【神京戦も三商戦も】神戸大学PART3【主催は神大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
神戸大学ホームページ
http://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学ニュースネット
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/
休講掲示板
http://www4.ofc.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/pc/pc
サークル総覧
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/circle06/06index.html
神大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/386/
神戸大学-学術情報基盤センター
ttp://www.istc.kobe-u.ac.jp/

成績が出たら下記のサイトへ裏講・過去問の投稿を!

神戸大学ピンク・シラバス
http://kobe.cool.ne.jp/syllabus/
神戸大学過去問プロジェクト
http://kakomon.e-city.tv/

前スレ
【徐々に】神戸大学2006年度PART2【汗だく;^^】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146233357/
2学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 07:10:59 ID:3N9Cexoj0
2get
3学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 07:11:26 ID:CbhKmsz30 BE:20922522-
過去ログ(古い順)
【春】神戸大総合スレ【うらら】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081072497/
【初夏の】神戸大学総合スレ2【風】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083194182/
【おいおい】神戸大総合スレPart2.5【dat落ちかよ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1084369769/
【日本の夏】神戸大学総合スレ3【神戸の夏】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090172103/
神戸大学総合スレ3.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090485081/
【08/09】神戸大学総合スレ3.7【dat落ち記念日】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092038040/
【神大スレ】神戸大学総合スレ3.9【落ちすぎ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092880358/
【六甲颪に】神戸大学総合スレ4【颯爽と♪】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092966250/
【糞スレに】神戸大学総合スレ2.1【負けるな】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093133012/
【食欲の秋】神戸大学総合スレ5【2ちゃんの秋】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097413120/
【六甲祭】神戸大学総合スレ5.1【KOKIA】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097593264/
【死んだ】神戸大学総合スレ5.5【威勢】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099806823/
【神大スレも】神戸大学総合スレ6【堕ちたものだ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099908945/
【スレを】神戸大学スレッド【落とすなぁぁ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1100429014/
「可愛いねこと壮大な六甲山の風景。あと神戸大」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103043867
4学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 07:12:17 ID:CbhKmsz30 BE:41844724-
ねーママほら見てあそこにねこと神戸大学
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106194562/
あ、じゃあとりあえず神戸大学で
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109301372/
国文16系統、六甲台36系統、他は徒歩で神戸大学へ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1111540649/
【朝1限】神戸大学スレ2005年度PART1【8:50〜】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112783945/
【夜景】神戸大学スレ2005年度PART2【無料】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115253062/
【ネコと】神戸大学スレ2005年度PART3【イノシシ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119188598/
【坂道】神戸大学スレ2005年度PART4【汗だく】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120920868/
【汗】神戸大学スレ2005年度PART5【半減?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1124884653/
【六甲祭】神戸大学スレ2005年度PART6【175R】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129469526/
【ルミナリエ】神戸大学スレ05-7【SNEG?】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133435074/
【標高↑】神戸大学スレ2005年度PART7.1【気温↓】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134987508/
【坂を】神戸大学PART8【歩け】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138972611/
【勧誘に】神戸大学PART9【騙されるな】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141432960/
【花冷えの中】神戸大学2006年度PART1【坂道登れ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143834585/
5学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 10:38:12 ID:C+H7Lq/bO
>>1
6学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 14:09:45 ID:GTEItTB90
おつ
7学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 16:48:29 ID:CA70eYMw0
なんてひでぇ終わり方だ…

せめて







ん              / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


で終わればよかったのに
8学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 16:58:33 ID:zNxIbisn0
>>1
乙でーす

関係ないけど隣のマンションのやつうるさい
変なラップ歌わないでください
五体満足に生んでくれたオトンにオカンとか意味不明です
この前も夜中の3時ごろに大声で歌いだしたし…
マジ勘弁してくれorz
9学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 17:03:48 ID:CA70eYMw0
YO!って言ってるのか言ってないのかだけが気になる
10学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 17:46:38 ID:GTEItTB90
隣の部屋の一回生(発達だったかな)が夜な夜なとにかくうるさい
真夜中に友達集ってウイイレしながら飲むのは好きにやりゃあいいけど
ベランダに数人が出て酔った勢いで大声で歌うのはなんとかしてくれないものか
11学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 19:36:24 ID:UPKlSekN0
大学入ったらさー、ちょっと授業サボるくらいたいしたことないって思ってたけど…
夜になってからのこの罪悪感は今までと変わらんな!
12学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 19:57:07 ID:Zvvtc/8y0
就活ひと段落したのでやっと授業出始める。
いきなり中間テストの時期か…。
13学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 21:00:52 ID:j74z8+3k0
>>8,10
管理人に苦情言おう。
14学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 22:32:01 ID:zFprgFJI0
>>1

保守保守

ワンルームマンションは壁も薄いし大変そうだな
15学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 23:42:50 ID:ct6uUbAF0
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
ヤダヤダ
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

ヤダヤダ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

留年…ヒック…ヒック…   
   ∩ zzz…
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

16学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 00:42:37 ID:NUrfPY/z0
(・з・)キニスルナ!
17学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 00:43:39 ID:DgrIhU6W0
もう一年猶予期間が楽しめてラッキーじゃん
18学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 02:27:26 ID:NUrfPY/z0
ここらへんで一番でかい電気屋はどこですか?
ヨドバシとかビックカメラクラスの店があれば・・・

六甲道から原チャで通える範囲であればいいのですが。。。
19学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 02:28:52 ID:qBpGwLLW0
そのクラスなら素直に大阪出たほうが…

ヤマダとかミドリ、コジマが主流だな、神戸では
20学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 03:49:31 ID:h3TTQ4CE0
新在家のジョーシン
阪神御影のミドリ
HATのヤマダ

てか梅田ヨドバシクラスの店なんて西日本には他に無いと思うぞ
21学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 03:51:26 ID:7Jdjy+EN0
商法は27日かー
20日よりましだな
22学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 14:10:01 ID:S8R1r5BDO
23学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 14:10:51 ID:Z0fMdLP40
24学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 14:18:12 ID:OBMAX3LF0
ヨドバシ品揃えワルス
25学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 14:19:14 ID:Z0fMdLP40
>>24
IDがOBMAX


特に意味はない(´・ω・`)
26学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 15:56:08 ID:MG6TK3ZJ0
>>18
日本橋行きゃいいじゃん
電器屋のメッカ
27学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 15:57:00 ID:Z0fMdLP40
>六甲道から原チャで通える範囲
28学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 17:28:17 ID:MG6TK3ZJ0
29学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 18:20:40 ID:A5lZbE8yO
国分から六甲六甲道までどの道を通るのが一番早いと思う?
30学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 18:36:01 ID:S8R1r5BDO
工学部ルートじゃね?
31学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 18:51:37 ID:8C1s8qBl0
3商大ってどこ?神戸大学 小樽商大 奈良商科大?
32学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 19:01:25 ID:R2ZOESHc0
>>31
何でそんな微妙な所ばっかwww
神戸、大阪市立、一橋だよ。
33学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 19:57:17 ID:R1wh/Ear0
奈良はよく知らんけど
小樽商科大学は商学系では結構名門だったと思う
34学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 01:33:29 ID:YrejwHo/0
うん、小樽商科は有名なんだが…奈良商科の存在は初めて知った
35学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 02:10:35 ID:vB9ov8AQO
うーん、ならしょうか゛ないね!
36学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 02:54:40 ID:ZjldW3iN0
>>19
>>20
ありがとうございます。色々当たってみます。

やっぱ梅田まで行った方がいいんですかね。日曜なら金券ショップで買えば、250円ですしね。
37学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 08:34:10 ID:KkwTOnBX0
高等商業学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%95%86%E6%A5%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1


要するに、旧制で商大に昇格していたのが三商大
それ以外は高等専門学校としての旧制高商という違いらしい
38学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 14:44:34 ID:TaDL4u3P0
>>36
それがいちばん賢明だと思われ
39学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 18:10:10 ID:VSuPNyDc0
三商大って言っても実際は市大は無視されてるらしいけどね
40学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 18:12:45 ID:Zh/+UDh70
別にされてないけど?
何の話をしてんだ喪前さん
41学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 18:15:11 ID:oPSuaxiN0
うーん、ならしょうか゛ないね!
42学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 19:31:55 ID:VSuPNyDc0
>>40
知らなかったの?
ディベート大会でも相手にされてないよあそこ
43学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 19:32:54 ID:wNY4PZoj0
>>42
うーん、ならしょうか゛ないね!
44学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:54:52 ID:x02Bfb9u0
いつも一緒の仲良しグループじゃあるまいし
何でもかんでもつるんで行動するわけでもあるまいにw
45学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 20:57:56 ID:WxG0lRfE0
市大が相手にされてないとかありえねーよww
三商大学はどこも平等だっつうの
46学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:01:02 ID:tW5fSaQh0
どうでもいいよ。とりあえず生協の三商フェアが楽しみ
今回はどこのメニューが出てくるんだろ
47学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:14:50 ID:x02Bfb9u0
九州フェアのとり天が
フライドチキンより安くて好きだな
48学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 21:38:14 ID:8F8K/SL20
うるせえこのゴミ蔵ども
49学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 22:00:32 ID:tooD3fOB0
隅っこに追いやられた吸殻入れから
なんか声が聞こえるような気がする・・・
50学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 22:02:05 ID:tW5fSaQh0
>>47
あれいいよな。
九州フェアの「アジ」とか食ってるやついるのかな。
51学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 22:29:55 ID:iB4kfG+qO
世間の評価は九大>神戸
52学生さんは名前がない:2006/06/08(木) 22:46:50 ID:IjidmIZgO
なにをいまさら
53学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:15:36 ID:hQ88wsQz0
ぼっちの俺は留学生とお友達になれますか?
54学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:17:02 ID:gx2bhCEI0
そらそうよ
55学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:29:27 ID:9tGpVWfWO
実際に市大が三商ゼミで勝った事は無いはず
56学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:29:46 ID:yfIu0/vq0
>>51
神大は理系があれだし旧帝でもないからな
57学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:30:26 ID:RP9y1cac0
アレでごめんね。足引っ張ってるよね。
58学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:32:35 ID:gx2bhCEI0
理系予算いっぱい貰ってごめんね(´・ω・`)
59学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:34:54 ID:yfIu0/vq0
>>57->>58
・・・いやスマン

三商
旧三商大の本学・一橋大学・神戸大学の三大学間で毎年6月に通称「三商大戦」として体育会系の対抗戦三大学体育大会
文科系では11月に通称「三商大ゼミ」として商学・経営学、経済学、法学・政治学(社会学を含む)の部門で三大学学生研究討論会が行われる。
なお、三商戦において大阪市立大学の総合優勝は一度もない (2005年度まで)。
60学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:46:16 ID:hakAc/9H0
何か理系の居辛そうなサブタイだなw
61学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:07:36 ID:CczXSOBL0
>>58
理系は最先端じゃないとダメだから仕方ないよね。
文系は場所さえあれば授業できる。
62学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:07:55 ID:kSp8vNR50
海事にはいいサブタイだと思うが
63学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:20:34 ID:RJatsFQMO
>>51
全国区の九大様には勝てません。神大生は関西でおとなしくしています。
64学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:25:19 ID:RP9y1cac0
>>63
お疲れ様です
65学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 01:26:20 ID:hakAc/9H0
>>62
どこら辺が?
66学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 02:42:57 ID:hQ88wsQz0
なんでおまえら妙なコンプ丸出しなんだよ。
ちいせぇよ!もっと前を向いて歩こうぜ。
67学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 02:53:09 ID:yfIu0/vq0
九大が全国区かどうかは微妙として明らかに神戸は広く言っても西日本だろうな

どうでもいいけど俺友達できない大学生活オワタ\(^o^)/
68学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 03:11:26 ID:0/KyQ5B2O
九大が全国区ってw
九州人以外はスルーだろw
69学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 03:21:34 ID:RJatsFQMO
九大と神戸では格が違う。九州では神戸なんて知らないぞ。関西の雄同志社でさえも受験生以外は全く知らない。
70学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 03:30:34 ID:lKuVYyUO0
芋九さんよ、すれ違いも甚だしいよ。そんなに自己主張したいのなら
桜島にでもいけばいい
71学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 03:35:09 ID:gx2bhCEI0
と、まあ、雨なわけだ。
72学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 04:27:53 ID:RP9y1cac0
学校に行こうと思い始めたのに、梅雨入り。
これはもう学校行くなってことかな
73学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 08:20:35 ID:kSp8vNR50
>>65
今年の神京戦は海事グラウンドでやったやん
74学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 12:43:37 ID:+9BPICNgO
受験生になる前に俺が知っていた大学(兵庫県在住)→東大 京大 神戸 早稲田 慶應 上智 立命館 姫路独協大学 以上。同志社すらしらんかった
75学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 12:47:26 ID:0/KyQ5B2O
関西人も九大知らないが
俺は関西に住んでることに誇りがあるから九州なんて辺境地どのみち一生住まない
76学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 12:57:34 ID:Og6jtdkSO
きょうのインターンシップなんちゃら
行く人いる?
77学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 13:19:35 ID:1R2aS5TC0
九州大・東北大・北海道大あたりは関西人からすると
そういう名前の大学はありそうくらいの認識
78学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 13:30:23 ID:SkbUFRQm0
喪前ら釣られすぎ
ええ加減ウザイ
79学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 15:01:02 ID:ImE/w+fm0
>>73
まぁそこであえて海事にこだわるのもよくわからんがな
80学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 15:25:14 ID:Od5h/O/w0
高羽の歩道橋で路駐監視員がいて驚いた。
81学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:31:42 ID:sAPYkWTM0
>>79
流れ読めてないぞ喪前w
82学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:33:16 ID:lPzKDLs70
>>77
東京の人間は、神戸大に対して全く同じ印象を持っている
83学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:48:52 ID:O+mPRzkgO
友達いない人は昼休みとかどこでご飯食べてる?
食堂とか人多すぎで嫌だ
84学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:50:57 ID:sAPYkWTM0
>>83
時間ずらして普通に食堂で食べる

混み混みなのがわかりきってるのに
わざわざ昼休みに食堂で食べるほうが馬鹿だと思う
85学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:54:54 ID:ryn3SQUeO
友達がいないなら
ご飯を食べずにお菓子を食べればいいじゃない
86学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 17:03:08 ID:ENoBYKWj0
弁当買って次に授業が始まる教室で食べてる。
混む心配もないし、のんびりできるし食堂で食べるよりもおすすめ。
87学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 17:31:16 ID:Y6YhoZ0v0
洋式トイレで弁当食う。これ最強。
個室だよ、個室!
88学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 17:35:01 ID:SbzfCqDBO
仮眠室ほしい
89学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 18:30:42 ID:+y7BU5xc0
>>87
うっわー、便所飯でたーーーー!!
90学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 18:46:24 ID:O+mPRzkgO
>>83だが、レスくれた人ありがとう。
とりあえず、昼の食堂にはもう行かないよ。
これまでもそんなに行ってなかったけどなw
91学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 18:47:39 ID:g5le3J6f0
ばっちぃ
92学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:01:57 ID:ImE/w+fm0
11時とか1時ぐらいに行けば空いてるよ
93学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:06:48 ID:XqT4D+jSO
フロンティア館とアカデミア館の休憩スペースはけっこうゆっくりできる。
フロンティア館の階段ならさらに孤独感を味わえるよ(゜∀゜)
94学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:11:52 ID:yfIu0/vq0
図書室で食ってるやつ見つけたらそれ俺だ
95学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:38:26 ID:rkeXMxEp0
>>94
図書館で食べていいの?
俺もそうしようかな。
一人の昼休み終了間際の食堂もなれてきたけど・・・。
96学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:48:03 ID:RJatsFQMO
同志社と神戸は受験生になって初めて担任に名前を聞いたよ。同志社は関西で評価あるらしいから、関西限定で困らないだろう。神戸って兵庫だけの知名度?同志社に受からなかった神戸大生は悔しいだろうな。
97学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:14:43 ID:gx2bhCEI0
(#゜Д゜)<図書館は飲食禁止じゃ!
98学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:16:44 ID:HlJsrgsH0
きょうの全学就職ガイダンス用事で逝けなかったorz
99学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:16:51 ID:dXFztE020
>>96
つまんねー!こいつ、まじつまんねー!
100ぽち@:2006/06/09(金) 20:17:12 ID:gx2bhCEI0
   ∧ ∧ 
  (*′・д・)<100
101学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:17:13 ID:qWPVJZRM0
>>96
同志社に受かってよかったね
102学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:17:34 ID:dXFztE020
>>98
ちょ、そんなん聞いた事ねーぞ!
103学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:18:55 ID:RJatsFQMO
>>101
同志社の部下として一生頑張れよ。同志社に受かっていればよかったのにね。
104学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:20:26 ID:gx2bhCEI0
>>102
m9(^Д^)プギャー
105学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:26:03 ID:nXcQTAoX0
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7%← 学習院29,5% 大阪大28,8%

04年8月16日『AERA』 大学・学部別 一流企業就職率(%)

経済学部
 @一橋経 34.7   C早大経 20.2   F同志社経 10.6
 A東大経 28.1   D上智経 19.9   G都立経 9.0
 B慶應経 23.4   E名大経 15.9

