【自作】パソコン総合スレ 2MHz【メーカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
パソコンに関する話題なら何でもおkです。
2涼_r) ◆WWWNSSQOTM :2006/11/05(日) 23:17:24 ID:vRyK3zz40
2
3加速のおっさん ◆GIFUGGS0XA :2006/11/05(日) 23:17:27 ID:TF3xGr5r0
そうですか。
4学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:17:45 ID:j5aTQkWp0
前スレ
パソコン総合スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1160804048/
5学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:19:39 ID:9EcIOuz+0
今一番旬なファイル共有ソフトは何ですか?
6学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:19:50 ID:xwI7sfhxO
>>1
7学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:21:03 ID:j5aTQkWp0
>>4
share又はbittorrent。ただし、くれぐれも犯罪行為は止めましょう。
8学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:21:52 ID:j5aTQkWp0
あっ、間違えた。>>4じゃなくて>>5だった
9学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:23:19 ID:n0WaeM1C0
>>1
乙。俺としては、GHzでもよかった気がする。
10学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:26:16 ID:j5aTQkWp0
>>9
どう違うの?
11学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:34:58 ID:xLJURx+T0
1000倍も違う
12学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:37:44 ID:slITTWEW0
ちょっとずつでもこのスレのレスがわかりつつある
かなりうれしいw
13学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 23:39:29 ID:j5aTQkWp0
>>12
勉強になるよな
14学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 00:35:45 ID:v0JxBEFZ0
あげ
15学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 00:58:48 ID:v0JxBEFZ0
あげ
16学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 07:20:57 ID:5Kd6y3je0
ファイル共有ソフトの利用とか、
エミュのROMやBIOSのダウンロードって違法なの?
youtubeで無断でうpされたテレビ番組見てるのと同じな気がするが・・・。
これで逮捕された人とか実際にいるの?
17学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 07:41:27 ID:3vjpk4dzO
ニュース見たことないのかお前は…
18学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 07:42:59 ID:FUI7CCZN0
Flopsを推したかった
19学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 07:51:28 ID:5Kd6y3je0
>>17
winnyの開発者が逮捕されたのは知ってるが・・・
ダウンロードしてるだけでは違法じゃないんだろ。
20学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 10:56:35 ID:v0JxBEFZ0
21学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 14:11:38 ID:v0JxBEFZ0
保守
22|д`*)結先生 ◆RVPuhemJ1. :2006/11/06(月) 14:19:45 ID:WLdDHHeZ0
BIOSの更新って相変わらずドキドキしますね><
23学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 16:40:55 ID:sPSXnZ3U0
>>19
黒に見えなくも無いグレーじゃね?
司法組織のさじ加減でどうにでもなる

今の所、逮捕されて書類送検だか起訴だかは作者とアップロード側だったと思うけど、
ダウン側も意図せずにアップしてる(設定でどうにかできるんだっけ?)からそこを突けば立件は可能だと思われ
24学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 17:16:25 ID:v0JxBEFZ0
保守
25学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 19:21:09 ID:v0JxBEFZ0
保守
26学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 19:29:33 ID:v0JxBEFZ0
vistaについて思うことを一言ずつ↓
27学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 19:47:33 ID:v0JxBEFZ0
あげ
28学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 20:20:49 ID:JvjwNJW40
Aeroウザスwww
29学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 20:24:33 ID:HF+/ena1O
98SEの古いPCなんだけど数百MB単位のデータを他のPCに移動させるにはどうしたらいいかな?
フロッピーじゃ無理すぎるし他の記録メディアに書き込むドライブもない
USBメモリってやつなら値段的にも一番手軽で簡単なのかな?
30学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 20:28:27 ID:jpOwZPZC0
ネットワークでいいだろ。

前スレでもアップデート切ってるとか言ってるヤツいたけど、ほんとヒドいなww
これじゃあビスタなろうがなんでもセキュリティなんか向上しないだろ。

ビスタは思いだけのウンコ
31学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:40:41 ID:HF+/ena1O
ネット経由以外で
32学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:42:56 ID:jpOwZPZC0
じゃあRC-232Cとかで。
33学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:43:38 ID:7h1CbnRk0
>>31
んにゃ、クロスケーブルつって
二台のPCを直接LANケーブルで繋ぐ方法があるんよ。
直接接続するから、ネットに接続する必要はないし。

ただやり方が良く分からんorz
詳しい方続きplz
34学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:44:06 ID:jpOwZPZC0
ネット経由っていうかLANじゃだめなんですかね。
あとは青歯とかメモリだろうな。
35学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:45:36 ID:HF+/ena1O
じゃあそれ調べてやってみる
36学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 00:02:57 ID:wDkAVRWe0
C言語独学で学ぼうと思うんですが
初心者にお勧めの本とかありますか?
37学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 01:08:26 ID:LJFxUC0s0
通はフリーのライティングソフトは何を使うんでしょうか?
38学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 01:12:12 ID:O0bzsr7F0
通じゃないけど、DeepBurnerとCD Manipulatorがスタンダードかと。
39学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:01:58 ID:AyLka6hi0
decrypterだっけ?あれしか知りませんw
40ぬこ ◆S715eQBvs6 :2006/11/07(火) 02:02:48 ID:sD8+qL8d0
僕は、呉葉ちゃん!
41学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:06:03 ID:O0bzsr7F0
>>39
DVDリッパー?

それならいっつも使ってるけどw
42学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:08:13 ID:hLqoXtRK0
>>36
とりあえず図書館で適当に数冊借りてこいよ。
なんでC言語なの?何がしたいの?
43学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:12:49 ID:AyLka6hi0
>>41
そうそう、それそれ!
44学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:18:11 ID:e7m1cYwn0
mp3プレーヤー使ってる奴がwinnyとかで音楽落としてるような犯罪者に見えて仕方がないぜ
45学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:18:53 ID:O0bzsr7F0
TSUTAYAでCD借りまくってる善良な一般市民ですが何かっ><

アニメ観賞用にiPod買おうか考え中。
46学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:22:20 ID:LJFxUC0s0
>>38
未だにCD Manipultorよりいいやつ出てないのか
Deepburnerはリッピングができなかった
47学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 02:27:45 ID:O0bzsr7F0
>>46
リップ&イメージ焼 → CDM
ファイル焼&音楽CD → DB

みたいな使い分けね。紅は。
DBはNeroっぽいUIで使いやすいのよね。
48学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 03:00:56 ID:AyLka6hi0
あげ
49学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 03:46:35 ID:8l1LV3d2O
向こう埋め始めてるしこっちで聞くけどグラビアアイドルのDVDの
キャプチャを作りたいんだわ。

でもやり方がわからんのだ…。
xpプロでwmpはver9。光学ドライブなんかも付いてる。
教えてくれ…orz
なんかソフト購入しないといけないのだろうか?


wmpで再生中にPrtScreenしてペイント貼り付けも出来ない。
なんとか頼む
50反省文:2006/11/07(火) 03:50:21 ID:Zz1nkXOS0
JPG等の画像にしたいの?
51学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 04:00:10 ID:hLqoXtRK0
DVDプレイヤー使えよ。大抵キャプチャ機能あるし。
52 株価【280】 :2006/11/07(火) 05:23:32 ID:sD8+qL8d0
>>49
それ撮るためのソフトがあったような
53:2006/11/07(火) 09:17:13 ID:42C2C4iyO
ほほほ
54学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 09:22:20 ID:AyLka6hi0
>>49
完成したらここで是非うpして、このスレを盛り上げてくれ!!
55学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 10:25:57 ID:Y2o1zu330
VISTAでOS移管制限って読みました?
自作するひと。
56学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 10:36:14 ID:4nXsDA120
再インスコ制限緩和するって話があるけどどうなるか
57学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 10:45:29 ID:of4ii2C00
緩和してくれなきゃどうにもならんでしょ、これは。
58学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 10:55:55 ID:LJFxUC0s0
とりあえずリテール版の制限は元に戻ったけどDSP版はどうなるか不明
そもそも販売されるかも不明
つーかDSP版なんてない方がいい、もちろんリテールがDSP版並の価格じゃないと話にならんけど
59学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 12:03:16 ID:RZaYqyM80
DSP版しか買う気がせんよ…
60学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 13:02:30 ID:Pq/pjvFW0
保守
61学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 13:40:50 ID:lzNVyk+X0
買うとしたらHome Premiumのアカデミック版かな・・・
62:2006/11/07(火) 15:42:56 ID:42C2C4iyO
教授「PCとは別に、マックという性格の悪い人の使うコンピュータがありましてね…」


ちょww
63学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 15:51:42 ID:8DFes8Sx0
>>62
その教授ツンデレだろ・・・

常識的に考えて・・
64:2006/11/07(火) 16:02:07 ID:42C2C4iyO
>>63
「べ、別にAQUAとかヒラギノなんて、ぜ、全然うらやましくないんだからっ!」
みたいな。

うちの大学の端末はiMac G4(ry
65学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:05:35 ID:xUFq21EG0
>>64
なんか管理者の人がUNIX系の雑誌に自慢げに語ってたよあのシステム。
でもあれお金の無駄じゃね??
66:2006/11/07(火) 16:09:35 ID:42C2C4iyO
>>65
ネットワークブートだから相当安上がりなはずだけど。
WIN端末よりは起動もはやいし。

まあ個人的にはあんまり使いたくないけど、ね。
セキュリティ面でもメリット大きかったんじゃない?
67学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:16:46 ID:xUFq21EG0
ネットワークブート端末化は、AT互換機系の学校でもふつうそうだと思う。
起動はええのか、それはいいな。
なんか起動を早くするための工夫とかを語ってたなそういや。

セキュリティ面はメリットあるのかな、程度にしかわかんないけど、
Linux系サーバと相性いいのかも?
68学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:17:15 ID:83jjIViW0
うちもiMacG5のNetBootだわ
おかげでWindowsをほとんど使わなくて済むからうれしい
69学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:27:02 ID:xUFq21EG0
なにそのお金持ちがっこう
70:2006/11/07(火) 16:34:02 ID:42C2C4iyO
WIN端末のネットブートが異様に遅いのよね。
HDDレスのシンクライアントだろうから、スペックもたかがしれてるだろうけど。

3年リースだろうから来年からはインテル入っちゃうのかな。

>>69
リース料はたかがしれてる。
林檎も相当良い条件出してるはずだし。
71学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:37:57 ID:83jjIViW0
>>70
Windowsってネットワークブートできるの?
72学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:40:18 ID:Zz1nkXOS0
出来る気がする。
うち学校のPCは教員端末経由で立ち上げないと出席表が配布されない(ノ∀`)
73学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:42:48 ID:xUFq21EG0
>>70
うち、スペックはそこそこでギガビットイーサ(光)なのにおそいわ。
なにしろ無駄にPen4はいってるからなww
ネトバ暖房でパソコンルームが死ぬほど暑い。
そういやリースだからあんまかわんねえのか
>>71
XPProなら少なくとも可能。
74タカトゥmV) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/11/07(火) 16:45:11 ID:7+KHGO0g0
BIOSの更新が未だに怖くてできない
75学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:46:14 ID:xUFq21EG0
おれはルータのBIOS更新が趣味だから
月に2回はやってる。

あー今停電したらどうしよ・・とかドキドキして楽しかったのも最初だけ。
76学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:00:53 ID:83jjIViW0
>>73
まじ?いくらなんでもXPじゃ無理だろ
もしできるならXPpro持ってるから俺でもできるってことだし。
77:2006/11/07(火) 17:07:25 ID:42C2C4iyO
>>76
ん?普通にXPだよ。
78学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:10:53 ID:83jjIViW0
>>77
すまん、なんか勘違いしてたかも。
それってサーバー側にXPのイメージがあって
それをネットワーク越しに読み込んで起動するってことだよね?
79学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:13:46 ID:hqyQ531M0
そうですね。
実際はサーバ一個だと付加がおっきいから、あちこちに(物理的にも論理的にも)子鯖をおいて
そこのデータを読むみたい。
完全なシンクライアントだとそうで、ある程度のOSのデータは手元にあって、デスクトップ環境だけサーバから取り寄せる
風のもあるっぽい。
80学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:17:59 ID:r68FqCA70
USBメモリってなんなの?
フロッピーより容量デカくてすぐれた機能という認識でおk?
81学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:18:56 ID:heVgWat40
>>79
ふつうは後者だろう
講義のたびに一斉に端末立ち上げたら鯖の付加がすごいことになる
82学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:20:54 ID:hqyQ531M0
>>81
なるほそ。
企業向けとかだと完全HDDレスみたいのあるっぽいけど、大学のついてるもんな

>>80
まあそういう例えで認識してもいいかも、そういうことだし。
ただUSBメモリはUSBメモリでしょ。
83学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:29:44 ID:83jjIViW0
>>81
アプリケーションの処理は端末側でやるからそんな負荷はかからないらしい
実際MacのNetBootは端末側はHDDレスでデータは一切持ってない。
それに後者だとネットワークブートって言わないんじゃねえの?
84学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:37:12 ID:LoAQeC6Z0
>>83
うちの学校は後者だけどネットワークブートって手順書に書かれてた件
85学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:45:08 ID:83jjIViW0
>>84
OSは何使ってるの?
86学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 17:46:35 ID:LoAQeC6Z0
>>85
XPpro
87学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:34:14 ID:AyLka6hi0
あげ
88学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:38:21 ID:J9Tm6sbN0
tes
89学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:46:55 ID:dqnBsujM0
90タカトゥmV) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/11/07(火) 19:56:40 ID:7+KHGO0g0
うひょーtyepTを高性能にした感じでいい!俺も欲しい
91学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:57:53 ID:LoAQeC6Z0
値段は全然違うけど、それなら東芝のリブレットが欲しいかも
92学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:58:34 ID:dqnBsujM0
リブレットってバッテリーどのくらいもつの?
93学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 19:58:52 ID:LoAQeC6Z0
Geode LX800ってAMDのアスロンXP系を弄った奴だっけか
94学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 20:03:18 ID:LoAQeC6Z0
>>91
5.3h

855GMEで Pentium M 超低電圧版 733だからもう古いけどね
95学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 20:06:05 ID:dqnBsujM0
5.3時間か〜小さくてPenMつかってそれだと、昔だと良かったけど
Core出た今となっては見劣りしちゃうな・・
でも調べたら、昔よりかっこよくなってた。相変わらずブあついけど。
96学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 20:08:51 ID:LoAQeC6Z0
>>95
9万で上にあるのを買うなら中古10万台でリブU100かな
俺の場合は
97:2006/11/07(火) 21:14:06 ID:42C2C4iyO
>>93
要するにソケAのモバアスを低電圧にしたのだ、と記憶しちょります。
98学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:16:26 ID:LoAQeC6Z0
>>97
解説どうも。
性能は推して知るべし…か
99学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:18:39 ID:dqnBsujM0
性能いいやろが!!
その時代の同列のCPUよりクロックあたりの性能高いしいいとおもう。
セレロンMなんかはなしにならんぞ。
100学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:28:25 ID:LoAQeC6Z0
兵どもが夢の跡って感じが…。
まぁ、出先用に特化するんでしょうからいいんでね?
101学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:47:33 ID:Xkpfx8Vs0
他スレに先に聞いたんだがこっちにも・・。

モバイルノートとPDA並に小さいPCどっちがいいと思う?
102学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:52:28 ID:ruyDbEiU0
windowsのhomeにないproの機能使ってる奴っている?
うちにPC二台あってそれぞれXPのhomeとproが入ってるんだがpro入れる必要性が見えない
103タカトゥmV) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/11/07(火) 21:55:37 ID:7+KHGO0g0
proだと他のPCから遠隔操作できてあとは共有できる環境が強化されてるぐらいじゃないの
104学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:03:08 ID:lGL9ceV00
リモートデスクトップは一度使ってみたけど
接続される側は強制ログアウトになるっていう糞仕様だから止めた
105学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:06:05 ID:dqnBsujM0
>>101
まず、おまえがなにをしたいか、それが大事だろ。

リモートしたいからってプロ買う理由がわかんねえしな、フリーで十分だ。
106学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:21:46 ID:uWoYBZSu0
パソコンのモニターの四隅が青白くなってる。
一昨日、親が勝手に俺の部屋を掃除した時に、動かしたのか原因なのか
どうかわからんが、理由がわからん。
詳しい人教えて。
107学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:36:56 ID:heVgWat40
>>89
よく見ると大して小さくないし軽くもないから値段相応だな
108学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:46:22 ID:lzNVyk+X0
>>106
一度モニタの設定をリセットしてみては?
109学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 00:18:39 ID:3uRSiQg10
あげ
110:2006/11/08(水) 02:09:35 ID:KwFsAMIfO
>>101
スケジュール管理とかならPDAでいいと思うし、
キーボード使うならB5でもノートのがいいと思うよ。

VAIO Uとか輸入モノのとかもあるけど、
あの筐体にXP積んでも…とか思っちゃうんだが。
111学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:05:08 ID:VePZ7FLm0
>>110
PDAは持ってるが、やっぱりPDAは糞だ。
PCを持ち歩きたい。

主な用途は、家でPCでやってることをモバイルでもやりたいって感じかな。
電車の中とか。
大学の講義中ではそんなもの出すのが恥ずかしいから使わないと思う。

VAIO typeUはかなりイイと思うんだが駄目かな?
バッテリーは一応3.5時間持つってことにはなってるし、俺にはそれくらいあれば十分。
キーボードはかたくて駄目駄目だけどね。

モバイルノート買っても、電車の中でやるには座ってるときしか無理だし、
結局あんまり使い勝手がよくない気がするんだがどうよ?

どうしよ・・・。
112学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:11:20 ID:e8Y7YY5e0
>>111
>主な用途は、家でPCでやってることをモバイルでもやりたいって感じかな。
おまえが家やってることを誰が知ってるんだ?

2ch程度ならUXよりリナザウのが使いやすいと思うが
113ぬこ ◆S715eQBvs6 :2006/11/08(水) 07:13:33 ID:kDa3bzQ50
モバイルノートにしても、PDAにしても
持ち歩いて使う際にインターネットへの接続環境ってどうするの?
いまさらPHSとかは嫌だし・・・
114学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:13:58 ID:VePZ7FLm0
>>112
2chでもPDAは駄目。
全体的に遅い。PCみたいにサクサクしてないしなぁ

まあ、2chやwebやメディアプレイヤーかなぁ
主にやりたいのは。
typeUのキーボードだと2chやるのにもストレスたまるかな?
115学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:16:34 ID:e8Y7YY5e0
>>113
実用性を考えたらPHSしかないだろ
無線LAN使えるところはいいけど
116学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:17:00 ID:VePZ7FLm0
>>113
W-OAMに期待。
W-OAMくらいの速度あれば、ファイルDLするわけじゃなければほとんどストレスなさそう。
今使ってる128kbpsのでも特別不満感じないし。
117学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 07:18:10 ID:e8Y7YY5e0
>>114
俺だったらその3つの用途ならリナザウの方がいいけどね
118ぬこ ◆S715eQBvs6 :2006/11/08(水) 07:20:09 ID:kDa3bzQ50
>>115
dsyn・・・

>>116
なんだか基地局整備のためにがんばってるみたいですね・・・・
僻地は関係ないでしょうけど・・・・

従量制なのが難点なんだけど、
FOMAで送受信最大384k[bps]の高速データ通信
使ってる人いたらインプレキボン
119学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 08:33:49 ID:VePZ7FLm0
最近発表された工人舎のやつと、LOOX P70T/Vと、Flybook V33i、libretto U100だったらどれがいいと思う?
120学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 08:56:47 ID:e8Y7YY5e0
値段が違い過ぎて比較にならんけどタダでくれるって言うならLOOX P
121学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 09:17:05 ID:VePZ7FLm0
>>120
LOOX Pのどこに魅力を感じた?
122学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 10:44:13 ID:YV1vHciY0
>>114
>>2chやwebやメディアプレイヤー
W-ZERO3じゃないですか?常識的に考えて…。

typeUとかOQOは通信でストレスたまりそ。
123学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 10:59:39 ID:QzoIb6Wi0
PDAは駄目。
色んなところに不満がたまりまくる。
俺はもうPDAとは決別することを決意したんだ。

PDAの延長と考えるならtypeU
でもやっぱりどうせPC買うならキーボードがまともなモバイルノート

どっちにしよう・・・
誰かアドバイスくれよ
124学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:02:29 ID:+xZ4Bk7e0
TypeU買うお金あんなら、まともなモバイルノート買うけどな。
125学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:03:06 ID:YV1vHciY0
PDAって一口に言っても、PalmもWinCEもシグマリもあるから一概には言えないけど。
Web用途ならPHSでいいと思うな。

Media用途ならiPodとか、DAP買えば?
126学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:10:16 ID:e8Y7YY5e0
>>121
消去法
工人舎のやつ:そもそも発売されてないからあれだけど、その4つの中だったら話にならない。ただし値段を考慮するならありかも
Flybook:重い
libretto:機種自体は嫌いじゃないけど現行じゃないし。あと初代並みに軽ければいいんだけど。
vaio type Gも良さそうだな

ちなみに今使ってるのはR3
127学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:11:22 ID:YV1vHciY0
>>126
そこでInterLinkですよ^^
128学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:16:24 ID:QzoIb6Wi0
>>124
モバイルノートだと、電車の中とかで気軽に鞄から取り出して出来ないからなぁ・・・。
今持ってるPDAも、主に使う場所って電車の中だし・・・。
モバイルノートは喫茶店でやるには最適だとは思うけど。
本を読むくらいの感覚で扱えるものがいいんだ。

typeUとBluetooth外付キーボード買えばキーボードの弱点も解決できるし、
やぱtypeUにしようかなぁ・・

>>125
別にメディア用途だけってわけじゃないから・・・。
PC環境を持ち歩きたいってのが最大の条件。
129学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:19:28 ID:YV1vHciY0
>>128
>>本を読むくらいの感覚
ってゆーと、やっぱtypeUとかOQOとか?

