Linuxとかプログラミングとか工作とかfoobar
1000行ったと思ったら直ぐに落ちるし
2 :
¤¤¤ψΘд♀ψ¤¤¤:2006/08/06(日) 21:59:11 ID:kuI5ISW20
{(-h^2/2m)∇^2 + V}ψ=Eψ . ┃
┃
━━━━━━━━\(д♀) ━┛
┃く┃
| |
3 :
学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:02:28 ID:ZTFjSHav0
4 :
学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:06:54 ID:Kp8bB8DH0
HΨ = EΨ
5 :
学生さんは名前がない:2006/08/06(日) 22:08:53 ID:9NyHNnNK0
(Ψ`_)Ψワシャー
6 :
学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 02:44:25 ID:BlF28XXf0
新スレおめ
いきなり保守
7 :
学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 11:36:27 ID:BlF28XXf0
hs
8 :
学生さんは名前がない:2006/08/07(月) 19:43:13 ID:GsRR0W8e0
age
9 :
学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 01:23:43 ID:7ax5PQg30
apple新製品kuru-
10 :
学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 10:51:42 ID:w9NnK8mx0
piyopiyo
11 :
学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 11:33:10 ID:uQy55CWWO
B言語
12 :
学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 15:36:03 ID:GxO2XsLm0
MacProはXeonかよ
ネット休止最終下記子sage
14 :
学生さんは名前がない:2006/08/08(火) 21:20:48 ID:GxO2XsLm0
しゅ
ログが欲しくてネットやめられないage
16 :
学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 07:06:45 ID:8SL9UZ6O0
Microsoftのキーボード、使い慣れないと使いにくいな
手を置いてるといつの間にか左手小指がQの上にある
17 :
学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 18:09:01 ID:zruMfNs80
なかなかお気に入りのキーボードが見つからない
18 :
学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 18:12:34 ID:JkFD8hi/0
hogehoge
20 :
学生さんは名前がない:2006/08/09(水) 23:47:22 ID:zruMfNs80
>>19 これ打鍵感無いから打ちにくいだろw
キーボードはマウスに比べてデザインを変えにくいから
デザインも含めて気に入るのがないのかも
21 :
学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 08:51:43 ID:cWNU3D0I0
ほしゅ
22 :
学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 21:32:44 ID:t1/F6iZI0
MFCって今さら憶える価値はない?
23 :
学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 21:36:38 ID:n52mYgV10
24 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/08/10(木) 21:36:59 ID:GKT9gWuf0
@list=();
のとき
print $#list;
ってやると何が返ってくるの?
27 :
学生さんは名前がない:2006/08/10(木) 21:53:55 ID:B/Fjt+iF0
>>24 これマジで欲しいわ
つーかほんとに出るのかよって感じだけど
値段も3ボタンで\16,800なのにフルキーボードはいくらになるんだよ
OS自作入門ってどうなん
29 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/08/11(金) 00:22:45 ID:wPHAAsKz0
投資スレねーじゃん
30 :
学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 00:42:15 ID:02M+yAw60
>>25 UNIX環境でやってみたら-1が出力されたよ。
ってことは
@line=("unko");
のときは0
@line=("unko","chinko");
のときは1が返るのか
サンクス
32 :
学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 04:30:44 ID:02M+yAw60
>>31 そうだよ。
それにしても例がひどすぎるがww
せめて @list = ("hoge", "fuga"); とか
ほ
34 :
学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 17:08:04 ID:UeIeJpu70
おちるぜベイベー
C++/CLI覚えること多すぎ
36 :
学生さんは名前がない:2006/08/11(金) 23:56:25 ID:uCKdM4420
ぬこえもんいなくなったな。
俺が食べた
38 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 00:52:54 ID:Q3uCRdRr0
ぬこはバイクの車検(ユーザ車検)で忙しいみたいだな。
昨日スクリプトで荒らしてたぞ
40 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 05:29:14 ID:yOjJQTxd0
41 :
ギャンブラー:2006/08/12(土) 06:39:39 ID:qc4zxXGt0
みたけど完全にゲーム向けだな
将来性あるようには見えない
42 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 18:38:10 ID:jopo3yzU0
( ゚д゚ )
|つ つ
> >
43 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/12(土) 18:40:39 ID:qXLhnEyf0
発見
44 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 18:44:27 ID:yOjJQTxd0
45 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 21:15:41 ID:vk7w3gA70
Cと
C++て
違うの?
同じだとすると、なんで名前が違うのってことになってしまうしな。
全く違うぜよ
48 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 21:43:22 ID:yOjJQTxd0
>>46 同じものでも名前が違うものなんていくらでもあるだろ
>>48 おにぎりとおむすびが一緒とかそういうレベルの話?まあたしかに。
というか、他にどんなレベルがあるのだろうとか自問自答w 流してくれぃ
51 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 21:49:30 ID:4pGo3qJVO
>>28 分厚さのわりには安いよね。
中はよく見てないからわからないけど、文体は軽い感じで、読みやすそうではある。
お金入ったら買いたいなあ。
ところで、最近「それが僕には楽しかったから」ていう
リーナスさんが書いた本が図書館にあったから読んでみたけど、結構面白かった。
Linux開発の前後、オープンソース、人生などについて書かれてた。
文体くだけてるし、読みやすい。
夏休み中のちょっとした読みものとしてどうぞ。
52 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 21:59:56 ID:lK3wdpY60
リーナスは、お金溜まったら3Dプリンタが欲しいらしい。
53 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 22:06:46 ID:yOjJQTxd0
>>51 >分厚さのわりには安いよね。
斜め読みしただけだけど、それは内容が薄いからだと思う
本自体は悪くないと思うけど、OSの入門書といわれるとどうかと思う
54 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 22:08:21 ID:9QIWzebO0
JUST FOR FUN か。読もうと思いつつも全然読んでない
ブックオフとかで売ってないかな…
GyaoのドキュメンタリーにあるRevolutionOSってやつ見たけど
GNU/Linuxの歴史がわかって面白かった。
55 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 22:36:43 ID:B9h03yVQO
プログラム(C言語)が全くわからなくて困ってます……、なにかオススメの参考書を教えてくれませんか?
56 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 22:38:23 ID:lK3wdpY60
せっかくだから、まとめサイトみたいのつくっておきたいな。
57 :
学生さんは名前がない:2006/08/12(土) 22:38:24 ID:lxof4jvlO
>>55 ソフトバンクから出てるやつを教科書として使ったが
わかりやすかったよ
58 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 00:16:29 ID:bhzLqzWF0
明解かい?
やさしいCじゃないか
やさしいCは良いよね。
読むのにすげー時間かかるけど。
61 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 00:32:07 ID:QLu9njvM0
やさしいCとやさしいJAVA両方持ってるけど、どっちも読んでない
夏休み中にマスターする。
ちゃんと問題と解答が載ってるやつがいいと思う。
ほしゅ
64 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 17:56:45 ID:D/9uCXGs0
linuxをwindows上でエミュで使ってる人いる?
デュアルブートうまくできないからもうエミュでやろうかと思うんだけど…
たぶんいっぱいいる
66 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 18:03:31 ID:dTn5yKIE0
エミュが何を指すのかわからんけど、たぶんみんな使ってるな
独習C最強
>>64 colinux使ってる。
メモリ少ないときつい。
69 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 18:15:59 ID:QLu9njvM0
>>68 coLinuxって軽いイメージあったけどそうでもないのか。
メモリいくら搭載してるの?
70 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 18:20:12 ID:xD7GLP1A0
大学のUNIXサーバに外部からアクセスできると便利だよな。
71 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 18:46:22 ID:dTn5yKIE0
>>69 vmwareとかに比べれば遙かに軽い
俺は64MBにしてる
>>71 xdmとかでグラフィカルログインしてる?
73 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 19:25:48 ID:dTn5yKIE0
74 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 19:53:37 ID:QLu9njvM0
確かcoLinux上ではX動かなかった希ガス
75 :
学生さんは名前がない:2006/08/13(日) 20:11:35 ID:dTn5yKIE0
76 :
ぬこえもん:2006/08/14(月) 03:31:42 ID:4ZVC2Bu5O
ほ
77 :
学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 04:46:35 ID:b/udt8uE0
>>77 グラフィカルログインしないなら
>>71が言ってるように64MBくらいでおk。
X使う気ならcolinuxに256MBはあげたい。
俺は母艦が512MBでcolinuxは128MBにしてるんだけど、ちょっと重さを感じる。
なので最低512MB、できればそれ以上欲しいところ。
バルク品なら今時1Gメモリ7000円くらいで売ってるよ
どんどん増設しちゃえばいいさ
80 :
学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 15:53:35 ID:kis7Y7NT0
メモリはバルクでもいいけど、ノーブランドはやめとけ。
81 :
学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 16:23:25 ID:HUmlhc2s0
そのうちまともなの買おうと思って適当に安いメモリとHD買ってずっと使い続けてる
82 :
学生さんは名前がない:2006/08/14(月) 19:25:37 ID:L4/k7Z3D0
>>81 別に動いてるならそれでいいよ
一度メモリで苦労するとまともな奴しか買いたくなくなる
サムソンとか
デザインパターンでおすすめ本教えて
コミケで金欠なのでOS自作入門を母に買ってもらいました。
専門書で単語地獄
87 :
学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 06:20:38 ID:nqDGWbL00
GyaoのRevolution OSなかなか良かった。
お恥ずかしながら、Linuxというのは「Linusの開発したLinuxカーネルに他のGNUソフトを組み合わせたもの」ということをこのドキュメンタリーで初めて知った。
STLスゲー
>>87 漏れも見たぞ
初めてアメリカ人がEmacsと発音するのを聞いて地味に萌えたwwwwww
アクセントEの上にあるんだねww
ほー
91 :
学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 19:07:07 ID:ELrVR/nj0
coLinuxでLinuxをちょいと使ってみたくて導入方法調べてるのだけど解説がdebianばかりです
学校のはred hatだしやっぱfedoraがいいかなと思ってるのですがdebianも大して変わりませんか?
