(*^ー^) 慶應義塾大学n+28 (*^ー^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
578学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 03:52:12 ID:K81KBJMf0
ま、個人の事だし、これ以上話題にするのは止めときますか。。
でもミスに出たらぶっちぎりだろうねw
579学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 03:58:28 ID:WiArcY4GO
あのゴスロリ女ちょっと話したことあるが可愛いか?
並だと思うが

アニオタから見ると可愛く見えんのかね
580学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 03:59:14 ID:AbaZa8cx0
塾生新聞にインタビューしてもらおうぜ
581学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 07:04:38 ID:A3SlNFWKO
なあ高校野球でSFCと塾高は楽しめるのに毎年志木高卒の
俺だけ楽しめないんだよな。もう俺自分のなかで塾高卒に
変えちゃったけどいいよな?


内部以外のお前らもまあ進学校だろうから
野球弱いとこばっかか?一度は母校がせめて準準決勝くらいまで勝ってほしいよな
582数字に操られるなんて馬鹿馬鹿しい人生だ ◆YJlyqMsk66 :2006/07/14(金) 07:06:50 ID:8yk903WE0
見たこと無いけど所詮三次元、この双子にはかなうまい

http://www.vipper.org/vip290954.jpg
http://www.vipper.org/vip290955.jpg
583学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 07:23:14 ID:yYVVJmMp0
↑何が何でも2次元話に持っていこうとするキモオタ
584学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 09:18:15 ID:kBYy4x/E0
数字は3次元では女子小学生にしか興味がない犯罪者予備軍だから仕方ない。
585学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 10:50:05 ID:T7G1sdYLO
ねぇ、メディアで周りが勉強してる中構わず喋ってる奴らって
注意していいの?
586学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 10:58:34 ID:Rok7/VnZ0
>>585
そんなやつらは殺していいんでねぇの??

どーせ男と女のグループだろっ しかもそういう奴らに限って、ブサメンと
ブサコだろっ。。。

俺もこの前、メデイア行ったときに後ろの席で駄弁ってる奴らがいて、
ブサメンとブサコだったし><
587学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:05:03 ID:Rok7/VnZ0
っていうか、俺はそんなアドバイスをしてる場合でもないんだよな・・・

2限目にチャイ語の試験があるにもかかわらず、まだ家で2chを開いてる

俺って・・・リアルに・・・廃人だな><

でも、まぁチャイ語は通年科目だから、秋学期ガンガレば単位くるかっ☆
588学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:09:07 ID:ydaxEgMuO
テストサボったら単位来ない
589学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:24:14 ID:Rok7/VnZ0
>>588
でも2年で再履修できるでしょ!?
590学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:59:55 ID:2QZ78wAvO
暑いし眠い。それに気分悪い…。
テスト期間の不摂生は尋常じゃないよな、もうテスト廃止にしる。
591学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 13:54:59 ID:XmW4SA1h0
テスト寝過ごしちまったぜ・・・
592学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 14:06:43 ID:qf5DH5QuO
慶應にさ…ぼっちなんかいるの?
593数字に操られるなんて馬鹿馬鹿しい人生だ ◆YJlyqMsk66 :2006/07/14(金) 14:19:45 ID:8yk903WE0
>>592
いくら誰にも相手にされないからって鏡くらいは見ようぜ?
594学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 14:20:09 ID:pUOzxz2aO
多分いない、みんなネタにしてるだけで
実際はぼっちとか都市伝説w
595学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 14:22:54 ID:qf5DH5QuO
>>593 ごめん、マジレスすると高校一年。
慶應めざしてます
596学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 14:26:46 ID:T7G1sdYLO
あれ?銀月ブログにあんなこと書いてるから
ここどんだけ祭り状態かと思ったら…
ここの奴らは銀月のブログ読んでないの?
それとも試験勉強忙しくて他人に構ってる暇ないってだけ?
597学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 14:55:49 ID:VIdbL0Pq0
別に自転車や車が欲しいって書いてあるだけだし
598学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 15:06:59 ID:K81KBJMf0
ぼっちの俺参上っと。

