【課題イパーイ】関西外国語大学【オワタ\(^O^)/】
2 :
学生さんは名前がない:2006/05/30(火) 19:49:20 ID:HWT8PQ7a0
関西人まんせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3 :
学生さんは名前がない:2006/05/30(火) 19:50:08 ID:cI5oB0DR0
相武紗季の愛撫先っっっ!!!!!????
ニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。・゚・’
池沼は完全スルーでよろ
定期保守も欠かさずに。
↓以下いつもの外大スレ↓
さっき ぴったんこカンカン に英米2年の人が出ててびっくりした
一体いつ外大映しに来たんだ
安住アナとのお見合いだってさ。
清楚でカワイイ人だった。
外大に迎えに来たみたいなかんじ?
いいや、親が神戸でケーキ屋してるんだって。
そんで、神戸でどうたらこうたらって感じだった。
でもキャンパスで昼食を摂ってるシーンもチラッと出たよ。
へえ。じゃあここは彼女が通ってる関西外大ですみたいなかんじのことも
あったの?
12 :
莓端:2006/05/30(火) 23:01:36 ID:CtghZ5sCO
>>りん
スレ立て乙っす
ほす。
14 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 00:11:25 ID:JtL85GvA0
age
15 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 00:21:49 ID:duwAALMn0
関西にある、英語1教科だけで受験できる単科大学です!
複数科目から逃げたい人にお薦めの大学です。
<関西外国語大学の推薦比率の推移>
2003年度・・・・・85%
2004年度・・・・・64%
2005年度・・・・・70%
公募推薦(一科目入試のみ!!!)で、募集定員の7〜8割以上も
入学させている大学。
ちなみに、文部科学省の通達(推薦比率50%以下)を遥かに上回る
高推薦比率のDQN大学でもあります。
テスト勉強しつつ保守
りんのIDのKがSなら(´ー`)…
月曜の4限終わり、円形裏でりん目撃した
>>18 あ、ちょうどその時オフへ向けポタージュと待ち合わせしてたんですよww
なんたる偶然ww
20 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 02:13:35 ID:Yw50aWhx0
いつも楽しくROMらせてもらってます。
なんか今日、教室間違えて入って異変に気づいた俺を低脳な女たちがチャチャ
入れながら爆笑、ほかにもやたらガンつけて威嚇したいカスとか、むやみに座
り込むカスとか、やたら精神年齢低いクソガキがいっぱいいることにマジ疲れ
る、ほんまにしょうもない大人が多すぎる。受験スレで馬鹿にされてもしゃー
ないと思った。
でもここにいる人がそうと言ってるわけじゃないです、誤解されたらすいません。
場違いなんで、またROMります。
21 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 04:05:18 ID:D4QvUgLTO
明日5ページ以上翻訳の宿題あるのにさっきまでジャッキーの映画見てたから今からやりますほす。
22 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 04:16:20 ID:TQ0Xb+Mg0
久しぶりにdat落ちしてしまったな。また気を取り直していくか。
ただでさえ大学の課題と予習に追われてるのに、バイト先が改装(実質潰れたようなもんだが)
することになって、こっちでもいろいろ覚えることができてしまったorz
明日はテスト2つ+バイトの研修…いい加減寝よう。2限からなのが
せめてもの救いだ
さて、来週から教育実習なわけだが
>>22 バイト先の経営者が変わったの?
辞書忘れたらからなりテンパるよね
眠い保守
洗濯物取り込んでから一時間だけ寝よう。
今から昼ご飯
キッズウォー見ながら保守
外大の香具師はなぜみんなあんなに楽しそうに見えるのだろう。
ぼっちの自分の目がゆがんでいるのだろうか。
一生ひとりぼっちで、たまにオフに出て寂しさを紛らわせて終わるのだろうか。
就職したら…こんな自分が就職できるのかな…。
頭がいっぱいになってきた…
>>23 そこまではよくわからんが、他の店と合併したらしい。
店長は変わらないみたいだ。6時から研修なんだが昼飯食ったら
段々眠くなってきた…
>>29 みんな適度にアホだからだよ。
本当のアホもいるけどね。
就職でも何でも、最後は真面目な人が勝つよ。
ところで、日焼けすると体がダルいな。
バイト行ってきます。
>>31 でも、そのくせ資格も何も持ってないんだ。
学校に来て帰ってた日々…。
今からでも楽しい学生生活には間に合うかなあ…
>>32 今からがんばって資格取ろうぜ!
リア充どもを見返してやるんだ
>>33 ありがとん。
来月のTOEIC頑張るよ…。
バイト忙しくて勉強する暇ないけど。
もうだめぽ。
35 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 18:00:27 ID:JtL85GvA0
age
>>34 あきらめたらそこで試合終(ry
自分だけが忙しいわけじゃないんだ
だから頑張れ!
自分も今TOEIC615点しかないから
偉そうなことは言えないけど
37 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 18:52:59 ID:FG7nECOGO
なんて優しい人がいるんだ。
今まで馬鹿にしてたけど関西外大見なおしたよ。
ここで捕まったクーパーについて語ろうか
>>34 7月のTOEIC俺も受けるよ
一緒にがんばろ
前によく見た上品なチンカスマンはTOEIC高得点だと聞いた。
何点ぐらいあったんだろう。
>>36 うん…ありがとう。
何かのガイダンスのときに、外大生なんだから850は無いとオワタ
ってきいたから、それを目標に頑張る。
でも、今TOEFLで500点無いんだよね…。
頑張らなきゃ。
>>39 学外で受けるの?
学内では6月の末なんだけどね。
りんには負けそうだけど、がんばるよ。
学内と学外では何が違うんだろう?
>>40 懐かしい固定だなw
おれが1回のころこのスレいたな
800オーバーの写真うpしてたぞ
43 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 22:00:55 ID:VX4zVNLs0
チンカスマン懐かしいな
あいつVIPのコテだったんだよな
44 :
学生さんは名前がない:2006/05/31(水) 22:01:23 ID:TJbuuE/N0
やっと研修オワタ\(^O^)/
今日で2日目で、今のとこ一緒に研修受けてる人間で男は俺だけっぽいんだが、
覚えるのに必死で喜んでる暇なんかなかったよ'`,、('∀`)'`,、
外大で女がうじゃうじゃいるので別のとこで男一人でも、何も感じないし全く動じなくなった
よいことだね。
今から今日締め切りのレポート作成します。
みんなおやすみ。
前にネイティブの先生は3回休んだだけでも落とす人がいるってあったんですけど、IESの上の方も受け持ってる先生のクラス4回も休んだら落とされそうですかね(;´`)??
ちゃんと宿題出してりゃ4回位休んでも大丈夫。休んだ時どんなことしたかは聞いておくのだよ
tes
8割終わったからもう寝る
明日早起きしよ
┐(´ー`)┌
チンカスマンって名前ほどチンカスって感じじゃなかったよね
TOEIC730点以上あると
採用試験の一部が免除になるのに
まだ615しかないとかもうね、アホかと
もう公式のTOEICは新形式になったんだっけ?
受けた人感想キボン
新形式に変わるってことは、去年買った参考書は使えないということかorz
学内TOEICが履歴書に書けるのに、学外を受ける意味はあるのかな…。
学外のほうが評価されるのかな
see you age
55 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 11:44:25 ID:W1CpzYUdO
ago
56 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 12:04:08 ID:BSXLNmC2O
…この時間暇すぎる…誰か構って(´・ω・`)
ちなみに一年の男。彼女いない歴=年r(ry でも非童貞。
また新入生の自虐風自慢レスか
58 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 12:12:07 ID:BSXLNmC2O
自慢ちゃいます…ホンマに寂しくて胸がはちきれそうなんで誰か一緒にいて下さい(´;ω;`)
しらんがな(´・ω・`)
60 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 12:20:27 ID:BSXLNmC2O
もう孤独は嫌…
この時間暇だが、やらないか?
62 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 12:25:12 ID:BSXLNmC2O
>>61 ぜ ひ
でも今日はもう次の授業に向かうんでまた今度書きこみます…
自己中でごめんなさい
コーンポタージュウマス保守
>>53 学内ならまだ旧形式じゃない?
スコアの提出を求められるなら
公式の方がいいかもね
企業にもよるだろうけど
その辺は企業説明会の時とかに
聞いてみたらどうかな?
>でも非童貞。
>でも非童貞。
>でも非童貞。
(^ω^#)ピキピキ
そうゆう喪男装うのやめれ
俺より100倍ましだから頑張れ
>>63 自分も最近コーンポタージュにはまってるwwwwww
学校で売ってる大きいサイズのコーンポタージュが欲しいけど
あれをもって2時間かけて帰るのは恥ずかしい……。
近所でも売ってくれないかなあ。
今日バイト先のお客様(おば様)に
好きよ、そのアニメ声。
って言われたorz
俺はキャベツ太郎派だわ。
コンポタは飽きる。
70 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 21:57:28 ID:BSXLNmC2O
>>65 正直いらんこと書いた。だが反省はしていない。
>>68 男ですか?俺がメガネかけてバイトしてた時は「兄ちゃんヨン様みたいやなぁw」
って言われた。正直あまり喜べなかった…
72 :
莓端:2006/06/01(木) 23:21:30 ID:bnwEMFC0O
73 :
学生さんは名前がない:2006/06/01(木) 23:34:40 ID:/FLiMle5O
>>71 女です。
なんか…嬉しくないね。
ヨンさまも(´・ω・`)
76 :
学生さんは名前がない:2006/06/02(金) 04:58:42 ID:t/JTdzsZ0
ようやくエッセイの準備完了保守
77 :
あーすほーる:2006/06/02(金) 05:51:00 ID:bh4knjkv0
台湾からニイハオ
さ、ご飯食べよ。
79 :
学生さんは名前がない:2006/06/02(金) 08:34:13 ID:m2X5O+16O
必修なのに先生と生徒の会話がほとんど授業の最初と最後にしかないのはこれ如何に…
3年になると大抵どこもこんなもんなんだろうか
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. ●) ,; 今日のIDいけてるかも
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
自分は今日のID、idだから。途中笑われてるし。
資格英語こわいけど一番楽しい
おーるあろーんいんざわーるどって感じ
寂しいなぁ
84 :
学生さんは名前がない:2006/06/02(金) 18:47:51 ID:RbktcFVT0
アホばっかりの関西外大が大好きです
あばばばばばうひゃひゃひゃはーーー!!