個人的にはB5ノート+W-ZERO3[es]+iPodくらいでいいと思うけど。
1つで済ませなきゃいけない必要はあるの?
130学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:21:05 ID:e8Y7YY5e0
>>127
黒戌もよかった、あれも後継でなかったなぁ
個人的にはvaio u101の現行スペック版の発売をしてほしい
u101はプレミアついてないなら今でもほしいんだけど
131学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:21:31 ID:+xZ4Bk7e0
みんな電車で気軽にモバイルノートやってね?

それがいやならZero3esかな、俺なら。
132学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:25:11 ID:YV1vHciY0
>>130
黒戌って、MP-XP?
あのスペックならいまでも何とか使えそうだけど。
それはVAIO U然り。いまMSがUMPCとか推してるけど、Uの劣化版じゃんね。
133学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:53:44 ID:f9X55OKoO
初自作でメモリを選んでるんだけど…DDR2 667の512を二枚とまでは決まったんだが
どのブランドが安めだけど王道?みたいなのを教えてください。
ツクモの一覧表みたいなのでやっぱりノーブランドは安いけど最初はよしとくべき?
それとも相性とか交換の保証ついてるならそんなに問題ない?
134:2006/11/08(水) 15:57:15 ID:KwFsAMIfO
>>133
ノーブラはオススメできません。

99ならセンチュリーマイクロの箱入りあたりが安いし無難でしょう。
チップまで気にしだしたら切りがないけど、
サムチョン、マイクロン、ハイリックス、エルピーダあたりならさして問題なさげじゃないかな。
135学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:57:27 ID:V6ytfqmG0
ノーブランドでも相性保証つければいいんじゃない?
バルクでもサムチョンオリジナルとかなら別に問題ないと思う。
俺、バルクのサムチョンしか買わないし
136学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 16:00:34 ID:aoAlaUeX0
>>133
初自作でマンドクサイ事避けたいなら、ちょっとしか金かわんないし
Hynixとかの箱入り買えば?
ノーブラが買うなら中古屋で買ったほうがチェックしてるしマシというウワサもあるぞ。
137:2006/11/08(水) 16:01:39 ID:KwFsAMIfO
相性保証って何週間かくらいじゃなかった?

数ヶ月たってからトラブっても換えてもらえない希ガス。
138学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 16:14:45 ID:V6ytfqmG0
>>137
2週間〜1ヶ月かな
普通、そこで不具合出なければ殆ど出ないでしょ

組み上げてmemtest走らせればいい訳だし
139学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 20:25:46 ID:3uRSiQg10
保守
140学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:19:28 ID:KRvhGX3e0
「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し(OK)をクリックすればおk

これ実行すると何が起きるの?
141学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:22:06 ID:47xHUld/0
cどらのデータが上書きされる。
142学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:28:37 ID:KRvhGX3e0
正直一回やっちっまた…

どんな不具合起きるかな?
143学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:56:19 ID:YV1vHciY0
既出ですかねー

ITmedia +D PC USER:工人舎の8万9800円ミニノートPCを試す (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/08/news024.html
144学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:56:42 ID:1Psf5B1P0
>>142
CじゃなくてDドライブの全ディレクトリが削除されると思う
Dはシステムじゃないからそこにあったデータが消えて困るくらい
145学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:04:22 ID:KRvhGX3e0
>>144さんくす
あせった
146学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:15:14 ID:47xHUld/0
いや、焦れ。
147学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 23:16:55 ID:V6ytfqmG0
>>143
>優れた静音性の半面、低消費電力ゆえにPCのパフォーマンスがどの程度かは気になるところだ。今回は試作機ゆえベンチマークテストは行えなかったが、
プリインストールされているWinDVD 5を使ってDVD-VideoのVOBファイルを再生したところ、音声が正常に再生できず(途切れ途切れになる)コマ落ちも激しかった。
本機をいわゆるメディアプレイヤーとして活用するのはかなり制限を受けそうだ。

オフィスとネット、メール専用機ですか…。
148学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:07:47 ID:YNf7MP5D0
あげ
149学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:32:53 ID:5FeBu7040
MacBookにもCore2Duoきた
150学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:55:51 ID:YNf7MP5D0
あげ
151学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 06:11:23 ID:T9q57uy70
今からCPU買うならCore 2 Duoが一番オヌヌメでいいの?
コストパフォーマンス的に。
152学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 06:45:22 ID:+gNx/dAL0
中価格帯ならAthlon64X2のほうがCP高くね?
153学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 06:58:22 ID:1oeBjnQh0
用途による
デュアルコアいらないならX2じゃない方がCP高い
154学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:23:13 ID:YNf7MP5D0
最新だから高いんじゃない?
155学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:44:04 ID:dzsSUT1L0
>>153
いや、デュアルコアは欲しい。

>>154
Core 2 Duo E6300は¥23,220みたいだし、そこまで高くないような
156学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:47:53 ID:dzsSUT1L0
俺のPC、メモリ256MBでCeleron 1Ghzのうんこマシンなんだが、
512MBメモリ、Core 2 Duo E6300にしたらどんだけ違うんだろう・・・
157学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:56:09 ID:bPLk267c0
前スレでタケオネで注文したものなんだけど
・音は結構静か
・動作は」快適
・信長の野望 革新早すぎてワロタ
・液晶はいいんだけど目にくる・・・
・ケース内は割りとしっかりまとまってたと思う
・初期不良はとりあえずなし

まぁ、いい感じ
158学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 09:59:00 ID:dzsSUT1L0
>>157
前スレみれない
詳しく
159学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 10:02:12 ID:JWuYLowm0
>>156
それくらいだと、athlon64 3200+とメモリ512くらいで
終生幸せになれる〜〜〜 くらいの幸福感得られるよ。
安いし、そのほうが作業効率も上がるとおも。
160学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 10:14:45 ID:bPLk267c0
>>158
ログ削除してたお・・・
とりあえずE6600とP180、三菱の17インチ液晶
メモリ1G、7600GTという感じだた
161学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 10:20:00 ID:1oeBjnQh0
>>158
・OS Microsoft Windows XP HOME Editon OEM
・CPU Core2Duo E6600
・ファン Scythe SCMN-1100
・メモリーPC5300 DDR2 DDR667 512MBが二枚 JEDEC
・M/B Intel DG965RYCK G965+ICH8
・ビデオ Leadtek PX7600GT-TDH256
・サウンド クリエイティブ Sound Blaster Audigy4 SE24Bit7.1 Bulk
・ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394 PCI
・HDD HITACHI HDT722525DLA380 250GB 8M 7200 SerialATA-2
・光学式ドライブ1 LG GSA-H10N BL BLACK Soft付属
・スリムケーブル IDE 内蔵 スマートケーブル 二台用
・筐体 Antec P-180 ホワイトシルバー
・電源 剛力 550W
・キーボード 日本語112キーボード
・ディスプレイ MITSUBISHI RDT1713V 17TFT

これで194,000くらい  
162学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 13:15:43 ID:JWuYLowm0
野良無線ランって、暗号化されてないやつしか使えないの?
なんかそのへんゴニョゴニョっと解説してるサイトないかな。
163学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 15:15:01 ID:1oeBjnQh0
wepは破れるけど短時間で簡単に破れるもんじゃない
164学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 15:23:04 ID:TGc+kJpB0
っていうか破るの法にふれるみたいだな。
まあ暗号化なしのもたくさんあるし、いいや。
165:2006/11/09(木) 16:29:13 ID:dZuxDG1tO
三菱からもWUXGA液晶きたわね。
25インチ15万は安杉。
166学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 16:30:03 ID:D+WL9kBT0
また借金で買えば?
167学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 16:33:19 ID:TGc+kJpB0
そんなんならHPの30インチ買うわ、15万くらいらしい。

っていうかDELLでいいよDELLでS端子ついてるし。
168学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 18:22:05 ID:YNf7MP5D0
あげ
169学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 19:03:09 ID:pQrTsfD50
>>159
エンコードするにはそれとC2Dどっちが適してる?
C2Dなら、エンコード中でも他のソフトが普通に使える。しかしエンコードはそれほど早くない。
athlon64 3200+ならエンコード速度がめちゃ速い。しかし他のソフトは使えない。
って感じ?
170学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 19:32:10 ID:YNf7MP5D0
あげ
171学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 19:33:24 ID:R7Ne+Lv+0
>>169
べつにどっちが絶対的に有利とか、CPU単体でエンコ速・他のソフト使えるとかそういうの無いよ。
というかathlon64X2と比べてやればいいだろ。
アスロンのがメモリ帯域は有効に使えるから、そっち推すけどねおいら。
172学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:19:01 ID:ft6YO4GI0
>>161
何それもったいねぇ
何に使うの?
173:2006/11/09(木) 22:19:19 ID:dZuxDG1tO
>>166
うはw

まあ、19インチ2枚のがよいと思うけどね。
そのうちナナオのS2000でも買うわ。

>>167
DELLのディスプレイは無理。
174学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:20:53 ID:R7Ne+Lv+0
DELLのそんな悪くないよ。リビジョンあがってから。
使ってないやつが目潰しとかほざいてるけどな。
175学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:25:17 ID:w3NyDo1n0
ナナオ買えるなんてどこの金持ちだよ・・・
176学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:27:19 ID:bPLk267c0
>>172
動画、デスクワーク、ゲーム、ネット、音楽等々・・・
負荷かけてるつもりでもCPU使用率50%いかない・・・
177学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 00:39:00 ID:U46qiW530
>>174
あ、最近のはマシなん?
DELLの店とかに置いてあるの見て、かなり幻滅してたんだけど…(´・ω・`)

>>175
毎日見るものだからねー。
ケチってもしょうがない部分と割り切ろうかと思ってる。
L979まで買おうとは思ってませんが。
178学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 01:45:17 ID:lsKq6uhp0
Dの中には主に何が入ってたの?
179学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 01:58:43 ID:4q2JbAs10
age
180学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 02:25:58 ID:wmcn2Rkw0
オトナの週末パソコンっていう雑誌でCPU特集やってるよ。
まあ、ここに居る人達には当たり前過ぎる内容かもしれないけど。
俺にはちょうどいいとくらいだったよ。
181学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 02:52:53 ID:wmcn2Rkw0
あげ
182学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 09:17:03 ID:wmcn2Rkw0
100kbps/secをMbpsに換算する計算方法を教えてください。
183学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 09:19:13 ID:CnCkQSUY0
7時間寝て起きてそれかww
お前googleしたほうが楽だと真剣に思わないの?
184学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 09:31:44 ID:wmcn2Rkw0
>>183
ごめん
185学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 09:33:01 ID:09kO+S8Z0
186学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 09:59:38 ID:wmcn2Rkw0
>>185
うおおおおおおおおお、ありがと!
187学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 11:33:02 ID:9ujqi1DP0
こんな細かくいるの?ふつーに0.1M換算じゃダメなのか?
188学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 12:02:14 ID:09kO+S8Z0
場合によるけど200GiBと200GBじゃ14GBも違うしな
189学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:10:56 ID:j1SGt2pP0
新しいPCが欲しいんですが、
自作とメーカー製を買うのはどっちがどのようにいいんですか?><
190学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:17:40 ID:09kO+S8Z0
その質問の時点で自作はやめといたほうがいい
191学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:18:49 ID:OCy3+l13O
DVDドライブパラレルの買っちゃったけどマザーにシリアルしか付いてないや。
変換ケーブルみたいなのあるよね?それを買わんと…
192学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:19:48 ID:j1SGt2pP0
>190
でたよでたよ
そんなことは聞いてないんだよ
193学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:26:04 ID:hDUKoDlu0
予算も目的も無しにそういう曖昧な質問されてもなあ
194学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 16:33:38 ID:U46qiW530
>>191
もうそんなママンが出てるのか…。
そいえばDELLとかはそういう仕様らしいね。

IDE-SATAの変換コネクタは普通に売ってるけど、ATAPI対応になってるやつのがいいよ。念のため。
195学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 17:39:29 ID:wmcn2Rkw0
>>189
初心者なりに考えてみた。
メーカー製:買えばすぐに使える。保証がきく。
自作:自分の用途と値段にあったマシンを作れる

これくらいしか思いつかない。想像力無さ過ぎwww
196学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 17:41:52 ID:LyCUfiZUO
余計なソフトいらんなら拡張性の高い自作かショップブランドが良いな
197学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 18:34:08 ID:LkA7Xd2V0
>>194
と思ったけど問題なく接続できる場所があったようですw

やっとパーツが揃ったので作り始めたよ
エスパースレに早速お世話になりにいきました><
198学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 20:39:15 ID:wmcn2Rkw0
あげ
199学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:10:26 ID:pgzWbTNgO
俺のノートがまったく反応しなくなって電源つかない…助けて
200学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:22:56 ID:wmcn2Rkw0
>>199
もうちょっとkwsk
201学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:36:20 ID:pgzWbTNgO
>>200 今日の朝フリーズしたからしょうがなく電源ボタンで電源落として外出。
そしてさっき帰ってきてパソコンつけようとしたらまったく反応してくれない。
202学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 22:48:02 ID:KYZzp9GF0
IE7って頻繁に落ちるな。
203学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 23:14:46 ID:58uhPc3o0
さっきからCCPROXY.EXEってのが139MBもメモリ使ってるんだけど何かの異常?
204学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 23:18:04 ID:ETpOYq4B0
205学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 23:27:37 ID:wmcn2Rkw0
>>201
つ再インストール

電源押したと同時にF10だっけ?その辺のボタンを押してみる。
後は画面に従って進めていけばおk
206学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 00:08:55 ID:x9qbMC300
windowsのインストールまでやっとこぎつけた。
初めての自作だやっぱいろいろ迷うね‥‥
207学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 01:10:26 ID:o7uppFLu0
保守
208学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 02:47:51 ID:40eHk23f0
Dドライブ消しちゃったんだけどこの中には
主にどんな役割があったの?
209学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 02:49:16 ID:ehHypysv0
どんなファイル入れてたの?

普通は画像とか音楽とかOfficeのドキュメントファイルとか入れると思うけど…。
210学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 02:49:21 ID:gmLAo5ipO
>>208
データ用
211学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 09:21:08 ID:DE6luF/V0
03esってどう?
京ぽん2か3が欲しいと思ってるんだけど、代わりにesを買うことも考えてる。
あんまり高くないし。
212学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 12:55:35 ID:oKCiwFKe0
>>209
それすら分からん。
でも画像や音楽はマイドキュメントにぶち込んでる
普通はDに入れるもんなの?
>>210さんくす
213学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 13:27:39 ID:7w97P2pU0
っていうか消えたと悟った時に焦らない時点で問題なし。
普通は、というか人それぞれなのでなんでもいいよ。
わけのわからないコマンド実行して教えてクンしてるやつは一生それやってろや
214学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:03:41 ID:6pMznVGn0
webDAVってのはデータベースソフトの一種なのでしょうか?
215学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:28:08 ID:7w97P2pU0
データベースとも違うし、ソフトという解釈もどうなんでしょ??

っていうか、なんでけn・・
216学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:29:12 ID:ehHypysv0
>>215
アク禁なんだよ。
217学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:29:42 ID:aM3hjvk50
は?
218学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:32:51 ID:7w97P2pU0
>>216
ワロスできないww
219学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:39:31 ID:/f2fMdG1O
リネ2できるくらいのノーパソ自作したいんですけどいくらくらいかかりますかね?自分ではこんくらいのスペックで作りたいんですが

OS:XP
メモリ:512MB〜1GB
HDD:80〜100
CPU:Pen4
クロック数:2GHzくらい?

CPUとクロック数は適当ですwノートで良いCPUとかがわからないんでorz
あとグラボもよくわからない初心者ですがよろしければアドバイスよろしくお願いします
220学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:46:03 ID:ehHypysv0
>>219
PentiumM対応のベアボーンで、RadeonないしGeForceが載ってるのがあるからそのへん使ってみそ。
AOpenとかMSIから出てるよ。
221学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:54:11 ID:7w97P2pU0
>>219
Pen4でノートPC作るの?
買えよwwww
222学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:59:14 ID:/f2fMdG1O
>>220
ベアボーンという単語がわからなかったのでwikipediaで調べてみたらほとんど出来上がっててCPUとケースつけただけでOKな部品?というかキットなんですね。

サンクスです。探してみます
223学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:02:02 ID:/f2fMdG1O
>>221
あ、CPUは適当ですw書いといたほうがいいかなってw

リネ2とかネトゲができればなんのCPUでも構いません
224学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:04:01 ID:IKQOGFwO0
ドスパラでPentium 4 524 (3.06GHz / L2キャッシュ1MB)VIA P4M890チップセットと
Athlon64 3500+ (Socket AM2)GeForce6100シリーズマイクロATX
まで候補を絞ったのですが(ほぼ同値段)、どちらのPCが良いのでしょうか?
用途はエロゲ、DVD、2CHくらいです。
Athlon64は3Dのゲームならば良いらしいのですが、自分はやりません。
消費電力はどちらのほうが低いのでしょうか?
225学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:14:00 ID:6pMznVGn0
>>215
今動かしてみたけど、本当に単なるフォルダだね。
httpdとsmbd,nmbd今まで動かしてたから、
これをhttpdだけに出来るってのだけがメリットかなぁ。。。

GUIでキーワード検索で該当ファイル表示してくれる
フロントエンドみたいなのって誰か知らない?
226学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:18:40 ID:IJFVnEN+0
>>224
CPUの消費電力はAthlon64のが低いでしょう
227学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:25:21 ID:7w97P2pU0
>>224
Pen4かAthlonかってなら、フツーにアスロンがいいと思うよ。
228224:2006/11/11(土) 15:29:15 ID:7mdJo8Ph0
>>227
スンません、理由を教えてください><
229学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:32:18 ID:7w97P2pU0
>>226にも書いてあるとおり、消費電力も発熱も違うし、
クロック勝負のPen4よりアスロンのが良い。
Coreシリーズとathlonなら良い勝負って感じだけど。
230学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 15:34:52 ID:6pMznVGn0
後、RAID-1についてもちょっと質問したいんだけど、
時刻A〜Bで正常動作してたけど、時刻Bで片方のHDDが故障して、
時刻B〜Cは一台のHDDで運用して、時刻CでHDD追加してまたミラーリング。

こうやった場合、時刻C以降のデータのみがミラーリングされるんであって、
A〜Cまでのデータはミラーリングされませんよね?
時刻CでHDDを追加して、A〜C区間のデータをタイムスタンプや
パーミッションまで含めてコピーする。というのは、手動で(例えばcpとか)で
やらなければいけないの?それとも何かツールがある?

