医学部の人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
またdat落ちか
2ぽこ ◆NichibuOnM :2006/07/23(日) 01:06:45 ID:xcSy5VUW0
   ∧,,∧  
  (,,・∀・) 
 @(_uu)  
3 ◆yVyWLYd222 :2006/07/23(日) 01:07:01 ID:xjXS9IhX0
4BJ:2006/07/23(日) 01:07:08 ID:hrCS1E1q0
糞スレ乙
5 :2006/07/23(日) 01:07:14 ID:kc1H+eDz0
これがほんとのクソスレか
6学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 01:09:16 ID:asauXd+z0
夏厨がわいてきたwww
7HOTELコンジローム+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+コテスタ舎弟 ◆HoTELa/ssE :2006/07/23(日) 01:09:19 ID:od4+c4RM0
お客様だれかーーーーー
8学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 01:13:20 ID:VDc2CbNJ0
自称ならたくさんいるだろ
俺は違うけど
9MPD(*ノノ):2006/07/23(日) 01:26:21 ID:y/5ou56L0
夏前の試験あと一個でやっと終わる
はてしなく疲れた
10学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 02:50:36 ID:tRWHPtyZ0
(´-`)。oO(次スレ?
      前書いたやつ他スレでコピペされててワロス
      >>9 乙 あとひとつ乗り切れば夏休みジャマイカ)
11MPD(*ノノ):2006/07/23(日) 03:08:08 ID:9gJbGT0g0
夏明けも試験だから勉強せねばなんですけどね・・・

寝る前にあげ
12烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/23(日) 03:47:43 ID:4eQa8aC70
英語の教科書読んでると日本語で何ていうかわからない上に
日本語よりも言葉を覚えにくい
13学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 04:28:11 ID:qE3VGPPsO
14おれさま:2006/07/23(日) 04:29:15 ID:9Hu4c/KZ0
埼玉医科大のおれさま参上!
15学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 08:19:58 ID:Z6zlG2Lc0
>>12
だからロビンスは日本語を買えと言っただろ!!!!!
16学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 10:54:02 ID:uquodN5B0
ロビンス日本語版の古いやつは読んでて笑えたから標準病理買った。
17学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 13:19:46 ID:I4HeBqfqO
医学部卒業すると、最初の研修は出身大学の附属病院に勤務することが多いですか?
18学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 15:04:40 ID:CAQwjBeq0
今は半分もいないだろ。
19学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 15:16:59 ID:TcE53RSf0
解剖学はヤバイ。
おれ薬学部だけど、薬学部用の簡単な教科書ですらいろんな所に名前つき過ぎ。
最近のお気に入りは大十二指腸乳頭
20 ◆k4pMDOUTEI :2006/07/23(日) 22:49:43 ID:612YpGKF0
新スレおめ。
21学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 22:52:22 ID:ka2o7bNZ0
脳神経12枝age
22学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 23:31:43 ID:tFWwYATp0
(´-`)。oO(>>11 試験詰まってるんだねぇ イ`
      #漏れも卒試が近づいてきてガクガクブルブル
      >>12 つ電子辞書
      きつかったら何か日本語の本併用した方がいいよー
      #ロビン巣日本語版って誤訳が多いことで超有名だから薦められないけど
      >>14 イラッシャーイ
      >>17 前回で半分切った
      >>19 なぜ気に入ったのかが気になる
      >>21 嗅いで見る 動く車の三つの外 顔に聞く 舌に迷う副下
      語呂にもなってないけどなー 唱えてたら覚える)
23学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 23:35:22 ID:ido2Zcvh0
俺の大学の教授は
〜単シリーズを嫌う
24学生さんは名前がない:2006/07/23(日) 23:39:44 ID:EJIYf3ya0
あと一週間で夏休みだよぉ〜
教授の前でのプレゼンさえ乗り切れば・・・
ぬおおおおおおおおおおお!!
BST死にそーーー
25MPD(*ノノ):2006/07/24(月) 02:42:59 ID:p+uUwanl0
はげ
26烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/24(月) 06:29:39 ID:OhriUP2y0
今週いったら夏休み