飲み過ぎた…
88 :
莓端:2006/06/02(金) 21:56:08 ID:Izl3jetBO
>>りん
つ【水3リットル】
>>69>>72 遅レスだが、自分はいつもコンポタ2:太郎1の割合で買ってる。
合計で100円にも満たないが、至福感はプライスレスヽ(´ー`)ノ
90 :
学生さんは名前がない:2006/06/02(金) 22:51:16 ID:uqIYdl4T0
みんな、楽しそうでいいな・・・。
オレは鬱病で苦しいよ・・・。もう生きるのがツライよ・・・。
寝るのも、起きるのも、食べるのも、友達と話をするのも、ツライ・・・。
もうそろそろ人生終わりに近づいてるんやと思う。
誰にも相談できずに、毎日地獄を味わってる。
みんな、オレの分まで学校楽しいんでくれよ。そして良い人生を送ってくれよ。
頼む・・・。
私も一年の時鬱だった。何もできんかった。
1号館の学生相談室行ってみたことある?
鬱って口にするだけでも楽になるよ。
今も毎日全然楽しくないけど生きてる。
まぁ行ってみれ
自分はうつ病ではないけど、精神科に通ってるし
薬飲んでようやっと落ち着ける状態よ。
>>91の学生相談室にも通ってるよ。
確かに楽になる。
友達いなくてぼっちで、頼れる人なんて誰もいないし
家でもあれやこれやとうるさく言われてるけど
なんとか生きてるよ。
頑張れとは言わないけど、苦しいのはおまいだけじゃないぞ、と。
ただ、薬を飲むと眠くなるから困る。
授業中起きていられないよ。
保守
久しぶりに夜更かししてしまった
おやすみ前の保守
おはよ
96 :
あーすほーる:2006/06/03(土) 07:29:44 ID:woMmmPyQ0
レイニー・ヤン、テラカワイス!!
先生の写真一覧見てた。あの人昔は髪の毛あったんだ…
みなさんボケないようにDHAを取りましょう
EPAも一緒にね
焼き魚嫌い・・・orz
100 :
学生さんは名前がない:2006/06/03(土) 15:36:13 ID:qwgUPp8/0
100
保守〜
☆ゅ
前スレで堀井先生倒れたって見てびっくりしたんだけど、その後先生はどうでしょう?
はいはいまたコテが湧きましたよっと
(´,_ゝ`)
ただの風邪で倒れるなんて事もあるんだな
>>105 風邪かー。
俺はまた重い病気で入院とかされたのかと気になったんよ。
先生、ゼミではお世話になりました。
お体を大切に。
108 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 01:39:31 ID:wpk8BbwJ0
>>106 年を召すと風邪と言えども侮れないよ
何気なく教科書の著者紹介見て気付いたんだが、堀井先生って
フランスから2回も勲章貰ってるんだな…ほんと別格って感じがする。
京大卒業って点でも、今の京大より更にレベル高かっただろうし
エレキギターやってるクラブってある?
おやすみー
112 :
学生さんは名前がない:2006/06/04(日) 10:36:34 ID:xflN7qcM0
捕手
自分は浮気した…のかなぁ
今遠恋中なんだけど、ネットで知り合った人と'ちょっと会ってみる?'
感覚でお茶した。
手を繋がれたりして、ごめんやけど好きになったって言われて、なんか…。
激しく後悔。
浮気ってのは文字通り自分も気が移って初めて成立するんだ。
手を出したんならともかく、お前がその気でないのなら大丈夫だ。
安心して彼女に報告しろ。
>>117 ありがとう(´・ω・)
レス見てスゴく楽になった。もう絶対誰とも会わないよ。怖かったし。
因みに…女です。
正直この大学入って将来がすごく不安です…
友達とつるんでたら楽しくてしょうがないけどこのまま自分は何も得ないまま卒業してしまいそうでorz
それに就職なんてどこからも求められないんじゃないかと思ってしまいます
かと言って自分がやりたい職業があるわけじゃなく目標もなくて…
なんかもう自分がどうしたいのかわからない…(´・ω・`)
>>120 えぇっw
会わないって。
>>119 今一年生?大丈夫だよ。私も入学式から一年くらい外大キライだったから。
なんでこんなアホ校に来たんだろって。
今は外大はそんなにアホでは無いということがわかった。
勉強する為の施設は揃ってるから、頑張ったもん勝ちだよ。
>>121 自分もそうなんですがもしかして上の大学に落ちて入ってきた人
ですか? ちなみに自分は関関同立落ちてはいってきました。
>>122 うん。立命落ちたw
でもそれは早く忘れた方が良いよ。
>>123 もう忘れました。いきたい学部は外国語学部だったので、まあそっち
のほうがよかったまではいきませんがショックは小さいです。浪人も
したくなかったですし。
>>124じゃあイイやん。これから頑張れー(´∀`)
>121
一回です(>_<。)
やっぱそうゆうもんですかねぇ??
自分すごく流されるから頑張れるかな‥orz
やっぱり地道に授業こなしてけばいいのかな‥??
>>126 まずは授業で高得点狙う。単位取るのが目標じゃなくて、あくまでも高得点。
余裕が出来ればCIE or 図書館へ。
高得点って日々宿題とかも結構重要ですか?
>127
やっぱそうですよね(;´∪`)
本当いまでさえあぶないのでこれからは予習復習しっかりしようと思います↓
目の前のことちゃんとこなせなきゃ社会に出るなんてできないもんね
ありがとうございました☆
>>128 うん、その先生によるけど、一番とりやすいのが“平常点”だから。
バイト行ってきますノシ
>130
いってら(*´∀`)ノシ
明日の1限もう6回休んでる。
必修じゃないから、いっそ落として来年別の教科とろうか
と思えてきた。
面白くないし、もう今更ついていけないし。
そのぶん、別の勉強頑張ろうかな…
>>133 1/3休んだら FAIL だから、
もう落としてるかもしれないよ…前期月曜14回くらいしかないし。
連投保守
>>134 そうか…。
じゃあ落として新しく取り直したほうがいいかな…。
ゼミって3年で4単位、4年で4単位とれるんだっけ?
それがとれれば一科目くらい落としても大丈夫なんだけど…
明日から学校サークル激鬱
(;´Д`)fuck
138 :
あーすほーる:2006/06/05(月) 04:38:04 ID:8gHvhSlo0
広い世界を見るのだ!!
最近マジ寝れないorz
いつもこんな時間まで起きてる。。
深夜バイト始めてから体が慣れちゃったみたいだ
最近ぽつぽつ白髪が…
寝坊した…もう必修3回も休んでるよ。ヤバス
>>139 わかる。
俺金土日と3日間休みでついつい夜更かししてしまうから月曜ホントしんどい
しかも1限必修…orz
>>142 必修なら1限でもまだ行く気になれるからいいよ。
必修じゃないと悲惨だよ。
やる気NEEEEEEEEEEEEE!!!!!
ところで、単位落としたら奨学金ってストップされちゃうのかな?
今までは無傷だったけど今年はやばいのがある……。
今京阪に乗ってるんだが、人身事故かなんかの処理のため電車が止まった件
145 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 14:11:49 ID:v1eVo8SZ0
2限サボって既に帰ってきた俺は勝ち組
誰か月5のビジネスおらん?
147 :
学生さんは名前がない:2006/06/05(月) 20:58:14 ID:YN8H9AueO
課題終わらない保守
こんな時間に早く帰りたいのに人身事故で電車遅れた〜
香里園と寝屋川の踏切で何かあったみたいやね
事故で電車が遅れるなんて、今日休んでよかった。
あやうくバイトに間に合わないところだった
と思っておこうorz
急にすげえ雨@枚方
1、2分だけだけど。おれんとこだけか・・?不思議だ
雨すごかったな。
マイケルジャクソンすごかったな
プレゼンの準備が終わらずに寝れない件
けど追い詰められてるのに2chやってる自分が好きだ
156 :
あーすほーる:2006/06/06(火) 05:01:53 ID:det268nZ0
留学に来ても、一日の一番の楽しみが2chの自分が好きだ
おまいらほんとに2ch好きだなw
まぁ俺も好きだが
俺はそんなおまいらが好きだ
正直、なくなったら生きていけないものは何かってきかれたら
2ちゃんかもしれない。(衣食住はのぞいてね)
何かあったらまず2ちゃんをのぞく。
何もなくても2ちゃんをのぞく。
どうみても2ちゃん依存です(ry
今日はちゃんと起きれた。それでも遅刻だけど。
>>160 (=゜ω゜=)ノぃょぅ
ところで、本館ってどうやって入るんだ?
教授の研究室に行きたいんだけど、入りかたがわからない。
自己解決した。
入口は教務課があるらへんだとばかり思ってたら
入口横にもろそんなところがあった(゜∀゜)
しかし、成績左右するレポートを部屋の前においておくなよな…
いいバイト無いなぁ…
御殿山で献血してきた
おまいらも献血したほうがいいよ献血
気持ち良いおヽ(*´∀`)/
異性との性交渉もない安全な童貞にできるのはこれくらいだお
やるときは400_gよろしく('A`)
>>164 献血興味あるけど、あそこに入る勇気がない。
でも入ったとしても、偏食のドロドロ血だから
拒否られるかも…。
おまいはつくづくいい香具師だな。やらないか
>>163 おまいの言う、いいバイトの基準ってのが分からないから何とも言えない
>>164 俺献血したことないなあ。注射は平気なんだがそれなら大したことない?
おれも注射は大丈夫だったけど
いざやってみると、体に何の支障は無いとはいえど
あんなに多くの血が自分の体から抜かれてるところを目の前で見ると
気持ち悪くなったお。。ま、ジュースもらえたしいいけどね
献血したらどえらい空腹に襲われたのも去年の話
女なのに男なみに血が濃いから、体重があったら400やってほしいって言われたのを思い出した。
170 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 22:45:20 ID:LVFdpSLoO
トーイックの申し込みはキャリアセンターの前にある機械でするの?
ていうか学生証にお金入れとかないとだめだよね?それはどこでするんでしょうか?
初めてだからわかんない…
171 :
学生さんは名前がない:2006/06/06(火) 23:16:45 ID:cBJhp4XF0
>>170 またよく探しもしないでわかんないって言ってる1年が…
中宮だよな?まずは学生課へ行け。そこに課金機があるから。
その後教務課もしくはキャリアセンター前にある機械で手続きすれば
受験票と控えが発行される。
それから、その程度のことで初めてだからわかんないってのは
ただの言い訳にしかとられないことが多いから言うのはやめておけ。
ちゃんと配布された書類を読むなりガイダンスを聞いてれば誰にでも
わかることだからな
絶対叩かれると思ってたのにwwwww
>>165 うほっ!
