金沢大学 宇都宮大学 富山大学 横浜国立大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
858悪太郎:2006/09/08(金) 06:13:48 ID:1ivNWhUNO
>>852
今大丈夫かな?出してみてくださいYO
859悪太郎:2006/09/08(金) 06:15:35 ID:1ivNWhUNO
>>856
おそらくそうなることはないから安心するんだw
860学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 06:19:36 ID:u60mdFdsO
悪太郎の立場で考えてみた
高校卒業後、ニートしていて
なんでもいいから大学に入りたい
大学生になりてぇ
センター 七割も取れたし 金沢いけるわ
でも失敗したら大学に行けない
挑戦せず確実に受かる国立に
富山大学だな
でもセンターよかったから もう少しだけ いい大学に
できるだけ東京にちかいとこ
宇都宮大学 いいね〜
861学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 06:22:12 ID:u60mdFdsO
宇都宮大学にはいって
しばらくすると また欝になる
あ〜。オリオン通りは遊び尽したし 退屈だ
編入したいな 横国に
862悪太郎:2006/09/08(金) 06:22:22 ID:1ivNWhUNO
>>860
センター後の俺そのものだなw
よく分かっているじゃないかw


過去問マダ-
863学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 07:19:12 ID:hNpYTc1k0
ホッカルの悪太郎好きは異常
864学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:29:21 ID:W/kA8C4bO
すまん、大学に向かってたから書けなかった
では、微分迄の範囲で出すよ

導関数を求めよ。
[{1-x^(1/3)}/{1+x^(1/3)}]^(1/2) :福井大

2*√(1+x)+log|√(1+x)-1/√(1+x)+1|  …茨城大


ある曲線y=f(x)が点P(a,b)を通っており、f''が存在するとして、この点で2回の微分係数まで一致する円
(x-ξ)^2+(y-η)^2=r^2
の中心(ξ,η)、半径rを求めよ …筑波大
865学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:30:37 ID:W/kA8C4bO

方程式y+exp(1-x*y)=0を満たし、y(0)=-eであるような微分可能な関数y=f(x)について以下の問に答えよ。
一、導関数および2次導関数をx,yの有理式で表し、それらのx=0における値を求めよ。
二、y(x)が定義される最大区間を(-∞,a)とするとき、aの値を求め、極限値y(x) (x→-∞)
、y(x)(x→a-0)を求めよ
…電通大

面積がa平方センチメートルの正方形がある。この正方形の四隅から合同な4つの正方形を切り取り
残りの部分を折り曲げ接合することにより、
上部の開いた箱を作る。箱の容量を最大化するにはどうしたらよいか
また、a=36のときの最大容量を求めよ…筑波大


次の極限値を求めよ

{exp(√2*x)-1-√2*x}/x (x→0) …東商船大

{x-sin(x)}/x^3 (x→0) …筑波大

a、bを実数とするとき、以下の等式を示せ

ε*log{exp(a/ε)+exp(b/ε)} (ε→+0) =max{a,b} …神戸大
866学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:31:41 ID:W/kA8C4bO

f(x)=log(a^2+x^2)のマクローリン展開の一般項を求め、収束半径を計算せよ。ただしa>0とする …筑波大


関数f(x)のテイラー展開
f(x)=Σ(k=0→n-1)Ck(x-a)^k+Rn,Ck=f(^k){←k回微分したやつ}(a)/k!
Rn=f(^n){←n回微分したやつ}(c)/n!*(b-a)^n (a<c<b)
において、a=0のときマクローリン展開という。
関数f(x)=log(1+x)について以下の問に答えよ
一、そのマクローリン展開の係数C0、C1、C2、C3を求めよ
二、その結果をもとにlog(1.1)を小数点以下三桁まで求めよ …筑波大
867学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:35:51 ID:W/kA8C4bO
>>865訂正
[exp{√(2*x)}-1-√(2*x)]/x (x→0) …東商船大
868学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 08:55:52 ID:W/kA8C4bO
積分、偏微分、重積分はまた後で