文・社会系
 @一橋社 22.1   C上智大文 09.4   F名古屋文 04.3
 A慶応文 13.6   D同志社文 08.7   G都立人文 00.8
 B東大文 12.4   E早大一文 07.1

法学部
 @慶應法 18.8   C早大法 11.2   F名大法 06.4
 A上智法 15.0   D東大法 09.5   G都立法 01.7
 B一橋法 13.4   E同志社法 08.8

商学部
 @一橋商 29.0   C同志社商 13.0
 A慶應商 19.3
 B早大商 15.6
106学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:26:24 ID:nXcQTAoX0
<司法試験>
平成11年→16年にかけての平均合格率
  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
  慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
  上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
  早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%   
  神戸大  2950   86  2.92%←   
  九州大  2705   71  2.62%   
  筑波大   584   13  2.23%   
  同志社  6133  128  2.09%   
  都立大  1491   29  1.95%   
  南山大   580   11  1.90%   
  中央大 25235  478  1.89%   
  広島大  1110   20  1.80%     
  学習院  1617   27  1.67%
107学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:26:41 ID:nXcQTAoX0
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|  就職上位校 |  就職中位校 |  就職下位校 |
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央  |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
108学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:26:57 ID:nXcQTAoX0
プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大

一位 一橋 859万円
二位 東京 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
-------------------
六位 上智 792 ★
七位 成蹊 792
八位 南山 790
九位 東工大787
十位 立教 786
-------------------
11位 早稲田785
12位 神戸 781
13位 阪大 780
14位 同志社772
15位 首都 768
-------------------
16位 青学 766
17位 名古屋766
18位 関学 763
19位 横国 761
20位 筑波 760
-------------------
109学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:27:22 ID:nXcQTAoX0
プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大

一位 一橋 859万円
二位 東京 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
-------------------
六位 上智 792 ★
七位 成蹊 792
八位 南山 790
九位 東工大787
十位 立教 786
-------------------
11位 早稲田785
12位 神戸 781
13位 阪大 780
14位 同志社772
15位 首都 768
-------------------
16位 青学 766
17位 名古屋766
18位 関学 763
19位 横国 761
20位 筑波 760
-------------------
110学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:27:46 ID:gx2bhCEI0
はらへったな(´・ω・`)
111学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:27:57 ID:nXcQTAoX0
就職力対決決定版(総スコア/企業就職届出者数)
【社会科学系学部】
一橋大商  99.86
東京大法  95.13
京都大法  92.83
東京大経  90.41
一橋経済  85.08
阪大経済  77.93
慶応大法  76.86 私
京都大経  71.56
一橋大法  70.35
北海道法  70.31
名古屋法  70.30
大市大経  68.65
大阪大法  66.46
慶応大商  66.12 私
慶応大経  65.16 私
神戸経済  64.89
九州大経  64.72
上智大経  62.76 私
上智大法  61.87 私
早大政経  61.32 私
神戸経営  58.67
東北大法  58.27
学習院法  57.77
早稲田法  56.57 私
九州大法  56.16
名古屋経  54.65
(ソース:読売ウィークリー12/25号)
112学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:28:19 ID:qWPVJZRM0
>>103
うん、上司の同志社の不甲斐なさに同情しながら生きていくお
113学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:28:56 ID:gx2bhCEI0
スルーとIDあぼんした
114学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:30:58 ID:nXcQTAoX0
もう三商戦とかいうのやめないか?
一橋としては慶應あたりとつるんでた方が
よほど有益なのだが

神戸も震災以降、文系は難易度どんどん下がっちゃって
今や一橋とだと差が大きいだろう。


115学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:32:13 ID:gx2bhCEI0
おまえらちゃんとメシ食ってるか?
116 ◆AZVZM1youI :2006/06/09(金) 20:32:57 ID:ImE/w+fm0
何かこういう括りを表に出すと絶対揉めるんだよな
あんまり出すのは止めて欲しいわ
117ぽち@:2006/06/09(金) 20:33:36 ID:gx2bhCEI0
あしたどーしよーかなー
118学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:36:25 ID:gx2bhCEI0
お、阪神負けとる
119学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:37:24 ID:v6a9pkt40
今日の就職フォーラムには行けなかったけど
とりあえず明日の日経のインターンフォーラムにはいってみるわ
120学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:37:57 ID:KrcmPwqz0
腹減ったが食い物がない
金もない(´・ω・`)
121学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:40:29 ID:gx2bhCEI0
働け (´・ω・`)9m
122学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:51:34 ID:sM7TnuJyO
なんでこんなにうちはロッテに弱いんだ…
123学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 20:53:25 ID:ImE/w+fm0
松坂お見事!
124学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 21:08:03 ID:Od5h/O/w0
>>98とか>>119って3回生?
125学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 21:12:46 ID:nXcQTAoX0
うわあ
大学生のくせにプロ野球wwww
オッサンかよwww
さすが関西www
126学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 21:22:45 ID:gx2bhCEI0
日本語でおk
127学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 22:12:04 ID:Z48QyPtO0
>>125は大学生どころか小学生以下だということが分かった
128学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 22:29:29 ID:nDVzSrkM0
朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/index.html

非常事態発生
129学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 23:28:46 ID:QAI3aUsW0
>>87
様式トイレってあんましなくない?
国文と工学部しかいったことないけど
130学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 23:31:41 ID:hQ88wsQz0
俺ももうちょっと爽やかな場所で一人で飯くいたい。
俺は食堂で一度も食ったことがない。
パンとか購入したことはあるけどさ。
131学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:07:13 ID:+igsamuJO
国文の食堂はなんか湿っぽい
132学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:42:44 ID:EdAGJHs+0
>>130
じゃあ爽やかに芝生の上でサンドイッチでも食べたら。
133学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:43:23 ID:6DiQk5xW0
>>125
わかったからvipに帰れよ
134学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 00:45:59 ID:83sgrEJs0
神戸大学ってさー・・・





(´・ω・`) いや、何でもないです。
135学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 01:46:50 ID:1ZrdBhQ50
>>132
芝生なんてあるっけ?
136学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 01:51:51 ID:6VC6cfEKO
うちの法学部って憲法と刑法の授業が他の大学に比べて少ない気がする。
137学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 02:18:29 ID:f0DYeS980
どんどん減らしてきてるからね
138学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 02:28:17 ID:6VC6cfEKO
法曹目指してるから、試験に関係ある憲法、刑法をもっとしっかりやりたいんだけど。なんで憲法と刑法が少ないんだろう?
139学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 02:31:04 ID:t+IAAUeI0
>>138
予備校に池ってこと。

大学別のランキング見たら自分の蹴った場所が神戸より上にあったりして憂鬱になったりするけど
学生はピンキリだから関係ないよね
140学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 03:19:44 ID:emqK6Xl6O
神戸大学ってなんのうま味もない
141学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 03:20:53 ID:+igsamuJO
予備校じゃなくて自学自習してロー来いやってこと
142学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 06:01:02 ID:/Qqs/dh20
>>138
ロースクールに力入れすぎて学部がおろそかになったの。
知ってる限りでは
憲法 8単位→4単位 民法 20単位→12単位
刑法 8単位→4単位 商法 12単位→6単位
国際法 8単位→2単位 労働法 8単位→2単位など
そのほかいろいろ単位数削減が行われていてカリキュラム滅茶苦茶になった。
ここまでしたんだからロースクールではそれなりの実績出してほしいね。
143学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 06:15:06 ID:vEWfPqY4O
経営なんだが法学部の商法履修したいと思ってるんだが、簡単ですか?
よかったら概要さらっと教えてくれたら感謝します
会計士目指してまして基礎知識はあるので楽にとれるかなと考えたのですが・・
144学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 06:42:49 ID:/Qqs/dh20
>>143
個人的な感想言わせてもらえば商法は今までやった法律科目の中で一番きつい。
何より分量が多いんだよね。
概要は会社法・商法総則・手形法・商行為をやる。
手形法は民法の知識があること前提。
基礎知識ってどの程度のものかよくわからないけど、
楽に取れるような科目ではないと思う。
まぁ会計士目指してるんだったら取ってもいいんじゃないの?
145学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 10:35:34 ID:+igsamuJO
つーかシラバスくらい読めと
146学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 10:39:18 ID:GHVrtGJs0
>>131
湿っぽいwwww
147学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 10:56:46 ID:CLI8Vksa0
>>145
シラバスを読んだだけで講義の概要(というか実際のところどんな授業なのか)
がつかめる人は非常に希少な人だと思う@工学部
148学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 11:35:48 ID:t+IAAUeI0
経済だけどなんか資格とろうかな
経営のやつらは資格取るの有利そう
149学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:10:49 ID:6VC6cfEKO
憲法と刑法は他の大学では12単位ぐらいあるらしい。民法は20ぐらい。この大学の法学部って何がしたいんだ?他の大学に行けばよかったぜ。後輩には法学部は薦められない。
150学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:12:48 ID:IYve/d8FO
携帯厨が何言っても無駄
151学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 13:12:53 ID:6VC6cfEKO
あと卒業するためには124単位だっけ?
152学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:53:37 ID:06MtsPgN0
だけど五百?頭だけはガチ。
153学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:54:21 ID:06MtsPgN0
化け失礼。だけど五百旗頭だけはガチ。
154学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 17:54:41 ID:+igsamuJO
ならさっさと他大に編入すればいいじゃん


自習も出来ないの?
155学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 18:30:40 ID:6VC6cfEKO
>>154
そうするよ。
156学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 18:36:05 ID:IYve/d8FO
桜庭
157学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 18:53:05 ID:ew7ejvvEO
いおきべ先生テストどうなるの
158学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 20:16:24 ID:Mgn+QEqp0
この前中間テストがあったから、普通に後は期末じゃねーの?
159学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 23:05:41 ID:X/WBTO9x0
Wスクールしたりロー対策したりと自分の目的によって時間作りやすいから
考え方によっちゃ良い環境だけどな〜
要はポジティブに逝け。と
160学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 00:10:29 ID:Q2kI6ebt0
同意だね
161学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 00:36:06 ID:oL8mpWSO0
鯖復活キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
162学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:23:35 ID:oyoZfVsU0
>>159
あの…削減されちゃった単位数はどこにまわったんでしょうか??
法学部1回なんですけどめちゃ気になります
163学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:27:56 ID:pzCkckuu0
だからローだっつに
164学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:29:12 ID:oyoZfVsU0
じゃなくて…卒業用件の単位数は変わってないんだったら
どっかが増えてるんじゃないんすか
165学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:29:22 ID:r8KU9nGWO
>>162
憲、民、刑が減らされたので、それ以外の授業で単位を取らないといけない。法律学科なのに、法律の授業を減らすなんてW
166学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:30:39 ID:oyoZfVsU0
そりゃ最悪ですね
167学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:32:14 ID:pzCkckuu0
法学部だからって法律だけやってりゃいいってことじゃないってことだ
ローもそのために未修枠あるんだし
168学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 01:52:18 ID:r8KU9nGWO
減らされたことによって、選択の幅が減った。来年はどうなるんだろう。
169学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 11:42:10 ID:oL8mpWSO0
78 :川o・-・)@王子公園厨 :2003/09/16(火) 00:19
神大(国文、六甲台、工学部、ランス)にすむ猫の総数は、全部で








57匹いる。うち34匹はオスである。理学部教授R・コ〇ヤシが調査した。
170学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 11:52:38 ID:W9zHT9TG0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
171学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 11:58:47 ID:Q2kI6ebt0
てか、ホンマかいなw
172学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 12:07:57 ID:W9zHT9TG0
でもどんどん増えてるだろうな、ぬこさん
173学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 12:10:01 ID:oL8mpWSO0
たしかに♂をよく見る
174学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 13:37:29 ID:pZGzn/ybO
>>144
ありがとございます。
会社法や総則はだいたいの問題は解けると思いますが、手形法は未習なので無勉強では単位はとれなさそうですね
履修は見送ります
175学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 19:58:33 ID:TF9T3FoG0
176学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 19:58:34 ID:oL8mpWSO0
47 :名無しの神大生 :2003/08/27(水) 11:18
国文の休講掲示板でシシンさんの名があるとき、















たまに「ンンン」に書き換えられてる。
177学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 20:02:07 ID:VKJZDL7o0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
178学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 22:01:02 ID:r3trEckF0
178へぇ
179学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 01:48:24 ID:43d1V8Z50
◎勝利で星を五分に 第33回神京戦
第33回神京戦が6月10日、神戸大の深江グラウンドで行われた。
神戸大は9−6で京大に勝利し、16勝16敗1分で星を五分に戻した。

http://home.kobe-u.com/top/newsnet/baknews/newsbak200606a.html#news_4703
180学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 09:59:41 ID:OyMPDtFTO
五年ぶりぐらいに風邪引いた…死ぬる
181学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 14:26:44 ID:49NC2mA/0
イキロ
182学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 14:42:29 ID:uAdcnefW0
ゆっくり寝てろ
183学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 20:11:22 ID:rljQDIYu0
>>179
果てしなくどうでもいい
184学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 20:17:29 ID:CohGaS+DO
>>183
シネ
185学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 20:22:21 ID:N2iM8W/b0
どうでもいいよね
186学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 20:27:07 ID:CohGaS+DO
しね
187学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 20:27:56 ID:hAtdwBX90
俺もどうでもいいけど寝台の出来事なんだし、わざわざ煽ることもないだろ。
188学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 21:13:04 ID:+AJ06Ctf0
イノシシにおそわれたやついる?
189学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 21:40:00 ID:C8/4FSDDO
今日
「ウリボーっておいしそうだよね、なんか柔らかそう( ^ω^)」
って話してる香具師らがいた

いや、まぁ、たしかに柔らかそうだが…
190学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 21:50:03 ID:7A3MXgqU0
ぼたん鍋うまいよ

ウイングスタジアムでPVやってたのか。俺は一人で見るけど・・・
191学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 22:40:32 ID:xWZE16yG0
ん?何かあるの
192学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 23:20:45 ID:mLBSyy9Z0
WC
193学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 23:45:37 ID:ndsBKsXL0
>>192
スポーツ興味なしの俺は一瞬トイレかと思った
194学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:03:37 ID:JppiLzJA0
世界杯か
195学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:08:47 ID:4zwgJE2n0
隣の部屋の人らがラスト15分ですんごい歓声挙げてた
拍手もしてた

なんで?
196学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:11:45 ID:lwe33QQt0
とっとと負けて基地外どもに退場してもらいたいから
197学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:14:32 ID:WUuj2kn+0
もうマジ何やってんだ日本代表
こんなひどい負け方始めて見た
198学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:21:21 ID:JJppXJE50
      _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半38分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本1-0豪州 | ::|  |  おし!勝ったな。風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本1-3豪州 | ::|  |  ふう、いいお湯だっ………
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
199学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 00:50:55 ID:HYh+dJ1l0
どうせ負けるならこのくらい気持ちよく負けてくれたほうが良いよw
笑えたwww
200学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 01:37:32 ID:oC83JXHA0
俺もワロタ
何あれ。
201学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 01:46:05 ID:yChYGD8R0
http://www.kobe-np.co.jp/

神戸新聞もショックを隠しきれないようだしな
202学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 01:46:52 ID:oC83JXHA0
これはwwww
203学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:02:27 ID:KhkQRCQa0
漏れが見始めてから急激に負け始めた。
今は反省している。
204学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:29:54 ID:rfYt8Djo0
>>198
俺がまさにこの状態だった

全敗確定
205学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:33:25 ID:WUuj2kn+0
今日ワールドカップ深夜まで見てるやつ多いだろうから
明日の一限目は人少なそうな
206学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:34:27 ID:oC83JXHA0
俺は頑張って出るよ、出ないとやばい。誰か起こして…
207学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:41:13 ID:WUuj2kn+0
教原の抽選漏れてわけわからんくそおもしろくないやつになったからなー・・・
どうせ行っても寝るし90分間永遠に先生が板書もなくブツブツと喋る授業ってどうよ・・・
208学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 02:55:59 ID:tyWUEQUX0
つーか狂言は専門用語ばっかで意味不明とか多い。
209学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 03:03:23 ID:XH0utMyAO
まさに狂言
210学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 03:11:01 ID:w/4pJLxj0
ネロ。
211学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 07:51:23 ID:+31z1nzf0
>>201
ワロスw
212206:2006/06/13(火) 07:53:54 ID:YQT8uHEMO
一限あきらめますた
213学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 08:18:46 ID:ezjK36us0
出席取る授業が2限より後にしかない俺は勝ち組
214学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 10:10:52 ID:LSchPDfxO
頑張って一限出たのに寝ちまった…出席もとらんから意味ないな
215学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 10:34:50 ID:YQT8uHEMO
ちょww雨ww(;^ω^)
216学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 10:45:42 ID:5cG/Z+vjO
(^・ω・^)止んだ
217学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 17:38:38 ID:d6WaJaDx0
雨の後に晴れるんじゃない
218学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 17:39:00 ID:WUuj2kn+0
一限出たけど持って行った小説読んで寝ました
219学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 18:44:36 ID:DNpPLo3N0 BE:62766162-
来週火曜は4限だけ授業
これはサボるべき?
220学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 21:50:07 ID:UyPWqk350
>>219
1-3限は他の授業に潜るんだ
221学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 21:52:58 ID:UrZ98IoLO
連敗止まらんし日本負けるし風邪引くし最近いいことねーや
222学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 22:52:58 ID:UDHtXK1c0
テラセツナス(´・ω・`)
223学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 23:00:10 ID:YQT8uHEMO
ウーコンのちーかーらー
224学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 23:00:14 ID:tyWUEQUX0
>>222
キリ番とったのに、どした?
225学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 23:27:01 ID:UDHtXK1c0
お、ほんとだ。片思いを切り出せないヘタレなオレとか
そんなことも考えられないほど忙しい生活とか劣等感とか
いろんなことに翻弄されてるのよ。皆は頑張れ。
226学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:37:42 ID:Gp4BOmE50
意外とあんたの周りの人もそんな感じの色んなもんを背負ってるのかもしれんよ
外に出さないだけで