アホな質問ですみませぬ
92 :
学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 20:35:34 ID:HJoFlQS70
93 :
学生さんは名前がない:2006/08/15(火) 20:53:30 ID:ELrVR/nj0
>>92 そこも最初見たけど意味わからんかったからさ…
こんなのすらできないようじゃインスコしても無駄な気がするのでもう諦めますぽ
ありがとう
94 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 00:15:30 ID:uGxLtY9u0
>>93 学校がNECのPCだからってNECを使う必要がないみたいに
debianでも中に入ってるアプリケーションはほとんど同じだから気にするな。
でも全くの初心者がcoLinuxはちょっときついと思う。
ちょいと使ってみたいだけならUbuntuやKNOPPIXなどの1CDLinuxがおすすめ。
これはCDからの起動なんで動作は遅いがCD焼けさえすればすぐ使える。
PCのスペックに余裕があればエミュ上で動作させてもいい。
最近VirtualPCが無料で使えるようになったらしいから
http://takizawa.txt-nifty.com/vo/2006/07/virtualpc_2004_ec27.html なんかを参考にしながらやれば簡単だと思う。
あとはコマンドラインをちょちょっといじりたいだけならCygwinとか。
もちろん一番いいのはHDDにインストールだけど。
95 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 00:16:45 ID:8HftIbR00
クノピクスは今はDVDになりましたよ。
CDもあるけど。
96 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 00:25:48 ID:ZGn27uvB0
windowsでbinmodeにしなければ(=テキストモードなら)、出力のときに
\n => \r\n
と変換されるんだな。
macならさしずめ
\n => \r
というところだろうか。
binmodeは無意識に使っていたけれど、正確な機能を知らなかった。
97 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 09:51:33 ID:8HftIbR00
あげ
ASIOってのがきになるなる。
98 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 16:14:25 ID:va6rSjGT0
>>97 ASIO自体は音良くなんないよ、DTM用にレイテンシを短くするためのものだし
OSに標準でASIOみたいなマルチチャンネルミキサが付いてれば非常に便利なんだけどな
99 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 16:24:37 ID:AhoSOb7G0
なるほど〜〜
linuxでオーディオに特化したディストリとかあったら面白いのに。
そういうのは自分で工夫してくしかないのかな。
100 :
学生さんは名前がない:2006/08/16(水) 16:29:55 ID:va6rSjGT0
PCでオーディオやるなら
PC→単体DAC→アンプっていうのが手軽でいいっぽい
SE-90のアナログ出力でも十分な気はするけどね
101 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 00:27:00 ID:f1Lf9EA70
SE90買おうかな。
ヘッドホンアンプが完成したから、ある程度まともなサウンドカードがほしくなった。
でもノートでも使いまわしたいから、外付けのがいいかな。ノイズ対策にもなるし、
PCI帯域使わなくて済むし・・。
102 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 02:32:02 ID:1UMXXa7h0
オブジェクト指向のクラスの意味がよく分かんね。
103 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 02:41:53 ID:6AGU4tY40
俺はそれどころかポインタへのポインタで苦戦して死にそうだよ。
お前ら頭良すぎるぜ。
104 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 03:16:23 ID:6AGU4tY40
理屈は分かるけどそう簡単にサラっと書けんわ俺の頭
腐ってるなー
105 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 03:19:23 ID:eFzqgyuA0
電子回路とかロジックIC使ってなにか作ろうと思ったけど
思ったより複雑…というか何から始めたらいいのかわからん
106 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 05:44:51 ID:uiXPKmTi0
じゃあひたすら電子回路作ろうぜ
電圧掛けて設計通りの値が出たら喜ぶ、っていう。
に゛ゃぁあみ゙ゃ゙あ゙あ゙ッあ あぉひたしゅら電子回路作ろうのッ
電圧掛けて設計通りのぉおぉぉ゙お゙ッッ値が出たら喜ぶ、っていぃうおッvv、うおぉぉ゙お゙ッッ゙ぉ゙ぉ゙ん゙ッ。
108 :
ギャンブラー:2006/08/17(木) 18:04:23 ID:PBX5tQsn0
世界にほこれる国 日本
すて6はようつべを超える
>>101 ラジオやってた人か
ヘッドフォンアンプの音はどう?
111 :
学生さんは名前がない:2006/08/17(木) 20:18:04 ID:Ti/pSd+X0
>>110 鋭いね〜アンプ、音は気に入りました。
良い・悪いを言うともうよくわからない世界になっちゃうけど、
とりあえず音の帯域が低音から高音までバランス良い感じ。スカスカな音ではなくなってよかった。
電気工作とかやってる人って回路図みて理解できる物なの?
トランジスタだからここがこうなって、こうなって・・・や〜めたってなるw
113 :
学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:49:15 ID:7SglaFTr0
外は涼しいのにマシンのせいで部屋が暑い
114 :
学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 00:51:02 ID:ATW6y3KJ0
デスクトップってそんな暑いの?
PenD搭載機でも使ってるんだろw
116 :
ギャンブラー:2006/08/18(金) 07:50:24 ID:AQlSQ5Q30
守
117 :
学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 08:37:09 ID:Hhtyb96i0
プレスコプププププ
ほ
入力データがExcell形式で、中身は、
数値 結果
・・・ OK
・・・ 駄目
・・・ 駄目
・・・ OK
って感じにかかれているんだけど、
ここから数値と結果の相関が知りたい。
どうやったらいいんだろうか?
後、全自動でやりたい。
1.結果のOKだけをピックアップしてプロット、
2.駄目だけをピックアップしてプロット、じゃなくて、
1.2.を全自動でやりたいんだが、エクセルで出来るだろうか?
121 :
学生さんは名前がない:2006/08/18(金) 21:46:11 ID:7SglaFTr0
マクロ使ったら大概のことはできるはずだから調べてみたら
123 :
学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 04:15:47 ID:FplLEy3o0
>>119-120 ツール→分析ツール→相関でできないか?
長いこと使ってないからもう忘れてしまったが、高校の授業でやった覚えがある。
PC-successの安売り今日も買えないんだろうな。
125 :
学生さんは名前がない:2006/08/19(土) 23:52:16 ID:jyOH2BA30
h
126 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 07:27:46 ID:y0uqKbVx0
ぬこえもん来ないな。
127 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 08:01:27 ID:TqB5ri+Q0
彼は死んだよ。
128 :
ギャンブラー:2006/08/20(日) 09:55:57 ID:EmDReCJ80
129 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 10:02:58 ID:y0uqKbVx0
オブジェクト指向言語としてjavaかc++か、どちらか一つを勉強するとすれば、どちらがいい?
現在知ってるのはperlだけ。
130 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 10:41:28 ID:IVIgSeWB0
java
131 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 15:24:01 ID:GU84Gdk20
基本情報を申し込んだ
基本情報を申し込もうと思って3年経った
133 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 17:46:08 ID:rIUamyIE0
基本情報を申し込んだはいいが、プログラムなんてしばらくやってないぞ
プログラムは腐るほどやってるか、パソコンの仕組みなんて全然理解してないぞ
俺は両方中途半端だ。
一緒に勉強しようぜ
136 :
ギャンブラー:2006/08/20(日) 20:58:48 ID:DLdojn480
ハードならPICだろ
USB接続可能な扇風機のリモコン
エアコンのリモコン
テレビのリモコンでも作ると思う城いかも
根性あるなら二足歩行ロボットとか
137 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:06:48 ID:2/l8CXZW0
自作組みたいからハードに詳しくなりたいんだけど、オススメのサイトや本ってある?
138 :
ギャンブラー:2006/08/20(日) 21:08:32 ID:DLdojn480
× 自作
○ ケーブル結線作業
139 :
ギャンブラー:2006/08/20(日) 21:09:43 ID:DLdojn480
>ケーブル結線作業したいからハードに詳しくなりたいんだけど、オススメのサイトや本ってある?
ない
140 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 21:10:54 ID:2/l8CXZW0
自作PC作るのに、知識はあんま必要ないの?
で作業の殆どがケーブルをつなぐ作業?
141 :
ギャンブラー:2006/08/20(日) 21:16:35 ID:DLdojn480
必要ない
麻薬中毒患者とかアフリカの原住民だって、できるんじゃねぇのかな
そっかそか
部品も適当に店員に聞けば教えてくれそうだしなあ
$comment =~ s/\n/<br>/g;
これとこれどうちがうの?
$comment =~ s/\n/<br>/;
gがつくと何が変わるの?
144 :
学生さんは名前がない:2006/08/20(日) 22:16:46 ID:AUwyX79X0
global
145 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:30:01 ID:cltUQFHy0
>>140 ないって事はないけど、とりあえずはできる。
あとは自作PC板あたりをROMれば、いいかもね。
部品の組み合わせっていうか相性は、知識というかもうどれがよくて、どれがだめかっていう
例を調べるしかない。
146 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:39:15 ID:sur4M5Qm0
必要なのはパーツの知識
とりあえず最初は保証のない物は買わないこと
メモリ、電源はちゃんとした物を買うこと
あと、店員は信用しない方がいい
147 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 01:43:42 ID:aLrmmSqA0
っていうか、妙なPCを作りたいんじゃなければBTOのがいいよ。
いろいろ手持ちのパーツが余ってない限りやすくはならない。
148 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 06:34:07 ID:TXPkNYQC0
>>143 前者なら、$commentの中で最初のラインフィード\nだけが<br>に変換される。
後者なら、$commentの中の全てのラインフィード\nが<br>に変換される。
ということだと思う。
$commentに適当な文字列を代入して、実験してみて。
149 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 06:44:32 ID:TXPkNYQC0
my $a = "axaxa";
my $b = "bxbxb";
$a =~ s/a/z/;
$b =~ s/b/z/g;
print("$a\n$b\n");
で実行したら、
zxaxa
zxzxz
と出力されたよ。
150 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 14:18:44 ID:NtDZnL0g0
javaのクラスって思ってたよりは単純だな。
要するに変数とメソッドをまとめたものか。
152 :
学生さんは名前がない:2006/08/21(月) 23:11:14 ID:sur4M5Qm0
UNIX系では常識
153 :
学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 09:46:16 ID:W6qkmVMx0
perlは文字列操作が目玉だけどパターンマッチとか置換・変換になかなか慣れない。
154 :
ギャンブラー:2006/08/22(火) 16:10:37 ID:w8Dt/NP10
155 :
学生さんは名前がない:2006/08/22(火) 22:58:07 ID:jCDYVXVG0
あげる。
156 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 01:46:29 ID:NYCr7fjb0
ロマンティックあげるよ
157 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 09:41:39 ID:TK3toI/B0
age();
158 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 09:56:57 ID:TK3toI/B0
javascriptって意外とろくに知らない。
159 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 10:01:25 ID:YwGMGcXC0
というより言語多すぎ
160 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 10:15:44 ID:TK3toI/B0
理屈上は、アセンブラができれば、ハードウェアが提供する全ての機能を使えるわけだな。
だがアセンブラはかったるいし。
今の流行はc(c++)、java、perlあたりなんだろうか。
161 :
ギャンブラー:2006/08/23(水) 12:04:37 ID:1mjgkjXS0
162 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 13:58:26 ID:Ay1sZ212O
>>160 流行ってるというのなら、PHPもはずせないかな。
漏れの中では、Rubyだけど。
163 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 14:56:52 ID:CtvPkC+z0
大学の授業でRubyやってからすげーハマってる
アバウトに書いてもなんか動くし。
まぁそれがいいんだけどw
複雑なプログラムはCで書くけど、簡単なやつならRubyの方が断然速く作れる。
GUIもRuby/Tkで超簡単。
164 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 17:59:42 ID:Zcs8WcZx0
rubyは最近よく聞くよな
俺はやったことないけど
165 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:12:59 ID:CtvPkC+z0
>断然速く
「速く」じゃ無くて「プログラムを組むのが早く」ね。
166 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 18:22:25 ID:2au2THn10
大学生ならLISP
OCamlでしょう。
168 :
学生さんは名前がない:2006/08/23(水) 20:38:26 ID:0tAG6xAq0
LISPって関数型言語だろ?
手続き型とはかなり様子が違うらしいな。
@list=("","","","unko","","","","chinko","","","","","manko","");
↓
@list=("unko","chinko","manko");
って詰めてくれる関数ないの?
"",と,""を消すとか
MFCで言うところのCString::Remove的な関数で
171 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 00:39:09 ID:vJcE19EX0
>>169 @new_list = grep(!//, @list);
だろうか。
//grepの構文
配列A = grep 正規表現 配列B;
配列Bの要素のうち、正規表現にマッチするものだけが配列Aとして返される。
この場合、
!//
は「ヌル文字でない」という意味の正規表現。
172 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 01:04:52 ID:vJcE19EX0
!//
ではだめだった。
/.+/
だと成功した。
.は任意の1バイト文字。
+はそれが1個以上続く、という意味。
my @list = ("a", "b", "", "", "c", "");
foreach my $x(@list){
print(":$x\n");
}
print("\n");
my @new_list = grep(/.+/, @list);
foreach my $x(@new_list){
print(":$x\n");
}
結果は
:a
;b
:
:
:c
:
:a
;b
:c
自分で作ればいいいじゃんね
どこがすげーんだよwww
176 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 10:51:26 ID:KgZUjdbs0
foobarがそんなにいいのがわからん。
177 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 10:56:34 ID:ftZlVOjg0
178 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 11:06:21 ID:nlnoz65b0
>>176 foobar2kのことを言ってるのならカスタマイズの自由度の高さ
179 :
学生さんは名前がない:2006/08/24(木) 23:40:48 ID:IXeHp+dC0
ほ
180 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 10:11:17 ID:bgenB6uG0
age
DOSおもしれー・・・わけないよな
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>172 (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ありがたや〜ありがたや〜
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
Momonga Linuxのインストールが開始から3時間半経っても終わってない件
MomongaってもあべたーなFC目指してるあれだっけ
実用に耐えないと風のうわさで聞いたけど、出来よくなったん?