>>166 注射平気なら無問題
まぁ本番の針はなんかでかいけどな
>>167 俺はその吸いとられる感覚が好きになりつつあるから(ry
>>168 空腹状態で受けるとまた新しい世界だよ
最後に献血のメリットを述べると、新たに体内で血が作られるからなんかよくわからんけど、すみませんわかりませんorz
>>(´゚д゚`)
>なんかよくわからんけど、すみませんわかりませんorz
ギガワロスww
保守しとく
175 :
学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 06:56:51 ID:95ELMcEaO
>>171 ありがとうございます。すいません…ガイダンスも聞いたんですがわすれちゃって…
課金機って使える時間決まってるんでしょうか?
176 :
学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 08:27:44 ID:eZnOHF1o0
177 :
学生さんは名前がない:2006/06/07(水) 08:39:18 ID:95ELMcEaO
ありがとう。ほんと助かりました。
暇
今日寝ないでレポート仕上げた‥
眠い
薬の副作用でしんどい眠いテストやだ。
保守
明日から<トロとお話しアプリ>やるんだ。
もう寂しくないもんね。
>>182 図書館でニヤニヤしちまったよ
カワユスwwwwww
バイト前保守
あーバイト楽しいわ
保守
今日のIDは…と
やっと復旧したみたいだね
ウホッ!
いいID・・・
真夜中の保守
190 :
あーすほーる:2006/06/08(木) 05:09:55 ID:0bsL5n7U0
ウ?ウニャニャ!?
ウニュウニュ。。。。。。。。。。。。。ウニョラー!!
怖い夢みた(´・ω・`)
ヨシヨシ(o・ω・)ノ"(・ω・`)シューン
うわあああああ
2限からなのに今起きたorz
>>193 そんな日もあるさ。
半袖だと今日は寒いな…
連投スマソ。
そういえば確か明日はりん&センの誕生日じゃなかったっけ?
外大生ならWC見るよな
>>196 外大生だけど興味ない。
スポーツに興味ない。
非国民かなあ…
そんなことで非国民なんて言われちゃたまらんぜ
雨降りで買い物行けねー
20歳を迎えてしまった
まさかこんな大人になるとは思っていなかった
特に反省はしていない
202 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 00:58:50 ID:jRfQhx+Q0
203 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 02:10:43 ID:1VqjZrl10
>>200 おめ。何気に200ゲットだな。俺も来月誕生日だがあんまり楽しみじゃ
なくなってきている罠。もうすぐ21とかマジですか
>>202 コーヒー吹いた
204 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 02:25:15 ID:ADMk9icEO
一回生に22歳がいる件
205 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 02:30:16 ID:1VqjZrl10
俺が1年の時に2年だった知り合いの先輩(しかし本来なら4年である年齢)と
現在3年の必修で同じクラスになった件。しかもその人1回しか授業来てない
>204は噂です
いや、そんなん普通にいるっしょ
りん!せん!風呂釜の掃……あ、間違えた(^ω^;)
お誕生おめでとう!!!!
ばぶー
寝れないけど金曜は授業ないからヤター^^
>>208 ほぼ特定します(ry
どうもありがとう(´ー`)
りん&セン誕生日おめでとう。
健やかな大人になってください。
>>203 正直実感ないよな。
自分は誕生日までまだ三か月くらいあるけど
未だに大人になってる実感がないよ。
214 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 16:26:21 ID:3GtiYC0AO
暇すぎる…クラブ館で寝てるから声かけ…いや何でもない
215 :
学生さんは名前がない:2006/06/09(金) 19:52:04 ID:y7RT0GiOO
ゅかり♪
保守
217 :
あーすほーる:2006/06/10(土) 01:43:26 ID:E2w3wHyA0
わーるどかぷぅ保守
飲食店でバイトしているのだが、外人が来たときに話せない自分に鬱。
単語が出てこなくてめちゃくちゃな文になる。
「おまえは外大生だろ。しっかりしろ」
的なことを今日言われ、ちょっとショック。
何しに外大に来たんだろ orz
219 :
学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 02:53:24 ID:WAb4vD9H0
>>218 それを糧に勉強しろ。
コスタ・リカ敗戦保守
バイトだるい
人生だるい
人生\(^O^)/オワタ
224 :
あーすほーる:2006/06/10(土) 14:27:18 ID:E2w3wHyA0
散歩いこっと
225 :
学生さんは名前がない:2006/06/10(土) 16:17:03 ID:jrrYMsHx0
6時からのバイトのために10時に起きて課題やろうと思ってたのに…
だらだら寝転んでたらこんな時間。。
>>225 図書館池。
おれも家じゃ勉強できないから図書館に通うようにしてる
普通に授業休んでしまった件
土曜の1限はきついよ…
保守
229 :
学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 00:42:16 ID:ywPu9+ho0
2007年度
代ゼミ偏差値
関西外大
英米55
スペイン54
国際言語54
京都外大
英米58
イタリア61
中国58
フランス57
日本59
イスパニア56
ブラポル54
ドイツ54
PCから書き込めないし、
更新もされないのは俺だけなのかな
231 :
書き込み実験:2006/06/11(日) 02:26:18 ID:LyWyKJ1/0
書き込めてますよお
ふう
233 :
学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 07:39:32 ID:AKMTGLIq0
保守
マジか
アク禁に巻き込まれたのかなぁ
お気に入りに登録してある外大スレがdat落ちしてる…?
でもなぜか検索したら普通に書き込める。。あー、意味わかんね
236 :
学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 15:39:47 ID:LyWyKJ1/0
板が移転したからだよ
英検準1&1級オワタ保守
なかなか疲れたよ
なんだ、ここ荒らしてたいつもの池沼って京都○大生だったんだ
情けないね
240 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/11(日) 19:26:39 ID:qT2Vy2iH0
板更新テスト
アイLove○○○!
枚方市駅から自転車で通いたいんですけど、月極めの駐輪場ありますか?
よければ詳しく教えてください。
明日1限の倫理学出席不良でオワタ。
このスレのみんなはちゃんと単位とれよヽ(´ー`)ノ
244 :
学生さんは名前がない:2006/06/11(日) 23:18:02 ID:DicFMeVG0
出席不良通知もうきたの?
>>244 まだだけど、自分でわかる。2回しか出て無いもん
シラバス見たら、定期試験無しって書いてるし
もうだめぽ
出席不良通知は3ヶ月の集計で来る。(4・5・6月と9・10・11月)
7月と12月だな。
記念に俺も一通貰っとくか
不良通知はわざわざ自宅に送りつけてくるのがなんともいやらしい
さらに
「このままじゃ単位落とすから親のほうからお子さんに注意しといてね」
みたいな文面だしね
まあ普通に大学行ってりゃ関係ないわけだが
もうすぐ来るのか・・・
今年は意図的に行かなくなった教科がある
般教だけどあんなのやってられるか
履修取り消ししとけばよかった
俺はこの大学があてにならないからダブルスクールする。こういう人他にいるのか?
ダブルスクールじゃないが、三年次編入で上智とか東京外大、立教の英語受けてみようとはしてるんだけど。
253 :
学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 01:52:30 ID:QTg7IvPl0
2限を遅刻しそうなのに保守する
>>250 ナカーマ。履修取り消せば良かった。
もう行く気ないし、単位も落としてるだろうし
あの授業もうどうでもいいや。
ただ、親は納得しないだろうな…。
去年の俺がいっぱいいるwwwww
ぽっしゅ
259 :
学生さんは名前がない:2006/06/12(月) 18:40:29 ID:3x10INpO0
こんにちわ! 一年坊主です。。
吉田蹴玉団って知ってますか??
このサークルの情報を知りたいのですが、教えてください!
今日セブイレあたりで変な宗教サークルに勧誘された‥
そんなんに入るようなキモイ人間に見えたんかぁ?
ショック
>>260 学外だけど俺も宗教の勧誘受けたことあるよ
三ノ宮歩いてたらこれまでに4回もw
しかも全部同じ奴にww
おっしゃ!今から宿題やるぜぇ
ぇ
∧∧ ∩ ぇ
( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ぃ
⊂ ノ ( ´∀`)/ ゃ
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ ぁ
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ ぁ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/ ぁ
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>260 一回生のとき、入学式のあと御殿山駅で
某有名宗教の旗(?)をかかげた集団を見かけた。
学内での宗教活動は禁止って言われてるけど
やっぱりそういうサークルあるんだね……
>>263 あ、そういえば1年前、
俺も入学式のあと枚方市駅バスターミナルでまさにその連中見かけたわ
>>264 アジか。じゃあ今年も多分いたんだろうな。
学外ならおkと思ってるんだろうな。
宗教が絡むと人間って変わっちゃうね。
日本\(^_^)/オワタ
日本\(^_^)/オワタ
日本\(^_^)/オワタ
日本\(^_^)/オワタ
日本\(^_^)/オワタ
>>263 あれはね、サークルじゃなくて「学生部」っていう学会の中のグループです。
どこの学校にいても、学会員は居場所を突き止められて学生部からお誘いがくる。
因みに自分はまだ捕まってません。激しすぎやんあれ。駅で叫ぶのはやめてよ。
学会の基本的な宗教の部分は良いと思うが、あの激しい活動(学会批判の人はこれが嫌なんじゃないかな)には馴染めない学会員より。
過激派はマジ勘弁。宗教ってある意味麻薬だと思うんだ
>>272 かも。学会のコンセプトは「良い宗教をみんなに知ってもらう」、だけど、人に迷惑はかけちゃいけないね。
宗教って心の寄りどころだからなー。麻薬か善薬か、その人次第。
うちの母親が、過激派寄りの学会員なんだけど
身内にいられると困るな。
熱心な人には悪いけど、かかわりたくないな。
一度嫌な思いすると(私の場合一度や二度じゃきかないが)
どんなにいいことされても、いいふうには思えないな。
保守
せっかく間に合うように家を出たのに
腹を下して駅で頑張っている間に遅刻orz
277 :
学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 13:26:04 ID:qwGL09nRO
みんな保守しようよ…
ほ
ホッシュ
ホッシュドポテト
関西外大入ろうと思ってるんですけどいい大学ですか?
枚方って治安いいですか?
