卒論スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
卒業論文について語るスレです。
現在の自分の卒論の進行状況などについて語って下さい。

卒論スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157357885/

卒論スレ2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160546723/

卒論スレ3
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162865668/
2学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:10:23 ID:uec6KbsK0
>>1
乙論
3学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:10:45 ID:/2DdOzBHO
今の時期の需要は異常
4学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:21:06 ID:Wa8E0xmK0
はえーよ
5学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:23:29 ID:/2DdOzBHO
無い内定は悲惨
6学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:23:36 ID:9DtIhziW0
あとちょっとで節が終わるっていうのにネタがない!
次の節とかぶるところもあるからうかつに書けないしなぁ
7学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:36:54 ID:riwSqxNnO
>>1乙カウント
8学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:36:56 ID:8TNw7+ir0
>>1
乙。
あ〜ムラムラする
9学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 18:45:10 ID:rwgoND6s0
>>1
乙っていうレベルじゃねーぞ!!
10学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:01:09 ID:bPfhqB8RO
>>1 乙。
もう4か・・・月日の流れは残酷だな( ゚听)ポワ
11学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:03:40 ID:Wa8E0xmK0
あと1時間で終わりますように
12学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:10:04 ID:YU/jZ4Fh0
あと100時間で終われば御の字
13学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:22:02 ID:CvOcXRaaO
今度こそ、このスレ消費までに終わらせる。
14学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:22:23 ID:rwgoND6s0
明日から卒論書き始めるわ
15学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:27:58 ID:FOYUB+5/0



1本まず一本だ まだ慌てるような時間じゃない


16ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/11/16(木) 19:29:06 ID:jXnW9jYl0
今日ここまでまったく手付かず。

メシ食ったら少しやろうかな・・・
17学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:29:20 ID:FOYUB+5/0
もう一度流れはうちに来る。信じるんだ。
18学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:30:49 ID:Wa8E0xmK0
書けば書くほど卒論だなんて呼べない恥ずかしさがこみ上げてくる
感想文以下かも
19学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:31:58 ID:c35lK401O
十点差を今からひっくり返すにはもう賭けにでるしかない
20学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:32:28 ID:/2DdOzBHO
コピペか
21学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:32:32 ID:cMZLd6jl0
12/15 25000/20000字
規定は超えた。が、まだ構成の半分にも行ってない。
無駄に超大作になりそうです。

昨日津波で全然やれなかったからコトーまで頑張る
22学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:42:06 ID:NWP8U5Qj0
そろそろヤバいかな、ってレベルじゃねーぞ
23学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:44:41 ID:/2DdOzBHO
おまいらどれくらい進んでる?
24学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:48:19 ID:dUxEH2lEO
1000/40000
12月末提出
25学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:49:29 ID:bPfhqB8RO
うおおお何でや!!何でやぁーーー!!!
26学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:55:47 ID:myzfUAJc0
俺も結局感想文みたいなの提出した
呼び出しが怖い

っていうか題目変更とかってどうやるんだ
27学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:57:25 ID:9DtIhziW0
12月15日
2100/20000
一晩でやってやりました
28学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:12:47 ID:mi/gJoUU0
「です。」「しました。」「します。」「思います。」
等使ってる人いる?
俺は殆ど使ってないんだよな。「である」ばっかりで・・・。
29学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:14:03 ID:c35lK401O
登場人物の言動=作者の考え←この理論アリスとテレスですか?頼むっ!!
30学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:25:09 ID:doDSpdqj0
>>28
論文なんだから「です」だの「思います」じゃだめだろ

昨日、あまりにも辛くてホケカン行ったら
眠剤と安定剤もらった
こんなに病んでたのか...とかさらに実感

でも明日は卒論指導だ。せめて1000字増やして持ってく。
31学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:28:23 ID:Wa8E0xmK0
ホケカンって何?
32ライ麦パン ◆wyKmEIXY66 :2006/11/16(木) 20:33:01 ID:jXnW9jYl0
保健管理センターの略かと
33学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:43:27 ID:mi/gJoUU0
>>30
それを聞いて安心した!よし再開だ〜。
早く終わらせて、自由になりたい。
34学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:54:09 ID:c35lK401O
つーかレポートレベルでも「です」「思います」不可に決まってるが
35学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:04:00 ID:Wa8E0xmK0
急激に視力が落ちてるだろうな・・・
36学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:06:38 ID:uurHH+H90
やべえ今日は1000字しか進まなかった・・・
37学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:16:10 ID:cMZLd6jl0
今日はホントだめだ・・・orz
でももうちょいやって印刷してチェックしよう・・・・
もう嘆いてる時間がないんだぽ
38学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:25:24 ID:NWP8U5Qj0
ストレスで太ってきた( 'A` )
夏に絞ったのに…
39学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:34:41 ID:xP30fJET0
11月中になんとか形にしないとやばいってやっと気が付いた。
お腹痛いよ〜
40学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:36:15 ID:U4nLe6/h0
引用だけで2千字増えたw
引用って何割くらいまでOKなの?
41学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:39:06 ID:Wa8E0xmK0
>>38
同じく・・・( ・(00)・)
42学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:40:05 ID:03fFNrC+O
最近スレ消化はやいな。みんなさすがにあせってきたのか
43学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:08:22 ID:8sqVYdP+0
焦ってるだけまだマシだよな?
ゼミには未だ目次すら書いてない猛者もいるらしいが…
44学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:11:53 ID:6JB/N+5u0
>>40
そんなの決まってないでしょ。

さっき大学前の郵便局で指導教授のチャリ見つけたからサドルに唾吐いて
車輪の空気入れる穴のゴムキャップ外してきた。
45学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:19:30 ID:aeCsfH2q0

オイオイオイオイオイ。
46学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:22:57 ID:U4nLe6/h0
教授「ペロッ・・・この味は・・・ID:6JB/N+5u0の味だぜッ!」
47学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:23:07 ID:RWmZIFU20
>>44
どうみても軽犯罪です
48学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:25:45 ID:myzfUAJc0
印刷すると、妙な達成感がある
49学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:33:06 ID:Wa8E0xmK0
最後の章を書き終わった・・・
序論と結論と註なんもやってないけどとりあえず形にはなってきたかな
膨大な書き直しをこれからやるわ
昨日徹夜して正解だった、みんな無理せず頑張れよ
50学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 22:59:14 ID:9Bf7wGnu0
この時期になって実験装置壊れやがった
これが無いとデータが出せねーよ・・・
卒業できるんだろうか・・・
51学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:01:36 ID:/2DdOzBHO
人生オワタ\(^o^)/
52学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:03:10 ID:jm9DmUcq0
やばい・・・眠いぜ
53学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:04:27 ID:MNPoFBOt0
半分まで終わった。
でもあと半分、もう書く事ない・・・
54学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:04:30 ID:rQV/bV8P0
>>49 頑張ったな
俺も今日は徹夜すっかな 深夜の方が気分が乗ってくるっていうか軽くトリップして一気に書ける気がする
55学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:10:13 ID:kRZhUZn60
やる気でないから今から幽遊白書全巻一気読みするお
56学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:16:04 ID:9DtIhziW0
>>55先生、もう11月ですよ
57学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:18:47 ID:oKiUx5ma0
>>55
どうせトグロ終わったあたりで読む気なくすだろ
58学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:20:40 ID:htmFRWq10
あと10分だけ2ちゃん・・・
59学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:36:27 ID:FOYUB+5/0
発表まで残り1ヶ月ちょい。
ゴリ、まだいけるよな! おい、ゴリ!
60学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:43:29 ID:uec6KbsK0
ふと思ったが、就職してからもこういう事務作業がずっと続くんだろうな
プレゼン用のパワポや資料等々
しかも今度は社運とわが家の家計を背負った責任の思い仕事・・
61学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:45:03 ID:doDSpdqj0
金もらえるならもう少しやる気も出る気がする
62学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:52:49 ID:8sqVYdP+0
興味あるテーマなら辛くはない。〆切は辛いが。
仕事もまあまあ好きなことならそうだろう多分。
63学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:59:12 ID:NWP8U5Qj0
よっしゃ寝る\(^o^)/
64学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:08:43 ID:5f+RHywz0
風呂はいると色々思いつくんだけど
あがってパソコンの前に座ると全部忘れる\(^o^)/
65学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:10:17 ID:PzA6Nlk4O
>>64それ、マイナスイオン効果アルヨ
66学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:11:23 ID:lGylgMqF0
明日初めて県庁に聞き取りに行くんだがなに聞いていいか思いつかね。死にたい。
67学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:17:37 ID:C+ocALJ0O
資料もらってこい
68学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:19:52 ID:lGylgMqF0
なんの資料もらっていいかもわからないレベルなんです・・。
69学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:22:18 ID:C+ocALJ0O
漏れは市役所の資料ほとんど丸写しだ
70学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:27:57 ID:bM3LFzsK0
>>69
おいらも。コピペ率9割だけど提出できりゃ勝ち\(^o^)/
71学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:28:17 ID:xm6HCy2K0
>>68
それ聞けばいいじゃん。
「私はこんな卒業論文を書くのですが、どの資料をいただけばよいのでしょうか?」って。
72学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:31:26 ID:lGylgMqF0
>>71
恐ろしいことにどんな卒業論文を書くかも決まってないんだ。
教授にとりあえず聞き取りにいかないと卒業させないって言われたから行くだけなんだ
73学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:35:08 ID:Wa4nieUW0
それなんてFランク?
74学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:37:14 ID:2p280ePv0
おれも明日ヒアリングだ。
中身空っぽだがヒアリング行かないとかっこつかないからいくだけ。
75学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:39:58 ID:lGylgMqF0
なんで授業料払ってんのに卒論なんて書かないといけないんだ。むかつく!!
学歴だけくれたら授業なしでよかったのに
76学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:45:04 ID:hWqTqALA0
( ゚д゚) ・・・
77学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:55:13 ID:C+ocALJ0O
(;^ω^)今日は学校行って疲れたから寝るお
78学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:04:15 ID:4B+enIrI0
自分で本読んでまとめなきゃいけない系なんだが
あまりにも放任的で逆に困る・・・
79学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:17:36 ID:jRuBgiriO
安西先生・・ゲームがしたいです・・・
80戦場のオナニスト ◆gk53cimyPc :2006/11/17(金) 01:18:46 ID:hiQSvaeHO
明日起きたら書き始めるお
81学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:22:26 ID:dHL1Zc7t0
明日中間発表なんだけど、全然進んでない・・・
どうしよう俺
82学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:24:58 ID:U1s55b370
目が疲れる・・
83学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:24:59 ID:GqP26E3DO
ところでおまいらバイトは普通に入れてる?
バイト減らしても油断しちまって結局同じかなー。
84学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:25:56 ID:4LEdHChq0
バイト入れてる
むしろ来週から増える
85学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:29:18 ID:jRuBgiriO
バイト辞めた。単位も取った。引き籠もって卒論書いてる・・・
86学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:29:53 ID:lGylgMqF0
むしろバイト始めた。ケーキ屋だぜ
87学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:31:01 ID:l8maQViW0
>>81
俺もだ
しかも先週やったけど忘れたとかアホ丸出しの言い訳してしまったから
さすがに今回は持って行かないわけににはいかない
5年ぶりくらいに徹夜するわ
88学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:44:07 ID:DRGtz8Dx0
>>60
そんな作業で金もらえるならいいよ・・・
営業よりは・・・
89学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:47:16 ID:U1s55b370
>>88
むしろこれって営業の仕事じゃね?
90学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:54:40 ID:DNyTXo9X0
さあ、みんな卒論をしないと・・・
91学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 01:59:11 ID:8tGHCB11O
たいして書けてないのに疲れた。目と肩の痛みが人生最大です。
日本語で書くのに微妙な言い回しとか、うまい表現の仕方がなかなか思いつかなくて泣ける。
英語とか他言語で書く奴本気で尊敬するわ。
92学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:04:15 ID:/l/8sltN0
自分の専門分野全くわかってないままここまできたんだけどさすがにキツイな。
93学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:24:26 ID:l8maQViW0
やっぱ寝るおwww
我ながら根性なすwwww
94学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:28:27 ID:4B+enIrI0
まあまだ半年ある・・・
半年・・・
95学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:28:28 ID:hWqTqALA0
バイト普通にフルタイムで週の半分以上入ってるわ。生活費稼ぐのも大事だしなあ…
卒論は土日にやるしかない…
96学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:40:09 ID:dHL1Zc7t0
>>87
徹夜してどうにかなるものなのか?
俺はいま試行錯誤していますとかいって言い訳しよう・・・・・
97(。^З^)。ペロスw ◆perow/.jiI :2006/11/17(金) 02:40:49 ID:UgKnwmT60
こんな陳腐な出来の卒論で卒業していいのか・・・
というより、卒業させてもらえるのかな
不安になってきた〜〜〜
98学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 02:49:10 ID:U1s55b370
深夜って昼間と同じ一時間でも、なんか集中出来てる錯角に陥るな
実際文字カウントして萎えるわけだが
99学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:06:27 ID:ig72q81WO
みんなもう寝たのか?俺はそろそろ寝る。
100学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:07:03 ID:W7sSXLit0
今からがんばる
101学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:09:57 ID:ig72q81WO
>>100
ガンバレ
102学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:20:17 ID:6g6CSbvp0
300字書けるごとに専ブラを一回立ち上げることを許可するローカルルールを作ってる。
この理論上では、もう3/4終わっていていいはずなんだが、実際は半分に足りていない。

なぜだ……終わらん……。
103学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:41:47 ID:vQiAsIFP0
全三章構成なのに、一章だけで規定に届きそうな気がしてきた  
無駄に超大作な予感 まとまりがないだけなんだが 
もう今日は寝る
104学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:42:27 ID:XtWCMXCy0
尻すぼみになるな
予言してやるよ
105学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 03:42:47 ID:7gCu71xyO
とりあえず息抜きに今日の昼に彼女とセックスしてくる。
でも、その後は卒論終わるまでHはおあずけねって彼女からの命令…
フリータイムでやれるだけやってこよう!!
106(。^З^)。ペロスw ◆perow/.jiI :2006/11/17(金) 03:44:46 ID:UgKnwmT60
とりあえず字数は思いっきりオーバーしてる
でもこれからまとめていかないとな

>>105
いい彼女じゃねーかw
107学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 04:10:05 ID:EUHBDSez0
久々にゼミ出てなんもやってないって言ったらキれて研究室から追い出された
今日のお昼までになんか書いて持って行かないと今年の卒業はもうなしだと・・・
108学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 04:14:22 ID:4B+enIrI0
こんな時期に限ってなにかへんな物にはまっちゃうんだよなあ・・・

2週間前からなぜか唐突にお絵かきを初めて、いまではVIPの絵スレに入り浸ってる('A`)
109学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 04:54:00 ID:zgqa0cbc0
そういや内定者のメーリスでVIPPERからメールが来たな・・・
110学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 06:59:06 ID:MAFp+1Kf0
なんだか先行研究のまとめになってしまって、自分で新しい事例をみつけられない・・・
史学科なんだが、まずいかなぁ
もう書かないと間に合わないので、いちいち史料から探してられないよ
111学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 07:29:28 ID:C+ocALJ0O
( ^ω^)おまいらおはお
112学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 07:30:01 ID:/1WA0Wm6O
>>109 まじか、そいつ剛の者だな
てかメーリスあるのがすごいや
うちは内定者60人くらいだけどまだ全員のアドレス集まってなくてメーリス作れない
113学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:31:07 ID:nqNZ+Jwp0
バックアップ用のRW買ってこようかな
114学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:51:38 ID:1KOb6+fC0
おれも今日中間発表だがまだ1000/20000だorz
とりあえず本を書き写してるw
115学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:53:47 ID:nqNZ+Jwp0
漏れは8000/12000あたりだ。
提出日まで余裕はあるがなぜか1週間でやってこいといわれた
116学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:55:26 ID:/veNxbLkO
お前を浪人生にしてやろうか!!!!


ぬぅはははははは!!!!!
117学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:57:11 ID:q37HJHYq0
しゃあああああああ
1万超えた!!あと2000!!
118学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:57:35 ID:W7sSXLit0
やばいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あせるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
119学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 08:58:29 ID:aN5gB3ip0
最初のうちは適当に感想文でも卒業できればいいやって思ってたけど、
やっているうちに、はたしてこんなのでいいのか?こんな屑で。とか思うようになってきた。
これ残るんだよな。友達とか親、親戚にみせてプッって思われるようなので卒業していいんだろうか。
無能なくせに葛藤が起こってきた。まあ卒業させてもらわなきゃ始まらないわけですけどねー
120学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:00:07 ID:q37HJHYq0
>>119
親はまだしも、友達や親戚は別に笑われてもいいんじゃね?
てかそんなこと考えてる余裕ねええええええ
笑われてもいいんで卒業してええええええ
121学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:00:35 ID:XtWCMXCy0
つか卒論って普通親に見せるもんなの?
恥ずかしくてだめだわ
122学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:12:54 ID:aN5gB3ip0
親「金払ってやったんだから四年間の集大成、卒論みしてみろ」・・・(
親戚の女子大学生「私もこんど卒論なんで参考に読ませてくれません?」・・・(こんな屑でいいの?)
123学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:33:48 ID:q37HJHYq0
>>122
うわー・・・・・。
うちの親は読んでもわかんないと思う
124学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:35:58 ID:kocfl7H20
文系の卒論で図とか表ってどのくらい使ってる?