OSはFreeBSD4-11-p25だけど、Linux使っている人で知っている人がいたら、是非。
231:2006/11/11(土) 15:35:09 ID:+2QPRh6nO
>>228
単価あたり性能、規格の将来性、消費電力、発熱量

全てにおいてA64のが上。
232学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 16:45:01 ID:/f2fMdG1O
>>220
とりあえずヤフオクのベアボーンキットのとこでAOpenと検索してみたらケースがついてるデスクトップ用?のやつしかひっかからず、ノートのやつはあったんですがもう組みあがったものしかありませんでした…
ベアボーンというものは基盤みたいなやつで、ノートに使う場合はそれをノート本体に組み込むんですよね?自分はこう解釈していたのですが違ったらスミマセン…

ヤフオクだからあまりないのでしたら秋葉とか行って見回りたいと思うのですが
233学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 16:53:07 ID:VRfDJWh+0
>>232
何でPC屋で買わないでヤフオクで買おうとするの?
何でメーカー公式サイトを見ないの?
234学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 17:39:15 ID:/f2fMdG1O
>>
235学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 17:40:22 ID:/f2fMdG1O
>>233
今外出中で携帯から色々やってたんで…すみません…
236学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 18:19:03 ID:6moi1RZm0
あげ
237230:2006/11/11(土) 19:52:35 ID:6pMznVGn0
>>230>>225は自己解決。
238学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 19:59:18 ID:6moi1RZm0
rmファイルってDVDに焼けますか?
239学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:24:49 ID:7w97P2pU0
何でも焼けるでしょ容量以内なら。
240学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:29:47 ID:6moi1RZm0
>>239
一回aviとかに変換してからライティングソフト使えばおkですか?
241学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:33:02 ID:7w97P2pU0
ナニナニしたいから、どういう風に見れるように焼きたい、とかあるなら書けよ。
汎用データとして焼くならなんでも焼けるよ。
ナニで見たいんだよ、バカかよ。
242学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:41:06 ID:6moi1RZm0
動画ファイルがrmでした。それをDVD-Rに焼いてテレビの大画面で見ながらオナニー
したいんです。これでおkでしょか?
243学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:49:09 ID:7w97P2pU0
いいよそれで、大体。
でも普通のDVDプレーヤでavi再生できないんじゃないかとおじさん思うぜ。

最終的には.vobファイルっていうのに変換して、DVDに焼かなきゃならん。
で、その前段階は普通mpeg2とかaviファイルだから、その意味ではaviにしないとだめだな。
変換に結構時間かかるから、今日中に大画面シコシコは叶わないかもしれないぞ。
244学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:50:05 ID:u61PRZsi0
rmでもaviでもデータのままじゃ無理
DVDプレイヤーで見れるDVDの作り方はググったらでてくる、けっこーメンドイ
それよりもPCの映像をTVに出力したほうが早いんじゃないかな?
245学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:50:21 ID:6moi1RZm0
>>243
ありがとう。もう少し勉強します。
246学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:52:14 ID:6moi1RZm0
>>244
たぶん使ってるパソコンのスペック的にそんなことできないと思います。
どこを調べれば可能か不可能かわかりますか?
247学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:56:15 ID:7w97P2pU0
>>246
スペックというか、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=electronics-jp%26
field-keywords=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%
E3%83%BC%E3%82%BF%26results-process=default%26dispatch=search/ref=pd_sl_aw_tops-5_electronics
-jp_24603268_1&results-process=default?tag2=jp-ja-google-22
こういう機械つなぐの。
248学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:58:54 ID:6moi1RZm0
>>247
検討してみます。どうもありがとうございました。
249学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:59:22 ID:7w97P2pU0
ダウンスキャンコンバータがいる、って事。

あとは、aviとかそういう動画に対応したdvdプレーヤも合ったようなきがsるなぁ。
250学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:01:14 ID:OX1c3Z1cO
パソコン修理だしたらどれくらいで戻ってくるかな?
251学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:01:29 ID:6moi1RZm0
使ってるDVDプレーヤー、aviに対応してないorz
252学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:05:37 ID:7w97P2pU0
>>250
修理してるおじさんに聞いてね^^
253学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:05:53 ID:VRfDJWh+0
>>248
デスクトップならS端子出力が付いたVGAを載せるのも手かも

>>250
こればっかりはメーカーによりけり
ちなみに糞ニーだと販売店経由で最短1週間だった
254学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:44:48 ID:6moi1RZm0
>>253
ノートです。
255学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:58:29 ID:VRfDJWh+0
>>254
ノートなら先に挙げられたのダウンスキャンコンバータかな…外部出力端子が元々付いてる機種なら話は早いんだけどね
256:2006/11/11(土) 22:45:00 ID:+2QPRh6nO
いっそのこと、ネットワークメディアプレイヤー買っちゃう、とか。
257学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:48:44 ID:VRfDJWh+0
>>256
15kくらい出せばDVD焼きしたのも見れるのあるよなぁ確かに
258学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:55:42 ID:qosYi/dE0
新パソの設定してやっと元のと同じようにいろんなツールをいれたのに
なんかどうしようもない感じにバグった。
復元して6時間前くらい過去にタイムスリップしたよ‥‥
259学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:57:01 ID:KP6xzafq0
何S端子って。俺は上でPen4かAthlonか質問したやつだけど。
DVD見るときって必要なの?どんな役割?高いんだローなー
260学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:09:15 ID:VRfDJWh+0
>>259
PS2とかDVDとかをTVに繋ぐときに使う奴
元々付いてる機種もある
261学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:19:08 ID:jsj6qMVP0
あげ
262学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:20:38 ID:Wvv9iv9S0
>>260
d、PS2持ってないのだが、S端子が無いとTVに繋げないってこと?
263学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:24:38 ID:F3nk+lXM0
>>262
いや、最初から同梱されてるのは昔ながらの黄・白・赤のRCAケーブルだけど、S端子の方が綺麗
264学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:29:43 ID:EXplKn0B0
一年でほんとに浦島化するな
265学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:56:14 ID:jsj6qMVP0
あげ
266学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 01:08:19 ID:i54Q8de20
CPUが1GHzを超えたあたりで”未来”を感じられたよな?
267学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:02:53 ID:F3nk+lXM0
>>266
あるある
P3の1GHzは買えなかったからセレの1GHzで我慢したけど
268学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:03:31 ID:N2wt/B+I0
Duronの750MHzで我慢してた
269学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:11:15 ID:F3nk+lXM0
>>268
AMDに宗派替えしたのはP4の発熱に嫌気が差してからだなぁ
270学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:12:21 ID:N2wt/B+I0
>>269
K6-2の頃からAMDな漏れは、むしろ負け組かもしれないです。
271学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 02:19:10 ID:F3nk+lXM0
>>270
中高の頃の友達がソケット7派だったなぁ
俺はSlot1のセレ300Aからだから…。
272学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 07:50:44 ID:m/ouU8cJ0
小型サブノートPCでオヌヌメなのは何?
273学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 08:38:26 ID:Wvv9iv9S0
Pen3 668の俺に喧嘩売ってるとしか思えない
274学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 11:10:48 ID:jsj6qMVP0
保守
275学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:11:45 ID:i54Q8de20
>>270
最初に買ってもらったPCがK6-2だったせいで、
Intelへの憧れが日に日に増していったのを思い出した。
あのシールが貼られているのが羨ましかった。
276学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:29:19 ID:N2wt/B+I0
>>272
Let's R5 か vaio G

>>275
時期的にIIですかね。
漏れは!!!出てきたときには未来感じましたが…。
いまではAMDと連れ添ったことになんの後悔も感じておりません^^
277学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 12:49:13 ID:4OT9K9Ln0
>>266
1GHz出たとき100MHz使ってました
278学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 14:19:42 ID:c+2bf6RA0
279学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 14:23:52 ID:Bhirir4f0
いつのまにかPCの周波数が電子レンジレベルの件
280学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:06:54 ID:jsj6qMVP0
あげ
281:2006/11/12(日) 17:10:47 ID:21mAYosXO
昨日は寝るときにHDDのガリガリがうるさくて気になりました。

うーん。
金かかるけどスマドラかなぁ。
282学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:11:28 ID:F3nk+lXM0
>>281
新品に交換とか
283学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:49:18 ID:N2wt/B+I0
>>282
2ヶ月前に5万出して買ったばっかの海門750GBなんですがね^^;
シークは我慢できるんだけど、書き込み音がねぇ。。。
284学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:52:29 ID:F3nk+lXM0
>>283
3ヶ月サイクルで買い換えれば?w
285学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:56:20 ID:N2wt/B+I0
>>284
ちょw 消耗品すぎw

もっと冷却に気を遣わなきゃだめかなー。
286学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:10:44 ID:jsj6qMVP0
冷却ってしたほうがいいの?俺何にもしてないんだけど、するのとしないのでは寿命に
どれくらいの差が出るの?
287学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:11:48 ID:N2wt/B+I0
正直言って知らん。実験した訳じゃないしね。

アクセス頻度にもよるんだろーけどね。
外気あてるくらいはしておいた方が、精神衛生によいかにゃーと。
288学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:26:25 ID:F3nk+lXM0
普通はケースファンでケース内の通風でいいんじゃない?
289学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:36:41 ID:N2wt/B+I0
 ┌─┐.┌─┐
←ママン│└─┘
 └─┘HDD []←
←電源 

エアフロー的にはこんな感じかな。
前面の吸風口から直接HDDに当ててるのよ。
まあ、気休めだけどね。
290学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:38:26 ID:EYFRJ7xw0
温度測れば良いんじゃない。40度未満なら大丈夫でしょ。
291学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:39:20 ID:N2wt/B+I0
SMARTで温度って出てきたっけ?

40℃じゃきかない気がする。一台でこれだもんなぁ。
292学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:43:35 ID:EYFRJ7xw0
今まともに稼動してるPCならいけるはず
293学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 18:50:20 ID:N2wt/B+I0
まあ、それよかCPUが70℃って方が心配なのよね。

モーターじゃないしいっかーとか思ってるんだけどw
294学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 19:13:35 ID:jsj6qMVP0
結論は気にしなくてもおkってことでいいよね?
295学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 19:24:29 ID:jDh7Yuuj0
HDDの温度は寿命に直結するんじゃまいか?
少しは気にしろ
296学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 19:26:04 ID:N2wt/B+I0
んまあ、壊れるときには壊れるんですけどね。

低いに超したことはないのは確か。漏れは2年もてば幸せです。
297学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 19:37:30 ID:jsj6qMVP0
>>295
了解!
298学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 21:14:20 ID:mESveftV0
HDDとかCPUの温度ってどうやって測るの?
BIOSとかよくわかんないんだけど
299:2006/11/12(日) 21:42:30 ID:21mAYosXO
CPUの温度はMBMなんかで。
300学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 02:02:02 ID:6oIW4Wk00
あげ
301学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 02:46:10 ID:6oIW4Wk00
あげ
302学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 03:59:02 ID:6rjuacHx0
再インスコしましたよ、と。
303学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 06:51:59 ID:3GiVZPYW0
 
304学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 09:19:05 ID:6oIW4Wk00
ここに居る人達は既にvistaをインストールしてたり、vista対応のパソコンを買ったり、
或いは発売早々vistaの入ったパソコンを買ったりする予定なの?
 メモリ256でXPを動かしてる俺にとっては到底関係ない話ですけどw
305学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 09:38:00 ID:6oIW4Wk00
あげ
306学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 11:28:17 ID:3bXFkxW/0
ヴぃすたとか見かけだけだし最初は不安定だろうしいらねーよペッ
みたいな人が多いんじゃない?

俺は厨くさくともああいう透明なデザイン好きだけどねww
307学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 11:35:03 ID:27TCfUZT0
ここに居る人は
意識しなくともvista対応能力備えた人が多いんじゃないのw
308学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 12:23:16 ID:6oIW4Wk00
やっぱ最初はそんなもんかw 安定するまで何年くらい
掛かるのかな?
309学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 12:31:30 ID:9WjZ4b1z0
vistaは何が凄いのかよく分からんがDirextX10にwktk
310学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 16:43:33 ID:cBRy3rZ/0
311学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 20:40:28 ID:6oIW4Wk00
音楽CDを非圧縮でパソコンに取り込めるソフトってどんなのがあるの?
312学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 21:01:08 ID:NATGbB1j0
>>311
EAC
313学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 21:17:11 ID:6oIW4Wk00
>>312
ありがと。調べてみます。
314学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 23:16:23 ID:6oIW4Wk00
あげ
315学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:07:50 ID:mwRkJqsj0
外付けハードディスク使ってる人に聞きたいんだけど、DVD-Rに焼いたりバックアップはしてる?
316学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:10:06 ID:nZC6FAlP0
DVD-Rに焼いて間に合うぐらいなら外付けHDDは買わないと思う
317学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:13:10 ID:mwRkJqsj0
>>316
ってことはバックアップは取らない?HDDがアボーンしたら諦めるの?
318学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:15:34 ID:5c4DkzGG0
HDD退避し続けるんだろう
319学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:22:26 ID:nZC6FAlP0
>>317
HDDのバックアップはHDDにする
320学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:23:25 ID:mwRkJqsj0
>>319
もう一台持ってるってこと?
321学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:23:47 ID:uA8vCcVZ0
RAIDで
322学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:29:52 ID:mwRkJqsj0
RAID?聞いたことない言葉だw  
ググってくるw
323学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:30:05 ID:cF4ZAkbO0
ってゆーか、外付けHDDがバックアップなんじゃないかと。
324学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:44:56 ID:mwRkJqsj0
あっ、なるほど、大切なデータを外付けの保存するわけか。
325学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 00:52:28 ID:mwRkJqsj0
あげ
326学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 01:20:07 ID:hTdkQCRa0
大切なデータはnyに放流して後に回収できるようにする
327学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 07:05:47 ID:nZC6FAlP0
Fedoraもvistaに負けてないな
http://www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k  
328学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 08:17:07 ID:On+0PzgB0
329学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 09:13:03 ID:mwRkJqsj0
保守
330学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 09:29:00 ID:nZC6FAlP0
まあ、普及しないだろうな
331学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 12:23:48 ID:1+Pm8A1w0
室内だけなら普及しないだろう。
屋外インフラにもPLCが末端で使えるなら普及する可能性は無くはないかも
332学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 15:22:12 ID:nZC6FAlP0

333学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 17:33:34 ID:mwRkJqsj0
あげ
334学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 18:15:45 ID:8TQhgcjY0
>>330
するんじゃないの、これからホームネットワークも加速するし。

ただ、これはノイズ電波出しまくる規格だから超絶大反対。

>>327
エアロみたいのってだいぶ前からリナックスで実現してるけど。
負けてないなっていうか、vistaがまねしてんの。
335でーびす ◆Love.99cIU :2006/11/14(火) 19:10:53 ID:dmMlLfkj0
今週末に、Bフレッツの工事が来るのだが、プロ場がDION軍からOCNになるんだがこれは失敗したんだろうか。
ブロードバンドにすると低脳だとやはり相当重くなるのか?自宅のも動きが悪かったし。
336学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 19:23:31 ID:mwRkJqsj0
dionは良くないのは確かw ちょっと連投するだけですぐ規制する
337学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 19:30:35 ID:8TQhgcjY0
OCNはp2pには不評。
338学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 19:34:09 ID:mwRkJqsj0
あげ
339学生さんは名前がない:2006/11/14(火) 22:24:10 ID:Knww+LXO0
Eudoraのオープンソース版マダ〜(AAry
340学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 01:11:24 ID:GBAqTmoq0

341学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 02:37:10 ID:05MfO8tF0
最近いろんな雑誌でアルコール何とかっていうソフト見るんだけど、そんなに
凄いソフトなの?
342学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 02:47:36 ID:Y6kTNyoZ0
一般人にとってはすごいソフトでもないと思う
343学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 02:50:58 ID:05MfO8tF0
>>342
もう少しkwsk!どんなソフトなの?
344学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 02:57:41 ID:Y6kTNyoZ0
>>343
CDとかDVDからイメージファイル作ったり
それを仮想ドライブにマウントできたりするソフト
よく知らないけどゲームのDVDとかコピーしたりするのに使うんじゃねえの?
345学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 02:59:38 ID:05MfO8tF0
>>344
あ〜、あれか、デーモンなんとかと同じようなやつか!!
346学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 03:03:56 ID:Gy+5PO5C0
デーモンツールによってエロゲ漬けになって大学受験オワタ俺には
まさに奴はその名のとおり悪魔そのものだぜ
347学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 03:11:22 ID:Y6kTNyoZ0
Daemonだから悪魔じゃなくて守護神
348学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 05:07:03 ID:cklYZrKU0
ノートつかっててLANケーブルがうっとおしいから送信側に無線LAN導入しようか迷ってるんだけど
無線LANも製品によって無線をとばせる速度に限界があるんですか?
光とばせる奴だとやっぱ高くつくのかな・・・
349学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 07:13:25 ID:GBAqTmoq0
>>348
日本語でおk
そりゃ製品によって差はあるよ
350学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 09:24:56 ID:05MfO8tF0
保守
351学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 10:20:01 ID:3Utn3Dlq0
PCのLANって
ルータ----PCその1------PCその2
みたいにつなげる?
ぐたいてきには最初の---は有線LANで、PCから無線ランでノートにつなぐ、みたいな。
352学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 10:24:30 ID:CAT9dSvM0
それだと、PC2はPC1の電源が入っていないと使えないだろ
353学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 10:49:40 ID:3Utn3Dlq0
そうだけど、それはつけっぱでいいんです。
354学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 11:56:41 ID:SHSC6EH00
stage6でアニメとかPV落としまくってたら残り容量が27.1MB
外付け欲しいけど趣味に金かけたいからなぁ
しょうがねぇからCD-Rに焼いておくかー
355学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 13:03:33 ID:GT/YRmVS0
>>351
無線LANルータ買えば?

>>354
アニメが趣味になればおk
356学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 13:10:32 ID:DuQYrHzp0
>>351
ルータ→ハブ→各PCでおk
LANケーブルを繋がなきゃならないけど。
無線LANにすれば線はすっきりする。
357学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 13:15:42 ID:GT/YRmVS0
まあ、無線LANは速度がネックだけど、ね。。。

トイレやお風呂でネットできるのは、確かに便利だけど。
358学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 13:58:29 ID:bidswXF80
>>354
いずれ高くつくよ
>>355
買いたくないから言ってるの
>>356
それは知ってるって・・
359学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:12:34 ID:277ENiMW0
>>358
買いたくなくても末端を無線化するなら無線のアクセスポイントか無線ルーターが必要だろ
360学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:30:21 ID:bidswXF80
それなして、端末間で通信してかたっぽをルータ化(これはできるけど)ってできないのかなって事だったんです。むりか。
361学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:37:50 ID:277ENiMW0
>>360
出来ない事は無いかもしれないけど、パーツ集めるのでそこそこ金掛かるんじゃね?
362学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:41:20 ID:bidswXF80
そっか、一応無線ランにアクセスできるPCは二台あって、一台は有線でLANしてるから、
ルータ買わずにって考えたけど、まあ野良ちゃんでいいや。サンクスクスコ
363学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:41:46 ID:GBAqTmoq0
>>360
できる
364学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:42:45 ID:bidswXF80
>>363
端末間で通信できんだ、んーやってみるか。
ありがとんとん
365学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:43:42 ID:277ENiMW0
>>362
あぁ、パーツってか接続出来そうな環境にはなってるのか
その手の事はやった事が無いから解らないけど、時間があれば試行錯誤してみればいいんじゃない?
366学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:46:47 ID:DuQYrHzp0
>>358
知ってる何て知らんがな。
1人芝居の好きな奴だな。自己完結させるならやってから書けよ。
367学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 14:51:15 ID:bidswXF80
ごめんごめんスレ浪費して。 でもハブかませるの知らない奴もなかなかいないでしょ。たしかにやってみりゃよかったんでスマン
368学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 20:13:34 ID:05MfO8tF0
あげ
369学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 23:33:13 ID:05MfO8tF0
あげ
370学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 23:37:27 ID:GT/YRmVS0
>>367
いや、今さらなんだけど、ルータ買った方が安上がりだよーって言いたかったのよ。

PC1---PC2のとこで、APかルータ使わなきゃだよってこと。
371学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 23:48:19 ID:277ENiMW0
>>370
想像だけどたぶん、PC1はルータに有線で接続してて、内蔵の無線は未使用、PC2は無線LANが付いてるから、
PC1の中で、ルーター--(有線)--PC1--(内蔵無線LAN)--PC2と中継したいって事だろ
Sambaとかでなんか出来そうな気もするけど、自分が良く解らないものは勧められないし
372学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 23:50:50 ID:277ENiMW0
何か説明しにくいけど、PC1とPC2間はアドホックモードで繋いだら、ルーターに中継出来るような気がしなくもない
373学生さんは名前がない:2006/11/15(水) 23:58:17 ID:GT/YRmVS0
あーわかったわかった。エスパーありがとうございます。

アドホックでつなげるね〜。XPなら相手のIP指定すれば直でつなげたと思うよ。
374学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 00:45:04 ID:qVU7pAbY0
あげ
375学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 00:55:02 ID:qVU7pAbY0
パソコンを複数もってる奴って何人くらい居るのかな〜?
376学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:02:27 ID:IrZRQB900
ノ うちは3台
377学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:03:48 ID:tYoHw0sC0
俺も3台…
378学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:11:27 ID:PNuSOa2W0
使わないで転がしてるの含めると5台くらい。
CPUで数えれば7つくらいある。
379学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:11:44 ID:Lv5Q552I0
この前初自作して2台に。
ここ3年間俺の生活のすべてだったノーパソ君に触らない日が出るなんて‥
なんか胸が痛いぜ
380学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:11:56 ID:93SqO8m20
2台
381学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 01:13:16 ID:93SqO8m20
新しいノート買ったけど
古い方はモバイルノートだから使いやすいし新しいのあまり使ってない
382学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 05:04:43 ID:Mr4OWeGm0