サークル無しバイト無しだとほんとにぼっちになるよ。
んで、段々人と交流しない→コミュ能力低下→ますますぼっち、の負のスパイラル。

唯一のメリットは、どこ行っても他人ばっかだから人目気にしないでいられるぐらいか…。
599学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 15:31:48 ID:0uCupvlo0
俺もぼっちだが、確かにどこに行っても人目を気にすることがない。
おかげで一人飯が生活の楽しみになってる。
しかし友達が欲しいのも事実。
まったく入学前はこんな事になるなんて微塵も思ってなかったな。
小中高と友達は困らなかったし。
600真性ぼっち読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/07/14(金) 15:32:41 ID:wMGFY+fJO
どこの大学にもぼっちはそこそこの割合でいるはずなんですよ。
それを否定する人は、物事を自分の基準だけで判断してしまいがちのような気がします。
ぼっちからリア充の方は視界に入ってくるものですが、その逆はあまりなかったりもします。
大学にいるとき、周りを見渡してください。
講義中、食事中、キャンパスを歩いているとき、いつも一人でいて、うつ向きがちな方が必ずいるはずですから。
彼らこそ、人々にその存在を忘れられてしまった「ぼっち」という人種なのです。
601神大生ではございませぬ:2006/07/14(金) 15:35:37 ID:S+RXyYAT0
慶応(笑)
602ぶらすた:2006/07/14(金) 15:36:50 ID:nxlVXpPKO
バイトサークル無し実家通いの俺はなるべくしてなったぼっちだな★
大学のスレでもぼっちになったしな
603学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 15:45:30 ID:K81KBJMf0
ぼっちって呼ぶからマイナスのイメージなんだよな。
これからはソリストって呼ぼうぜ。
むしろ憧れの存在。凡人には真似出来ない。

>>602
国連平和維持活動でもやっとけw
604硬派男:2006/07/14(金) 15:56:29 ID:TgUmDIWS0
ぼっちな奴も塾生懇親会に参加しろ!今年の夏1回目は8月1日に日吉でやるからな!

605学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:00:02 ID:A3SlNFWKO
んなもんいいからお前ら今の時期母校の応援とかいかないの?
606学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:00:11 ID:A3SlNFWKO
んなもんいいからお前ら今の時期母校の応援とかいかないの?
607学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:01:40 ID:HJr+SEftO
まじめに毎回出てるけど独学ゆえにCしか取れないぼっちは、授業全く出ないけど幅広いネットワークと要領のよさゆえにA取る俺らリア充から見るとテラカワイソスwwwwww
608学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:03:13 ID:VIdbL0Pq0
真面目に毎回出てCとかあり得ない
毎回出てればテスト勉強しなくてもA取れるよ
609学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:05:01 ID:0uCupvlo0
>>607
羨ましいです。
610学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:09:27 ID:h13FR0/WO
空気読まずにごめ。
慶應いつ試験終わんの?
611学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:11:11 ID:VIdbL0Pq0
ホームページ見ろよ
612学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:18:42 ID:h13FR0/WO
>>611
解決。ホントすまんかった。
613学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:22:03 ID:A3SlNFWKO
確かに。ほんとのリア充でAとるやつなんかほとんどいないよ。
ぼっちで毎回出ててCならお前の頭が要領悪いだけだよ。
毎回出ててたらBは取れる
614学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 16:26:45 ID:DDuXlINY0
次回からテンプレに
★通信禁止★

非塾生の通信は慶應スレ来るな
615読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/07/14(金) 16:27:23 ID:wMGFY+fJO
文系で全出席なら、一部の科目を除けば余裕でAが取れるでしょう。
重要なのは、いかに出席をせずに単位を取るかということです。
単位が取れさえすればAだろうがCだろうが同じだと私は思っていますしね。
ぼっちでも、試験前に軽く独学するだけでCは取れる文系は、ぼっちには適した環境でもあります。
616硬派男:2006/07/14(金) 16:35:30 ID:TgUmDIWS0
>614
ならば、三田のパソコンから、俺の掲示板や通信スレを荒らしているお前の仲間のキチガイを引き取れや!
617学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 17:01:17 ID:vCjnFNrx0
南館にゴキブリのように沸いてくるな学部生ども。
618学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 17:16:57 ID:BqG2e+fsO
>>581
一度でいいから四回戦進出して欲しい。
初戦でゴールド負けしなければ快挙という高校ですよ…
初戦から校長が応援に来ましたから…
619学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 17:24:35 ID:HJr+SEftO
オールAだと奨学金もらえるの?
620学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 17:45:35 ID:WiArcY4GO
ない
621学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 18:04:12 ID:Jchxh9s/0
銀月オワタの?
622ぶらすた:2006/07/14(金) 18:08:34 ID:nxlVXpPKO
俺の目の前で落雷がw
糞大雨嵐のなかほとんど何にもみえなかったが目の前一瞬赤く光った瞬間
木がバキバキとなりぶっ壊れた、リアルに発狂して近くのスーパーに逃げ込んだんだが
その足はガクガク震えその場に座り込んじまったw

チャリだったし死ぬかと思ったw携帯も家に忘れるという悲劇だったし
623学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 18:09:41 ID:1Ro8T/V0O
三田は26日 おれらはその後ISFJの論文作成で学校行きまくるけどorz
624学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 18:11:31 ID:1Ro8T/V0O
あ、>>610へのレスね
625学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 18:18:34 ID:K81KBJMf0
>>622
神奈川はむしろ晴れてるんだが、それどこの話?
626ぶらすた:2006/07/14(金) 18:30:56 ID:nxlVXpPKO
>>625
フヒヒ★ど田舎ですよw
信号も完全にぶっ壊れてたし、トラックの運ちゃんが止まってくれなかったら
俺死んでたな、あと10秒止まってたら死んでたw
627学生さんは名前がない
>>626
そこで落雷に打たれれば人生変わったのにな
残念