漏れまだ5000/20000なのに、
5個くらい図使ってんだけど・・・
内容が糞なのはデフォなんだけど、手抜き感も溢れ出してんだよなあ。。
125学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:55:36 ID:XtWCMXCy0
うちの親はたといどんな素晴らしい論文を書いたとしても文句ばっか言うだろなぁ・・・
まぁ実際はうんこみたいな産物なんですけどね^^;
126学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:59:15 ID:JPfDGN2q0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__
火【21】役者魂!.   11.4__*8.4__11.8__*9.2__*8.2__
  【22】僕の歩く道   19.3__16.4__17.7__18.2__17.9__16.0__
水【22】14才の母.   19.7__16.8__18.3__19.4__17.3__16.7
木【20】おみやさん..... 15.0__12.5__12.0__
  【21】だめんず    10.3__*8.0__*7.2__*7.4__
  【22】嫌われ松子... *8.8__10.1__*8.5__*8.5__*8.4__
  【22】Dr.コトー2006 23.2__21.5__21.6__22.3__21.9__19.1__
金【21】家族.       13.0__11.4__13.1__13.7__
  【22】セーラー服..... 17.3__14.2__*9.6__16.0__10.8__
     笑える恋.     <12/01スタート>
  【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__
土【21】たったひとつ.....12.8__10.4__12.2__13.6__10.5__
日【21】鉄板少女.   11.0__*7.3__*8.7__10.3__*8.7__
127学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:02:03 ID:ig72q81WO
卒論の内容はともかく卒業優先だろ。卒業できなきゃそれこそ笑い者じゃすまなくない!?
128学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:21:59 ID:W7sSXLit0
今書いてる節がまとめにくくてなかなか進まんから
先に他の節書こうかな
129学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:49:39 ID:l8maQViW0
なんとか5000字いったけど内8割が引用
感想文にすらなってねぇw
130学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 11:09:28 ID:nqNZ+Jwp0
人生オワタ\(^o^)/
131学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 11:10:39 ID:UKSrK2tkO
本当に終われたらいいのに…永遠の学生でいたいよ
132学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 11:26:53 ID:2p280ePv0
まだだ! まだツキはうちにある!
133学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 12:53:19 ID:feV3o6fN0
5000/20000
先生が参考にするように、と言った本を読んでまとめながら書いてるのに、
ちょっと書いた分を提出したら「もぅこの説は古いんですよねぇ」

モチベーションあがらね('А`)
134学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 13:02:15 ID:jRuBgiriO
>>124 漏れも文系だが、表は1つ別紙巻末に載せる予定だ。
135学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 13:10:25 ID:PzA6Nlk4O
キャンディ・ケーンはいるか?
136学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 13:55:00 ID:ZzPw8m5L0
コピペが主流になってきた…
で、コピペの元を読んで
「私はこれが言いたかったんだ!」
と錯覚起こしてる…
文章書くのなんて昔から苦手なんだー
137学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 14:14:05 ID:hwG9Spu0O
あと分析なんだがなかなかおもうように進まない・・・
138学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 14:14:08 ID:wePSRPDG0
やっと4300字だ
コピペばっかで何も頭に入ってない
発表どうしよう?亜wセあうぇrdtyぐhjkp@l;
139学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 14:29:19 ID:EzAnNV4pO
やっとテーマ決まった・・・
今日から連日徹夜だ
140115 ◆1pnOI8Jyso :2006/11/17(金) 14:48:47 ID:Xw+XZirI0
>>138
さよならは別れの言葉じゃなくて
141学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 14:51:03 ID:U1s55b370
夢は時間を裏切らないと言うが
卒論は時間を裏切ってくな、ホント
142学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 14:57:54 ID:ZzPw8m5L0
コピペで10000字超えたら、へんな余裕が出てきた。
あと半分あるのにな…
143学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 15:03:35 ID:jRuBgiriO
一日千文字も一週間つづけると、慣れてきたぜ。
144学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 15:10:41 ID:N7VWZVFh0
>>142
感嘆した
145学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 15:31:25 ID:YEabryqU0
そうかここは卒論のスレであって卒研のスレではないのか
146学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 15:36:35 ID:65Agm9SE0
>>141
裏切ったんじゃない。根返ったんだ。
147115 ◆1pnOI8Jyso :2006/11/17(金) 15:45:24 ID:Xw+XZirI0
表返ったとでも言ってもらおう!!
148115 ◆1pnOI8Jyso :2006/11/17(金) 15:47:54 ID:Xw+XZirI0
あ、でもこの前の演習ゼミで教授から

「君、いくら良いとこに内定もらったからと言っても、まともな卒論を書けないようじゃ
 卒業はさせてあげられん」

と怒られてた奴がいた。
なにせ半年前から一歩も進んでないような状況で、聞いてるオイラからしても「何を書きたいん
だろう?」って直ぐに分かったぐらいだから
149学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:30:47 ID:UrzZya090
なんでこいつトリつけてんの
150学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:41:38 ID:kP2TVWh1O
卒論をするためにパソコンをつけてから6時間経過しました。
しかし不思議なことに今日はまだ1文字も書いておりません。
151学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:46:03 ID:vQiAsIFP0
それは不思議。ミステリーだね。
よし、俺もこれから頑張るぜ
152学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:48:23 ID:wePSRPDG0
引用やめたいけど自分の考えなんてねーし
こんなの書いて意味あるのか俺
153学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:31:45 ID:EA1bIdOX0
今週は遊びまくったしあしたからがんばるか
154学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:36:29 ID:Uv4H9cvT0
今日の卒論指導、
もう章と節たてて書き始めてんのにあまりにもダメだし食らったから
「もう全部だめってことですか」って聞いたら
「ううん、あなたの考えが理解できないだけ」
だとよ

先生、それって俺、死ね、ってことですか
155学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:39:23 ID:wImegjUN0
11.15から始めて→6000/12000
まで書けたけど・・・自分の考えが殆どなく、書いてる心地がありません。
引用とか全くしていない方がいたら、尊敬しますね。
引用8割で卒業できるのかまじ心配です。
○務員に内定決まってるから、卒業できなかったら親に合わせる顔がないです。
156学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:41:42 ID:YVQrjBDA0
いや12000字程度なら12月締め切りでも余裕だろ・・・レポートクラスじゃん
157学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:42:35 ID:U1s55b370
だな
2万字越えてから一気に進まなくなった
158学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:49:57 ID:jRuBgiriO
よし。今日は集中したぜ。12/20〆 10960/20000
159学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:56:01 ID:6uHKrwhz0
でも週に一回しか行かないから早めにやらないと直されるから
160学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 18:58:12 ID:SeJ2niL+O
もう完全に昼夜逆転…
しかも一日10時間も寝てりゃそりゃ進まないよ俺…
161学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:05:47 ID:Wu1TKEwX0
【注意】大生板には業者がいます
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1163750647/l50
162学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:08:58 ID:sZml+rUT0
参考文献、図書館に返却してきた
これで土日は…



              自  由  で  す \(^o^)/


163学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:39:43 ID:IYAHEUBR0
12000字ってそれは卒論なのか?
直ぐ終わっちゃうじゃん。
164学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:57:22 ID:IlM3MFYi0
書けないヤシは字数関係なく、酷いものしか出来上がらないんだ。
俺みたいにな。
165学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:15:57 ID:bOGC2Hfi0
A4で15枚って何文字くらい?
166学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:34:07 ID:qmL1GZoH0
12000じゃね
167学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:36:53 ID:YVQrjBDA0
A4って1枚40×40字だろ?普通
168学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:37:27 ID:lGylgMqF0
引用×引用=オリジナル

インヨーインヨーという言葉を思いついた
169学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:54:56 ID:hWqTqALA0
たまに国文科とかで原稿用紙に手書きで出す人いるが、どうやって書いてんだ…
コピー&ペースト機能が消えたらまじ死ねる
170学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:01:25 ID:sZml+rUT0
(・∀・)インヨーインヨー
171学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:14:44 ID:l8maQViW0
(・∀・)インヨーダヨ!
172学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:17:58 ID:D3lX0F8Z0
>>169

173学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:33:18 ID:xm6HCy2K0
(・∀・)グリーンヨーダヨ!
174学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:45:02 ID:y7bTEEKO0
さて、今日は遊びに行ったから何にもしてないよ^^
今からやるかな。

(・∀・)インヨーダヨ!
175学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 21:46:18 ID:Tw53GeUR0
でもだるいし明日からにしようよ
176学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:23:58 ID:2p280ePv0
酷いものを100人の前で発表せねばならない状況。
177学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:28:26 ID:ig72q81WO
前スレだったか、原因不明の腹痛に襲われてるってヤシがいたよな。どうも俺もその病にかかったようだ。
何かいい薬ないか?卒論終わるのが最もいい薬というのはわかってるんだが…
178学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:31:56 ID:1j9jAu1a0
つ 練炭
179学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:44:02 ID:UKSrK2tkO
つうか普通に風邪かもしれんから病院いけw
今世間では風邪がはやってるらしいぞ、俺外出ないから関係ないけど

あースランプだ
180学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:01:57 ID:Bmwwq9fB0
今年の風邪は、喉からのようだよ。ゲフンゲフン
明日、14000字に到達する予定。本気で頑張るから今日は、もう寝よう・・・
もうだめだ。もう一字たりとかけねー。
181学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:09:41 ID:/l/8sltN0
ゼミ生ほぼ全員何らかの腹痛に悩まされてる…
182学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:13:13 ID:YVQrjBDA0
やっぱ家じゃ全く捗らん
明日学校行くかな
183学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:14:48 ID:qO16q2gy0
今にも発狂してしまいそうだなしかし。
184学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:18:56 ID:/1WA0Wm6O
徹夜とかできない日の前日に限って、寝る前とかにめっちゃ焦って死にたくなる
1/12提出だけど冬休みを心安らかに過ごしたいし
そろそろ書き始めなきゃやばいよな
185学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:22:30 ID:MRB4Smy40
史学科なんだけど文字数40000で提出後
教授、副審ら4人から諮問、内容チェック後合格。
なのにまだほどんど進んでない;;

186学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:34:13 ID:Wkogt+px0
同じく史学科で0 / 16000字以上
単位も内定もやる気も無いよ
留年は出来ないのに
187学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:37:37 ID:UKSrK2tkO
文字数だけ達成しても意味がないんだよ
結論まで行かなければ結論まで行かなければレポートにもなりゃしない
結論までの道長すぎ\(^o^)/ツカレタ
188学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:37:57 ID:U1s55b370
あああぁぁ終わらねええええええええええええええうわああうbんうぇ;m
189学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:47:10 ID:Ll1cUBNu0
俺はあと単位が24単位のこってるぜ!卒論も今5万分の1万字だし
190学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 23:51:46 ID:YVQrjBDA0
残り20日程度か・・・あと3万字
191学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:10:06 ID:+2rMOTMO0
現在16000字!残り4000字がんばる。月曜日にチェックがあるらしい。
192学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:44:14 ID:gjNa5K7n0
この前全体の中間報告後うちの指導教官が他時代の学生の発表後

「俺だったらあいつ卒業させないな」

と言っていたらしい。
毎年その先生の反応見てると駄目になるだろう学生はわかるとか。
他の先生曰く
「あの先生に見放されたらおしまい」
だとかでその指導は親切丁寧って評判。
自分もいつ見放されるか・・・怖い・・・
193学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:44:40 ID:DmuwaODv0
卒論って複数の教授が見て合格かどうか決めるの?!

やばい。同じ学部の教授を否定してる説、おもっきりインヨーしまくってるんだけど。。。
俺も教授の先行研究をめちゃくちゃ否定しまくりだんだけど。。。

オワタ\(^o^)/オワタ
194学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:48:09 ID:7/SUMYPm0
今日のノルマは達成した、疲れた眠い
195学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:51:30 ID:9/KRxpux0
まだ3500/無制限しか買いてねー!!
ていうか誰か論文の入手法を教えてくれ。
ま じ で
196学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:09:44 ID:xJqZW7Rm0
>>195
ヤフオクで売ってる。マジで
197学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:17:32 ID:21qqearx0
>>193
おれんとこは専攻の教授全員に審査されるよ
メインは指導教授だけど、もし教授の中にその分野の研究者がいたら
突っ込まれまくるだろうね
198学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:43:38 ID:tYXSfuQp0
グラフや図が増えてきたwwwwwwwww
露骨にスペース稼ぎすぎwwwwwww
199学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 02:17:39 ID:yhezJ0r6O
ヤフオクに売ってるのって何なの?出品者が書いて提出した卒論なのか?
それか提出とか発表とかしてない論文なのか?ってか俺たちが書いた論文の著作権はどうなるんだ?
200学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 02:37:40 ID:/Hi38QAH0
今日は、何もやんなかった
酒のみすぎて頭いたい

ヤフオクで売ってるのは感じからして本人が書いた発表済のものだと思う
ヤフオクでぼったくり価格で出してるやつなんて大したレベルじゃなさそう
卒論とかレポート読めるサイトあるけど、あそこにあるのほとんど
よくこんなん載せるなってレベルのものばっかりだし
やっぱりそんなに高度なものは求められてないんじゃないかなあ
201スクラップ ◆QVepVfYni2 :2006/11/18(土) 02:44:13 ID:a+q3k79+0
卒論一文字も書いてない
まだ実験ばっかしてる
理系はそうだよね?
202学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 04:37:37 ID:Tf7biuxRO
徹夜してみたけど今更眠い。
203学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 04:39:04 ID:hkjpfeSB0
なんだかんだでこんな時間になってしまった、しかし全く進んでない
もう寝よ
204学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 04:42:55 ID:buwoo1GZ0
明日があるさ
205学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 07:37:09 ID:TKAz6lcjO
( ^ω^)おまいらおはお
206学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 07:48:23 ID:8QNondWQO
おはお(^ω^)
207学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 08:55:38 ID:ZkBrof6i0
( ^ω^)今日もがんばるお
208学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:03:27 ID:AsptG/LM0
おはよう、同士
今日は10時から図書館こもるぜ
209学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:08:12 ID:+rrvfRWq0
思うんだけど
東大ですら社会科学系は卒論無いのに
地方旧帝大以下や私大で卒論必修で
むなしくならないか?

そんな馬鹿な頭で書いた物に意味が無いことなんて
分かりきってるのに
210学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:10:07 ID:AsptG/LM0
うちは私大で卒論必修じゃないんだが書いてる
ゼミの教授が、書かないと2、3年のゼミ単位取り消すとか脅すんですもの・・・
211学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:18:58 ID:AsptG/LM0
村はランスバスターなんだぜ
確保しとくと便利かもしれんね
212学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:19:52 ID:AsptG/LM0
ひどい誤爆をした。ごめんなさい。出かけてきます。
213学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 09:56:35 ID:6S3/5jdP0
まあでも、曲がりなりにも大学時代勉強したことの集大成という意味では意味あると思うけどなあ
卒論なければ大学時代何も学んでないことになる
214学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:14:23 ID:zt85gWIi0
実際たいした事学んでない
215学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:25:15 ID:TdzWGynz0
起きたけどなんかやる気が出ないな
明日でいいよね?
216学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:28:40 ID:xJqZW7Rm0
明日って今さ
217学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 11:32:13 ID:4SgSMdV7O
12月15日〆切り

今、4500字/30000字


頑張ります………………
218学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 11:46:41 ID:s3tYTV2B0
今日は700字進んだ
219学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 11:47:07 ID:9/KRxpux0
読みたい論文がどいつもこいつもwebじゃ読めないやつなんだけど、
収録雑誌とやらは普通に街の図書館にあるもの?
無ければ取り寄せられるもの??