Socket939が枯れたこのタイミングで、X2 4800+を買っておこうかとおもっちょる。
今のX 3700+売るって言ったら、誰かほしい人います?w
383学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 05:09:16 ID:WVBc9p4V0
値段によるけど高値は付かんだろうなぁ
激安なら買うって程度かな
384タカトゥmV) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/11/16(木) 05:20:37 ID:okFW8JtV0
メモリ高いから今は組めない
385学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 05:21:12 ID:Mr4OWeGm0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061111/graph/gi_f4a6r_379.html

実勢しらべてたら、なんかよくわかんないことになってたwww
先週まで13kくらいなのにw

5,000円くらいですかね…。ヤフオクだしてもたかが知れてますし。
386学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 08:05:50 ID:6uCD3I560
自作するのとデルで買うのって何が違うの?
自作する人はなぜ自作を選んだの?
387学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 09:38:23 ID:qVU7pAbY0
3台とか凄いなwどういう風に使い分けてるの?
388:2006/11/16(木) 15:20:49 ID:mmgTxHanO
>>386
内(性能)も外(デザイン)も自分で選べますから。

メーカー製で買えるようなチープなPCは必要なかったので…ですね。
389学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 15:32:43 ID:7oArbMTv0
メーカー製がチープ?
390学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 15:53:17 ID:IrZRQB900
画一化されたデザイン=チープと
まぁ、他人と違うものが欲しいってのもある
391学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 16:00:14 ID:dYBvH9MFO
いまさらながらパソコン買った
hpのノートPCです
親に買ってもらい、セットアップなどをすませて送ってもらったのですが、このPCのいいとこ、悪いとこなど知っている人がいたら教えて欲しいです
初心者ですいません
392学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 16:08:39 ID:7n5YUMzI0
いいところ:安い
393学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 16:29:47 ID:7oArbMTv0
親にPCセットアップしてもらうって。
HPのは無線ランがついてたような。機種いろいろあるけどさ・・・
394でーびす ◆Love.99cIU :2006/11/16(木) 16:30:21 ID:MyGylAnh0
>>336
OCNはそのあたりはマシか。
>>337
p2pの評価では問題外のランクに分類されて棚・・・。
395学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 17:52:53 ID:Etbd+o1lO
>>386
組み立てるのが楽しい。
しかしこれは自作を続けていると面倒になって、
結局BTOに逃げるらしい。
396学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:02:03 ID:AbtFbwZr0
バスター2007で光入ってんだけどp2pできんの?
あんま聞いちゃいけないようなことだけど
ちなみにbiglobeでBフレッツ
397学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:04:27 ID:iOdCBpZ+0
日本語でおk
398:2006/11/16(木) 19:10:52 ID:mmgTxHanO
>>389
メーカー製で質感あるデザインのPCとかある?

NECとか富士通とか日立とか、安っぽいグレーの筐体が多い気がするんだけど。
あぽーやSONYはまだよしとしてもさ。

プラスチック丸出しのボディとか、まだまだ洗練の余地があると思うのよ。
399学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 19:51:12 ID:Lv5Q552I0
>>396
おkジャパニーズ
400学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:46:11 ID:qVU7pAbY0
あげ
401学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 20:46:57 ID:qVU7pAbY0
402学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:14:08 ID:uKz6rryb0
>>398
デザインなんてどうでもいい俺はDELLで買ってればいいの?
ていうか、とりあえずDELLで買って、あとでそういう部分だけ自分の好きなものに交換するってこと出来ないの?
403学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:17:53 ID:0ElUX9fQ0
なんでdellなんだ
ショップブランドとかのほうが良いと思うぜ

あとdellはどうだか知らんがメーカー製は「ケース開けたら保障対象外だよ♪」ってのもけっこうある
404学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:28:03 ID:uKz6rryb0
>>403
ショップブランドのがいいんだ
ショップブランドだとDELLよりさらに安いの?
405学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:43:47 ID:uKz6rryb0
ショップブランドなら、自作している人たちと同じように、
あとから色々拡張できたりするんだよね?
デルだとそういうのに制限あったりするんでしょ?
406学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 21:47:10 ID:QMzt2QeG0
とりあえず何を求めるかによっても変わってくるし
値段だけなら牛丼というものがあるが・・・
407学生さんは名前がない:2006/11/16(木) 23:03:37 ID:qVU7pAbY0
保守
408学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:16:14 ID:TfBltFOt0
あげ
409学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:40:50 ID:TfBltFOt0
保守
410学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 00:52:22 ID:TfBltFOt0
仮想OSって無料だけど、無料じゃないのか・・・
便利そうだと思ったけど、諦めるか
411学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 05:26:20 ID:J41hFrzx0
>>406
将来的に自作をしてみたい
自分好みにカスタマイズできるものがいい
それが出来るものの中で最安のが知りたい

でも、それが出来なくても出来るものよりも安いものがあるなら、一応知っておきたい。
安さの程度によってはそっちに流れるから。
412学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 06:27:25 ID:i/YJJAbx0
LOOX Pが買える予算が手に入りそうなんだが、
俺みたいな大学生が買って何の役にたつと思う?
仕事とかに使うわけでもないし、大学ではこんなの使ってたら絶対ジロジロ見られて噂されるから小心者の俺は使わないだろうし。
413学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 06:47:38 ID:B+s+xLHr0
>>410
vmwareのこといってるなら無料であるよ
414学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:14:48 ID:TfBltFOt0
>>413
もう少しkwsk!
415学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:23:42 ID:B+s+xLHr0
何をkwsk聞きたいのかわからんけど
vmware playerとvmware serverは無料
他にもBochsとかVirtual PCとかQEMUとかがある
416学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:29:10 ID:TfBltFOt0
軽くググってみたけど、よくわかんないw
もう少し勉強するw
417学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 09:55:04 ID:72U/exiGO
キャッシュが512kのアスロン64x2 4600+より
1Mな4400+の方が高性能ってほんと?
418学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:01:00 ID:B+s+xLHr0
用途による
419学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:10:59 ID:72U/exiGO
ネットと動画編集、DVD焼きが5:3:2位の割合なんだけど、どうだろう?
420学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 10:56:37 ID:fKo5k7t60
>>411
とりあえずtake one、ドスパラ、ツクモでも調べてみれ
421学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 13:22:06 ID:ZS1BQf7Q0

Vistaのライセンス問題は一段落したみたいですね…。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/ms.htm

と、それより、カノープスはコンシューマ撤退みたいです。これは淋しい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/hot456.htm

422学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:20:49 ID:GlcxFTpj0
hpのノートパソコンってなんであんなに安いの?
core2duoでメモリ1GBで12万だった 淀ばしで
他のメーカーのはセレロンMで512MBでも15万とかするのに。。。
大きさは同じくらいで

一般メーカーのにはオフィス2003ってのが入ってたけど、
これがその差額なわけ?
そんなオフィスて高いの?
423学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:23:19 ID:arqRev4CO
カノプ撤退ってマジかよ
424学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 16:25:31 ID:Slv2FSv20
MSオフィスは2万
425:2006/11/17(金) 16:28:34 ID:dLxH9RrRO
>>422
DELLもそうだけど、製造コストの差は大きいわね。
工場直送とか部品の共通化とか。あんま知らないけど。

プリインストールのofficeは店で買う(3〜5万円)よりは安いけど、
2〜3万円分にはなってそうね。

>>423
MTVX2006HFを、いまのうちにもう1枚買っておこうと思ってるわ…。
426学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 17:51:04 ID:TfBltFOt0
あげ
427でーびす ◆Love.99cIU :2006/11/17(金) 18:14:42 ID:ZMzbKSwm0
書き込みに失敗したCDR、DVDRメディアってどうしてますか?
428学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 18:17:54 ID:TfBltFOt0
どうしようもないからそのまま放置w
429でーびす ◆Love.99cIU :2006/11/17(金) 18:41:08 ID:ZMzbKSwm0
だよなぁ・・・今整理してるんだけど捨てようにも・・・
430学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:14:37 ID:FTVhIomr0
俺は普通にプラスチックごみの日にゴミだし

実家に居た頃は田んぼのスズメ避けにぶら下げてたけどw
431学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 19:56:28 ID:3KLhVj3R0
棄てる以外になんかあんのか?

フリスビーみたく外に投げてるよ、家の向かいが工事現場だから。
432学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:02:18 ID:fKo5k7t60
>>429
とりあえず三ヶ月使わなければ捨てればいいと思うよ
433学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:03:23 ID:5QnAewzQ0
電子レンジに入れて鑑賞する
花火みたいできれいだぞ
434学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:11:02 ID:3KLhVj3R0
っていうか、失敗したやつを使うことってあるの??????
435422:2006/11/17(金) 20:11:54 ID:QjpxxcGT0
>>425
んじゃあ、ノートパソコンはhpとかdellのかっときゃいいんだよね?
他のメーカーのって買う価値あるの?
高い分性能的に優れているわけじゃないんでしょ?

超小型PCのようにhpやdellに選択肢のないノートPCは別ね。
436学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:19:17 ID:FTVhIomr0
>>435
ビジネス用途ならいいんじゃね?
ビジネス用途ならデザインも糞もないし
437学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:23:13 ID:3KLhVj3R0
>>435
バンドルソフトとブランド、サポートtかかな。
DELLにも小型PCあるし。
438学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:28:38 ID:ZS1BQf7Q0
>>435
ノートは、
・薄さ
・重さ
・消費電力
・バッテリー駆動時間
あたりを考慮に入れないといけないと思うんだけど…。

hpやDELLのノートは、重い、厚い、熱い、スタミナ無い、と4拍子揃ってるイメージ。
安かろう悪かろうですね。
439学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 20:30:32 ID:ZS1BQf7Q0
>>437
DELLのB5ノートといえば、昔これつかってた時期があったわ。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_294.asp

バッテリーもたないけど、薄くて軽くてなかなかよかったねぇ。
440学生さんは名前がない:2006/11/17(金) 22:48:51 ID:TfBltFOt0
あげ
441田中:2006/11/18(土) 00:15:25 ID:LFl8jR/T0
重さ、薄さはともかくバッテリーはノートで一番重要なポイントだと思う...
電源がある場所で使うなら問題ないけど
442学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:22:00 ID:Kt5thzsB0
んまあ、それならデスクトップでいいわけで。
443田中:2006/11/18(土) 00:25:35 ID:LFl8jR/T0
そうでもない
持ち運びできるから家、研究室、図書館などで使いたいときは便利
444学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 00:29:17 ID:oDqppSK50
だから重さと大きさは最重要項目なわけだが。
445田中:2006/11/18(土) 00:37:15 ID:LFl8jR/T0
まぁ使う場所によって最重要項目が変わるってことで
446学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:02:42 ID:xymEIk1z0
あげ
447学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 01:27:09 ID:sgp9j1Uo0
静かでハイパワーな電源ってない?
448学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 02:02:39 ID:Kt5thzsB0
>>447
しーそにっく
449学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 03:47:10 ID:ZRlGpL5V0
>>447
音無しぃ
450学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:06:35 ID:Vp1a3Ri20
質問スレじゃないかもしれないけどぐぐっても解決しなかったのでわかる人いたら教えてください…
ここ1ヶ月電源が突然勝手に切れるようになりました
動画を見てると5分ほどで必ず切れます、最近ではWIKIを開いただけで切れました
どうやら負荷がかかると切れるようです
特に最近変更したこともありません
前触れとしてはパソコン本体からカチッと音がしてフリーズし、電源が切れます
しばらく電源を切っておいて十分放熱させてから起動してもやはり負荷がかかると切れるようです
メモリは700M程度ありますが足らないのでしょうか
451学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:12:27 ID:LWbzorPK0
>>450
修理出せ
メモリの量は関係ない
452学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:24:51 ID:rkSOLBb/0
>紅

R5の使い心地はどお?
ファンレスだが膝の上で使えないくらい熱くならない?
長時間使ってても熱暴走とかしない?
453学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:28:29 ID:Vp1a3Ri20
>>451
修理ですか…_ト ̄|○
454学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:31:15 ID:xymEIk1z0
>>450
修理行きカワイソス(´・ω・`)
455学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:34:29 ID:NPSD5BOj0
ファンに埃が詰まって熱暴走してんじゃないかね?
そうでなけりゃ電源周りが逝ってるとか
まぁメーカー製なら修理出しな
456学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:47:05 ID:DnqxTV+I0
>>450
たぶん電源周り、ただ、電源だけって訳じゃなくてマザボ上の電源系の回路が
ダメになってる可能性がある。
とりあえずPCあけて、ホコリを飛ばして、目視でコンデンサをチェック
参照 : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/
あと、コンデンサ以外にも、カチって音はコイルから出てたりする。

いずれにしても、ホコリを飛ばしたら直るっていうより、もう部品レベルで交換しないと直らないかもよ。
さっさと修理で。
457学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:47:43 ID:Vp1a3Ri20
>>444
(´;ω;`)ブワッ
>>455
メーカーじゃないもので…
やっぱ熱が問題ですかね
適当にやれたらやってみますわ…
458学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 10:50:06 ID:Vp1a3Ri20
>>456
激しくdクスです!
見てみます
459学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 11:00:23 ID:xymEIk1z0
こういうのって修理だすといくらぐらい掛かるのかな?
まあ、4〜5万くらいと無責任に予想してみるw
460学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 15:13:30 ID:xymEIk1z0
あげ
461学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 18:01:12 ID:YrQdhgVW0
300GB外付けHDD買ったのですが
データの出し入れを頻繁に行ったり
また、容量のでかいHDDは壊れやすいと
聞いたのでショックです。
462学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 18:06:17 ID:rmur5M3C0
だれに聞かずともそんなことはわかるもんだと思うが
463学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 18:08:36 ID:LWbzorPK0
形あるものはいつか壊れる
保証のあるやつを買ってバックアップをとればいい
464学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 20:46:50 ID:xymEIk1z0
HDDのバックアップってDVD-Rとかに焼くの?
465学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 20:57:40 ID:rmur5M3C0
そうじゃない?
でも絶対バックアップしなきゃなんないような回収不可能な
貴重なデータなんてそんなにないしDVD保存で十分だな俺は。
466学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:08:19 ID:LWbzorPK0
467学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:10:32 ID:xymEIk1z0
あ〜何か同じ話題出てたなw
468学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:25:01 ID:YzeiDlf00
>>464
DVD-RAMがいいみたいだよ。
469学生さんは名前がない:2006/11/18(土) 21:58:48 ID:LWbzorPK0
でも容量単価でHDDより高くつくよ
470学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:07:58 ID:Ce2DnXkU0
あげ
471学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:25:48 ID:Ce2DnXkU0
jpg画像がいっぱいあるサイトから簡単に画像を落とせる方法ってない?
472学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:27:42 ID:yydrgODp0
ダウンローダ使え
473学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:28:09 ID:1UhQigVA0
そういうダウンロードツールを使う。
474学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:28:29 ID:3RAT6CB20
IrvineとかのDLソフトを使う
475学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:29:09 ID:3RAT6CB20
被りすぎ
476学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:30:42 ID:jVbv/rWkO
このスレくせぇwwwwwwwwww
477学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:30:56 ID:Ce2DnXkU0
おお、皆ありがとう!irvineっていうのが一番使いやすいの?
478学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:32:13 ID:LwTU9Sal0
需要無視で電源腑分けレポ
ラベル
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/SA350007.JPG

で、中身がこれ
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1163772071.jpg
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/SA350005.JPG
ほこりがすごい

で、問題の箇所がここ
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/SA350008.JPG
妊娠はしてるし、液は漏れてるしで、もう散々
よく火事にならなかったことだと、関心してしまう

で、これからどうしよう。
コンデンサーを付け替えるのは結構簡単そうだし
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6527/
コンデンサー自体も安い
でもめんどくさいんだな。ヤフオクとかで見てると百円からあるし、そっちのほうがいいかな
でも中古品で瀕死の電源掴まされても腹が立つし
ほんとどうしようかな
479学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:35:14 ID:3RAT6CB20
そんな中身がすかすかな変な電源使わずちゃんとしたやつ買え
480学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:41:07 ID:iZiTmhEB0
電源買い換えたいけど、適当なSFX電源で安価なのがない…。
481学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:41:35 ID:LwTU9Sal0
もともとついてたやつだし
このPCには金かけたくないんだ
482学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 00:55:20 ID:Ce2DnXkU0
ダウンローダでググッたんだけど、いろいろありすぎてどれがいいのかわかんねw
483学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:01:51 ID:DHPjFhUv0
Irvineでいいよ
484学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:04:01 ID:Ce2DnXkU0
>>483
わかった。ありがと。これでムフフ画像を大量ゲットォw
485学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:12:32 ID:t2v2UNXh0
>>484
グロ画像とか紛れ込んでないかw
486学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 01:21:25 ID:G64tyMSa0
>>478
マザボに連鎖してんじゃないの、ここまでくると。
487学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 07:25:47 ID:3RAT6CB20

488学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 12:25:26 ID:Ce2DnXkU0
あげ
489学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 12:43:38 ID:+B++itR00
ホコリはエアスプレーで
490学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:23:52 ID:A3/nD/aB0
デスクトップとミニノートとかでPC2台以上日常的に使ってるって人いる?
その場合データの同期とか有料ソフトを2つずつ買わなきゃいけないとかで色々面倒じゃない?
491学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 14:50:07 ID:3RAT6CB20
そもそもそういう場合データは同期するというか保存するデータは一元的に管理しておく
台数分買う必要のあるソフトは自分の場合OSぐらいしか思い浮かばない
ちなみにMS Officeはデスクトップとノート1台ずつインスコ出来るし
492学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:04:54 ID:A3/nD/aB0
>>491
> そもそもそういう場合データは同期するというか保存するデータは一元的に管理しておく

ブックマークや2chのログは??
家でも外でも見るでしょ?

> 台数分買う必要のあるソフトは自分の場合OSぐらいしか思い浮かばない

セキュリティソフトは?
493学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:14:30 ID:iZiTmhEB0
>>492
普段使うワードやエクセルのファイルはメインのHDDに保管する他にUSBメモリに入れて携帯
ワードのファイルとかはメールに添付して学校の自分のアカウントにもバックアップの意味も含めて送付
ブックマークもIEのエクスポート機能使ってUSBメモリにでも入れておけば簡易リンク集になるし
2chログは学校では必要ないし、家のPCではたまに同期する程度

セキュリティソフトはメインはノートン入れてるけど、サブはフリーで十分だと思う
こんな感じで十分だと個人的には思ってるけど

494学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:31:19 ID:DHPjFhUv0
>>490
有料のソフト→使わない
2ちゃんブラウザ→navi2chなんで片方にインスコすれば両方で使える
ブックマーク→バラバラでも気にしないけどたまにエクスポートして辻褄合わせ
セキュリティソフト→イラネ
495:2006/11/19(日) 15:37:38 ID:HVlZe0xzO
むしろノートを外付けHDD的に使ってるなあ。
ノートに保存しておけば、デスクトップになくても問題ないでしょ。


家ではデスクトップからノート内のファイルを直接編集すればおkだし。

2つ買うのは確かにOSくらいかもね。
496490:2006/11/19(日) 15:50:04 ID:A3/nD/aB0
>>493
いちいちUSBメモリとかに移動させるのがめんどうじゃね?
2chは外でも普通にやるだろ!
>>494
特殊例
>>495
それだとデスクトップの動作遅くね?
497学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 15:57:39 ID:iZiTmhEB0
>>496
USBにコピーするのが面倒って…。
あと、外で2chってどこでやるのかは分んないけど、学校のPC室で2chやらMixiのオレンジの画面が出てるPCがずらっと並んでると
正直な話、馬鹿にしか見えないわ。
おまえら携帯でやれと
498学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:10:34 ID:3RAT6CB20
>>492
2chのログはrep2だから問題なし
ブックマークもSBMとGoogleReader
セキュリティソフトはフリーで

>>496
外付けでも差し支えるほど遅くない
499490:2006/11/19(日) 16:18:49 ID:A3/nD/aB0
>>497
いや、面倒だろ・・。
いちいち何がデータを更新するたびにそれやんなきゃいけないんなんて。
忙しいときもあるのに。
いそがしくてそれやる暇無かったときに、昨日家で見てたwebやスレの情報がノートPCにないなんて不便すぎる。

ミニノートもってたら、電車の中とか喫茶店で2chやwebくらいやるだろ・・



俺もミニノート(R5みたいな)欲しいんだけど、この問題があって、
ファンありでスペックも高めの12.1インチくらいのノートを一台だけもつようにしたほうがいいのかな・・・と迷ってるわけ。
500学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:21:00 ID:iZiTmhEB0
まぁ、人それぞれだけど、そこまでPCに依存した生活をしない方がいいんじゃ…
501学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:24:39 ID:G64tyMSa0
外で2ch見たいときはたまーにあるけど、それにしてもログの同期取るほど見たりはしないなぁ。。
502学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:25:51 ID:DHPjFhUv0
>>499
2ちゃんとかウェブくらいならノートで十分なんだから家でもノート使えよ
503490:2006/11/19(日) 16:37:02 ID:A3/nD/aB0
>>500
だって俺何もかもPC中心の生活だし
情報収集もショッピングもネットだし
>>502
家にいるのにミニノートの小さい液晶でやるのか?
それに、ファンレスのR5を長時間使い続けるのはまずくない?
休日とかだと本当に俺はずっとやってるけど。
504学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:40:15 ID:+B++itR00
漏れはUSBメモリにJane StyleとPortable Firefox入れてるw
505学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 16:51:11 ID:tFo4CaVr0
506学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:02:29 ID:DHPjFhUv0
>>503
デスクの液晶大きいとそうかもな
おれはレッツのT2たけど家でもT2メイン。重い作業は別だけど。
ゴロゴロしながらできるからむしろ2ちゃんはノート向けだと思うが。

>>505
AIGLX+berylをレッツに入れてみたけどサクサク動くんで感動した。
3、4年前のオンボードグラフィック(i855GM)なのにすごすぎ。
意外とVistaもいけるかも。
507:2006/11/19(日) 17:03:13 ID:HVlZe0xzO
>>496
別に遅くないよ。
ファイルサイズせいぜい1MBでしょ?

