1 :
学生さんは名前がない:
お題は
「格差社会の行く末」
2 :
議論ちゅー^3^ ◆LJXQoCadeI :2006/06/04(日) 15:24:41 ID:/zeo6Q930
こんにちはー
ちわ〜す!
4 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:25:09 ID:M4bA1/680
異論厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
5 :
議論厨 ◆4lKEXBYN2g :2006/06/04(日) 15:25:21 ID:9Le3AdI20
さて、格差社会の何を語ればいいの?
6 :
ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/06/04(日) 15:25:35 ID:LSR/RS9q0
コテスレ立てんな死ね
7 :
異論厨 ◆9Ce54OonTI :2006/06/04(日) 15:25:44 ID:xXMBNm0j0
(´・ω・`)
8 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:26:00 ID:js8RO1dO0
おまいら格差社会とかニートとか大好きだな^^
ええい誰か激論か見込めるお題をださぬかヽ(`・ω・´)ノ テイテイ
10 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 15:26:40 ID:DZgRvMM90
m(._.)m
11 :
ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q :2006/06/04(日) 15:26:49 ID:LSR/RS9q0
おまいら議論厨とかミートとか大好きだな^^
12 :
ラリルエロ ◆5/NcoolHEY :2006/06/04(日) 15:26:55 ID:60AmngKu0
スレタイの漢字が読めなかったボクも参加していいですか?
曰
| | /⌒ヽ 勝利の美酒うめええwwwwwwwwww
ノ__丶(〃^ω^)_
||日||/ .| ¢、
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
14 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 15:27:28 ID:DZgRvMM90
一番好きなテーマですが残念ながらバイトの時間が迫っています
15 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:27:38 ID:7uuc71uZ0
11 ミート(*‘з^) ◆fedyYYAe9Q New! 2006/06/04(日) 15:26:49 ID:LSR/RS9q0
おまいら議論厨とかミートとか大好きだな^^
↑
16 :
アザラシス(・ω・`=)つ_)Э ◆SUEWAZDWeE :2006/06/04(日) 15:27:42 ID:yOzRvCHqO
Fランクにも住みよい環境をつくるには、どうすればいいの???
18 :
げろしゃぶ:2006/06/04(日) 15:27:53 ID:XbvjdXSS0
全然論理的な事言えてないカスじゃねえかな
じぶんの意見とかあんまなさそう
20 :
議論厨◇QaNEZIT8ME:2006/06/04(日) 15:28:31 ID:KuPL3QkKO
ニールセン\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
22 :
議論ちゅー^3^ ◆LJXQoCadeI :2006/06/04(日) 15:28:38 ID:/zeo6Q930
>>16 明星大学が力をつけてきているのでこれからどんどんよくなりますよ!
>>1 死ねよ売国奴!いやシナ地区か?それとも品のペットの南超賎塵か?w
24 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:29:29 ID:SocH4E850
>>9 ある程度学歴のある人なら気づいていることだと思うが
旧帝程度の学力がないと大学でまともに学問をすることはできない。
旧帝でやっと教科書(あの貧弱な教科書)の8〜9割理解している程度だ。
今の高校の学習指導要領では日本の未来はない。
全ての生徒に旧課程の数学VC、政治経済、物理Uの必修を課す。
物理は最低限の科学リテラシーをつけるために必要である。
理系は化学U、物理Uまでを必修とし、生物、地学を選択とする。
さらに現在大学一年で標準的に学習している範囲の数学については
高校に繰り下げとする。
新たに近代史の科目を創設して、日教組の影響を避けるために
生徒は自学自習でこれを学ぶ。これも全員必修とする。
文系は地歴二科目、倫理を必修とする。
高校でこれら全てを学習するのは難しいので、一部の分野は小中学校に繰り下げとする。
全てとは言わないまでも8割以上の学生がこれらの科目全てにおいて
現在の旧帝以上の学力をつけなければならない。
これだけやってようやくフィンランドの背中が見えてくる。
>>23 ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
26 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:30:17 ID:js8RO1dO0
27 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/04(日) 15:30:21 ID:xXMBNm0j0
フィンランド厨は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
ラリルエロ ◆5/NcoolHEY :2006/06/04(日) 15:31:17 ID:60AmngKu0
フィンランド=Fランク
29 :
アザラシス(・ω・`=)つ_)Э ◆SUEWAZDWeE :2006/06/04(日) 15:31:23 ID:yOzRvCHqO
>>14 バイトする香具師はリア充DQN!!!
バイト2ちゃん、どっちが大事なの!?
30 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:31:25 ID:yVwl/k940
厨←俺ず〜とこれ「ボウ」って読んでたんだなぁ・・・「厨房」の「チュウ」の方か・・
31 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:31:50 ID:HGqGsInv0
キシリトールの国か
32 :
議論ちゅー^3^ ◆LJXQoCadeI :2006/06/04(日) 15:32:08 ID:/zeo6Q930
ヒーピア
そうだフィンランドに行こう(´・ω・`)ノ
34 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:32:21 ID:YXRgakxr0
Fランクの未来は暗い
35 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 15:32:22 ID:DZgRvMM90
オレの人気に嫉妬
36 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:32:59 ID:7uuc71uZ0
議論厨がアニメに関心を向ければ・・・
37 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:33:12 ID:lzZdXF2V0
もう議論なんとかなんてどうでもいいからフィンランドについて語ろうぜ
38 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:33:21 ID:UC4Jsm6OO
厨←俺ず〜とこれ「くりや」って読んでたんだなぁ・・・「厨房」の「チュウ」の方か・・
39 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/04(日) 15:33:37 ID:SocH4E850
>>35 なぜ今まで皆が中流と言える社会が形成できたんですか?