今度オープンキャンパス行きますね
>>281 まさか2chの過剰な大阪叩きに毒されてるわけではあるまいな
すいません
285 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/13(火) 20:54:24 ID:LIGRWwrM0
>>281 家の前に鍵かけた自転車置いてたら盗まれたよ
結局近くのファッションセンターしまむらで見つかったけど
あとコンビニに財布忘れたら中身抜かれたよ
陸上競技部
経済学の授業中におなかが痛くなって
教室中に響くような屁を何回もこいてしまった。
抜け出したら内容がわからなくなっちゃうから
我慢しようと思ってたのに、しまりのないケツが憎い(´・ω・`)
288 :
学生さんは名前がない:2006/06/13(火) 22:38:37 ID:gznUQhCw0
289 :
あーすほーる:2006/06/13(火) 22:53:26 ID:H6xJt1/F0
韓国も負けるのかしら〜
ほ
あーまた変なん時間に寝ちゃた。
あと4時間寝よっと。
FF]だ。
さて今から徹夜で明日期限のレポート終わらせよっと
ついでに保守
結局徹夜したけど終わんなかった…
眠すぎてもうだめぽorz
保守
おまいマジ体壊すぞwww
296 :
あーすほーる:2006/06/14(水) 11:32:25 ID:IWpjNAiL0
そして今日も学校行かない俺
2ちゃんの夢を見た私
昼寝してたら4限もう始まってるじゃーん
5限から出よう…学校マンドクセ
299 :
学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 15:30:14 ID:82xp78vgO
今掲示されてる、三回対象の7/8 29にやる自己分析、筆記試験、適性検査かなんか
あれ何?学校でだよね?
どんなことするんだ?
>>299 キャリアセンターの掲示板に張ってたの?
8日って就職講演会とかぶってない?
301 :
学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 17:11:46 ID:82xp78vgO
うん。でも就職講演会って強制じゃないよね?
それに時間がずれてるかも。
確かそれは9時半からだった。 ていうかこれも強制ではないと思うんだけど…2500円いるし…
強制じゃないからって参加しないのはどうかと思うよ。
模試は受けておいて損はないからな。
いきなりすみません!
出席不良通知が来たんですがコレを受け取るのは初めてで
よく分からなくて…
就活でなかなか出席できなかったのですが、
これから授業を1回も休まずに頑張れば単位って取れるんでしょうか?
それとももう出席不良とされた科目は
前期の残りと後期をどれだけ頑張っても
単位を落としてしまうことが決定しているのでしょうか?
彼氏とのライブの約束よりTOEIC優先してしまった。
だって新形式になったし三回生だし…重要なんだよ(;_;)
他にもいろいろ微妙だけど別れたくないよ。。
305 :
学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 21:41:42 ID:GUFn/0gR0
交換留学をするにはどのくらいのTOEFLの点数と学校の成績が必要ですか?
教えていただけるとありがたいです。
出席不良通知キタ記念パピコ
>>304 それで怒るような男なら悪いけどその程度の男だよ。
目先の楽しみより自分の将来心配して何が悪い。
微妙なことがあるならとことん話すべき。
と喪が言ってみる
307 :
学生さんは名前がない:2006/06/14(水) 22:07:19 ID:8UKLapeNO
大学生活これでいいのかな…
つか外大生カップル多くないすか?
308 :
莓端:2006/06/14(水) 22:09:12 ID:Hno8nGP6O
>>303 先生にも寄るんじゃない?休んでしまった分レポートとかで取り返せると思いますよ
落としそうな教科の先生に胡麻擂りして何とか頑張るのも手段ですよ
>>308 有り難う御座います!
先生方が付けてくださる点数が最終的に60以上なら大丈夫ということですよね?
先生方の点数が足りていても出席日数が少ないから教務部で単位を落とす、
ということはないですよね?
色々聞いてしまってすみません…
出席不良通知コネー('A`)
明日来るかな
311 :
莓端:2006/06/14(水) 22:29:47 ID:Hno8nGP6O
>>309 大丈夫ですよ(´ー`)
恐らく教務部で落とす事もないと思います
>>309 そもそも就職活動という欠席理由があるわけだから、
公欠届を提出すれば出席扱いになるはずだけど。
会社に判をもらうのはなかなか難しいと思うけど、
そんなにその授業の単位を落としたくないのであればきちんと判をもらうべきだと思うが。
去年後期出席不良通知きたけど平気平気
でもクラスカウンセラー呼び出しはかなりめんろくさーだよ
314 :
309:2006/06/14(水) 22:48:34 ID:cJ1nqgU+0
>>311 分かりました!!本当に助かりました!
有り難う御座いました!!
内定も出ましたので落としそうな科目について先生になんとか伺ってみます
あとは残りの学生生活、前期の残りと後期を頑張ります!
>>312 本当にそうですよね!
というか公欠届の提出は出来るだけしたんですが、
面接の緊張のあまり判をいただくのを忘れてしまい、
帰宅後に気付くこともあったりしてしまったので
本当に反省してます。
通知でしっかり肝に銘じましたので今まで以上に気を引き締めていきます。
>>313 クラスカウンセラーの先生には初めてお話します。
かなりドキドキです…
内定も出たので以後頑張る旨をしっかり伝えてきます!(`・ω・´)ゝ”
ゼミの宿題が終わらない。
一見パッパラパーに見えるギャル男が
自分よりしっかり課題をやって
がんがんディスカッションに参加してるのみると
人は見た目じゃないんだな、と思った。
ゼミがんばろーっと。
パッパラパーワロスw
出席不良通知おれもきたwww
318 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 00:26:17 ID:auOeATcd0
ここにオンドゥル語学科できるって聞いてVIPから来たんだけど・・・
319 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 00:43:25 ID:NYQ5SZwG0
不良通知もらうってお前らどんだけ大学サボってんだよ…
そんなに大学行くのが嫌か
>>319 最初はいけると思った。
1限のつらさをわかっていなかった。
今では反省している。
323 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 01:01:10 ID:NYQ5SZwG0
別に言い分なんてないですよ。8時間後にはゼミか・・
>>324 だったら何もわかってないとか言うなよ。意味わからん
わかるやつにしかわかんないってことだよ。
2ちゃんでまじに意見かわすのもバカらしいし
もちつけ。学校に行く行かないは人それぞれであって
単位が取れなくて後で困るのは自業自得だからほっとけ
>>327 それもそうだな。大学は義務教育じゃないし。
でも、大した理由もなしに大学休むような奴が
この先社会人としてやっていけんのかとは思うよ
329 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 02:31:15 ID:i5ZeQTL7O
大学まで入れてもらっておいて、授業が嫌だなんてダダこねてるやつ信じられない
京阪バスが遅れまくってる件
余裕で着いたのにやばいよorz
今日は雨だから早めに家を出て、よし、いい時間に着いたなとおもったら
今日3限からやんorz
雨降ったらなんか寂しくなるわ
>332
わかる。
しかもこういう音のない雨
私は彼氏のコスプレ画像見つけてベッコリやわ。
>>301 今日掲示板で見たよ。
朝早いのがつらいけど、受けてみようと思う。
筆記って何したらいいかわからないからなあ
336 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 13:56:34 ID:D8eUeBwIO
うわああああああああああああああああああ
今起きた…orz
単位オワタ\(^O^)/
337 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 14:30:04 ID:mt7oGvGn0
今日ゼミで笑い男がプリントされたTシャツ着てるやつがいて驚いた
寂しい。誰か相手してほしい
>>339 もちつけ
>>338 やらないか
今日は久々にバイトが休みなのでだらけるぞ。
友達いないからバイトはいい時間つぶしになるze!!
('∀`)へへっ
341 :
学生さんは名前がない:2006/06/15(木) 19:41:12 ID:EEsa1yVhO
>>335 そっか。私も受けようと思う。
やっぱり早めの対策がいいに決まってるしね。
憂鬱だ…
過食、不眠、被害妄想が止まらない。
食べるごとにおなか痛くなるのに、食べるのを止められないお。
344 :
学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 01:22:43 ID:Pl2YDPD90
age
保守だってば
ho
暇じゃけぇ
言語学の堀井、あんまりにも出席にぴりぴりしてるから
そのうちまた倒れそうで怖いよ…。
血管ぷちんといきそうなくらいの声で怒鳴るんだもんな
まあ、いつも出席取った後逃げるように黙って出て行くやつがいるから
怒るのも頷ける。
350 :
あーすほーる:2006/06/16(金) 19:02:30 ID:onWiblTn0
幽白おもしれー
351 :
学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 20:44:09 ID:BhSaYo8uO
一限ほんとツラい
痴漢あうし混むし眠いし
バス混み具合いもどうにかしてほしい
352 :
学生さんは名前がない:2006/06/16(金) 20:51:49 ID:0yDVvz6rO
サークルの先輩との関係がしんどい
>>351 混むのと痴漢と眠いはどうしようもないが
バスは、バスに乗るのやめて歩けばおk。
平日は学校で鬱。土日はバイトで鬱。
パトラッシュ、もう疲れたよ。
Expressのフリーマーケット板にたまーに書き込む
Hi, Nice Site! の投稿者名が意味不明でツボった。
ずっと眺めてたらツボった。
356 :
あーすほーる:2006/06/17(土) 02:17:55 ID:mChatALF0
ちゃんと保守せんかおまえら〜
レッドストーンが面白すぎる件について
保守
>>355 おひさしぶりですね
>>356 IDがChat
>>354 下宿してるイケメンと付き合えばいいじゃん
>>357 welcome to undergroud ヽ(´ー`)ノ
>>357 RED STONEは団体で狩場独占するDQNが多かったからやめたな…
今はどうなのか知らんけど。本当にネトゲは時間食いつぶすわ
保守
361 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/17(土) 09:42:42 ID:iaj4Yxw/0
ガイダンスマンドクセ('A`)
平日にしてくれればいいのに…。
ガイダンスをさぼったら、何か罰則みたいなのあるの?
>>362 特に何もないはず。というか俺は前回行ってないけど何も言われてない。
複数回にわたっているのは用事で行けない人のためにそうしてるんだと
思ってたんだけど違うの?
>>359 DQNという単語の意味取り違えてない?
365 :
学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 14:22:40 ID:wj/26lO7O
>>365 自分も昨日走ってるの見た。
あれはありなんだろうか…すごいな。
ガイダンス眠かった…つか、寝てしまった。
大学はものすごい脅しかけてくるな
バイト疲れた!
ガイダンスなんかあったんだ…どうせ行けなかったけど
刺身食いてー
368 :
学生さんは名前がない:2006/06/17(土) 22:06:06 ID:wj/26lO7O
明日の文博って何があるんですか??
>>367 自分もガイダンスのあとバイトで、残り物の刺身食べたよ。
いいだろー。そのかわりめっちゃ疲れたけどね…
おれもガイダンスの後バイトだった。
ガイダンス微妙だったなあ。なんか頑張らないとって気にはなったかもしれんけど
371 :
あーすほーる:2006/06/18(日) 02:44:22 ID:/KUEFwvN0
保守だ!お前らが生きていくうえで必要なのは保守だ!!