家に帰ったらノートつなぐだけでおk。

デスクトップ側にもキャッシュできるからつながなくても見れるしね。
508上総 ◆x8rJ1SmGNI :2006/11/19(日) 17:06:39 ID:x2CJp2ZB0
ミニノートはHDDレスのヤツがいいと思うんだ( ・∀・)y‐┛~~
いまんとこはVAIOだけだったと思うけど春先に新機種でそう
509学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:10:40 ID:3RAT6CB20
さすがにフラッシュメモリは高すぎて手が出せない
510学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:16:37 ID:tFo4CaVr0
>>506
いいな、漏れもやってみたいぜ
511学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:24:50 ID:Qh/5K/4Z0
もうすぐゼロスピンドル時代に突入ですか
512学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:25:31 ID:u3SB6dlV0
最近質問してくるむかつく奴が同一人物に見える
513490:2006/11/19(日) 17:28:21 ID:A3/nD/aB0
>>506
じゃあデスクトップは何に使ってるの?
確かにR5でもwebや2chくらいなら平気だから全然おkなんだけど、
エンコみたいに一部のことをやる場合にはむいてないんだよな・・・
そのためだけにデスクトップを買うのもなんか嫌だ・・・もったいなす

で、レッツを自宅で長時間使ってて大丈夫なの?
ファンレスだけどさ。
あと、webとかしながらバッテリ充電することになるだろうけど、それってバッテリの寿命縮めるんじゃないの?
514学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:35:23 ID:vEUz++Lk0
>>505
http://youtube.com/watch?v=Rj3UPnriIxc
これだとデュアルディスプレイだからデスクトップ回転するところがすごい
515学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:48:08 ID:DHPjFhUv0
>>510
よっぽど古いマシンじゃない限り動くみたいだから
導入も最新のディストリなら簡単だしぜひやってみなよ
実際やってみたら感動すること間違いなし

>>513
実はデスクじゃなくて据え置きノートで
ワイド画面だからDVDとか動画見たり、ステレオスピーカーだから
音楽管理はだいたい全部そっちでやってる。
もちろん2ちゃんとかもたまにそっちでやるし。

もう3年使ってるけど全然大丈夫。
軽い作業なら600MHzで動くし初代PentiumMだからかそんなに熱くならない。
バッテリーはACで使うときは基本はずすようにしてるから大丈夫なはず
516:2006/11/19(日) 17:52:37 ID:HVlZe0xzO
R5は全然熱くなりませんけどねぇ。
と家でもバッテリー駆動な紅が横やり。

心配ならクーラーつければ?
ECOモードONなら、バッテリー劣化もさほど気にならんかと。
517学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 17:54:25 ID:tFo4CaVr0
>>514
すげげげ
仮想空間ののぞき窓って感じだな

>>515
漏れの場合、linuxのインストからしないといけないからな
時間がねー
あと、マルチOS化に失敗してウィンドウズが起動不能になるのが怖い
実験用にもう一台ほしいな
518490:2006/11/19(日) 18:06:17 ID:Ykw2bMV+0
>>515
> バッテリーはACで使うときは基本はずすようにしてるから大丈夫なはず

いつ充電してるの?
電池切れそうなときにPC使いたくなったらどうするの?




んじゃ、デスクトップかわずにR5だけ買ってみようかな・・・
ミニノートしかPC持たないことで何か問題ある?
光学ドライブとかは用意するけど・・・。
519学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:16:34 ID:DHPjFhUv0
>>517
berryとかkororaaみたいなLiveCDだとCD起動だから
焼いて突っ込めば既存の環境壊さずにできておすすめ
ttp://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/50878780.html
ttp://kotatu.seesaa.net/article/26627777.html

>>518
おれの場合、移動中じゃなくて基本的にコンセントあるところでしか使わないから平気。
ゲームとかしなくて2ちゃんレベルなら全然大丈夫だと思う。
520学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:29:23 ID:tFo4CaVr0
>>519
ナイス情報thx!
時間ができたらやってみるぜ

マクセルが300GのCDを出すとかいう噂が・・
Brulay&HDDVDオワタ?
http://www.our-picks.com/archives/2006/11/18/300gb-holographic-cds-will-be-available-this-week/
521学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:32:07 ID:vqscHADg0
IDが出る板で数字コテとか何考えてんの?
522学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 18:39:52 ID:yydrgODp0
火病
523490:2006/11/19(日) 18:45:44 ID:/W5xUYF60
>>519
ゲームはしないな。

>>516
クーラーつければR5で長時間エンコしても大丈夫?

そういう紅は、デスクトップはなんのために買ったの?
524:2006/11/19(日) 18:52:27 ID:HVlZe0xzO
>>523
紅はデスクトップが基本ですから。

・CPUパワー
・大画面
・大容量HDD
・高速ドライブ
・音楽動画エンコード
・TV番組録画

と、スペック的にノートでは実現できないことがたくさんありますので…。
525学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:26:23 ID:Ce2DnXkU0
あげ
526タカトゥmV) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/11/19(日) 20:29:26 ID:4mJ9sRmb0
>>524
もしやエンコ職人ですか?
527学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:41:06 ID:G64tyMSa0
くれない=エンコードってくらいに
超録画エンコ借金夜王だお。
528学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 20:41:53 ID:G64tyMSa0
うそです失礼しました。
エンコキングだよ。
529490:2006/11/19(日) 21:00:48 ID:lSgoFdRN0
>>524
そのうちノート+外付で解決しないのって、
CPUパワー、エンコ、くらい?
530学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:35:23 ID:Ce2DnXkU0
winrarって期限過ぎると使えなくなっちゃうの?
最低限の機能だけでも永続的に使えるようにはできない?
531学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:36:20 ID:iZiTmhEB0
>>530
警告を無視し続ければいいだけだぉ
532学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:36:33 ID:3RAT6CB20
ダイアログ出るだけで普通に使えると思うけど
533学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:42:45 ID:DHPjFhUv0
使えると使っていいは別だけどな
534学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:46:36 ID:Ce2DnXkU0
なるほど〜、ついさっき入れたばっかりだけど、とりあえずその警告が出るまでは
普通に使えて、その警告が出てからも無視すればおkってことか!
皆ありがとう!
535学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:49:36 ID:quPi4qG00
解凍だけならNナントカがいいんでない?
536学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:54:25 ID:Ce2DnXkU0
>>535
kwsk!
537学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:55:00 ID:iZiTmhEB0
>>533
来年、職に就いたら払うよ
あれ、カンパウェアだし
538学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 22:58:52 ID:quPi4qG00
>>536
N○ahでググればいいかもだお
539学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:03:20 ID:Ce2DnXkU0
>>537
どういうこと?
540学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:06:54 ID:iZiTmhEB0
>>539
WinRARは気に入ったらお金を振り込んでください、気に入らなければ削除してくださいって言う感じのソフトだから
541学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:09:06 ID:Ce2DnXkU0
>>540
でも無視して使い続けることも可能なんでしょ?
542学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:12:21 ID:iZiTmhEB0
>>541
うn

まぁ、あれ
お子ちゃまとのケジメみたいな
543学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:14:06 ID:Ce2DnXkU0
そんなんだったらシェアウェアなんて止めちゃえばいいのにね!
544学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:14:27 ID:vqscHADg0
winRARには世話になってるからなぁ
お金払ってもいいかも
545学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:15:22 ID:DHPjFhUv0
使えるっていっても使用期間は40日だから
それ以上使いたいならお金払ってライセンスキー送ってもらわないと駄目
546学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:16:21 ID:iZiTmhEB0
>>543
良心的なんじゃない?あれ作った人が
毎度出てくるダイアログは最後のあがきみたいな

普通のシェアウェアなら日にちが来たら動かなくなるし
547学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:16:43 ID:Ce2DnXkU0
>>545
全く使えなくなるの?
548学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:17:38 ID:1UhQigVA0
WinRAR?あぁ無駄にkey(ry
549学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:17:39 ID:Ce2DnXkU0
まあ、とにかく40日後が楽しみだ!
550学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:20:18 ID:3RAT6CB20
というか圧縮しないのなら必要ないんだけど
551学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:22:14 ID:DHPjFhUv0
>>547
警告無視すれば使えるけどライセンス上は使えないと思う
受信料払わなくてもNHK見られるのと同じ
552学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:25:31 ID:Ce2DnXkU0
>>550
実は普段はlhaplusを使ってるんだけど、何故かそれで解凍できないrarファイルがあったから
質問したんです。普通はLhaplusでも解凍できるんだよね?
553学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:26:25 ID:Ce2DnXkU0
>>551
なるほど〜限りなく黒に近いグレーっていうやつか・・・
554学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:32:29 ID:3RAT6CB20
>>552
lhaplusかunrar.dllのバージョンが古いんじゃないの?
555学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:33:47 ID:1UhQigVA0
>>552
もう5年くらい前のラプラスでは、WinRARのVer.3以降のは解凍出来なかった。
556学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:39:37 ID:Ce2DnXkU0
やべえwバージョン1.53だったwwwwwwww
557学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:42:42 ID:Ce2DnXkU0
unrar.dllのバージョンは3.41.0.306でした
558学生さんは名前がない:2006/11/19(日) 23:44:14 ID:1UhQigVA0
5年前は言いすぎたかな。
4年前にしておくか。
1.53出てたのかぁ。入ってるのは1.52だった。
559学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:24:41 ID:8F0RQXnu0
あげ
560学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:26:31 ID:2KOofvJ20
>>529
HDDもたくさん積むのは実質的にムリだし、ドライブも外付けだとキツイ。
TV録画も、外付けだと選択肢狭まっちゃいますからね。

むしろそこまでノート(特にミニノート)に拘る理由の方が希薄化と…。
561学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 00:39:42 ID:8F0RQXnu0
あげ
562学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 09:27:27 ID:8F0RQXnu0
保守
563490:2006/11/20(月) 10:25:01 ID:qzDJImXd0
>>560
> HDDもたくさん積むのは実質的にムリだし、

外付HDDじゃ駄目なの?内蔵でってこと?

> ドライブも外付けだとキツイ。

何がきついのかkwsk

> TV録画も、外付けだと選択肢狭まっちゃいますからね。

俺はテレビほとんど見ないからおk 録画なんて全くしないし
でも気になるのでどう選択肢が狭くなるのか詳しく

> むしろそこまでノート(特にミニノート)に拘る理由の方が希薄化と…。

まあ漏れもいずれはデスクトップも買うと思うけど、エンコードとかP2Pやエミュの専用マシンになるくらいだろうな。
webや2chやメイン用途には使わないだろう。
デスクトップでwebや2chするとなると、
デスクトップ使うときはミニノートのHDDに外付として繋いで利用するとか、
USBメモリでミニノートと同期させるとか、することになるんでそ。
2chやwebならミニノートを外付しても動作遅くならないっていうけど、
昨日見ていたところを次の日もすぐ見れるように休止状態にして残しておくとかは同じPC使ってないと出来ないでしょ?
やっぱり不便でしょ2台のPCで完全に分離できない用途をこなすのは。

564学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 10:30:35 ID:q11ce4Uo0
画像処理とかやんないの?
おいらはやるから、二台以上ないとむり
565490:2006/11/20(月) 11:03:45 ID:ZG1PrqPD0
画像処理はやらない。

デスクトップ買うにしても、こういう特殊な用途だとWindowsいらないから、
Linuxを勉強していれてみようかな。
566学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:32:14 ID:q11ce4Uo0
Linux必要→導入ならいいけど
Win不要→じゃLinuxっていうのは長続きしなそうだな。
567学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:39:43 ID:0WphyYnF0
Linuxのメリットは何?
別にサーバ立てるとかじゃないんだけどLinuxいるかな

でもknoppixでうまくブートできなかったんだ
568学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 11:43:43 ID:q11ce4Uo0
knoppixでブートできないのって、PCが異様な構成かハンパなく古いかくらいで
操作ミスって普通かんがえらんないけど。

メリット何って聞くくらいなら全然いらないだろ常識的に。
569学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 17:54:41 ID:8F0RQXnu0
あげ
570学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:16:12 ID:8F0RQXnu0
保守
571学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 19:42:07 ID:8F0RQXnu0
あげ
572学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:28:59 ID:UkhGgyaB0
なんか圧縮ファイルの上にカーソル置くと
中のファイルが何かわかるツールってなんだかわかる?
古いパソから引っ越してくるの忘れて使えなくて不便だ‥
573学生さんは名前がない:2006/11/20(月) 21:46:15 ID:ygnoJqiJ0
なにホドグラフィックディスクって。
ブルーレイよりいいじゃん。
574学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 01:51:34 ID:52XeOosK0

575学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:05:47 ID:0aTTQRR10
CD-RWって何度でもデータを書き換えることができるんだよね?
ってことはMDみたいに次々に音楽を追加できるってこと?
それとももしかして上書きで追加することが何度でもできるっていう意味なの?
576学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:07:09 ID:JaSEaqfQ0
>>575
追加も書き換えも出来るよ。ただし1000回ぐらいでディスクがダメになる。
577学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:29:55 ID:0aTTQRR10
>>576
おお、ありがと〜。さすがに1000回も書き換えはしないなw
578学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 02:51:39 ID:0aTTQRR10
あげ
579学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 03:05:06 ID:0aTTQRR10
あげ
580花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/21(火) 03:51:46 ID:i5K987ZM0
おおこんなスレがあったとは
zero3[es]買ったけど面白いねこれ
一部のえろげも(なんとか)動くし
581花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/21(火) 04:01:50 ID:i5K987ZM0
おおこんなスレがあったとは
zero3[es]買ったけど面白いねこれ
一部のえろげも(なんとか)動くし
582学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 07:37:30 ID:52XeOosK0
>>575
PC以外で聞くならファイナライズしないといけない場合とかあるけどね
583学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:10:08 ID:0aTTQRR10
>>582
ファイナライズっていうのはフォーマットみたいなこと?
584学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:18:48 ID:52XeOosK0 BE:365211173-2BP(30)
>>583
終端を書き込んで追記出来なくする
つまりこの場合は君の要件を満たさない
585学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 09:26:16 ID:0aTTQRR10
>>584
よくわかんないw
だけど、ファイナライズしないと、他のプレーヤーで再生できないんだよね?
586学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 11:13:42 ID:52XeOosK0
いや、だから場合による
587学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:13:14 ID:WlsVnO0Q0
>>580
ヲレ、esを買うか京ぽんを買うか激しく迷ってる。
esのが高機能だが、京ぽんはBluetoothでモデムとして使えるし・・・。
588学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:20:27 ID:0aTTQRR10
保守
589学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:24:35 ID:2gEmNVjd0
青歯でモデムやりたい人って多いけど、そんな便利なのか?
モバイルPCもってるのかな。
590学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:42:47 ID:52XeOosK0
esもUSBのアダプタ使えば出来るよね
591学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:55:23 ID:3RG0qsh00
>>590
esは、Bluetoothドングルつけても出来ないらしい。
もともとDUN(Bluetoothでモデムを利用する機能)というプロファイルをもっていないんだと・・・
592学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 18:57:36 ID:GyumUxle0
モバイルノートに許される大きさと重さはお前らどのくらいまでだと思う?
593花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/21(火) 18:57:45 ID:i5K987ZM0
今まで310K使ってたけど青歯は一度も使わずじまいだったなあ
594学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:11:32 ID:52XeOosK0
>>592
A5サイズ800g以下
595学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 19:12:57 ID:2gEmNVjd0
B5ノートなら1K前後かな。
596学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 20:21:32 ID:0aTTQRR10
あげ
597学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 21:35:54 ID:iT2QzJwq0
>>595
1kってかなり軽くね?
そこまで軽くなくてもいいような気がするけど・・・
1.5kはアウトなの?
598学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:38:08 ID:0aTTQRR10
同じMP3 192Kbpsなのに容量が違うのは使ったソフトによって処理能力が異なるから?
599学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:39:24 ID:2gEmNVjd0
>>597
軽いか、軽いな。なんか理想をいってしまった。
ふつう1.7キロとかあるよね。
>>598
ソフトっつーか使用してるエンコーダーにもよるし、細かい
音響心理解析の有無等々で変わるはず。
600学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:39:46 ID:qB4TyEi50
処理能力というか圧縮に使っているエンジンが違うとかじゃね?
601学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:41:13 ID:0aTTQRR10
>>598の例だと音質の違いって聞き分けられる?
602学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:46:14 ID:qB4TyEi50
こればっかりはやってみない事には…
603学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:47:52 ID:0aTTQRR10
実は同じファイルでそういうのがあるんだけど、何となく容量が大きいほうが
雑音っていうかそういうのが聞こえるような気がするんだけど、気のせいかな?
604学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:50:18 ID:S32xbUMH0
SoundEngineとかで波形みてみ
605学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:50:55 ID:2gEmNVjd0
実際あるにしても、かならずどっちが雑音が多いとかないんじゃないか。
気のせいが大きいし、そもそもそういう比較やりたいなら
何で音聞いてるのかってハナシになりますがな。

音質なんて、たぶんmp3の192と256でも普通のイヤホンなら
殆ど感じないはずだよ。ましてや持ち出す場合は。
静かな部屋で、あるていどのヘッドホンかなんかで聞けばわかるけど。
606学生さんは名前がない:2006/11/21(火) 23:56:35 ID:0aTTQRR10
皆ありがと。俺の勘違いということでw
607学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:15:39 ID:8w1WzhlC0
エンコーダによってどこを残すか切るかが違う。だから差が出ると言いたいけど、
本来は出ないのよね、多分。VBRやABRなら別だけど。
192から耳ではほぼ聞き分けられないというのが定番。もの凄く高い機器で固めれば
分かるかもしれんが。
608学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:21:17 ID:zRbAyVt60
192からステップで違う音質は無理だけど、
192と320とか、ましてやwavは
PC→モニタリング用ヘッドホンつーお粗末な構成でもこれは気のせいじゃなく分かる。

けど外出用とかなら128か192で十分だな。
MDも128くらいでしょ。
609学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 00:50:27 ID:4/4K4KTD0
あげ
610学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 02:09:00 ID:g3SVAvMy0
ええい、PS3の冷却ファンは換気扇か!
611学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 05:37:52 ID:aBX7zcEn0
>>610
そんなの出る前から知れたこと
612学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 08:18:48 ID:MUYmnZ0Q0
とりあえず俺に言えるのは未だに午後のこ〜だ使ってるやつはlameに代えろ
613学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 08:21:41 ID:gxpXuFlc0
未だに午後使ってますが何か?
614学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 08:29:42 ID:aBX7zcEn0
Lame+EACのコンボは最強
Lame+foobar2000も良いが
615学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 09:17:47 ID:4/4K4KTD0
俺なんて未だにWMPでやってるよw
616学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 09:53:31 ID:zRbAyVt60
とりあえずオレに言えるのは、エンコーダーがどれか程度でほざくなって事。
ビットレートで変わらないのに、さらにエンコーダーで変わるはずが無い。
wavでいいでしょ。
617学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 14:24:14 ID:odtm5H/l0
キズ有りDVD-Videoが再生できるかもしれない“PowerRead”搭載のDVDドライブ発売
618学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:01:54 ID:kFjqYkXX0
>>616
ヒント:自己満足