不思議でなりません
41 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:33:56 ID:js8RO1dO0
アニメと格差社会の関係性
42 :
議論ちゅー^3^ ◆LJXQoCadeI :2006/06/04(日) 15:34:35 ID:/zeo6Q930
ゴウダニズムについてにしましょう
43 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:34:37 ID:9j/t4QmM0
議論虫ホイホイに必ず引っかかるおまえは大生板のゴキブリ。
エヴァの価値観が若者を堕落させたのである
ゴウダニズムってゴーダフォンの社長が提唱するアレですか?
46 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:36:14 ID:LUyDtkK6O
47 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:36:34 ID:7rvx8Fg40
名スレ(ハナクソホジホジ)^◇^
^◇^ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
49 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/04(日) 15:37:29 ID:SocH4E850
議論厨のゆとり容認ぶりだけは許さん。
ゆとり教育ってまさに格差社会推進のソレだったのか!!ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!
51 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:39:30 ID:YXRgakxr0
うんうん
52 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:40:15 ID:UC4Jsm6OO
自由なきゆとりはゆとりにあらず。
ゆとりなき自由は自由にあらず。
ところで、ゆとりって何?
53 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:41:06 ID:wnFDTBHIO
>>41 格差社会の拡大により、作画劣化がより顕著に('A`)
54 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 15:41:27 ID:DZgRvMM90
>>29 バイト先に迷惑かける香具師はDQN!!!
>>36 乱太郎とか好きだよ!
>>40 みんなの心に希望があったからさ!
>>43 期待にはこたえないとね!
>>49 格差社会ストップのため、ゆとり反対派だから!
でもおまいほどじゃないってことだね!
じゃあまた夜中に!
55 :
いちごキティちゃんΘ†Θд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/06/04(日) 15:42:13 ID:W3jRL/qL0
..| ̄ ̄| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |
..|__|/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/|
..| ̄ ̄| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |
..|__|/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/| |/| |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/| |/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/| |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/| |/
..| | |/| |/| |/
..|__|/| |/| |/
..| | |/| |/
..|__|/| |/
..| | |/
56 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:43:21 ID:YXRgakxr0
格差社会(嗤)
58 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:43:45 ID:kEn7JDzC0
議論厨ってどこ大なの結局
>>50 「ゆとり」の状況下においては、公立学校に通うの子弟は、最難関へ行くことを諦めなければならない。
東大に行けなければエリートになれず、東大に行くためには私立に行くしかない。
私立に行くためには、公立へ行くよりも何倍もの教育費がかかる。そしてそのカネは、貧乏人には出せない。
貧乏人の子も、その孫も貧乏。こうして階層は固定化される。
議論厨のいいところは大学名を出さずしてやってるとこだな
これにより発言に公平性をもたせている
61 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:47:05 ID:YXRgakxr0
公立からでも普通に東大行ってるけど
63 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:47:52 ID:7rvx8Fg40
格差社会の行く末→今は団塊の世代の貯金で社会全体にゆとりが残ってるから
若者がその恩恵を謳歌してるだけ
格差社会はこれから波状に広がっては狭まりの繰り返しで少しづつ中位層が減って全体の幅が開いていく感じだと思う^◇^
64 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:49:00 ID:HnVSAKL50
65 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:50:13 ID:7rvx8Fg40
これからの社会の層の変化について考えるより
社会の需要について考えた方が有益だとは思うけどね^◇^
社会の需要・・・うも具体的にいうと?
68 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:52:00 ID:7rvx8Fg40
69 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:52:14 ID:GKBBVgyeO
>>60 え?そーなの?たしか慶應の政経二年じゃないの?
>>63 一億総中流時代の老人は消え、負け組みの親が負け組みの子どもを再生産する。
>>61 東大の私立中高一貫率うめぇw
>>65 ・薄利多売戦略と負け組み台頭の連関に関して
72 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:56:46 ID:YXRgakxr0
>>70 頭のいいやつの大半が中高一貫に行くようになっただけ
73 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 15:57:49 ID:7rvx8Fg40
>>70 負け組み勝ち組に関しては別にそこまで極端にはならないと思うけど…別に巻き返しのチャンスはあるでしょ^◇^
薄利多売戦略と負け組み台頭の関連について銀月の意見を聞かせてよ^◇^
74 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:00:11 ID:UhniloRu0
>>70 負け組の親ってさ子供に期待かけ過ぎるんじゃねーの?
勉強でもスポーツでも。
所詮負け組だから両立は不可能で結局中途半端なわけだが。
けれど最近って親がエリートで子が重圧を感じ
問題起こすって事例も多いよね。
76 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:02:34 ID:7rvx8Fg40
>>74 まぁ環境(塾だったり幼少時からの習い事だったり)の差もあるしね
傾向的に勝ち組家庭の子供が社会的な面では優秀ってだけで
勝ち組負け組みの親の精神にそこまで類型的なモノはない希ガス^◇^
77 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:04:53 ID:YXRgakxr0
アメリカでは、環境と学力に有意な相関はないってレヴィットの本に載ってた。
78 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:05:48 ID:6OnIlqVl0
日本の論点2006?