では、講義受けてくる
ノシ

869学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 13:22:22 ID:W/kA8C4bO
帰宅したらまた載せるか…

悪太郎、早く解けw
870悪太郎:2006/09/08(金) 14:43:49 ID:1ivNWhUNO
またゲーセン行ってたwにしてもたくさんあるなw

まずは筑波大の箱つくるやつに挑戦するから待ってね
871学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:53:31 ID:CIg1ZH6r0
俺も>>860で宇大に入ったんだが・・・もう辞めたい

化学とか興味ないし単位とれんし
872悪太郎:2006/09/08(金) 14:56:25 ID:1ivNWhUNO
編入試験なのにこれは高校の知識だけでいいんじゃないか?w

体積を最大にするには四隅を切り取る正方形の1辺を2a/27にする
873悪太郎:2006/09/08(金) 14:59:07 ID:1ivNWhUNO
違う

X=a/6のときに最大値2a^3/27
874学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:00:29 ID:TMPK9M9Q0
>>860
俺の高校の時の担任と同じ考えだな
無視して背水で金沢受けた
875学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:02:23 ID:W/kA8C4bO
>>872-873
高校の知識で解けるやつも多いよ

で、違うよ…
876学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:02:33 ID:9YTa0p4u0
J('ー` )し
877悪太郎:2006/09/08(金) 15:03:27 ID:1ivNWhUNO
a=36の時は代入して計算して3456
878悪太郎:2006/09/08(金) 15:06:43 ID:1ivNWhUNO
4つの正方形の1辺をXとおいて
出来る箱の縦と横を(a-2X)、高さをXにするんだよね
あとは計算して体積求める
それから体積を微分して極大値出すんだよね?
879学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:07:21 ID:W/kA8C4bO
>>877
それも違うよ…
880悪太郎:2006/09/08(金) 15:08:26 ID:1ivNWhUNO
そんなバカなw

もう一回やるから待ってて
881学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:09:45 ID:W/kA8C4bO
つ面積がa【平方センチメートル】
882悪太郎:2006/09/08(金) 15:13:19 ID:1ivNWhUNO
ホントだw面積がaだw
883悪太郎:2006/09/08(金) 15:19:51 ID:1ivNWhUNO
じゃあ正方形の1辺が√a/6で最大値をとる
a=36の時は最大値16

これでどうだw
884学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:22:46 ID:W/kA8C4bO
>>883
正解w
885悪太郎:2006/09/08(金) 15:25:26 ID:1ivNWhUNO
もしこれが実戦だったら死んでたな…
886学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:28:18 ID:W/kA8C4bO
だな…。
887悪太郎:2006/09/08(金) 15:29:52 ID:1ivNWhUNO
次は福井大学のやるよ
待ってて
888悪太郎:2006/09/08(金) 15:46:48 ID:1ivNWhUNO
福井大のヤツ
{X^(-1/3)-3X^(-2/3)}/3(1+X^1/3)^3

間違ってそうw

簡単に計算する方法ありそうだね
でも俺はわからなかったからそのまま微分したw
889学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 15:53:45 ID:W/kA8C4bO
-1/[3*√x^(3/2)*(1+x^(1/3) *√{(1+x^(1/3)*(1-x^(1/3)}]

つ対数微分法
890学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 16:03:51 ID:W/kA8C4bO
-1/[3*√x^(3/2)*(1+x^(1/3))*√{(1+x^(1/3))*(1-x^(1/3))}]

だな

携帯からじゃ、かなりきつい

あとは適当にやってみてや
891悪太郎:2006/09/08(金) 16:14:24 ID:1ivNWhUNO
expってなに?w
eのこと?
892学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 16:18:47 ID:W/kA8C4bO
んっ?