372 :
学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 09:30:45 ID:qLEp7IZ60
みんな文博行くのかな…?
バイト行きたくない
374 :
学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 10:37:40 ID:xb5BEekH0
同じく。。11からバイトだ。。憂鬱
自分も2時バイトからだけど行きたくない…。
一日中家にいる日ってのが月に一度あるかないかってorz
セールが始まったからバイト増やされて週4になった\(^O^)/
勉強できねぇ(;´Д`)
俺最初から週4か5なんだけどこれイジメ?
今週の休みも家でダラダラしただけか。鬱
379 :
学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 19:36:15 ID:YOZ3MizVO
(`・ω・´)珍しくバイトなしの休日。
ちなみに月曜も学校休みで三連休!
ここ1ヶ月週5切ってない私が来ましたよ
バイト終わった。
バイト嫌だといいつつも、あんまりにも毎日のようにあるもんだから
バイトが無い日は逆に不安になってしまう。
夏休み中に少なくとも15kは稼ぎたいお。
さて、また明日も授業終わったらバイトさヽ(´ー`)ノ
382 :
学生さんは名前がない:2006/06/18(日) 22:20:15 ID:tMS8P16s0
>>382 orz
もう頭働かないや…
150kだお…
384 :
莓端:2006/06/19(月) 00:51:08 ID:C/CMMSyI0
保守
復活
386 :
学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 10:29:37 ID:QG/r5ZKc0
やっと生き返ったのか
388 :
学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 11:07:27 ID:t0eQcyWHO
今日になって昨日が文博だったことに気付いた件についてorz
まぁどうせ1人でいることになったんだろうからいいけどね(´・ω・)
うほっ!IDがJpeg
ついでに保守
392 :
学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 17:11:57 ID:uCMYa1HX0
>>386 今1回生の春だよね? きっと。 パッと7年目の7が浮かんだ
だけで、まさか2回生ということはありえないと思うけど。
昔ウイッキーさんの朝の英会話コーナー見てたんだけど
実は慶応でも早稲田でも大体がこうなんだよね。
日本の大学新卒のTOEIC平均点。1990年代で440点
2005年で471点と、世間で言われているほど改善
していない。しかも大企業100社3万人対象の調査。
でも外人の方、どうして前後関係でmajorとは気づかないのかな?
393 :
学生さんは名前がない:2006/06/19(月) 17:25:13 ID:5ULK5pTo0
>>386 こんなもんが世界に向けて発信されてるのを本人が見たら
泣くどころの騒ぎじゃ済まないだろうに。ヒドイな。
そういえば、盗撮モノのビデオで
「20歳 ○○外語大」って紹介されてた女の子がいたなぁ。
着替えの盗撮だった。関西系のビデオだから、普通に考えて関西外大か京都外大…。
なんでそんなビデオ見てるんだとかのツッコミは、勘弁。
>>395 そんなビデオみてるなんて。。。最悪。。。
399 :
学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 00:27:20 ID:yeUpEK6R0
誰か俺の恋を応援してくれ
400 :
学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 01:23:33 ID:XJPnZeAlO
400
保守
早く就活してぇ
保守
働きたくねぇ
保守
経済学もうワケワカラナスorz
単位ヤバス
経済学早く出席とれw
>>407 自分は3限だったが、確かに今日は出席とるの遅かったな。
「これを微分して…」と言われても、もう三年もまともに数学やってないから
微分がわからない…。
「これは大丈夫ですね?」と先生がつぶやくすべてが大丈夫じゃない。
409 :
学生さんは名前がない:2006/06/20(火) 19:41:59 ID:XJPnZeAlO
>>408 あの先生はよく「これは大丈夫ですね」って言うね。何が大丈夫なんだかorz
明日の経済が鬱orz
hosyu
さーて明日期限のレポート始めよう
今年も献血だー!
献血行きたいけど明日部活だぁぁぁ〜・・・激しく動くなら献血出来ないよねぇ(´・ε・`;)
414 :
あーすほーる:2006/06/21(水) 02:56:11 ID:5+zyOrND0
ねっむっいっつーの、保守。
最近2時間とかしか寝てないのに生きてるのが不思議
ねらーが多い経済学はじまた
一人で図書館にいる時が一番落ち着く俺は大学生活負け組orz
>>417 いや、わかるぞ。3階は大抵静かだしお気に入り
外大の先生は生徒と付き合ったら駄目なんだって。
今日先生から聞いた。
>>417 ナカーマ。自分も3階が好き。
2階はDQNがうるさい。
>>416 大教室の授業なら、だいたいどれにでもいそうだが。
>>417 >>421 おれもだ。3階はマジメに勉強してる人多いしね。
だから3階で喋ってる香具師を見るとイライラするけど。
3年になると授業少なくなって友達とも会わなくなるから
篭って1人で勉強してるさ
確かに2階はうるさ過ぎるよね
3階は俺も好きだ
そういや今年になって図書館入口に「図書館内では静粛に」という看板がついたような希ガス
図書館に癒されてる奴は俺だけじゃなかったんだな
三階の奥の一番端の席(ついたてのある席)が一番好きだ
>>425 あそこは隔離されてる感じがして好きだw
でもグループ学習室から出てくるDQNがうるさいんだよな。
こうなったら図書館で勉強オフでもやるかwwwwww
>>426 そんなことすると3階までうるさくなる・・・
癒され過ぎてよく寝てしまう。
6時間暇があったとき、半分以上3階で寝てたこともある。
もうすぐ就活だから勉強しなきゃいけないのにorz
無気力保守
おやすみまえの保守
431 :
あーすほーる:2006/06/22(木) 04:26:59 ID:MHQn30fZ0
hoshu
オランダvsアルゼンチン見て損した保守
アイマール見れただけで幸せ
434 :
学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 08:26:17 ID:SZepqunyO
TOEICの時の持ち物って学生証と受験票だけでいいんだよね?
435 :
学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 09:15:45 ID:TDyrLgeWO
筆記用具(;^ω^)
436 :
学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 10:45:37 ID:SZepqunyO
>>435 ありがとう。初めて受けるから緊張するよ… 教室ぎゅうぎゅうってほんとですか?
>>436 自分も次回はじめて受けるよ。
勉強する暇無かったけどね…
豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
439 :
学生さんは名前がない:2006/06/22(木) 16:45:00 ID:DDcAfa0GO
このスレのノリ2ちゃんらしくないよね
>>439 だがそれが(ry
まあ、たまにはマターリ馴れ合いのスレがあってもいいジャマイカ
バイト前に保守
あの人に好きってこと伝えたい・・・
必修クラス一緒なのに全然話す機会がない・・・
>>442 俺か?いつでもいいぞ、いくらでも愛のことばを伝えてくれ。歓迎する。
しかしおかしいな、俺もう4回だから必修なんて無いんだけど。まあいいか。
>>442 話す機会がないってことは3年?
1、2年ならグループワークとかで話すこともあるし。
でも俺も去年好きな子いたんだがロクに話しかけられなかったんだよなぁ…
>>443 二行目ワロタ
445 :
あーすほーる:2006/06/23(金) 01:06:37 ID:0JAJ3w650
あと3時間・・・
実力を見せつけられたね。
まぁおれのジュニーニョが豪快ミドルを決めてくれたからいいか。
高原の即交代やらブラジルGK交代など面白かったねw
ジーコ氏ね保守
おなかすいた保守
英語学概論まで家で待機保守
総合V休んだらヤバスなのに寝坊したorz
今起きた(´;ω;`)
今日必修さぼっちゃった
でも家帰ってもすること無いし寂しいなぁ‥
>>450 orz
もうだめぽ…
三回になってから気分がだらけまくりだよ…
453 :
学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 17:59:01 ID:tVGUfKZBO
緑の線の、関西外国語大学って書いてあるよくテストとかで使われる紙ってどうやったら手に入る?
論述テストの勉強してるんだけど行数が微妙にわかんなくて、
ルーズリーフにやってちゃあ量がこれでいいのかわからなくて…
>>453 残念ながら貰えないと思うよ
たまたま試験用紙手元にあるから行数だけとりあえず書くわ
表:41行、裏:44行だったよ
必要ならば縦横それぞれ何センチか測るけど
(
>>453の言ってる紙って表裏のあるでかい紙だよね??)
455 :
学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 21:27:31 ID:tVGUfKZBO
>>454 そう!それです。もし迷惑じゃなかったら長さ教えていただけたら嬉しいです…
企業にはそれぞれご贔屓の大学があるときいたけど
この大学を贔屓にしてくれてる企業ってどうやって調べるんだろう。
キャリアセンターになんか言っても教えてくれないだろうし…
>>455 手元に定規がなかったからメジャーで測ってきたw
横(紙全体ではなく書けるスペース両端を計測)23センチ、行間6ミリだったよ
役立てておくれ
>>456 なんかの授業で先生が「当大学は航空業界に強い(=贔屓にしてくれてる)」と仰ってた希ガス
あと貿易関連にも強いとか言ってたような
具体的な企業名は知らないけれど
459 :
学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 22:00:31 ID:tVGUfKZBO
>>457 ありがとうございます!!ほんとに助かります泣
あなたの優しさに感謝…m(__)m
>>459 ごめん、再計測したら行間7ミリだったw
ともあれ、何かあればまた言ってくれお
貿易関連にも強いんだ。
貿易関連の仕事をしたいけど具体的にどういう会社があるのかようわからん。
もう二回なのにまだこんな事を言ってる俺…
強いのは航空、旅行、商社ってかんじかな
463 :
学生さんは名前がない:2006/06/23(金) 22:17:48 ID:tVGUfKZBO
>>460 わざわざありがとうございます!
テスト頑張りますp(^^)q
好きな人の前で酔って吐いたorz死にたい
466 :
あーすほーる:2006/06/24(土) 02:23:20 ID:PPVpKVvC0
人を好きになれないorz死にたい
467 :
学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 03:11:52 ID:SUc/bliy0
いっしょの授業(大教室)に好みのかわいい子がいる・・・最近我慢できなくなってきた。
声をかけてもいいですか?
468 :
あーすほーる:2006/06/24(土) 03:53:40 ID:PPVpKVvC0
ゆけ。
報告を待つ。
バイト行く為に三ノ宮歩いてたらまたもや宗教の勧誘に声掛けられた件
初TOEIC保守
471 :
学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 12:50:37 ID:YuKSbkeu0
ネイティブと話すこと自体はそれほど苦にならないのに
未だにTOEFL500点に満たない俺って…
概論で言ってたイマージョン教育とかいう方法が向いているんだろうか
472 :
高3:2006/06/24(土) 13:45:02 ID:jKK+B3720
この学校おっさん多くない?