の最初のほうで格差社会について書いてあったよね。
79 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:07:56 ID:UhniloRu0
>>75 負け組の家庭はコンプ持ってるから厄介なんだよな。
スポーツ熱心な親の中にはスポーツ推薦で有名大学に入れようと目論んでるやつさえいる。
80 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:10:36 ID:7rvx8Fg40
格差社会の行く末が気になる→
>>63で納得する、社会学者になる
格差社会でいう負け組みになりたくない→勉強や就職活動に人一倍精を出せば負け組みになる事はないと思う
努力するの嫌だけど格差社会の負け組みになりたくない→興味ある分野について調べて先を読んで楽をする
これでFAでいいんじゃないって感じはする^◇^
>>79 いやおれが言ってるのは勝ち組家庭で育ちながらも
就労できない人が多くいるってことだよ?
82 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:12:02 ID:7rvx8Fg40
>>80はあくまでボクの中でって事ね
>>77 それでも高学歴の多い大生板はいい家の出の人が多いように感じるけどなぁ^◇^
83 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:13:04 ID:YXRgakxr0
84 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:13:29 ID:7rvx8Fg40
>>81 勝ち組の家庭の人は実家が勝ち組なだけに
大企業だったり世間的に評価されるところじゃないと
自分のなかで折り合いがつけれなそうだからそれがネックだよね
中には勝ち組になれないんだったらいっそのこと落ちぶれちゃえって考える人も出てくるだろう^◇^
85 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:14:15 ID:WP9vaKlY0
お題は
「議論厨はHIPHOPが好きらしいが全く詳しくない」
86 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:14:16 ID:7rvx8Fg40
>>83 え?遺伝するの?
資質的な部分ってことではなくて?^◇^
87 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:15:06 ID:7rvx8Fg40
>>85 議論厨っていつも嬉々としてピカチュウのAA張ってる人でしょ?^◇^
88 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/04(日) 16:15:10 ID:SocH4E850
遺伝してたまるか
89 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:16:05 ID:7rvx8Fg40
いや遺伝部分はかなり大きい
親戚見ててもそう思う、
91 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:18:03 ID:YXRgakxr0
能力・資質的な部分が遺伝して
それが学力に与える影響は非常に大きいってことで
92 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:18:30 ID:7rvx8Fg40
>>90 親戚だけを例に持ち出されても説得力が無いよ
経験的な資質がってことでしょ?^◇^
93 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:19:45 ID:GKBBVgyeO
^◇^ って議論厨となれ合ったり名無しとクズクズ煽りあったりしてる人でしょ?
94 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:21:00 ID:7rvx8Fg40
>>91 先天的な部分の閉める割合は分からないけど
環境によっても大きく変化する部分だとは思うよ
だからあの人は家柄がいいから能力があるっていうのはボク的には負け惜しみだと思う(スポーツとかは別ね)^◇^
95 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:22:28 ID:7rvx8Fg40
>>93 お前に嫌われようがどうでもいいけどね^◇^
>>92 要するに^◇^ は人だって狼に育てられれば狼に類似するといいたいのか?
97 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/04(日) 16:23:30 ID:SocH4E850
学力が遺伝するというと、直接脳の出来のよさ(勉強に対する適合性)
が遺伝するかのような誤解を与える。
100歩譲って遺伝するとしてもそれは些末な、勉強とは直接関係なさそうなレベルの
行動パターンの遺伝が有機的に絡み合った結果学力に影響が出るということだ。
98 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:23:52 ID:GKBBVgyeO
100 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:25:18 ID:7rvx8Fg40
>>96 そういえば昔狼に育てられた少女がいたね
何でも発見されてからも人間社会にはなじめず、結局教育しても言葉も喋れず、早死にしたとか
脳の柔らかい幼年期っていうのは大事な時期だろうね^◇^
101 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:26:41 ID:7rvx8Fg40
>>97 難しい言葉で要約してくれてありがと
ボクもそう思うよ^◇^
102 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:27:32 ID:YXRgakxr0
ごめんね、適当なこと書いて
103 :
ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2006/06/04(日) 16:27:42 ID:bRHgZ+/Z0
議論しに来ました!!
例えばA君が一日でマスターできることをB君は三日かかる
これは先天的な器量の良さではないのだろうか?
105 :
ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2006/06/04(日) 16:28:48 ID:bRHgZ+/Z0
106 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:29:49 ID:7rvx8Fg40
>>102 議論って自分の意見いう事が大事だから別に勝ち負けとか無いしどんどん言うべきだよ^◇^
>>103 ボクもおなかすいたなあ
107 :
ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2006/06/04(日) 16:30:44 ID:bRHgZ+/Z0
>>106 もしかして今日の朝とか2ゲットしまくってた?
108 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:31:39 ID:7rvx8Fg40
109 :
ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2006/06/04(日) 16:33:48 ID:bRHgZ+/Z0
>>108 あれ、そうか
じゃあ何で俺そのIDあぼーんしてんだろ
110 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 16:36:36 ID:7rvx8Fg40
>>109 必死チェッカーで見たら知らない人がなんか2ゲットしてた
IDがかぶったのは初めてだわ
ボクの総意は
>>80ってことで
111 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/04(日) 17:02:52 ID:SocH4E850
>>54 おまえの言ってるゆとり反対など学問の現実を度外視した、単なる現状との妥協だ。
消費税に例えれば60%ぐらいになってるのを57%ぐらいにして落ち着きましょうよと
言っているようなものだ。
112 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 17:20:01 ID:vEBbOqpN0
113 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 22:38:19 ID:i4KxNgwO0
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おら議論厨でてこいや!