185 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 20:44:17 ID:I8U5W5060
昔はkondara使いだったんだけどなあ・・・
186 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 21:03:06 ID:9TqIh56x0
Linuxはいいんだけど、みんな日本語入力環境なにつかってんの?
カンナ?あれってクソすぎて頭に来るんだけど・・・いいのないのかな。
それとも地道に改良してますか?
187 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 21:17:33 ID:I8U5W5060
ATOK
188 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 21:20:18 ID:qzBYQDhj0
ATOK for Linux
フリーのだと最近はanthyが人気だな。
最近のはどこもかんなよりanthyを標準で採用してる。
男はだまってSKK
uim+anthyだろうね。
191 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 21:28:58 ID:9TqIh56x0
なるへそへそ。
こんど買うノートにつかってみっか。
192 :
学生さんは名前がない:2006/08/25(金) 22:44:37 ID:JQ8ie0SX0
便乗質問だけどWindowManager等はみなさん何使ってるの?
193 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:09:24 ID:1w44+jHZ0
KDEとFluxboxを気分に応じて使い分け。
194 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:10:37 ID:fhIfMrOA0
KDEはウインドウマネージャなのか。
195 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:17:42 ID:1w44+jHZ0
open(IN,"$count.dat");
$count = <IN>;
close(IN);
$count++;
open (OUT,">count.dat");
print OUT ($count);
close (OUT);
ってカウンタみたいなのくっ付けたらたまにリセットされるんだけどどうにかなりませんか?
197 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:23:31 ID:AE5OqfNe0
>>192 ratpoison.
キーボードから操作し易いと言われるものは幾つか試してみたけど,
結局これに落ち着いた.
198 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:36:00 ID:5JCwmDja0
>>196 >でopenすると、openの瞬間にファイルの内容は全部削除される。
だから、複数の人が同時にアクセスすると、カウンタがリセットされることがあるんだ。
Aがopen(OUT, ">count.dat")すると、count.datは空白になる。
直後にBがopen(IN, "<$count.dat") $count = <IN>すると、Bの$countには0が代入される。
こうなると、AとBがアクセスした後には、カウンタは1になってしまう。
flockといって複数の人が同時にファイルにアクセスできなくする関数があるから、
検索して調べて使うといいよ。
199 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 00:40:41 ID:5JCwmDja0
open>>追加書き込みならファイルは空白にならない。
だから、アクセスするごとにoepn>>で1\nを書き込み、
行数でアクセス数を計算する、という手もある。
これなら二人が同時にアクセスしても、アクセス数が1ずれる(本来のアクセス数よりも1少ない)エラーしかない。
リセットされることはない。
同時アクセスされると消えちゃうのかあ・・('へ`)知らなかった
flockってムズそうですね。
でもがんばります
open(IN,"count.dat");
$count = <IN>;
close(IN);
$count++;
if( $count>10 ){
open (OUT,">count.dat");
print OUT ($count);
close (OUT);
}
これなら同時アクセスでB君が0を読み込んでも
書き込まないから大丈夫!!
ありがとござました!
202 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 13:11:22 ID:+GzK3Q980
hosyu();
203 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 13:37:31 ID:yJ5d5I8u0
2ch.Thread.age();
204 :
ギャンブラー:2006/08/26(土) 14:38:39 ID:IUYsgEXa0
205 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/26(土) 19:49:53 ID:jJ0GPKy/0
Cookieの取得めんどくせー
206 :
学生さんは名前がない:2006/08/26(土) 20:31:03 ID:MB8iFTop0
ほ
207 :
ギャンブラー:2006/08/26(土) 20:33:17 ID:yWATBcpW0
AxBrowser使えばラクだろ
208 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 05:08:18 ID:Id8+BBCW0
ほ
キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
210 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 08:43:33 ID:sNtsvkUX0
おまえら具体的に何かプログラム作ったの?
211 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 10:00:14 ID:glfBHJ7l0
書き込みスクリプトとかリアルタイム株価スクリーニングソフトとかなら
バイトで業務ソフトの関数やクラス作ってるいよ
インベーダーもどき
214 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 13:10:48 ID:u4SFVw890
215 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 13:14:17 ID:u4SFVw890
openjaneから書き込めなくなった。
400 bad request
というエラーメッセーが出る。
216 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 17:54:21 ID:Id8+BBCW0
MacBookコンボドライブ搭載の機種使ってるんだが
外付けDVDドライブ使おうとしたら書き込めなかった><
SD-IDE変換アダプタ買ってノートPCをHDDレス化した。
熱くないしうるさくないし快適だ。
218 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 19:24:17 ID:glfBHJ7l0
219 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 19:26:02 ID:G5VOFU8/0
220 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 19:33:08 ID:glfBHJ7l0
あ、あとPHPか。
その他はPICをアセンブラで書いてるくらいだ。
ぬこえもんって負けず嫌いだよねw
222 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 20:07:15 ID:glfBHJ7l0
職人さんには頑固属性が必要だと思う
たまには外に出て陽を浴びて欲しい
Winnyのバイナリを解読して情報漏洩からお国を救って欲しい。。
x86系の命令分かってるんでしょ?
225 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 20:39:15 ID:qiI/8wRQ0
解読ってとりあえずはデクリプションしないとならないじゃん。
226 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 20:39:56 ID:0O8zkH2R0
でもさwinnyどうにかしたら解決するもんなの?
winnyを介して増殖してるウイルスがやってるわけで…
いやよくわかんないけどさ
228 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 21:10:30 ID:glfBHJ7l0
winny作者の意図のとおりになったじゃないか
229 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:10:55 ID:12p6HP7c0
winnyってオープンソース?
んなもんエロに釣られて自らexe実行してるんだから世話無ぇわ。
winnyを撲滅するプログラム作ったら、まじで内閣総理大臣賞とかで
表彰されるんじゃないの?
一流のプログラマとしてみんなから英雄扱いだよ(笑)
>>228 そうなんだ?
にちゃんねらのことはあまり好きじゃないみたいだね。
>>229 ちがうんじゃない?
>>231 あ、いわれてみれば、サーバにしてデスクトップとかフォルダ晒すようなウイルスソフトより
winnyを検索してwinnyのキャッシュとかexeを消すウイルスをwinnyで撒けばいいのにな。
なぜ誰もしないんだろう。
>233
感染した人のwinny消しちゃったら
次の人にどうやって感染させるんだ?
236 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 21:23:12 ID:glfBHJ7l0
べつにwinny媒体として巻かなくてもいいんジャマイカ
237 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/08/27(日) 21:23:35 ID:JGe7mc7m0
途中でwinnyのあるノード潰してったら拡散しないんじゃないの?
後で一斉に、ってのならどうか知らないけど。
それにウィルス作るのは犯罪だよ。
238 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:25:29 ID:0O8zkH2R0
ウィルス作るのが犯罪?
ウィルスもプログラムの一部じゃん
ウィルスの定義ってなによ?
そんなん人によるに決まってるし
241 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 21:27:43 ID:glfBHJ7l0
HDD入れ替えてOSインスコ中だから終わったら作るかな
>>238 うん。
だからもし反winnyの意思表示として同じウイルス作るんなら、そうすればいいのになって
おもっただけ。
winnyのユーザーのPCを晒すのが目的って言うのかもしれないけど。てかそうなのかもしれない
243 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:33:44 ID:0O8zkH2R0
>>242 ウィルスは作って配布するだけで犯罪なわけで
winnyを作って配布するのとは違う
>>239 日本の法律だと「電子計算機損壊等業務妨害罪」、「偽計業務妨害罪」、「器物損壊罪」、「電磁的記録毀棄罪」、「信用毀損業務妨害」が適用される(wikipediaより)
プログラムの一部>その通り
定義:コンピュータの使用者の意図しない不正な動作をするプログラム
245 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 21:38:56 ID:Id8+BBCW0
>コンピュータの使用者の意図しない不正な動作をするプログラム
これってバグとかはどうすんだろ。
>>239 いちおう国の規定では
自己伝染機能、潜伏機能、発病(データの破壊、ユーザーの意図しない動作)機能を持つもの
がウイルスとされるらしい。
>>243 いや、だからwinnyで伝染させるタイプのウイルスを作ってる人が
なぜそうしないのかって思っただけ
247 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 21:39:41 ID:glfBHJ7l0
断っておけばいいんだろ?
うぉおww
定義されてんだwww
1:winnyノードを見つける
2:ノードリストから他ノードを見つけて自分のコピーを送る
3:自ノード上のキャッシュ&ダウソの内容を全消し
4:自ノード上のwinny関連ファイル(バイナリとか)を全消し
5:自分自身を削除
凄く幼稚だがこれを再帰的に行えるプログラムを実現できればいいってことでしょ?
それにこうすればnyネットワークを消すだけで他には無害。
昔からこういう設計してみたかった(藁)
nyって明らかに法律違反紫煙ツールじゃん。。
法律は許さなくても道徳は許すだろう
ちなみにワシにはできん。クラスライブラリ使いこなせんからね
252 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/27(日) 22:38:21 ID:glfBHJ7l0
液晶つけたまま昼寝したら液晶焼きついた
連カキスマソ
nyのネットワークは良くできているから
うまくいけば、あっという間に壊滅させられると思う
いやらしい(?)ノードほど多くのノードと結び付いているから
そういったものから指数関数的に数を減らせるのでは?
254 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:45:38 ID:Id8+BBCW0
>2:ノードリストから他ノードを見つけて自分のコピーを送る
送っても受け取った側が実行しないと意味なくない?
自分自身消しちゃったら何度も何度も同じノードにやってきたりして非効率的じゃないのかな。
>>254 ny自身かwindowsの脆弱性を突くしかあるまい
自動実行させるような伝染力がないと、まずうまくはいくまい
…ということでこれはx86系CPU命令が手にとるようにわかるスーパーハカーの仕事なのさ(笑)
>>255 4→5の順に実行すれば一度感染したPCは
手動で再インスコしない限り、またノードにはなれないのでは?
しっかし、こういうのできたら面白いし、社会に貢献してるって感じがするだろうなぁ
258 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:53:30 ID:Id8+BBCW0
そういえばnyに脆弱性が見つかったとか前言ってたな
消去する期日設定(例えば1ヶ月後)しておいて、
プログラム実行から期日までバックグラウンドで日付監視。
で、一気につぶす。
260 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/08/27(日) 22:54:36 ID:JGe7mc7m0
クラック版とかはもう対応してたはず
261 :
学生さんは名前がない:2006/08/27(日) 22:58:00 ID:Id8+BBCW0
いっそのことクラック版と称してばらまけばいいな
おくじゃくせいって何?