TOEICオワタ\(^0^)/
次回に向けて頑張るよorz
>>471 私も490。思うに敗因は、解くスピード…。と、リスニングで一瞬ボーっとしてしまうこと。
475 :
学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 17:51:32 ID:1sVLg0Dm0
俺も一年の時はずっと500届かなくて悩んでたけど
日本人が得意な文法(Structure & written comprehension)を
集中的にやる&毎日なんらかの英語をiPODでもMDウォークマンでもいいから
聞き続けること。そうしたらかならずあがるよ
俺も毎日リスニング聞きまくって文法も集中的にやったら550まで上がったお
文法って言ってもTOEFLの問題にだけ沿った対策だけどね
476 :
学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 18:11:14 ID:1sVLg0Dm0
あーしんどいわ
保守
>>475 ありがとうー。
高校の時文法&英単語サボってたから今苦しいorz
頑張って600までいく!!目標は高く…。
479 :
あーすほーる:2006/06/24(土) 22:42:18 ID:PPVpKVvC0
てらねむす
480 :
学生さんは名前がない:2006/06/24(土) 22:53:11 ID:s2B2DH3g0
知り合いがここに通ってるんだが、どの辺りに就職するのかね?
レベル的には三禁交流とピン大の間ぐらいだろ?
去年は凸版に行った神がいた
483 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 00:01:10 ID:THk5GAGu0
>>482 いやいや、ちょっと疎遠になってる奴がどんな所に就職するのか気になってな。
>>483 お前が言いたいことの意味が分からん
いまどき大学名が全てだと思ってんの?
就職なんて個人が企業に対しどれだけ自分をアピールするかに依るんだから
そいつ次第だろ
485 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 00:40:40 ID:Lu9W6Wg10
486 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 00:50:58 ID:b/th1FH90
>>480 個人的に近大よりピン大のほうが今は上だと思う。ここは龍甲ぐらい
だと思う。まあ学部にもよるがな。それと今京都外大があがってるらしい。
ソースはないが偏差表とか実際受けた人たちからの情報をかなり集めたから
あったてると信じたい。就職のことはは全くわからん。
ピン大は今年すごい就職実績いいらしいね
ピン大行ったやつがメガバンに決まったって聞いたときはびっくりした。
外大は、お前らが思ってるほど就職悪くない。
ここで書くと特定されるから書かないけど、友達でマジでスゴイところ受かった人もいる。
東大・京大行っててもカンタンには受からないようなところ。
やはり大学名ではなく、個々人の能力だと改めて感じた。
489 :
草薙素子:2006/06/25(日) 01:02:17 ID:pyt9Ry/Y0
490 :
あーすほーる:2006/06/25(日) 05:38:09 ID:MBVIKmtH0
アージェンチンまけんな〜
491 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 11:30:31 ID:THk5GAGu0
∩___∩
/ ノ `──''ヽ 最近は学歴じゃなくて個人の能力を重視するらしいぜw
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ
__| ヽ(_● | ● ● | うっひょ、マジかよ。俺等もいいとこに就職
\ |Д| | ( _●_) ミ できるんじゃね?
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
492 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 11:31:37 ID:THk5GAGu0
493 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 14:01:09 ID:E6FRNwX7O
アテンションプリーズ
494 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 14:02:37 ID:E6FRNwX7O
チアリズムぎりぎり?
物憂げな6月の雨に打たれて保守
496 :
学生さんは名前がない:2006/06/25(日) 16:32:14 ID:ORJR+zzmO
人権のレポート書出しってどうやって書けばいいですか?
>>496 ちょwwwwまだ書いてないのかw
ひとまずあらすじを書きながら自分のコメントをちょこちょこ入れていく感じでいいと思う
>>496 カレーライスのレシピを丁寧に書いたら単位とれた香具師いるっていう噂
500 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/25(日) 18:42:29 ID:rMSjgZZK0
>>497 うん、全く書いてなかった(__)まだ表の半分も書けてない…w
ありがとう。頑張るよ
>>498 カレーのレシピとかバロスwww
ところで人権に関する単語なんて見つからないわけだが
502 :
501:2006/06/25(日) 18:54:07 ID:ORJR+zzmO
改行変だたスマソorz
>>498 俺もカレーのレシピ話を聞いたwww
でもおふざけは程々に
愛の保守
友情の保守
507 :
あーすほーる:2006/06/26(月) 01:50:46 ID:q1fMtxwM0
あむないでぇ〜
レポートが終わらない
もう眠くない
510 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 10:06:13 ID:7aRn5352O
保守
511 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/26(月) 11:01:29 ID:m6QB9riN0
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. ●) ,; ご融資以外のご相談は
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 教務部、学生部などへどうぞ
;' ;:
;: ';;
512 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 12:14:51 ID:rZAZn3JXO
今日で休むの5回目くらいか…
心理学オワタ\(^O^)/
513 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 12:21:30 ID:tmD/jDfc0
なんか病んでる人多そうだから。。。
RADWINPSってゆー日本のバンドの曲を聴くと元気出ると思うよ。
514 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 13:07:30 ID:7aRn5352O
しょっちゅう休んでる人って何でそうなってんの?
単に起きられない人なの?
>513
最高
だが元気は出ないwww
517 :
512:2006/06/26(月) 14:23:48 ID:rZAZn3JXO
単に起きられないだけですorz
魔の月曜だ。
>>もるタン
ナイスなスレどうも。
でも、そのスレ知ってるっつーことはもるタンも…
仲間だお?おっおっ
コーンポタージュウマー保守
起きられないのもあるし、時々行きたくない波が襲ってきてそれに負ける。
自分は逆に行きたくないけど行くスレを見て気合いいれてるな。
あー明日は経済学があるよ。鬱
520 :
莓端 ◆rGUjWI/Q3o :2006/06/26(月) 15:36:56 ID:TM5x+06BO
最近、何だか力が出ないよ・・・・('A`)
何かメンヘルな人が多くなってきたな…
日本の若者は大丈夫なのかね、とジジくさいことを言ってみる
電車烈しく乗り過ごし保守
523 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 19:26:06 ID:ifsY9rjz0
もし交換留学行ったとしたら
帰ってくるのは何月頃ですか?
>>523 たいだい5月半ばだけど向こうの大学によっては6月前半になることも
あるらしい。稀だけどね
525 :
学生さんは名前がない:2006/06/26(月) 23:57:03 ID:6WOCMPeR0
今日の英語文法論で一番後ろに座ってるカップルが授業中にイチャついて(?)いて、先生が
「道徳とか倫理の問題だろ!だから今の若い奴は駄目だって言われるんだ!!」って怒ってた。
ん〜ごもっとも!こんなバカップルとかいるから外大の評判が下がってるんだと思う。チャペココ行って来いバカ!!
526 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 00:05:54 ID:7aZ9Mb+L0
>>525 イチャつくだけならまだマシ。オレのクラスなんて後ろの方でカップルがセックスしてるよ。
気になって授業に集中できない。
>>527 シーッ!!
でも知り合いの先輩は大学のトイレで致したって言ってたな…本人から
聞いたから間違いない
まずは曜日と何限目と教室を教えるんだ、話はそれからだ。
その一方で俺はヤラハタへ着実に近づいている
ヤ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 ラ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ヤ え
学 ハ L_ / / ヽ ラ |
生 タ / ' ' i ハ マ
ま 許 / / く タ ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!?
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
532 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 02:42:38 ID:svbXDHtG0
なにその物凄い矛盾
>>525 おまいもあの授業にいたのかwww
すごい剣幕だったからビックリしたよ
534 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 13:04:38 ID:HqNgMokLO
徹夜で1.2限授業完了
総合演習でポーション。
経済学ワケワカメ。
ほ
538 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 19:24:42 ID:WfqocTPt0
先生に渡そうと思ってた誰かの忘れ物(ノート)をうっかり持って帰ってきてしまった
マジで困った・・・放置すべきだったなorz
>>538 明日学生部に持って池。
あー政治学のレポートやらなきゃ。
学生部に持っていけばよろしいよ
ブス恋最終会だ
542 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 23:20:01 ID:JHuHNZnk0
オレ、マジでヌード写真集を出そうと思ってるんだけど
ペニスがデカ過ぎるから3ページくらいに分けないといけない・・・。
543 :
学生さんは名前がない:2006/06/27(火) 23:37:21 ID:AB4nj3gb0
>>539 政治学は一枚の用紙にすべてまとめた方が良いですよ。
表紙と内容別にしたら返されましたから(−_−;;)
よく2時3時から明日提出のレポート始めますって人いるけどそれ出来てるの??(´・ω・`;)もう人権無理だ↓↓↓
効率のいい人ってすぐに宿題終わらせるよね
俺は宿題めっちゃ時間かかるタイプだからエッセイとかレポートは5、6時間平気でかかる
546 :
学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 01:54:42 ID:MaTQqq6p0
>>545 俺も普通にそれぐらいかかる。昨日の20時から人権のレポートやったのに今終わったし。
宿題を終わらせたいけど家とかじゃなんか気が散って集中できないってやつ
図書館逝け
図書館まじ魔力ありすぎ
でもはやく行かないと席なくなることあるから
おまいらにも席あれ
>>544 おれそういうタイプだけど期限ぎりぎりにならなきゃやる気にならんのよ。
我ながら効率のいい人間だと思います。というかズル賢く生きてると思う。
課題は期限一日前にやるのがデフォ
保守しとこうか
551 :
学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 14:40:51 ID:q1ACgYVRO
げっ、ナゲット食いながら課題やってたらノートにソースこぼれたorz
幸い普通に読めるがしばらく匂いが残りそうだ…
チャリ鍵無くなった(´ー`)
>>547 図書館に行くと眠気に負ける。
違う意味での魔力がすごい。
もうレポートラッシュの時期なのになあ
チャリの鍵無い…
もうだめぽ
なければ壊すしかないぞ。がんがれ
>>554 生`(´・ω・`)
ポケットやらカバンとか、
コーンポタージュの袋の中とか、ちゃんと調べた??
連日のバイトで喉つぶしたorz
明日カラオケにでも行こうと思ってたのに…。
明日休んだらまた一週間休みなしだヽ(´ー`)ノ
558 :
学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 22:49:34 ID:Q3+oAikuO
レポートプリントアウトせないかんの忘れてた↓↓↓図書館てプリンターありましたっけ???