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \ ___________
| イ |__| | / \
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
114 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 22:49:48 ID:DZgRvMM90
115 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 22:50:22 ID:i4KxNgwO0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
116 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 22:53:43 ID:DZgRvMM90
>>111 政治ってのは要するに妥協の束のことですよー
学問の現実を重視して政治の現実を無視してもいっこうに実現できないんだからね
それにゆとり教育をやったのもそれなりの理由があってのことだからね
117 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/04(日) 22:55:14 ID:DZgRvMM90
i4KxNgwO0って
>>1じゃんww
気長にお待ちいただきありがとうございます
118 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 23:00:39 ID:7uuc71uZ0
なんかキャラ変わったなお前
119 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 23:02:26 ID:i4KxNgwO0
120 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 06:18:48 ID:wZ9bbZvJ0
>>116 じゃあ何で数十年前の正常に近い教育体制から現在のような状態になったんだ?
一気にやろうと言ってるんじゃない。ベクトルを逆に向けるんだ。
ゆとり教育を始めたのは寺脇研のひとりよがり。
121 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 06:27:53 ID:ZJglhHMJO
議論厨と付き合いたいのだが
アッー!
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)
自殺 32552人
自己破産 22万人
特定調停 53万人
ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
124 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 09:21:10 ID:FsjBCHFi0
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)
自殺 32552人
自己破産 22万人
特定調停 53万人
ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
125 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/05(月) 12:42:27 ID:eCq3PPBf0
>>120 あんたそれ要するにオレの言ってることと一緒じゃん
実際にもそうなってるし
126 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/05(月) 12:55:33 ID:eCq3PPBf0
127 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/05(月) 12:56:02 ID:eCq3PPBf0
128 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 13:01:44 ID:YhtoGbmn0
議論厨かわいいよ議論厨
129 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 13:17:50 ID:jdXd1t6o0
むしろ突き合いたい
130 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 16:21:59 ID:wZ9bbZvJ0
131 :
ひだり:2006/06/05(月) 16:27:32 ID:15ZEVuxu0
議論厨ってひだりさんのキャラパクッてるだけだからな
132 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 16:30:04 ID:blCC5yfG0
議論厨は意外と知識に穴があるよ
133 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 16:31:08 ID:jgh/bheQ0
議論中の弱点分野kwsk
134 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 16:43:18 ID:vaHxp/8b0
>>130 気軽に
>>24に賛成だなとか言っちゃってるけどさ、今でさえ一部の私立が規定内に指定範囲が漸く終わるという状況なのに、
学校全体で見たらとてもじゃ無いが達成できるカリキュラムじゃないよね。
それに科目が増えれば一つ一つの授業内容も必然的に薄れてくるし、とてもじゃないけど土曜日を増やした所で追いつく訳じゃない。
此れからどういう政策を取っていけばいいの?
ただ漫然と授業増やすだけじゃ、「詰め込み教育の弊害再発」だとか言われて非難されるのが落ち。
135 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 16:53:01 ID:baY5UGGE0
中学内容を削りすぎちゃったから高校にそのしわ寄せが来てるんだよな。
くだらない総合学習とか社会体験とかさっさとやめるべき。
136 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 16:55:39 ID:jgh/bheQ0
いやあれは重要だろ
137 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 16:57:13 ID:vaHxp/8b0
>>135 確かにそれは言えてるね。
工場見学は兎も角、道徳や生活、家庭科、保健なんて家庭で本来教えるべきものでしょ。
「読み書きそろばん」という、家庭で教えられないことを補うのが本来の一般的な学校の役割であったはずなのに、
いつの間にか家庭は学校に全てを押し付け、学校は全てを網羅しようとしてる。
それで、アップアップ。んなもん放課後だの家帰ったりすりゃ幾らでも出来るだろうと。
グラフでは測れない個性を伸ばすだとか戯けた事はどうでもいいから、そういう物を削るべき。
>>136 そりゃどれもある程度は必要だよw
でもそれは例えるなら、カードゲームでデッキ組んだとき60枚オーバーしたが、どれも重要に思え抜く物に困る…ってのと一緒。
こういうのは一度根底から考え直した方がいい。
139 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:08:08 ID:jgh/bheQ0
>>138 カードゲームやってことねえんだ、もっと違い事案でkwsk
140 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:14:10 ID:makMP5yN0
格差ってなんだか新しい時代の現象に見えてくるのかもしれないけれど、
実はなんてことはない。こんなものは資本主義の矛盾に関する基本中の基本で、昔からずっと存在していたじゃあないか。
偏った邪推かもしれないけれども、見えるんだ。巧妙であるけれども、古典的な分割支配の類型が見えてくるんだよね。
これは、蓄財と保身に必死な資本家どもが仕掛けている、馬鹿げたチェスのような、そんなもののように見える。
具体的に言えば格差を煽る。格差を広げる。格差を固定化する。コレは資本家連中の仕業。
勝ち組み負け組みの区分けは実は巧妙に操作されていて、負け組みは勝ち組みに対して
憎悪のベクトルを向けることにされているのだが、これは違うねん。本当の敵はやはり強欲な資本家連中なんだ。
日本人労働者の高い人件費を嫌い、海外に工場を移転させ(それは主に中国や韓国や北米だが、この辺の恣意性には大いに興味アリ)
産業を空洞化させ、あまつさえ今度は外国人労働者を流入させ、国内の労働力を供給過剰にして、賃金を下げようと画策している。
もちろんあの忌まわしい派遣業や請負業などの台頭も、「安価な賃金で」というテーマに基づいているものと思われる。
しかし安い賃金で暮らす、安い労働力には、やはり安価なエネルギーが必要である。それが(米国の)マクドナルドであり、
(米国の)コーラであり、(米国牛肉を擁護する)吉野家であり、(中国製品ばかりの)100円ショップなのである。
あーもう、これは資本家のマッチポンプとしか思えん。俺たちはまんまとロックインされてしまっているのかも。
141 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:15:25 ID:baY5UGGE0
マルキシスト乙
142 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:16:09 ID:vaHxp/8b0
>>139 うーん、ゲームで所有できるキャラに、頭数/人数制限受けてて何を抜くか迷う時あるじゃん。
どれも重要に思える。
そういう時はまずそのコンセプト自体を考え直せって事。
そもそも大学以前の教育で、ゆとり潰して全体の学力をあげる必要があるのか甚だ疑問だけど、
あげるとしたら、どれも重要だから…じゃなくて、現実問題何かを抜かなきゃいけない。
だったら、生活だの家庭科だのそういうアヤフヤな科目を削ったらどうですかと。
143 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:19:55 ID:jgh/bheQ0
>>142 うちの大学のとある教授は大学の授業なんかより
先進の工場見学したほうが為になるといっていたなあ。
144 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:19:58 ID:vaHxp/8b0
極端な話するけど、基本的に、中流階級以上は学校なんか必要としてない。
学校に頼るのは貧乏人だけ。でも貧乏人だって、機会さえあれば成功する奴も居る。
だったら中流階級はどうせ放って置いても校外で勉強するのだし、
学校に頼るしかないのに授業進路から見棄てられてく貧乏人を、
来る限り重点的に面倒見てあげようじゃないか、というのがゆとり教育だろ?