くるな夏休み
27烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/24(月) 15:17:33 ID:OhriUP2y0
MAGE
28学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 15:48:15 ID:GIclUOhx0
(´-`)。oO(卒試ストレスと戦いつつage)
29学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 15:58:54 ID:H1tZcJkaO
何でラグビー部なんかに入ってしまったのか未だに疑問が残る。医学部なのに体育会系のノリで正直しんどい。費用もばかにならない。バドとかにして文化部もいれればよかった。そういいつつ今日も自主的に筋トレした自分がいる。
30学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 16:18:37 ID:ifT82Ji70
医学部や医者は基本的に体育会系
31学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 17:31:13 ID:UmumNupQO
>>29
俺もラグビー部なんだけど、ポジションどこ?
32烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/24(月) 17:33:50 ID:OhriUP2y0
ビー部・・・

人当たりがいいのは大事ですよね
33学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 17:36:00 ID:tF5yVn4oO
おれは三番だよ
体重90ぐらいしかないけど…
34学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 17:36:14 ID:B8O04aDoO
再試キタヨー…
35学生さんは名前がない:2006/07/24(月) 17:43:25 ID:UmumNupQO
>>33
29とは違う人?ラグビーやってる人って多いんだな。3番はすごいです!俺はウイングやってます。
36MPD(*ノノ):2006/07/24(月) 18:10:17 ID:rjhafpxA0
ラグビー部は心肝も気合入れてやるしな
練習急がしそうだし

それで試験落とさない奴とか尊敬
37 ◆k4pMDOUTEI :2006/07/24(月) 21:57:10 ID:lJStBsyr0
>>28、34
乙です
38MPD(*ノノ):2006/07/24(月) 23:45:55 ID:4GdugxxR0
今年の目標

再試は二個まで
39学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 00:31:01 ID:YYtXfZkS0
(´-`)。oO(ラガーな人多いのかー
      >>29 いやいや,バドもけっこーきついと思うよ?
      >>37 d
      >>38 イ`)
40滝川に栗捨てる:2006/07/25(火) 03:31:48 ID:yykS9XKE0
先輩方テストってやつは何点以上とれば単位もらえるんですか?20点とかじゃ
死亡です?
41学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 03:37:58 ID:GLrq5vZD0
基本は60だ。
しかし大学にもよる。
そして科目にもよる。
俺の大学の解剖学、白紙で通ったやついる。
先生が答案紛失したとゆう噂だが。
42学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 18:31:20 ID:Gw3etp/00
(´-`)。oO(ほ
      >>40 点数低い人が多かったら10√xとか+10点下駄はかせたりするみたいだけど
      20/100で受かることはないと思うよ
      ごく稀に8割とらないと落とすとかいう鬼もいる...)
43学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 18:33:12 ID:DfWj6f530
事実、60点で切ったら、10人しか通らないという科目もある。
10点20点の下駄は在り得る。
44MPD(*ノノ):2006/07/25(火) 21:08:42 ID:vPjgBSg20
そしてあげる
45学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:09:47 ID:T/XRhsr30
58点ぐらいならうちは下駄履かせてもらえてる。
てかそれがなかったら俺死んでるわ。
46MPD(*ノノ):2006/07/25(火) 21:11:32 ID:vPjgBSg20
一つのAより三つのC
47学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:16:27 ID:T/XRhsr30
必死に土下座すれば50でも通るという話もあるが
実際やってる奴がいるかは不明
48学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:27:40 ID:jbE+eJ0o0
医学部ってどんな授業やるの?経済学部だと金融論とか会計論ってのがあるけど、医学部だと解剖学とかなのかな。あと、がんを直すための研究したかったらやっぱ薬学部なのかな
49学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:47:40 ID:5nUEkZCP0
いや医学部だよそういうのは
解剖なんかは2年から普通に人体を解剖実習する
50学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 21:59:51 ID:3eapyBsv0
(´-`)。oO(最近HIVスレ多いね
      ふざけてる人から切実な人までいぱーい
      啓蒙にいいんだか悪いんだか…
      