>>256 blasterと同じ脆弱性を突いてblasterを駆除するウィルスならあった
ム板に立ててみた
【優秀な人材を】winny撲滅委員会【求む】
nyの脆弱性はたしかメモリーリークだったような。
よくわからないけど素人が普通に常駐ソフト作ってるとよく陥る箇所のメモリーリークらしい。
って脆弱性をずっときじゃくせいって読んでた…ぜいじゃくせいなのね…
どこからツッコミ入れればいいの?
>>265 首つって死んできます。さようならスレの皆様ヽ(´▽`)ノ
頭が痛くてコメントしようがありません
俺何かヘンなこと言ったかな?
薀蓄はどうでもいいからその脆弱性をつくコードを見たい
脆弱性っていうのは情報システムの安全性上のことだけを言うのか。
ソフトのバグとか全般について脆弱性って言う言葉が使えると思ってた
脆弱なんて読んで字のごとくだろ
ごめん、またボケた
cgiとphpってどうちがうの?
>>275 CGI:webサーバでプログラムを動かす仕組み
php:htmlに埋め込めるスクリプト言語
277 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:08:41 ID:oSLXgeAI0
278 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:11:35 ID:oSLXgeAI0
???????????
NukoScript v0.01?
279 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:12:28 ID:oSLXgeAI0
???????????
NukoScript v0.01?
280 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:14:16 ID:oSLXgeAI0
???????????
NukoScript v0.01?
281 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:15:01 ID:oSLXgeAI0
???????????
NukoScript v0.01?
新手のウイルスか、それともぬこえもんの書き込みスクリプトか
後者な希ガス
284 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/28(月) 00:19:02 ID:oSLXgeAI0
ごめん
つぶすすれでテストしてくる
285 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:19:53 ID:AEIIywqs0
これは笑ったw
286 :
残尿 ◆VdpsJg49wg :2006/08/28(月) 00:20:26 ID:/gvumZj+0
ぬこえもん久しぶりに見た
調子どう?頭痛なおった?
287 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:21:36 ID:oVVFp/i50
>>275 phpとcgiの関係は、
「phpというのはプログラミング言語であり、cgiとしてよく利用される」ということだと思う。
cgiとして利用されるプログラミング言語は、ほかにもperl、asp、まれにcなど
288 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:21:47 ID:8dya9bIh0
あぼーんされてるから気付かなかった
289 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/28(月) 00:22:30 ID:oSLXgeAI0
>>286 なんか頭の中で炎症起こしてるらしいよ
薬飲んでる。
思いっきり文字化けしてんな
きちんとエンコードして放り込んでみるか
>>287 念のため書くけど
apacheのモジュールでphpを動かすのとcgiでphp動かすのは別だからな
aspはサーブレットでは?
293 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 00:43:20 ID:oVVFp/i50
>>290 知識がなくてすまんのだが、
それなら一般的なphpが使われているウェブページは、
モジュールかcgiかどっちでphpを動かしてるんだ?
>>291 サーブレットもcgiも、サーバで動いているプログラムという意味では同じでは?
あるいは厳密な意味では違うの?
>>293 漏れのにわか記憶だと、cgiは1回呼び出すたびに起動しなおすかコンパイルしなおすかどっちかだったと思う。
サーブレットは一度のセッションで起動させっぱなしで動作するので反応が早い
だったやうなきがする。ちがうかも。
295 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/28(月) 00:53:09 ID:oSLXgeAI0
なんとかなった
じゃあこれから対winny機能でも入れるぜ
296 :
残尿 ◆VdpsJg49wg :2006/08/28(月) 00:53:39 ID:/gvumZj+0
>>289 え?!まぢで?大丈夫かよ。
お大事に・・・
cgiはサーバ内の外部プログラム
PHPはサーバの一機能を利用
>>293 一般的にはモジュール
ただしレン鯖の共用鯖とかはセキュリティの関係でcgiのところも多い
299 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 01:33:52 ID:oVVFp/i50
なるほど。
外部のプログラムを動かすのと、
モジュールを動かすのではかなり違うよな
phpはhtml内に混ぜて書くし、cgi用プログラムとはやや毛色が違うな
300 :
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/08/28(月) 03:15:38 ID:oSLXgeAI0
ほ
25pinオス メス
エロすぎじゃね?
302 :
学生さんは名前がない:2006/08/28(月) 13:49:47 ID:msKY3ZjA0
pinってcpuかメモリかのピン?
Dsub 9ピン コネクタ
とか
多分D-SUBだろう
多分D-SUBだろう
メスピン見てると、この中にオスピンが入ってぐふふ
と思うから危険
308 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/08/28(月) 22:42:56 ID:PjuON4R20
株式投資スレに書き込めない
そんなスレあったっけ?
そういえば投資スレって退場者続出でついに落ちたの?
Cygwinのdevelをインストールするとエラーを出しまくって困ってます
何度ダウンロードし直しても変わらないなぁ
それが質問ならどんなエラーが出たのかを書かないと
たぶんミラーを変えればいいと思う
MD5のハッシュ値でチェック汁
「file://〜」
じゃなくて
「file:///〜」の気がするんだが…
とりあえず、エラーに出てくるファイルが実際にその場所にあるか確認汁。
MD5のハッシュチェック自体が出来てないみたいだから、
MD5がインストールされてないか、ファイルがないか、いろいろやって味噌。
とりあえずコンソールで
>MD5 -s うんこ
とか打ってみてなんか出てくる?
isoファイルの方はMD5のハッシュ値は違っていました
ありがとうございました
>>315 ファイルはあるみたいです
何度かインストールしてるうちになんとか目的のgccでcのコンパイルはできるようになりました
まだ先ほどのようなエラーメッセージが出るのが気になりますけど…
>>317 bash: MD5 command not found
でした
MD5がインスコされてないからさっきのエラーがでたんじゃね?
ま、ファイルのチェックしないならスキップすりゃいいだけなんだけど。
320 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:42:59 ID:FkmnMMpN0
waveばっかでPCに音楽溜め込んでたらあっという間にいっぱいになった。
玄箱っていいのかな。
321 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:49:34 ID:A//jBnTF0
チンポプログラム作った
女のアナをにチンポインストールすんの
マジうける
322 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 11:52:12 ID:FkmnMMpN0
>>320 あっという間にいっぱいになるほどなら玄箱じゃ足りないんじゃね?
データ保存するだけならUSBHDDとか、TeraStation系がいいかと
玄箱は簡易サーバとして利用するなら便利だけど
>>320 可逆圧縮、ロスレスでググると少しは幸せになるかも
クロ箱はlinuxボックスとして遊ぶものだよ
325 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 12:07:58 ID:FkmnMMpN0
>>323 あ、しつれい口が滑った。あっという間って程でもないけど、「だんだん」いっぱいになって止まらなそう、って程度。
ごめw
まあ内臓で250Gたしてってもいいんだけどさ。
>>324 可逆もやってるけど、なんか気に入らない+あとで編集したりするときにまたwavに戻したりするのがめんどい。
326 :
紅:2006/08/29(火) 13:05:40 ID:bE44ZoAo0
250Gなんて言わずに、500GBくらいた足そうぜ。
327 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 13:13:48 ID:vfqJBYT70
でも500Gになるとちょっとたかくね?
250二台もつと、トラブルの可能性も二倍になるわけだけど、500だと一気に失われるデータが多い訳か。。
なんかバックアップのためにどんどんHDD買い換えても、つい古いやつもなんだかんだとデータ入れちゃうわ。
消えてもいいけどさ、音楽とかは。
328 :
紅:2006/08/29(火) 13:27:38 ID:bE44ZoAo0
まあ、RAIDですよね。そこまでくると。
やっと株価取得&書き込みでけた・・・・
アクセス規制きついな・・・・
330 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 17:33:00 ID:SYw5S2IO0
ぬこえもん復帰ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうかそのまま引退してもよかったのにwwwwwwwwwww
みんな壊れたHDDどうやって捨ててる?
破壊するのが面倒で壊れた奴棚に積んでるんだが、邪魔。
>>332 心配だから捨てられないんだよね
インテリアにしたり
>>333 なんねーよw
そう。凄い心配。
あんな動画やこんな画像・・・心配というか恥ずかしい。
物理的に壊せばいいんじゃね?
中のディスクは簡単に割れるはずだぜ
それが側固定してるネジが全部トルクスなんだよな。
HDDのためにトルクスレンチ買うのも馬鹿らしいし。
かといってグラインダーで真っ二つするほどの物でもない。
床に落としたらのディスク壊れたことあったな
もうね、破片が小さくて細かくて片付け大変だった
ということで
窓から投げすてろ!
もしくはハンマーで打ってみるとか
なんでそこまでして捨てたいんだ?
>>337 うち一階なんだw外は土w
ゴミを持ってるのって嫌じゃない?ただそれだけ。
ハンマーか。どつきまくってみるか。
まさか凹みまくったHDDをもって帰る奴はいないだろうw
川原に埋めればよくね?
340 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:07:27 ID:MScICd0m0
普通にハンマーで叩けば中身は割れると思う。
前テレビで企業がパソコン捨てるときにハンマーで壊してるの映ってた
341 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:10:10 ID:1sqBB0uC0
ハンマーで殴って、軽くふってカラコロ音がしたらおkでいいんじゃね?
カラコロってかシャカシャカだと思う
343 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:15:18 ID:U1h29zuq0
あの程度のトルクスなら、マイナスドライバーで開くよ。
あとは、ストレスが発散されるまでハンマーでガンガン叩けばいけるはず。
あれ、あけると手鏡代わりにもなるよ。。
344 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:31:47 ID:A//jBnTF0
CとC++とJAVAってどれが一番いいですか?
345 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:34:49 ID:MScICd0m0
346 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:39:00 ID:A//jBnTF0
みんなそういうじゃないか
このタコス
347 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:42:27 ID:1sqBB0uC0
348 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 21:47:57 ID:36Lx8qCQ0
C#やれ
一番良いのがわかってたらそれ以外は使われなくなる。
つー訳でD言語やれ。
350 :
学生さんは名前がない:2006/08/29(火) 22:03:00 ID:HsVhpNWI0
Brainfuckやれ
>>343 マジか。試してみる。
ってかあけると磁石あるじゃない?ネオジュウム磁石だっけ?
あれ凄い強力だよね。バラしたら必ず回収するようにしてる。
352 :
紅:2006/08/29(火) 22:16:54 ID:bE44ZoAo0
電子レンジでいいじゃん。
>>344 それぞれに利点があるはずだが、残念ながら俺はよくしらない
C++とかJavaとか使えるような処理系があるのなら是非使いたい。
自分のやってる分野ではCとアセンブリ言語ぐらいしか選択肢ないんよねorz
>>352 不安・・・
あれって熱膨張使って中のデータをずらすの?それともクラック入るの?
キュリー温度
キュリー温度まで温度上げなくても交流印加しても消磁できるか。
でも物理的に壊すのが一番安心
>>357 PCは直流で動いてるの?
電源で変換してるんだ?
360 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 00:24:05 ID:JlI8Nw8/0
交流で動くCPUとか見てみたいもんだ。
電圧のパルスがそのままCPUのクロックに入るとかね
50Hzwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100Vwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか作ろうと思ったけどアイディアが浮かばないから寝ようかな
シリアルポート云々も明日にしよう
Perl掲示板へのロボットスパムはどうしたらいいの?
