f(x)=lim n→∞ x^n+1 +ax^n +3x + 2a / x^n+1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
f(x)=lim n→∞ x^n+1 +ax^n +3x + 2a / x^n+1
がx=1で連続になるときの定数aをよろ
2学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:34:03 ID:TalFpXge0
end
3ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/11/26(日) 16:34:20 ID:gc65u1gp0
日本語でおk
4学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:34:28 ID:m4ZlA5WC0
昔コムさんがこんなスレをよく立ててたなぁ
5学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:34:40 ID:o8SF1L4p0
f(x)=lim n→∞ x^n+1 +ax^n +3x + 2a / x^n+1
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164526069/
6学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:35:06 ID:tSDFUgEY0
f(x)=lim n→∞ x^n+1(^ω^) +ax^n +3x + 2a / x^n+1
7学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:35:17 ID:13xWnTl30
式ぐらいまともにかけや
8【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/11/26(日) 16:35:29 ID:m9idMsG80
x a
9学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:36:10 ID:QdhrBlEe0
2
10【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/11/26(日) 16:36:47 ID:m9idMsG80
a=1
11学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:38:28 ID:13xWnTl30
a=-1
12学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:40:07 ID:k5d2+LqJO
この分母は全体にかかるのか?
13学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:42:39 ID:q/uves4g0
もうちょっと頭使って式書いて欲しいよな。
まあちゃんと解ける問題なんだろうからどういう式なのか分かるけどね。
14学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:43:11 ID:8n6Mkd8b0
>>12
分数全体にかかってます
15学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:43:45 ID:PNe5YTBo0
式はこれで良いのか?括弧無いからこれでいいものか気にかかるが。

                          2a
f(x)= lim  x^(n+1)+ax^n+3x+──────
    n→∞                x^(n+1)
16学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:45:15 ID:8n6Mkd8b0
>>15
すいません分母全体にかかってます
あと最後の部分x^n+1じゃなくてx^n +1でした
17学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:45:52 ID:Yl2vnGIs0
みんなやさしいな1
18学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:47:14 ID:RwC0Suz60
これは大学受験の問題で見たことがある
19学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:47:19 ID:PNe5YTBo0
>16 >14は投稿してから気づいたよ リロードするんだったorz

          x^(n+1)+ax^n+3x+2a
f(x)= lim  ─────────────
    n→∞       x^n +1

これでいいの?
20学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:49:20 ID:8n6Mkd8b0
>>19
おkですおねがいします
21学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:51:18 ID:3R714Liw0
自分で解けアホ
22学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:52:04 ID:PNe5YTBo0
って言うか、式の書き方考えようよ。数学苦手か?

f(x)=lim[n→∞] { x^(n+1) +ax^n +3x + 2a } / (x^n +1)

これなら1行でも通じないことないし。
23学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:52:15 ID:13xWnTl30
それならa=-2かな
24学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:56:56 ID:k5d2+LqJO
こういう問題ってどうやって解くんだったか・・・
25学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:09:29 ID:k5d2+LqJO
あぁ、、xの範囲で場合分けか
a=-2 だね
26学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:14:59 ID:aX6qoT9G0
a=−3/2
27学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:46:39 ID:N6qoyz9R0
f(x)=lim[n→∞] { x^(n+1) +ax^n +3x + 2a } / (x^n +1)

f(1)=lim[n→∞] { 1^(n+1) +a*1^n +3*1 + 2a } / (1^n +1)
f(1)={ 1 +a +3 + 2a } / (1 +1)
f(1)={3a+4}/2

ここからどうなるの?
28学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:48:24 ID:13xWnTl30
>>27
f(1+0)=f(1)=f(1-0)を満たすaを求める
29東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/11/26(日) 18:07:24 ID:7FSMX94eO
自信ないけど、a=ー2 かな?
30学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:09:28 ID:2qkN8ba10

 こんなスレ立てられても参考書は買いませんし勉強もしませんよ。
31学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:11:15 ID:tBQ5wbAwO
>>29
まだいたのか
32東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/11/26(日) 18:20:32 ID:7FSMX94eO
>>31
33学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:31:54 ID:7ttGC5Nb0 BE:542187195-2BP(1560)
rikadaiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34東京理科大学 ◆XLIFzItpvs :2006/11/26(日) 18:53:31 ID:7FSMX94eO
>>1
受験生?
35学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:57:48 ID:dlqZ3TD60




このスレッドをみているみなさまへ。

【このスレッドの目的】
このスレッドに書き込んでいる人はみんな理工系大学生によるサクラです。ふつうの大学生が疑問をもった
ふりをして質問をしたり回答したりしていますが、本当の目的は、みんなでアタマのよいふりをしてあなたに劣
等感をもたせ、勉強本などにお金を使わせるのが目的です。このスレッドをみてお金を使ったら負けですので
何があっても参考書や予備校にお金を使ってはいけません。














36学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:11:58 ID:Yl2vnGIs0
>>28
俺連続の定義忘れちゃったから微分しちゃったよ
厳密にはやりかたちげーんだろうけど-2になったからええんかな
37学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 21:56:38 ID:lDQEND8b0
(i) x<1
(ii) x=1
(iii) x>1

で場合分けしる
連続、って条件からイコールで結んだらaが出る
38学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 21:59:49 ID:6tg5TirXO
これって数V?数C?
^n←この辺とか顔文字にしか見えないww
39学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 21:59:55 ID:Ob8GFwDb0
これは右側極限と左側極限が等しくなるようなaを求めればおk?
40学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:03:43 ID:Ob8GFwDb0
ああ>>28か。
41学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:04:10 ID:lDQEND8b0
連続であることと微分可能であることは違うんじゃなかったっけ

x<1 の時 f(x)=x+a
x=1 の時 f(1)=(3/2)a + 2
x>1 の時 f(x)=3x+2a

にx=1代入してイコールで結べば出る
42学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:13:00 ID:Ob8GFwDb0
>>41
これででるな。a=-2って出た。
43学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:57:36 ID:N6qoyz9R0
>>41
x<1とx>1が逆じゃない?
あとx<1は0<x<1にした方がいい?
44学生さんは名前がない
>>41
a=-2として

x>1 の時 f(x)=x-2
x=1 の時 f(1)=-1
0<x<1 の時 f(x)=3x-4

このグラフはx=1で折れ曲がってるよね。
これでも連続なんだ。
なるほど折れ曲がってたら微分不可能だね。