560 :
学生さんは名前がない:2006/06/28(水) 23:54:26 ID:uCBYoD4R0
今日、電車で美熟女に痴漢された。具体的に言うと
ペニスを思い切りgraspされた。生まれて初めて痴漢されたけど
マジで嬉しかった。痴女最高!!
561 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/28(水) 23:58:21 ID:udZJBIDK0
562 :
学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 00:14:14 ID:q6xtrivrO
>>りん
探した。烈しく探した。
しかしなにもみつからなかった。
_| ̄|〇i|i|i|
>>559 ただのコピー機しかなかったと思う・・・
朝一でPCルームへGO
PCルーム担当の人に言えば9時ごろでも開けてくれると思うよ
>>562 マジか・・・かわいそうに
予備のキーとか家にはないの??
なかったらマジでドライバーでこじ開けるorぶっ壊すしか・・・(´・ω・`)
>>564 そして、鍵をぶっ壊した後、盗まれる。
>>562 壊した後は、チェーンロックでも付けた方がいいよ。
実際、それで盗られた知り合いいたし。
>>563 マジですか↓↓嫌ー・・・ありがとうございます。
>>564 ないの(´・ω・`)
ぶっ壊すつもりなんだけど、学校のチャリ置き場やけん…
>>565の言うようにしたいんだけど……
壊してたら120%怪しまれるという両刃の剣
(´・(ェ)・`)クマッタ
俺鍵無くしたとき御殿山の自転車やさんに行った。
じゃあ即効ではずして新しい鍵つけてくれた。
オヤジありがとう
ヒント:傘鍵
マジ心理学最悪
571 :
あーすほーる:2006/06/29(木) 05:33:17 ID:tHpLV51c0
マジ俺いけめん
喉イタス咳トマラナス
睡眠時間一時間だけど、頑張って一限のゼミ出るよ!
しんどいけど眠くない…それが余計しんどい
暑いなぁ
前の席に座っている香具師らが
レポートは表紙をつけたほうが点数がいいと言われたらすぃ
in 政治学
このスレに書いてあったのとは別の授業なのかな(´・ω・`)
575 :
学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 15:26:32 ID:LzljYv7V0
>>574 このスレに書いたのは俺だけどそんな事言われたかなあ?
手書きだったからかも知れないけど・・・。ちなみに木曜2限に政治学取ってるよ。
>>575 自分も木曜2限だよ。池尻って人だっけ?
前に座っていた学生数人のうちひとりが表紙ありとなしのレポートを作ってたらしく
どっちを出せばいいかときいたら、表紙ありのほうが点数がいいと言ってた。
ま、大事なのは中身だよねヽ(´ー`)ノ
池尻に中身は関係ない。
投げ捨てて一番飛んだレポートが高い点数もらえる。
578 :
学生さんは名前がない:2006/06/29(木) 19:51:42 ID:Ek81n37CO
寝不足保守
ウォーターワールド保守
クラスの飲み会行ってきたけど浮いてた保守
582 :
莓端 ◆rGUjWI/Q3o :2006/06/30(金) 00:18:07 ID:JcxThRQdO
バイト終わり保守
おやすみ保守
584 :
あーすほーる:2006/06/30(金) 05:29:29 ID:08BLNEJl0
日本ナツカシ保守
先週寝坊して授業出られなかったから、今週は出なきゃ
と思ったのに、風邪ひいちゃって動けない…。
総合Vヤバス…
586 :
学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 11:24:11 ID:TTEHycSY0
外大の近くに、893の事務所ってまだある?
587 :
学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 12:58:17 ID:Mm8UHOsh0
今まで西成と生野の893の事務所に何回か上がったことがあるけど
893の事務所には必ず水槽があった。理由を聞いてみたら「なるほど!」
と思った。
588 :
学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 15:21:56 ID:suaskOLb0
保守
590 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/06/30(金) 20:35:27 ID:e34lq2WT0
外大生がこの先生きのこるには
どうすればいいかそろそろ語らないか?
591 :
学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 22:32:27 ID:suaskOLb0
1.他学部の設置(外国語系ではない)
…語学力+αスキルの本格的な習得を目的としたカリキュラムを組むことによって
これからの社会に対応できる人間の養成を目指す
2.学生全員最低一年間留学 (強制)
…この大学の目指している事は、とにかく留学提携校をできる限り増やして
学生を外国の大学/院に派遣して専門知識を習得させ、堂々たる国際人となって
社会で活躍できる人間を養成すること。 それにはまず、全員派遣すべきです
ex) 津田塾大学
3.留学生を全員CIEから解放させ、外大生とともに共通科目を受講させる。
…これは相互利益になるでしょう。
4.専門学校的コースを設置
通訳コースやツーリズムのマネージメントなど、特定の分野に絞った
コースを設置し、将来の職業に結び付けやすくする。
ま、これは外大生が生き残るっていうより外大が生き残るには…っていうアイデアなんだけど
>>591 1は他大学との提携により実現可能だよね。
現時点では大阪経済大学としか提携していないけど、
例えば関大あたりの大学との単位互換制度が実現すれば大学のレベルアップは必至でしょ。
問題は提携先側にメリットがあるかどうかだけど、この辺はどうだろうw
新たに学部を作るのは色々難しいしな。まずお金がかかるし。
2は必然的に学費を上げざるを得ないから難しい。
3は完全に同化させるのは俺は反対だけど、
例えば必修科目に留学生との授業を1つか2つ組み込めばいいと思う。
4はそういった抗議を開講するだけで事足りるでしょ。
留学生が外国語学部の糞低レベルな授業受けたら発狂するだろ
594 :
学生さんは名前がない:2006/06/30(金) 23:16:08 ID:suaskOLb0
日本語で授業するんだから発狂まではしないでしょ
こっちからすれば留別共同みたいな感じ
ついカッとなって顔文字辞書を導入した
まさかこんなにも便利だとは思いもしなかった
今は反省している
596 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/01(土) 01:24:09 ID:xCDYbzmt0
IESとかは自分にとっては未知の領域
普通の授業は糞すぎる
597 :
学生さんは名前がない:2006/07/01(土) 03:44:02 ID:xbgfBtyM0
また在日韓国人が凶悪なレイプ事件を・・
一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci ・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
関連を追及する。
調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
映像などから山元容疑者が浮上していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci ・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
府警は余罪を追及している。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
保守
バーゲン第二弾始まり忙しい保守
>>597 朝日は相変わらず日本人による犯罪として新聞に掲載してたね。
氏ね保守
TOEFL受ける人頑張りましょう
喉いてぇ
保守
603 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/01(土) 17:50:09 ID:bqlnFozf0
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. ●) ,; スレのご利用は計画的に
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
学内TOEICの結果ってどれぐらいで返ってくる?
>>604 3〜4週間くらいで来るよ
もっと早かったかな・・・
学内TOEICの点数を履歴書に書くと詐称になるから気をつけてね
会社から証明書出せって言われて学内TOEICの紙渡したら怒られた
IPテストは過去問だからIPテストって明記しないとダメらしい
ありがと。そうなんだ・・使えるようなこと聞いたけど使えないんだ・・・
IPテストだとハンデとかるのかな?
3回生なのにTOEICもTOEFLも受けたことないよ保守
Expressのトップ画像きめぇwwwww
普通にきめぇ
しかしまともに更新してくれるなら頑張って欲しい
しかしきめぇ
>>608テラヒドス
しかしきめぇ
頑張ってほしいとは思う
しかしきめぇ
610 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/02(日) 00:38:44 ID:KqJilkg20
ワロスwwwwwwww
特に一番右の人www
611 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/02(日) 00:41:16 ID:KqJilkg20
expressわらた
もうみんなmixiの外大コミュに移行して人いないだろ
カッコよく撮ろうとして思い切りハズした感がある
でも、廃れまくって「Hi,Nice site!」しか見ものがなくなってただけに頑張ってほしい。
しかしきめぇ
ぱっと見イケメンだけどな。
キモイっていうからピザかと思ったら。
イケメン死ね
でもイングランド頑張れ
616 :
あーすほーる:2006/07/02(日) 05:06:10 ID:I4+Kyh0F0
イケメンではないと思う
ネタだと信じよう
618 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/02(日) 10:06:11 ID:70FYRxdL0
さっき起きたら
雨がめちゃくちゃ降ってて
窓を開けっ放しにしてたから
部屋が大変な事になってる
宿題教えてメールを先生(外人)にしたら
添付ファイルだけつけて返信が来た件。
前にも用事があってメールしたことあるけど
全く愛想の無いものだった。
そりゃ宿題なんてきくほうが悪いのは分かってるけど
挨拶くらいしてくれよな……
620 :
学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 13:27:44 ID:CD6e3tJH0
expressのトップ画像の一番右と一番左は友達です・・・おれもびっくり!
☆
ふとカレンダー見て思ったんだけど、
あと18日で前期終了なんだね
早すぎる(;´Д`)
623 :
学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 20:13:31 ID:3aMjm4mM0
早いね。。。
一回生のときはもっと長く感じたなあ。。
一日一日を大切にしないと。
あと二週間ちょいか、確かに早い。
思えば最初今年のクラスは最悪だと思ってたが
結構良かったな。あぁ試験ウザス(;'Д`)
625 :
Rynx.:2006/07/02(日) 20:25:24 ID:G38jHAayO
>>624 クラスで思い出したけど、
未だに俺、クラス女子の名前が半数以上分からない件w
今更聞くのも失礼だし、
必修の授業で毎回席替えがあるからなかなか困る
名前覚えるのが得意なヤシが裏山しく思うよ
三回になって、必修が一回しかなくなったから
名前も何も全然覚えられないし、それどころか話もしない。
ゼミはゼミで人数多くて覚えられない。
三回になってだらけまくり(´・ω・`)
627 :
学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 21:50:05 ID:7IXwwOBPO
可愛い子を発見しますた
628 :
学生さんは名前がない:2006/07/02(日) 21:52:09 ID:3aMjm4mM0
外大Hpのオープンキャンパス専用サイトの一番右の外国語学部2年の子
かわいすぎ!w
今日のID占い
こんな時間におなかすいたよ保守
632 :
学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 01:59:37 ID:I+2ug3bTO
F1始まるぞ保守
633 :
あーすほーる:2006/07/03(月) 03:36:29 ID:yVWmShVn0
>>628 どこがよねん
わざわざ見て損した。。。
イケメンおつ
定期忘れたorz
二千円も無駄にしてしまう…帰ろうかな
人身事故で電車が止まってる
遅延届け出したら遅刻免除されるかな?
ネイティブの先生に渡すより学生部とか?
何がおこったんだ??30分も遅れてる上に改札に行列ができてるんだが…
駅の外にはパトカーがいる…
それ尼崎でか?