論文すら満足に読めない自分orz
220学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 11:47:19 ID:TOYvEPSFO
>213
禿同
まあ学んだことを卒論のなかで活かすのは難しいけどね

さて、今起きた
今日も頑張るお
221学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 12:08:48 ID:QBmATvUSO
>>219おまえ、大学四年間なにしてたんだ?
222学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 12:09:27 ID:U6XHCqGi0
12/8〆切
25200/40000
うっすらとだけど、終わりが見えてきたような気がする。
しかし、うちは定期的なゼミもなく
教授の所にも最低限しか相談行ってないし、通る気がしない・・。
その前に、単位を計算間違いしてたらどうしよう・・。
変な心配ばっかりし始めた。
223学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 12:36:33 ID:6S3/5jdP0
いや、論文の集め方はいろいろやり方があるし教えられなきゃわかりにくい
4年の頭頃なら指導教員に聞きに行けばいいんだが、今からそんなことを聞きに行けば怒られるな
まあ大学の図書館に雑誌コーナーあるからそこでたいていの雑誌は揃うはず
224学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 12:37:49 ID:tme0zYRB0
>>201
そんなもんだよ。
理系の卒論なんて解析式やグラフ、図表が8割以上だし、
実験しながら解析やグラフの作成もある程度してれば、2週間あれば卒論完成できる。
225学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 13:04:25 ID:3Cw9NfWS0
見通しは立ってるのに、文章がうまく繋がらないいいいいいいいいいいいいいいい
226学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 13:30:12 ID:DjQV3TJO0
ゴールが果てしなく遠い・・・・・
ああああああああああああああわかんねねええええええええええええ
ひらめきの神様かもおおおおおおおおおおおおおん
227学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 14:13:55 ID:nXYb8G7y0
うまくまとめて書けない
これじゃただの文章の羅列だ
228学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 14:32:58 ID:3vmWzQopO
第2・3章は完成したが第1章が行き詰まり・・・('A`)
229学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 14:33:36 ID:/Hi38QAH0
二日酔いのため今日は卒論禁止
230学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 14:46:50 ID:5x6K3Xeu0
4万とか5万のやつは自分の意見で埋めてるのか?
231学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:16:31 ID:+2rMOTMO0
埋めれるわけがない。
232学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:21:53 ID:KxosNjR50
>>217
早稲田だろ!同志よ!
233学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:25:16 ID:oWHmp3ug0
1月が〆切だが、発表がないのが嬉しい。教授に見せて説教くらうだけだし。
現在、9000/12000
明日中には完成させて、しばらく羽伸ばしたい!
234学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:33:14 ID:ea+8Bcfv0
「はじめに」の書き出しが凄いしんどいお
235学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:34:05 ID:FIPbDRgp0
教授が頼りにならん。言うとおりしてもカスなものしかできない。
自分だけでやってもカス。それを発表しなければならないからマジでイラつくぜ。
236学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:36:53 ID:6S3/5jdP0
まあ教授自身がカスな場合もあるしな
俺の場合は教授が忙しすぎてかまってくれないのが困る
ほぼ毎日研究室行ってるが不在のときがおおい
237学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:37:31 ID:TdzWGynz0
俺の論文がカスなのは確実
238学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:39:03 ID:FIPbDRgp0
ていうか発表しなくていいじゃん!そんな価値ねえよ!
くそが!
239学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:45:28 ID:mHbnKh+V0

提出期限日に電車が止まった

教授が海外出張してて見てもらえない

様式の間違えに直前で気づいた

データがとんだ

ぱくりがばれた

完璧に書き上げたが単位がそろわなかった
240学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:47:20 ID:buwoo1GZ0
>>239 あるあるw
241学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:55:07 ID:TKAz6lcjO
おまいらもコピペか?
242学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:57:39 ID:TdzWGynz0
コピペじゃないけど図書館で借りてきた本写しまくってる
243学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:58:19 ID:JDmW7LHT0
俺は微妙に表現とか変えてるからまんまピペではない、かな?
一応註もつけてる
244学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:00:07 ID:/Hi38QAH0
昔、行列のできる法律相談事務所かなんかで
卒論のデータを入れたパソコンを、提出日に持って行く途中で事故って壊されて
卒論がダメになって卒業できなかった、相手に賠償できるかみたいな
話をやってたけど、結局フロッピーにバックアップしてない方が悪いから無理
ってなった着がする、というのを思い出した
245学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:01:28 ID:TKAz6lcjO
おまいら
246学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:03:26 ID:TKAz6lcjO
バックアップはRWか?
247学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:07:15 ID:oWHmp3ug0
俺はDドラとRWに保存している。
248学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:08:52 ID:oQtBbMS/0
外付けHDとフラッシュメモリ
249学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:10:08 ID:9/KRxpux0
>>223ありがとう やっぱ今更論文の集め方なんか教授に聞いたら怒られるよな!
明日街の図書館に行って、なかったら家の近くの大学に忍び込んでみるよ
自分の大学は遠すぎて行く気すらしねぇ・・・
250学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:10:42 ID:A9QVx6Mp0
あさって会計士の合格発表だから、気になって、卒論にてがつかん
251学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:14:19 ID:TKAz6lcjO
漏れも遠いから収集した市役所やNPOの資料で書いてる
252学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:18:54 ID:9/KRxpux0
俺も政府や財団法人の資料をうまくつなげて書いてる
253学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:20:47 ID:6S3/5jdP0
どんな雑誌か知らんが、街の図書館にあるわけねえだろ
お前池沼か
世界ぐらいならあるのか
254学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:23:23 ID:Y1RupkUh0
>>246
研究室のPC
研究室の外付けHD
家のPC
家の外付けHD
フロッピー
USBメモリ
CD-R
iPod
携帯のminiSD
255学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:23:44 ID:TdzWGynz0
6000字超えたぜ今日はここまでにしよう
256学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:27:14 ID:TKAz6lcjO
今日は3000やったから終わり。相撲見るか
257学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:35:58 ID:hkjpfeSB0
さっき起きたorz
258学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:39:32 ID:JDmW7LHT0
>>256
卒論という不毛な営みの後に相撲を見ると、感動するね。
形だけの学問よりよっぽど高尚だわ。
こんな多くの人を興奮させ、感動させることができるんだからな。
学会とか研究室という極小の世界で手淫にも等しいチンカスな研究にふけり
そのくせその世界の王様のように尊大に振舞っている教授連中を殴りたくなってくる。
259学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:41:59 ID:lhvgNA3r0
怨念が感じられるwww
260学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:44:51 ID:TKAz6lcjO
確かに教授の考え方には疑問を感じることは多々ある。世代の差か
261学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 16:51:22 ID:9wij3gM00
ネタがなくて枚数増えず・・・
本写したらバレたときやばくない?
262学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 17:05:28 ID:lhvgNA3r0
註つけて引用すれば咎められないでしょ
263学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 17:05:46 ID:ZFIvZWMz0
黙認してくれるよ
264学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 17:40:29 ID:TOYvEPSFO
首いてぇ
もう真っ暗だけど犬の散歩行かなきゃ…orz

卒論書くためにヒキってたら親がどんどん家事をやらせるようになってきたよ
別にやるのは構わないんだが大声で呼ばないで…
思いついた案が吹っ飛んだ
265学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 17:48:47 ID:ERLSgPwf0
>>254
そんだけやってりゃおkだろうが、ヤホーのブリーフケース辺りに上げておけば?という気にもなる
266学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 19:01:21 ID:PPeIFDtL0
2ヶ月くらいずっと考えて温めていた持論が、たまたま本屋で立ち読みした本によって一気に崩壊した。
さて、なんて結論づけようか・・・
267学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 19:03:43 ID:/Hi38QAH0
私は教授を純粋に尊敬してたので無理矢理卒論の担当教授になってもらったんだけど
普通は恨みつらみでやってるもんなの?
268学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 19:13:25 ID:zn8V6MHT0
昼寝してしまった・・・。
そして今起きた。俺は一体何をしてるんだ!!
まあ、今から頑張るしかねー。
あああああああああ・・・・orz
269学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 19:51:28 ID:qSv/lhEY0
>>267
俺は教授との余りに大きな価値観の乖離にいつも悩んでる。
昭和20年代前半生まれの赤の他人と分かり合うのは無理やわ。
270学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 20:16:10 ID:TKAz6lcjO
下手すりゃ昭和10年代だな
271学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:12:11 ID:Tf7biuxRO
教授の説をヨイショするだけの卒論書いて不可になった人がいるらしい。
教授の専門どまんなかのテーマはやるべきじゃないんだな。
専門外れまくりのテーマを選んでも苦労するし、テーマ選びって重要なんだな。
…11月後半になってから気付くなんて遅すぎるがorz
272学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:32:47 ID:buwoo1GZ0
>>271 参考になりました
273学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:37:19 ID:xJqZW7Rm0
>>271
教授の大好きな分野選んじゃったぜ・・・
274学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:38:45 ID:KdEbzQUd0
>267
尊敬とまではいかないが、好感を持ってるよ。
教授の守備範囲外なのに、ちゃんとレジュメ読んで質問してくれるし。他の教授に協力取り付けてくれるし。
275学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 22:36:49 ID:DjQV3TJO0
ああああああああああああああああああヤバイヨー
面談までにやってくるよう言われてる範囲が終わらんorzorz
東京タワー見てたけどテレビ消して今からバーテンダーまでやるぞ!!
276学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:07:56 ID:eYVPVPSP0
担当教授の考え方はいいと思ったし、
この人の下で卒論やるのも悪くないと最初は思ってたんだが
最近は無理、史ねとしか思えなくなってきた
277学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:11:29 ID:ea+8Bcfv0
まだ序論しか書いてないけど意外と卒論も面白いじゃん
278学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:18:35 ID:/Hi38QAH0
最終章まで書いてから言え
279学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:20:10 ID:8XnP2mvt0
>>277は、なんでもないようなことが幸せだったと思う位
280学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:24:34 ID:nrHx7wYV0
あああああくそうううううう
お絵かきたのしいなあひゃっほおおおおおおおおおおおおう
281学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:25:53 ID:7/SUMYPm0
もうおわんねーよこんなのおおおおうわああああああああああん

文がつながんねええええええええええええええ
282学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:42:37 ID:hKEvXy2s0
飯食ってからゆっくりしてたらもうこんな時間
あばばばばばっばあb
283学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:42:51 ID:Tf7biuxRO
日本語って難しいよな
284学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 23:50:43 ID:/Hi38QAH0
英語のほうが簡単なくせに、できないよ
285学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:27:09 ID:FTi9zP+N0
神 提出届を出していないことに気づいた

80 1時間に1000字書けばギリギリ提出可能
78 提出まであと1日で半分しか書けていない
76 提出まであと3日だけど2chを見ている
74 提出まであと3日で構想&読書のみ
72 提出まであと1週間で白紙
70 提出まであと1週間だけど2chを見ている
65 提出まであと1週間で半分しか書けていない
60 提出まであと1週間で教授にダメ出し
55 提出まであと1ヶ月で白紙
50 提出まであと1ヶ月で実験中
45 コピペで論文を書くことに抵抗がある
40 卒論提出の形式に不安がある
35 何を書いていいのか分からない
30 提出が任意
25 単位が揃っている
20 実はまだ3回生だ
10 卒論がない
286学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:45:53 ID:XDlPDN1E0
卒論応援ソング『ナッチ』

卒論書いて 1秒 あなた タイトル考えてたら
そこから 何も 書けなくなるの ダメ学生だもん
きっと大学行かず 卒論投げて 2chとエロゲ三昧
迫る締め切りも 知らん振り

DEF.DIVA とか 紋舞らんとか  後何回抜いたら 現実見つめるの?

そこで ナッチ! ナッチ! そこにナッチ!
ネットから(ナッチ!!) 完成した姉歯論文
見せかけだけの 卒業証書

きっと卒論なんて もしもなければ 知らずに生きていたのに  そっと絶望に こんにちわ

誰かが書いた 論文ぜんぶ 写してしまえばいいね
ひとりでナッチ 並べたけれど 盗作ロンリネス
ふとね コピペと私見 はかってみたら コピペがかなり重くて
駄目ね 2chで泣いてみた。・゚・(ノД`)・゚・。

卒論はね 矛盾と穴  力み過ぎてる序論に結論空回り
懲りずに ナッチ ナッチ ここもナッチ
寝てなくて ナッチ

クリックして貼りつけてよ  諦めずに書けばきっと卒業

卒論読んで1秒 教授 真剣な目をしたから
そこから何も言えなくなるの 留年(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
誰も面接しなきゃ 評価なんて 知らずに過ぎてゆくのに 
やっと卒業にこんにちは*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
287学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:48:38 ID:/kAIS3mX0
卒論表紙に貼るシールを貰いに行ってない・・・orz
やべえ、はやく貰いに行かなきゃ
すっかり忘れてた。
とりあえず風呂入ってバーテンダーまでねばる。
んで酒飲んで寝よ。
288学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:52:15 ID:2TJaeb6e0
>>285
このスレに神はいないよな?ちゃんと題目届出してるか今一度確認しろよおまいら
289学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:01:38 ID:rEyA0m890
題目はオッケーだが、単位取り終わって無いからそれは不安
卒論の単位が8ってなってるんだが、これは卒論提出すりゃ8加算していいんだよな?
290学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:04:21 ID:HAofjVkO0
>>289
通ればな
291学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:06:08 ID:rEyA0m890
よし、通るように気合入れる
292学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:16:24 ID:sU6jjUbc0
>>289
T工大?
293学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:18:26 ID:gExwikiy0
>>289
K戸大?
294学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:23:48 ID:5eTz9V6q0
提出届けって前期に卒論出しますよーって教務課に提出したやつだよね?
ちょっと不安になってきた、、、
295学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:25:27 ID:HAofjVkO0
卒論指導のゼミで出すもんじゃないの?
296学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:29:19 ID:rR4kBceT0
学校によって違うだろ、そんなもん
297学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:41:52 ID:rEyA0m890
>292,293 いんや、マーチの文学部だが みんな卒論は8単位なんかね
298学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:45:22 ID:ELJbZpB+0
うちは卒論10単位+そのためのゼミ4単位
いずれも必修
299学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:02:10 ID:B6m3MXdr0
>>285
60は大して問題じゃないような
300学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:03:27 ID:B6m3MXdr0
ていうか卒論で10単位ってすげーな
301学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:05:37 ID:rR4kBceT0
うちは0単位だよ、必修だけど
302学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:07:15 ID:ELJbZpB+0
>>300
他の必修で通年2単位の場合が多かったり、あとはやっぱ卒論が最重要視されてるからだと思う。
303学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:14:00 ID:Ebw1jbx30
早稲田の第一文学部も8単位
304学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:16:19 ID:h7T/IxUfO
卒論8単位(必修)な俺が質問。自分は文系だが、理系の実験系のヤシってグループでやってんだよな?
メンバー全員、書く内容が被らないのか?
305学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:16:35 ID:2TJaeb6e0
>>297
〆切12/18〜20?
306学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:19:21 ID:B6m3MXdr0
>>303
日本に大学が一体どれだけあると思ってんだよw
307学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:20:57 ID:rR4kBceT0
てか必修の時点で、卒論が何単位だとか関係なくね?
308学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:22:01 ID:sU6jjUbc0
>>304
ウチは人数が少ないせいもあってか一人一人違うらしいけど。
309学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:22:52 ID:HAofjVkO0
やろうやろうと思いつつ、もうこんな時間かorz
310学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:26:24 ID:VLIhVrNR0
あぁ、やばいやばいやばい・・・
このままだとマジで一日1000文字ペースだ・・・
311学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:30:19 ID:rEyA0m890
夜更かしすると肌が荒れるって本当だな なんか吹き出物できた
という訳で俺はもう寝るぜ お前らも夜は程ほどにな
312学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:42:36 ID:Ebw1jbx30
バーテンダーに励まされたww
313学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:45:32 ID:B6m3MXdr0
昼夜が半逆転してる・・・3時ぐらいまで寝れなくなったやべえ
もう寝るわ、明日から頑張ろう
314学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 02:56:37 ID:NvLyK9dX0
10000/12000
残り2000・・・今日は寝よ!
最後に4年間学んだことを書かなくてはならないのだが、同じような人いる?
315学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 03:46:35 ID:5TEbsNR3O
今日のバーテンダーはなかなか辛かったorz
ソウ見るつもりだったけど寝て12時に起きよ
ちょっと真面目にやばい
316学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 04:06:20 ID:gy7VfjSDO
ボウケンとカブトあるからな
317学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 04:17:05 ID:HAofjVkO0
牙は?
318学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 04:46:05 ID:c6+dUcWW0
WORDは常に起動してるぜ。起動だけね…
319学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 04:48:18 ID:z/BD8wZwO
俺文章力なさすぎてへこむよ。
320学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 05:00:14 ID:sU6jjUbc0
SAWが面白すぎてやばかったwww
321学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 07:07:56 ID:gy7VfjSDO
( ^ω^)おはお。リュウケンドー・牙狼・ボウケンジャー・カブトだお
322学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 08:39:37 ID:UyNkm2LQO
やったぜ、8時起床。執筆開始。一日3枚書けば、半月で終わる理論。






…もうねみぃorz
323学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 08:45:40 ID:HAofjVkO0
結局何もしないまま徹夜してしまったorz
予定をこなすためには今日3000字書かねば・・・・・・・とりあえず寝るか
324学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 10:07:53 ID:1YHGYgm+0
1日3000文字。。
私にも書けると思っていた時期がありました。。
無理ポ
325学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 10:42:18 ID:EWzm9lud0
1000文字書いて燃え尽きたぜ
326学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 10:45:14 ID:T3LJqUfa0
どんなに頑張っても一日2000字が限界だな・・・最近じゃ1000字も進まない
327学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 11:23:42 ID:7GhLlfZg0
>>304
俺んとこは一人一人違うぞ。
同じ作業でも違う物質扱ってるとかでかぶることはない。
328学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 12:18:46 ID:/kAIS3mX0
火曜の夕方に面談があるから、今日と明日で激しく進めないと
ああああああああああああツタヤの半額は今日までなのにいいいいいいい
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
329学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 12:42:58 ID:j34QTxRTO
昨日も普通に寝たけど、とりあえず昼寝するわ
330学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 12:47:02 ID:n08zyvS3O
あーいい天気だー\(^O^)/今日も引き籠もって卒論だー\(^O^)/
331学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 13:20:56 ID:mu3ppMA+0
みんな就職先決まってるの?
もうニートになりそう\(^O^)/ \(^O^)/ \(^O^)/
332学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 13:22:33 ID:IQECzQ3P0
ニートも悪くないかな、と思えてきたよ \(^O^)/
333学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 13:27:25 ID:jTc5aW+p0
進まないし指先ミルクティー読むお
334学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 13:33:43 ID:5TEbsNR3O
今日寒いね
風邪引きそう
335学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 13:36:24 ID:3wMS6MGW0

            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ そ・それが君の卒論かね?
         {t! ィ・=  r・=,  !3l                           
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハゴ
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \

336学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:09:58 ID:HAofjVkO0
いまから寝る、3時間くらいしたら起こしてくれ
337学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:15:17 ID:gy7VfjSDO
無い内定が卒論?
338学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:29:59 ID:B6m3MXdr0
卒論の向こう側を想像するだけで書きたくなくなってくる
残された自由な時間はほんの3か月で
その後は激務薄給社隷生活が待ってるなんていやあああ
339学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:33:21 ID:1EtKCuNLO
美人の同期がいるかもしれないじゃないか!
340学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:37:26 ID:gExwikiy0
簿記の勉強して卒論から逃避してたのに、その簿記も撃沈。

俺はなんてダメな人間なんだ…
341学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:48:16 ID:5TEbsNR3O
時間は夢を裏切らないぞ!