一晩で100件くらいやられたから
hotmailの登録みたいに画像でランダムな数字はいてDES暗号かけて番号を打ち込ませるの実装したけど速攻で抜けられた。
画像認識されてるみたい。
BBQは使いたくないんだよなぁ。
>>363 そこまで対策してるのにあらされる掲示板ってどんな掲示板だよw
ていうかその画像のやつが破られてるとは思えないんだけど
そんなに簡単に破られるなら何処も使わないでしょ
画像の奴が破られるんだよ…
Winnyとか開発される以前に
「ファイルサーバのアカウント自動取得スクリプト」で既に実装されてたらしい。
ホットメールのは画像がグニャグニャだけど、そこまでプログラム書く気力ないし…
俺のはgfcat.plで単に画像をくっ付けただけだから…
素直にBBQ使うかなぁ
366 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 10:01:36 ID:JlI8Nw8/0
ちがうチューリングテストにしたら?
写真の中からネコだけ選ぶとか。
>>366 おもしろいなw
でもクライアントに怒られるww
画像認識ってすごいな
どうやってんだろ
370 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 15:18:31 ID:JlI8Nw8/0
24インチ液晶買うのと、19か20インチ二枚買うのと、どっちが幸せになれるかな。。
エクセルのファイルとかババっと見られると楽なのと、あとは映画とかも見たいっちゃぁ見たい。
前者だとマルチディスプレイでいいんだけど、映画ならやっぱ24インチかな。
>>370 >見たいっちゃぁ見たい。
その程度なら漏れは19か20を2枚買う
むしろ、16とか17を3枚
さて、何作ろうかな
とか言いながらC++やってたり
372 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 16:41:18 ID:JlI8Nw8/0
C++か。
なんか前は、漫然とlinuxつかってりゃあプログラミングできるようになるのかと思ってたけど、
そうでもないから、なんか一個モノにしようかな。
ただ、WUXGAの解像度にもアコガれたりしてるんだけど、あとは自分で決めろってか。
マルチも便利なんだろうなぁ。
373 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 17:21:04 ID:JlI8Nw8/0
ってことはようやくVineもSELinuxも標準搭載か
375 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 18:23:25 ID:qHha5xSe0
このパソコン、Windowssしかはいっていないんだけど
Linuxとか入れれるの?
その場合、ソフト買わなきゃいけない?
>>375 分からないな。
ハードウェアのドライバがあるかどうかが問題だから、
詳しく調べるのも面倒だろうからためしにやってみるのがいいと思う。
ソフト買う買わないは、あなた次第。
欲しいソフトがあったら買ったらいい。
>>375 っ【VMware】
っ【Knoppix】
古いレッドハットをパーティションレスインストール
379 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 19:59:21 ID:Wf418rN30
卒業するとアカデミックパックが買えなくなると思うとキツイな
380 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 20:00:16 ID:iRSj9MZp0
それ思った。いまのうちに買っておくべきかな。
特に欲しいものもないけど
382 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 20:02:16 ID:Wf418rN30
VS2005Standard使わないけど買おうかな
the Spoke買ったらついてきちゃったしな
ひたすら足跡つけてくるmixiブラウザ完成
いらねーwwwwwwwwwwwwwww
385 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 21:17:56 ID:iRSj9MZp0
なにそれwwww
そういうのってIEコンポーネント使って動作するの?
それともIE上でスクリプトみたいに動くの?それとも単体で・・?
とりあえずアクセス稼ぎたい人用に需要ありそうだな。。
>>385 webBrowserコンポーネントを利用したぜbb
さて、次はどんなくだらないもの作ろうかな
388 :
◆XQBD3zf6h6 :2006/08/30(水) 21:34:26 ID:Tpmrt+WV0
おみくじ集計スクリプト(簡易版)
server, board, datを代入して実行すると「dat名.txt」へおみくじだけ出力する。
あとはExcelのCOUNTIF関数で項目一覧を引数にして集計すれば良い。
#written in Ruby
require "net/http"
server = "ex14.2ch.net"
board = "news4vip"
dat = "1146482699"
$List=[]
begin
resp, data = Net::HTTP.new(server, 80).get("/"+board+"/dat/"+dat+".dat", nil)
if resp.kind_of? Net::HTTPResponse
data = resp.body
end
rescue => err
puts "Error: #{err}"
exit
end
data.scan(%r|</b>.*?<b>|mi){ |block|
if block =~ %r|</b>【(.*?)】<b>|mi
$List << $1
end
}
print "集計数:#{$List.size}\n"
puts $List
puts "-----項目一覧-----"
puts $List.uniq
Objective-Cの作法に未だに慣れない俺がいる
シリアルポートに入出力される信号ってどんなんなってるんだろ?
391 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/08/30(水) 22:31:41 ID:QG5j6GfR0
392 :
残尿 ◆VdpsJg49wg :2006/08/30(水) 22:32:19 ID:mk07a9QSO
(´・ω・`)
393 :
茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/08/30(水) 22:57:51 ID:QG5j6GfR0
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
仕方ない、ぬこえもんとなんか顔文字が似てる犬リムに八つ当たりしてこよう
395 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 23:23:50 ID:Wf418rN30
デザイン設計楽しい実装メンドイ
実装は設計通りやればいいけど、
設計はデザイン変更、機能追加、変更に対応するため
冗長性があるようにと考えて心を病む
kernel2.6にしたらシャットダウン時に自動で電源が落ちなくなったorz
acpi=force もだめ
apm=on acpi=off もだめ。その逆もだめ
。。もうだめぽ
398 :
学生さんは名前がない:2006/08/30(水) 23:32:37 ID:a11BXtIV0
シンフォニーがキレて犬リムに八つ当たりwww
ぬこえもんは確かにスクリプト使いすぎ
普通に通報すればいいんじゃん
意味のないコピペ連投であぼん
ISP規制でごめんなさいしなきゃならないことになるべ?
400 :
田中:2006/08/31(木) 02:41:54 ID:bCpi/4TZ0
400
一晩がんばったけど結局シリアルポートの使い方よくわかんなかった
と思ってたらUSBの本がわらわらと来た・・・・・
>>398 漏れからスクリプト取ったら何も残らないような気がする
402 :
学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 11:03:40 ID:DvwKEgEN0
うんこ
ほ
ぬこえもんはPOST厨
406 :
学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 20:12:12 ID:xzdr9TkJ0
シリアルって、RC-232C?
408 :
学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 20:19:43 ID:xzdr9TkJ0
おれもあれで、新着メール知らせるランプとか作ってみたいんだよね。
サムライズとCと、あと電子工作で出来そうな気もしないでもないような。
ていうか、Outlookなんて使ってる人はいないか・・・・・
411 :
学生さんは名前がない:2006/08/31(木) 20:30:54 ID:xzdr9TkJ0
outlookEXならいるけど、あれもMSがくばるのやめたんだっけ?
俺はモジラだな。
何も考えずにApple Mail
232か
Cなら自前で入出力ストリーム開いて読み込まないと駄目なんだよ
たしか
ぬこえもん投資すれ立てて。
415 :
学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 10:09:27 ID:JCb5WMLE0
あげーー
さげー
417 :
学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 12:00:09 ID:o6cm7FYQ0
JAVA最強
何しようかなあげ
なんで投資スレ嫌いなのお前
別に投資スレは嫌いじゃないよ
コムとかみたいにわけわかめな奴がくるのがヤダ
422 :
学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 20:52:23 ID:+PYCdzKx0
投資スレいらないだろ。
なんか浴びせあいみたいになってるし、そもそもやりたいなら専門の板いってさわいでこいや。
423 :
学生さんは名前がない:2006/09/01(金) 20:59:17 ID:4OwiKzT20
PHP便利すぎワロタ
二度とPerlでcgiなんて作る気にならん
Cで書いたcgiはまだ実行速度の利点があるから使うけど。
ポインタ使わずtextBoxで値渡しってなんか新しい
425 :
学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 01:25:02 ID:ePrK/lnCO
ここのみんなすげえな
はてしない差を感じる
426 :
田中:2006/09/02(土) 03:05:43 ID:tNKZw3Pw0
今投資スレないのかよ…
俺が立ててもいい??
427 :
学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 10:23:32 ID:5kE7+g8P0
しらんがな
428 :
学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 10:40:50 ID:YjkzVCRk0
JAVA
ho
430 :
学生さんは名前がない:2006/09/02(土) 16:17:37 ID:5kE7+g8P0
*
if (2chをする)
↓
{
Daigakusei->hikikomoru();
}
else
↓
{
Daigakusei->kanojo.sex();
}
Core2Duo導入した奴いないの?
435 :
ギャンブラー:2006/09/03(日) 05:18:55 ID:bD5dXwCD0
去年と違って今年は1円もムダにできない。
PC買い替えなんて夢のまた夢。
436 :
学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 09:02:53 ID:OZBrfp1r0
今いい感じにスレストしてるw
438 :
学生さんは名前がない:2006/09/03(日) 09:05:00 ID:OZBrfp1r0
学校にもいるよな。
ちょっとできるからって調子に乗る奴w
しかも実力は糞並
色んな意味で凄く今更感があるけど、
socketAのメインパソを水冷にしたくなってきた。
じゃあ漏れ油冷
>>441 今更っていうか物によってはファンレスも行けるのにわざわざ水冷にする意味がないような
やるならファンレスの方がおもしろいと思うけど
>>444 水冷のメカな感じが好きなのさ。
ただの自己満足だよ。
サーバーは電源以外はファンレスにしてる。
まぁVIAのC3で2.5inchのHDDだがね。
446 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 06:44:29 ID:cLNlT+wk0
PCスレは毎回落ちる
このあたりでいつもネタが無くなるんだよな。
447 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 09:42:04 ID:PvnB0HmB0
JAVAが最強
大学やってるのはCなのに教授はみんなJAVAを使ってるという不思議
自宅のftp鯖に大学から繋ごうとすると鯖が固まる、つーかルータが落ちてるっぽい
全然理由がわからないんだが…FFFTPだとダメでSmartFTPだとおkなのはなんでだorz
設定はどっちも一緒なんだが…
451 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 17:34:24 ID:PvnB0HmB0
JAVAって遅いのに何でそんなに流行ってんだ?
453 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 17:43:46 ID:WU7Jgf2P0
最近はそんな遅くないらしいよ
もちろんネイティブに比べたら遅いけど
>>452 現状で一番クロスプラットフォームを実現できているから
457 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 21:06:05 ID:Z4DqH2g6O
みんなどのくらいまでの回路設計できる?
458 :
学生さんは名前がない:2006/09/04(月) 21:26:25 ID:lX2qPuEH0
扇風機に入ってる回路ぐらいなら軽い
459 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 10:43:46 ID:GlmZw6pD0
ヘッドホンアンプ程度なら。
懐中電灯くらいかな
豆電球つけるくらいなら出来る。
ロボ研いるのにまともに回路作れないし、プログラムもかけない。
463 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 14:03:03 ID:akh8yB980
RedHat9入れてます。
TeX使いたいんだけど、コンパイルするときにplatexとかlatexってコマンドが無い
っていわれます。
どうやったらコンパイルできるのか誰か教えてください。
>>463 platexをインストールしてください。
465 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 14:13:24 ID:akh8yB980
>>464 TeXのファイルは出来てるようなんで、もともと入ってるんじゃないかと思うんですが。
そういうわけでもないんですかね。
エラーログはらなわかるわけないじゃん
find /usr -name "*latex*"
してみろ
つーかマルチなら断れ
469 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 14:43:45 ID:akh8yB980
いろいろ長いのが出たんですが、ここに貼ってもいいですか
471 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 15:14:17 ID:fERK5++30
よくそんなの見つけてくるな
472 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/09/05(火) 21:55:40 ID:yGsrX7VW0
2ちゃんねるの検索を使えば簡単でしょう
473 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 22:59:11 ID:7wFxbmwC0
core2かうより、X2だなこりゃ
474 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:09:04 ID:atggcLja0
授業でJavaをやってる人はどんな環境でやってますか?
うちの学校はLinuxのemacsでやってるんですが同じ人います?
