日本の大学ベスト3は東大、京大、阪大だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
416学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:21:45 ID:LuohGWBhO
つーか各々で行きたい大学ベスト3作って公表すればいいんじゃね?
417学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:37:43 ID:XFSQ24GQO
はあ
418学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:01:52 ID:DxcojdI90
第一、社長やら役員なんて大学より親のコネとかの方が重要だっつーの
419学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:13:19 ID:aEOZ9GkM0
S  東大 京大
A1 一橋 東工大
A2 阪大
B1 東北大 名大 九大
B2 北大 神大
C  筑大 広大 早大 慶大 


420学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:18:52 ID:aJqTH1PS0
S  東大 京大
A上 一橋 東工大 阪大
A中 東北 名大 九大 早稲田 慶応
A下 神戸
B   北大 筑波

でも北大は獣医の王道だし、
神戸は法済営くらいしか目立たんし一概には言えんね
421学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:19:24 ID:aJqTH1PS0
>>418
それなんて中小企業?
422学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:26:48 ID:9Vpb9T2+0
>>421
役員程度だったら大企業でも親のコネでどうにでもなる。マジで
423学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:34:48 ID:aJqTH1PS0
>>422
社長って記述があるから言ったんだが
424学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:24:10 ID:4Gs6N7BV0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日本の時価総額TOP20企業の、最高経営責任者(CEO)【40人】排出ランキング ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

東大 16  早大 6  京大 4  東工 2  慶大 2

■2006年度11月10日更新、時価総額TOP20企業一覧
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2C+12%2C+21%2C+22%2C+31%2C+32%2C+43%2C+47%2C+83%2C+87%2C+94%2C+17%2C+A1%2C+A7%2C+37&ca=1&tm=day&
□1 トヨタ自動車--【会長】東大法学部卒・・・・【社長】慶大経済学部卒
□2 三菱UFJFG-【会長】東大経済学部卒・・・【社長】東大経済学部卒
□3 みずほFG----【会長】東大法学部卒・・・・【社長】東大法学部卒
□4 三井住友FG--【会長】京大法学部卒・・・・【社長】東大教養学部卒
□5 NTT--------【社長】京大経済学部卒・・・【副社長】東大法学部卒
□6 NTTドコモ---【社長】東大法学部卒・・・・【副社長】山梨大学工学部卒
□7 キャノン------【会長】中央大学法学部卒・・【社長】京大工学部卒
□8 ホンダ--------【社長】早大理工学部卒・・・【相談役】東大工学部卒
□9 日産自動車----【CEO】École des Mines de Paris【CEO】阪府大経済学部卒
□10 武田薬品工業--【会長】甲南大学経済学部卒・【社長】早大政治経済学部卒
□11 松下電器産業--【会長】阪大経済学部卒・・【社長】関大大学院卒
□12 JT----------【会長】東大卒・・・・・・【社長】京大卒
□13 東京電力------【会長】東北大学工学部卒・【社長】東大経済学部卒
□14 SONY------【CEO】早大政治経済学部卒・【CEO】オックスフォード大学卒
□15 デンソー------【会長】名大経済学部卒・・【社長】東工大学卒
□16 野村HD------【会長】東大経済学部卒・・【社長】東大卒
□17 りそなHD----【会長】東大法学部卒・・・【社長】早大卒
□18 三菱地所------【会長】慶大法学部卒・・・【社長】東大経済学部卒
□19 三菱商事------【会長】早大理工学部卒・・【社長】東大工学部卒
□20 任天堂--------【会長】早大第二法学部中退【社長】東工大学工学部卒
425学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:25:31 ID:aEOZ9GkM0
東大>京大>>>>>>>>>>>>>>駿台東大京大コース>>早慶
426学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:33:31 ID:qbSL+upnO
学生の平均学力ランキングは
東大≧京大>医科歯科大>一橋>東工大≧阪大>東北>名大≧慶應>九大=北大=早稲田