そうだよ…
893悪太郎:2006/09/08(金) 16:30:56 ID:1ivNWhUNO
じゃあexp(a/ε)←これはe*(a/ε)?って意味かな
894悪太郎:2006/09/08(金) 16:32:08 ID:1ivNWhUNO
他のヤツは難しくてよく分からない…w
明日またやるよ
これから夜中まで寝てバイト行かなきゃ
895学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 16:36:18 ID:W/kA8C4bO
じゃあexp(a/ε)←これはe*(a/ε)?って意味かな (;^ω^)つe^(a/ε)

ノシ

餃子、皮を寝かせるの巻
896悪太郎:2006/09/08(金) 16:37:10 ID:1ivNWhUNO
f(x)=log(a^2+x^2)のマクローリン展開の一般項を求め、収束半径を計算せよ。ただしa>0とする …筑波大


これはひょっとしてマクローリン展開じゃなくてテイラー展開の間違い?
897学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 16:40:27 ID:W/kA8C4bO
徹底演習はそうなってるよ
898悪太郎:2006/09/08(金) 16:47:11 ID:1ivNWhUNO
マクローリン展開だと1階微分以降は全部ゼロになるから意味ないよね?

テイラー展開だと
f(n)=(-1)^(n-1)*(n-1)!*(2X)^(n)*(a^2+X^2)^-n
みたいになるけど
もう滅茶苦茶でワカンネw
899学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 18:07:24 ID:u60mdFdsO
マセマより なっとくするシリーズで攻めるべきだったな
しかし これが低学歴たちの問題なのか
まあ 勉強すれば 宮廷の二次より簡単だな。
900学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 18:20:53 ID:u60mdFdsO
倍率が低い。
競争する相手が少ない。
高校の数学よりは難しいが 勉強すれば何とかなりそうだな
901学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 18:35:36 ID:u60mdFdsO
悪太郎!
おでも勉強するぜ!
高校の数学から大学の一般教養レベルの数学をな

にちゃんねるを辞める事ができれば
駅弁どもに 格下たちに いい気にはさせないんだが

902学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 18:42:20 ID:u60mdFdsO
ついでに英語もやるぞ!

何故かは分からん

眠っていた戦いへの意思が

903学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 19:34:02 ID:W/kA8C4bO
>>898
y=log(a^2+x)について考えると、y^(n)[n回微分](0)=(-1)^(n-1)*(n-1)!*a^(-2*n)
よりyのマクローリン展開は
y〜log(a^2)+Σ[n=1→∞](-1)^(n-1)/{n*a^(2*n)}*x^n…@

{(n+1)*a^(2*n+2)}/{n*a^(2*n)} (n→∞) =a^2

ではり、x<a^2のとき、級数@は収束。@にx^2を代入し
log(a^2+x^2)〜log (a^2)+Σ[n=1→∞](-1)^(n-1)/n *(x/a)^(2*n)

を得る。収束半径はa^2
904悪太郎:2006/09/08(金) 23:58:42 ID:1ivNWhUNO
>>901-902
頑張ろうぜえw
やっぱり人から問題出されたりするとやる気が起きるなw
>>903
上の問題はy=log(a^2+x^2)になってたよw
Xに2乗はいらないのかな?
905学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:08:11 ID:zjMuYZfdO
べき級数展開
Σ[n=0→∞]a_n*x^n=a_0+a_1*x+a_2*x^2+…
があり
収束半径をRとすると
R=|a_n/a_n+1|(n→∞)

906学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 09:13:55 ID:zjMuYZfdO
また、無限回微分可能な関数f(x)のべき級数展開が先程のように得られ
その収束半径はRとする、g(x)はxの多項式であり
g(0)=0ならば合成関数f(g(x))のべき級数展開はg(x)を
先程のxに代入し、昇べき順に整頓したものとなる
また、その収束半径は
|g(x)|<R
を満たすようなxの範囲である
907学生さんは名前がない
出題しといてなんだが、マンドクセ('A`)