475 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:14:17 ID:fERK5++30
うちはMacでeclipse使ってやってる
うちの学校はwin環境だったな、CPad for Java2 SDKとか使ってた希ガス
linuxでも扱えるんだろうけど、初期状態じゃemacsなんて入ってなかったような…勝手にいれたら怒られるかね
477 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:24:00 ID:7wFxbmwC0
emacs入ってねーなんて。かってにいれてよし。
しらないけどw
478 :
学生さんは名前がない:2006/09/05(火) 23:25:26 ID:fERK5++30
>>476 自分のホームディレクトリに入れるなら大丈夫でしょ
でもJAVAの開発環境入ってなかったらそれも入れないと…
479 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/09/05(火) 23:26:28 ID:yGsrX7VW0
投資スレがないですね
>東大卒医師が教える科学的「株」投資術
コレ読みました?
ぬこえもんいなくて平和だな
あとで下らない自作コードでも貼るか
483 :
学生さんは名前がない:2006/09/06(水) 09:19:32 ID:i9TmcArM0
いまのPCってPCIEが主流だけど、
PCIのボードって乗らないよな。互換させるためのスロットとかあるの?
いつの間に主流になったんだw?一部を除いて未だにほとんどボードでてないだろ
PC133 SDRAMの512MBが欲しいが高いなぁ・・・
この間買ったわそれ、バルクで4000円だった
衝動買いだったんだけど安いんかねこの値段
たしか両面実相と片面で違うよね
489 :
ギャンブラー:2006/09/06(水) 21:17:47 ID:rSDGtM750
490 :
学生さんは名前がない:2006/09/07(木) 09:12:13 ID:WwFPUKKR0
bluetoothあげ
who is at gay bar
Windowsアプリケーションってcでつくれるの?
>>493 できるよ
でもC#やったらめんどくさくてやってらんなくなるよ
495 :
学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 01:53:15 ID:HMWHokyc0
プログラムが大きくなると全体が把握できなくなる
向いてないのかな
株板で同じことを言ったら
「プログラム書くなら、少なくとも「構造化設計」というものを学びたまへ」
と言われた
よくわかんないけど
497 :
学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 01:58:23 ID:HMWHokyc0
クラス別でファイル分割してるけどダメかも分からんね
一概には言えないが作りやすさはこんな順番か・・・?
PHP > HSP > BASIC > Java >= C# > C > アセンブラ > 機械語
簡単に作れる物ほど作れる範囲が狭いもんだ
何が出来て何が出来ないかは把握しておいた方が良い
ありがとうございました。
>>496 ソフトウェア工学とかでやらなかったか?
502 :
学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 09:03:29 ID:NWgGAGzd0
>>494 C#とCってほとんど差なくね?
どっちもどっちだと思うしCの方がまだマシだと思うんだが
>>499 それは人によるだろ
CいじったことあればPHPは簡単
JavaいじったことあればC#は同じようなもん
C#とCは俺にはまったく別物に見える
C#は慣れると最強すぎる
GMOが年内にAPI公表だとさ
ああああああああああああああ2ちゃんねるだとあんま書けないんだよな
オブジェクト指向∩( ・ω・)∩バンジャーイ
でも速度求めるとめどいよね
Windowsでしか動かなくなっちゃうしね
まあ、ArrayListについてはちょっと詳しく勉強しないといかんね
ネット証券の1年後が決まったな
それに音出せないよね、どとねと
さっきから話題の転換を阻害している希ガス
しばらくROMりま
マルチメヂアはIEに任せればいい
僕も、こんなことしてる場合じゃなかった
ドットネットはマイクロソフトのアプリを使い倒すための言語だと思う
つまり、主役はオフィスとかIEとかで、プログラマーはオフィスとかIEをカスタマイズするだけ
そんなわけでオフィスやIEの範囲外では
ドットネットなんて使いものにならないと思う
でもIEひとつだけでも、もう個人としては
一生かけても使い切れないほどの機能の組み合わせあるから
無理して手を広げる必要ないんだ
とりあえず正直うざい
だな…
そしてすごく香ばしい臭いがする
この前のPC掃除スレじゃないけど。
518 :
学生さんは名前がない:2006/09/08(金) 14:01:14 ID:EELmcYbJ0
>>517 あれはすごかったな。
ネットワーク協会のIPで、ルータ無いとか言ってたw
つーか、VBって関数調べてくっつけてくだけじゃん
あんなのプログラムって言えるのかね。
プラモデルと一緒
自作PC組み立てて「俺パソコン作ったぜ」って言ってるのと同レベル
そんな香具師はマシン語でも書いてろ
ところで、アカウント登録するときなんかにスパム防止に
文字の画像なんかが出てきて「この文字入力してください」見たいのがあるけど
どうやってるんだろうね?
CAPTCHAでググレ
524 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/09/08(金) 23:41:25 ID:rWHY9Mcp0
525 :
初心者 ◆.jxgOqNI6I :2006/09/08(金) 23:44:17 ID:rWHY9Mcp0
526 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 00:43:27 ID:EikFaqA60
>>521 それ、なんか上のほうで組んでるひといたよね。
文字をゆがめないと認識されるらしい。
あとは、ゆがめても、海外の偽エロサイトみたいのつくって、
そこで来た人に人力で解かせたりするからいたちごっこっぽい。
ワンクリックで1円貰える広告のアドレスを貼るスクリプトを作って
2chの人が多い板にそれっぽいセリフと共に自動で四六時中貼るようにすれば
結構儲からないかな?
やるつもりは無いけど、金儲けとしては案外儲かりそうな気がするんだが
>>527 通報されてISPとひろゆきにゴメンなさいしなきゃならなくなるだろw
>>527 ・2chのNGワードに引っかかって無意味
・下手すりゃ規制
・下手すりゃ不正クリックとして会社からアカウント凍結
すまん。アホみたいな書き込みをして。
やっぱこんな手抜きな手段じゃ問題山積みか…。
531 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:05:57 ID:EikFaqA60
>>527 かなりすばやく不正クリックでアウトにされるはず。
リファラが同じすぎるでしょ。
ゲーム攻略サイトを立ち上げて、データベース充実させて、
レイアウトもそこそこきれいにしておけば、Amazonアフィリで結構儲けられるぞ。
特に今度のポケモンは儲けどころだと思うから、
ウェブサイト作るのに慣れてるならやってみたらいい。
もっとも、それなりの暇がないとやってられんが。
534 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 02:07:54 ID:yqUB/1OR0
こんなの見つけました
っていうスクリプトが昔流行ってたな
まー、昔はそれなりに有効だったんだろうな。
絨毯爆撃したらクリックしてくれる奴はいるだろうし。
そういやFF12の時は発売前からデータベースサイト乱立してたな
そりゃ、大作ほど儲けやすいもんはないからな。
当たれば普通に10万超えることもあるし。
538 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 03:13:52 ID:AecPVb7e0
バイトみたいなもんか
539 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 05:05:36 ID:ew5PdzBc0
ばれないように色んなサイトからコピペして
今度のポケモンの攻略サイトでもつくろうかな
540 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 12:13:55 ID:raL7Yld10
通報する予定です
即席でID検索スクリプト作った
542 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 16:21:36 ID:pPK26zfn0
どこから検索するの?
どこからでも。
NPlotすげぇ!
ほ
546 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 21:53:44 ID:++Mk99me0
テンプレートわけワカメ
547 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 23:31:49 ID:WfrnAfu20
俺漏れも
?
C++のテンプレートの事か?
PEARとかSmartyの事か?
551 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 23:57:44 ID:WfrnAfu20
俺はC++のテンプレートがわかんね
552 :
学生さんは名前がない:2006/09/09(土) 23:57:56 ID:++Mk99me0
C++のテンプレートのこと
テンプレートって言うのはあれだよ
いろんな型がびゃーっとなってパーッとなってうれしい機能
まあ俺もよくわかってないんだけど
554 :
学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 09:24:28 ID:e6Ory1kK0
agw
OS自作入門のCD入れっぱなしで起動したら変な画面で止まってあせったわ。
ほす
win板でフォントレンダラをハックするdllがうpされてたんだけど
キレイになるもんだねーMS ゴシックってこんなにキレイなんだとビックリした
558 :
学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 20:58:00 ID:9L0GxGAP0
なんかIPAフォントみてーだな。
般若心経が横書きになってるのを見ると激しく違和感が・・・
べつにカクカクのフォントの方が見やすいとおもうんだけど?
個人の好みさね
こういうのって動作重くならん?
ハイスペックなら気にならんのかもしれんけど
>>562 MS P ゴシックがレンダラ違うだけでここまで変わるのかーって点で驚いた
俺はMeiryoKePGothicにClearTypeTuner入れて使ってるな
567 :
学生さんは名前がない:2006/09/10(日) 23:27:58 ID:JGXJmWig0
フォントが綺麗かどうかってあんま興味ねえな。。
フォントが読めるフォントか読めないフォントか
569 :
ギャンブラー:2006/09/11(月) 16:14:09 ID:ZySD4ftA0
頭いたい
プログラムくみたい
国際情勢サイト見たい
でもドライアイ酷すぎて…
1秒も目開けてたら乾ききってしまう
水中メガネに水入れて装着してろw
つ病院
調剤薬局で「ソフトサンティア1箱ください」
これでおk
574 :
学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 20:57:55 ID:Q+cq2azD0
ほ
linuxのslackwareって使ってる人居る?
よくわからないけどかなり根元のところからいじっていかないと動かない
あるいみ親切なfedoracoreとかとかけ離れたlinuxらすい
昔はこれで入門を果たしたlinuxユーザーがたくさんいたんだってさ
てことで俺もGUIばっかりいじっててまったく基礎知識が身につかないので
slackwareをvmでインストールくらいしてみようかと思って。
てかその時点で無ズ層wwww
576 :
学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:41:10 ID:4eg7IPfo0
やりたいならVMでやるより、普通にインスコしたらいいじゃん。
あんまり変なディストリはあとで辛くなるから、ユーザ多いのにしといたほうがいい。
plamoから入ってみれば?
日本語のドキュメントも見つかりやすそうだし
578 :
学生さんは名前がない:2006/09/11(月) 23:46:10 ID:BSkiSKQj0
>>575 Slackwareのインストールはたぶんそんな難しくないよ。
でもパッケージシステムが整ってないからメンテするのが面倒。
おれもPlamoの方がホームにある設定ファイルのコメントが日本語になってるから
それから始めたらわかりやすいと思う。
勉強する為にインスコするんだから見当違いなレスと思われ。
>>576 昔はRedHatかslackwareっていうくらい有名なディス鳥だったらしいので
動作とかは信頼が置けそうな雰囲気のOSなんだけど、古くてユーザーも少ないのと本がないんだよなあ
amazonで数冊しかヒットしなかった。
>>577 thx。それも調べてみてよさそうだったらやってみる。
FreeBSD。マジオススメ。
>>578-579 じゃあインストールだけはできるかな…
まあ敷居が高けりゃ挫折って事も十分あるし、plamoっていうのも調べてみて
それで勉強していくのもいいかもしれない
おしえてくれてありがとうっす
>>581 それも興味ある…有名みたいだし…FreeBSDはUNIX系なんですよね、
>>575 昔々、ThinkPad345Csにがんばってインスコしようとした記憶がある
>>582 純正UNIX!!