はー地球滅びないかな
342学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:49:43 ID:n08zyvS3O
卒論書き終えたらバイトで消えた4年間分、遊びまくるぜ!!!早く楽になりたいぃぃぃぃぃぇえぁお!!!
343学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:04:35 ID:/kAIS3mX0
30000/20000字
規定は当に超えた。が、未だに結論には至らない。
随分まわり道してるな、俺の人生みたいでワロスorz
344学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:05:25 ID:rR4kBceT0
JJですか
345学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:08:28 ID:BBG2rW2GO
三万字とかすげえなあ
346学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:20:20 ID:B6m3MXdr0
>>339
同期は自分以外全てキモメンでした
347学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:32:21 ID:3FUfVTBZ0
>>346
自分以外?
348学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:32:36 ID:VLIhVrNR0
あぁ・・・一万の壁が突破できない・・・
まだ半分もいってないかと思うと泣きたいんだが
349学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:39:24 ID:3wMS6MGW0
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l | 既  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |'卒__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

350学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:42:21 ID:j34QTxRTO
昼寝しすぎたぜ
飯食ってやるかー
351学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:48:10 ID:PYjldIew0
脚注にURL入れた後、そのホームページにいけるようにするにはどう表示させればようのでしょうか?
352学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:53:38 ID:3wMS6MGW0
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
353学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:06:08 ID:B6m3MXdr0
>>347
紅一点だったんで・・・
自分だけイケメンだったという意味ではないよ
354学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:10:08 ID:W/wU9QiQ0
jj ktkr
355学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:29:40 ID:1MAaLqA50
おllk
356学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:33:06 ID:9dfu5js60
やあやってるかみんな


おれはさっぱり orz
357学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:35:46 ID:2TJaeb6e0
うーん行き詰った
ちょっとメシでも食うか
358学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:39:58 ID:/kAIS3mX0
  ∧_,,∧ みなさんお茶ドゾー
 ( ´・ω・)  _。_
 / J  つc(__アi! < トポトポ
 しー-J     旦~

眠くてたまらん
359学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:44:31 ID:HHyU/MAw0
どーもデータ分析をする気になれない
360学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:46:23 ID:d4EB3cG/0
俺としては卒業できればいいんだけどさ
同ゼミのこえー女が、先輩が残していった卒論読んで
「感想文レベル」とか罵ってやがる
氏ねやくそおおおおおおおおおおおおおおおおおお
361学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:49:38 ID:9dfu5js60
>>358
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)    俺は猫舌だって言ってるだろうが
 /   ノ ∪    
 し―-J 日    
       l|l ザバー
362学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:54:52 ID:/YeqmwkL0
今日は終わりだ。相撲・笑点・サザエ実況しよう
363学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:59:14 ID:n08zyvS3O
そうだな日曜は笑点だよな。白が滑らないといいが・・・
364学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:02:38 ID:ZqfrKP3LO
やべえ布団の中気持ちよすぎ
追い詰められて自由に使える時間が減ると幸せってやつが改めて実感できるな
365学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:08:10 ID:CTaIXx1v0
早くやんないと後期試験とかぶるんだよなあ・・・
366学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:13:26 ID:gExwikiy0
>>360
真面目ゼミだから「適当でいいや」ていう雰囲気が全く無く、それがプレッシャーになって怖くて何もできない。

さっきからずっと胃が痛い…前に進まない…
367学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:25:48 ID:H7FgwLSW0
今日は日曜だぜ?
お休みの日だぜ?
学校が週一だからほぼ毎日お休みだが・・・
368学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:26:50 ID:d4EB3cG/0
>>366
つ旦
温かいものでも飲んで胃を労われ。
周りが真面目すぎると辛いよな…。俺のとこは卒論の
判定自体はゆるいらしいから、次数が足りてれば卒業は問題ないが
同ゼミの奴らの笑いものになるかと思うと……死にたい
369学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:31:42 ID:gExwikiy0
>>368
∧_∧
( ・ω・)dクス。
(つ旦と)
と_)_)

俺が一番の落ちこぼれだから一番頑張らないといけないんだけどな…。
教授の考えもよく知らないから審査がゆるいのかどうかもわからない。
今まで落ちこぼれが居ると自分が救われてきたけど、いざ自分がなってみると辛いもんだ。
370学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:34:27 ID:CTaIXx1v0
>>367
('A`)人('A`)

だがむしろこの放任主義のせいで逆に「やる気が起きない・・
371学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:49:33 ID:gy7VfjSDO
笑点のミラーマンワロタ
372学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:55:18 ID:B6m3MXdr0
>>360
大丈夫、そういう人も感想文レベルしか書かないから
373学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:00:19 ID:somfawNA0
俺も先輩の卒論見たときはプゲラって思ったけど自分もそうなりそうで怖いな
374学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:16:05 ID:wUTs8TkW0
人の卒論見たことない・・
今の時期、最低限で通った卒論見たら勇気出そう
375学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:26:40 ID:yuwhixjL0
今日まだやってない・・・結局遊んでしまった
よし明日からやるぞー!
376学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:38:31 ID:mORNdumCO
なんかどうでもよくなってきた。いや、卒業はしたいけどさ
377学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 19:01:59 ID:/kAIS3mX0
今日はテレビが軒並みはやく終わるな
バレー見て、コルダまで頑張るか
はあ、終わるのかな。。。
378学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 19:48:42 ID:g5wW0RUH0
先輩の卒論、註が三つしかなかった。
三年でそれを読んだ時は少し呆れたが、今となってはほとんど引用なしで
卒論を書き上げた先輩を尊敬する。
論旨はむちゃくちゃだったけどな。自分には無理だ。
379学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:12:32 ID:MKZq32IZ0
「カップヌードルみそ」うめぇええええええええ!!!!
さて、大河ドラマ見終わったら、甘いお菓子でも買ってきて卒論進めるか…
380学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:16:08 ID:EWzm9lud0
とりあえず2000字程書き上げたがほとんどがネットから引っぱってきたという糞論文
ググられたら終わりだな
381学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:20:56 ID:CTaIXx1v0
>>ググられたら終わりだな

間違いなくググるだろ常識的に考えて・・・
やめとけ。
382学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:21:57 ID:somfawNA0
ググるっていうか、先生も一通り目通してるからパクリってばれるだろ
383学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:25:36 ID:3FUfVTBZ0
パクりパクられの世界だろ?
384学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:29:35 ID:kfqA5/EVO
少し寝たら胃が楽になった。

高校の部活の大会も受験も就活も落ち込むことはあれど
ここまで体に影響はなかったのに何で卒論で…
385学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:32:10 ID:CTaIXx1v0
人は大人になるほどネガティブになるのさ
386学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:37:52 ID:2TJaeb6e0
>>383
引用は許されるが(多すぎると呆れられるかもだが)
盗作は許されないだろ
387学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:49:47 ID:rR4kBceT0
どこから盗作になるんだろうか
388学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:55:24 ID:CTaIXx1v0
パロディとパクリはどこに境界線があるのだろうか
389学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:56:17 ID:Iso2MjAf0
パロっちゃだめだろ
390学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:01:27 ID:U+FccbsY0
>>379
みそ味美味いのか。
明日のお昼にでも買ってみっかな。
391学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:12:10 ID:B6m3MXdr0
ググってネット上の言葉パクってるよ
有名な教授のメモとかもパクるからたぶん気づくだろう
次言って何も言われなかったらセーフ

ここ3日何もしてないけどデイアフタートゥモロー見るわ
392学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:12:25 ID:/kAIS3mX0
注があるなら引用、なければ盗作
パクリは盗作、パロディーは既成のものを風刺・滑稽化するものだな

多杉で恥ずかしくても注はつけといたほうがいいな。
393学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:17:25 ID:somfawNA0
うーん
たとえば何かの定義とかするのってパクリなのかな
権威ある教科書が一冊しかない新しい学問で、定義すると結果的にその教科書のパクリみたくなる
394学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:41:11 ID:EWzm9lud0
ttp://www.mycon10ts.com/tips_121.htm
これを参考にしてやればおkだろう
395学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 21:41:23 ID:3wMS6MGW0
おれも発表あるからまともな物作って当たり前という雰囲気があるのが痛いな。
だがどんなにすごい卒論だって役に立つわけ無いし。そこらへんがいらつくぜ。
396学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:04:04 ID:t6yeUv/G0
コピペばっかだよ、注つけてないし・・・
397学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:07:08 ID:gy7VfjSDO
ネットコピペ少量が無難
398学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:12:41 ID:rR4kBceT0
なんか>>394読んでたら気が重くなってきた
いろんな複数の資料読んで自分なりにまとめた場合は参考文献という形で良いのかな?
399学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:18:12 ID:unjyrBnp0
超ピンチだ
明日の内定者懇談会行きたくねえ
でも社長くるっていうしもうね
400学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:18:19 ID:H7FgwLSW0
歴史を取り上げる場合、自分の意見とかってなくね?
401学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:18:54 ID:t6yeUv/G0
みんな持論を展開して20000字3000字書いてるんだろうか
そんなふうには全然思えねぇ・・・
402学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:20:13 ID:somfawNA0
月曜に内定者懇親会やってしかも社長来るってどんな超絶ブラックだよwww
403学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:20:18 ID:HZr46Ife0
>>400
一次史料使ってるなら何かしら自分の分析はあるだろう
二次以降のまとめでしかないなら感想文的なものをひねり出せ
404学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:23:21 ID:H7FgwLSW0
>>403
あー、なるほど・・・
405学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:26:22 ID:48uGT0Sg0
なるほど。史学とか文学とかは感想的になってしまうのが大変なんだな
統計とかだとどんな電波な意見でも一応自分の意見書けるけども…でもトンデモぽい…
406学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:26:29 ID:CTaIXx1v0
>>401
どんなくだらない理論でも、間違ってない限り、それは理論として成り立つ。
そう考えると持論を生み出すことなどたやすい。
407学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:27:18 ID:HAofjVkO0
>>351
ハイパーリンクすればいいんじゃないの?

昼過ぎから寝てたorz
結局進まなかったし徹夜はだめだな
しかし寝てた分の遅れをとりもどすため、また徹夜しなきゃいけないという事実

とりあえずデイアフタートゥモローみるわ
408学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:27:22 ID:TvDgJ+iR0
困ったときは尾崎のバイオグラフィ
409学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:29:22 ID:0U3x4cpk0
卒論まだ手つけてないけどなんとかなるかな?
今まで楽観的に考えてたけど、昨日人に言われて不安になってきたorz
410学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:33:13 ID:48uGT0Sg0
締め切りは?
411学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:37:32 ID:kJpWFzyI0
神 提出届を出していないことに気づいた

80 1時間に1000字書けばギリギリ提出可能
78 提出まであと1日で半分しか書けていない
76 提出まであと3日だけど2chを見ている
74 提出まであと3日で構想&読書のみ
72 提出まであと1週間で白紙
70 提出まであと1週間だけど2chを見ている
65 提出まであと1週間で半分しか書けていない
60 提出まであと1週間で教授にダメ出し
55 提出まであと1ヶ月で白紙
50 提出まであと1ヶ月で実験中
45 コピペで論文を書くことに抵抗がある
40 卒論提出の形式に不安がある
35 何を書いていいのか分からない
30 提出が任意
25 単位が揃っている
20 実はまだ3回生だ
10 卒論がない


これみて考えろ
412学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:40:54 ID:gExwikiy0
俺もついに55まで到達したか…
卒論以外の単位はほぼ揃っているんだが。
413学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:48:24 ID:n08zyvS3O
45〜50あたりか。
不安はあるが13464/20000まで書いたぞ。
414学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:48:30 ID:H7FgwLSW0
>>411
こんなもん書いてないで、卒論書こうぜ
415学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:49:46 ID:0U3x4cpk0
>410

1月9日です。単位とらないと卒業できないorz
でも中間休んじゃったよ(´・ω:;.:...
416学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:51:21 ID:5TEbsNR3O
まだ余裕だな
今からはじめれば終わるじゃん
ただし文系ならな
417学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:51:27 ID:yuwhixjL0
うち12月上旬だよ・・・いいなぁ1月なら冬休み挟めるな・・・
418学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:52:37 ID:H7FgwLSW0
うちは1月下旬頃だ。
419学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:53:29 ID:48uGT0Sg0
ウチは12月中旬提出だが、暮れ正月を手放しで楽しめる方がいいかもしれんと前向きになってきた
ちゃんと出せればね・・・
420学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:54:34 ID:QDT97cnj0
>>418
うちもうちも。1月末日締め切り
421学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:56:51 ID:xNWAwA1A0
45だな。
422学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:00:22 ID:9dfu5js60
55…と言うよりもう一歩進めて57って感じだな俺は

実質残り3週間で明日卒論指導の日なのに、
まだ目次しか書いてねえヽ(゚∀゚)ノ
423学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:03:23 ID:CTaIXx1v0
しかしあらためて見ると、ほんとダメ人間のたまり場だなここ・・・
俺もだが('A`)
424学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:07:06 ID:c6+dUcWW0
明日からちゃんとやるから、今日はこのままダラダラする。
425学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:07:54 ID:gExwikiy0
>>422
お前俺と同じゼミか?wwww

まあこういう人は多いだろうけど
426学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:08:31 ID:am5lHSxR0
卒論で荒んだ心をガキの使いみて癒そうか。
427学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:27:12 ID:IG/U9ny90
55だな、うちは文字数じゃなくて枚数指定だから文字じゃはかれないけど
428学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:35:11 ID:3wMS6MGW0
40〜45ってとこか。
429学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:42:25 ID:Iso2MjAf0
>>423
このスレの最初の頃から時々覗いてた者だけど、俺は字数的には9割満たした
その頃からいた人は結構進んでる人も多いんじゃない?
最近このスレに来始めた人はアレかもしれんけど・・・
430学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:44:12 ID:B6m3MXdr0
なんでだろう、このスレは見てるのに
最終章出したら急に危機感なくなって何もしなくなった
提出10日前らしいんですがね
序論結論白紙&本論手直しまだ&註まだなんだよね
でも何もやってない
431学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:47:46 ID:Ebw1jbx30
最近、同じ学科の知り合いが
毎週漫画を貸してくれるようになった
妨害工作ぽ
432学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:48:29 ID:yuwhixjL0
この歳になっても危機感が持てない自分が情けない
433学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:48:47 ID:1EtKCuNLO
卒論スレでは毎年、「なっち」とか「インスパイア」とか
パクリを表す言葉が出来てたけど、
今年は特に無いな。
なんか寂しい。
434学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:54:06 ID:48uGT0Sg0
>>431
わろすww
435学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:55:22 ID:Ux1FgaAo0
魁皇の上手投げに興奮して夕方以降一文字も書けなくなった
もう寝るわ
436学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:05:42 ID:c+5DjrbS0
>>429
初代スレから居たけどまだ1000字/4万…
437学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:10:56 ID:yRhHRpR00
>>436
どうせ3年だろw
438学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:20:53 ID:i5SCn6MwO
この時間になると無駄に何か食いたくなる
卒論書きあがるまでどんだけピザになるか…
439学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:24:12 ID:eipim0v10
おまいら、とりあえずコレでもやって卒論に取り掛かる前に頭の体操しる
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/umanet/curveball.swf
440学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:34:55 ID:c+5DjrbS0
>>437
4年ですよ。

数日かかってようつべで「シムーン」全話見てしもた…今日は7話分見た。何やってんだ俺。
441学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:38:40 ID:4mKvukXv0
>>438
俺もwでも太らないように乾燥ワカメをもどしてそればっか食ってる
442学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:41:01 ID:T7P4qZRU0
エクセルで作った表をワードに貼り付けると枠線が消えてしまうんですけどどうすればいいいんでしょう?
443学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:46:41 ID:PaJTKQtv0
やばいいいいいいぃ
締め切りまであと3週間切ったorz
あと1/3残ってる・・。
444学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:51:57 ID:T7P4qZRU0
自己解決したわ。
使えねー奴らだな
445学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:53:20 ID:1lqhKrCQ0
うっせーハゲ
446学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:53:21 ID:olXlfSX70
>>440
留年のリ・マージョン

おれもNHKにようこそみたらやる気なくなった
447学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:55:27 ID:DehjnUfi0
>>438
分かる・・・酒ばっか飲んで食べたい放題で太った
これからはおやつを昆布にしようと思う
448学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:58:21 ID:E0UcijlZ0
もう嫌になってきたお
449学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 01:00:49 ID:uovCPOjy0
上手く休憩とるって重要だよな
450学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 01:10:26 ID:IP6HL/wSO
>>446
ワロタw
ようやくPC消して明日の中間テスト勉強中。

なんて美しい留年のリ・マージョンなんでしょう(´・ω・`)
451学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 01:12:11 ID:hoKQ6fdc0
    ∧_∧
   (´・ω・`)   卒業式が終わったら〜♪
  (( ( つ ヽ、           
    〉 とノ ) ))  大切な話をするよ〜♪
   (__ノ^(_)   







∧_∧
(・ω・` )卒業できればだけど
(∩ ∩)
452学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 01:23:26 ID:ZNtT6+ye0
今から徹夜だあ〜。ああ・・・、終わんない。
本当に焦ってきた。
453学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 01:25:43 ID:25mMEMCF0
今になって、いろんな大学にいって原典資料かき集めなきゃならなくなった。
面倒だから孫引き?それでいいか
454学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:13:08 ID:Cgdk7BtN0
今日は結構進んだけど、明日も頑張らねば・・・orz
酒飲み過ぎて気持ち悪い・・・・・
455学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:18:47 ID:Dwqh2UN7O
ガンバスターの戦闘シーンを見て無駄にテンションが上がってしまい、卒論に集中できません!
456学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:24:46 ID:DehjnUfi0
なんでみんなそんなにやる気あるの・・・
焦りすらしてねえやべえ
457学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:25:14 ID:olXlfSX70
>>455
「艦長!第7ハッチが開いています!」
「なぁにぃっ!」
デンドンデンドンデンドン