      つーことでリンク色々はっときますね
      例のブログ http://eizu777.exblog.jp/
      AIDS-HOSPICE.com-例の画像の元サイト http://www.stylite.net/index-aids-hospice.htm
      アメリカAIDS診療ガイドライン http://www.hivatis.org/
      HIV感染症治療研究会の治療ガイドラインhttp://www.hivjp.org/index.html
      国内のAIDS動向委員会報告書 http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/mhw_survey.htm
      日本AIDS学会の特別教育セッション-2005年のPPTファイルのがいいよ http://www.hivcare.jp/kotsu/index.html
      OraQuick ADVANCE-今のところ最速で感度・特異度ともに高いHIV感染スクリーニングキット http://www.fda.gov/cdrh/oivd/CLIA-oraquick.html
      国立国際医療センターエイズ治療・研究開発センター 学習用ビデオ http://acc-elearning.org/AIDS/menu.html
)
51学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:02:41 ID:DfWj6f530
>>46が核心をついた。
52学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:32:39 ID:jbE+eJ0o0
>>49サンクス
53学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:34:18 ID:u9FajzEn0
医学部の女性と付き合うにはどうすれば良い?
54烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/25(火) 22:48:50 ID:GOOZlW6M0
医学部に入る
55学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:50:02 ID:HeAmYOYxO
やめといた方がいいですよ!医学部の女子気強くてプライド高いやつしかいませんよ!
56学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:50:28 ID:u9FajzEn0
もう無理
あ〜どうすればいいのかね
57学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:54:37 ID:u9FajzEn0
>>55
おれの数すく無い医学部の友達は
確かにプライド高いけどそいつらは美人で金持ちだから仕方ないと思う
苦学生の医学部の女は気立てもいいと思う
あ、看護学科はダメよ
58学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 22:58:24 ID:DfWj6f530
医学科の女はプライド高すぎ。

看護はプライドが無いが、頭も無い。
59学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:00:31 ID:HeAmYOYxO
>>57
医学部の女友達いるならその人と付き合えばいいんじゃないですか?
60学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:04:14 ID:u9FajzEn0
>>59
いや、全員おれなんか論外扱いだから
多少不細工でも優しい医学部生と付き合いたい
61学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:05:36 ID:DfWj6f530
>>60
医学科の女が非医と付き合う事って、めったにないよ。
プライドが高いので、相手の男にも、自分相応の知力を求めるから。
62学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:08:20 ID:u9FajzEn0
>>61
文系だとそれなりの学力っていうか学歴はある
でも知的かどうかは分からない
そもそも、プライド高くない奴ってそんなにいないの?
63学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:10:32 ID:HeAmYOYxO
みんながみんなプライド高いってわけじゃないですよ!総じてそうなだけでプライド高くない人もいますよ。
64学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:12:35 ID:u9FajzEn0
じゃあ、やっぱり付き合いたい
でもどうすりゃ良いのか。学園祭とか行ってみようかな
65学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:13:36 ID:DfWj6f530
>>62
文系の事は良くわからないが、東大京大でないと、医学科の女は
「学歴」と見なさないだろう。譲歩して旧帝(+早慶)。
プライド高くないのは、稀少種。

>>63
そんな少数派の話をしても・・・・・
66学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:16:46 ID:u9FajzEn0
>>65
まあ、学歴はいいとして
そもそも学歴とかあんまり気にしないようなプライドがそんなに高くない
高いとしても、自慢とか、人を見下すようなプライドでない人
そんなにいないもの?
67学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:20:52 ID:DfWj6f530
>>66
いないわけではない。
が、やはり人並みならぬ努力をしてきた女たちなので
自尊心は強い。これは確かだ。
例え、見下したとしても、それを相手に悟られるような失敗はしない。
それが自分に不利益をもたらすからね。女医は、そういう賢さも持っている。
68学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:24:45 ID:u9FajzEn0
>>67
じゃあおれの医学部に行ってる友達は例外的に賢くないんだな
3人程知っているが
やつらはすべての人間が自分と同じ価値観だと思って発言するから困る
そういう言葉が僻みっぽい人間にとってどれだけ気に障るか分かってない

賢い医学部生と付き合いたい
69BJ:2006/07/25(火) 23:25:16 ID:1frxhOI30
所詮奴隷なんだから仲良くせーよ
70学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:30:07 ID:DfWj6f530
>>68
そういう事を口に出すのは、俺の知人でも数人いるが、それは馬鹿な者たちだ。
口に出さない者が賢く、周りとやっている。
何も考えず口を開くやつは嫌われている。