使ってみろよ。俺がアドバイスしてやる。
うちはメインPCでもサーバーでもFreeBSD。
585 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:05:37 ID:74MKL+f00
たしかに勉強になるったらBSDかもな。
UNIXは商標。
むかしUNIX作った人が居てそれを他のハードウェアで真似して作ったのがBSD。
BSDをX86アーキテクチャ用に書き直されたのがFreeBSDで、
その後Windows98でX86アーキテクチャが爆発的に広まって、
OSの商品価値が高まったからUNIXの作者は商標登録した。
正確には「UNIX"系"」というべき。
UNIX系OSには直系のBSD、その派生にFreeBSDがある。
>>583 「しようとした」ってことはぬこえもんさんが失敗したって事ですか?…orz
>>584-585 BSD…心揺れます…
まあとりあえずslackware今落としてて、落とすのにあと7時間ほどかかりそうwなので
ゆっくり考えて見ます。UNIXいいですよね…UNIXつかいとかなんかかっこいいしなあ
まあ覚えるOSが変るとなると正直LINUX覚えるのとUNIX覚えるのとで、
今後の方向性とかどう変って来るのかとか気になります。
>>587 問題は、大体のコマンドに慣れる事。習慣になれる事。じゃないかな?
細かいコマンドの仕様とかの違いは、manを読む習慣で吸収される。
>>587 CDからインストールFDつくるところでもう嫌になった
俺はTP345スペックがきつかったからSlackware3.0選んだけど、
そうでもない限りなんでまたSlackwareなの?
>>586 そうなんですか。UNIXを真似したのがBSD、って事はLINUXもたしかリナスって人がUNIXをまねて作った
ものらしいですよね。
>>588 簡単なコマンドならわかるんですが、使いこなせてはないので精進します
manとかコマンドによったら英語だったりして忌みわからなくて撃沈することがおおいです
>>589 不親切なOSを使うことで、LINUXの仕様とかもっと深いところが理解できるかなあと思ったので
先日LINUXに詳しい人が使ってるのみて、意味が全然わからなかったのでわかるように
なりたいっておもったんですよ、、
俺もFreeBSD派だな
まぁ、俺もかっこよさに走ってしまった勘違い君だけど
592 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:36:03 ID:Y1kJRwrv0
FreeBSDってLinuxより使えるハードやアプリケーションが少なくない?
>>590 っつーか難しい事考えずに、使い続ければ使えるようになるよ。
そんなもんだって。
>>591 俺もw
まぁ、就職は完全な機械メーカーでの開発設計。
趣味でこっちの分野は続けていきますよ。
>>592 正しい。
でも、Linuxにしてもそう最新のハードを使おうとする物だろうか?
アプリはそこまで変わらないよ。Linuxエミュレータあるし。
BSD系をクライアントとして利用する神経がわからない
サーバにしろよサーバに。一歩譲って勉強用だ。
クライアントはWindowsでいいんだよ、ゲームが出来ないだろ
Vine3.2インストールしたけど、なんか普通に使えるし満足しちゃって
特に他に手を出そうとは思わなくなってしまった
>>593 慣れるまでの道のりは長そうだ…
最近「よく考えたら初めて触ったOSがWindowsだからWindowsに慣れてるだけであって、
最初からLINUX使ってると思ってれば、そんなに肩に力入れなくても
そのうち慣れていくかな」みたいなことをおもったりします
>>595 FreeBSDで出来るから、FreeBSDでやる。それだけ。
俺はゲームはやらない。
>>597 長いというか、永遠かなぁ。
でも、じょじょに普通になっていく。
そう。慣れ。ただそれだけ。
windowsだって、まだ極めていないでしょ?
他のOSでも一緒だよ。
599 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:48:02 ID:Y1kJRwrv0
>>594 具体的に言うとおれはレッツノート使ってるんだが
液晶の輝度調整用のドライバがLinux用しかないからFreeBSDだとどうかなと…。
あとはcentrinoの無線LAN、サスペンドとハイバネーション、
CPUのspeedstepあたりがFreeBSDでも使えるのか不安でLinux使ってる。
600 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:49:05 ID:74MKL+f00
モバイルだと、Linuxがやっと対応しはじめたとこだからな。
カーネル2.6からだし。
あとは、マックOSって手もあるけどねww
>>599 俺はそれを使っていないので分からんし、調べる気もないなぁ。
これが使えないかも知れないから、Linux。
これが成立しちゃったら、
これが使えないかも知れないから、windows。
これも成立する。
まず使ってみるのがいいんじゃないかなぁ?
windows95で1500万行のソースだって聞いたことがある
OSを把握する、極めるってすごく難しいんだろうな。
脆弱性が出てきたりしてるってことは、
マイクソソフトの中の人だって把握できてない部分があるんだよな・・・・・・・
Slackwareを研究するより、OSを把握するなら
1FDLinuxなんかを研究したほうが得るものがありそうな気がする。
603 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 00:54:36 ID:74MKL+f00
把握するって目的じゃなくても、1FD、1CDのOSを自分で
パッケージングしたりすると、勉強になるかも。
しかも実用的っていう。
Vistaにいたっては象牙の塔だからな。
ここでOS自作入門を勧めてみる
>>604 組み込み職人になりたいので時間があれば読んでるんだが・・・・・
あれって俗にいう「DOS/V機」のCPUだけなんだよな・・・・
結局考えるの面倒なのはハードウエアとソフトウエアのトレードオフ点なわけで
>>598 確かにwindowsもきわめてなんて全然ないですよね…ていうかこれだけ大きな
OSを理解するなんて…せめて自分に必要な範囲で使いこなせるようになるのが
目標ってかんじですね…LINUXも慣れていきたい。
ていうかfedoraさわってたらxinetdがみつから無いwはやくも目標が遠のいていく…w
まあ気を取り直してがんばります
>>606 最近のはxinetdは標準では入らない
わざと書いてるみたいだから突っ込むけど
×LINUX
○Linux
608 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 02:50:49 ID:8Bu+nBKB0
XPでメモリ1Gで仮想メモリ切ってるんですが特に重たいもの起動させてる
わけでもなのによく仮想メモリ不足です表示されるんですが
仮想メモリはやはり設定しておくべきでしょうか?
1Gじゃたりなくね?
タスクマネージャでメモリ使ってるアプリとか見てみたら?
っつか2ちゃんブラウザ(ry
仮想メモリ切りたいなら2GBは必要
俺、起動しまくりだから常に1GBは使ってる
メモリ高騰中だけどな。
ってゆーかスレタイにfoobar入ってるw
軽くていいよね。
ネタだと言ってくれ紅
ああプレイヤーのfoobarだったのか、変数の定番かと思ってた
『自分で作るLinuxディストリビューション』見たいな雑誌があったけど、
けっこう面白かったよ。
たしか内容は素のカーネルをいろいろいじってUSBメモリにインスコする
playerのfoobarって何?
とっても使いにくいカスタマイズできるプレーヤー
なにプレイヤー?
618 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 08:57:55 ID:74MKL+f00
音楽プレーヤだよ。
変な、エイリアンウェアみたいなアイコン。
619 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 09:12:51 ID:gJgkHTz60
foobar2000でぐぐれ
ほ
621 :
学生さんは名前がない:2006/09/12(火) 13:03:33 ID:lX3LfWLE0
ほじゃねぇこのうんこ
>>613 前スレがhogeだったからfoobarにしただけ
俺もfoobar2k愛用してるけど
623 :
ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/09/12(火) 21:09:28 ID:ilx067FR0
ho
ほじゃねーよカス
625 :
ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6 :2006/09/12(火) 23:56:31 ID:ilx067FR0
ho
626 :
学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 10:15:42 ID:egJIcoaJ0
hoho
627 :
学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 10:21:49 ID:p8aIyMhi0
JAVA
628 :
学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 10:24:46 ID:unzyTSo40
apache
629 :
学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 10:38:06 ID:kbqvtpSeO
セキュアド
hoge
piyo
dir
633 :
学生さんは名前がない:2006/09/13(水) 15:03:33 ID:x1iGP1VJ0
正規表現むずかしい(´・ω・`)
言いたくないが向いてないと思うぞ
保守
部屋片付けてたらMkLinuxのCDみっけた
試してみるかな
636 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 01:54:50 ID:xWp4GkY20
CXXってなんだろ?
637 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 04:51:12 ID:MOOqgRTU0
外付けHDD買ったんだけどDドライブにある全てにファイル(240G位)
を一気にコピーしても平気かな?壊れない?
その程度で壊れたら不良品
外付けHDDってガリガリいうよな
漏れの内蔵HDDも1ヶ月くらいでガリガリ言い出したけどね
IO DATAのはやたら静かだぞ。
まぁ中身はサムスンだが。
>>640 荒らしはシネや
サムスンは韓国企業だっけ
644 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 09:32:01 ID:Rxbd5c9w0
サムスン最近不祥事あったんだっけ、製品のじゃないけどちょっと買い控えしてしまう
Seagateが至高。
647 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 12:30:13 ID:GoA/o9gz0
僕はWDちゃん
648 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 12:51:51 ID:9EQUsTKx0
HGSTだろ最高なのは。
649 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 13:02:38 ID:kpKKSDCXO
プログラマでもサーバー管理者でもクラッカーでも理系の学生でもないのに
自宅のwindowsPCにlinuxインストールするやしはマゾ
650 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 13:03:28 ID:9EQUsTKx0
文型でも計量経済やるならテク目当てにやるっつーの。
651 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 13:17:53 ID:kpKKSDCXO
計量経済かぁ・・・
なんかこんな流れ
物理-化学-材料-機械-電気-電子-情報-経済-政治
653 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 15:18:57 ID:GFt4nQ5h0
ベイズ推定かぁ
654 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 15:55:34 ID:kpKKSDCXO
なんの流れだよ
保守
656 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:38:36 ID:eAELESVk0
荒らしはシネや
657 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:39:08 ID:9EQUsTKx0
大学でknoppix起動してたら電算機の保守員に文句言われた。
んなこと言うならはじめっからCDブートできないようにしとけやボケっっていうような事言っといた。
659 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:42:31 ID:9EQUsTKx0
さぁーわからん。バカばっかだからさ。
XPのSP2導入で学生のメール消しちゃうような運用してんだぜ。
学校でKnoppixってのも面白いけど怒る保守の人も保守の人だな
漏れの大学のはデュアルブートだったはずだから特に心配ないけど(今はどうなってんだか知らない)
661 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 21:48:49 ID:9EQUsTKx0
わからん、一応シンクライアント風になっててサーバにデータあるから、
ローカルで勝手に起動してもいいはずなんだけどね、しかも嫌ならbiosで封じておいてくれ。
アドミニ権限の領域まで読み込めるから怒ったのかもね。
CDブートできるようにBiosいじって怒られたってならあれだけど
うちの大学の技官の方々は激しくクオリティ高いから尊敬してたんだが
みんなそんなんなのかな・・・・・
663 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 22:02:42 ID:9EQUsTKx0
うちの管理者はマジクソ
管理者って言うか、端末室監視員みたいな学生のバイトもいるけど
寝てるかうぇbみてるかゲームしてるかって感じだが
>>658 HDDをぶっ壊せる
つーかできるようになってる方が悪いけど
そうか、そういうことか
起動しているHDからは自分自身をフォーマットはできないけど・・・・ってことか
納得した
そして対策を講じない保守の人もDQN
668 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 22:48:51 ID:eAELESVk0
おい荒らしはもうくんなよカス
なんか粘着がいるな・・・・
液晶発掘してきたんだけど
液晶からはDVIだかって言う端子が出てきてるんだ
でもパソコン側にはVGAの端子しかないわけで。
この液晶ってDVI-VGA変換コネクタとか使えば普通に使えるもんなの?