ロスレス好きな人は、猿でもoggでも使うでしょ。

>>614
foobar2000ってエンコもできんの?再生はもっぱらfoobarなんだけど。
619スペルマ ◆quSatF1NLU :2006/11/22(水) 17:26:43 ID:kDoZIPak0
EACでとりこんでCDイメージとcue保存して
wavをFLACあたりに圧縮して
携帯プレイヤーで聴くときはfoobarのdiskwriterでconvertしてる
620学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 17:37:10 ID:jjVWk8ix0
flac軽いからいいよね。
apeはおめえ。
621学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 18:14:23 ID:MUYmnZ0Q0
>>618
エンコもできるしリッピングもできる
しかもタグ付けもやりやすい
622学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 20:20:09 ID:4/4K4KTD0
あげ
623学生さんは名前がない:2006/11/22(水) 23:46:47 ID:4/4K4KTD0
君らはどんなパソコン関係の雑誌読んでるの?
どうやって知識増やしてるの?
624学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:11:00 ID:ibxtRAWo0
エロは地球を救う
625学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:13:02 ID:C0U/Y21p0
>>621
ほへー。dクス。

漏れもタグづけはfoobarなんだけど、一本化した方が効率いいのかな。

>>623
DOS/V magazineとか WinPCとか。

読みやすさとかは(相変わらず主観で)
週刊アスキー>>PCFan>>WinPC≧DOS/V>>ねっとらんな〜≧PC Japan
みたいな。

あと何かあったっけ。
626学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:15:13 ID:IIKPEVQf0
Linuxマガジン
627学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:15:44 ID:IIKPEVQf0
でらべっぴん
628学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:23:05 ID:xqVATfi80
>>626
2年くらい前から休刊してるし
629623:2006/11/23(木) 00:23:24 ID:THzYSj/G0
ネトランとPC-GIGAが主流w
630学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:25:09 ID:1oD+jIkm0
それはなんというかソフト麺の情報だな。ハードはまた別だろう
631学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:25:45 ID:4090ENKC0
>>629
割厨?www

俺は週アスだけ、何かコラム記事の続きが気になって…
632学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:28:27 ID:THzYSj/G0
>>631
スマン、割厨って何?
633学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:30:36 ID:4090ENKC0
>>632
いや、ネトランとかGIGAってぎりぎり合法って感じのが多いから
634学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:32:31 ID:1oD+jIkm0
>>632
ファイル共有とかを生きがいとしてるユーザーのことさ‥
いわゆるねとらん厨wお宝ファイルぶっこぬき(笑)
635学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:33:13 ID:THzYSj/G0
あ〜、なるほど〜、確かに影響は受けたw
636学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:33:30 ID:C0U/Y21p0
ってゆーか、最近はPC WatchとIT Mediaで全てが足りてる。
637学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:46:15 ID:THzYSj/G0
あげ
638学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 00:53:36 ID:QAW9D2Au0
4gamer見てたらCPUとVGAは分かるようになった
639学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 06:55:26 ID:KJ8zKR4b0
休日なのでほす
640学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 08:20:30 ID:G3b9g5R40

641学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 10:45:16 ID:THzYSj/G0
642学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 13:28:42 ID:THzYSj/G0
あげ
643学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 18:00:21 ID:THzYSj/G0
あげ
644学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 19:38:39 ID:THzYSj/G0
645学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 22:00:36 ID:SqpE8Zs0O
PCがブッ壊れた
OSどころか、BIOSも起動できないからリカバリ不可能
保証期間外
人生終了
646魔法少女金朋 ◆TOMO0koLxs :2006/11/23(木) 22:06:00 ID:b6iKX5FQ0
>>645
マザボか電源変えればいけそうじゃね?
647学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 22:15:45 ID:SqpE8Zs0O
レスサンクス
マザーボードかぁ。
メモリやHDDとかしかいじったことがない俺ヤバイ
電源入って、画面下にpress DEL to run BIOS setup
という表示で固まってしまうんだ。使用OSはXPのhome
鬱になってきた
648学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 22:21:05 ID:GvISJAGh0
>>647
買った年とスペックは?
649学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 22:37:49 ID:SqpE8Zs0O
昨年の5月にツクモ(通販)で購入
CPU AMD Athlon 64 processor 3200+
メモリ 1024MB
HDD 250GB

説明書みたら、
BIOSのサインを表示 ロゴ、プロセッサなどの情報を表示
の段階で止まっているようだ
基本、拡張メモリのテストに進まねぇ
意味もなくケースの中を掃除中
650花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/23(木) 23:03:57 ID:OOIpJl4p0
どっかケーブルが抜けかかってるとか痛んでるとかじゃない?
651学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:07:22 ID:vwje9cqx0
パソコンっつーかパソコン周りのアイテムについて聞いて良い?

パソコンのモニターって普段はある程度距離を離して設置してるじゃん。
目に悪いし当たり前だよな。
でもオナヌの時は目の前にあった方が臨場感が沸くだろ?
つー訳で卓上におけて、前後にスライド可動のパソコンモニター専用台みたいなのってねぇの?
652学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:08:01 ID:QwEuptvh0
>>649
とりあえずCMOSクリア(ジャンパショートか、電池抜く)やって、
あとはHDDなし、メモリなし、などいろいろやってみること。
653学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:09:34 ID:QwEuptvh0
>>651
台は、回転するタイプしかみたことないけど、アームがある。
液晶モニタをすえつける、アーム(歯医者さんの照明のアームみたいなの)で
目にちかずけてシコシコしろや。

エロ動画を24インチ液晶にフル表示させると、逆に女がでかくなりすぎて抜けない。
654学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:10:39 ID:vwje9cqx0
アームか。ちょっと検索してくる。d
655学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:34:18 ID:Op8EU/mv0
画面に近づいてオナれよw
案外高いんじゃねアームは
656学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:43:52 ID:QwEuptvh0
数万しますねいいやつは。

オレ的には、画面に近づくよりヘッドホンすると、すごい。
精子の飛びが違うぜ。
657学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:47:43 ID:wT8pK6vC0
1万の反吐ホン買ったけどあんまり…
サウンドカードかえなきゃだめかな
658学生さんは名前がない:2006/11/23(木) 23:58:33 ID:QwEuptvh0
モニタリング用がいいぞ。帯域全部でてきてハアハアするぞ。
当然、ソフトウェアで3Dサウンドみたいにするんだぞ。

おいらはMDR-900STでアンアン
659学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:01:36 ID:I6lKlqv9O
色々試せと言った方および、配線がどうこう言った方超GJ
適当にやってたら変な画面がでてきて、続けてたら正常に起動した。
とりあえず、OSの再インストールとかやってくる
660学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:04:23 ID:DpyzywCf0
おめ
661花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/24(金) 00:13:59 ID:Y5ZmI3cz0
おめ
よかったね動いて
662学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:22:49 ID:8+NcL50X0
VAIOノートでメモリ上限が512MBの機種だけど、チップセット上では1GBまで動く設計だから…と
駄目元で512MBのメモリを買って来て今までの256+256=512を256+512=768にして見ようとしたけど起動しなかったorz
663学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:27:50 ID:fXL5sqoU0
本当にダメなのか、それとも相性ってことも結構あるよ。
まあ仕方ないなそれは。
664学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:29:03 ID:fIwWII610
( ´,_ゝ`)プッ
665学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:35:23 ID:8+NcL50X0
>>663
相性なのかなぁ…。
512MB単体では普通に動くんだけどね。2枚の256どっちとも駄目だったし。
目安になるバッファローの対応表にも俺の機種だけ赤字(メーカ公表値オーバー可)にもなってないし。
845MPも845MZも両方1GBまで対応してるはずなんだけだけどなぁ
666学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:39:13 ID:fIwWII610
マザボの性能で限定されてるなんて事あるよ。
オーバー可になってないなら素直に止めときゃよかったのに。
ノーパソのメモリ高くないか?
667学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:41:29 ID:8+NcL50X0
>>666
淀の貯まってたポイントで半額の5000円強になったから別に構わんわ
特に欲しいものもなかったし
668学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:41:54 ID:fXL5sqoU0
まあ売ればいいだろ。
俺もSO-DIMM512M DDRの4700を二枚余分にもってて困ってる。
669学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:44:25 ID:8+NcL50X0
売って、モバPen4でも買うかな秋葉で
モバセレ1.8Gじゃもっさりだし
670学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 00:44:50 ID:rJpKAznc0
メーカ製は調べれば大抵わかるけどね
671学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 02:06:11 ID:SKHbbJzd0
>>659
治ってよかったね。
ちなみにデータのバックアップはちゃんと取ってた?
672学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 02:50:56 ID:SKHbbJzd0
あげ
673学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 06:26:54 ID:qNNughhm0

674学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 09:16:17 ID:SKHbbJzd0
あげ
675学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 14:45:24 ID:6tF6Q7wJ0
>>671
ありがと。
一ヶ月ごとにバックアップしていた。
定期的にやるのマジおすすめ
676学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 19:03:18 ID:kjhWK8mb0
メモリってxp proなら何mbまで増設すればいいの?
あればあるほどいいってわけでもないだろうし
677学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 19:14:10 ID:rJpKAznc0
いやあればあるだけいいよw
使い方によるけど最低512MB、普通の人なら1GBあれば十分
678学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 19:22:36 ID:BNDs1Hdd0
【佐倉広夢(さくらひろむ)】
801ゲーム「好きなものは好きなのだからしょうがない」に登場する少年
高校一年生なのだが、ほとんど小学生としか思えない容姿と背丈である。
初登場でいきなり主人公(当然男)にエッチしようとせまってくる真性ホモ
少年。美少年といえば間違いなく美少年であるが、とにかく可愛いと言った
ほうが妥当だろう。
しゃぶるのが好きらしくフェラするのもされるもの大好き。このように書くと
こういう方面に嫌悪感を持つ人はなんだが気持ちの悪いキャラだなと思うだろ
うが、実際、ちんちんのついた女の子みたいな子ですから、性格も天真爛漫で
いやいや好きしょをやらされたヤシも「そのケはないけど広夢ならいい!!」
と漢どもに言わせてしまう、超絶美少年である。
広夢が一生懸命フェラしてくれる画像をみると正直、勃ちますから。というか
普通に抜けますから、これほんと。
ゲームの主人公の空くんももともとはノーマルだったのに広夢の破壊力がが
きっかけで801道に堕ちていってしまうわけですよ。
679学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 19:28:18 ID:qtzAZ5VX0
ケースの横にでっかいファンが付いてるんだけどさ
毎日ホコリがすごくカバーの網につくんだよ
これは中のマザーもホコリだらけになってるかな?
こういう場合どうやって掃除したらいいの?エアスプレーみたいなの使うの?
680上総 ◆x8rJ1SmGNI :2006/11/24(金) 19:49:00 ID:EiUaOwPo0
>679
ケース分解してマザボにエアスプレーだろーなー
間違っても静電気でホコリ集めるタイプのモップみたいなヤツは使わないよーに
ついでに給排気のバランスも見たほうがいいかも。
ケース内が負圧だとDVDドライブの中にまでほこりが入るらすぃ
あとインテークにエアコン用のフィルタつけるっていう手もある。
昔はプレステ用のフィルタもあった
681学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 20:55:29 ID:SKHbbJzd0
PDFファイルって何の意味があるの?
682学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:11:01 ID:V83/kcyV0
>>681
どんなOSでも開ける。
683学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:11:06 ID:3ZK+nkie0
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t60p_lineup.shtml#t7600

A4でこのスペックってやばくね?
超ド級じゃんwwwww
684学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:21:12 ID:V83/kcyV0
SXGA+のデスクトップ用モニタを普及させて欲しい…
5:4のSXGAはなんかヤダ
685学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:25:00 ID:6rBYVY+m0
UXGAでいいだろ
686学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:41:17 ID:n+mI7WeC0
WUXGAでいいじゃん
>>683
スペックで勝るのは他にもあるんじゃん?フラッグシップはそんな感じ。

>>681
フォントを埋め込めて、レイアウトが違うPC(同じOS、違うOSふくめて)でくずれにくい。
画像ファイルをzipで埋め込めるたり、書類全体も圧縮が自動でかかることもできるし、
印刷の解像度をコントロールしたり、できる。
687学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:46:09 ID:qtzAZ5VX0
汎用性が高いから会議の資料だの他の会社に送るだので
問題が起き難く便利だよってことか。
将来よく使ったりするのかな

現時点ではPDFのページ開くとブラクラよりイラつくけど
688学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:50:40 ID:n+mI7WeC0
そう?
athXP2500+だけど、数秒で開くしストレスあんまないわ。
689学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:51:15 ID:SKHbbJzd0
PDFなんて重いだけで無意味じゃんwwwって思う俺は初心者ですか、そうですかw
690学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:52:21 ID:DpyzywCf0
論文系はPDFが標準だしな
691学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:54:23 ID:n+mI7WeC0
重ければPCのスペックあげればいい。
692学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 21:55:58 ID:rJpKAznc0
PDFが重いんじゃなくてAcrobat readerが重いんだ
693学生さんは名前がない:2006/11/24(金) 22:18:41 ID:cQC0Ri8o0
texでいいじゃん
694学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 00:33:57 ID:wq8AY/ti0
システムの復元って2ちゃんのログとかも復元できる?
695学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 00:49:40 ID:wq8AY/ti0
あげ
696学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 00:50:38 ID:FcN4dREJ0
_
697学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 00:57:07 ID:USHqFify0
datファイルは消えないだろ?
698学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 01:07:14 ID:wq8AY/ti0
そうか、無理なのか・・・
699学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 01:12:36 ID:USHqFify0
元に戻せるかって事か。
無理だけど、回収の仕方はいくらでもありそうなキガス
700学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 11:16:30 ID:wq8AY/ti0
あげ
701:2006/11/25(土) 13:49:21 ID:IKt5cNKjO
ソケ939の延命に、Ath64X2 4800+買いますっ。

でもお金足りんのよね…。
JCあたるとよいな(。・ω・)ノ
702学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 15:17:43 ID:wq8AY/ti0
あげ
703学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 17:54:03 ID:wq8AY/ti0
串を刺すって何?
704:2006/11/25(土) 19:30:19 ID:IKt5cNKjO
プロクシを通すことですよん
705学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 21:17:52 ID:wq8AY/ti0
>>704
どういう効果があるの?プロクシって
706学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 22:52:05 ID:wq8AY/ti0
あげ
707学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 22:57:30 ID:FcN4dREJ0
よく映画で、警察が犯人からの電話を逆探知しようとして
「国際回線を通してやがる」
みたいなのあるじゃん
あんな感じ
708学生さんは名前がない:2006/11/25(土) 23:06:45 ID:wq8AY/ti0
どこからアクセスしてるか隠すってことか!
709学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 00:17:41 ID:VskH6pYi0
あげ
710学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 00:44:39 ID:VskH6pYi0
あげ
711学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 01:05:49 ID:VskH6pYi0
712学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 01:53:19 ID:EshYvgTW0
713学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 02:06:19 ID:yFMvvmGb0
714花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/26(日) 05:22:18 ID:BTPA3lSc0
715学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 11:01:24 ID:dry2wFnH0
716学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 11:30:47 ID:zu9P1H0U0
717学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 13:06:40 ID:VskH6pYi0
ちょwwww何この流れwwwww
718学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 13:15:25 ID:dry2wFnH0
あーバッテリがウォークマン並みに持つモバイルでないのか。
っていうか燃料電池何時でんだよ、早くしろよ。
719学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 13:45:14 ID:Utum9ArR0
周りにPC好きで詳しい奴がいない。
ってか友達がいないんだけど、mixiでクラスの奴らのコミュニティとかこっそり見てみても、
PC詳しそうな奴がいない。
スポーツとかエンターテイメントとかくだらんことに興味持ってるのばっか。
5本の指に入る私大の理系なのになぁ〜
お前らの周りはどうよ?

PC詳しい奴ってmixiに招待されないタイプが多いからだろうか・・
720学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 13:49:43 ID:VskH6pYi0
確かにあんまり居ないな〜
721学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 14:41:55 ID:TAU+fOmV0
>>718
燃料電池って、使いきりだよな?
722学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 15:27:53 ID:hwpaBCcJ0
久々に自作あげ
723学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 15:51:03 ID:XLxnxq2i0
俺のところは情報科学科だけあって周りに全然ついていけないわ
724学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 15:59:58 ID:VbwWh/Lr0
文系(経済)学部だが、ウチはもっとひどい。
メモリとHDDの違いを分かっていなかったり。
メモリ増設した事を言ったら、「パソコンマニアかい?」とか言われちゃうぞ。。

いくらなんでも……いや、これが世の中の常識なのか……
725学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:00:47 ID:y/0kuAv/0
まぁ普通の人は増設とかせんけどね
726学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:14:46 ID:VuflokTv0
もうパソコンもっさりしすぎでだるいんですが
今の構成
CPU P4 1.6G
マザボ P4P800 Deluxe
メモリ 512×2


CPU C2D E6600
マザボ P5B Deluxe
メモリ 1G×2(512×2かも)

にしようと思うんだけどどうかな・・・
アプリ複数起動したりよくするしエンコもよくするから環境はよくなると思うけど・・・
727上総 ◆x8rJ1SmGNI :2006/11/26(日) 16:16:56 ID:XnyQvxjG0
文型リア充はパソコンに少しでも詳しい=アキバ系っていう
イカした短絡思考の持ち主だから、メモリ増設とかできても
身バレ恐れていわないとオーモウヨ( ・∀・)y‐┛~~

燃料電池バッテリーよりもHDDの代わりにフラッシュメモリ使ったパソコンの
普及が待ちどうしい
728学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:19:14 ID:18aalRep0
燃料電池はブレイクスルーがないと実用になりそうにないな
729学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:20:31 ID:yHuV3oPg0
>>726
重いと感じるんなら変えても悪くないと思うけど
多分その上のスペックでメモリを1G→1.5Gにするだけでだいぶ違うんじゃね

タスクマネージャで何が足りないのかを見ておいたほうがいいとおも
730学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:20:54 ID:HzbtPLYV0
フラッシュメモリは書き換え回数少なすぎで実用になりそうにないな
731学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:23:09 ID:yHuV3oPg0
なんか磁気だかなんか使って電源落としても内容が消えないメモリが出るって前に聞いた気がするんだけど
それ使ってHDD無しのPCできないかね
732学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:25:40 ID:dry2wFnH0
>>729
たぶんクソPen4だからそんなんじゃ改善しないんじゃね。
>>731
NAND型? もう出てその話してんだろ。
733上総 ◆x8rJ1SmGNI :2006/11/26(日) 16:26:23 ID:XnyQvxjG0
VAIOのtypeUでフラッシュメモリ使ったらヤツがあるけど
フラッシュメモリって書き換え回数に限度あるんだ・・・・
734学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:26:24 ID:VuflokTv0
>>729
どうもです。
メモリは考えてなかったです。なんかメモリって1G以上つんでも
あんまり変わらないイメージあったんで・・・
下の構成はVista移行用、デュアルコア体験用って感じだけど
軽く7万ぐらいかかりますね・・・
735学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:26:40 ID:HzbtPLYV0
なんでキレてんの?
736学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:30:17 ID:dry2wFnH0
キレてねえだろ
737学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:32:23 ID:E8hZ/T0C0
キレてないッスよ
738学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:40:33 ID:18aalRep0
>>733
実際はHDDの寿命とそんな変わらないと思うよ

1GBで足りないかどうかはタスクマネージャのPFを見ればわかる
739学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:41:48 ID:18aalRep0
>>738の後半は>>734にね
740学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 16:55:45 ID:pIsppGdS0
ノートでvistaとかしばらくは様子見だろ
741学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:08:51 ID:TBhIITr70
文系のパソコン知識のなさは異常だな
あいつらワード(初歩)とmixi以外にパソコン使わないんじゃないのか?
いくら文型といえども就職したら仕事でもっと使ったりもするんじゃないの?
こんなんでいいのか?
742:2006/11/26(日) 17:17:29 ID:3F/xS3VX0
バリバリ文系ですが、自作病も末期に近づいてきました。