こんな感じか?
まぁ尤も大学では学力よりそこで学ぶ専門的な学問だけを究めればいいわけだが・・・
427学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:39:18 ID:ruKSD6yd0
平均にしたら早慶とか農工大にも負けるぞ・・・・
428学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:46:00 ID:U9ziKhi70
3%天才、7%秀才、60%凡人、30%馬鹿
429学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 03:18:37 ID:4MRtpxRT0
>>426
阪大=一橋>東工=東北

東工は英語できねえ国語できねえセンターできねえだしいうほど高くない
430学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 04:13:50 ID:4Gs6N7BV0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日本の時価総額TOP20企業の、最高経営責任者(CEO)【40人】排出ランキング ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

東大 17  早大 5  京大 4  東工 2  慶大 2

■2006年度11月10日更新、時価総額TOP20企業一覧
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2C+12%2C+21%2C+22%2C+31%2C+32%2C+43%2C+47%2C+83%2C+87%2C+94%2C+17%2C+A1%2C+A7%2C+37&ca=1&tm=day&
□1 トヨタ自動車--【会長】東大法学部卒・・・・【社長】慶大経済学部卒
□2 三菱UFJFG-【会長】東大経済学部卒・・・【社長】東大経済学部卒
□3 みずほFG----【会長】東大法学部卒・・・・【社長】東大法学部卒
□4 三井住友FG--【会長】京大法学部卒・・・・【社長】東大教養学部卒
□5 NTT--------【社長】京大経済学部卒・・・【副社長】東大法学部卒
□6 NTTドコモ---【社長】東大法学部卒・・・・【副社長】山梨大学工学部卒
□7 キャノン------【会長】中央大学法学部卒・・【社長】京大工学部卒
□8 ホンダ--------【社長】早大理工学部卒・・・【相談役】東大工学部卒
□9 日産自動車----【CEO】École des Mines de Paris【CEO】阪府大経済学部卒
□10 武田薬品工業--【会長】甲南大学経済学部卒・【社長】早大政治経済学部卒
□11 松下電器産業--【会長】阪大経済学部卒・・【社長】関大大学院卒
□12 JT----------【会長】東大卒・・・・・・【社長】京大卒
□13 東京電力------【会長】東北大学工学部卒・【社長】東大経済学部卒
□14 SONY------【最高顧問】早大政治経済学部卒・【CEO】オックスフォード大学卒
□15 デンソー------【会長】名大経済学部卒・・【社長】東工大学卒
□16 野村HD------【会長】東大経済学部卒・・【社長】東大卒
□17 りそなHD----【会長】東大法学部卒・・・【社長】東大卒
□18 三菱地所------【会長】慶大法学部卒・・・【社長】東大経済学部卒
□19 三菱商事------【会長】早大理工学部卒・・【社長】東大工学部卒
□20 任天堂--------【会長】早大第二法学部中退【社長】東工大学工学部卒
431学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 07:12:14 ID:EkMhT77M0
432学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 07:45:57 ID:fJGjwMZSO
>>429
確かに。東工の英語とかセンターより簡単だな。マジでふざけてる。
433学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 11:39:29 ID:0xOeUEmH0
東工大と阪大両方受けたけど
数学 東工大>阪大
物理 東工大=阪大
化学 東工大>阪大
英語 東工大<阪大 
センター 東工大<阪大(国語社会比重高) みたいな感じな気がする。
434学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:10:34 ID:ruKSD6yd0
マーチ文系より東工大生の方が英語できそうだけどな
435学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 14:00:44 ID:aEOZ9GkM0
「平均」学力なら
東大>京大>一工≧阪大>東名九>北大>>>>>琉球大>>>>>早慶≧マーチ
436学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 19:58:10 ID:PivN5jPXO
阪大
437学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 21:43:04 ID:PivN5jPXO
最近
438学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 00:12:50 ID:p3IwTK+w0
>>363
んなわけねえだろ
そんなことできる奴は文系なら帰国子女
理系なら数学馬鹿くらいだわ
真っ当勉強してきた奴は後期は小論を避けて阪大
もしくは京都か東工の小論がない学部にいく
439学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 00:18:57 ID:YOq5jfB70
俺の知り合い東北大前期落ちて東大後期受かってたな。
最初は浪人するつもりでこんなことしたみたいだが
やっぱ浪人したくないとか言って気が狂ったように勉強してたがw