あんたも頑張れ、もし一回の人なら尚更頑張れ
227学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:40:48 ID:SqHlrLZ20
だよなぁ。ついつい自分だけみちゃうよ。
1回じゃないけど時間がない分やばいから頑張るよ( `・ω・´) ノありがとー
228学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:40:52 ID:V9n512ut0
就活の集団ディスカッションで「外交」について議論したのね。
そしたら、メンバーの一人に「中韓とは国交断絶するべき!」とか「日本も核武装すべきだ!」
なんて言う2ちゃんねらーな人がいたの。
それで俺が当たり障りがないように「話し合いを続けるべきだ」とか「隣国との友好は大事だ」みたいなこと言うと
また機関銃のように強行的な発言を繰り返してた。

討論の最後あたりになると、他のやつらにもさとされてそいつも少し大人しくなったんだけど、
「こんなクソサヨども、2chに晒してやる」って感じで顔真っ赤になってた。
229学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:48:07 ID:SqHlrLZ20
オレもちょっと前すごい嫌韓だったけど最近はどうでもいいなぁ
今思うと自分のストレスとかヘタレさを国に投影してた感じがする
そういう自分個人を見失ってる人は生暖かく見守るのがいいと思うよ。おつかれ。
230学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:48:11 ID:xBh3uxkI0

>>228は作り話だから良い子の皆は脳内アボーンしようね。
231学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:50:20 ID:Gp4BOmE50
まぁ>>228はコピペなんだがw
要は嫌韓にしろ親韓にしろ、固執せずに多角的に考えられるか否かなんだろうなぁ
232学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 00:56:23 ID:h7FUTqX10
俺は中学の頃から3回ぐらい右と左を往復したような気がするw
233学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 05:22:27 ID:QULUl6vr0
むやみやたらな親韓はアホに見えるよ
234学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 06:26:14 ID:nZgfw05S0
むやみやたらな嫌韓もアホに見えるよ


ま、その程度の話
235学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 08:28:12 ID:kxl6x0ya0
今日は健スポしかありません
236学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 12:11:42 ID:3tTHxjuJO
>>235
同じくw
237学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 12:37:05 ID:yCTMUwpMO
1コマしかないからさぼった
238学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 12:56:29 ID:1ncarc7DO
ブラジルのせいで2限さぼって今3限に向かうとこ
239学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 15:37:41 ID:khnlXxW60
いのししの会、グロ写真貼ってるんじゃねぇよ。
240学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 16:09:23 ID:eO7RXYXIO
はげどー
241学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 16:56:29 ID:n/RL2m6f0
小中高は集団生活を学ぶ場所で
大学は基地外をスルーする方法を学ぶ場所だと最近思えてきた。
社会人になったら隠れ基地外がいっぱいいるんだろうなああ
242学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 18:44:46 ID:9bYonjNgO
というかあの左翼団体、広告スペースがいっぱい取れていいなあ。
243学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 19:36:54 ID:CojqXdkz0
昼飯食いに食堂に行くとき
うるさくて邪魔で仕方ない
244学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 20:07:26 ID:4bzdvZcc0
>>242
あいつら不法に広告スペース選挙してたりしてなw
で、ちょっとでも悪戯されると「抗議します!」だからな。

見てる分にはおもろいやつらだが。
245学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 20:48:16 ID:3BX/fpoSO
国文以外の人は一、二年で解放されるからいんじゃね
246学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 20:58:07 ID:WMcvrZij0
そう考えると国文の人が不憫だな
毎年春先は食堂購買が混むし、基地外は戦争反対とうるさいし
施設建物は(一部除いて)かなりアレな感じだし・・・
247学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:09:08 ID:khnlXxW60
反戦ビラも勿論だけど、勧誘のビラ多すぎだな国文は。
一年生が集まるから仕方ないけど。
248学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:25:10 ID:40BiDUAF0
講義で2chでかかれているっていってた。
249学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:36:26 ID:nZgfw05S0
掲示スペース以外のビラは
はがしてもおk
250学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:49:24 ID:bNCoiged0
>>248
あの人先週も言ってたよ
ちゃんと授業聞かなきゃ(´・д・`)ダメ
251学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:58:02 ID:40BiDUAF0
>>250
結構寝てるからなw
っておい!お、同じかよw
案外顔見知りだったりしてな。
252学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 22:37:19 ID:bNCoiged0
>>251
べっ、べつに一番高いキャンパスとかじゃないんだから!!!ξ*゚听)ξ
253学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 22:47:47 ID:vkWY67CD0
>>249
マジっすか?

これはいいことを聞いた…
254学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 22:56:22 ID:nZgfw05S0
>>253
当事者とかち合うと面倒だから気をつけろよー
255学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:04:29 ID:khnlXxW60
壁にべたべた貼るよりも、トイレ立小便器のまん前に張ったほうがいいと思うぞ。
壁に貼ってあるのまじまじと見てる奴見たこと無い。
256学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:06:31 ID:6K3CjQS30
>>255
便器の前ってつい見てしまうよな。
そこらの壁には「立ち止まる」っていう行為がないから確かに無駄
257学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 23:41:31 ID:40BiDUAF0
>>252
いや、それだけでバレてるからw
最後のほうの話題に出てた教授の講義は俺もわからんw
なので、これからはちゃんと聞くことにする。
258学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 02:59:33 ID:sUZXE2FCO
259学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 07:10:10 ID:j1jurcoH0
260学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 07:14:57 ID:utoHvH08O
>>257
その授業出れなかったんだけど、なんか特にメモっとくことor連絡あった?
261学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 09:04:32 ID:RXm3FFga0
なにこの掲示板
262学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 10:09:36 ID:bqrUmfKy0
またつまらぬものを切…じゃなくて、またつまらぬ理由でサボってしまった…
263学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 10:46:41 ID:vcjvcTSCO
居眠りしてたら肘がガクッてなって後ろの女達に笑われて恥ずかしい
264学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 15:05:00 ID:Vq+ekMiH0
半寝で体がビクってなるのも恥ずかしいよな
265学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 17:10:57 ID:sUZXE2FCO
雨ほ
266学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 19:04:38 ID:tmaUBzbi0
そのあとにビクっとなったのは寝てたからじゃないぞと言わんばかりの動きをするのも恥ずかしいな
267学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 19:15:53 ID:bqrUmfKy0
首の骨をを鳴らしてみたり、咳払いや鼻水をすすってみたり、な。
268学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 19:41:35 ID:AKS+BZYJO
俺最近うとうとすると、むにゃって言ってしまい恥ずかしい。
269学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 19:46:15 ID:makBdZAp0
>>260
プリントも先週のやつだったし、特になにもなかった。
結構ココ観てるヤツ多いのなw
270学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 21:49:01 ID:utoHvH08O
>>269
あの授業に出てる知り合い少ないんで助かりました。
271学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 22:17:00 ID:G5C7Whud0
最近授業中に居眠りすると必ずよだれ垂らしてしまうようになったんだがどうしたものか・・・
272学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 23:08:57 ID:tI7jTBn50
>>271
仰向けに寝れば涎垂れてこないよ
273学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 23:31:34 ID:q0YMkYYE0
居眠りで仰向けってどうやるんだ?
274学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 00:49:36 ID:0d5T/Xej0
上向いて寝ればええやん
275学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 00:58:47 ID:KFKV84BW0
涎がこーぼーれーない よおおにぃ
276学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 09:26:23 ID:0d5T/Xej0
ま、講義中に眠気と格闘してこその大学生活だと思うが
あまりにさっさと寝るヤツは
講義の醍醐味がわかっとらんw
277学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 11:56:19 ID:DuKE5Kvz0
家でゆっくり眠るにかぎるわ〜
278学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 14:40:53 ID:x1RfALa80
寝るやつはホントにもったいないと思うよ。俺もだけどな
本でもマンガでもよんでたらいいのに。
279学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 15:21:28 ID:5iQ52UIP0
教室でそんなもん読むなら正々堂々サボれ
280学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 16:52:22 ID:qMMNl7EGO
寝るなり本読むなりはいいけど、喋ったり口笛吹くようなDQNは学校くんな
281学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 17:07:35 ID:+zz7T3h60
講義中に口笛をふくんかw
暇なやつだな
282学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 18:01:28 ID:r+3eviPE0
>>279
配布物があったり出席があったり重要な連絡事項があったりするから出席するんだよ
大学の講義なんて重要なことだけ聞いてりゃいいだろ
俺は毎日本持って行ってるよ
283学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 18:24:01 ID:CdLroC7g0
 
284学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 20:59:57 ID:0d5T/Xej0
ま、好きにしれ
285学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 22:00:35 ID:AZFbG2sVO
今日教室でネコミミについて語る女達を見た
286学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 22:31:44 ID:tjs1KT260
>>282
友達に聞けば良いじゃん。


















俺は友達いないから皆勤だけど・・・。
287学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 22:32:56 ID:CdLroC7g0
288学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 22:41:51 ID:/Ywe7rku0
>>285
みたかった。どこの教室?
289学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 23:02:35 ID:W5tqcoI20
今日校内でゴスロリ女を見た
290学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 23:05:05 ID:iXNpE7A20
昼休み頃に工学部を歩いてたな。昼飯帰りに見たわ。
291学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 23:29:54 ID:r+3eviPE0
>>286
友達のノートとか見たり聞いたりしても授業わかんねーし

そもそも友達すくねーしイノシシ
292学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 23:55:41 ID:HnrBL4ADO
教育テレビ見てる?
293学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 00:12:12 ID:WxtHfsfv0
何かあったん?
294学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 00:16:47 ID:tmrMDHCxO
>>293
官僚志望の神大生がお笑い芸人志望のフリーターと語り合ってた
正直ちょっと痛々しかったけど…
295学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 00:30:02 ID:uP0E/XFAO
その番組の次回wktk
296学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 01:44:59 ID:NCm7GGLfO
まさか知り合いじゃあるまいなwwwww


しかも官僚てことは法学部だから可能性あるかも…
297学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 02:16:38 ID:Cw+lLnkv0
>>294
何回生だろ
結構神大って狭いもんだからなぁw
298学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 10:03:46 ID:9E+FWR1P0
299学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 15:17:34 ID:nx+xrhWb0
ほしゅ
300学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 17:11:04 ID:U62DpkxU0
つか>>298のURLに名前載ってるから見てみ。
俺は3回だがこの人知らん。

それより
ナレーター原田泰造(タレント)
ちょwwwwみたいな
301学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 17:15:51 ID:Cw+lLnkv0
>>300
19で官僚志望ってことは2回生かな
まぁ知らんわ
302学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 17:17:29 ID:S41hTKHq0
>>298
もうオhル(´・ω・`)
303学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:22:11 ID:H9rp5wv20
へー、官僚志望ねぇ。
ちなみにおれは明日、甲南大で国家二種の試験だ。
304学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:29:49 ID:9srMHYvyO
神大で官僚なっても出世できないんじゃないの
305学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 19:56:56 ID:vpHrIUZJ0
>>304
そうなの?結構一種受かってんじゃないの?
306学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:16:51 ID:2A/Us6J50
国家1種といっても財務・経産から外局までピンキリだしな
307学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 20:41:43 ID:OgwhwJb70
>>305
最終合格者は15人くらいいるけど、実際採用されてるのは、よくて2人くらい
308学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 21:27:00 ID:9srMHYvyO
神大法学部ってまぁまぁむずかし割に報われない
309学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:43:39 ID:vpHrIUZJ0
でも法学部の女性ってオサレで綺麗な人多いね。
お金もちがおおいのかなぁ。
310学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 23:59:05 ID:Cw+lLnkv0
>>309
ケバイやつらは文学部や発達科学か
法経済経営あたりはかわいい子が多い気がする
311学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:00:56 ID:KUlOnlgI0
神大イケメン率高いって聞いたんだけどほんとなの?
312学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:18:04 ID:1G6JWDU+0
>>311
経済経営あたりは1・2回生にイケメンが多い気がする。
3・4回生になるとやつれてくる?ww
313学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:26:35 ID:5nloDiOG0
煙草とかバイトを深夜に入れたりとかでの不規則な生活が祟ってかな?
314学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:28:38 ID:TSNwuwhV0
なんつーか、俺は通いだしてから鼻炎がはげしくなったし、
まわりにもやたら咳き込んでいたり、鼻をならしたりしているやつが多い。
悪い空気か瘴気が漂っているのかと仮説してみる。
315学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:35:55 ID:5nloDiOG0
確かに北陸出身とかのやつで
神戸の水は不味いとか臭いとか言うやつはいるな。
316学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:43:09 ID:3YmI9CLL0
317学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:43:44 ID:3YmI9CLL0
神戸の水道水は淀川の水
318学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:44:49 ID:3YmI9CLL0
319学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 00:53:27 ID:6zZWp2QBO
世界が誇るコーベウォーターを知らない奴がいるとは・・・
320学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:03:01 ID:1G6JWDU+0
>>314
それは多分アスベストだな
321学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:05:23 ID:C631aWPeO
西区の一部とか北区にはいまでもうまい水が飲めるとか飲めないとか
布引の水はうまいんだっけ
322学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:16:18 ID:5nloDiOG0
つうか神大に通う神戸民?が神戸のことをここまでアピるとは思わなかった。
323学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:32:15 ID:TSNwuwhV0
>>322
神戸名物は水だからな。
六甲のおいしい水とかあるじゃん。
324学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 01:37:10 ID:1G6JWDU+0
325学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:14:10 ID:xutnrBtp0
田舎出身なもんで
神戸の水道水は臭くて飲めない
326学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:15:28 ID:Zpxtmob+0
神戸の大半は琵琶湖‐淀川の水だしな。
327学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:15:39 ID:I3hqjOi10
大学の水はうまいのか?
328学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 02:17:36 ID:Zpxtmob+0
>>324を見る限り、淀川or住吉川だからおいしくはないはず
329学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 10:13:56 ID:fs2Wkkcr0
神戸市の大半が琵琶湖淀川水系の水だってこと
他地方から来た人は案外知らんね
330学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 10:16:24 ID:CLFRDsTu0
そもそも水系のことは話題にならない
331学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 10:19:42 ID:fs2Wkkcr0
水道の水がまずいって話は出るだろ
332学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 12:02:26 ID:/ZHljCQv0
空気も悪い
333学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 12:11:24 ID:u7Pkrezp0
頭も悪い
334学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 16:34:20 ID:TSNwuwhV0
新入生の同じ学科同士で付き合っているやついる?
335学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 17:11:45 ID:TK/6etxuO
頑張れ日本
336学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 18:33:48 ID:u7Pkrezp0
>>334
お前そんなこと聞いてどうすんの?
参考にするの?
337学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 18:35:48 ID:TSNwuwhV0
>>336
単なるリサーチとスレ伸ばしです
338学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 18:52:57 ID:zKEvPRwrO
普通にもう付き合ってる友達おるよ
339学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 18:58:28 ID:Cjr5KYtsO
おれのことか
340学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 20:29:03 ID:T4ic4W3o0
>>294
5月頃に経済学部のヨーロッパ経済論っていう授業にNHKの取材きてたよ
俺は授業に出てたがカメラ気にせず爆睡してた・・・
341学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 20:31:04 ID:1G6JWDU+0
>>340
あの授業はヨーロッパのエロイ人が来るからね。
漏れは英語わかんないから出てないwww
342学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 21:18:07 ID:1rPW32H10
食堂の水はまずすぎるだろ
343学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 21:21:28 ID:Cjr5KYtsO
うんこうべ
344学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 21:49:08 ID:Fyz2knp40
学館の水は…ゲフンゲフン
345学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 23:05:14 ID:fs2Wkkcr0
飲んじゃダメだよw
346学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 23:11:26 ID:fw9+F9+S0
水道水って飲むモンじゃないだろそもそも。
どこの地域でも。
347学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 00:12:58 ID:USGtkK5v0
わだすの村なら水道からうんめえ水さでるぞ〜
348学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 10:23:19 ID:c1zDrSCe0
age進行
349学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 17:13:01 ID:IHvlWOaSO
えんぱいあage
350学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 17:37:24 ID:ULV8lUiaO
うりぼーsage
351学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 17:39:27 ID:Uc6gQMbBO
経営教務あげ
352学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 18:01:10 ID:yKB4ZcueO
ぬこさげ
353学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 21:25:39 ID:SKXLyw4k0
朝比奈さんが入れてくれる水なら、
学館の井戸水でさえオゾン濾過水に
354学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 23:14:34 ID:tA4qYC/q0
ほす
355学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 23:30:01 ID:TPxmKtnr0
女子で片思いしてる子いる?
356学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 23:46:45 ID:bTYOxVOlO
リア充肉便器乙
357学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 00:22:50 ID:zbEIFpYx0
いるよ、ここに
358学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 00:27:01 ID:ZsruBMyr0
>>355
男子ならここにいます
359学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:11:15 ID:oY+YzkaB0
ここにも
360学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:17:27 ID:6n3gLAMDO
かわいい子多い学部ってどこ?
361学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:17:33 ID:ZsruBMyr0
ちなみに1回です
ちなみにサークル内片思いです
362学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:18:13 ID:qVplOGzq0
お、おまいら〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
363学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:30:27 ID:XEWO5zTzO
>>360
俺は工学部なんだが、国文のキャンパスで女の子見てるだけでイキそうになる
364学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 03:10:43 ID:qVplOGzq0
>>363
女子が多いところは体育とか手が触れ合う機会が多いぞ。
365学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 04:47:40 ID:yxG2MPQhO
ゼミは必修だたけ?
366学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 07:22:32 ID:H81TV2D8O
>>365
必修ではない。ゼミ取らなくても卒業できる。
367学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 13:27:27 ID:wIHKdEWk0
大学コンソーシアムひょうご神戸age
368学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 13:45:40 ID:cSpK79vMO
うん神戸
ちん神戸
まん神戸
369学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 14:21:36 ID:8A5hnsizO
アカデミアの駐輪場の外に止めてる皆さん、ご愁傷様です
370学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 15:04:00 ID:jjXnajjk0