DivX対応のネットワークメディアプレイヤー買いましたv
無線LAN経由でもコマ落ちせずに動画みれちゃいますー。

これでますます長風呂になっちゃう予感…☆
743学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:21:54 ID:VuflokTv0
再起動してPF確かめてみましたが
明らか足りてるみたいです。
CPUっすね。
744学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:24:19 ID:3F/xS3VX0
メモリ1.5GBってデュアルできないからムリよね。

>>743
E6600でだいぶ変わると思うけど、HDDとかも速いのにすると体感けっこう変わるかも。
スワップ速くなるのとか。
745学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:27:56 ID:dry2wFnH0
普段使いで1Gで足りないっていうのはまず無いよ。
エンコの時とかは多けりゃいいけど。
とりあえずネトバで2G切ってるクロックってのが大問題だろ。
アスロンとかでもいいから変えたほうが速くなる。
746学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:40:03 ID:VuflokTv0
あけて調べたらPC3200(Apacer?)の512M×2でした。。
むちゃくちゃにアプリケーション起動してPFの挙動確認しても
750前後までしか行きませんね・・・1Gって結構すごいなw
CPUだけ買い換えるってのも考えて見ることにしますね。
どうもありがとうございました。
747学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:43:27 ID:18aalRep0
OS再インスコしてみるといいかも
748学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 17:50:23 ID:3F/xS3VX0
ってか、PFが1G未満だからってスワップしてない訳じゃないんですけどね。当然。
749学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:13:46 ID:VskH6pYi0
あ〜、大学にここくらい内容の話をできる友達ができれば俺の大学生活も
充実するのにな〜
750学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:16:51 ID:HzbtPLYV0
こんなレベルの低い内容で?
751学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:25:05 ID:E8hZ/T0C0
ぶっちゃけ自作ってそんなに話題にならんぞ
752学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:28:09 ID:dry2wFnH0
こんな話で充実するなら、秋葉原で大きいお友達探してこいよw
掃き溜めっていうか調べれば分かるような事ばっかだし。
753学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:33:00 ID:VskH6pYi0
俺的にはレベル高いよw
754学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:57:27 ID:l0To4ZF50
こないだ先輩に頼まれて、PCの調整に行ったんだが
コマンドプロンプトに「ipconfig /all」って打っただけですごい反応された。
755学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 18:58:36 ID:/gsgb0Xj0
自分のPCのプロセッサすら知らない奴が大半
756学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:00:55 ID:dry2wFnH0
プロセッサって言う人も珍しいと思った俺であった。
757学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:02:33 ID:y/0kuAv/0
もう3、4年PC雑誌も読まずにいたら何が何だかわからない世界になった
758学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:03:18 ID:HzbtPLYV0
プロセッサというとワープロを思い出す俺であった。
759学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:04:14 ID:XLxnxq2i0
セントラルプロセッサーユニット
760学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:13:55 ID:dry2wFnH0
>>759
なにそれ。
761学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:14:44 ID:T6boj9wk0
>>726
俺のマシンはDuron1GHzにメモリ256MBなんだが、
それなりに動いてる。
それでもっさりとか贅沢すぎだろ・・

762学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:15:25 ID:y/0kuAv/0
>>761
俺のP3-1G 384MBwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:23:45 ID:0BCQ3ny80
>>748
HDDって体感速度にそんな影響してくるの?
んじゃノートPCでも7200rpmのに換装したほうがいい?
764学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:26:22 ID:18aalRep0
>>763
物によってはかなり違う
765学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:28:46 ID:08l6rPxF0
でも、ノート用はバッファがどれだけ載ってるかも気になる気がする
それにデスクトップよりも静かな方が個人的には嬉しいから7200じゃなくて5400を買うかなぁ
766学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:30:26 ID:0BCQ3ny80
>>764
物とは?
767学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:32:20 ID:dry2wFnH0
速度によってもちがうし、メーカーによっても速度が違う。
サムスンとかは遅いなんていわれていたりする。
あと、キャッシュ容量によっても違うし。

ノートなら5400でいい気がするけどね。
768学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:37:38 ID:18aalRep0
>>766
同じ世代なら体感するほど差はないけど
違う世代なら差がある場合もある
769学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 19:50:06 ID:0BCQ3ny80
>>768
同じ世代なら、5400でも7200でも体感するほど差ないの?
770学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:00:44 ID:k5ZTinbx0
ない
771学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:03:40 ID:0BCQ3ny80
そうなの?じゃあ7200って存在価値ないな・・
772学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:03:59 ID:18aalRep0
>>769
さあ、そこまではわからんが言えることは回転速度はアクセス速度の指標ではない
773学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:07:09 ID:0BCQ3ny80
ちなみにその理由教えて
回転数に差があるのに同世代なら体感で差を感じない理由
774学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:08:13 ID:0BCQ3ny80
>>772
え、でも1つのファクターであることは事実でしょ?
回転数の影響がないわけじゃないでしょ?
775学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:09:29 ID:dry2wFnH0
影響あるだろ。
ヘッドのシークタイム、回転速度、キャッシュ容量で決まるっていって良いし。

昔はサーバ用のSCSIディスクは回転速度で読み出し性能稼いでたし。
776学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:09:39 ID:08l6rPxF0
じゃぁ逆に聞くけど、コンマ何秒を体感できるの?
777学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:10:21 ID:08l6rPxF0
>>776>>773
778学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:12:32 ID:IkLjUCY+0
ノート用のHDDは発熱にも注意したほうがいいな。
779花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/26(日) 20:14:18 ID:I7j6kjol0
そりゃガリガリランダムアクセスすればシークタイムも違うんだから差が出ようがな
Linuxみたいにフラグメントしにくいならまだしも長く使ってれば体感に違いが出てくると考えるのが相当
780花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/26(日) 20:15:07 ID:I7j6kjol0
そりゃガリガリランダムアクセスすればシークタイムも違うんだから差が出ようがな
Linuxみたいにフラグメントしにくいならまだしも長く使ってれば体感に違いが出てくると考えるのが相当
781学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:17:12 ID:k5ZTinbx0
そんなにうるさく言うなら変えた方がいいと思う
782学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 20:17:46 ID:dry2wFnH0
なんか迫力ある書き込みですね。
漫然と使ってればあんま気がつかないかもしれないけど、
交換すれば結構違うのに気がつくよ。

2世代前くらいのIDEと、シリアルATAの両方つかってるけど、速度差は明確に出る。
783学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 21:46:27 ID:WmnDpn0u0
Windowsをクリーンインストールしたので記念上げ。
784学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:00:38 ID:HzbtPLYV0
再インスコすると元の環境に戻すのがだるい…
バックアップとっときゃよかた
785学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 22:10:15 ID:hGn+CVFt0
>>776
0.1秒の違いならわかる
786学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 23:23:48 ID:VskH6pYi0
>>784
同意。でもこ毎日とか毎週バックアップ取るのも面倒だよなw
787学生さんは名前がない:2006/11/26(日) 23:46:13 ID:VlNZf+iN0
Boeing787
788学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 00:20:35 ID:6D/bnNTO0
あげ
789花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/27(月) 02:46:13 ID:kvAGC4xt0
パーテーション切ってデータとシステム領域を別ければいいんだけどいつも面倒くさがってやらない俺ガイル
790学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 09:56:07 ID:6D/bnNTO0
最近のパソコンって最初からCとDに分かれてるんじゃないの?
791学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 10:49:52 ID:6D/bnNTO0
あげ
792学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 14:00:07 ID:6D/bnNTO0
Dドライブを開こうとすると、復元パーティションとかっていう警告が出て開けないんだけど
どうして?
 全文をコピーしてみた↓

復元パーティション
警告!
ハードディスク
(またはパーティション)のこの領域にはシステム復元に使用するファイルがあります。
これらのファイルを削除したり変更したりしてはいけません。
このパーティションに少しでも変更を加えると、のちの復元に支障が起きることがあります。
793学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 14:13:12 ID:qeJQjel90
>>792
リカバリ用のデータが入ってるから無闇に触るなってこと
794学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 15:56:49 ID:E9XiCvCO0
システム復元とか切っちゃっておk
795学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 19:58:15 ID:6D/bnNTO0
>>793-794
どっちを信じればいいんだw
796学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 20:27:00 ID:BZG614BS0
冬になると布団が重くなる…

これは何かの呪いでしょうか?
797796:2006/11/27(月) 20:35:07 ID:BZG614BS0
誤爆スマソ
798学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:02:36 ID:6D/bnNTO0
>>796-797
ワロタwwwww
799学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:06:55 ID:QuuzBO3U0
ちなみにこのスレに書き込もうとした。

俺の部屋に悪霊が取り付いてる件
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164598807/

ところで、大学のパソコンにリモートデスクトップ接続できるようになったんだが、
これ便利だなw
800田中:2006/11/27(月) 21:25:36 ID:uCm9t9X/0
800
801学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:25:46 ID:c/HVB7qN0
>>792
具体的な機種名を書くとわかるかも
802学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:30:55 ID:O7l/eDKB0
>>799
> ところで、大学のパソコンにリモートデスクトップ接続できるようになったんだが、
> これ便利だなw

やり方kwsk
大学のPCって自分だけのものじゃないのにそんなこと可能なの?
803学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:51:53 ID:E9XiCvCO0
研究室に置いてある、とかいうレベルなら簡単にできそうだけどね。

アクセスされる側の方で、リモートデスクトップ接続を受け入れる設定にして、
アクセスする側の方で、スタート→プログラム→アクセサリ→接続→リモートデスクトップ接続
でおk
804学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:55:09 ID:vjbfKSai0
>>803
研究室のじゃなくて、
PCルームとかでみんなが使うのでも出来るの?
かなり機能も制限されてるアカウントで
805学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 21:55:49 ID:QuuzBO3U0
>>802
大学がサービスしてるかによる。

俺の所は秋から大学のシステムが更新されて使えるようになった。
夜(22:00〜翌朝7:00)だけ使えるようになってる。
806学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 22:04:26 ID:E9XiCvCO0
ん。デジャヴュなレス。

>>805みたいに特殊なケースじゃないと普通にミリかも。
807学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 22:58:18 ID:o60RJNxO0
そりゃね…
セキュリチー的にまずいだろ
808学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 23:15:16 ID:6D/bnNTO0
>>801
gatewayのMX6924Jです。よろしくお願いします。
809学生さんは名前がない:2006/11/27(月) 23:53:01 ID:6D/bnNTO0
あげ
810学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 00:22:41 ID:hsK8Y61i0
リモートデスクトップは遅くてイライラするし
811学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 00:23:09 ID:Yy996OZk0
そこでVNCですよ。

携帯からもみられるし。
812学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 00:44:55 ID:6RzH4zds0
保守
813学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 02:43:00 ID:jD+8f1uu0
なんか終了しようとしてスタート→終了オプションにいくと
なんちゃらかんちゃらとかメッセージが出てエクスプローラが一回落ちるんだが
怖いな。ウイルスだのじゃなくシステムの安全のために遮断しました系のだからまだ不安じゃないけど
電源切るときだから実害ないから放置してる
814学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 02:51:19 ID:jD+8f1uu0
データ実行防止とかいうやつだった
悪い子じゃないみたいだし気にしないでおくか
815学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 09:13:16 ID:dSpeQ68r0
ちょっとグレーな質問だけど、P2Pやるとき、パソコンのスペックってダウンロード速度
に影響あるの?
816学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 09:45:54 ID:lK7cgolM0
あたりきよ
817学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 09:58:49 ID:dSpeQ68r0
>>816
マジですか!?メモリ量256のXPで回線は光だけどイマイチ速度出ないな〜って
思ってたのはそれが原因だったのか!!
818学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 10:03:21 ID:XMA4Ew8s0
そもそもXPで256ってOS走らせるだけでいっぱいいっぱいな気がする
819学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 10:10:18 ID:lK7cgolM0
256のXPは辛いな。非常に辛い。
と使ってる俺は思う。
820学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 10:27:34 ID:XMA4Ew8s0
普段使わないP3-600に256の奴にもXP入れてあるけど死ねるw
821学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 11:03:56 ID:H/m3Fr46O
DivX Stage6 を知って、先を見越して外付け買いました
アニメだけでこの2週間の間に37GB落としました。
実質的に、総接続時間は24時間程度だと思います
名前を変えるため最初の5分程度を再生していたのですが
あさっての方向と、これが私のご主人様のある回で
画面下のほうに速報のような感じで
「最近、ネット上でアニメの音声、映像を不正配布・・・・」

漠然とした質問ですが、このことについてはどうお考えですか?(このスレの住人の方々
822学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 12:11:45 ID:aIGR0Ux90
あのなぁ
今日びP2P自慢とか流行んねぇんだよw
その舐めた言葉遣いもいらいらする。
さっさと死ねFラン
823学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:15:46 ID:H/m3Fr46O
すみません、何分ミーハーなもので。
広く浅くでオイシイとこだけいただきますわ
824学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:17:42 ID:fb6iI5qH0
P2Pなんてもう5…
825学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:18:52 ID:FRnPOCLW0
どうせねとらん厨だろ
ぶっこ抜き(失笑)
826学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:36:55 ID:GQTwJT240
初心者なんだけど、急に起動しなくなった。自作パソコンでもらったやつなんだけど、
電源はいるんだけど、起動画面にならない。HD変えてみたけどだめだった。だれかたすけて。
827学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:41:23 ID:Q53H81M30
>>826
BIOSをリセット
828学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:44:05 ID:GQTwJT240
>>827
ごめん。まじで初心者だからわからない。
BIOSをリセットっていうのは?
829学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:45:22 ID:fb6iI5qH0
そのパソコン捨ててメーカー製買えば解決すると思うよ
830学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 13:54:32 ID:b8fBBj9G0
>>821
俺なんてアニメだけで5テ(ry
つかP2Pなんてやめろや
831花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/11/28(火) 13:58:24 ID:XzybRd7g0
くれた人にサポート頼むんだ
832学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 14:02:16 ID:GQTwJT240
それがその人、仕事忙しくて
833学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 14:55:47 ID:o83/CENU0
暇な時に頼むんだ
834学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 15:03:27 ID:Yy996OZk0
・BIOSの設定をデフォルトに
・CMOSクリアー

とりあえずこの辺かな。BIOS立ち上がったらOSの再インストールもできるべ。
835学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 15:56:09 ID:NTIc7UJC0
というかstage6からよくそんなにダウンロードできるね。

アニメは制作会社がビジネスモデルを一度考え直したほうがいいんじゃないか。
836学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:23:47 ID:dSpeQ68r0
ようつべもグレーゾーンなのか!?
837学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:27:50 ID:Yy996OZk0
結局、TSUTAYAのDVDレンタルに落ち着いた漏れがいる。
838学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:46:24 ID:H/m3Fr46O
ヒント:環境にもよるけど、毎秒平均230KB、最低でも150KB切らないし、たまに早いときで1.2MB経験した。
839学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:47:36 ID:Yy996OZk0
遅くね?
840学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:48:37 ID:q5oH/G6+0
>>836
ようつべが、じゃなくてアップされてる動画が著作物なのだが
841学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:49:16 ID:Yy996OZk0
あのFLASHのクオリティで満足できる人は、DVD借りないし買わないのでしょうよ。
842学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:51:57 ID:9uVWZRdO0
たまに光で最強覚醒状態のP2Pだと3000kb/sとか出ないか?
キャッシュ変換だと思っちゃうスピード
843学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:53:19 ID:fb6iI5qH0
もっと出るだろ
844学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:55:07 ID:Yy996OZk0
ふつうにWebしてても、1.5MB/s=12,000kbps くらいは出ますね。
845学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 16:59:22 ID:9uVWZRdO0
kbpsとキロバイト/秒がしっちゃかめっちゃかになってた上に計算もおかしかったw

アニメ1話が1分かからず落ちてくるくらいだと感動する。
846学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 17:00:10 ID:Yy996OZk0
アニメ1話のエンコには2時間くらいかかるのにね^^;
847学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 17:05:10 ID:H/m3Fr46O
上のは学部内からやった場合ね、自宅からだともっと遅くなる
学校でカボスできないから家でやるんだけど、酷い時は一件あたり1KB切るし
大物ならダウソ完了まで12日とか
もうねマゾかと
848学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 18:26:36 ID:dSpeQ68r0
新しいパソコンでやればいいだけの話だけど、P2Pでは使いたくないんだよな〜
849学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 18:40:18 ID:1ud092cy0
ノートPCで動画編集とかしようと思ってんだけど
CPUを何にしようか悩んでる、候補としては
「Pentium‐M」、「coreduo」、「turion」
と3つあるんだがどれがいいだろう?
850学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 19:16:56 ID:dSpeQ68r0
core2duo買っとけばおk
851学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 19:41:53 ID:hnmZ5snw0
CoreDuo
852学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 20:12:20 ID:Q53H81M30
エンコはIntelの方がいいんだっけ?
853学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 20:13:49 ID:O6+nbNB80
同クロックでは良い事が多いけど、総合性能だからCPUだけではなんとも。
854学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:00:15 ID:XMA4Ew8s0
TurionX2の奴ならcore2duoとも張りあえるんじゃね?
855学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:02:29 ID:O6+nbNB80
ツリオンがいいCPUなのは明らかだけど、
世代てきにも強いのはやっぱ最新のcore2だろうな。
coreduoとturionなら後者買うな。
856学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:27:08 ID:u5MIG1TF0
キングソフトのお試し期間が過ぎた。
他にフリーのアンチウイルスで良いソフト無い?

って聞かれたのでこのスレの住人にパス。
857学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:28:33 ID:XMA4Ew8s0
AVGかな
858学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:33:06 ID:O6+nbNB80
antiVir Guardはいいね。
軽いししっかりしてる。アップも早い。
859学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:35:13 ID:u5MIG1TF0
>>857-858
検索して上位に出たけど安易に勧めていいものか迷ってたんだ。
じゃぁAVGって言っとくわ。ありがとう。
860学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:37:42 ID:XMA4Ew8s0
フリーって言ったらAVGくらいしか無いような気がする
861学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 21:58:11 ID:O6+nbNB80
いや他にもゴロゴロあるっしょ。

っていうか俺のおすすめ、AVGじゃなくて
Antivir Personal Editionだった これいいよ。

あとavast! 4 Home、 AVG Anti-Virus、 BitDefenderなどなど。

お金はらうなら、カスペルスキーだな。
862学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 22:11:02 ID:XMA4Ew8s0
>>861
まぁ、一般的なのはAVGかなと…。
BitDefenderは重いって聞いた事があるし。

カスペルスキーってジャストシステムが出した奴か…実際ええのん?
俺はPCが古くなってノートンじゃきつくなって来たからマカフィーに乗り換えたけど
863学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 22:13:06 ID:O6+nbNB80
カスペは良い。

antivirはめちゃめちゃ軽いし良いよ。
未知ウイルス検出まで動かしても軽い。
864学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 22:19:29 ID:O6+nbNB80
あれ、なんでか今lhaplus.exeがトロイに感染したって出た・・・。
何で?普通につかってたのに。
865学生さんは名前がない:2006/11/28(火) 22:23:44 ID:u5MIG1TF0
よく考えたら自動アップデートの方がいいだろうな。
俺はノートンだから気にしなかったけど。
やっぱりAVGか?
866849:2006/11/28(火) 23:01:57 ID:1ud092cy0
色々とレスサンクス
やはり「coreduo」か「turion」だよな
Pentium-Mはコストパフォーマンスがいいなと思ってはいたが

core2買いたいのは山々なんだけど如何せん予算が・・・
athlonはノートには「ない」と思うし
Turion64X2TL-50にします。
867学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 01:56:51 ID:VC6SYUFC0

868学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 02:58:18 ID:lU3MhnIH0
あげ
869学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 02:58:25 ID:Mp7vX/mR0
>>866
っつか、動画ならデスクトップ一択じゃないかな。

遅いCPUとHDDに狭い液晶でわざわざやるような作業じゃないと思うが…。
870学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 04:53:43 ID:fx0PCWb10
IDにPCが出たので記念カキコ
871学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 07:17:40 ID:TV7HjZio0
>>869
ノートってハイエンドなの買えばデスクトップにほとんど劣らなくね?
872学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 07:35:23 ID:/2XuediC0
IDテス
873学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 09:13:42 ID:lU3MhnIH0
>>871
拡張のし易さなんかで差が出るんじゃないの?
拡張とかしたことないからよくわかんないけど。一般的には、
デスクトップの方が拡張しやすいんだよな?
874学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 10:03:52 ID:lU3MhnIH0
あげ
875学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 10:15:40 ID:LGkQ27FC0
何この素人が素人に見当違いなことを得意げに教えてる恥ずかしいスレ
スレタイの「MHz」で吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 10:35:06 ID:dpxI99JR0
ノートの方がいいに決まってるだろ
http://youtube.com/watch?v=YYjL5SiFSsA
877学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 15:21:43 ID:sDaWgaNFO
>>869
まさに一番最初にくるだろうと予想してたレスだよ。
漏れもそう思ってんだけど、ルーターが父親の部屋にあるから有線でつなげないんだよね
デスクトップを無線で使うのはどうかと思うし
故にノートでという事なんだ
878学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 15:22:15 ID:tnBaVj+/0
いやデスクトップに無線でいいじゃん。
879学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 16:00:25 ID:vhcPYd7BO
ウィニー今日始めての使った
何故かポート解放ができた
つーかこれどうしたらウィルスにかかるの?
普通に拡張子見ながらダウンロードすれば大丈夫なの?