結局、後期なんてほとんどの人間がまともに対策出来てないんだから土俵は同じだろ。
浪人が嫌なやつは避けるだけ。
440学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 00:27:20 ID:p3IwTK+w0
東大の後期は倍率高いし
問題も変態的だから
凡人は前期を狙うよ普通
まあどこの大学も後期は科目数少なくて問題が難しいけど
441学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 02:07:34 ID:ix5dd/U20
1 D******
2 D*****
3 D♯
東大後期ってこんな感じだよな。
442学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 02:12:02 ID:uTlYV6a3O
>>441
大数やってた奴以外、そんな表記見ても分からんだろ
443学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 03:03:22 ID:KZHX32J50
後期で入った人の留年率から見ても、やはり前期で落ちた人の滑り止めって感じだとは思うが
ただ変わってる人が多いのは確かだな。
444学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 05:14:01 ID:qOK87+X50
>>435
国語なくて英語楽勝な東工が阪大超えるわけねえ

>>438
ヒント:採点基準
445学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 10:09:20 ID:YOq5jfB70
てか東大京大の理系の後期の問題って喧嘩売ってるとしか思えないよな
446学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 10:35:20 ID:ZYUn4JinO
>>441
最近は簡単なのが1題あるよ
447学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 11:35:57 ID:p3IwTK+w0
ていうか後期は一芸みたいなもんだから
全教科満遍なく出来る方が留年しにくいのは当たり前
448学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 12:45:11 ID:vBR/rWCx0
しかし阪大と東工大比べたら阪大の数学がチンカスになる件
449学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 12:51:00 ID:dEYXrk1l0
飯台出た有名人って手塚治虫しか知らんぞな。
450学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:40:32 ID:SwaxY64H0
なんだかんだで飯台には医学部って強みがあるからな
あれのせいで簡単に一工>飯とはいえなくなる
451学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 19:56:25 ID:GkS+dGajO
東大京大岡大
452学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 20:03:36 ID:YOq5jfB70
一橋は文科大学だから評価しにくいでしょ。人少なすぎだし。
453学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 20:37:55 ID:yIAQx+YE0
むしろ物理の難易度の違いが大きいんじゃない?>東工大と阪大
454学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 22:13:11 ID:qOK87+X50
難易度違ってもとればいい得点率も違うだろ
第一、東工大の数物は計算が面倒なだけだし
455学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:53:30 ID:v0WwqS1H0
難度の高い出題出せば質の高い受験生が集まるわけでもないし一概には言えんよね
456学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 12:19:05 ID:y1rvM7YW0
こども学科
457学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 19:08:40 ID:hiiFeN8B0
  /⌒ヽ
Σ(^ω^ )彡  <保守するNe!!
  ⊂)(____)
   し-oJ
458学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:06:32 ID:MiyiWb+t0
>>455
阪大はここ2年、難度が高かった2004年の反動で
数学がカスみたいなレベルに下がったが
だからといって学生の質が下がったかというとそうでもないみたいだしね。
459学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:11:38 ID:TeV8SmQm0
阪大理系2004のムズさは異常
460学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:15:54 ID:ongwEk0r0
?
???
??????
???????????
????????????????
??????????????????????
???????????????????????????
?????????????????????????????
461学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:17:26 ID:ongwEk0r0
??? ??? ???????
??? ??? ??? ?
???????????????
???????????????
????????????
462学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:36:53 ID:MiyiWb+t0
>>459
俺なんて1問ちょいしか解けなくて普通に浪人確定だと思ってたら受かっちゃったw
463学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:41:36 ID:UgKrDc230
>>37福井大最強
イニシャル SYじゃない??
464学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 00:42:43 ID:eUuDcD810
日本は文系天下だから、文系が幅利かせてる大学が強い。
465学生さんは名前がない