つ 【自業自得】
371学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 15:49:28 ID:FvvAYZjSO
>>369
kwsk
372学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 16:19:22 ID:8A5hnsizO
>>371
さっき通りかかったときお巡りさんがきれいなステッカーを貼ってました
駐禁取締っててっきり全部民間になったのかと思いこんでたけど違うんだな
373学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 16:30:50 ID:ctC9YAMf0
歩道は忠勤じゃない。
駅前の駐輪禁止と同じ。
374学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 16:37:23 ID:FvvAYZjSO
>372
d
あそこって駐禁なんだな
375学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 18:57:37 ID:srHbUQtr0
警察の中の人も楽してノルマ達成だな
376学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 19:21:56 ID:FLu4DYN/0
アレはろくに取り締まれないくせにな
377学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 20:30:26 ID:KUu3xWlzO
弱きをくじき強きを助けるのが兵庫県警です
378学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 20:48:52 ID:vhBAgHJCO
路駐をかばうわけじゃないが、アカデミアの駐輪場も飽和状態だよね…。
379学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 20:49:37 ID:yLZq5SXK0
大体あんな坂の上の大学真夏に単車でもなかったらのぼれねーっつの
車は許可してくんないか
380学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 21:00:30 ID:ctC9YAMf0
バス停の本部工学部前?にあるじゃん。
国文まで通じる道が駐輪場。
381学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 21:18:06 ID:Qw5LN+5G0
>>380
農学部前・理学部前・本部前・工学部前・・・

実はいっぱいある
横着者の路駐に同情の余地はない
382学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 22:00:08 ID:rIy6tAEb0
友だち欲しい
383学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 22:19:58 ID:yLZq5SXK0
>>382
俺となろうか
いつでも話かけてきな タバコを投げてやるよ
384学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 22:26:06 ID:N1+7R/lFO
>>382
俺漏れも
385学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 22:26:34 ID:wIHKdEWk0
┐(´〜`)┌
386学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 01:21:13 ID:Ejv6Pbs70
とりあえず火曜1限の日本史のテストは一体何が出るんだ?
教授は毎回自分が掲載されてる新聞を配ってるだけだしよ!

ていうかテストの日を俺に教えてくれ
387学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 01:28:37 ID:17FGF7yd0
>>386
あれつまんねーよなw
あの抽選漏れたんだけど ずっと寝てたよ
388学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 06:27:32 ID:5BNeKFo40
文意が取れない>>387
389学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 08:18:52 ID:jWPj4NzoO
でもあれ抽選の時は3倍くらいの倍率だったよね。
390学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 14:42:55 ID:IKFpNLo+0
詰合age
391学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 19:59:00 ID:LnUqMgxnO
健スポって何回ぐらい休むと単位やばくなる?
392学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:14:06 ID:/30dUj8T0
休みの回数数えてるようなやつは落ちればいい
393学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:22:50 ID:J4MhVv580
>>391
ちゃんと欠席届だしているか?
394学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:35:22 ID:m9Pu0adz0
まぁ3回ってところか
395学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:53:34 ID:LnUqMgxnO
欠席届とか要るんすか?

>>395
ありがとう。
396学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:56:49 ID:IKFpNLo+0
age
397学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 20:58:30 ID:GcJCNFAj0
ウオッシュレットってどこかにあるかな?
398sage:2006/06/21(水) 20:59:13 ID:DBIOHNVs0
国文の図書館
399学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 21:47:20 ID:5BNeKFo40
アカデミア館
400ぽこ ◆NichibuOnM :2006/06/21(水) 21:47:28 ID:IFzFZsP10
   ∧,,∧  
  (,,・∀・) 
 @(_uu)  
401学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 21:53:17 ID:twgJlxFe0
フロンティア館
402学生さんは名前がない:2006/06/21(水) 22:09:12 ID:1SrJb1T50
工学部北部
403学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 08:13:25 ID:hLwtePur0
六甲台第X学舎
404学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 09:25:29 ID:ssb6IQrjO
にょろにょろ
405学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 14:54:39 ID:rKZa6oTa0
雨やまんな・・・
406学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 16:49:46 ID:itX2RSOC0
雨が強いので自主休講
407学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 19:27:54 ID:ODoGSPu60
mixiおもろい
408学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 19:30:32 ID:Cm1aMWkE0
リア充(笑)
409学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 20:58:25 ID:u82IUOVl0
図書館でネットしてるやつだいたいMIXIやってる・・・
410学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 21:26:54 ID:cGK7yknS0
阪急・夙川駅に特急停車へ 10月に阪急がダイヤ改定
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606220050.html

阪急電鉄は22日、神戸、宝塚両線のダイヤを10月をめどに改定すると発表した。
神戸線では、特急・通勤特急を夙川駅(兵庫県西宮市)に新たに停車させ、
同駅に接続する甲陽線の電車を現行の15分間隔から10分間隔に変更して本数を増やす。
自動列車停止装置(ATS)や線路の改良で特急の最高速度を110キロから115キロに上げ、
昼間時間帯の三宮―梅田間の所要時間を最高1分短縮して27分にする。

宝塚線では、03年8月の改定でなくした昼間時間帯の急行を復活させ、清荒神、売布神社、中山3駅(いずれも兵庫県宝塚市)に停車させる。
3駅に停車しない現行の快速急行は廃止する。
411学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 21:35:19 ID:IJBjRvc10
JRの夙川駅開業への対策かな。

六甲駅に特急が止まって梅田から25分くらいでいけるようになったら
俺も半球使うのに。
412学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 21:38:40 ID:UeJmV9z50
西北で普通に乗り換えたら、いまでも25分くらいで行けない?
413学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 22:04:49 ID:IJBjRvc10
いや30分ちょっとだよ。
六甲道から大阪ならずっと普通に乗ってても30分で着くのに。
414学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 22:37:44 ID:cCsbYsos0
海事の人いますか?
415学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 00:45:42 ID:1cRJul3Y0
鉄ネタは兵庫県スレに限る

【涼宮ハルヒ】兵庫県の大学生スレ7【西宮周辺】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147796037/
416学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 02:13:56 ID:9+ud5Jst0
>>382
週に1,2回しか学校行かないけど、友達にぐらいなるお(・∀・)ノ
417学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 03:20:32 ID:JB7Pr4H00
一回からたまにしか来ないやつの運命ってどうなるんだろ?
418学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 06:26:02 ID:PI/7sTI60
学部7年目の知人が、語学と健スポを休み始めた
419学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 06:41:16 ID:vom1ICn/O
小心者の俺が今日初めて1限だけさぼりますよ。ブラジル戦観てて限界だ。
420学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 06:54:29 ID:ScwyF6XY0
あのへたれサッカーが俺たち日本の代表なんだぜ!!
421学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 07:21:54 ID:YfGXAHkN0
3回からたまにしか来なくなった俺は友達も多い勝ち組。
ただし成績や進級については圧倒的負け組み。
422学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 08:44:21 ID:9MCSWiCnO
>>414
いますよ ノシ
423学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 11:56:59 ID:Hd7xle3K0
>>420
喪前よりはサッカーうまいから
ヘタレが調子こくなw
424学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 12:16:55 ID:txhrAqjOO
mixiってかなり便利だと最近気付いた
425学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 12:31:03 ID:dUrMqXDI0
ここの夜間って就職いいの?
うちの弟が受けるって言ってるんだけど・・・。
マジレス頼む
426学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 12:54:00 ID:7zpCIe3XO
>>425
就職うんぬんより、楽しいキャンパスライフは絶対に無理。
みんなが授業終わって遊ぶときに、夜間は授業が始まるから。
427学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 13:09:55 ID:hI0Tz8v/0
>>424
たくさん友達いる人なら便利かも。連絡用に使ったりできるし。
ただ個人的にはmixiは好きじゃないな。
足跡制度がなんか監視されてるみたいで嫌なのと、
インターネットの誰からでもアクセスできるっていう利点がなくなってる所が嫌い。
利用の仕方次第では結構面白いと思うんだけどね。
428学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 13:39:35 ID:fMXCr7C+0 BE:292908678-
>>410
個人的にはめっちゃうれしい。
夙川学院のバカどもが(通勤)特急に乗ってくれて普通がすく
429学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 13:59:49 ID:ADeGltkZ0
神大生でもバカはバカ
430学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 14:46:44 ID:fM/CMSvkO
さっき国分図書館にケータイでデカい声で話すバカ女がいたよ
431学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 14:58:47 ID:wxvN1l8mO
ヤれ
432学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 15:00:16 ID:/Mdfg1Vc0
携帯で話すときに場所を考えないアホってどこにでもいるよな。死ねばいいのに。
433学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 16:06:00 ID:eI1Y+wWy0
東大出ててもバカはバカ
434学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 17:35:38 ID:ScwyF6XY0
>>423
お前ってさ

「このお笑いタレントおもしろくねーな」って言ったら「じゃあお前が笑わせてみろよ」
「変なパス出してんじゃねーよ」って言ったら「じゃあお前がパス出してみろよ」
「亀田よえーな」って言ったら「じゃあお前が試合してみろよ」
っていうタイプだろ

不毛すぎる
435学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 17:40:06 ID:qiYCGgdG0
国文食堂のうまいメニュー教えておくれやす
野菜たっぷり食いたい
436学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 17:44:46 ID:Tb/619snO
小ライス、小鉢きんぴら、小鉢ほうれん草おひたし、小鉢ひじき、小鉢酢の物
で計280円
437学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 17:53:47 ID:ScwyF6XY0
あとついでに「この店のラーメン不味いな」って言ったら「じゃあお前が店出して作ってみろよ」って言うタイプだろ
438名無し:2006/06/23(金) 18:05:59 ID:uZo/2GAzO
「小泉、政治しっかりやれよ」って言ったら、「じゃあお前がやってみろよ」っていうタイプやな
439学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 18:21:29 ID:i6yD9Y/v0
キョンが「じゃあお前がやってみろ」って言ったのに、ハルヒは「私は団長だからいーの!」っていうタイプ
440 :2006/06/23(金) 18:58:03 ID:uZo/2GAzO
ハルヒ知らん・・・
441学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 20:58:58 ID:9GVv4e6U0
保守
442学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 21:47:21 ID:i6yD9Y/v0
(#゜Д゜)<ハイビームにしている奴ヤメレ!マブシイ!
443学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 22:09:58 ID:SgRcONKe0
>>430
リアルタイムでみますた
444ぽち@:2006/06/23(金) 22:11:01 ID:i6yD9Y/v0
   ∧,,,∧ 
  (*′・д・)<444
445学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 23:27:47 ID:q8QMbg1W0
小鉢ってちょっと高いよね。30円にしてほしい。
446学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 00:12:43 ID:bcHqw8x30
神大生じゃないかもしれないぞ。
いろんな都合でまざってる。
447学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 00:18:50 ID:4AyU1OIUO
>>442
はいびーむのまま走る必要がある状況なんて夜中の六甲山走るときくらいなのにな
何の必要があってハイビームにしてるんだろ
448学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:10:37 ID:EzVMwL6i0
小鉢より米が高すぎる
そのへんの小さい定食屋でももっと安いんじゃねえか
449学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:15:13 ID:/Dw87kKv0
しかも量が日によってまちまち
450学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:25:29 ID:EzVMwL6i0
ほしゅ
451学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:34:07 ID:FxNeo6TeO
食堂まじでレベル低い
452学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:36:23 ID:YupC/KA80
何で食堂はあんなに高いの?
誰も文句言わないの?
453学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:37:07 ID:Hb2LVouZ0
食堂はもうこの際量と栄養だけしか考えないようにしてる
454学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 01:37:40 ID:KXLMoLxdO
あれで高いとか言ってたら・・・
455 :2006/06/24(土) 01:59:09 ID:eLHISZAZO
学内の食堂にしては明らかに高いだろ。

ってか、前に経営学部のある教授が、学生全員が食堂行かないようにしたら全員に単位あげるって言ってたからやってみたいなw
456学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:05:23 ID:AV4mzt1D0
>>455
庄司総裁のお言葉ですな。
ぜひともやってみたいものだw
457学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:13:47 ID:4cbPJtOg0
>>447
こないだタクシーの運ちゃんが女の子にキレてますた。


食堂ってそんなにたかいの?(´・ω・`)
生活費を圧迫するほどではないけど。
458学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:16:14 ID:4cbPJtOg0
コンビニ弁当ばかりではいかんよ
459学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:18:41 ID:/Dw87kKv0
まぁ実際あの程度で高いって行ってたら外食なんてできんよ。
460 :2006/06/24(土) 02:46:07 ID:eLHISZAZO
学内の食堂は格安が相場だからあの値段に不満があるだけで、別に生活できないくらい高いとか普通のレストランや食堂より高いと言っているわけではない。
味よくするか値段下げるかどっちかだけでもやってほしいもんだ
461学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:48:19 ID:4cbPJtOg0
>>460
「生協の白石さん」みたいに食堂に意見を書くようなものがおいてあるよ
462学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 02:49:11 ID:/Dw87kKv0
あの値段で妥当だろ。
463学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 05:17:47 ID:4617PBH/0
ふと思い出した。スタバまだ?
464学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 07:47:38 ID:+VUIvB8PO
生協の圧力でなくなりますた
465学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 11:29:38 ID:pazpoO5K0
学食高すぎる
明らかに利益求めてるだろあの価格は
外食もなるべくしたくないな
どうせ俺らが食えるような外食屋はたいしてうまくねーし
466学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 11:46:22 ID:eJVbOf100
あれで高いだと言う人間の多さに正直びっくりです
467学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 11:46:53 ID:vGOyTtpZO
高すぎってほどでもないとおもうけど。
300円ちょっとであれくらいの丼ものが食えたらまあ妥当と思う。
468学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 12:19:45 ID:diJIbXo8O
確かに、普通に考えれば安いと思うけど、学食って考えると高いかもな。
高校のときの食堂に比べてみたら。
469学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 12:27:24 ID:eJVbOf100
まぁこっちは出資してる側なんだし、文句があるなら言えばいい
470学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 12:59:30 ID:HrawGx390
他大学よりは高い。
471学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 14:48:08 ID:0pEt84G00
>>470
他大学と比較して明らかに高いなら文句言えるかもね。

他大学がどんなもんなのかわからないけど…
472学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 15:47:56 ID:pazpoO5K0
学食は量と安さが売りだと思うんだけどな

安い多い不味いが学食の定番

まぁ俺の昼飯はパンとジュースとタバコで500円ぐらい
学食高い
473学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 15:52:32 ID:0pEt84G00
>>472
タバコやめたら200円で済むじゃないか。

漏れはいつも昼食に400円くらいは使うなぁ。
474学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 15:53:34 ID:UpWwxm/eO
学食安いと思うけどなぁ、、
475学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 15:57:36 ID:KXLMoLxdO
価値観の問題だな
476学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:00:17 ID:eJVbOf100
エコノミー+小鉢+ご飯持参で280円
477学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:02:40 ID:11+fkz00O
学食高いよ。
478学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:09:05 ID:KXLMoLxdO
じゃあ食うな
479学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:10:35 ID:eJVbOf100
他に選択権がないのも事実。
徒歩生だから山降りるのだるい
480学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:40:30 ID:vGOyTtpZO
山が無くても学食より安いとこあんまりなくない?
481学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:48:54 ID:d6AyoUQQO
部活いったらなんか韓国人の人に勧誘されてメアドと番号教えてしまった…
482学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 16:51:06 ID:eJVbOf100
長期韓国旅行行ってらっしゃい^^
483学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 17:57:21 ID:Ljac/LCU0
安易に個人情報教えるものじゃない
授業前にバイトの斡旋と称して
個人情報を集めに入ってくる者も
ずっと前からいる
484学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 21:33:56 ID:qjR22kWs0
あれって個人情報収集のためにやってたんだ。
気をつけなきゃならんね。
485学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 22:00:02 ID:kfLaDMi60
学食高いって言ってるヤツは
他大学とどれくらい比較してもの言ってるんだ?