現実見据えてて、別に良いと思うんですけどね。
145 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 17:20:38 ID:wZ9bbZvJ0
>>134 今二十歳の俺は小学校一年のとき第二土曜日が休みになり、
小四で第四土曜日が休みになり、高二で完全週休二日になった。
ただの公立高校だがほぼ問題なく教科書の範囲を終わらせ、受験の準備に入ることができた。
小中学校の理科の授業時間数に関して言えば(今俺が知ってるのが理科だけ)
69年に1048時間だったのが98年には640時間だ。
したがって小中学校に回帰させられる教科範囲は相当に多いと考えられる。
さらに6・3・3・4制についても見直してみればより効率的に学習できる可能性がある。
146 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 17:23:38 ID:wZ9bbZvJ0
>>144 >中流階級以上は学校なんか必要としてない。
前提からして間違っている。
147 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:23:59 ID:vaHxp/8b0
>>143 ああ俺も1時間半教授の朗読聴いてるより、
激戦区見学に行ったり、政府高官の話でも聞いてた方が余程刺激があるし、為になると思うよ。
本来勉強はインセンティブと環境さえあれば幾らでも出来るものだしね。
だが、今問題になってるのは大学受験の前、高校以前の話だろ?
148 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:25:03 ID:jgh/bheQ0
>>146 よく読め。中流階級以上には塾という強い味方があるという意味。おカネパワー。
上流階級に位置するうえで知識や教養が必要なのは、もちろん言うまでもない。
150 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:27:30 ID:vaHxp/8b0
>>146 塾有るじゃん。小学校で半数以上が塾通いをしている事実。
政府も奨励して、俺らも塾作ろうかなんて言ってるのが現状。
残りの貧乏人か、塾まで気の回らない親が学校に望みを託す訳でしょ?
>>147 洞察を得るためには具体も抽象も必要。具体に触れるための社会化見学と見るべきだろう。
抽象的な講義から演繹される具体も、具体から帰納される抽象もたぶんおそらく存在するであろうという期待から来るもの。
152 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:34:25 ID:vaHxp/8b0
>>151 うん、
>>137でも冒頭で一寸触れたけど、工場見学を始めとする社会科見学は有りなんじゃないかなと思う。
本来こういう親や塾が肩代わりできない物こそ、学校側が週1でやってくべきなんじゃないかな。
153 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:37:11 ID:makMP5yN0
格差は何か。社会の要望である。前の彼が言った通りである。
社会には色々な要望があって、それにはバラつきやムラがあって、だからこそ報酬もまた異なる。
多ければ少なくもある。それは市場の無政府性を標榜する資本主義の間では当然のことであるように思われる。
でだ「より良いことは良いことだ」と思うのもまた、資本主義に生きる我々としては自然であるように思う。
だから、ここにいる連中は猫も杓子も、下層民への哀れみと、富者への憧れ、
そしてそれになるための橋頭堡に関する議論に奔走しているように思われる。
ベクトルは下から上なのである。
154 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:39:46 ID:vaHxp/8b0
>>140 ゆとり主義も、現状認識による諦念から始まってるからね…。
形式的な一億総平等教育じゃなくて、「無能な奴もせめて無能なりにある程度は…」っていう、
酷い言い方すれば、エリートと無能の存在を前提とした、格差教育だし。
155 :
154:2006/06/05(月) 17:40:42 ID:vaHxp/8b0
ゆとり教育の是非はおいといての話ね
156 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 17:41:42 ID:wZ9bbZvJ0
>>149 >>150 ああなるほどね。
しかし、まだ学力で差がほとんどない段階で入学するはずの小学校でも
私立を出た生徒は総じて学力が高いんじゃないか。
教科内容を削減すれば下層もついてくるだろうという考えは間違っていると思う。
157 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:45:08 ID:makMP5yN0
見えるぞ、場の不安が。誰もが下層民などなりたくない。なりたくないのだ。
>>154 学校教育の制度がどうあれ、社会の要請が突出したエリートの存在を前提としているでしょ。
差別だよ当たり前だ。他の会社よりも良い成績を出さなくちゃ、市場から淘汰されてしまうんだ
「より良い方が良い」
学力も良い方が良い。
以前と「比べて」学力が低下したから、考え直そう。
フィンランドと「比べて」学力が低いから、考え直そう。
一番になったら、とうてい維持できないモチベーションの方法だわ。
「ジャパンアズナンバーワン」で何も学ばなかったか。
158 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:45:52 ID:baY5UGGE0
で、本当に学力は低下してるの?