遅れを取り戻せる気がしねぇorz
458学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:29:56 ID:8sOmlFaEO
ようやっとアンケート集計に手を付けた
やってみたら案外スイスイ
55/115部。今日昼寝せずにやってたら終わったろうに。
明日もがんばろ。おやすみー
459学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:30:58 ID:hoKQ6fdc0
逆に考えるんだ
あと3ヶ月じゃなくあと15ヶ月あると考えるんだ。
460学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:57:23 ID:NUcq5RdI0
>>453
俺も・・・しかもまだニ節分析終わってない・・・
ようやく10000超えた、あと半分だ

史学なんだが、自分なりに新しい史料とか発見できないし、
新要素も思いつかねぇ
ほぼ感想文だけどこれでいいのかなぁ・・・
461学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 02:59:27 ID:yRhHRpR00
史学なら先行研究の整理と批判で十分
先生たちも新説なんて期待してないww
462学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:02:32 ID:olXlfSX70
>>461
ほんと?おれ論文のまとめに終始してるよw
でも構成だしたときに教授から、ただのレポートになりそうな内容だから
気をつけろって言われたんだよなぁ・・・・・・・・
463学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:12:41 ID:NUcq5RdI0
>>461
かなぁ?それならなんとかなるかな
といいつつ先行研究の要約すらきちんと捉えられてるのか多少疑問が残るわけが

>>462
俺も中間報告の時に「あなたの新要素はなんなの?」って言われた
その時答えたことがどうやら実証出来ないっぽくて鬱だ・・・
464学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:21:05 ID:c+5DjrbS0
新要素なんて学部生に出せねーよwwwww
ろくに勉強しなくても進級できて、最後にいきなり高レベルなこと求められてもなぁ。

まあ教授も人間だし、学生の人生変えるようなえげつないことはしないだろう…
全パクリとかよほど酷いことしなけりゃ通してくれるだろう…と信じたい。
465学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:24:15 ID:olXlfSX70
>>463
新要素とか絶対無理。先行研究まとめて最後に自分なりの見解のせて終わりだろうな
それよりも
パクリがばれないか不安だよ、どこまで調べるもんなんだろうか?
466学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:25:19 ID:kig2N+Yy0
>>461
当方も史学だけど、完全オリジナル。
史料もほぼ一次史料。他で引用されてないのが9割以上さ。
そしてこれはうちの史学専攻の皆にも言えることで珍しくも無い。
オリジナルでないと通らない論文なんて・・・と泣きたくなるが・・・
批判で良いかどうかは、学校によると思うぜ・・・
467学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:29:16 ID:yRhHRpR00
>>462, >>463
ほかの学問にもいえることだと思うけど、問題設定が大事
問題設定がオリジナルなら、結論もおのずとオリジナルになるよ
468学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:42:21 ID:yRhHRpR00
>>466
一次史料のみで論文が書けるってすごいな…
国史?
469学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:44:06 ID:kig2N+Yy0
>>467
心から同意
要は切り口の問題だよね

>>468
です
470学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:44:14 ID:iUnkIWfK0
白文・書き下し分・訳文
載せるのは書き下し文と訳文だけでいいよね?
471学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:49:59 ID:NUcq5RdI0
>>466
全部オリジナルって凄いな・・・
どこの時代?
>>467
俺の考えた問題設定
→○ 色んな先人が言ってる
→× オリジナル
×が実証出来ない・・・orz

でも、今別の切り口がみつかったかも
とても参考になった、サンクス
472学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 03:52:56 ID:gHjsFhzu0
オリジナルな問題提起自体は簡単だが、した結果、それがどう役立つかなんだよな。
自己完結とか奇をてらうとかはもちろん、ニッチを考えるだけじゃ、場合によっては意味ないし。
文系は研究の成果とかじゃないから、ニッチな研究が結果オーライって、今さらそんな博打打つわけにもいかないし。

その先まで見据えて、そのオリジナルが今後研究でどう役に立つのかまで考えろって言われて、
そしたら主要な考え方から極端に逸れるわけにもいかんじゃないですか。
底本批判から抜けられない。

泥沼。

473学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 04:11:03 ID:kig2N+Yy0
>>471
近代。
主に大正〜昭和(戦後含)にかけてだけどたまに明治も。
字が意外とって言うか汚い崩し字で読み難いのが悩み。
江戸は崩しが綺麗だからね。

>>472
奇をてらうのはよくないよね・・・
自分もそれで9月頃方向修正入った。
その結果、オリジナル要素の強いものが作れたんだけども。
「何の役に立つのか」はうちでも先生からよく言われる。
結局自分は基礎研究×10くらいやってまとめることで
一応後人の研究上役に立つかなって方向に持っていった。
あとは新史料発掘&紹介的な性格も強いかなあ・・・
474学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 05:07:04 ID:eipim0v10
>>457
奇跡は起きます!起こしてみせます!

2057/20000(ボーダー)
残り26日
475学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 07:04:37 ID:hoKQ6fdc0
    ∧_∧
   (´・ω・`) 100%理想的じゃなくても 〜♪
  (( ( つ ヽ、           
    〉 とノ ) )) 大切なのは心がけかも 〜♪
   (__ノ^(_)   


476学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 07:20:45 ID:sdpyopcBO
ようつべで成子坂のコント見てたらこんな時間に…
面白すぎる。
そして寂しい。
渚ああぁ。

卒論やるか…
477学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 07:29:23 ID:RKL6oXrQ0
    ∧_∧
   (´・ω・`)  じゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
  (( ( つ ヽ、            
    〉 とノ ) )) じゅっじゅっじゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
   (__ノ^(_)   

http://www.youtube.com/watch?v=--0PeWBvx2U
478学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 07:32:57 ID:Tzjb2TtR0
目次も書いてなくて12月中旬提出3万字

よーし明日から頑張ろう。
479学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 07:51:18 ID:7TAIcdLj0
経済だと先行研究の批判すらできない…
480学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 08:30:31 ID:8sOmlFaEO
たすけて
481学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 09:54:14 ID:scWeHnKg0
ホントに俺も助けて欲しいよ。
先生がすげー怖い人で相談に行くのも怖い。。
郵便で送って添削してもらおうかな。。
482学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 10:09:39 ID:mDw3UbTY0
>>481
うちの教授も同じような感じだ
でも、郵送でも同じようなことになるぜ

俺は今日見せにいくよ
たぶん怒られるけど、ガンバル
483学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 10:26:35 ID:AqHYF/8i0
徹夜するとかいいながら、寝た。
しかも授業に遅刻してサボった・・・。自分、本気で終わってる。
484学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 10:56:47 ID:Pypvc1NLO
ちょwwこんな時期に好きな娘(2年)に映画誘われたwww どうするよ俺wwwwオマイラならどうする?!wwww
485学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:01:51 ID:DehjnUfi0
もちろん行く

今日は適当にyoutube見て飽きたら卒論やろうっと
486学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:04:27 ID:Pypvc1NLO
ちょwwおまwwそれでいいのかw
487学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:13:49 ID:vTLKqHSR0
今起きた
学校行っても関係ない授業と雑用で卒論のことできない
学校行ってもくだらない雑用に時間とられて卒論のことできない
ゼミ生も同じ雑用の担当者なのに非協力的で学校にすら来ないしキレそうになる
488学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:26:36 ID:trwG+zx+0
提出まで2ヶ月なのに何もやってないぜ!
489学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:35:00 ID:scWeHnKg0
484に殺意が沸いた。
漏れがこんなにがんばっているというのに。。
ちっきしょー、早く終わらせて遊んでやる。
490学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:38:22 ID:DehjnUfi0
>>486
えーだって映画を見て遊ぶ時間ぐらい他で取り戻せるでしょ?
その子に時間を作りたいと思うなら遊べ
そうでないなら断れよ
491学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:39:26 ID:AqHYF/8i0
>>488
二ヶ月なら楽勝じゃね?
492学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 12:14:31 ID:UUxK/6n+0
最近笑っていいとも見てる時も胃が痛い……
493学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 12:20:30 ID:BesYF4YyO
やばい…風邪ぶり返したかも…
背中は重いしだるい…

プリンターのインク切れたから買いに行かなきゃなのに
がんがん印刷するからインクの減りがはやいや
494学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:13:11 ID:cn8HXjdg0
一応60枚ほど書いたが一枚も印刷してない。
書き終わってから印刷して一気に推敲しようかと。
ああ面倒くせー
495学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:19:05 ID:SZ+0Vho10
皆締め切り長いんだなぁ
12/8に締め切りだよ・・・
もう規定はとっくに超えてるけど
あと5倍くらい書けるって教授に言われて絶望感が出た
496学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:29:11 ID:HzRk+HCk0
やっと2万字超えた、1回目の提出行ってくるw
497学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:34:05 ID:5R4cklYC0
あと3週間だよ…
調子に乗って書いてたら、なんか本題とずれたこと書いてたし…
498学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:49:28 ID:IP6HL/wSO
>>481
赤ペン先生が卒論添削してくれないかな…
引きこもり学生に人気で儲かるかもww

昨日から心臓の鼓動がやたらでかくてリズムもおかしいんだけど、俺大丈夫なのかな
499学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 13:55:44 ID:DehjnUfi0
>>495
あと10日です

>>498
それ、恋だわ
500学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:11:23 ID:Cgdk7BtN0
>>498
あまり気にしないほうがいい。気に病むと余計悪化するぞ

はあー雨凄いなー
501学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:21:32 ID:iVAVQ6CcO
雨凄いトコロがあるみたいだけど関東かい?自分の地方は快晴だが・・・
502学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:23:12 ID:5R4cklYC0
はぁ…気晴らしに買い物にでも行くか。

トイレットペーパーとシャンプーとラップと…
今日の夕飯何にしよう…

一人暮らしって空しいな
503学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:28:37 ID:3UJ/vhwx0
卒論  PDFでググって参考にするよな
504学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:33:47 ID:IP6HL/wSO
>>499
おお、これが恋かww

>>500
そうだね…。
もうちょっと楽に考えるわ。どうしても「所詮卒論」と思えないんだなぁ。
505学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:35:38 ID:UYmcvYgTO
あと1ヶ月か。2週間程度で終れる予定だがなんだかんだでギリギリまでやっていそう
506学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:48:24 ID:oMNpUWU+0
既に留年。今年の学費は自費。
内定有り。

卒論 1800/24000文字
残単位 18

もう来年の学費は払いたくないorz
507学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 14:58:55 ID:Cgdk7BtN0
>>506
いつ提出なんだ?

提出締切二週間前に内定者飲みをするらしい。
正直今のペースだとやばいから行きたくない・・・orz
でも行っといたほうがいいかな・・・・。あぁ
508506:2006/11/20(月) 15:02:21 ID:oMNpUWU+0
>>507

1月5日と聞いた。
が、それは学校に提出する期限なのだそう。
言わば最終提出が1月5日。週1で研究室に通ってます…
自分の好きなテーマだとは言え、胃が痛い。

1日くらい羽目をはずして飲んできたら良いじゃない。
メリハリ大事。
509学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:02:38 ID:olXlfSX70
12月15日
3200/20000
ここ三日ほど進んでない・・・・・・
パソコンの前にいると眠いのに、いざ寝ようとすると眠れないし
精神的にまいってよ
510学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:13:01 ID:Cgdk7BtN0
>>508
1月か。じゃあまだ計画的に行けば平気だね。
今月ガンバレば年末あわてなくて済むぞ。
飲み会いっとくかな、これからのこともあるしな。
ありがとう。

明日面談なのに・・・進まない・・・
511学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:16:30 ID:h/+N0PO40
うわぁー、精神的に死ねるわぁ
すすめ方なんも思いつかない...。

周りは適当に、でもちゃんとやってるのになんで自分はこうもできないんだ?
まじ死ねばいいよ自分
512学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:18:08 ID:uovCPOjy0
あと1000字で規定の字数は超えるが、内容はまだ4分の3も終わってないな・・・
字数さえ超えりゃいいやと思ってたけど、このままじゃ何のまとまりもなくなってしまう
さすがに焦ってきた
513学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:31:22 ID:SZ+0Vho10
>>499
おお、早いね
頑張れ
俺も頑張るか・・・
あー、せめてキリのいいところまで書いて
明後日はカルドセプトやりてぇ
514学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:36:08 ID:KGmm1iSG0
>>479
俺、経済だけど先行研究の批判は出来たよ
ってか賛成派と反対派のいる論題を扱ってるなら、批判は簡単に見つかるんじゃない?
515学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 15:50:35 ID:iVAVQ6CcO
批判・・・できてないな。しなきゃいけないのは分かってるが根拠がないorz
安易に批判すると諮問会で教授に批判される
516学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:03:23 ID:axwi3Vb4O
提出後、諮問会を終えても卒論の書き直しを命じられるらしいんだけど、それって普通?

助け舟なんだろうか
517学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:04:02 ID:BesYF4YyO
なんか精神的に不安定になってきたorz
518学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:27:22 ID:Ad6UYAq4O
さすがにまったく手付かずっていうやつはもういないのか・・・
519学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:49:39 ID:kdHZu6Mw0
>>518
あっ・・・。呼んだ?・・・。
520学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:56:22 ID:X3F5+/AMO
>>518
はいはーい
521学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 16:58:09 ID:WtFDboJJ0
>>518
ノシ 提出いつ?俺は12/18…
522学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:05:41 ID:25mMEMCF0
俺は12/20だよ。数分で適当に作った目次だけを見せにいって以来まったく手を付けていない。
構成もなにもあったものではない。さすがにやばい気がしてきた。
523学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:12:43 ID:Ad6UYAq4O
俺は12月11日さ・・・
〉522
おめぇ、資料が必要とかやってんじゃねーかハゲ!集めてすらしていないやつはどうしたらいいんだよ
524学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:16:13 ID:DehjnUfi0
今日はお腹がいたいので中止!
525学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:21:24 ID:61wVTQEvO
文献読みながらのうたた寝という極楽から帰ってきたらもうこんな時間に。
明日は仮提出だからしばらく地獄を耐えぬくぞ。
526学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:22:07 ID:wpxCmXH2O
偏差値60。まじで死ねる
527学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:28:24 ID:sdpyopcBO
まだ資料集めてないのはさすがにネタだろ?
528482:2006/11/20(月) 17:32:20 ID:mDw3UbTY0
>>481
勇気を出して教授に見せてきた
筋としてはこれでいいって言ってもらえたよ

一人で悩んでるより
怒られるの覚悟で特攻のほうが気が楽になるぜ
お互い頑張ろう
529学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:35:55 ID:scWeHnKg0
>>528
お疲れさまでした。
そうだね、勇気をもって逝って来ようと思います。
わざわざ報告ありがとう。
530学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:48:25 ID:QlDU34Uj0
よーし、今から「のだめ」まで、卒論やるぞ!