10円20円の差なら知らんが、
京大阪大や関関同立の生協食堂行っても
値段的には大して変わらんぞ

漏れの知ってる限りでは、
甲南はちょっと高い
神大なら300円台で済むところが400円台になる感覚
486学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 22:46:02 ID:pazpoO5K0
昼飯で350円使ったら昼飯だけで一ヶ月に7000円だぜ
あれ思ったより安いな でも食費に金あんまかけたくないしな
量と栄養のバランスをもっと高めてくれるのが望ましい それなら晩飯も学食にするけどなぁ
487学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 22:52:30 ID:kfLaDMi60
>>486
白ご飯を弁当箱に詰めて持っていけば
1食100円くらい浮くだろ
おかずだけトレイに乗せてレジに並んでるオナノコとか
見たことないかい?

うまくやりくりできれば自炊がいちばん安上がり
弁当作れ
488学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 22:59:14 ID:pazpoO5K0
>>487
今はパンとジュースで180円だよ^^
489学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:00:59 ID:HrawGx390
国文の壁に貼ってあるチラシの携帯番号は、
業者に売れるんだろうかw
490学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:01:55 ID:4cbPJtOg0
うはwww
491学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:08:00 ID:kfLaDMi60
>>488
ジュースを我慢して食堂で水を飲めばさらに(ry
492学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:14:37 ID:0pEt84G00
>>489
お前マジ頭i(ry
493学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:18:50 ID:pazpoO5K0
>>491
あんまり無茶してたら金たまる前に体壊しそうだのう
生協ってタバコのバーコードをレジに入れてないのか
いつも値段が入らなくて「すいませんこのタバコ何円ですか・・・?」って聞かれる
494学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:20:55 ID:kfLaDMi60
>>493
むしろタバコやめた方が健康にはいいt(ry
495学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 23:23:21 ID:4cbPJtOg0
>>494
お前マジで頭(ry
496学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 00:44:18 ID:Kee7LNEXO
126単位取れるか不安…
497草薙素子:2006/06/25(日) 01:01:50 ID:pyt9Ry/Y0
関西大規模オフ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150517138/l50
明日日曜日2時に梅田のビッグマンってところに集合らしい
みんな来てね☆
498学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 01:13:03 ID:dR5BJ0jmO
>>487
オカズしか買ってない女はダイエットの可能性もある。何せ米はふとるからね
499学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 01:45:06 ID:5tw4pECI0
毎日山登りすれば一年間で7キロやせた
500学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 02:27:41 ID:T8TbQdoz0
>>496
多分工学部なんだろうが
・1,2回のあいだにいかに語学・教養原論を押さえられるか
・3回までに専門の積み残しを解消できるか
この2点をポイントにガンガレ。
きっちりとってれば2回終了時点で80くらいにはなるはず。
501学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 03:15:32 ID:EDfwTfJs0
2回終了時に90近く取ってる奴もいるけどな。尊敬するわ。
502学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 03:23:13 ID:UtMMTpRI0
それが普通なのでは
503学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 03:24:34 ID:EDfwTfJs0
だから尊敬するんだよ。
504学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 08:22:38 ID:DRL0M7jM0
505学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 09:53:36 ID:b3kGrMUg0
最近、激しいセックスすると、2人とも疲れきってそのまま裸で寝ちゃうんだよな。
翌日の午前は遅刻しまくり。
これじゃいかんな。
506学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 10:05:59 ID:KgbqkAPr0
そうだな。俺も彼氏とセックスすると最近疲れるようになって来た。
もう若くないな。
507学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 10:18:28 ID:vowQHP3DO
セックス飽きた
508学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 10:39:38 ID:n2rxjpht0
オナニー飽きない
509学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 11:32:02 ID:5tw4pECI0
リア充禁止
510学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 11:38:39 ID:Kee7LNEXO
二年間で単位90以上取る人は尊敬する。
511学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 12:04:25 ID:lUWmquOW0
虚構だらけのスレですね
512学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 13:36:15 ID:c9Y348jF0
実験レポに追われて就職説明会とか行く暇ないんだが
大丈夫だろうか・・・
513学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 13:46:54 ID:xNkOdT480
>>512
3回生?まだこの時期の説明会は大丈夫でしょ。
そのうち企業が直接学校に来るからそういうのは出たらいいとおもう。
514学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 13:48:13 ID:4k4feyv10
ま、しょせんなるようにしかならない罠
515学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 13:54:47 ID:5tw4pECI0
実験って理系?
理系なら教授推薦とかあるからいいんじゃないか?
516学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 14:43:09 ID:OzeVw5qXO
民間うめぇw


あー公務員の勉強疲れるお民間行きたいがなんか違うんだよな
517学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 16:49:51 ID:6Kg47jnU0
俺は公務員アレルギーだが、やっぱり色んな人いるんだな。
518学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 16:56:20 ID:4k4feyv10
それがユニバーシティ
519学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 17:51:00 ID:xNkOdT480
漏れは公務員がいいかなと思ってたけどなんか違うなと思ってメーカーにした。

>>518
ユニバーサルシティに見えた
520学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 18:10:54 ID:4Qhxlscs0
六甲とか六甲道周辺に安い床屋か美容院ないかな?
521学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 18:18:15 ID:dR5BJ0jmO
メーカーとかなら公務員のほうが断然いいとおもうのは俺だけ?
522学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 18:24:50 ID:xNkOdT480
>>520
三ノ宮のQBHOUSEとかどうよ
http://www.qbhouse.co.jp/shop/244.html

>>521
人の価値観なんて違うからいろんな考えの人がいるでしょう。
漏れの周りは経済学にもかかわらず金融志望が皆無だったwww
523学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:03:10 ID:4Qhxlscs0
>>522
うおっ!ここすげーいい!
マジで10分で仕上がるの?
今度行ってみる。サンキュー(・∀・)
524学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:06:56 ID:4k4feyv10
>>523
西宮北口や十三の駅構内にもあるよ
525学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:17:48 ID:Ms7RaFYV0
>>523
使ったことあるけど洗髪とかしてくれないからあまりおすすめしない
526学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:18:54 ID:4Qhxlscs0
>>524
そうなの?でも三宮のほうが近いから三宮に行くよ。
情報ありがとう。
527学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:18:54 ID:4k4feyv10
んなもん、そこは割り切って使うところに決まってるだろ
528学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 19:20:57 ID:Ms7RaFYV0
ちなみに中国語の陸先生が御用達らしい
529学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 21:28:32 ID:2h9P+iiW0
>>526
まぁイケてる髪をその床屋に期待してはダメだよ
ちょっとすいてもらうとか角刈りでお願いしまっすとか丸刈りならいけるんじゃね
530学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 22:25:45 ID:DRL0M7jM0
六甲道のマックの近くの711の上にもあるよ
2000円くらいだっけかな
531学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 22:26:36 ID:DRL0M7jM0
つかいい加減俺も髪うぜぇwwwwwww
切ればいいんだが忙しくて…
532学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 23:20:15 ID:4k4feyv10
そういう人のためのQBHOUSEだと思われ
533学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 23:24:55 ID:Z0/GB44G0
さぁて、今週の木曜こそ「情報の世界」に出るぞ!

と言いながら2ヵ月半が経過してしまったorz
534学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 00:08:09 ID:Sof+bTr+0
>>529
俺は短くなればどんな髪型でも構わんというようなやつだから大丈夫。
どうせどんな風に切っても同じにしか見えないし。

>>530
今まで4000円くらいのところで切ってもらってたから2000円なら結構安いね。
535学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 00:48:03 ID:649TIWHaO
センスのいい美容師に巡り合ってしまい、カット四千だけど我慢して通ってるな俺は
一度安い美容院いったらださださな髪型にされた・・・
536学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 00:50:52 ID:mzGDTpX50
地元の美容院で、チラシ持って行けば
平日4時までカットのみ2100円でやってくれるとこに行ってる

帰りがけにお流し担当のオナノコがいつも
手書きメッセージカードをくれる
537学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 00:58:08 ID:649TIWHaO
安いトコはやはり下手な可能性たかしだとオモ
538学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 00:59:27 ID:BprLuOSF0
>>536
ワードで手書き風フォントで作ったのかもしれんぞ
539学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:00:08 ID:aB3g6qb50
やだなそれw
540学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:06:04 ID:cvdGcpGD0
俺は六甲道北のメンズ専門のオサレ床屋だな
カットのみだと3500円くらいだっけか

今1回の人なら変にここってのを決めずに色んなお店を試してみるのが良いと思う
まぁ美容院に限らずだけど
541学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:11:24 ID:h2hXduSs0
まぁ俺ぐらいのレベルになるとカットに3800円ぐらい使っちゃうけどね
ええ髪だけはいっちょまえですよ
542学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:25:29 ID:1GdM7FxP0
漏れは3000円くらいのところだけど、もう1年半は通ってるかな。
値段は安いし、美容師さんもその道の学会出たりしてるスゴイ人みたいでいい感じに仕上げてくれる。

まぁいくら髪を頑張ったって顔は変わらないけどね(´・ω・`)
543学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:28:56 ID:cvdGcpGD0
もう顔に関しては諦めたよ(´・ω・`)
なんでヘアカタログといいファッション雑誌といいモデルはみんなイケメンなんだ
544学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:31:03 ID:aB3g6qb50
ぼくもああいう風になれる!


と錯覚するよね
545学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:49:24 ID:zObwM8lD0
そろそろ顔どころか髪を諦めなきゃならない雰囲気になってきた・・・
546学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 01:53:46 ID:h2hXduSs0
547学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 02:30:51 ID:ogSFrgKa0
カワイソス
548学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 09:09:22 ID:gmXyllblO
今日は休む…語学欠席二回目だけどやばいかな?
549学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 09:30:00 ID:RSGATmtwO
二回なのにハゲなんだが…。マジで毎日が欝だよ。
550学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 09:33:19 ID:66O/NPKE0
うp
551学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 09:48:33 ID:rwfEIopv0
ヘアコンタクトおすすめ。
あれやばい。
一回無料のやついってみ。
552学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 10:02:29 ID:eE1KBpmyO
 、  ∩
( ゚∀゚)彡 ハーゲ!ハーゲ!
  ⊂彡
553学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 10:37:50 ID:RSGATmtwO
>>552
笑えねぇ。ハゲになった時の気持ちはハゲにしかわからない。マジで想像以上の地獄だよ。
554学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 11:20:23 ID:c6HPIHvYO
>>548
お前は俺かwwww
二回目だからギリ大丈夫だと思って休んだよ
555学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 11:32:36 ID:66O/NPKE0
3回まではセフセフだよ
556学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 11:33:12 ID:66O/NPKE0
ピンクシラバスで教官のタイプ調べてそれにあわせて適当にやればいいじゃん
語学なんか落とす奴は落とし方教えて欲しいわ
557学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 14:21:48 ID:lvL1tqDl0
阪急9000系情報 試運転編
http://s-liner.hp.infoseek.co.jp/hankyu-9000-test.htm

阪急電鉄−9000Fが西宮北口へと回送される
http://www.geocities.jp/osaka_exp/topics/0606hk3/index.html

正雀→西宮回送 (6/25)
http://hankyu-net.com/kobe/9000/testrun-0625.html

6/25 9000系が正雀から西宮北口へ回送
http://kyoto.s58.xrea.com/
558学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 16:38:50 ID:h2hXduSs0
>>556みたいなやつって嫌われるよね
559学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 16:44:58 ID:DtLMeSBJO
第2外国語には苦しめられた
560学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 16:55:43 ID:SlU56L/k0
今3回生にもかかわらず通年で第2外国語再履修してますが何か?
561学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 16:58:25 ID:RSGATmtwO
三回生なのに、単位が43しかありませんが何か?
562学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 17:02:36 ID:bgfmQS0k0

【著作権侵害サイトにVIPPER突撃中!現在祭り状態!!】

ギコっぽいは、音楽を垂れ流して著作権を侵害する犯罪サイト!!
管理人の猫アイボがVIPPERを挑発!!板のどこかにこれを最低一回コピペしてから突撃すること!!

■URL
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi102_gen/flash_gikopoi.html

■ゲーム操作方法
方向キーでマップ移動。ゲーム開始フロアから、違法配信フロアに行くお!
マイクでボイスチャットができるお!
プレイマニュアル http://l4cs.jpn.org/gikopoi/manual/flash_play_manual.html
ボイチャマニュアル http://l4cs.jpn.org/gikopoi/manual/flash_radio_manual.html
563学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 17:43:45 ID:Wcw6666b0
>>561
二回じゃなかったのかよ
564学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 17:44:17 ID:fTGltOqU0
IDすげー
565学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 18:50:35 ID:wvu0goFG0
4回目の語学欠席しましたがなにか?
566学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 18:51:51 ID:fTGltOqU0
せんせによるからねぇ〜
それぞれ。
567学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 19:18:51 ID:LUhfhi6y0
ある英語の教官は1度も出席しなくてもテストさえ出来ていれば普通に単位をくれるそうな
そのせいで毎年再履修の人数がえらいことになっているらしい
568学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 19:31:11 ID:rHvD/LTN0
>>536
どんなこと書いてもらえるの?
女の子からそんなの貰ったこと無いから、気になる。
569学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 19:37:16 ID:Ae5B7YUvO
おまんこ開いて待ってます♪
570学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 20:57:50 ID:dCbARzZf0
>>567
だれ?
571学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 21:55:55 ID:BprLuOSF0
父:脱毛の悩みを、発毛の喜びへ (最近、シャンプーのたびに髪が…orz)
娘:発毛の悩みを、脱毛の喜びへ (脇毛そってもすぐ生える、半袖は脇が見えるから夏なんか嫌いだ…orz)
572学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:19:54 ID:mzGDTpX50
>>568
髪を洗い流してるときに話したことから
レジの横でちょこちょこっとカードに書いてくれる

「今日も暑くなりそうですね。気をつけて学校行ってきてくださいね」とか
「研究は大変だと思いますけど、頑張ってください」とか
そんな感じ
573学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:21:19 ID:aB3g6qb50
脱毛行くなら夏までに行っておかないと
脱毛前の数日は剃っちゃだめらしいから
574学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:23:49 ID:82f9N5N70
>>572
それってフラグ立ってないか?
575学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:24:17 ID:aB3g6qb50
>>572
それどこの風俗?
576学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:24:37 ID:Ae5B7YUvO
おまえあほだろ。
キモメンオタク?
577学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:29:07 ID:mzGDTpX50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0

なるほど、フラグが立つってこういう意味か・・・ふーん
578学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:51:13 ID:ogSFrgKa0
やべえ恋のミクル伝説エンドレスリピートwww
579学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:53:28 ID:aB3g6qb50
いまはGod knowsの時代だぞ
580学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 02:53:55 ID:7pOfrnEX0
Lost my musicも捨てがたい
581学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 07:46:55 ID:CEzfEe+E0
何の話かさっぱりわからん
582学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 10:07:58 ID:NgXJ4EQnO
わからないならわからないままでいたほうがいいと思うよ
新しい世界を切り開きたいなら歓迎する
583学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 11:53:40 ID:0oHuX5wk0
昨日までなら何の話か分からなかったのに…
友達に教え込まれてしまった。
喜ぶべきか悲しむべきか。
584学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 12:21:06 ID:3sxcOP5A0
大好きな人が遠い 遠すぎて泣きたくなるの
585学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 12:27:40 ID:Lf/4l25m0
時差13時間の漏れよりも遠距離なのか?
586 :2006/06/27(火) 12:39:46 ID:B53iRNSZO
おおジュリエットー
587学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 12:50:48 ID:0oHuX5wk0
物理的な距離なのか、心の距離なのか…
588学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 12:58:02 ID:uywAZQPOO
昨日に続いて今日も一限と二限寝過ごしちまったちくしょーめ
589学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 13:22:30 ID:rPEmJYytO
帰りに本屋に行って帰ろうと思うんだがオススメの小説か漫画ある?
590学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 14:53:14 ID:Vk7d7pUNO
ぼのぼの
591学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 14:54:09 ID:tQ1GVXx80
>>589
西尾維新
ライトノベルとか読む奴きめぇ!って思われるので注意
592学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 15:15:20 ID:2LlLd4OfO
涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
593学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 15:49:32 ID:WBJ7FE8OO
スラダソ一択
594学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 16:11:29 ID:xox6orol0
ハーレクイーン
595学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 17:03:36 ID:LpWq3dGv0
誰だよ、ハルヒネタを連発してる奴はw
596学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 17:25:08 ID:tMSYQ4Ic0
ラノベヲタきめぇ
597学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 17:39:33 ID:Vk7d7pUNO
ところで今日は夜6h寝て、通学中に20分寝て、1限ほとんど通して寝て、
2限の途中に10分*2回寝て、昼休み30分寝て、3限に10分くらい寝て、
4限の20分くらい寝てしまったんだけど、
何かの病気かな…
598学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 17:49:19 ID:WBJ7FE8OO
大学生の時が人生で1番寝る期間らしいから大丈夫
599学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 18:05:39 ID:ZZGTg7uc0
今日から俺は!!
600学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 18:12:16 ID:/vFVCaCz0
>>597
ナルコレプシー
601学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 18:14:16 ID:ZRNshSti0
>>589
短編だけど、
無題1・2・3
602学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 21:02:01 ID:goQ/KnMB0
ワールドカップ公式ガイドブック
603学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 22:17:57 ID:CEzfEe+E0
まさか2006のじゃないよな?
604学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 22:32:00 ID:Qf2LZ2W10
>>588
俺がいる…。
605学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 23:06:00 ID:BoCJiiAG0
>>588
キョンのものまねネトラジ聞いてそのまま徹夜で2限出た漏れは勝ち組みだな