670 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 22:51:32 ID:Rxbd5c9w0
シンクライアントなのにHDDついてるのか。
671 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 22:53:49 ID:eAELESVk0
672 :
紅:2006/09/14(木) 22:57:08 ID:8o+LW7J+O
時代はHDMIですよ。
>>670 学校によるみたい。
でもシンクライアントだとソフトのライセンスって一つでいいのかな?
「端末」という名の普通のパソコンが何台もあると台数分ライセンスが必要なんだよね?
市販のCADソフトのライセンスを台数分取るとか・・・・
大学ってすごいお金が動いてるよね
>>672 デコードが要らないならまだ楽なのかも・・・・
>>672 HDMIってどうなの、著作権周りの縛りがなくなったら手出したいけど今は微妙じゃね?
なんでもデジタルにすりゃいいってもんでもないと思うんですよ
>>677 さんくす
ピン配置さえわかれば「漢の半田付け」ができるのにな・・・・
コネクタ結構高いし
ぬこえもんって友達少ないでしょ?
>>670 シンクライアントなんて使ってるところあるの?
>>676 D/A→A/Dってやるの無駄だろ?
「友達」と呼ぶほど親しい人はあんまり多くないと思う。
普段つるんでる数人だと思う。
「知り合い」は多いほうだと思う。
682 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:08:38 ID:kpKKSDCXO
ぬこえもんはlinuxで荒し専用プログラムでも開発してればいいのに
683 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:10:16 ID:eAELESVk0
まじこのスレにもう来ないで欲しい
>>683 じゃあこなきゃいいんじゃない?
こなきゃみることもないと思うよ
685 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:12:03 ID:eAELESVk0
>>682 LinuxのX-windowsっていうか
GnomeだとかKDEだとかのAPIの資料ってあんの?
>>685 俺は来ると思うよ
みたくないならあぼーんしとけばいいとおもうし
小学生みたいな喧嘩してんじゃねぇよw
>>678 DVIにもDVI-D(デジタルのみ)とDVI-I(デジ/アナ)がある
ビデオボード側はほとんどDVI-Iどけどディスプレイ側でDVI-Iは少ないと思う
>>687 スマソ。
久々の粘着に熱くなってしまった
>>688 ほう
漏れ自信DVIってあんまり馴染みがないので判らんがNECの液晶モニタだから
NECのデスクトップ機の付属液晶とみた。
現物しかないから仕様はわからんけれども、
とりあえずつないでみて動けばいいな程度でやってみるわ
691 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:21:58 ID:eAELESVk0
しねばいいのに
692 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:24:03 ID:Rxbd5c9w0
>>680 うちの大学の演習室はそう。
MacOSXのネットワークブートだから端末にはHDD入ってないみたい
>>691 邪魔だったらあぼーんしろよ。
グダグダ言ってんじゃねえ。
695 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:30:31 ID:eAELESVk0
荒らしの分際でのうのうとスレに居つかれるのが腹立たしい
お前らなんでこんなカスにレスするんだ?
>>692 全台macなん?
うちの大学もあるにはあるけど、ほとんど使われてないや
>>695 延々とスレ違いな話題を続けるお前自身がもはや荒らしに成り下がっているという現実を棚に上げてそんな発言をするな。
699 :
紅:2006/09/14(木) 23:35:57 ID:8o+LW7J+O
みんなでシカトすればいいだけじゃん。
騒ぐほどの問題じゃない。
700 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:36:41 ID:Rxbd5c9w0
>>697 学科の演習室だけだけど前台Macだな。
昔はWinとLinuxの2台ずつだったんだがMacだと
UNIXっぽい使い方もできるからMac1台ずつになった。
701 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:37:33 ID:Rxbd5c9w0
>>695 今までLinuxスレは立ってもすぐ落ちてたけど
ぬこえもんが来てから落ちにくくなったような気がする。
>>700 なるほど、macって使ったことないからなんか苦手意識あるんだよね
今度使ってみっかな
上のほうで何のディス鳥を入れるか相談したものですが結局今plamo入れていじってみてます
とりあえず以前からよくわからなかったGRUBの操作から勉強してます…
705 :
学生さんは名前がない:2006/09/14(木) 23:52:57 ID:9EQUsTKx0
>>670 重いアプリデータとかは、クライアントサイドにあるみたい。
Javaの授業ですってみんなでeclipseとか起動し始めたらすぐ落ちちゃいそう
709 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 14:41:51 ID:DM/z71lIO
アプリは普通ローカルのメモリ上で実行するからサーバ上にあっても問題ないのでは
サーブレットとかは別だけど
>>709 eclipse?
でもサーバーからクライアントにデータ落としてこなきゃならないんじゃないの?
プリンター買いにいってこようかな
複合機にしようと思うんだけど、種類多すぎてどれがいいんだか困ったもんだ
711 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 16:06:16 ID:IxyY8eeL0
でもスキャナってあんま使わないし
>>711 レポートに記載する図をテキストやら過去レポやら参考文献からぶっこ抜くのに使えるんだぜ
>>710 頻繁に印刷しないならブラザーの一番安いやすオヌヌメ
何処の大学もNFSでマウントって言うところが多いみたいだな
前期は2ヶ月に黒インク3本くらい消費したな・・・・・
保守
ブラザーだけはガチでやめた方がいいよ。
キャノンの複合機でいいじゃん。
EPSONの複合機安かった
ADFついてるのがいいよね。
でもあれって本とかじゃだめじゃん?
だいじょぶだよ。
紙→ADFからコピー
本→ふつうに開いてコピー
>>720 まじで?
めちゃくちゃ便利だな。
図書館とかで借りてきた本スキャンし放題でしょ
結局高くてかえないけどなー
マジで本とかスキャンできるの?
400ページくらいありそうな本でも
724 :
ハードボイルドな商学部:2006/09/15(金) 20:55:03 ID:x7SakwJm0
プリンターを安くしてシェア握って、
プリンター専用のインクで儲けているんだよ。
プリンターを買わせれば、客は自社製品しか買わなくなる。
>>724 あるある
借りたプリンタEPSONで
インク無くなったから4色買ったけど実はイエローだけ減ってなくって
結局自分で買うときもその余ったインクカートリッジ適合機種のEPSON複合機っていう・・・・
726 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:19:24 ID:HDYvul0T0
ADFついてフラッドヘッドついて、ファックスついて、プリンタついてるので一番安いのってHPだとおもう。
ADF作ればいいんじゃね?
HPはインクが大変
729 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 21:27:46 ID:HDYvul0T0
ていうかADF付きスキャナだけ別に買えばいいんじゃね?
>>729 インクを販売店が少ないってこと
通販ならあるが、すぐ必要なときには使えない
732 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 22:21:47 ID:BVd5YAbP0
その辺りはキヤノンとエプソンが強いね
リフィルインク使ってる人はいるかい?
734 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 22:51:29 ID:HDYvul0T0
>>731 あーそっか。
とか言いつつ、結局プリンタ要らないんだよね、近くに出力センターあるからそこいって印刷すれば
モノクロもカラーも最高品質で出るし、インク代考えたら似たようなもんだし。
プリンタ俺も欲しいなぁ・・・
プリンタがあればCADで図面作って、それをシールに印刷して、
加工対象に張れば正確に穴あけできる。
1000円くらいで買えないかなぁ・・・
738 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:01:38 ID:HDYvul0T0
買えよ。
キンコーズとかねえのかよ。
大学のプリンタねえのかよ。
>>738 金無いんだ。相当安いのじゃないと買えない。
大学のプリンタあるけどさ、自分のPCつなげる訳じゃないから。
CADのファイル読み込めなかったら駄目だから。
740 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:13:15 ID:HDYvul0T0
.pdf出力してもってっちゃう、とかじゃだめなの?
プリンタは中古って訳にもあんまりいかないしなぁ。。あとは、セブンイレブンでも
プリントアウトできるね、今。一回50円くらい。
>>740 実寸のままpdf出力出来るのかなぁ。使ってるソフトはjw cad。
実寸とずれたら俺の場合印刷する意味無くなるし。
742 :
学生さんは名前がない:2006/09/15(金) 23:52:21 ID:HDYvul0T0
わからん、100パーセントで出せば基本的に大きさ変わらないハズだけど、
誤差とかそういうのは保障できないかもな。
レーザープリンタ買っちゃった
図面を印刷するだけだったらprintscreenとかじゃ駄目なん?
CADとかまったく知らないけど
>>744 図面を印刷するっていうか、
実寸を扱えるソフトで図面作って、それをそのまんま印刷しないと駄目なの。
printscreenじゃぁ無理。
写っていない範囲は少なくとも確実に無理だし、
精密にその分スクロールするなんて到底無理。
完全にスレ違いじゃん
購入相談したいならプリンタ板行けよ
748 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 01:51:58 ID:WfwwjM3J0
そもそも何か印刷したいのにprtscrは無いだろw
解像度がおかしくなる。
>>736 使ってる
そんなに印刷しないし画質気にしないから値段を考えれば満足
あと全面休止なのも気に入ってる
>>749 インクどれか一色でもなくなったら、全く使えなくなるのって理不尽じゃない?
>>748 CADはしらないけど俺は人に図で説明とかするときに手っ取り早いから
よく使うけどね
printscreen→ペイントで開いて印刷
752 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 02:08:02 ID:WfwwjM3J0
それって画面を教えてあげるとかそんな用途でしょ?
絵とか図面とか、ワープロでさえやらんでしょ、どっちが特殊かって事で。
>>750 そうなの?それに気づかないぐらい使ってないw
>>752 postscriptなら問題ないでしょ
保守
結局普通の複合機買っちゃった
brotherのA4モノクロレーザーが17000円だったわけだが
EPSONやCANONを買ったら負け組な気がする
756 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 18:55:41 ID:+KyLgDoI0
>>755 それはないでしょw
すきなのかえばいい。
A4それやすいな。でもトナーがたかいからむり。
758 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 20:36:32 ID:Ry+9gLO00
最近ubuntu使いはじめた・・・。でもログオフスクリプトどこに書くのか分からない
誰か教えて
EPSONのプリンタはうるさいってなんか耳にする
もれのPCエプソンだけど、PCは確かにうるさい
760 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 21:16:30 ID:H5NrSlqR0
スクリプトなら作者がここに居るじゃないかw
ちょっと趣がちがうがw
762 :
758:2006/09/16(土) 22:42:26 ID:mNofHZ+f0
>>760 ログアウトする直前に実行するシェルスクリプトです。
~/.logoutもないし、作っても効かないし
~/.bash_logoutも効かない
パーミッション触っても変わらないしcronじゃ出来ないし・・・OTZ
763 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 22:48:14 ID:+KyLgDoI0
なにをログアウトするんだ?
しかもログアウトする直前にログアウトって・・・?
ワンクリックでshutdown -h nowしたいって事?
764 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 22:55:32 ID:mNofHZ+f0
765 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 23:21:45 ID:H5NrSlqR0
>>762 ログインシェルがbashなら.bash_logoutに書けばいいはずだけど…。
書き方は間違ってないよね?
間違ってないと思う
bashに渡してもちゃんと動くし
なんでだろ・・・・
767 :
学生さんは名前がない:2006/09/16(土) 23:39:06 ID:H5NrSlqR0
>>766 Ubuntu使ってるってことはgnomeのメニューでログアウトしてる?
Ctrl+Alt+F2してlogin、logoutしても実行されない?
>>767 実行されました!X上でのログオフ、ターミナルの場合、適用されないんですか・・・。
gnomeからログアウトしたときに、実行するにはどうすればいいですか?
769 :
学生さんは名前がない:2006/09/17(日) 00:04:52 ID:zuIN+L1M0
ありがとうございます。参考になりました。
また本家gnome逝ってマニュアル漁ってきまつ