なぜ、医学部女と付き合いたいの?理由がわからない。
71学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:33:02 ID:u9FajzEn0
>>70
おれ主夫になりたいのさ
で、できれば収入がいい人がいいと
72学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:35:47 ID:DfWj6f530
>>71
もう結婚を考えてるのかwww
女医は専業主婦希望多いぞ。
旦那に稼いでもらって、自分は子育て&お受験って感じだ。
主夫希望だなんて言ったら、女医と結婚はできない。
73学生さんは名前がない:2006/07/25(火) 23:43:11 ID:u9FajzEn0
>>72
じゃあだます
働くつもりだって
来年就職するけど、それなりのところにはいけるはず
結婚しても女医を辞めるのはしばらく待ってもらう
で、さりげなくおれは退職
74学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 00:30:26 ID:bCKbyAtJO
結局、女はコミュ能力の高いイケ面に弱い
75学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 05:15:01 ID:D93KASRr0
(´-`)。oO(ほ)
76ちん:2006/07/26(水) 08:25:05 ID:V4m+X3gh0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   フツーに上場企業のOLの方が稼ぎが良い件について
 @(_uu)  そりゃあ、年間労働時間が約2倍だから年収は同じかもしれんけど。
77MPD(*ノノ):2006/07/26(水) 10:12:34 ID:8PESOyqT0
今から試験あげ
ちょっと心電図よんでくる 
78学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 10:24:49 ID:WMbZb74qO
医学部作業療法とか保険学科ってまさに詐欺くさくね?
「医学部です」シネや
79学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 15:21:33 ID:kyLyJDqG0
>>78
世間の人は「医学部=医者」と思うからね。
保健の者達は「嘘はついてねーよwww」と言い張るが、
誤解を誘う言い方をしてるのは自覚してるな。
保健が家庭教師で時給を医学科並に要求してるのを知った時は、
「これは詐欺じゃ?」と思った。
80学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 21:39:54 ID:TkoAsl4E0
保守しておこうじゃないか
81学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 23:17:41 ID:mSCRXNDC0
耳鼻咽喉科って聞くと淫行って言葉だけ抽出して聞いてしまう
82学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 23:22:45 ID:29Z00Zam0
学祭いつ?
順天堂、東京医科歯科、東京、慶応を知りたい
83学生さんは名前がない:2006/07/26(水) 23:57:02 ID:P5UhHVMR0
(´-`)。oO(>>79 その辺わかってる人は"医学科"で募集してるね
      以前,"医学科1年2浪以上,医系浪人生に教えられる人募集"とかいう,えらく幅の狭いのが出てたのを見たぉ)
84烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/27(木) 05:05:33 ID:m3wekMw60
今日のテスト終わったら明日で学校終わり あげ
85学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 12:56:36 ID:Zmy2N2aK0
俺あと一週間あるわ…
86学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 13:07:45 ID:eZt6L1io0
内科やマイナー科って記号問題だけな上に選択肢の内容も毎年同じだから楽だよな
前日に6時間くらいかけて丸暗記すればなんとかなるし。それに比べて基礎系は辛かった
87学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 18:12:25 ID:HUPNFccm0
>>86
基礎は教授のオナニー問題満載。
国試よりきつい。
88烏 ◆KFdTM75xM6 :2006/07/27(木) 20:42:32 ID:m3wekMw60
やべ びみょ
89 ◆k4pMDOUTEI :2006/07/27(木) 22:54:58 ID:L9qsGoQA0
>>85 >>88
乙。
90学生さんは名前がない:2006/07/27(木) 23:58:18 ID:NjzH1wUW0
(´-`)。oO(>>86 基礎系の論述の方が点取りやすかったけどなぁ…少数派かorz
      >>88 乙&イ`)
91学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 00:04:26 ID:Zib8lsr80
>>2
ぽこってまだいたんだ…
92学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 02:39:02 ID:gJ6seuFPO
帝京医学部って卒業するまでに5000万もかかるのかよ
93学生さんは名前がない:2006/07/28(金) 03:48:42 ID:DAnmY5TW0
国立でも600万は超えますよ
94学生さんは名前がない
(´-`)。oO(生活費とか全部含めて計算したら1000万ぐらいになったぉ
      実家生なら半額ちょいで行けるか)