1限取ってるんだが、サボりすぎて出席点足りずもう放棄決めた科目…
606学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 23:52:46 ID:iwWw6Ydh0
キョンラジオ聞いて、イタリア−オーストラリアの結末見届けた見たあと
ブサイク整形親子速報の祭りに参加しながらも、一限から出た
607学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 00:08:52 ID:V2GsDkOL0
>>606
あるあるwwwww
608学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 02:18:30 ID:49dAAg4oO
神大スレは常にage進行
609学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 06:59:28 ID:p6Yo84d/0
hage
610学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 08:34:27 ID:Kfw/h8KU0
スクラン録画し忘れたから誰か貸して^^^
611学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 14:32:47 ID:MU4cVvik0
youtubeにでもいけばあるんじゃないか?
612学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 15:16:24 ID:ZclLIX/nO
今日初めてモトコー行ってきたんだがマジでカオスだったな…
613学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 16:19:55 ID:/vJXx2LL0
今のモトコーはあんまりカオスじゃないと思うぞ。
俺が中学のときはやばかった。
614学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 16:34:36 ID:rxBssUjm0
モトコーてなに?
615学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 16:50:58 ID:/vJXx2LL0
元町高架下商店街
616学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 16:55:09 ID:v2QDXgrY0
モトコーってたかくね?
617学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 16:56:25 ID:Uy2kzHcl0
地元だけどモトコーなんて初めて聞いたorz
618学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 17:02:07 ID:NA8Xr313O
値段なんかどうでもいい
歩いて眺めてるだけで満足できるんだよ

パソコンの進化に流され消えていったワープロを
いまだに信じて売り続けるあのおっちゃん見てたら涙出そうになる
619学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 20:48:09 ID:+AVsKgb10
その話だけで泣いた
620学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 20:54:34 ID:jAmyfAdZ0
その話だけでぬいた
621学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 21:47:48 ID:Gf3sRXhD0
AVが平然と床に並べられてる
622学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 21:58:34 ID:62VtYfQs0
阪神、阪急の連結子会社に 株の受け渡し完了
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/index.shtml

阪急ホールディングスは二十七日、阪神電気鉄道株を議決権ベースで約65%取得したとする臨時報告書を関東財務局に提出した。
阪神は阪急の連結子会社となった。

阪急が実施した阪神株の公開買い付け(TOB)が成立したことを受けて、この日受け渡しが完了したためだ。
阪神の筆頭株主だった村上ファンドは、保有していた約42%(十九日時点)全株をTOBに応じて売却している。
大量保有が判明した昨年九月以来、約九カ月ぶりに阪神は、同ファンドの影響から逃れることになった。
阪急、阪神は今月二十九日の定時株主総会でそれぞれ経営統合を提案。
承認されれば、阪急は十月一日付で、TOBに応募しなかった阪神株主に対し、
一株につき阪急株一・四株を割り当てる株式交換を実施し、阪神を完全子会社化する。

「阪急阪神ホールディングス」を同日付で発足。
戦後初となる大手私鉄同士の再編が実現し、連結売上高で業界三位の企業グループが誕生する。

阪急は五月三十日から六月十九日までTOBを実施。
応募のあった約二億六千九百万株を約二千五百億円で買い付けた。
623学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 23:01:52 ID:cuhu6fmp0
>>621
漏れが高校生の頃は明らかにTVで放送されたタイタニックを録画したビデオも売ってたぞ。

ラベルに手書きで「タイタニック」て書いてあったww
624学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 00:14:55 ID:iQ6JwtR/0
あるあるw
625学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:30:00 ID:XdXgH5nd0
明日1限の取捨選択に悩む
626学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:40:47 ID:2nF+IvYs0
まさか通学途中の俺がipodでハルヒ劇中歌シングルを聴いてるとは誰も思うまい
ぶっちゃけそんないい曲でもないな…
627学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:43:25 ID:6vN9TDkV0
Wカップのテーマ曲よりはマシだと思う

( ^ω^)おーおおっおっおっ
628学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:43:25 ID:iQ6JwtR/0
詰合聞きながら行ってる(´・ω・`)
629ぽち@:2006/06/29(木) 02:43:57 ID:iQ6JwtR/0
みっみみらくる(・∀・)みっくるんるん
630学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:44:33 ID:6vN9TDkV0
みくる伝説のときだけ音漏れしてないかキョドりそう
631学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 02:50:24 ID:iQ6JwtR/0
( ゚д゚ )
632学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 05:15:35 ID:JmKys7xM0
あーあ、遂に徹夜
633学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 05:30:50 ID:YNJX/QxX0
なーななっなななななな
634学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 10:41:12 ID:YNJX/QxX0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教原のテスト31日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
庁さんそりゃないわwwwwwwwwwwwwww
635学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 10:41:49 ID:953fXFJiO
薄っぺらい白Tシャツなんか着て運動するから
汗かいて正面からブラ透けしてるおにゃのこがいた

GJ
636学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 10:50:51 ID:j7GHqNmTO
まじかるまじかるまーべらすっ♪
637学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 11:34:35 ID:hxvOHS52O
まわるまわってく〜 あなあなご〜
638学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 17:30:35 ID:6uP4fJUqO
>>636
富豪刑事は名作
639学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 17:48:16 ID:+Fz7FZCYO
まわる マグロ〜
640学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:18:08 ID:8DAQYFMO0
>>635
えっそれって私のこと
641学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:22:25 ID:iQ6JwtR/0
642学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:29:05 ID:Brbg2+6y0
おまいら七夕祭り行きますか?
http://home.kobe-u.com/bel-council/77/
643学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:33:50 ID:iQ6JwtR/0
なにそのリア充祭り・・・(´ω`)
644学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:44:37 ID:WBt6gQyt0
7月2日はちょっと用事があって・・・いや本当だって・・・うん・・・いんたーねっとするんだ・・・・・・
645学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:49:21 ID:SzUpXBRO0
どっちかっていうと俺主催者側の人間だけど
2日は普通にバイトだわ

バイト終わったら合コンだけど
646学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:54:13 ID:iQ6JwtR/0
                       ハ_ハ    大阪湾にでも沈んでろ
           ぐはっ    ハ_ハ  ('(・ω・#∩ 
                 ('(д・;;∩(O,___  〈 
             >>645 →ヽ  〈    `ヽ_)
                   ヽヽ_)   __________
                        |
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                        |
647学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:54:50 ID:PbtCggKd0
>>645
はいはい、せっくすせっくす
648学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 20:05:13 ID:bP3L5vPHO
サークルのイベントと重なるし
649学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 20:06:04 ID:SzUpXBRO0
>>646
くぁwせdrftgyふじこorz
650学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 20:18:25 ID:G+YNJ23h0
筋肥大www
651学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 22:03:17 ID:OG/lV0gAO
下宿始めて1年とちょっと、とうとうヤツが出た…
652学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 22:10:33 ID:LRt7SEyb0
ゴキブリ焼いて食うとうめぇ
653学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 22:18:11 ID:WBt6gQyt0
>>652
えびっぽいよね
揚げてもいける
654ぽち@:2006/06/29(木) 22:25:03 ID:iQ6JwtR/0
  ( ゚д゚) >>652-653 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
655学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 22:38:52 ID:G+YNJ23h0
おしながき


揚げ物

軟骨唐揚げ    280円
若鶏の唐揚げ   380円
アレの唐揚げ   280円
フライドポテト   300円
手作りコロッケ   250円
656学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 22:54:37 ID:8Fl2kV1t0
リア充禁止
657学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 23:14:42 ID:jH7mR8tc0
工学部のリア充っぽい奴らが実はあまり充実してないことを知って
吹いたwwwww
658学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 23:15:15 ID:G+YNJ23h0
俺のことか。
659学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 01:02:43 ID:MpvEgwKX0
国文B棟の一番人通り多いところに
大量のグロ画像貼るなよ糞左翼どもが
660学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 01:15:58 ID:a1eKImsd0
もう国文に行かなくてもいい六甲台の漏れ。

国文は平均年齢が若くて疲れるw
661学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 02:26:30 ID:ov50CJCO0
そして六甲台に原チャを置いて国文に行くと
帰りの階段で死ぬほど疲れる
662学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 11:40:23 ID:Ce+pS7tmO
663学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 14:31:57 ID:5gD7qZXL0
国文図書館の端のパソコンで
昼休みにニヤニヤしながら2ちゃん見てたヲタ風の男がいた

自分含め周囲の人がちら見しながら全員ドン引きだった
664学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 14:41:19 ID:QYIWbUatO
国文の図書館のDQN共がうるさすぎる件
665学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 17:51:48 ID:jUGLuOm9O
DQNとは大抵うるさいものだ。
また、うるさいものは大抵DQNでもある。
666学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 17:53:59 ID:U54cfuS0O
>>663
かなりの確立で同じサークルの人です…
667学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 17:56:44 ID:pbs0lZni0
>>663
半そで半ズボンですか?
それなら同じサークルの人間です
668学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 18:25:12 ID:L56aeTmE0
つーか5人に1人はmixiやってた。
なんだかなぁ
669学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 18:25:42 ID:/YJWLMWZ0
(;^ω^)(^ω^;)ネー
670学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 19:43:30 ID:GwmwoMTw0
鏡に移った自分を見ていた>>663であった
671学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 20:11:00 ID:mwZ2vTyEO
国分図書館にはやたら中・韓国人留学生がわいてくる。
672学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 23:09:02 ID:FaiF3Mrs0
学校から2ch書き込めないよね。
673学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 23:17:08 ID:zQnkxwel0
Mac使ってオンライン将棋してるヤツがいた。

こっちはレポ書きたいんだよ!
674学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 23:39:40 ID:Twktv/vr0
ワールドカップ始まってから、午前中の授業に出る率が格段に下がったなあ……。
3週続けてぶっちした授業とかあるし。
さすがにテスト前なので昨日今日と全授業に出たが、成績が不安だ……。可で乗り切れますように。
675学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 23:55:25 ID:L56aeTmE0
語学テストじゃなくてレポートにしてくれないかな。
676学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 00:47:52 ID:c/6GeXAA0
>>673
諦めてK棟かD棟行けよ。あっちのほうが涼しいし。
677学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 00:52:41 ID:I6UizTLR0
ウィンドウズ残ってないかな・・・。
678学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 01:01:59 ID:e6XSiMaj0
>>671
留学生と交流持ったら楽しいよ
679学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 01:03:23 ID:e6XSiMaj0
>>673
そうなんだよな
こっちはMacのwordでレジュメ作りたいってときにチェスとかやる気なさげにやってるやつを見ると
わざわざここでやるなよって思う
680学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 04:27:30 ID:IZZaOQDi0
銃撃実行犯、遺体で発見=港の倉庫、逃亡中に病死か−宅見組長ら射殺事件・兵庫

 神戸市内のホテルで1997年、指定暴力団山口組最高幹部の宅見勝・宅見組組長=当時(61)=ら
が射殺された事件で、銃撃の実行犯として殺人容疑などで指名手配されていた元暴力団組員鳥屋原精輝容疑者(56)が30日、
神戸港の倉庫で遺体で見つかった。兵庫県警暴力団対策課などは、逃亡中に持病が悪化し死亡したとみており、7月1日に司法解剖を行い、詳しい死因を調べる。 
(時事通信) - 6月30日21時1分更新
681ぽち@:2006/07/01(土) 04:29:58 ID:iW7S1d590
そのホテルとはオリエンタルホテルですね(・ω・)
682学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 09:32:00 ID:c/6GeXAA0
>>663
端ってMacの方の端?それやったら俺かも……。
683学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 09:43:40 ID:8nN92JYFO
きんもー
684学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 10:13:45 ID:pYI2/1Gq0
 神戸市のホテルで97年8月、指定暴力団山口組最高幹部だった宅見勝・宅見組組長(当時61歳)が射殺された事件で、
実行役として殺人と銃刀法違反(発射)の疑いで指名手配されていた元山口組系中野会組員、鳥屋原精輝容疑者(56)が
30日午前、同市東灘区向洋町東3の六甲アイランドの倉庫内で遺体で見つかった。死後数日で外傷はなく、
床ずれの跡があることから病死とみられる。
 調べでは、遺体は青色の大型工具箱(高さ51センチ、幅49センチ、奥行き1メートル)の中に保冷剤数個とともに入れられ、
黒色ジャージー姿で、両ひざを抱えて横たわっていた。射殺事件前から糖尿病と慢性肝炎が持病で、遺体はやせ細った状態だった。


遺体は青色の大型工具箱(高さ51センチ、幅49センチ、奥行き1メートル)の中に保冷剤数個とともに入れられ
病死・・・ねぇ。
685学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 11:52:54 ID:kTntqrPx0
兵庫県警より山口組の方が捜査能力は上のようだな
686学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 12:01:20 ID:8nN92JYFO
兵庫県警=山口組
687学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 17:08:32 ID:iW7S1d590
あるあるw
688学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 17:28:46 ID:EhFJ/DeHO
ここ一年ほど、地元の姫路で殺人や放火の事件が頻発してるから困る。
689学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 18:13:52 ID:f9aRA8w1O
私も姫路だが別に困らない
690学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 21:31:43 ID:K1720M9jO
英検準一級に受かった。
691学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 21:52:24 ID:ohsYFcYh0
TOEICぜんぜん解けませんでした
本当にありがとうございました
692学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 22:48:35 ID:k9I53RkP0
>>691
俺は前回受けて452点でしたorz
693学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 23:07:11 ID:9XaHFh6+0
>>692
TOEICは5点刻み
694学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 23:57:23 ID:wEkWKC+T0
TOEFLしか受けたことない
PBTで510から530の間くらい・・・留学には程遠いorz
695学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 00:27:56 ID:y3yYvBEg0
1度受けたらトラウマになるほど惨敗した
そのまま逃げ続けたけどもう3回生だしやらなきゃならん・・・
696学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 01:01:50 ID:mNu9yjqQ0
俺英語苦手だけどTOEIC1000点超えてたよ
697学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 01:02:50 ID:ef7qqj0A0
すげーなオマエ。
698学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 01:22:10 ID:Ypf8Vph40

  ∧_∧ クワッ!
 ∩・iWi・∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
699学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 01:55:01 ID:/ei3qT1NO
665点の法学部二回生です。微妙な点でした。
700ぽち@:2006/07/02(日) 01:57:43 ID:ef7qqj0A0
.         ∧,,,∧
        (*′・д・)<700
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
701学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 06:08:00 ID:25unkPhW0
TOEIC何点以上で英語3が優だっけ?
702学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 06:09:42 ID:leECV8V+0
院いくならとーふるかとーいっくどっちだか忘れたけど受けなきゃな…
703学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 10:25:23 ID:+jGQZFPc0
院行って留学するつもりならTOEFL
就職するつもりならTOEIC
704学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:24:11 ID:eNJ8FhPQO
今日大学の図書館あいてるとこある?
705学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 17:15:56 ID:7WYAPz6PO
今日はリア充どもの祭典があるらしいな



もちろん僕は家で野球実況です^^
706学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 17:16:48 ID:ef7qqj0A0
(´;ω;`)ブワッ
707学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 18:05:35 ID:leECV8V+0
寝過ごしたので釣り行ってくる
708学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 18:46:24 ID:Ut9GZj1H0
二日酔いで倒れてたお
709学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 19:11:40 ID:omwLIdf60
昨日、国文にチーマーがいっぱお
710学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 22:52:31 ID:nuMZ7uqT0
チームなんかあるの?
711学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 23:03:43 ID:ef7qqj0A0
あげ
712692:2006/07/03(月) 00:21:07 ID:7zpF2iJY0
452じゃなくて425ですた
713学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 01:41:52 ID:vdWLyxcaO
七夕祭りかなんかいうの行った人いる?
BARとかミスコンがあったの?
714学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 01:57:23 ID:h3bNqwAxO
眠れない夜には眠れないなんとかを
715学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 10:22:58 ID:lnjzhaSJO
暑くて眠れず一限寝過ごし、二限すら遅刻\(^o^)/