ところで、私は社会科学系なんだけど、
統計資料作成→分析→自分なりの見解・まとめ
でいいよねぇ?
審査は楽々らしいから、字数さえ書ければ・・・。 
531学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:59:46 ID:BesYF4YyO
ここで質問するよりゼミ生にでも聞いたほうがいい
532学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:23:13 ID:wpxCmXH2O
引用元明らかにしてこいって、ほとんどが引用なんだが。引用論文だぜ
533学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:28:14 ID:FBSMyI6P0
PDFって普段はうざったいけど今は頼もしい存在だぜ
534学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:33:30 ID:ilrQA21h0
あと23日しかない・・・\(^o^)/コマッタ
535学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:35:17 ID:DehjnUfi0
あと23日もあるじゃないか
536学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:44:02 ID:yK16kB1L0
あと3ページが書けん・・・・
537学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:56:55 ID:iVAVQ6CcO
11月で決着をつけたい
538学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 18:57:57 ID:yp8NKNnD0
だめだ書けねえっえうぇええええ

_____
|← 樹海|  人生
. ̄.|| ̄ ̄   オワ・・・┗(^o^ )┓  三
  ||           ┏┗    三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   [樹海]三     オワラセテ┗(^o^ )┓ 三
   ┏┗ 三           ┏┗    三

539学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:14:10 ID:Cgdk7BtN0
もう終わった神はいないか?
枚数は達してる人はチラホラいるけど
結論まで達した奴は。
540学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:29:34 ID:NUcq5RdI0
>>527
水曜位に集めに行ってくるよ
だいぶ見落としがあったことに気付いたorz
12月15日までか・・・
541学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:35:24 ID:ILFw9lWB0
PDFまったく分からない。
ワードで編集したいのに、ワードにも写せない・・・。
どのサイト見ればやり方書いてるんだ?
542学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:40:31 ID:1lqhKrCQ0
>>541
PDF開いた時に上の方に一杯アイコンが並んでるじゃん?
その「選択」と「ズーム」の間にあるカメラみたいなアイコンで範囲指定すればおk
あとはワードで貼り付け
543学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:40:38 ID:zmZT6vZF0
12月15日までなのにまだ半分にも達してない。
オワタ
544学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:41:25 ID:RKL6oXrQ0
2chの専用スレ見れ
545学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:42:08 ID:iUnkIWfK0
546学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:43:25 ID:5R4cklYC0
教授からメールが返ってきた。
これ以上悩むと終わらないから、この構成でがんばれって。
励まされてるんだか呆れられてるんだか…

そういえば、スケジュール合わなくて一ヶ月近く教授に合ってない。
コピペと引用ばっかの卒論だけど、明後日大学行ってこよう…
547学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:46:44 ID:ILFw9lWB0
>>542
サンクス。やってみる

>>545
ありがとう
548学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:57:51 ID:ilrQA21h0
明日ゼミだ行きたくねええええええええええええええええウワァァァン!!!
549学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:05:44 ID:Cgdk7BtN0
今教授に会ったら泣いてしまいそうだorz
専門には厳しいけど人間としては優しい教授だから
慰められ励まされてアッー!になってしまいそうだよ

のだめまで頑張るぞ
550学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:17:52 ID:8sOmlFaEO
ここしばらくずっとリンパが腫れてて通院してたけど、今日衝撃の診断された。
結核だってよ、結核…投薬で治るらしいけど、とりあえず2週間くらい大学行くなってさ
資料集めまだやりたかったのに…orz
551学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:20:07 ID:NUcq5RdI0
え?
みんなそんなに先生に相談に行ってるのか?
質問があったら来いって言われてるから全然行ってないんだが・・・
出しに行く前に一回は行くつもりだけど
552学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:23:52 ID:IP6HL/wSO
そろそろ勇気を出して卒論本気出さなきゃ…
怖いけど、少しでも形にして先生に見せなきゃ。
553学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:26:03 ID:sdpyopcBO
>>550
お大事に…ちゃんと治せよー。
一応診断書貰っといた方が良くない?
554学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:27:06 ID:i5SCn6MwO
>>550
結核て…大丈夫かよ
555学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:41:14 ID:8sOmlFaEO
>>553>>554 d
なんか明日とあさって胃液を採取しに行くんで、そこでいろいろ詳しく分かるらしい。
そんときに診断書もらうわ。あー憂鬱だ
1/12〆切だからまだましだなー
556学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:41:25 ID:o9QJjf520
>>550 イ`
557学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:50:42 ID:RKL6oXrQ0
ああああああああああああああああああ
図書館もう閉まってしもうた・・・
558学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:52:18 ID:IP6HL/wSO
>>555
結核で胃液検査するんだ。
たいしたこと無いといいな、お大事に。

最近内蔵が痛い。胃酸過多とかなってるのかな
559学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:53:41 ID:5R4cklYC0
>>55
無理しないでじっくり治せよ。お大事に。

卒論本腰入れ始めてから、体調がよくない。
風邪引くし、腰痛いし、生理不順だし…
半年生理こなかったら医者行かないと…
女って面倒だ
560学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 20:59:09 ID:BesYF4YyO
>>550
このご時世に結核かよ…お大事にな
とりあえず家からでるなよ
561学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:04:54 ID:olXlfSX70
おれはストレスでまた肺に穴があきそうだ
562学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:07:52 ID:T7P4qZRU0
>>561
お前中国語学科か?
563学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:11:07 ID:olXlfSX70
いや、史学科
564学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:16:34 ID:IP6HL/wSO
>>561
俺の友達も桔梗の子が居るわ。今は大丈夫みたいだけどテスト期間入院して大変だったみたい

やっぱこのスレ史学科多いなw
565学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:21:24 ID:T7P4qZRU0
>>563
特定しました
566学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:24:09 ID:eesot3cWO
(´∀`)σ)∀`)特定されてやんの
567学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:31:10 ID:O6Aoz9wC0
手書きやだなあ。
字書くの下手だから書いてるそばからやる気なくす。
568学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:01:01 ID:KGmm1iSG0
自然気胸は俺らぐらいの年代で多いよな
俺もなったorz
569学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:03:00 ID:TYSaLtmu0
痩せ型の喫煙家にものすごい多いよね気胸
570学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:04:50 ID:1lqhKrCQ0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
571学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:05:44 ID:scWeHnKg0
卒論書いててわかった。
俺は文才がねー!
同じことを何回もくどく説明してしまう。。
ああ、これ内容がないよー
572学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:07:00 ID:T7P4qZRU0
雑談

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
573学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:08:11 ID:4mKvukXv0
なんかピザ食いたくなって宅配頼んじまったw二千円…
これ食って今日も頑張る
574学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:09:35 ID:aviJw7BR0
卒論テーマ経済関係ならなんでもいいって…
逆に困る
575学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:14:31 ID:DehjnUfi0
>>573
ピザ食べたくなったじゃんばか!
一切れくれ
576学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:14:41 ID:WMFfZE2DO
800字書いた。今日このスレで、この量はトップクラスだろ?
まだ2時間あるしもう少し伸ばす。このオレにおまえら勝てるかな?
577学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:19:20 ID:RKL6oXrQ0
俺もピザ食いたくなった
ちょっくら行ってくる
578学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:24:03 ID:Cgdk7BtN0
>>574
つヤフーオークション

経済の卒論売ってたきがする。
さてのだめ見たながら親にPCの使い方教えてたら時間が・・・・
あいのりまで頑張る
579学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:24:39 ID:olXlfSX70
おれはBBBまでがんばる!
580学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:29:57 ID:DehjnUfi0
なんでこんなやる気なくなったんだろう
あと10日なのにあうあうあー
581学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 22:42:40 ID:PaJTKQtv0
>>580
私も終わりが見えてきた途端に
やる気なくなったよー。あああああ
582学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:03:58 ID:BmAem/Fu0
データ貼り付けたらそれひとつで700字いったぜ!!!
あと似たようなの10個は張るから先が明るいね!!!!!
583学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:13:04 ID:FBSMyI6P0
文献を2冊読んだだけで頭痛くなってきた
普段から専門書は読んでおくべきだったな
584学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:21:14 ID:/q6UScqk0
卒論がやべーってのに俺の頭の中は
ミス慶應AV出演疑惑 95%
卒論がやばい     5%
585学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:42:55 ID:DehjnUfi0
やばい、2ちゃん依存症だ・・・
1日中2ちゃんにいて、目が痛くて吐きそうになるまで見てる。
そして寝られない。やばい
586学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:44:08 ID:h/+N0PO40
卒論、一つも打ってないけど
何をしてても頭は卒論卒論...。しかも建設的な考えは一つも出てこない。
逃げたい、ってことばっかりだ。

そして、今週末は採用試験。どっちも手付かず。死にてぇわ
587学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:50:16 ID:50JAfF0C0
嗚呼…ゼミに在籍してなくて卒論も題材大雑把に決めただけの俺がついに担当教官に呼ばれた
明後日だ…可能な限り明朝までに方向性を練り、
何を探せばいいかくらいはまとめてから怒られに行きたいな。

震えてる…何を震えてるんだ俺
588学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:51:02 ID:iVAVQ6CcO
>>586 あるあるw何をやっても卒論が頭から離れないんだよな。まさに受験生気分・・・
589学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 23:54:39 ID:sdpyopcBO
つーか、書き始めちゃえば意外と進むよ。
書き始めるまでがなかなかね。
590学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:00:22 ID:ht1TJGGF0
教授に「防備録にしたいの?」って言われたんだが
これはどういう意味だぜ?
591学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:02:52 ID:RjrlFGXf0
>>590
びぼう‐ろく〔ビバウ‐〕【備忘録】

忘れたときの用意に用件などを書きとめておく帳面。メモ。
592学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:03:09 ID:eLWsazJm0
防備録
大切な事柄などを、忘れたときのために備えて、書きとめておくメモのこと

593学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:09:18 ID:qHgokhz/0
備忘録じゃーねーな。
内容なんて今すぐ忘れ去っても構わないしw
594学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:12:36 ID:eYzrUhTd0
>>590
教授「卒論は、チラシの裏の落書きじゃねーよwwwwwwwww」

の意
595学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:12:47 ID:DVTLkSso0
おまえの卒論はメモレベルだぜってことじゃ(ry
596学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:15:34 ID:ht1TJGGF0
こう連続で叩き込まれるようにレスされると凹むな・・・
お、お前らだって・・・お前らだって、似たようなもんだろぉ!!
597学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:17:12 ID:luBuZ1nc0
チラ裏以下です
598学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:18:21 ID:Ts/hK5IWO
ワロス
599学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:19:40 ID:eLWsazJm0
卒論は参加することに意味があるんです
600学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:20:46 ID:WGAP0RKU0
>>596
教授って、なんであんなに偉そうなんだろうな。
分かる、分かるよ。
うちの先生なんて、年取っただけの助教授のくせに
なんで他人を全否定して平気なんだろ。
601学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:23:12 ID:luBuZ1nc0
でもこれよりもっと高度な論文を何十年も、常に締め切りに追われながら
書いてるなんて教授はやっぱり偉いと思うよ。
602学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:24:36 ID:ElSC6sxl0
それは職業だからあたりまえだろ
603学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:32:18 ID:Rp8hBVLx0
うちの先生はすばらしい人格者なので卒論をしっかり書かないと逆に申し訳なくて書いてる
604学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:35:23 ID:QYNe1m5eO
たすけて
605学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:36:19 ID:luBuZ1nc0
>>602
それを職業に選んだんだからすごいってことだよ
606学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:42:34 ID:134H+sJq0
職業:学生って(ry
607学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:45:35 ID:frenadhV0
うちの教授は本当にいい先生だった。
2年からお世話になってるが、
真面目にこなせば着実に力がつくようになカリキュラムだった
去年引退したから、ゼミを持つのは今年で最後とな。
せめていい卒論を書きたい・・・・・が・・・・もうだめぽorz
608学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:48:21 ID:ElSC6sxl0
>>605
そんなもん民間も厳しいだろ・・・常識的に考えて・・・
609学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:54:31 ID:sLBPpdX90
卒論書いたらご褒美に彼女からDSが貰えるのダァ
だから頑張るのダア
610学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:55:53 ID:5Jy3fMF00
ウザ
611学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:56:02 ID:5E1uaH7oO
>>608
むしろ好きなことに打ち込めるだけ教授のが幸せだよな
羨ましいよ。
612学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:56:40 ID:xfqn6Qsb0
>>609
なんかむなしいカップルだな
613学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 00:57:58 ID:qHgokhz/0
私も楽じゃないんだがのぉ。
614学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:03:33 ID:Uc2eNTjTO
教授ktkr
615学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:04:39 ID:LN02FCJN0
もうイヤだうわあああああん
616学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:05:35 ID:luBuZ1nc0
>>608
そんなん比較しだしたらキリないだろ
単に論文を一生書き続けるなんて信じらんねって話だ
617学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:09:34 ID:FsASavwq0
やばいよやばいよ、さっきから全然進まないよ
ただでさえ予定から遅れてるのに
618学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:09:51 ID:ElSC6sxl0
そりゃ今卒論書いてるからそう思うだけだろう
619学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:10:07 ID:WGAP0RKU0
だぁかぁらぁ、
論文なんて書きたいやつだけ書きゃぁいいんだよ
教授なんてそれ書いて飯食ってくこと自分で決めたんだから当たり前だろ

...あぁ、すすまねすすまね。
みんなの先生はいい人そうですね
620学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:10:41 ID:frenadhV0
3分の2オワタ。
もう疲れた。

明日面談だから、もう一回修正しなきゃ。
621学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:17:05 ID:12pcRKQI0
目次も書いてなくて12月中旬提出3万字

よーし明日から頑張ろう。
622学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:19:18 ID:DVTLkSso0
既に日変わってるのに明日とな!
623学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:22:11 ID:luBuZ1nc0
ゼミいきたくないよーでももう休み使い果たした・・・
ヤダヤダ
624学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:30:24 ID:CVt6n28y0
卒業できるかわからないのに、なんか4年間早かったなぁって感慨にふけっちゃったよ
ろくな思い出もないんだがな
625学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:39:07 ID:xfqn6Qsb0
文系のことはさっぱり分からんのだが、
たとえば「ファイナルファンタジーはなぜ流行ったか」とかじゃだめなの?
アビリティのくっつけ方とかのバランスとか細かく論じたり。
626学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:40:08 ID:LN02FCJN0
ほんとほんと
卒業はしたいけどまだ大学生やってたい
でも○年前に戻してあげるよと言われても
また卒論で苦しむのは嫌だ…
627学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:44:49 ID:T77uuoC80
>>625
統計データがあるならいいけどそうじゃなきゃ根拠のない感想文でしょ
資料でも史料でもいいから客観的に演繹できる分析対象があるのが
学術論文というのが一応の建前
628学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:48:08 ID:xfqn6Qsb0
>>627
なるほどね
629学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:28:07 ID:/B14yU5y0
明日先生と面接
今からワード開くよ!
630学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:31:53 ID:qdkr4e4G0
お前らが卒論作成のお供にしてるおやつは何なんだぜ?
俺は断然、チロルチョコきなこもち!
今日、ローソンでみるく大福っていうチロルが先行発売されるらしいから楽しみだお!
631学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:37:43 ID:/B14yU5y0
寒いから温めた牛乳がぶ飲み
ミルクティーにしたりココアにしたり
632学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:39:34 ID:FsASavwq0
カントリーマアムのいっぱい入ったやつ
最近コーヒーの消費が激しいわ、胃悪くしそうだ

633学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:40:35 ID:I7QEFjaH0
>>626
同じく。今まで生きてきた中で一番苦しい。
今までは両親の不仲や兄弟の非行が一番辛いと思ったけど、卒論の比じゃないわ。
634学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:44:50 ID:sLBPpdX90
文系で書けないやつって池沼?
635学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:45:47 ID:Uc2eNTjTO
親に顔が丸くなったと指摘された。
明日久々にゼミがあるというのに…。
おやつは適度にしないといけないな。
636学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:47:59 ID:qHgokhz/0
>>635
丸顔の君も素敵だよ
637学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:59:46 ID:5E1uaH7oO
確かにヒキってると太るな
俺は寝酒が原因だけど
顔\( ^O^ )/まるまる
638学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:02:02 ID:I7QEFjaH0
もともと痩せ型の俺はさらに痩せていく一方だぜ。
最近は胸が苦しいから食欲も落ちた。腹減ったと思っても少し食べたら気持ち悪くなってしまう。

今日体重量ったら48kgだってさ。
639学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:02:41 ID:u40QQaCK0
うらやましい
640学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:07:50 ID:I7QEFjaH0
学校の健康診断でも痩せすぎで注意されたのにこれ以上痩せたらヤバイよ…
何とか食欲戻さなきゃなぁ…
641学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:12:21 ID:LN02FCJN0
細いな。体壊すなよ!
体壊すといえば、今日う○こが回数的にすげー出た。
昨日は便秘気味だったが、今日は卒論のことで
胃腸がキューとしてたからか?汚い話でスマン。
642学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:13:39 ID:134H+sJq0
俺は水と栄養ドリンク摂取っていう「病院?」状態で書いてるなw
643学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:14:30 ID:jwmwBtLZ0
風呂上がって本をスタンバイしてPCの電源をつけたが、1文字も書かないまま寝ることになりそうだ・・・
644学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:14:36 ID:woD9N+LR0
うらやましい限りだ
おかしがおいしすぎる、食べること以外に楽しみがない
645学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:19:05 ID:qdkr4e4G0
>>638
身長はどれぐらいなの?
646学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:20:52 ID:I7QEFjaH0
>>641
俺も腹は弱いな。過敏性腸炎なのかもしれない。
とにかく体が神経質すぎて困る…

>>644
俺も一時期はアフォみたいに食べてたんだけどな。それでも太らんかったが…
就活のときとか昼食で一日1000円使うのがデフォだった。
647学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:21:25 ID:I7QEFjaH0
>>645
170ちょい
648学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:33:45 ID:qdkr4e4G0
170超えで50以下はヤバいな〜
俺もガリだが、もうちょっとある。
だが、俺は腕が異常に細い。半袖の季節は死にたくなる。
お互い意識して余分に食べるよう頑張ろうな。
649学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:46:44 ID:I7QEFjaH0
>>648
そうだね。食べなきゃ本当に死んでしまいそうだ
普通に食べてて太らなかった時に、何も知らないやつに「ちゃんと食べなよ」って言われると結構傷つく

とりあえずこの昼夜逆転生活やめて卒論終わらせたら健康的な体に戻るような気はする…
650学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:51:55 ID:/B14yU5y0
そうは言っても食べれば太る人間にとってはうらやましい体質だよ
一日でいいからそういう体になってみたい
甘い物も脂っこいものもいっぱい食べたい
651学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:07:22 ID:FsASavwq0
それでも限度があるぞ、ガリにはガリの悩みがあるしね。
652学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:39:20 ID:LN02FCJN0
お前ら寝るなー一人にするなーうわーん
653学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:40:16 ID:CVt6n28y0
寝てないよーーー
まだ0字って人いる?
654学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:49:37 ID:sLBPpdX90
4万字越えてまつヾ(*´∀`*)ノ
655学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:57:08 ID:YDLZc71c0
字数いってる奴らは文系?
656学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 04:58:01 ID:FsASavwq0
起きてますよ、そろそろやる気がなくなる時間だわ
657学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 05:01:04 ID:aUSlRrMy0
書いてくうちにどんどんテーマとずれていく気が・・・
終わるのかよ本当に・・・orz
658荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/11/21(火) 05:04:09 ID:SzeJ0jYA0
卒論に持って来いのサイトを発見したんだが、そこで公開されてるソースコードすらうまくコンパイルできねぇ。
何がおかしいんだ。一時間以上格闘してもうまく通らないぜ。
オワタ
659学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 05:04:23 ID:sLBPpdX90
文系はブログ並にかけまつヾ(*´∀`*)ノ
一文はなんでもありでつヾ(*´∀`*)ノ
660学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 05:15:48 ID:dmWUSdKO0
お前ら、随分と卒論早いな…自分はまだまだ実験(?)中ですよ
661荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/11/21(火) 05:16:08 ID:SzeJ0jYA0
卒論スレ見てるとみんな字数だとか気にしてて文系しかいないっぽいけど、理系の人ってやっぱこんなスレ見ずに朝8時から夜10時過ぎまで研究室に籠もってガリガリやってんのかな?
昼ぐらいに行って7時ぐらいで帰ってる俺は舐めすぎなのかな?
あぁぁぁぁぁmlkんwじbんvづbvhwkbふぇ
卒論怖いよー(;皿;)
662〜(ヘ 'ω`)ヘ:2006/11/21(火) 05:17:40 ID:qTrs0EZN0
現地調査がヤバイ
アポが取れない
663学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 05:37:29 ID:Uc2eNTjTO
人間妥協も必要だよな。
おまいら、おやすみ。
664荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/11/21(火) 05:37:36 ID:SzeJ0jYA0
アポないとまずい系か。
アポ取れないって向こうから断れてるって事?
665学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 05:51:47 ID:XCGA3Nb90
あばああああああああ
まだ3000文字wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああdじwじあdじゃああ
666学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 06:13:28 ID:/B14yU5y0
お腹すいた
朝からカップ焼きそばなぞ食べてしまおうか
667学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 06:19:09 ID:xfqn6Qsb0
忙しくなって初めて時間の大切さがわかるな・・・