159 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:49:29 ID:makMP5yN0
だいたい何のために勉強してるんだか分かんないよね。文部省の御偉方も分かってるのかね。
数字だけ見て、下がったから文句言われるから、変えようとか、ポリシーないコトやってるのかね。
そして、我々も、下がったからダメだ、などと役人と学生に文句を言いたいだけなのかね
160 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:49:29 ID:jdXd1t6o0
議論厨はやくでてこい!!
161 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 17:49:51 ID:vaHxp/8b0
>>156 私立を出た生徒は総じて学力は高いだろうね。
でも大学入試もセンター試験に限って言えば、ゆとり教育に合わせられたみたいだし、
別に下層も大学卒業までの希望はあるんじゃね?
>下層もついてくるだろ
下層は学校側が手を抜けばよりサボるだろうって訳か。じゃあ逆にどうしたら良い?又以前の詰め込みに戻すの?じゃあ下層はどうなる?
何処まで段階下げてもサボる、ドロップアウトする奴は出る。
でも教育側のハードルは下層に合わせた。以前よりかドロップアウトする奴は減る。
じゃあ取り敢えずはそれを採るしかない。それが政策ってもんじゃないの?
162 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:53:19 ID:makMP5yN0
163 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 17:58:07 ID:baY5UGGE0
あほマスコミと受験産業関係者
164 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 17:58:32 ID:makMP5yN0
>>161 一元的な教育システムが、そのようなジレンマを生む。
それを解決する一つの方法として段階別教育などが行われている。
しかし本当に君達はなんなの?下層民がいてはいけないとでも思ってるの?ちょっと確認したいんだけど。
165 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 17:58:56 ID:wZ9bbZvJ0
>>161 落ちこぼれの救済を教科内容の削減で図ろうというのが間違いなんだ。
両者は根本的には無関係のはずだ。
なぜ落ちこぼれるのか、原因は簡単には言えないだろうが
勉強に興味を持たせる等、さまざまな解決方法があるだろう。
勉強に興味をもつきっかけを奪っているものこそ教科内容の削減だということも忘れるな。
166 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:01:56 ID:baY5UGGE0
教える内容だけ削減すれば落ちこぼれの数は確実に減る。
でも教える時間まで削減しちゃってるからね。
167 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 18:03:39 ID:makMP5yN0
>>164 たぶんそうなんだろうね。全く選別機関としての高等教育は本当に機よく能していると思う。
そしてなぜこうならなくてもいいのに、こうなってしまったのかという恣意性を俺は問題にしたい。
>>162 確かに、自分も万が一子供が出来たら、絶対関東圏で受験戦争に参加させるだろうなあ…
何故か。
自分の子供が凋落すのを見たくない、子供が同世代から取り残されるのが恐ろしいから。
何処何処の教師は教え方が巧い云々は二の次。
ブランドがあるということは、教え方もうまいんだろう的な。
あー機会的平等社会の進化系は競争社会だったのじゃー
金じゃ、皆金を持ってるからこんな世になっちまったんじゃー
169 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 18:07:30 ID:wZ9bbZvJ0
>>157 バカにされた気分だな。
ゆとり教育に反対してるのは、自分が実際に受けてみて分かった
大学教育の現状と、だんだん見えてきた先端学問の現状、それから
身についてきた教養とを照らし合わせてみて、今の学校教育のあまりの
不十分さを感じているからなんだが。
諸外国に負けたことも俺の感情的な部分を刺激していることも
確かだろうが、おまえの言うほど薄っぺらい考えではない。
170 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 18:09:17 ID:vaHxp/8b0
>>165 >なぜ落ちこぼれるのか、原因は簡単には言えないだろうが 落ちこぼれと教育内容は根本的には無関係のはずだ。
??
>勉強に興味をもつきっかけを奪っている(落ちこぼれが減らない理由の一因)のは、教科内容の削減だ。
落ちこぼれと教育内容は根本的には無関係だが。
??????
171 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 18:14:36 ID:vaHxp/8b0
>>169 俺どう考えても、高校以前での授業の積み重ねと、大学がリンクするとは思えないんだよね。
別に米国見たく、勉強なんてやりたい奴だけ大学で血涙流して必死こいてやればいいじゃんと思ってる。
下層は最低限分かればいいよ。
最低限どころか根詰めまくって置いてかれるよりかはマシだろうから。
172 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 18:15:15 ID:makMP5yN0
>>169 もう先端的な理科的教育ってのは、いくつもの高校で始めてるじゃん。
それを望む人はそういうカリキュラムをやってる高校へやればいいんだ。そのために大いに散財と勉強をすればいい。
173 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 18:18:57 ID:makMP5yN0
174 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 18:20:10 ID:vaHxp/8b0
貧貧乏でも馬鹿でも大学までいけるチャンスが与えられる教育、インセンティブを持たせられる教育。
貧貧乏な子も馬鹿な子も国が精一杯フォローする。でも、ある程度以降は君たちの手で頑張ってくれ。それがゆとりなのです
175 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:20:57 ID:baY5UGGE0
スーパーサイエンスハイスクール(笑)
176 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 18:22:30 ID:makMP5yN0
>>174 しかし大学に行ったところで、就職戦争が待っているという罠。Fランクに就職無し。
最後の希望である万人平等にエリートになれる司法試験はロースクール化したことで、貧乏人には縁遠いものになりましたとサ。
絶対おかしい。誰かが仕組んでるとしか思えない。
177 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 18:23:18 ID:wZ9bbZvJ0
178 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/05(月) 18:26:56 ID:vaHxp/8b0
>>176 でも貧乏人に機会は与えられたでしょ。
今までは就職戦争に参加することも、Fランクに入ることさえ適わなかったのだから。
ところで大学のランクが下がるほど貧乏人って相対的に多いの?