月曜一限一回も出てない…
716学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:56:26 ID:lnjzhaSJO
JR人身でかなり遅れてた。漏れが乗った快速は45分遅れ…
717学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 12:49:52 ID:lugldJl30
そういえば阪急で振り替え乗車の案内してたな
718学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 13:09:50 ID:Y/4mjlZ6O
国文図書館のドキュソうざすぎ
だまれやクソ共が
719学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 13:15:30 ID:lugldJl30
ここで鬱憤晴らししても何も変わらんぞヘタレくん
720学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 14:00:32 ID:OF1N3XI8O
久々に授業出たら何もわかんねー
721学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 14:03:29 ID:G6qytMxB0
>>715
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
722学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 18:16:17 ID:mb6aOyPEO
狂言の考古学、レポートの内容聞いてからは一回も出てない
723学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 18:45:42 ID:HEwRnvmpO
あ、デスノ発売してる。買わんといかん。
724学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 18:47:26 ID:y5Q77AgkO
阪六のbookfirstはそういうのがわかりやすいからいいよね
725学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 19:30:47 ID:PVs+SZQb0
>>716
遅延証明貰ってなかった哀れな学生が、
1時間以上の遅刻はダメですと退室食らってたw
726学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 19:32:00 ID:yX3HVIz30
木曜に試験あるのに、今日と昨日オフだったのに一時間も勉強しなかった。
もう怖くない。
727学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 19:47:02 ID:TI/EIHG80
今日情報のTAのタンクトップの女の人を見たやつ、感想を述べよ。
728学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 20:16:46 ID:vdWLyxcaO
私鉄は改札前とかに駅員が延着証明配ってるから、JRは自分で取りに行かなきゃいけないとか知らなかった。
729学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 21:26:13 ID:2FkOgIZM0
>>726
†(-人-)†
730学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 21:31:13 ID:MfVkpn/dO
>>722
レポートの内容なんやった??
聞きそびれてしまった…orz
731学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:01:04 ID:HEwRnvmpO
中田英寿引退
732学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:42:27 ID:BAYLvHP70
まじで
733学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:43:22 ID:2FkOgIZM0
サッカーの中田英寿選手が現役引退へ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1151928721/l50
734学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:46:04 ID:Lv0afqzh0
正直どうでもいい
735学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:00:55 ID:veaBDddnO
何をしている、早く助けろ馬鹿野郎ーっ!
736学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:01:47 ID:abfYv/rO0
中田って神大卒なの?
737学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:03:15 ID:h3bNqwAxO
国際文化学部
738学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:06:16 ID:ppT8VrMUO
神大スレは変わってしまったな。
>>734みたいな書き込みはあまりなかったんだけどな。
一回生の質問厨を締めた辺りから雰囲気が悪い。
739学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:16:16 ID:PVs+SZQb0
どうでもよくて良いじゃん?
740 :2006/07/03(月) 23:26:27 ID:rGdXs51KO
あれで締めたつもりなのか
741学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:27:24 ID:wVxUL5od0
馴れ合い厨キモイ
742学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:11:21 ID:KJV9Iebc0
;;;;∧_∧:::;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;| |;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:.| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;| |  ∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:∧_∧;:;:;:;:;::;| |;;;;;;;::::< `∀´ >:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;| |  (=< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;::;:| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:| | ./
:::::月曜::::: ::::| |:;:;::;:-‐'´:火病`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/::::::水曜 ::::ヽ:;::::::| |/ ::::::木曜:::::: |:;;| |/  金曜
 さいしょに     よわっている    しゅうのなかば   さいきょうの    どようびにりかい
おそってくる   あいてをおそう    あいてをゆだん   じつりょくしゃ    をしめすみかた
きょうてき    ひきょうなやつだ  させる おそろしい   たおされたものは ゆうがたからは
                      やつ           かずしれず     どようびだ

743学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:29:12 ID:pwCIGXep0
ヘイヘイヘイ見逃した(´・ω・`)
744学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:39:59 ID:+S5BCjnX0
>>742
日曜日のサザエさんの時間帯が一番の強敵('A`)
745学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 00:52:58 ID:iH1h9vpO0
俺の単位のほうが心配だよ。
746学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 01:15:34 ID:8R2s7Z2U0
教養系・ドキュメンタリー系の番組がやたら多くなる日曜深夜のテレビの鬱パワーは異常
世界遺産とか好きなんだけどね
747学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 01:59:36 ID:o2ynxLRQ0
748学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 11:24:27 ID:jPpxQq2p0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00044019sg200512141400.shtml

ガンバった、司法試験合格 元Jリーガー八十さん
--------------------------------------------------------------------------------
2005/11/14

 サッカー道から司法の道へ。Jリーグ1部(J1)のガンバ大阪(G大阪)などで選手としてプレーした
八十(やそ)祐治さん(36)=大阪府高槻市在住=がことしの司法試験に合格した。

 八十さんは大阪・茨木高、神戸大といずれもサッカー部に所属。Jリーグ発足の一九九三年、
G大阪に入団し、中盤の選手として二年間でリーグ戦三試合に出場。その後はジャパン・フット
ボールリーグ(JFL)のヴィッセル神戸(現J1)など三チームを渡り歩き、二○○○年シーズンを
最後に現役引退した。ヴィッセル神戸には発足一年目の一九九五年の一年間在籍したが、リー
グ戦に出場したことはなかった。

 大学では経営学部で学んだが、「次の目標を考え、一番高いところを目指そう」と一念発起。
東京で営業マンとして働きながら司法試験専門の予備校に通い、○三年八月には試験に専念
するために勤め先を退職した。

 昨年の初受験では、三段階の二番目の論文試験で不合格となったが、あきらめず、二度目の
挑戦で夢を達成。「サッカーと違って机に向かう単調なことの繰り返しで本当につらかった。うれし
いと言うより、ほっとした」としみじみ語った。

 弁護士を志望しており「サッカーに関する法務なら、選手でもチームのことでも、法的な観点
から助言ができるようになれば」と意欲的だ。もちろんひいきはG大阪。「振り出しで知人も多い。
ぜひ優勝してほしい」。ことし四月には第二子が誕生。現在リーグ首位のG大阪が初優勝すれば、
自身にとって三重の喜びになる。
749学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 11:28:19 ID:sDcLwsFnO
いつの話だよwww
750学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 11:47:12 ID:jPpxQq2p0
去年
751学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 18:25:39 ID:9/bDQDaaO
三ノ宮の服屋に入ることができない漏れ。
752学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 18:26:48 ID:vmoMumw00
元町にジーンズメイトあるよ
753学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 21:33:56 ID:JGa2ttOk0
古本市場の横にもあるよ
754学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:06:00 ID:LPx/FtsW0
>>751
GAPとユニクロなら余裕だおww
755学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:10:21 ID:leipEEir0
>>751
店員に絡まれるのが嫌なのであれば
今ならセール中のお店多いからその分入り易いんじゃなかろうか
756学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:20:33 ID:nP+c5qd80
どこかいいお布団屋ありませんか?
757学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:23:14 ID:RgGG0h4Y0
布団屋ときたかw
三宮のダイエーに行った。
758学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:46:47 ID:9/bDQDaaO
服屋の定員がオシャレで恐いんです。最近人と話すのが恐い。
759学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 23:59:25 ID:y736JxJaO
どこかに良いお団子屋ありませんか?
760学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:01:20 ID:vmoMumw00
>>756
つ ニトリ

>>759
つ 丹波屋…?
761学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:42:28 ID:K2si6j510
梅田いけよ。梅田一回りすれば自分に合う服や絶対見つかるぞ。
三宮まで出るのとそんなかわらんし。
762学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:43:40 ID:yrc2/yG00
でも三宮原付でいけるし
763学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:44:02 ID:g3VRvLBY0
それにしてもアメ村は声かけまくってくるからゆっくり選べない。
764学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:45:53 ID:F/B0QBJJ0
ビッグステップか、もうちょっと歩いて堀江まで
765学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 00:48:20 ID:l2sDSM2h0
もう服にこだわるのやめた
めんどいジーパンとシャツでいいや
766学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 03:19:59 ID:o+5EVWug0
ジーパンとシャツ、っていうくくりが同じなのに
何でオシャレな人はああも格好よく見えるのかね〜

夜早く寝すぎて今起きた
朝まで一話も見てないハルヒ全話まとめて見るか
大学でこんなネタ振っても、俺のまわりじゃ誰もわからん寂しさ
767学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 05:45:30 ID:QFmD4nzM0
この雨はやばい。身に危険が及ぶから自主休講だな
768学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 05:46:47 ID:oElvJFJSO
そうだな。ミサイルも降ってくるしな
769学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 06:30:00 ID:7fpCTYyv0
イタリアつえー
770学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 10:39:24 ID:Mm5Hgx2J0
なんで六甲一滴も雨降ってないんだよw
771学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 10:48:37 ID:F/B0QBJJ0
雨とテポドンのせいで1、2限サボった
772学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 13:11:31 ID:99evF6VXO
>>766
ナカーマ
773学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 16:34:38 ID:l2sDSM2h0
>>766
違う違う
着てる人がかっこいいだけ
これが真理
774学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 17:30:08 ID:1ebofOkw0
でもまぁ顔だけじゃなくて体型とかも関係してると思うよ。
足細くて長い人すごいうらやましい。
どうやったらあんなに細くできるのかな。
775学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:01:36 ID:kSAjZaQu0
百年記念館の階段に腰掛けて神戸の景色を眺めながらサンデー読む俺は勝ち組
776学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 18:03:56 ID:toU6nbcnO
でも今日天気悪いよね(´・ω・`)
777学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:04:36 ID:l2sDSM2h0
まぁブサチビデブがおしゃれな格好してても滑稽なだけだね
778学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 20:41:26 ID:K2si6j510
・俺に言ってるのか
779学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 21:38:41 ID:vTjmik1f0
>>766
ジーパンとシャツって見かける??あんまり
見た覚えないような。気がついてないだけかな。
780学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 21:42:30 ID:2UpvKOLTO
どこかいいちゃんこ屋知りませんか?
781学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 21:56:26 ID:l2sDSM2h0
>>780
ヒント:花田勝
782学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 22:05:18 ID:AzF3kIOK0
>>779
ごめん、今日そんなカッコで政治の世界出てた
783学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 22:37:39 ID:S+Y01Oz00
>>756
「店じまい20%OFF」マジおすすめ
784学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 22:38:32 ID:mxyRp/UT0
夏はGパン+Tシャツの毎日だが…
785学生さんは名前がない:2006/07/05(水) 23:48:33 ID:XDFg+DsJ0
>>783
あれっていつからやってんの?
786学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 00:09:08 ID:I0vJv6eA0
夏にジーパンはいてると汗ベトベトで頻繁に洗わなきゃいけなくなるからイヤ
787学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 00:23:03 ID:DJm3t88A0
>>786
短パンはいとけ
788学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 00:28:34 ID:I0vJv6eA0
足の毛モジャモジャなんでキモイんです><
789学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 00:49:05 ID:a3BnTk1O0
脱毛せえ脱毛
790学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 00:51:48 ID:rI9q3QEC0
>>775
先週年記念館の階段に座って神戸の景色を眺ながら、飯食いつつ
マガジンを読んでたのは俺です。
気持ちいいよね〜。

>>786
どうせ汗臭くなるんだし洗えば?
洗濯によるダメージが気になるなら、ユニとかギャップとか無地にすれば?
ひと夏で捨てればいいし。
791学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 11:18:42 ID:ev9vFWpTO
あげ
792学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 11:51:15 ID:E7GLTKjNO
神戸大学農学部の学生らが生産したタマネギの販売が5日、神戸市中央区の
大丸神戸店で始まった。同大学のロゴマークと「神大のたまねぎ」の文字を
記した箱に入れて並べており、同店は「神大ブランド」の効果に期待している。

同大学が加西市鶉野町の農学部付属農場で昨年度から生産している「ターザン」
という品種。加熱すると甘みが増し、煮物に最適という。これまでは卸売市場や
学内だけで販売しており、一般消費者に販売するのは初めて。大丸向けに約2トン
を出荷しており、Lサイズ1個100円。近く芦屋、須磨両店でも3個入りの
セットを販売する。タマネギを手に取った同市兵庫区の看護師、田中さん(58)
は「つやがあって形もきれい。大学生が一生懸命作ったと聞くと、おいしそうですね」
と話していた。同店では昨年、同学部の学生が生産したジャガイモやナシなどを販売し、数日で完売している。

(2006年07月06日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/ed60706a.htm
793学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 12:23:29 ID:l47TMmPNO
おっすおら工学部生
友達が学校にこないから食堂で一人飯だぞ(;^ω^)


帰りに大丸寄ってたまねぎ見に行ってくる
794学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 13:28:25 ID:RStQ48PLO
今日ぐらい我慢しる。
俺なんか入学してから毎日一人飯だ。
ちょうど今から食堂に行くところだ。
795学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 14:06:15 ID:deiO++wg0
もう独りで食べてきた
796学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 14:11:14 ID:l47TMmPNO
タマネーギ

ttp://u.pic.to/1sera
797学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 14:19:49 ID:E7GLTKjNO
>>796
タマネーギキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
798学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 19:50:30 ID:ZEvZYdz40
     \        ___ AA         /
      \   *〜/■ ■⊂ ・ ・P      /
        \    | ■ ■.(_Д) モー/
         \  U U ̄ ̄U U    / (;;;・∀・;;;)
     λ     \          /   タンバノ
    //リリ タマネーギ\∧∧∧∧/      クロマーメ
   (・∀・;:)タベテー  <   兵 >
     ̄ ̄      < 予     >
              <     庫 >
─────────< 感     >──────────
              <    県 >         ∧_∧
     人        <  !!! の >        (・∀・ )オソーバ
   /  \ ヤッホー  /∨∨∨∨\      //⊂    )
  / ・∀・ \   /∧,,∧      \    |リ|  (__(_つ
/ ハチ高原 \/ ( ・∀・)  。・゚・⌒\\ニ/
 木 木 林  /   /   o━ヽニニフ)) \
森 木 木 /    しー-J           \
  樹   /          ソバメーシ       \
799学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 21:22:22 ID:RZrRfLGG0
>>792
学内で販売してるの見たことないけど
800ぽち@:2006/07/06(木) 21:23:58 ID:ZEvZYdz40
   ∧,,,∧  
  (*′・д・)<800
801学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 21:41:25 ID:P7nyRq2H0
>>799
学食で使ってるとか?
802学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 21:43:31 ID:I0vJv6eA0
そういや今日量り売りサラダにオニオンスライスなかった



アレ(゚д゚)?
803学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 21:51:56 ID:kwMMVpVv0
>>802
変わったライスだな
804学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 22:20:18 ID:1yMYnt6gO
>>803
ちょwww
805学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 22:21:16 ID:osmXemn10
>>803
ヒント:オニオン スライス
806学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 22:51:10 ID:DJm3t88A0
漏れもオニオンライスに見えた
807学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:10:07 ID:IcQ5iV5Q0
オニオンスライム
808学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:19:02 ID:ZEvZYdz40
       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !
       ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ >>807 ・・・・・・・。
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !
809学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 23:40:51 ID:IcQ5iV5Q0
>>808
言いたいことがあるなら言えよ
810学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 04:48:18 ID:YqVCKZ+00
     λ  
    //リリ タマネーギ
   (・∀・;:)タベテー 
     ̄ ̄     
811学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 05:36:01 ID:g8mXwHDa0
タマネギマンに変身だ!!!!!
812学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:05:39 ID:UqE1S2to0
ソバメーシ
813学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:02:07 ID:y+kBxFK/0
アカデミアの購買が
半額商品買うときに
組合員証の提示を求めるようになったのって
いつから?
814学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:35:11 ID:DxmlzmOu0
国文の生協の店員のおばちゃん、まじ態度悪くね?
何か売ってやってるって感じする
815学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:37:10 ID:hKar61dy0
そんなこといちいち気にしてるやつは童貞
816学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:48:13 ID:MHbs9s650
>>814
全然そんなこと思ったことが無い
よってお前は童貞
817学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 20:00:44 ID:DxmlzmOu0
ジュースとおにぎり買って、袋要りますか?はねぇだろ
818学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 20:07:01 ID:x3tSGv1t0
コンビニ店員のバイトやったことあるとあの接客は糞に思えるな
819学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 20:15:43 ID:MHbs9s650
>>817
生協はどこでも袋をあまり使わないようにするよ
環境に配慮してんだろ そもそもコンビニとは性質の違う店だからな
820学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 20:16:58 ID:hKar61dy0
俺の場合は袋いらないですっていうことのほうが多いけど
821学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:00:27 ID:DxmlzmOu0
>>820
ジュースだけならそういうけどね
822学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:02:09 ID:hKar61dy0
ジュースと、何か一つならいらない。ジュースと、何か2つ以上だともらう。

だっていらないだろ?その無駄が環境破k(ry
823学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 21:05:01 ID:YqVCKZ+00
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  ⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃  みなさんお茶が入りましたおー
                  |    /
                  ( ヽノ
                  ノ>ノ
              三  レレ

                         ∩     ダシャーン
       ミ                 //
     ミ    ⊂'ヽ  ∩      //   \
      ミ    \\\\_,,,,,,,,/ ∠          /  
             \\\\    .,''.,':.',,      .,':.',, .,': l  .,':.',,|[]].,':...,
    ガッ        )   \\      ).,':.',,:.',,  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,':.',,          /
    凵@  ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ  /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
824学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:24:54 ID:vCYRP97q0
とらのあなも言わないとビニール袋くれないお( ^ω^)
825学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 22:29:00 ID:hKar61dy0
三宮のとらのあなはなんか臭い
826学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 23:49:10 ID:baM2/iM8O
筑波理系>>>>>>>>>>>>>>神戸理系
827学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 23:50:18 ID:YqVCKZ+00
[速+]【社会】 「みられまくっちゃ」と入力すると、原因不明の不具合発生…ドコモ・ボーダフォンのシャープ携帯★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1152275605/l50
828学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 23:50:59 ID:YqVCKZ+00
誤爆(´ω`)
829学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 23:52:00 ID:YqVCKZ+00
>>825
あるあるwww
830学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 23:53:16 ID:w797ZZde0
とらはどこでも臭いだろw
ああいうとこ特有の臭いだ
831学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 00:42:51 ID:YFdBvPdYO
メロンブックスがどこにあるのかわからんかった俺ガイル
832学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 00:50:56 ID:GCMmVcUF0
>>827
ちょうど妹の携帯がこれだったのでいいネタになったよ。誤爆ありがとう
833学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 01:04:18 ID:1v+8YvFv0
それに生協のコンビニは普通のコンビニに比べやすいから
袋ぐらいいらんよ
834学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 03:41:31 ID:z/oeynh/0
安いか?お菓子とかむしろ高いと思うんだけど
835学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 04:17:48 ID:XzQ/qW5v0
ブルボンが安い
836学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 06:33:18 ID:Hn1woUI7O
カップヌードル150円には絶句した
ここは山価格で売ってるのかと
837学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 06:37:27 ID:hB0lg1eh0
山wwww
838学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 09:30:32 ID:qVGxlo3Z0
お茶のペットボトルとかは生協で買うより、下界のスーパーのほうが安い気がする
839学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:37:42 ID:SrLfYe8b0
もうすぐ試験だけど、
放棄って不可となんか違うの?
840学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:38:16 ID:mM1Hs8PtO
今日図書館空いてる?
841学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:47:08 ID:ROyYF4Ux0
おまいら大学の生協に期待しすぎww
>>839
放棄は単位換算に入らない。
90%優とか欲しかったら分母が多いとつらくなるだろ?
>>840
あいてる。神戸大学付属図書館でぐぐれ
842学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 12:51:52 ID:mM1Hs8PtO
>>842
サンクス基本土曜はどこも空いてるんだな
843学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 14:35:13 ID:gIWj7BOy0
GPAを導入するとかしないとかいうのはどうなったんだろうな
もう入学してる俺らには関係ないけど
844学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 15:34:59 ID:m58xQNdh0
何それ?
845学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 15:36:07 ID:XzQ/qW5v0
優良可を点数化して平均値とるみたいな感じの
846学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 16:00:39 ID:m58xQNdh0
なるほどなるほど。
計算してみたら3.120だった。いいのか悪いのかわからん。

就活する人はこういうのが重要なのかな。俺は工学部3回なんだけど院行くからあんま関係ないのかもしらん。
847学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 16:06:15 ID:5k0Q/Sxz0
なんか平均じゃなくて合計になるみたいな話聞いたぞ
848学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 17:13:29 ID:JDLXVWCP0
単位取れそうに無い選択必修は放棄したほうがいいんだろうか?
849学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 17:14:13 ID:XzQ/qW5v0
放棄にしてくれないヤシもいるから気をつけないとな
850学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 17:31:20 ID:KdNPykAOO
最近肩凝りが酷いんだけど、どうしたらいいと思う?男。
851学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 18:10:40 ID:Cau9RzjB0
>>840
放棄すれば履修登録の単位上限にひっかかりませんか?
たとえば単位上限60単位として前期36単位履修で6単位放棄なら通常24単位登録のところを30単位は履修登録できるというとですか?
852学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 18:50:48 ID:ijai7GJm0
工学部では「放棄の意味はない」と言っておこう。
853学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:40:44 ID:JQCWv7kZO
放棄にする利点て何?
854学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:12:26 ID:TXl2CykC0
>>852
なんで?
855学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:21:21 ID:UDyKL4uB0
さっき浄水器の訪問販売が来て、ちょっと忙しかったから断ったんだけど、
下宿生で浄水器使ってる人っている?
集合住宅は貯水槽が汚れるって言われてなんか不安になっちゃった。
856学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:24:13 ID:cV46xz3y0
明日図書館開いてる?
857学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:25:31 ID:cV46xz3y0
>>855
神戸って水質悪いよな。空気もだけど。
シャワーするときチクチク痛いわ
858学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:25:50 ID:hB0lg1eh0
>>855
よく来るよね悪徳業者(´ω`)

>>856
 >>841
859学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 21:29:32 ID:ijai7GJm0
そもそも工学部にいると一般教養含め年56単位(履修上限:04生)以上授業がないため、
放棄にしてその枠をあけてもとる授業がない。
(再履修がたまってたらわからんが)

放棄だろうが不可だろうが就職時の内申には載らない(はず)から不可でもいっしょ。

90%優でキャップをはずすにしろ、56取れる今なら外す必要性はもう無いと言えるし。
860学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:13:55 ID:g+r/zLO30
こないだ俺のバイトしているコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑。
861学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:14:40 ID:hB0lg1eh0
コピペ乙
862学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:37:29 ID:g+r/zLO30
>>861
笑いのおすそわけ
863学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:45:58 ID:Cau9RzjB0
>>859
つーことは、ほかの学部(特に文系)は枠があくから>>851のCAP制にはひっかからないんだな
864学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:31:03 ID:Dj2z6PSl0
くっ、明日暇になった…。
何をするかな…。
865学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:32:26 ID:zNUn1c5B0
古本屋で延々立ち読み→すーぱーでお買い物→2ちゃんしながら酒
866学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:54:48 ID:dcDdcGsD0
テスト勉強しれ
867学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:55:21 ID:ZVlp9wID0
>>866
嫌なこと思い出させるなコラ
868学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 00:57:38 ID:Rd3Tot1J0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / テ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  テ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ス  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ス|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ト  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ト  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
869学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 10:48:51 ID:zIllJp240
放棄したら、その授業取らなかったことになって、
その分授業料浮く?  

んなわけないか。
870学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 11:41:50 ID:RyvTJh/k0
選択必修は選択すると必修に変わる

一度不可を取ると合格するまで卒業できない

放棄にするとこれが適用されず、他の選択必修で必要な単位数を満たせば卒業できる

(゚Д゚)ウマー


だと思ってたんだけど合ってる?
871学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 11:49:56 ID:CFsK6db00
選択必修は選択すると必修に変わる
なんてどこに書いてんだ?
872学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 13:43:58 ID:pWgwycj50
神戸大学には、『浄土真宗親鸞会』のサークルがあります。最初、勧誘するときには「親鸞会」とも
「宗教」とも一言もいいませんので、初心者には見抜くのはまず無理です。
そして、人間関係を築かれながら、被勧誘者は次第にその奥深くに入り込んでゆくことになりますので、
くれぐれもご注意下さい。

友人や家族に、親鸞会のサークルに入っている人がいたら、忠告してあげましょう。

以下は、親鸞会の元幹部会員が親鸞会を告発しているサイトです。親鸞会の勧誘の手口や、
会合の内容が録音されたものもありますので、参考にして下さい。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

なぜやめたのか|マインドコントロールについて
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

親鸞会録音資料
ttp://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html
873学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 14:23:49 ID:RShSYCou0
だいたい卒業要件は120単位ぐらいだろ?
例えば年56単位取れるんだったら
真面目にやってりゃ3年ありゃ楽に卒業できる計算になる。
で、そうなると早期卒業も視野に入ってくるんだが
その条件が90%以上優とかだから、放棄すると分母が減って
パーセントを伸ばすことが可能なわけだ。
ただ早期卒業を目指しつつ院対策or就活はかなりハードっぽい
874学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 15:01:05 ID:xbUqBVvBO
おまえ一回か?
875学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 15:19:21 ID:ttZ5hFkb0
角田信朗あげ
876学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 15:39:07 ID:BagwpI/H0
どーーーしても4年を飛ばして院に生きたいのなら中退を薦める
877学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 17:16:49 ID:Rd3Tot1J0
はぁ?
878学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 17:19:57 ID:8qOuNM9G0
おいお前らテスト日程をネットで見る方法ありますか?
879学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 17:29:11 ID:aBLoiooV0
よし、前期は諦めた
880学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 20:08:22 ID:RShSYCou0
>>874
えー?俺4回だけど、何か間違ってるか?
881学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 20:40:23 ID:h14IMoj+0
>>878
よそは知らんが経済なら学部のサイトに載ってる
882学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:20:52 ID:O/tuytTnO
卒業までに124単位だっけ?年間46単位履修できるから真面目な奴は三年で120取って四年はゼミだけになる。
883学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 23:29:11 ID:aBLoiooV0
>>882
どこの学部の話だよ
884学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 03:37:15 ID:tUCYJdSL0
法学部とかじゃね?
885学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 03:49:09 ID:sS3u2/xHO
法学部は49まで履修できるよ。
886学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 08:54:13 ID:pPOhAMTj0 BE:824813287-#
さて今日テストだが勉強していない
オワタ\(^o^)/
887学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 10:10:01 ID:SngajObLO
結局月一の教原は一度もでなかった('A`)
888ぽち@:2006/07/10(月) 10:11:41 ID:N4XxzwJi0
   ∧,,,∧ 
  (*′・ω・)<888
 @(_uu)
889学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 10:12:55 ID:hxJxl40iO
>>887
庁か?
890学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 10:18:53 ID:SngajObLO
>>889
庁なら少しは授業でたかもしれん
891学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:18:46 ID:NoGySWy0O
俺も庁さんの授業半分くらいしか出てねーや…
まあなんとかするか…


でも出席率0%はヤバくねえかw
892学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:20:45 ID:hxJxl40iO
俺も庁全然でてないんだが、どんなテスト対策したらいい?
893学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:47:50 ID:NoGySWy0O
レジュメひとつもないならオワタ\(^o^)/だと思う
894学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:55:48 ID:hxJxl40iO
てことはノートが必要なのかな?
895学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 12:58:10 ID:NoGySWy0O
うん
896学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 13:40:56 ID:xob39gu20
庁って勉強いるの?答案用紙に名前さえ書いたら可、
何か一言でも解答を書けば良って聞いたんだが。
897学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 14:32:48 ID:hxJxl40iO
それが本当なら素晴らしい先生ですね
898学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 15:17:16 ID:PV0Bf9giO
俺ここの大学生
全人類破滅しろ
フヒヒヒ
まさか、俺がこんな書き込みしてるなど誰も知るまい
899学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:04:47 ID:Kxp+6+Xx0
>>898
ワロタ
900学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:28:22 ID:9ny3W5YoO
>>887
漏れも月一の専門一回も出てない(´・ω・`)

まあ後期は普通にやってりゃ卒業は大丈夫だと思うけど…
今期は就活長引いたりして全然授業出てない。
901学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:44:35 ID:HS4Dhcsx0
庁は今日、まとめプリント配ってくれた。その内容を調べて、3つ、論述できたらOK
いろいろ出る中から3つ選択やから、かけるのを4つくらいつくっといたらいけるとよ。
902学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:50:32 ID:Kxp+6+Xx0
就職のときに、不可だと成績いくけど放棄だと
成績いかないって本当?
903学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 18:51:51 ID:pPOhAMTj0 BE:397678739-#
>>902
不可は成績には入らない
企業は大学の成績はあまり重要視しないって聞いたことがあるが
904学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:20:52 ID:6Oeif78M0
スレタイ吹いたww
有名大に一方的に付きまとうストーカー丸出しw
905学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 19:28:59 ID:nFkkdMyk0
勉強したら負けかなと思っている
906学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:07:01 ID:Mna60Y7H0
>>905
ではなぜ大学に…義務教育じゃないのに。
907学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:39:29 ID:PwMPBB1dO
リエゾン(笑)
908学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:41:22 ID:hxJxl40iO
>>901
できればその課題四つ分教えてください。お願いします・・
909学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:43:58 ID:N4XxzwJi0
そーゆーことは神大ちゃんねるへどーぞ・・・
910学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 20:49:17 ID:HS4Dhcsx0
>908
それはおれが聞きたいくらい。
プリント1枚にわたっていろいろ書いてあるけどどれ勉強したらええんやろって感じ。
相対主義について適当にぐぐっていったらなんとかなるよ。たぶん。庁だし。

31日テストだからおれは今は他を勉強して庁は一夜漬けする。
911908:2006/07/10(月) 20:52:31 ID:hxJxl40iO
ありがと。自分でもなんとかしてみるよ
912学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 21:03:12 ID:yR7gyVMG0
ま、がんがれ
913学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 21:11:51 ID:lOTTbGMX0
そこまで手を差し伸べてくれるとは去年よっぽどテストの出来が悪かったのか
914学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 22:57:26 ID:pPOhAMTj0 BE:176746043-#
あーテストだりー
単位ぐらいさっさとよこせよ糞 
915学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 22:59:16 ID:yR7gyVMG0
ゴタクはいいから
さっさと放棄して落とせ
916学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 01:46:38 ID:kvNzPK/v0
 
917学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 06:51:59 ID:KnMq6Piw0
( ^ω^)age
918学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 07:55:50 ID:rCfdbZSUO
あー、教原のテストうぜー
ぶつぶつ呟くだけの講義で何を学べと言うのだ
919学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 09:58:05 ID:11CojIgLO
忍耐力じゃね?
920学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 12:12:03 ID:lEdwEhXJO
アカデミア食堂高校生イパーイ
921学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 12:19:30 ID:T+uTeeKTO
テスト前で人が多いこの時期に来るなよクソガキども…


弁当くらい持ってこいや…
922学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 12:35:46 ID:gBnfX0wlO
どうやったら不可じゃなくて放棄したことになるの?誰か教えてくれ
923学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 12:52:27 ID:lJHaU+bc0
>>921
同意,勘弁してくれ...萎えて帰ってきちまったよ。
>>922
答案用紙に大きく 放 棄 w  と書けばいい
924学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 13:59:48 ID:EjFAkCc20
>>921
観光バスに乗ってきた中国人がワサワサいたけどそれのこと?
925学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 14:35:34 ID:E9m8tFiU0
>>924
観光バスが止まってたのは六甲台だったかな。
それとは別に、国文で中学生集団(グレーの制服)、
百年記念会館で高校or中学生集団(黒っぽい制服)を見た。
なんなんだよ今日は…
926学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 16:08:29 ID:WLapBkleO
国文の図書館でmixiやってる連中シネよ
927学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 17:55:41 ID:YAESkRxqO
>>926
友達いないんだね
可哀想
928学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 18:03:22 ID:KnMq6Piw0
>>927
予想してた言葉キタコレ
929学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 18:03:22 ID:gmn6URzt0
>>920,921
ほんとにムカついた。
平気で順番抜かししおるし。これ見よがしにエルボーくらわしたったけど・・・。
930学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 18:28:13 ID:vsuTRhmT0
食堂って生協会員以外も使えたんだ
931学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 18:32:37 ID:gmn6URzt0
>>930
オバハンとかよくおるぞ。2,3人単位ならかわいいもんや。
それが何百人単位って・・・・。狂ってますよ
932学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 18:57:51 ID:T+uTeeKTO
GJ


大学もそこら辺考えろよな…
933学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 19:19:47 ID:tmPyolBZ0
>>930
今日綺麗に着飾ったヨボヨボのおばあちゃんが栄養士メニュー食べてた
意味ワカラン
934学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 19:43:59 ID:W3oFJBB3O
漏れは早目(11時50分頃かな)に授業終わって
アカデミア食堂イパーイだったから素早く弁当に逃げられたけど…
12時10分過ぎの混雑はさぞ酷かっただろう。

高校側は大学の事情知らないだろうから、
大学側が時間ずらしてもらうなど配慮すべきか…。
935学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 19:59:18 ID:n7XRspnD0
全裸で寝てたら風邪引きますた(´・ω・`)ショボーン
936学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 20:16:02 ID:BDUV4lVg0
風邪引く前にお腹痛くならないか
937学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 21:38:03 ID:CZN4Pdw5O
ぽんぽんたいのー(´・д・`)
938学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 21:42:16 ID:n7XRspnD0
>>936
ならなかった。
いきなり熱が出てきて現在38℃台。
だがそれほどしんどくはない。
939学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 23:50:17 ID:sQf0GwMGO
ふー…明日の試験は不可だねこりゃ(・ω・)
940学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 01:40:18 ID:ZCLZgA6Q0
314 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/07/12(水) 01:27:06 ID:WbesEJmV0
>>310
で、お前大学どこ?
俺は神戸大学だぜ 東大京大阪大一橋以外には総合的に勝ってるというプライドもある
お前は大学どうして言えないの?しかも言えないのに、あの大学はどうだとかホザいてる
たぶんお前の大学って中堅国立だと思うけど
941学生さんは名前がない
痛い子