俺は4年間ほとんど2chしかしてなかった・・・

おれはなぜあんな無駄な時間を・・・
668〜(ヘ 'ω`)ヘ:2006/11/21(火) 06:28:34 ID:qTrs0EZN0
>>664
企業とかの聞き取り調査なんだが、
調査依頼が無視・放置されてて手も足も出ない
前に直接会ったときに「おう、任せとけ」って感じのノリだったのにひどいよママン
669学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 06:43:31 ID:4b8t43DO0
中間発表で途中まで出来上がったのを提出したんだが
今日、何を言われるか不安だ・・・

・卒論のテーマを変えろ
・構成を変えろ
・具体的な内容を書け

・卒論やめちまえ


('A`)
670学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 06:53:45 ID:2fzsGDf50
卒論代行サービス利用したことある奴いる?
2週間しかないのに調査やってなくてまじでやばいんだ
もうお金積んででも卒業したい・・・
671学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 07:03:45 ID:oqDrT/xDO
コピペ!コピペ!
672学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 07:17:17 ID:xfqn6Qsb0
ああああああああ

まじでなぜかいきなり後悔が襲ってきた・・・

何やってたんだろう俺・・・
673学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 07:57:32 ID:bbk/enFiO
>>653 ノシ
死にたい…
674学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:21:23 ID:CVt6n28y0
オナニーしたらやるきがふっとんだ
675学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:21:39 ID:Y5YvEzt+0
気があせって何もできないのは言い訳で
私が怠け者なだけなんだろう、きっと
と毎日思っている。
676学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:26:16 ID:3G2GyYso0
みんなネガティブ思考になってきてるなあ。

卒論の辛さを分かってもらえるのは、ここだけだよ・・。
やったことない人には、全く理解してもらえない。
677学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:29:38 ID:4b8t43DO0
参考文献とかどうしろと・・・
良い本見つけたのに他大学の図書館にあって自分が通ってる大学には無いとか
そこまでしないと駄目なの?
678学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:37:48 ID:MAXvizZPO
自分の大学の図書館通して取り寄せしてもらえば?
時間かかるかもしれないけど。
679学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:41:34 ID:/B14yU5y0
全3章のうち、真ん中の2章だけできた
あとの章は資料をまとめないといけないんだけど、それがめんどい
680学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:42:45 ID:xfqn6Qsb0
そうだ東京タワーで貝を食べよう
681学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 08:47:43 ID:3G2GyYso0
和んだw
682学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:07:27 ID:FsASavwq0
>>677
そんなのざらでしょ。
でも都内ならすぐいけるからいいけど、地方だときついな

いいかげん寝たくなってきたけど、区切りいいとこまでたどり着けない・・・・
683学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:17:26 ID:5Jy3fMF00
俺もいろんな図書館回ったな
資料が増えるとグッと書きやすくなるから、そういう苦労は厭わない
684学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:18:51 ID:xfqn6Qsb0
    ∧_∧
   (´・ω・`)  じゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
  (( ( つ ヽ、            
    〉 とノ ) )) じゅっじゅっじゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
   (__ノ^(_) 

http://www.youtube.com/watch?v=--0PeWBvx2U
685学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:22:29 ID:XCGA3Nb90
>>684
萌えた
686学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 11:21:28 ID:5E1uaH7oO
おはよ
体がだるいわ

読み返すのめんどくせぇorz
昼ドラみたら出発だ
687学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 12:09:48 ID:Us9ImlmEO
俺は今から行くよ

てかおかしいな…10時には学校にいる予定だったのに…
688学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 12:16:43 ID:oqDrT/xDO
ドラフトも気になる
689学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 12:45:17 ID:bbk/enFiO
昨日の結核野郎だが病院行ってきた
検査痛かった
もう何もやる気が起きない
まだ1文字も書いてないのになあ…
お前らは俺の分まで良い卒論書けよ
とりあえず寝よ
690学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 12:53:00 ID:frenadhV0
>>689
乙。
生きてればいいんだよ
691学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 12:54:51 ID:sAHpvj1z0
>>661
そんなことはないぜ。
俺理系だけど昼過ぎ登校、18時には帰宅だぜ。
まぁ9時〜終電とかのやつもいるぜ。

そいつらにはホントに申し訳ないぜ
692学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 13:19:25 ID:wuI1SL8u0
徹子の部屋とか思いっきりテレビとか…

卒論書いてる時に限って、何で普段は見るはずの無い番組を見てしまうんだろう
693学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 13:34:47 ID:TH+5K6TqO
これから教授に見せてくるぜ。あぁぁぅぁうぁあぁ恐怖だぁぁぁぁあ
694学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 13:49:47 ID:3NQ1C2kj0
>>693
フィアー!!!
俺の巣の中でお前の卒論を見てやろう

やべーこんなレスしてる状況じゃねえよorz
695学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 14:30:53 ID:ekpvNxV9O
実況板か、ここは。
696学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 14:45:08 ID:Mv8cB/Ou0
>>607
まじめにこなせば着実に力がつくカリキュラムってのはいいね。
おれのゼミはまじめにやっても意味無かった。
卒業研究するとなると「自分で勉強しろ」だからな。
だから自分に何ができるのか不明なまま突入。ああカリキュラムがちゃんとしてるゼミがうらやましい。
697学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 14:45:40 ID:34tGDkAgO
提出日の2、3日前になって作業を開始する
→本読むのメンドクセ
→徹夜
→グダグダのコピぺ論文完成
負のスパイラルから脱け出さなくては。
698学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 14:52:09 ID:TbMgLbYP0
うちのゼミもなんだかなあという感じ。
発表しても、質問意見無し。教授の話のみ。
そのくせ落第、落第とおどしだけかけてくる。
699学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 15:00:42 ID:WR08ovcg0
携帯厨は見ておけよ
http://sexsexsex.fkserver.net
700学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 15:12:57 ID:qXqzihICO
無駄にワイドショーとか見てしまったorz今からやる
つかおまいら授業ないの?俺はまだ普通に4コマぐらい必修の授業がある…
卒業単位揃ってるのに
701学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 15:13:20 ID:Mv8cB/Ou0
        //_____
      /| /       ∠_____
      / |/               /
     /                   \
    |/                    \
    |      / ̄ヽ              \
    |/ヽ  /     |               \
    |  ヽ/       |     ピピ         \
   ノ  l  ___  <,.---、              \
   ヾ、=。'l`| リ c ュ T l : 日|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠|`=ノ ヽ__√ T : 日|       | 俺の卒論…支離滅裂97%か…
  / | く、__,、     `ー、‐'      <  ゴミめ…
∠-  !、  ̄´   //   \       \________
 /__ ,\   / /     `ー---_,__,_____
 / / / / ヽ-‐ /     __    // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二―二二二--――――<\  |  |  |
  /      | l´            \\ |  |  |
702学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 15:53:04 ID:Ylz/4RM10
去年卒論スレ見てて極限なのに2ch来てんじゃねーよwwwww
とか思ってたけど実際自分が追い込まれると心の平安を求めて来てしまうんだなorz

資料まとまってるけど文章書けねえええええええええええええええええ
8万字なんて自分には無理ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
703学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 15:58:48 ID:Na5wZlKc0
イインダヨ
704学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:01:26 ID:CVt6n28y0
文献足りねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
705学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:05:37 ID:6IaZ3vw+O
1万字でギブあと8000字なに書けってんだよ・・・
706学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:14:55 ID:dCSvuGfTO
来年うちも慶応と合併すらなら卒論する手をいますぐ止めるゼ…
707学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:15:38 ID:MmSlUTnr0
そろそろ寝ようかな
708学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:15:59 ID:Na5wZlKc0
>>706
入るときは共立で出るときは慶応か
709学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:20:12 ID:WGAP0RKU0
なんか、書けないことが現実化してきた悪寒
何にもしてなかったわけじゃないと思うけど、どうしても結論が出ない
ここでテーマ変えるわけにもいかないし、どうすればいいんだ

先生、早く帰ってきてくれ orz
710学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:30:52 ID:Oz/t6gBS0
もう書くしかないのに、文献あさってる
いまさら本読んだってまとめる時間ないのに
711学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:33:45 ID:CVt6n28y0
>>710
俺もだよ、本気でやばい
712学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 16:45:44 ID:gPDaPuhA0
今日のノルマ1800なのにまだ100しか書いてない・・・
713学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 17:22:56 ID:G0eb4/vCO
公務員試験の合格体験記の執筆依頼がきた。字数は1000〜1500字で謝礼一万円。
こんな切羽詰まってるのに金につられて体験記書いてます…
714学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 17:28:06 ID:TH+5K6TqO
うわー予想外だ。
教授「うん。読んでおくから。読みおわったら連絡するから、また来て。」

えぇーーっ!!!
715学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 17:41:02 ID:IO2NJJPw0
12月中旬提出なのに…。
全然進まない…。…orz。文献最低15点もないよ…。
716学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 17:47:30 ID:CVt6n28y0
実際使ってる文献4つか5つくらいだ・・・
717学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:01:49 ID:134H+sJq0
おい、いまならまだ怒らないから。
俺と同じテーマを選んだバカは正直に手を挙げろ。
そしておまえが図書館で片っ端から借りた参考文献を棚に戻してこい。

おねがいします(´;ω;`)
718学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:03:11 ID:bvalHpbX0
>>717
漏れは半年間卒論の本を借りっ放しです。
図書館から葉書が来ました(汗
でもないと書けない罠
719学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:06:03 ID:gPDaPuhA0
>>717
カワイソス
>>718
それしちゃうと新しい本借りられないから、いちいち二週間ごとに図書館に延長に行ってる
四年用に卒論の時期は長期貸し出しOKにしてほしいよ・・・
720学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:07:30 ID:CVt6n28y0
>>717
ごめんな
721学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:10:16 ID:6IaZ3vw+O
俺も2ヶ月ぐらい延長で借りてる。別に今は使ってないけどなくなると不安
必要なときに他のひとに借りられてる事を考えると・・・
722学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:10:42 ID:DLulzgFt0
>>717
あるある

やっと昨日文献を漁ってきたよ・・・
さてそろそろ読んでみるか。
723学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:15:07 ID:tgYYuLYZ0
>>210
そんなことあるの?
俺必修じゃないから書くつもりなくてここ優越感もって覗いてたんだが
もしそんなことがありえるなら俺卒業できねーよ。
724学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:35:14 ID:dCSvuGfTO
>>718お前氏ねよ 社会のルール守れよ屑
725学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:40:01 ID:ZbLEN4m10
私・・・まだ全然卒論書いてません(´;ω;`)
これから死ぬ気で書くわ!


うわああああああああああああああああああああ
掃除しちまったあああああああああああああああああああああああああ
726学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:43:15 ID:5E1uaH7oO
面談オワタ
教授が最近書いた論文とちょっと似てることやってるんだけど読んだことなかったのね
似てるけど全然違うことだし
なのに「参考文献に僕のもいれといて^^」だってw
ちょwwwww参考にしてないのにwwwww
先生カワユスwwww
727学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:50:02 ID:hFR79onwO
提出日1月、今日やっと1章書き終えた…明日先生にみせるのが怖い
728学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:54:38 ID:Uw64rBvI0
マジで感想文レベル。いや、オリジナリティーもないからそれ以下か。
とても学術論文とはいえないわ。なんていわれるか想像しただけで死にたくなってくる
729学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:26:45 ID:JlerA6hd0
やっべえ、一日かけて700字しか書けないなんて
自分の頭の悪さが嫌になるぜ
730学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:39:48 ID:J3N6ZCN00
今日から書き始めます

シクヨロ!!
731学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:42:43 ID:174SqfeC0
なんとか教授に途中経過報告したが、予想以上に反応がよかった
ボロクソ言われるかと思ってたのに
732学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:44:03 ID:S7BwotAx0
俺もメールでだけど、途中報告した
俺はボロクソ言われるかもなぁ・・・
733学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:57:24 ID:MAXvizZPO
やばい、CD整理やめられない。
スパイラルライフ懐かしい…
90年代に戻りてぇぇぇぇ
734学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:26:07 ID:J3N6ZCN00
とりあえずお品書き的に項目を作ってみた
ここからパッチワーク的に構成してゆくか
735学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:28:44 ID:luBuZ1nc0
さて、明日からまたやるぞ。
>>733
せっぱ詰まった時って何かやりたくなるよね。
私も今CD整理とか動画整理とかし始めたよ・・・
736学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:33:20 ID:8nDZXQNv0
あと3時間半で提出3週間を切ってしまういやあああ

なっちし過ぎて注をどうやってつけたらいいのかわからないorz
737学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:35:58 ID:/B14yU5y0
今日の面談いってきた
先生がいい人で、卒論と関係ない話で盛り上がってしまうから困る
738学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:36:33 ID:gNHkqENiO
>>718
半年は長いね。
ゼミの友達が3か月くらい延滞してたら、教授に連絡がいって返すように言われてた。

延滞者には図書館の利用自体を禁止すべき(返却は別として)
739学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:37:20 ID:9m2/OUp60
ウチの大学は、卒論用は30日間貸出制度あるのでありがたい
でももう提出日の方が30日切っちゃったんだ…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
740学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:40:46 ID:Oz/t6gBS0
締め切りまであと20日
1章から3章まで中途半端なため見せられない…

書けるときに書けるところから書いていったら、
自分しか分からないものになりつつある…
741学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:53:09 ID:luBuZ1nc0
完璧な卒論なんて誰にもかけないんだ!
742学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:02:32 ID:mReoLfR00
教授の卒論が見たいな
743学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:03:57 ID:hn3FGhg60
引用したいのに、現代文学研究じゃ文献がろくにないよ(´;ω;`)
教授にはとは何故か大喧嘩しちゃったよ(´;ω;`)
744学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:14:39 ID:jwmwBtLZ0
>>742
教授の卒論って何を卒業するんだw
745学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:16:22 ID:dmZizsYl0
教授の学生時代の卒論ってことだろ?
746学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:57:27 ID:/HFdxc380
もうだめだ・・・
締め切り迫ってるというのに活路が見出せない
747学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:13:46 ID:luH+LLx00
明日教授にアドバイス貰う
748学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:15:10 ID:dmZizsYl0
むしろ教授に書いて欲しい
749学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:26:16 ID:L7Ti80cm0
>>742
教授のは見たこと無いけど、自分の分野の論文集を読んでたら
「はじめに」に「○章は私の卒論をほぼそのまま使ったが…」
みたいなことが書いてあって死にたくなった。クオリティ高杉だろ。
750学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:33:08 ID:03YHtv+l0
マジ焦る・・・!うおおおおお!
今日2章全て仕上げなければ・・・。しかもまだ二節目。
2章は全部で四節。楽勝と思いきや資料なし。終わった!
751学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:38:11 ID:6Ils7yhl0
この時期に恋愛して振られたよ・・・。
もう死にたい・・・。
752学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:39:08 ID:mReoLfR00
>>749
すごいな。俺もそんなクオリティの高い卒論が書きたい。
実際は感想文以下だが・・・
753学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:45:15 ID:174SqfeC0
>>749
修士か博士のだろ
754学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:46:52 ID:sLBPpdX90
>>743
文献って小説じゃなくて小説について書かれた文芸評論を指すのか?
755学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:50:35 ID:yrVcs+yH0
>>702
おまえ某スレに誤爆してただろ(・∀・)ニヤニヤ
756学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:53:40 ID:Cpzy/0Gb0
3年だけど明日卒論構想を発表しなきゃいかんのですが何も手つけてないです。
この時期って大体どの程度まで構想練っとけばいいんですかね?
まだテーマが本当におぼろげにしか考えられてないから章立てとか全然思いつかない…
757学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:55:08 ID:dmZizsYl0
テーマ決めたのなんて4年の11月,つまり今月ですが?
758学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 22:58:00 ID:MmSlUTnr0
9時半ごろ起きたけど調子がいまいちだ
やっぱ生活リズム直したほうがいいな
759学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:03:30 ID:5E1uaH7oO
>>758
夜の9時半ですか?
朝の9時半だったらとても早起きだね。
俺なんか最近いいとも終わりかけに起きるのに
760学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:06:11 ID:sLBPpdX90
3年11月 テーマをあれこれ考えて希望に溢れる
3年12月 ゼミメンバーと顔合わせし、かわいい子がいることにテンションageageに
3年1月  テストに追われる
3年2月  同上
3年3/4月 就活本番
4年6月  就活無事終了
4年7月  テスト(r
4年8/9月 最後の夏休みを旅行でエンジョイ
4年10月 遊びすぎてローンの返済でバイトをよぎなくされる
4年11月 何か忘れていると思いつつもゲームしながら過ごす
4年12月 ハッ卒論Σ (゚Д゚;)   
4年1月  人生オワタ\(^o^)/
761学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:06:41 ID:03YHtv+l0
>>756
おまいは、この時期のこのスレにおいてどんなレスを期待してるんだ・・・。w
3年なら「テーマもあやふやだぜ!でもこんな感じで章立てしました」くらいでいいんだよ。
762学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:10:42 ID:174SqfeC0
>>760
もちつけww
まだ11月だぞw
763学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:12:33 ID:iiCEnalM0
うち提出が1月末だからまだ余裕なんだけど今年卒論にmixiについて書く奴ってやっぱ多いのかな?
764学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:17:03 ID:9m2/OUp60
SNSなんて社会学のテーマとしては毎年腐るほど使われてると思う
765学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:19:02 ID:174SqfeC0
>>763
1,2年前にかなり流行らなかったっけ?卒論で。
766学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:19:22 ID:sLBPpdX90
もれmixi使いまつ。
哲学だけどw
767学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:20:08 ID:sLBPpdX90
もう陳腐でつか?
でも誰も俺の切り口はいないと思う。
768学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:24:48 ID:9m2/OUp60
>>767
どんなんかちょっと教えて
769学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:24:56 ID:m6pxQ66P0
なんか色々急に心配になって来たぞ
あれだよな、単位って合計が規定に届いてりゃ他にいくつ落としても平気だよな
俺今年知識を広めようとか思っちゃって授業いくつも取ったんだが、単位取らなくて大丈夫なやつは結局ほとんど行かなかった…
770学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:25:47 ID:174SqfeC0
>>769
俺なんか30単位申告して6単位しか取らなかったときがあった
771学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:28:51 ID:sLBPpdX90
>>768
東浩紀のポストモダンのコミュニケーション形態を援用しつつ、
ローティの偶然性によって連帯する現代の共同体の形となりえる可能性について検討する。
772学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:30:48 ID:2z+mQonO0
俺三章しかないけど、短いかな
773学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:31:47 ID:m6pxQ66P0
>>770 まじでか。そっか、良かった
774学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:33:23 ID:9m2/OUp60
>>771
ごめん全然わからなかったわww東浩紀の名前以外wwでもガンガレ
775学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:36:24 ID:jYvKJzAC0
コピペコピペというが、どこをコピペしていいかすらわからない俺末期・・・。
776学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:45:50 ID:J3N6ZCN00
中身は今更どうもならんけど、
せめて冒頭の五行くらいはグッとくる名文にできないもんかな。
論旨とは直接関係なくても、ツカミとしての効果がある文。
字数も稼げるし。
777学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:55:22 ID:MmSlUTnr0
>>759
夜だよ、徹夜明けで夕方に寝たからさ
778学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:04:21 ID:sLBPpdX90
>>776
有名どころの文学作品を引用すればいい。
779学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:04:58 ID:cznr57xkO
あ、今日借りてた本の返却日か・・・
延長だな。だれも予約していないでくれよ・・・
780学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:13:23 ID:bIDcIVJK0
>>778
冒頭すら引用かよwwwww