しかし、確かにロースクールは酷いね。
当初は卒業者の大半が合格出来るはずだったのに、今じゃ5割?来期は3割?
なんなのさー
まあ生き残るためにはもうガキじゃないんだから、手前の力で必死に勉強しろってことだね…(´・ω・`)
179 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:28:04 ID:baY5UGGE0
元々司法試験なんて貧乏人には縁遠いものだろうが、と釣られてみる。
180 :
銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/05(月) 18:30:36 ID:makMP5yN0
>>178 昔は高卒でも普通に就職できた件。親は裕福だろうね。前語った通り。
スポンサーは総中流時代の親のはずだから。それ以降の世代が親になり始めたとき、
ちょっちシビアの世界が、神の世界から降りてくるかもしれない。
181 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:33:23 ID:Gsq7k17q0
日本はいっそ昔に戻したほうがいいよ
日本の学力って言うのは昔は世界が注目して
教育システムは最先端だといわれてたんだぞ
今日本の学力低下は世界の関心ごとで
「どうしちゃったんだろう?」って感じらしい
182 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/05(月) 18:34:56 ID:wZ9bbZvJ0
>>172 先端学問と大学の教育レベルの乖離を問題にしてるわけだが。
183 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:35:44 ID:wX72Ca520
アンカー多いスレだな。
185 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:36:57 ID:jgh/bheQ0
バイト行ってきますね^^ 議論厨さんによろしく
187 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 18:42:00 ID:baY5UGGE0
29 :アザラシス(・ω・`=)つ_)Э ◆SUEWAZDWeE :2006/06/04(日) 15:31:23 ID:yOzRvCHqO
>>14 バイトする香具師はリア充DQN!!!
バイト2ちゃん、どっちが大事なの!?
188 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 20:35:52 ID:Irq0nTVU0
議論厨を折伏させるスレかと思った
189 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/05(月) 22:59:22 ID:eCq3PPBf0
こんばんは
今日は飲んできたため強かに酔っております
190 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 22:59:51 ID:jgh/bheQ0
やっつけるなら今日だな(´ー`)y-~~
192 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/05(月) 23:07:23 ID:eCq3PPBf0
193 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 23:08:44 ID:jgh/bheQ0
だめだ俺一人では酒酔い議論厨ですら強すぎる
ここは機が熟すのを待つか・・・・・・
>>176 まぁ教育に関してはアメリカが歩んだ道を日本が踏襲しているという話を聞いたことがあるな。
195 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 00:37:53 ID:S3X3/nbTO
議論厨ってスポーツ何かやってるの?体鍛えてる?
黙れ
197 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 02:10:54 ID:MSKpKIY+0
教育についてはとりあえず予算と人材の制約の中で何が出来るかを考えたい
オレはやることを増やしすぎるよりも
確実に身に付けさせる方を選ぶ方が、格差社会化へのアプローチとしてはいいんじゃないかと思う
198 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 02:11:50 ID:MSKpKIY+0
スポーツはなにもやってません
腕力の弱さはガチ
199 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 02:13:25 ID:0nHIhCkD0
議論で豪腕を振るうわけか・・・・
200 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 02:17:47 ID:Y1+32NH90
土曜日を復活させ授業時間数を数十年前の水準に戻せば
同じ密度でたくさんのことができる。
201 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 02:18:52 ID:MSKpKIY+0
とりあえず数十年前のカリキュラムがどんななのか言ってくれ
202 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 02:27:13 ID:Y1+32NH90
カリキュラムは知らないが。
旧制中学・高校を懐古する人はいるみたいだね。
てか議論厨は以前wikipediaを誤読してたからなぁw
204 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 02:55:35 ID:+I3eoKu90
格差社会?メディアが作ったフレーズに踊らされてろw
205 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 02:56:35 ID:0nHIhCkD0
万人はメディアに操作されている
206 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 02:57:58 ID:kyR2oHFG0
格差社会を声高に叫ぶ人たちってさ、最終的にはどうなるのが理想なの?
いつの時代も多かれ少なかれ格差はあって、それが拡がってるから
問題視されてきてる、っていうけど、
資本主義において格差ってある程度必要なんでしょ?