880学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 16:16:49 ID:Mp7vX/mR0
>>871
ノートのハイエンドとデスクトップのローエンドを比べても…^^;
C2D搭載くらいなら分かりますけど、コスパ悪いですよ。

>>877
デスクトップに無線で必要十分じゃないですかね…。

動画編集とやらを本格的にやるつもりがないならいんですが、
プレミアやアフエフェをまともに使おうと思ったら、Turionじゃあ力不足でしょう。
881学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 16:34:03 ID:VC6SYUFC0
動画編集=CMカット、エンコ
だったりして
882学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 17:05:10 ID:sSW0nozB0
TurionはTurionでもX2なら別に問題なくね?
883学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 17:56:58 ID:IlB2w4xu0
パソコンでできるマルチメディアって、地デジが見れるってのと、
dvdが見れるってことだけ?
マルチメディア重視のパソコンがほしければ、
地デジがみれて、DVD再生できて、画面がワイドで、光沢液晶なのをかったら、
もうそれ以上望む機能はないよね?
884学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 18:06:38 ID:VC6SYUFC0
とりあえず光沢液晶はやめた方がいい
885学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 18:08:35 ID:tnBaVj+/0
したいことができるものを買えばいいじゃん。
なんで名前で選ぶのかわからない、なんで自分がわからない機能がほしいのかワカラナイ。
886学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 18:22:26 ID:Q0JuruzI0
>>884
なぜ?
店頭で見てみると、やっぱり光沢液晶のはノングレアに比べてめちゃめちゃ綺麗に見える。
887学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 18:31:08 ID:rGBDa+gX0
AV用途に使うんだったら光沢でもいいと思うよ
888学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 18:34:21 ID:VC6SYUFC0
>>886
いや、別にいいんだけど
光を反射しやすいからPCのモニタとして使うには目が疲れる
889学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 19:10:33 ID:Mp7vX/mR0
>>882
X2でも、動作周波数1.8GHzとかですよ…。

>>883
地アナ/デジ放送の録画・編集・エンコード、DVDのエンコード、
各種動画ファイルの保存、外部からの再生。

あたりかな。光沢液晶は汚いからやめとけ、ってのは同意。
好みですがね。
890学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 19:45:55 ID:8nPF7TxZ0
>>875
最低でも2000スレぐらいは目指すぞっていう意気込みがいいじゃん、MHz
891学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 20:33:37 ID:lU3MhnIH0
あげ
892学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 22:07:46 ID:lU3MhnIH0
age
893学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 22:09:00 ID:FASZWn9M0
975Xのチップセットのマザボ使ってる人居る?
これってメモリに高速アクセス?みたいなんできるようだがどうなの?
正直P965とかとあんまかわらない?
894学生さんは名前がない:2006/11/29(水) 23:09:47 ID:/2XuediC0
学部の時の実験で使ったCPUが確か2.5MHzだか4MHzだかだったと思う。
Z80とかそれ系の奴ね。
895学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 00:11:15 ID:rY/k0jP+0
外付けHDDって持ってて損はないもの?
用途はシステムのバックアップとか動画音楽の保存くらいしかないけどw
896学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 00:15:51 ID:VstVfAPB0
もってて損のあるものなんてないよ
897学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 00:26:51 ID:rY/k0jP+0
とりあえずは手頃な250GBくらいを考えようかな
898学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 00:56:58 ID:rY/k0jP+0
あげ
899学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 01:01:46 ID:rMGUOaCAO
質問
パソコンって普通一括で買うもんなんすか?
900学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 01:09:46 ID:bZbvbcTX0
好きにしろ
901学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 01:10:35 ID:rY/k0jP+0
俺は現金で買ったよ
902学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 06:19:04 ID:axhzdZNm0
液晶の輝度が高いと、目が疲れるものなの?
視力をこれ以上悪くしたくないんだが、そのためには出来る限り暗い画面に設定するほうがいいの?
903学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 09:05:38 ID:rY/k0jP+0
あげ
904学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 09:56:47 ID:rY/k0jP+0
あげ
905学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 11:41:49 ID:EX586YJV0
906学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 11:43:22 ID:EX586YJV0
チップセットにグラフィック機能内蔵のノートPCでも、
デュアルコアCPUなら、Vistaは快適に動くの?
Linuxの3D機能はそれでも快適に動くらしいから、Vistaも快適に動くよね?
907学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 11:45:32 ID:2DjPReM/0
Aeroは要DirectX9ですが…。

Aero切れば快適じゃないですかね。
908学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:12:17 ID:6luEI6CB0
>>907
んじゃ、>>906のPCにDirectX9インスコすればAeroも動くんだよね?
909学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:38:36 ID:2DjPReM/0
>>908
ん?

DirectXはハードが対応してなきゃダメですよ。
910学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:40:51 ID:6luEI6CB0
945GM エクスプレスじゃ駄目なの?
911学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:42:40 ID:2DjPReM/0
912学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:46:06 ID:6luEI6CB0
>>911
945GMのノートPCでも、
デュアルコアCPUならVistaはフル機能が快適に動くんだね?
913学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:47:59 ID:2DjPReM/0
>>912
漏舞のいう”快適”がどの程度かわかんないけど、心配なら入れてみればいいじゃん。
914学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:56:09 ID:6luEI6CB0
>>913
これから買う予定のPCのことを聞いてるだけだからそれは出来ない
メモリ増設すれば超サクサクなんだよね?
915学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 12:58:49 ID:2DjPReM/0
んまあ、経験から言って超サクサクに動く可能性は限りなく低いと思うよ。漏れの主観で。
916学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 13:19:29 ID:6luEI6CB0
>>915
xpをメモリ512MBで使うくらいのサクサク感はあるんでしょ?
917学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 13:22:52 ID:xFPQymu/0
そもそもXPはメモリがあれば、って程度だったけど、
Vistaはグラフィック、HDD読み出し(NCQ等々)、メモリと他のも必要だから、
CPUがよければサクサクって訳でもない。

まあCeleMのノートがVista Capableをうたってるのを見ると動くには動くんだろうけど。
918学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 13:39:38 ID:2DjPReM/0
XPを512MB(256x2?)は大してサクサクでもないと思うけど…。

Vista ReadyとCapableって違うんだっけ?
919学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 13:43:25 ID:xFPQymu/0
readyは完全対応、capableは使えるってことかな。
920学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 14:21:39 ID:PuEWbozi0
ReadyはHome Premiumでも動くけど
CapableはHome Basicしか無理ってことみたい
要するにaeroが動くかどうかの違いだろうけど
921学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 14:43:25 ID:2DjPReM/0
Home Basic はAeroついてないもんね。
922学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 16:11:43 ID:F9oY8Zfa0
今更かもだけど、HDDがいっちまいそうなのでいろいろ探してたらbigdrive対応ですか?って
注意書きがあったので調べてみた。
俺のPCチップセットが確かi815Eだったかな?だと思うんだけど、それにIAAってやつを入れれば
窓上は認識してくれるらしいんだけど、
今ある壊れかけのHDDのCドライブを新しいHDDにコピーして(これって何かコマンドで出来るんだよね?)
コピーしたあとで起動→IAA導入→認識って感じになってくれるのかな??
あとでパテーション分けとかって出来るの?
CDくらいには分けたいんだが。。。
923学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 16:25:02 ID:bZbvbcTX0
XPならsp1入ってれば大丈夫と思う
システムの丸ごとコピーはできんことはないけどやめといたほうがいい
パーティション分けも再インストールなら最初に設定できる
924:2006/11/30(木) 16:39:44 ID:AvoX9/BkO
DOSベースでもコピーできないことないけど、できればツール使った方がよいよ。
TrueImageとかオススメですっ。

HDD交換くらいで再インスコの必要はないです。
925学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 16:44:34 ID:F9oY8Zfa0
>>923
えええええなら今の構成で新しいHDDに移行することは不可能なの?というか詳しくないとやらないほうが無難という意味かな?

>>924
そのツール使うためにはやっぱり起動してないと無理なんだよね?かこんかこん怖いよおorz
926学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 16:45:29 ID:F9oY8Zfa0
trueimage製品だったわろた
927:2006/11/30(木) 16:48:04 ID:AvoX9/BkO
TIはDVD-Rから起動できるけど、DVDつくるにはPCが必要ね…w

取り敢えず新しいHDDつないでOSインスコして、
そっちで作業すすめれば?

そこまで行くと環境移行諦める方が早そうだけど…。
928:2006/11/30(木) 16:50:16 ID:AvoX9/BkO
>>926
2000円は決して高くないと思うけど、ね…。
1本もっておくと便利よ。
929学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 17:02:16 ID:PuEWbozi0
ddならコマンドラインだから一行で済んで便利。
フリーだし。
930学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 17:07:12 ID:bZbvbcTX0
>>925
後者の意味で
というか今にも逝きそうなら無駄にアクセスせずに新規HDDにOSいれて必要なデータをバックアップした方がいいと思う
931学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 20:10:14 ID:rY/k0jP+0
あげ
932学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 20:11:44 ID:0aopLvGI0
WINPCを立ち読んだけど結構わかるようになってて嬉しい
でも苦戦しながら初めて自作した先月に、今月号の付録が欲しかったよ‥‥
933学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 21:12:10 ID:rY/k0jP+0
自作するつもりはないけど、知識増やしたいからそういう雑誌読もうかな
いつまでもネトランやPC-GIGAじゃこのスレについて行けなくなっちゃうもんなw
934学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 21:14:03 ID:F9oY8Zfa0
>>927
ノートあるけどDVDかけないや。。。

>>929
それは初耳調べてきます!

>>930
OS入れちゃうと今までいんすこしてきたアプリとかまた入れ直しになるからそれはさけたいんです。。

そのままドライブごとコピーしても作動しないらしいですね。起動してると必要なファイルがアクセスできない
状態になってるからとか、つまりはコマンドラインでそのままコピーすればいいというわけですかね。
そういうふうに理解してるのですが。
今にも逝きそうなわけじゃないんですが、このまま使用してると確実に言っちゃうので。。。
いつ言っちゃうかわかんないのが怖いです
935学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 21:29:14 ID:bZbvbcTX0
>>934
コマンドラインでコピーって普通にはできんよ
それにそれだけじゃなくてmbrも書き込まんといかん
936学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 21:37:19 ID:bZbvbcTX0
あ、いやXCOPYで出来るのか
937:2006/11/30(木) 22:08:13 ID:AvoX9/BkO
MBRはFDISKで書かなきゃね。

やっぱ何かしらソフト使って丸ごとコピーするの楽よ。
938学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:29:38 ID:fF/Yg81K0
すぐソフソフにたよるなあああああああああああ
939学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:32:30 ID:EaPqylPm0
C2D E6600を37800円で買ってきた・・・
CPUにこんなかねだすの初めてだ・・・
ちょっと買うとき躊躇ったw
940学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:35:10 ID:fF/Yg81K0
俺の中ではCPUもマザボも1万円で買うもの。
941学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:38:02 ID:bZbvbcTX0
>>940
俺も
2万超えてるのディスプレイだけだ
942:2006/11/30(木) 22:43:12 ID:AvoX9/BkO
だいたい同じ水準で買い換えるよね。
紅はCPUに3万、VGAに2万が目安かな。
実はHDDがいちばん高いんですが^^;
943学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:45:06 ID:EaPqylPm0
俺も今まで1万程度だったんだが
今回は奮発してみたw
944学生さんは名前がない:2006/11/30(木) 22:51:54 ID:fF/Yg81K0
そもそもVGAなんて買わない。
945学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 00:16:59 ID:c8Miigkn0
あげ
946学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 00:19:23 ID:gGj2ZnF10
そろそろ新スレのスレタイを考える時期だな。
947学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 00:25:45 ID:Aj1o7EpX0
3GHzでいいんじゃないの?w
948学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 00:28:46 ID:TB/ifk//0
自作やったことないけどPen4くらいで作るといくらくらいかかる?
一昔前のグラボでおk
949学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 00:30:27 ID:c8Miigkn0
>>947
賛成
950学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 02:49:10 ID:vyuw3QmA0
3GHz
3Flops
3Mbps
3GB
3.000+
951学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 02:52:22 ID:RVqBw2t50
3ボー
952学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 02:56:18 ID:vyuw3QmA0
>>948
7万あれば十分なのができると思う
953学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 02:59:06 ID:6mjpJSQ00
pen4といってもいろいろあるんだけどね
954 【大吉】 :2006/12/01(金) 03:01:43 ID:Aj1o7EpX0
4スレ目はお洒落に
【】パソコン総合スレQuad Core【】
955花梨たん(*´ω`*)ハフゥゥゥン ◆KARINv.mHU :2006/12/01(金) 06:02:54 ID:XgKiGLDD0
それはない
956学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 07:44:59 ID:GRWVMLrq0
おまいらスピーカーにはこだわりませんか?
MA-10Dからもう少し小さいのでもう少し良い音が欲しいんですけど。
957学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 08:11:53 ID:xMI0Eews0
ボロアパートだから音出せないんで、スカイプ用のロジクールのヘッドセットで我慢してますorz
金も無いし。
958学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 09:15:09 ID:c8Miigkn0
あげ
959学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 09:25:25 ID:XxO1aBYP0
>>956
サウンドカード買えよ SE-90なら安いし
俺はこれとGX-70AXの組み合わせ
もうちょいまともに音を聴きたい時はAVアンプに光出力していいスピーカーから聴く
960学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 09:32:02 ID:c8Miigkn0
おまいら一体どこでそんなにたくさんの知識を得てるんだ?
961学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 09:56:39 ID:c8Miigkn0
あげ
962学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:02:34 ID:cx42HVpl0
>>937
フリーソフトでまるまるコピーできるのってありませんか。。?
963学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:04:56 ID:jv36V/rI0
OSは何よ?815の時代だとMe?
964学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:06:55 ID:0Tp8RWUa0
965学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:06:56 ID:jv36V/rI0
XPなんか。
966学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:13:25 ID:XxO1aBYP0
>>964
ねーよ
PCスピーカーだとBOSEだけはやめておいた方がいいね
見た目からして地雷じゃねーか

ていうかスピーカーを選ぶ前にSE-90を買うのが一番の吉
967学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:14:34 ID:cx42HVpl0
>>963
xpです。
968学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 10:15:07 ID:XxO1aBYP0
>>960
自作板とハード板の住民だから
969学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 14:46:58 ID:GRWVMLrq0
ID:XxO1aBYP0さんありがとう。

>もうちょいまともに音を聴きたい時はAVアンプに光出力していいスピーカーから聴く
なにぶんノートだからね…スペースの問題でMA-10Dが使えなくなったから小さいのがほしいと言うわけで。
サウンドカードもかまさずに音質云々って言うのはわかってるがそれなりでいいんだ。たまにMP3プレイヤー繋いでみたりとかさ。
実際、以前使っていたデスクトップPCの方が良い音出てたしね。
970紅 ◆rouge/zkpc :2006/12/01(金) 15:02:46 ID:D6rkiXmp0
>>969
MA-10Aつかってますwww
これでも大きくなっちゃったってことよね?

そこまでこだわり無いなら、ONKYOの小さめのアクティヴスピーカーとかでいいんじゃないかな。

>>966
SE150-PCI+MA-10Aでそこそこ満足してる人間がここに…( 。・_・。)ノ

971紅 ◆rouge/zkpc :2006/12/01(金) 15:05:17 ID:D6rkiXmp0
>>962
上で出てますけど、ddですかね。
紅は使ったこと無いんで責任もてませんが^^;

knoppixでブートすると割に簡単?なのかな。
972学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 16:12:53 ID:GRWVMLrq0
>>970
音は悪くないんだよねぇ>MA-10D/A
だけどパソコンラックを処分した今、勉強机に置くには大きすぎるわ。

ONKYOのっていうと
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-77M(B)?OpenDocument
このへんか。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/GX-R3X(B)?OpenDocument
これはさすがに信用できない。
973紅 ◆rouge/zkpc :2006/12/01(金) 16:17:59 ID:D6rkiXmp0
GX-77も意外と大きかった気がするけどー…。
でも確かにR3は頼りない。

紅はスチールラックつかって、ディスプレイの真上にスピーカー置いてますよん。
こんなん。

|┌─┐     ┌─┐|
|│◎│     │◎│|
|└─┘     └─┘|
-----------------------
|              |
| ┌─────┐   |
| │        │   |
| │        │   |
| │        │   |
| │        │   |
974学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 16:26:06 ID:vYxzJbh40
>>973
人の顔かと思った
975学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 16:29:07 ID:GRWVMLrq0
>>973
以前試したんだがそれで音楽聴く気にはなれんかったなぁ。やっぱり高さは大事だと思う。
976紅 ◆rouge/zkpc :2006/12/01(金) 16:31:01 ID:D6rkiXmp0
>>974
クロ高に出てきそうよね。

>>975
そぉ?耳の高さ考えればそれほど不自然でもないんだけどねぇ。
977学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 17:43:10 ID:Nb113EXQ0
Documents and Settingsの中にある自分の名前付けちゃったファイルの
名前変えたいんだけど、どうしたら変えられるの?
変えようとしたらwindowsを正しく実行できないとか出て変えられん…
978学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 17:46:54 ID:+W2/sFlx0
>>977
ファイル名教えて。
特定の文字が使われてると文字コードの関係でそうなることがあるとか
979学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 17:55:42 ID:c8Miigkn0
次スレ誰か頼む。立てれなかったorz
980学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:00:08 ID:6mjpJSQ00
>>962
knoppixにはいってるpartition image
981学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:04:51 ID:Nb113EXQ0
>>978
ファイル名教えちゃうと名前バレちゃう あんま付けないような名前なんで
普通に名前を半角英字で付けただけ4文字くらいで
982学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:10:28 ID:6mjpJSQ00
>>981
何のファイル?
983学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:19:59 ID:Nb113EXQ0
>>982
My Documents、WINDOWS、お気に入り、スタートメニュー、デスクトッップ
が入ってるファイル

おそらくパソコン買って最初に入力したものだと思う
984学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:25:15 ID:6mjpJSQ00
>>983
それはファイル名ではなくフォルダ名では?
アカウント名になってるはずだからアカウント作り直さないとだめ
985学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:42:58 ID:Nb113EXQ0
>>984
フォルダ名でした
分かった アカウント作り直してみます。
986学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:49:18 ID:Nb113EXQ0
アカウント変更やったけどスタートの一番上に出る名前は変わったけど
結局フォルダ名は変わらんかった…
987学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 18:59:48 ID:6mjpJSQ00
いや、だから作り直さないとだめ
988学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 21:03:36 ID:c8Miigkn0
あげ
989学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 23:06:33 ID:waAned7z0
>>987
作り直したけど、今使ってるアカウントから作り直したアカウントへ丸々ファイルの
移動ができなかったし、いまいちよくわからん事多いからやっぱこのままでやるわぁ
色々ありがとうございました
990学生さんは名前がない:2006/12/01(金) 23:56:39 ID:rA/yEuGv0
http://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html
ここを見ると良いかも
991学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 00:33:44 ID:x5megtIv0
誰か次スレ頼む↓

【自作】パソコン総合スレ 3MHz【メーカー】
992学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 00:51:08 ID:kC1mZ9uD0
>>990
ありがとう 助かります
993学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 00:57:40 ID:x5megtIv0
あげ
994学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 01:08:46 ID:PP+8g6rm0
新スレ立てた。

パソコン総合スレ 3DNow!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1164989252/
995tera!omikuji:2006/12/02(土) 01:11:37 ID:2eYgZhMu0
996学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 01:40:39 ID:xUW51KJ20
メモリを3GBにしたら大変な事になった。
俺が着いて行けないw
997学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 02:45:36 ID:DXQWJ36O0
んなこたないだろ
998学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 02:48:10 ID:l8HqMvz90
>>996
パソコンの中の人ですか?
999紅 ◆rouge/zkpc :2006/12/02(土) 02:48:37 ID:DOLoTP7/0
3GB?
1000学生さんは名前がない:2006/12/02(土) 02:49:57 ID:l8HqMvz90
1000!!!
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex11.2ch.net/campus/