1はじめに
えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。
焦燥と云おうか、嫌悪と云おうか―
酒を飲んだあとに宿酔(フツカヨイ)があるように、
酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやって来る。(注1)
卒論も似たようなものである。
(注1)梶井基次郎の檸檬冒頭文
781学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:14:15 ID:z6q0uNH/0
>>780
エッセイみたいになってるwww
782学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:14:18 ID:o5z8sFzCO
珍走がうるせええぇぇぇ

底辺DQNども事故って氏ね
783学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:21:03 ID:X+uS9H6H0
おわりに
この論文の作成にあたり、2ちゃんねる大学生活板卒論スレの中間達に一番感謝をしたい。
苦しい時、辛い時も彼らと慰めあい、励ましあい、ときには煽りあいながらもここまで来ることができた。
このスレが無ければ私は卒論を書き上げることが出来なかったであろう。

まだ一文字も書いてないけど「おわりに」を書くのが楽しみで仕方ない
784学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:22:09 ID:A4BnbyHt0
>>761
ありがとうございます。ちょっと気が楽になってきました。
ちなみにこの時期にもう色々と文献とか読んでなきゃいけないんですかね?
正直自分の興味だけでテーマを決めつつあって、ほぼ何にも読んでないんですが。
785学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:22:29 ID:quM7joGS0
>>783
正気かww
本気で書いてくれたら、何か奢ってやるよw
786学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:24:23 ID:RzovAa4rO
3年11月 テーマをあれこれ考えて希望に溢れる
3年12月 ゼミメンバーと顔合わせし、男しかいないことにテンションsagesageに
3年1月  テストに追われる
3年2月  同上
3年3/4月 就活本番
4年6月  就活終らず
4年7月  就活終了
4年8/9月 最後の夏休みを卒論の資料作成に費やす
4年10月 資料は作ったし余裕だね
4年11月 ヤバいヤバい卒論書けない進まない←今ココ
4年12月 15日は提出期限最終日
4年1月 人生オワタ\(^o^)/orやっと遊べる\(^o^)/
787学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:25:50 ID:eRw9TP3k0
2時間もパソの前にいるのに進まない
サイトにある画像のグラフをそのまま貼り付けちゃまずいよな…

テンション上がれー
788学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:35:54 ID:RmSQ2puqO
これで一節くらい書けるだろと思ってた史料をよくよく読んでみたら
大して使えない気がしてきた。
つか、集めた史料ぜんぶ使えない気さえしてきた。全体的にだめぽな構成。
もう11月も終わりなのに。

卒論の重圧で自殺したやつの気持ちが今ならなんとなく理解できる。
789学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:48:08 ID:GO3QBtau0
デスノ見たらとりかかろう、気になることがあったら集中できないもんね
790学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:08:29 ID:k9MS0R8w0
>>784
このスレを1から読めば、答えは自分で出せるよな。
とか言って、釣られてやったぜ、ちくしょう。
791学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:12:26 ID:uBrFklJb0
お前ら3年に優しすぎ
春の無い内定スレに3年来たらとことん追い出したものだけど
792学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:21:34 ID:lozwTZSm0
あぁ、今日の規定枚数1800中200しか書いてないよう
もうダメポ
793学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:30:12 ID:qVz52C1i0
1800枚か。鬼だな。
794学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:31:22 ID:k9MS0R8w0
>>790
教授の気持ちが、理解出来た。
まさに、この3年は俺だということに気づいたから責めれねーw
795学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:33:49 ID:uBrFklJb0
せ、せんはぴゃくまい?!
796学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:36:22 ID:uBrFklJb0
やばい、なぜかピザのにおいを感じてピザ食べたくなった
今日こんぶしか食べてない
797学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:38:41 ID:BHFul4150
>>788
同士がいて嬉しい
死にたい
798学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:43:06 ID:eRw9TP3k0
あまりにも進んでいなくて、教授に合わせる顔がない…
頭の中も文章もごちゃごちゃだ
799学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:46:03 ID:z6q0uNH/0
気狂いそうー
800学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:50:47 ID:GO3QBtau0
親から「卒論大丈夫なの?」、「もしそれ不合格なら追試とかあるの?」とか言われた
お母さん、あなたは息子を殺す気ですか?・・・・・・・・・・orz
801学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:52:40 ID:q/Yeri3D0
もうだめぽ(´・ω・`)
802学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 01:55:58 ID:X+uS9H6H0
精神的にも肉体的にも辛い。
学校の保健センターとかで健康相談した方がいいかもしれん(´・ω・`)
803学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 02:14:38 ID:ugGnMwkY0
これ参考になるよ


「2ちゃんねる」はどのようなメディアか
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/sotsuron02/iwamoto02.pdf

804学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 02:14:59 ID:GtAvw7KJ0
とうとうMP切れ……禁じ手つかお
805学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 02:29:28 ID:EDWVjBLVO
よし、寝るわ!
明日からがんばるお
806学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 02:39:22 ID:GtAvw7KJ0
>>805
乙!オレはまだやるぞ。
807学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 03:26:35 ID:lozwTZSm0
読めない漢文登場、勘弁してくれorz
いっそ訳文だけ載せるかな・・・
808学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 03:54:38 ID:rZnhVmc90
目次も書いてなくて12月中旬提出3万字

よーし明日から頑張ろう。
809学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 03:56:37 ID:JjmDbKg/0
寒い部屋で書いてたらおなか痛くなって来た。
810学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 03:58:18 ID:iSy4oiKu0
>>807
てきとーに似ている字を当てれば?ってだめか。
つか、眠い。けどやらねば…
>>808
一月で3万きつそう。
811学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 04:27:11 ID:RmSQ2puqO
進まないから文献整理とかしてたらこんな時間か…
1講目授業あるからもう寝ない。でもくそ眠い。しかも寒い。
やる気でねえ。
812学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 05:01:47 ID:iSy4oiKu0
おかんが起きてきそう…
813学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 05:35:03 ID:Xe2rtNPA0
今日、親に卒業しない旨を報告してきます。
・・・はぁ、鬱だ。
814学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 06:57:06 ID:RYjG46ki0
おはよう
なぜか最近早寝早起きになった。
教授に、章ごとに改ページしてねと言われ
やったら、1枚増えた。でも、ずるい人は一行くらいで
終わらせてページ変えちゃう、と教授が笑ってた。
みんなの教授の話聞いてたら、自分の教授は
神に見えました・・。
815学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 07:04:05 ID:nfBWb2wJ0
おはよう
つーか寝てねえ
今日は10枚書いて持ってこいと教授に言われてたが
徹夜しても1枚しか進まなかった
教授に死ぬほど嫌われてるし俺オワタ
816学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 08:10:31 ID:fIBPeFYrO
オハよ
寝たの4時で体がだるい
まだ布団のなかなんだけどね

今日はオープニングと全体のまとめを書くぞ
眠すぎて胃が痛い…
817学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 09:37:12 ID:cznr57xkO
やっと7割終了
一気に終らせるか
818学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:06:23 ID:Cx6NQFq4O
先生に見せてきた。意外と誉められやる気出てきた
2章がんばるお
819学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:08:42 ID:07zD38i60
    ∧_∧
   (´・ω・`)  じゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
   (( ( つ ヽ、            
    〉 とノ ) )) じゅっじゅっじゅ〜すぃ〜 じゅ〜すぃ〜 ♪
   (__ノ^(_) 
820学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:20:17 ID:wcZ26PK80
はあ…

卒論全く進まず、youtubeで懐メロばかり聞いてる俺って…
過去の思い出だけが俺の心を満たしてくれる
821学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:29:17 ID:fIBPeFYrO
電車乗ってるんだが気持ち悪いorz
でも学校いって資料貰ってこないと…

うああああああああああ
822学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:50:49 ID:E87moI6D0
アニメ見ながらやってると時間経つのはええ。見るのやめよorz
823学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 10:55:58 ID:GQi1l2eS0
卒論応援サイトのアンケート見ると、執筆してる人と何もしてない人の割合が一緒だ。
やる奴とやらない奴と両極端なのだろうか?
824学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 11:03:41 ID:wcZ26PK80
俺の場合「執筆」という言葉を使うのも憚られる。
単なる切り貼りだし
825学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 12:03:49 ID:QyL9trHk0
無い内定だけど卒研おわりそうだわ
来年どうおおおおしよおおおおおおおおおおお!!
教授、留年させてww うぇwwうぇwwwwええ
826学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 12:38:46 ID:Q+9KSrV30
>>823
そんなサイトあるの!?ぐぐってみる
827学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 12:50:17 ID:RzovAa4rO
「君の先行研究は列挙しているだけで、自分の意見が入っていないね。この文献見た?」
この時期にこんなことを言われましたよ。
まあ見ていない私が悪いんですがね。
828学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 13:30:43 ID:87ACqb4VO
優も良もいらないから、可で良いから卒業させてください。
829学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 13:50:57 ID:eRw9TP3k0
なんかもう、コピペだらけだ。
目次もなんか落ち着かなくて一章まるまる変えそうだし。
自信のなさが浮き彫りになってる。
830学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 14:01:37 ID:wcZ26PK80
何で国会中継なんか見てるんだろ・・・。
831学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 14:24:54 ID:vsIckN9L0
授業で取ったノートを引用するときも引用脚注を入れるのかとか
今更すぎることがわからない・・・
予め知ってた知識とかも確認のために資料見たら引用なのかとか
832学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 14:57:13 ID:Q+9KSrV30
今日はスレの進みが遅い気がする...
みんなやってんのかと思うと死にたくなるな
833学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:00:45 ID:Vo8r/uW80
大丈夫、俺はまだ何もやってない\(^o^)/
834学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:01:44 ID:5rXsAo1r0
>>831
以前註でノートって書いてみたことあるんだけど、いらないってコメントつきで帰ってきたよ。
自分の頭で理解して、自分の言葉で書けてる内容なら註はいらない。
でも、それがその分野の人なら共通に持ってるとか常識とかじゃなく
ある研究者が言ったオリジナリティのあるものだったら註はいるし、引用しないとまずい。
835学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:13:58 ID:jUtheDOyO
やべっ!!at home datはじまってるー
836学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:20:34 ID:uBrFklJb0
あ、おはよう・・・
あれ今なんじ・・・
837学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:28:33 ID:X7yqKn4B0
もはやレポート\(^o^)/
こんなんでいいのかな…理論性のかけらもない
838学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:31:00 ID:vsIckN9L0
>>834
なるほど
引用って難しいなぁ・・・
予め知ってた知識から出せればいいんだが
細かい部分になると資料見ないとキツいし
839学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:31:54 ID:87ACqb4VO
第4章になってから全く進まなーい\(^O^)/もうネタが尽きたー\(^O^)/
840学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:32:00 ID:Q+9KSrV30
>>835
こっちは電車男だー
841学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:39:48 ID:av1duGuuO
七割終わった。
あとA4で8枚くらい。しかしネタが尽きた…
どーすんのよ、俺。
もうグラフとかで枚数稼いでいいかな?
842学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:43:55 ID:uBrFklJb0
お前ら毎日頑張ってんな。
どうも5日前ぐらいからスレは見ているもののやる気が出ず
何もしないまま締め切りだけがやってくる
843学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:49:56 ID:59L4uBtS0
しかし、人間って追い込まれるとこんだけ力発揮するんやね
844学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 15:53:58 ID:4g9VW3AKO
全部他校の先輩論文丸写しした俺がきましたよ

就職きまってないけど・・・
845学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:12:06 ID:X+uS9H6H0
まだ俺は追い込まれていない…今さっき起きた。
846学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:15:46 ID:u2WiNhh60
>>841
ライフカードのCM思い出した
847学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:31:25 ID:23lXOwtD0
現実問題、卒論の判定ってどれだけ実生活に響くものなんだ?
成績はどうでもいいから卒業させてくれ…orz
848学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:35:54 ID:6XGlK6Z6O
今日、教授に見捨てられたお(^ω^)
…もうだめぽ。死ぬしかない!みんなはがんばれー!
849学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:36:40 ID:5rXsAo1r0
>>847
ヒント:後輩に将来ぷゲラってされる程度


ああ、貧血がひどくて作業が進まない・・・
850学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:38:54 ID:cznr57xkO
少し書いては文字カウントばかりしてる自分は・・・
851学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:43:15 ID:87ACqb4VO
>>850 あるあるw
852学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:52:40 ID:07zD38i60
だいたい、論文と名のつく物に文字数制限を与えるのがおかしい。
論文なんだか論理がしっかりしてれば何文字でもいいだろ・・・
853学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:56:17 ID:lozwTZSm0
>>850
俺も俺もww

それにしても文字数重視しすぎると内容がひどいことになるな・・・
とりあえず今から始める
今日の目標も1800だ!
854学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 16:58:59 ID:vsIckN9L0
>>850
わかるわw
で、おかしいなって思った部分を修正して文字数減ってると愕然としつつ脱糞するよな
855学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:18:58 ID:FpGLoBIGO
脱糞はしない
856学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:19:06 ID:RYjG46ki0
>>841
あー残り同じくらいだわ。内容進んでないけど。
頭痛があ。辛い・・。
857学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:37:53 ID:jUtheDOyO
冷え性にとって暖冬でヨカタよ 都内まで50分なのにまだ蚊がいるんだぜ
858学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:42:18 ID:qcH3q1sF0
…卒論が全く進まなくてついついこのスレ覗くのがクセになってきた…。
859学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:02:41 ID:wtq7pfWp0
晩メシ食ってオナニーしてすっきりしたら卒論はじめる。
それまでは2ch。
860学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:15:27 ID:X+uS9H6H0
>>857
さっき運転しながらラジオ聞いてたら、明日は12月中旬並みの寒さらしい@神戸
861学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:17:56 ID:87ACqb4VO
こっちは雪降ってるよ@北海道
862学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:18:43 ID:BHFul4150
史料足りねえええええええええええええええorz
863858:2006/11/22(水) 18:28:37 ID:qcH3q1sF0
よし今から8時まで卒論頑張るぞ。
史料ほぼなしだけど…だ…大丈夫かな…orz
864学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:36:47 ID:wIAjQWXq0
一応本文オワタ
あとは校正して脚注打って…って完成までまだまだだなorz
865学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:38:52 ID:GO3QBtau0
やべぇ、朝方にしようと思って徹夜しないで寝たのに
起きたらこんな時間だorz

まだ16/50しかできてないのに・・・・・・
866学生さんは名前がない
>>848
詳しく。私も他人事じゃないから((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル