【美しい国】 未履修の高校に救済措置決定 【日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
70時間で救済方針、高校の未履修問題 

【00:04】
必修科目の未履修問題で、政府は3月末までに
70時間(2単位)分の補習を前提に救済する方針。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


受験に必要ない科目は春休みに正規の半分の時間やれば卒業できる国、日本
2学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:06:42 ID:+2F7XEGT0
抗議だ、不公平である
学校がこういうことをしていいのか
3学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:06:45 ID:jWvAnQgY0
憎いし苦痛
4学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:07:44 ID:gWbCKhDJO
不正高校卒業生の現役駅弁はお咎めなしですか
5学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:08:24 ID:PlJSx3Jv0
これはおかしい
6ノクソーン( ^@糞@^) ◆SaGa/Z5.Nw :2006/10/31(火) 01:09:10 ID:fGEy0iG80
まあ妥当だね
7エリア88さん ◆88arEec0.g :2006/10/31(火) 01:10:01 ID:ewESMMA7O
別におかしくないよ。
真面目にやってる奴がバカを見る世界だし。
8学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:11:57 ID:+WoV2YNW0
むしろ、70時間もやんなきゃいけないのか、と。

救済になってんの?
9学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:12:05 ID:PSaYFGJY0
その代わり、センター試験で救済科目1科目あたり
5点マイナスしたらいいんじゃね?
10学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:12:43 ID:UwqyKpxq0
不公平だ、しかし、生徒に罪はない。

この二律背反の問いに答えるには救済措置しかない。
なぜなら、学歴で人生が左右されるため。
国の決定は無難だ
11学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:12:44 ID:v6uwXDb60
>>9
不公平
12学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:13:49 ID:+WoV2YNW0
卒業生はお咎めなしで、3年生は補修ってなんだよそれ。
13学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:14:26 ID:N5OU2pOG0
生徒にも罪はある。俺なら、いち早く異常事態に気づいて、教師を殴っていたはず。
14学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:14:45 ID:PSaYFGJY0
>>11
マイナスされたくない奴は、
正規の時間数だけ補習を受ければいいってことにすれば、
不公平ってこともないんじゃね?
15学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:16:12 ID:+WoV2YNW0
>>14
ここはひとつ、平均点−10点未満は未履修ってことで。
16学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:16:24 ID:+2F7XEGT0
どうにかしないとマズイだろ
不公平すぎる
17ノクソーン( ^@糞@^) ◆SaGa/Z5.Nw :2006/10/31(火) 01:16:36 ID:fGEy0iG80
大検の人はこんなに時間取ってないんじゃね?
そう考えるとさこの救済措置が時間的に不公平とか言うのはナンセンスだと思う
18学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:17:36 ID:iQQbP0xB0
>>17
でも140時間を他の受験勉強に当てた人と関係ない世界史やってた人が同じ試験受けるんだぜ?
19学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:18:30 ID:+WoV2YNW0
>>18
1日は24時間で、誰にでも平等なのよ?
20学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:19:13 ID:iQQbP0xB0
>>19
死んだ校長の命は?
21┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:20:01 ID:XOyFmqpk0
あのな、これは生徒に責任はないだろ
だいたいカリキュラム決めたのは教師だろ?
大学みたいに自分で授業選んで必修取ってませんでしたじゃないんだしさ
高校は時間割が決まってて生徒は選べない。せいぜい選べて文型理系だろ
教師は必修かどうかしっかり把握してきちんと計画を立てる義務があるわけ
それを進学率を優先するあまりやってませんでしたなんてあきれてものの言えない
教育の腐敗はもはや笑えない

22学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:20:27 ID:fEoM5KvNO
日本は高学歴に甘いな
23学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:20:59 ID:+WoV2YNW0
>>20
殺された訳でもなんでもなく、彼は勝手に死んだんですよ?
24学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:21:09 ID:N5OU2pOG0
教師は生徒を少しでもいい大学に合格させてやろうと思ってやったこと。
25ノクソーン( ^@糞@^) ◆SaGa/Z5.Nw :2006/10/31(火) 01:21:25 ID:fGEy0iG80
>>18
だから時間を効率よく利用するには大検が一番いいと考えるとさあ
140時間を他の受験勉強に当てた人と関係ない世界史やってた人が同じ試験受けることが
時間的に不公平だっていえるのか?
26学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:22:26 ID:+WoV2YNW0
>>21
教師が悪い訳じゃないと思うけどねー。

何十年も前から、単位の振り替えは半ば公然と行われてきて
文科省も教委も知らなかった訳じゃないでしょ。

ある意味で”慣行”として定着してたのに、今年から(しかも途中)いきなりダメです
とか言われたら誰だって困るよ。
27学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:22:57 ID:iQQbP0xB0
進学実績を出して儲けるために
やってもいない世界史の成績を捏造して
推薦入試を受けさせる行為はいいのですか?
28学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:23:48 ID:+WoV2YNW0
>>25
その140時間で睡眠をしっかり取ったから、未履修校の生徒の方が脳の発達がいいんのよ。たぶん。
29学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:24:36 ID:yhE+DRdr0
30学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:27:28 ID:Hk+lhvPy0
大学だと90分×15回で22時間半で2単位なのになんで70時間もやんの?
31学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:27:37 ID:gWbCKhDJO
一部の親は「子どもを良い大学へ行かせるように高校に圧力をかけていた私たちにも責任があります」
って言ってるんだから学校側だけの責任じゃないよね
生徒だって不正を知っていた奴もいただろうし受験のためにそう望んでただろうし
32┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:28:02 ID:XOyFmqpk0
>>21
文科省は知らないんじゃないか
これは格都道府県の教育委員会が悪いんじゃねーの?
でも教師はじゃあこれが違反とわかっててなんで辞めようといわなかったの?
職場の空気を読んで?
そんな理屈は通用しないよね
33学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:30:04 ID:JSwTt/5s0
また偉そうに説教垂れだした
34┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:30:32 ID:XOyFmqpk0
>>32
>>26

後一つ。圧力をかけられたから不正をしていいならこの世はすごいことになる
公平はもちろん大切だがその前に常識がないといけない
35学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:30:38 ID:+2F7XEGT0
悪いことは悪いと言う

これが一番必要なこと
36┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:31:32 ID:XOyFmqpk0
偉そうとか別にそんなつもりねーし

2ちゃんで言葉選んで話すのがめんどくせーんだよ
37学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:31:50 ID:PSaYFGJY0
社会が最低3科目必須というのは週休二日制では無理があるよな。
確かに日本史、世界史、政経の知識は必要とは思うけど。
38学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:32:11 ID:BV8EoUyW0
とりあえず職員が自殺する前に逮捕すべきだ。
39学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:32:32 ID:+WoV2YNW0
>>32
知らなかったとしたら、その方が問題でしょ。
何のためにあるんだよw

慣例として認められてることなら、無理に変える理由はないでしょ。
40┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:36:45 ID:XOyFmqpk0
>>39
何の為にって教育機関だろ
ただ自分達の都合の悪いことそのまま最高機関に報告するわけねーじゃん
うまいことごまかしごまかしやってきてそれがたまたま今年バレタだけじゃね
その慣例がよい慣例ならいいけど文仮称が国会に提出して審議して決めたことなら従わなきゃだめじゃね
41学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:39:05 ID:+WoV2YNW0
>>40
教育機関ではないです。

現場の教育実体を把握する必要があるでしょ。
学習指導要領が正しく運用されてるかも調べられない機関に、なんの意味があるの?

>>国会に提出して審議して決めたことなら
国会に提出なんてされてないし、審議もされてませんよ?
42東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2006/10/31(火) 01:40:22 ID:l3sxXyI/O
70時間はイカツイけど、ここら辺が落としドコだろうな。自殺した教育者立派すぎ。
こいつに比べりゃヤンキー先生だ金八先生だゴミカスだな。
たかだか一山いくらのボンクラ数百の為に死ぬとは、どこまで熱いんだよ。
43学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:41:02 ID:+WoV2YNW0
死ぬなんてことばをーーかんたんにつかうなよおおお

と。
44学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:42:11 ID:ZEd0Wtyn0
至って現実的な落としどころか
45学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:42:40 ID:iQQbP0xB0
人一人死んでんねんで
46┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:43:30 ID:XOyFmqpk0
へぇー文仮称が教育機関じゃないwww
ほーwww
まぁいいや、とりあえず40の2〜3行目をもう一度よく読んでな。

この国会で審議ってのは世界史ともう一教科必修っていう制度のことな。これは言葉足らずだった
47┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:44:14 ID:XOyFmqpk0
またアンカ忘れた
>>46
>>41
48学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:45:19 ID:+WoV2YNW0
>>46
だから、学習指導要領は国会が決めたものじゃないでしょ、って。
文科省は常識的に考えて教育機関じゃないし。

もうちょっと自分の言いたいことと、事実とを照らし合わせてから書くとわかりやすいですよ^^
49┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:49:50 ID:XOyFmqpk0
じゃあ逆にききてーんだけど文仮称が教育機関じゃねーなら何なの?答えられるか??

学習指導要領だって文仮称だけで決めたものじゃなくて審議にもかけられました

もっとしっかりしてくださいよ事情通の+WoV2YNW0さんwwww
50学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:50:09 ID:fue42h1yO
教育委員会は頭が堅い能なし集団であることだけはガチ


70時間って結構あることね?
51学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:50:34 ID:9mc++s9cO
まあ教育委員会が現場を知らないし知る気もないのは間違いないがな
52学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:51:18 ID:iQQbP0xB0
>>49
おまえうるせーよ
53┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:52:50 ID:XOyFmqpk0
>>52
おめーがうるせーぞゴミ
話しかけんな
54学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:53:07 ID:N5OU2pOG0
気性荒すぎ
55学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:53:48 ID:iQQbP0xB0
>>53
>じゃあ逆にききてーんだけど文仮称が教育機関じゃねーなら何なの?答えられるか??

>学習指導要領だって文仮称だけで決めたものじゃなくて審議にもかけられました

>もっとしっかりしてくださいよ事情通の+WoV2YNW0さんwwww


おまえのレスはただの煽りだ。
56学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:54:49 ID:9mc++s9cO
喧嘩すんな能なしども
57┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 01:55:37 ID:XOyFmqpk0
あおりじゃなくて事実だし
事実をつかれて反論できないとなんでもあおりになっちゃうんですね^^

もういいや寝よ
58学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 01:58:05 ID:gWbCKhDJO
某教育委員会の委員長うちの大学の教授がやってるけど
今頃大変なんだろうな
いつも東京で仕事してるのに
59学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 02:03:26 ID:wfKRHw/hO
いいじゃん
秋入学で
60┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 02:05:56 ID:78eTyqIuO
これは・・・・
61東海アンテナ ◆VGHYdebQww :2006/10/31(火) 02:07:16 ID:l3sxXyI/O
なんか当局がメチャメチャ怒ってるっぽい印象を受けた。
でもキチンと履修してたヤツにしたらたまんねえもんな。
とりあえずこれだけは言わしてくれ

推 薦 の ヤ シ ざ ま あ w w w

福原愛取り消されろ、死ね、やらせろ
62┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 02:10:48 ID:78eTyqIuO
春休みかー
卒業生がこぞって免許取る時期なのに大変だな。
63学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 02:14:14 ID:v6uwXDb60
>やらせろ

(゚Д゚ )
64学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 02:14:26 ID:+WoV2YNW0
なんかファビョってる人にマジレスするのも気が引けるけど、
文部科学"省"は行政機関ですよね…。
65┌(┐。-`ω´-)┐:2006/10/31(火) 02:16:49 ID:78eTyqIuO
>>46
バカスwwwww
66学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 02:18:09 ID:WtF+Hzop0
そういや高校時代に、先生から
「教育委員会から去年(未履修について)文句があったから、
今年はちょっとうまくやりますw」
みたいな事を言われた覚えがある

ほんと何で今頃噴出したんだろか

昔の人はいざ知らず、若いキャリア組のほとんどは
「未履修」に該当すると思うんだがなぁ
67学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 02:36:38 ID:UwqyKpxq0
>>31
おもしろいことをいうな。

この問題は、この社会が依然学歴社会であるということをはっきりと示している。
親は、いい大学に行かせ、より高い学歴を持たせるため子供に必死になって投資している。
このようなことを反映して、高校は高い進学実績を公表することによって
生徒を確保してきた。高校は生き残り合戦に残っていかなければならない以上、
進学実績も残さなければならない事態になっているのである。


つまり、これは社会全体の問題であり、ただ学校が悪い、というのでは済まされない。
学歴が人生を左右する以上、仕方ない問題でもある。
資本主義社会、競争社会である以上、仕方ない問題ではある。


しかし、教育とはそういうものか。
将来の「稼ぎ」のみが人生の究極の課題であるのか。
そこが問われている。
68学生さんは名前がない:2006/10/31(火) 08:29:47 ID:LCG348yYO
未履修問題で校長が自殺したとこもあるみたいだけどそこまで騒ぐほどの問題かな?
そもそも世界史Aなんかを必修にすること自体が疑問
誰か教えてエロイ人
69学生さんは名前がない
世界史Aは選択必修だろ
世界史Bか世界史Aのどちらか
ぶっちゃけ世界史Aは近現代史のみ扱うからBより実用的な知識かもしれない