>>204 総中流幻想から覚ますべく急に出てきた感じではあるな。
208 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 03:01:39 ID:MSKpKIY+0
数十年前ってのがどんなだったのかわからないと検討しようにも出来ないじゃないか
で、えー
格差社会の問題ってのはまぁ、
資本主義の活力が失われることだね
「主観的」に努力してもひっくり返らないな、と思えちゃうほどの格差がついたら
社会の活力がなくなるんですよ
その一端がニート問題であると思いますよ
209 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 03:02:36 ID:MSKpKIY+0
その意味で実際にあろうと無かろうと
メディアが騒ぐ、人々が間に受ける、それだけでもう問題はそこにあるんですよ
210 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 03:03:51 ID:Y1+32NH90
>>206 いわゆる下流の家庭で生まれた子供でも、努力しだいで
一代で中流にのし上がることができるくらいの社会
211 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 03:04:03 ID:MSKpKIY+0
山田昌弘は「希望の格差」に目を付けたわけだが、
これが一番正しいアプローチだと俺は思ってる
人はパソのみにて生くるにあらず
212 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 03:04:08 ID:0nHIhCkD0
勝ち組、負け組みって言葉は大嫌いだ
213 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 03:05:46 ID:+I3eoKu90
>>207 キャッチコピー・ワードとしては優れているかもしれないな
現にここ最近で定着してしまった言葉だし。
ただ、ちょっと突っ込むとその中身は非常にスカスカ。脆弱だ。
214 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 03:08:58 ID:Y1+32NH90
>>208 さっきのは授業時間数のこと言っただけだが。
カリキュラムは昔のものもある程度参考にしながら
時代に合った新しいものを作る。
216 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 03:10:36 ID:MSKpKIY+0
>>214 じゃあ授業時間数を出してくり
そんでそれをどう配分するかも
217 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 03:10:48 ID:+I3eoKu90
>>208 ニート問題の本質はそこじゃない気がする。
だし、日本よりも格差(何についての格差か曖昧、ここでは経済格差にしておく)がある国
なんてごまんとあるが、資本主義=市場原理が停止している国などない。
「格差社会」というフレーズ自体がかなりアヤシイもんだと思わない?
たしかにニートと格差問題を結びつけると
まるでニートが下流出身ばかりと取っているのか?と思われてしまう。
219 :
議論厨 ◆QaNEZIT8ME :2006/06/06(火) 03:13:53 ID:MSKpKIY+0
でもだいたいフリーターって現実逃避から夢を追ってるってイワネ?
220 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 03:18:29 ID:Y1+32NH90
221 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 03:19:21 ID:+I3eoKu90
まぁ今までは下町vs山の手という勝負になっていた(それでも後者の方がうえだったろう)のが
最近は足立区とかの下町の方が教育レベルとか生徒の親の環境がやばくね?
なんていうふうになってきてるからな。
223 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 03:29:40 ID:YtESX4Tc0
国家戦略を持とう
全ての話はそれからだ
224 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/06(火) 12:11:48 ID:FzAnyRp+0
>>220 今その資料見たけど、フィンランドと学習時間が4時間しか変わらないんだねw
その上、台湾、ハンガリー、韓国、どれも日本より理数が強い国。
日本の方が上記の三国より、00時間前後も算数理科に時間を割いているはずなのに、おかしいよね。
あー、如何に教育内容や時間を闇雲に増やすことが馬鹿らしいか、データが如実に表してくれましたな
00時間→100時間な
226 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/06(火) 12:37:57 ID:FzAnyRp+0
しかし中学校にもなってくると、フィンランド以外は遅れを取り戻すかの様に差を縮めてくるな。
日本の学内勉強時間はOECD加盟国の平均以下で18位なのに、数学リテラシーは6位ってのも面白い。
韓国の学内/学外勉強時間は異常だから無視しても、意外と上位に限って言えば、どの国も大して勉強時間は変わらないんだな。
227 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 16:40:13 ID:Y1+32NH90
>>224 「日本より理数系の強い国が日本よりも授業時間が少ない。」
これだけの理由から、授業時間を増やすことに意味がないという結論が
導かれるのが不思議なんだが。
データを用いて言うなら、じゃあ何で授業時間数の多かった頃の
日本は学力が高かったんだと言う事もできる。
それから
>>220は教育内容(教科内容)には触れていないんだが…
教師の質や教え方等が上手いとか効率的ということだろう。
こういったものを改善して学力を向上させることができるなら大賛成だ。
そういう努力も必要だろう。
ただ、それが出来るなら何で今までやらなかったのか、やっても
良い成果が出なかったんじゃないのかという疑問はある。
授業時間数が足りないというのは何より現場の教師たちの声でもある。
教師の質等にこれ以上期待がかけられない以上、というかそうでなくても
学力を向上させるという目的のために
授業時間数を増やすという方向に持っていくのは当たり前のことだろう。
学力平均を下げてる張本人の落ちこぼれ低学歴達が、日本の学力低下を案ずるスレはここですか?
またインテリ風煽り合いスレか
それか厨が覚えたての言葉を使って議論風にことばのくんれんをするスレか
231 :
InfiNeet ◆9Ce54OonTI :2006/06/06(火) 18:13:48 ID:OZ5iFaIT0
232 :
第一町人 ◆PurinnMcVg :2006/06/06(火) 18:35:35 ID:Y1+32NH90
>>231 >自体験を理由に落ちこぼれが出る原因はゆとりだ、と断言
何のことだかさっぱりだな。
233 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 18:38:57 ID:WLM82jz00
★★★ これが男女差の現実(男>>女) ★★★
東京大学 男 12,468 女 2,790 (桁違い)
京都大学 男 10,744 女 2,530 (桁違い)
大阪大学 男 9,139 女 3,247
一橋大学 男 3,443 女 1,302
東京工業大学 男 4,425 女 1,302
慶応義塾大学 男 19,348 女 8,678
早稲田大学 男 30,011 女 11,768
なんで優秀な大学は毎年男の方が圧倒的に多いの?
同じ試験で選抜してるのになぜ??しかも大したことない女子大に「お嬢様」とか・・
共学ならどうせマーチにも届かなかった奴がランク付けしにくく
女しか受けられない女子大に、バカを隠すために行くのが実情なのでは?
女性の社会進出だとか、女性の時代だとか言う前に
最も平等で努力が反映されるはずの受験戦争で男と同じくらい
の結果を出してみろってんだ