俺の乗ってる電車はようやき今動き出した。
吹田から新大阪、大阪方面の電車だよ。
速度落としてるせいでくるのおせえ
今事故現場とおぼしき踏み切りを通過した
事故で思い出した。
この前、駅のホームかどこかで焼身自殺した香具師がいた。
自殺するのは勝手だが、もっと他でやれって感じ。
642 :
学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 11:46:28 ID:NkZPM5rh0
この大学の近くに実家があるんだが、夏休みに帰省するからその時に侵入
してみる。夏休み中でも学食は開いてるよな?
今日に限って出席とりやがらなかった!
風邪ひいてるのに、来なきゃよかったorz
二千円無駄にした(;´Д`)
>>643 (;;、)ヾ(^^ )よしよし
おまいはよく頑張ったよ
>>644 ありがと(´;ω;`)ウッ
明日点滴うってくる
646 :
あーすほーる:2006/07/03(月) 14:48:18 ID:yVWmShVn0
今留学してるんだがこっちでもひきこもってるため
出席不良で強制退国になりそうなのだ〜
647 :
Rynx.:2006/07/03(月) 16:04:16 ID:a7vkHnQxO
雨ヒドス
手元にあるのはどう見ても日傘ですありがとうございました\(^O^)/
649 :
学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 17:48:16 ID:I+2ug3bTO
どうしよう…今になって奨学金の提出用紙(問い合わせ番号書くやつ)を出してないのに気がついた…
どうやってももう何ともなりませんか?
>>646 せっかく留学したのにそれはもったいない
>>649 ここで聞いても誰も答えられんよ。できるだけ早く学生部行っておいで。
649は今家なの?
653 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/03(月) 18:47:35 ID:q1N9QfCY0
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. ●) ,; ご融資以外のご相談は
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 教務部、学生部などへどうぞ
;' ;:
;: ';;
654 :
649:2006/07/03(月) 19:15:44 ID:I+2ug3bTO
>>649です。さっき学生部に行ってきました。幸い、何ともなかったようです。それがあると学内選考がスムーズになるから必要だった、と言われました。
出さないと辞退とみなす…と書かれてたので、アセってました。
このスレの皆様、大変ご迷惑かけて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
>>654 よかったよかった。大学生になると何事も自己責任になるから、
こういうのは特に気をつけないとね。
と自分にも言い聞かせる…
656 :
学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 22:08:06 ID:vi7FMtEo0
英語音声のテスト説明されたけど意味わからん。
>>648 晴雨兼用の日傘にするよろし。
自分はまんどくさがりなので、折り畳みの晴雨兼用日傘を持ち歩いてる。
今バーゲンやってるし、安く手に入ると思うよ
658 :
学生さんは名前がない:2006/07/03(月) 23:16:25 ID:7JKcu98O0
オレ最近、30代前半〜後半くらいの美熟女とセクッスしたくなってきた。
金もあることやし、風俗にイってこようかの〜
もう人間関係がいやだ。
そんなに自習するのが異質なことなのかなぁ・・・
編入したらサークルも続けられるから勉強してるだけなのに。
先輩に陰系とか言われるし、もう楽しくなくなった。
ヤラハタ目前にして
何かが変わった
独りでいいや\(^o^)/
ヤラハタがわからない自分乙orz
>>659 そんな事言うようなのは先輩じゃない。そんな先輩は無視して頑張れよ。
今努力すれば、来年きっといいことあるよ。誰かがきっと見てるから。
とりあえず保守
今朝のバスでオッサンと外大生のバトルがあったらしいけど
詳細知ってる香具師いる?
傷害罪で訴えてやるーとかの騒ぎだったらしいが
666 :
学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 11:55:05 ID:Z4+EHup/0
age
667 :
Rynx.:2006/07/04(火) 12:24:22 ID:Xu2dwD3IO
まげ
669 :
学生さんは名前がない:2006/07/04(火) 19:25:49 ID:Bpu14aN9O
奨学金の採用通知っていつくるの?
670 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/04(火) 19:50:57 ID:FvjiIzT40
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. ●) ,; ご融資以外のご相談は
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 教務部、学生部などへどうぞ
;' ;:
;: ';;
勤務中恐ろしいものを見た保守
>>672 夜、バイトでゴミ捨てなきゃならなかったから屋上に行ったんだ
そこには転落防止用のフェンスと、
そのフェンスに密着するようにエアコンの除湿機(?)が置いてあるのよね
(エアコンに外付けされてるアレね)
それはフェンスと密着してるから、言わばフェンスを登るための踏み台みたいな感じなんだ
その上にさ、ボロボロのスニーカーが両足揃って乗ってたんだよ・・・
一般人が立ち入れる場所ならともかく、
関係者しか入れないような場所であんなモノがあるのは不自然過ぎるしね・・・
誰かが窪塚ダイブしてなきゃいいんだけどね・・・
長文スマソ
ミクでも見たが除湿機→室外機
たぶん清掃員のおっさんが靴を乾かしてたと予想
675 :
あーすほーる:2006/07/05(水) 03:44:06 ID:I1AEb4su0
今日おんなにチュウされて、おっきした。
おっきおっき!
頭痛が酷くまた学校休んでしまった…
鬱…
経済学がもはやワケワカメ
もう一人でいるの慣れたけど飽きた。
友達ほしいなぁ。
普通の事がなんで私は出来てないんだろう
必修の子に挨拶もしてない‥
680 :
あーすほーる:2006/07/05(水) 17:54:31 ID:I1AEb4su0
誰か認定留学してる(したことがある)人いない?
毎学期学校に送る履修科目と現住所報告書の近況報告って何書けばいいの?
「ひきこもって2ch三昧」って書いていいかな?
イケメンやったらいいよ
昼はいつも家飯(^0^)/
>>678 何がわかんないんだ?
どれ、聞いてやろう
>>683 私もわからんことが多い。
つぅか図に書いてるやつはだいたいわからん。
>>679 自分ももうひとりに慣れちゃった。
必修?何それ。誰とも話してないよ。顔も名前も覚えてない。
685 :
大学生は名前がない:2006/07/06(木) 02:25:03 ID:j+WgCWgRO
>>679 もう三ヶ月過ぎたからいまさらって気もするけど
まずは挨拶から始めよう!!
席座る時って教室見回すでしょ?
そん時、目があった人にさりげなく「おはよー」って。
喋ったこともないのに急に話し掛けるのは
気が引けるからまずは挨拶から。
単純に見えて意外とうまくいくよ、って
自分はそれできっかけつかめてクラスでも割と喋れるようになった!
まったく喋る人がいないのと、少しでも喋れる人がいるのとでは
天と地の差があるとオモタ。
今からでも遅くない!
挨拶から始めよう。
ガンガレ。超ガンガレ(`・ω・´)
無駄に熱く語ってすまそ。
女嫌いになる念を毎日自分にかけてたら
だんだん効果出てきた
☆
三階の喫煙スペースで煙草吸おうと歩いてたら必修クラスの子達が皆でお昼食べてる教室の前通っちゃったwww何してるんだ私…何かいつも以上に悲しくなった
690 :
学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 17:18:04 ID:13t7uBYBO
明後日のキャリアアプローチの場所とか、掲示板にあった?
明日学校いけないんだけど… 当日確認でも大丈夫かな?
691 :
学生さんは名前がない:2006/07/06(木) 22:45:31 ID:jLSY4QfbO
一回生に物凄く可愛い子を発見しますた
692 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/06(木) 23:28:05 ID:FR6FRNcy0
>>689 申し分ないが
若干角度でごまかしてる人もいるな
>>689 こういう系の女を全くかわいいと思わない俺は異端児なのだろうか
あれこそ流行の顔っていうのかな。水商売してる軽い女にしか見えないのに…
>>693 むしろそっちのが好感もてる。
>>693 俺もいるぞ。つか、最近の若者(女に限らず)は髪染めてるのはデフォか?
上手く言えんが、派手さはなくても魅力的な人っているだろ
早起きしたからウォーキングいってこよ
保守しとくわ
698 :
あーすほーる:2006/07/07(金) 12:05:57 ID:XEVAWGQs0
お腹イタイ
699 :
学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 14:34:43 ID:kaU64vip0
>699
VIPPERの方ですか?
今日学校行かなかった捕手
明日明後日バイト行きたくないよー。
ばっくれて寝たいレポートしたい。
8時間立ち労働なんかやりたかねぇよ捕手
703 :
学生さんは名前がない:2006/07/07(金) 19:48:09 ID:c6J8cEDcO
明日キャリアアプローチ受ける人ー?
月曜1と2限の染田の論理学と哲学のテスト問題
HPにうぷされないんだ‥
されるもんだと思ってたから授業中ぼーっとして
問題メモってなかった
先生にメールしても‥無理だろな‥
誰か問題知ってたら教えて下さい‥
あんな少人数のなかにちゃねらがいるとは思えんけど‥
ショックで心臓痛い‥
8単位落とすのは痛すぎる
>>703 受けるよ。9時半ってのがしんどいけど…
>>704 倫理学とってるけど、2回しか出て無いから役に立てないわ。
あんな中にねらーが少なくともふたりはいるんだなー
経済学なんてすごいだろうな
706 :
704:2006/07/07(金) 23:01:34 ID:+ffCUMr/O
>>705 倫理学って月1限の方だよね?
最近は出てる人15人もいないよWWもうおわた\(^0^)/
>>706 そう。月曜1限。
あの大きさなら15人も出てれば十分だと思うが。
私はもう諦めてるけど、おまいは頑張れ。
709 :
706:2006/07/08(土) 00:56:12 ID:el8KXnGlO
708
ダメ元で先生に問題教えてメールしたんだ。
もし教えてもらえたら晒すからテスト受けてみたら??
持ち込み可の記述問題だったし満点取ったら
単位貰えるかもよ!
>>709 トン。けどノートなんてなんにもないし、HPもわからないよ。
もし教えてもらったら、カンニングになるんじゃないのか?、
711 :
草薙素子:2006/07/08(土) 05:27:40 ID:WmBYcapa0
あげ
712 :
学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 05:40:30 ID:CvRDkmjv0
しょ、少佐!?
バイト行きたくないけど行ってくるノシ
俺もそろそろバイト行こうかな ノシ
数学系の問題がさっぱり解けなかった…。
あと、キャリアセンターのオッサンむかつく。
あそこ利用しないで就職してやる
そ の 粋 だ
意気('A`)
4回生だけどそれ系のセミナーなんて行かなくても変わらないよ。
筆記試験の成績で合否を決める会社はそんなに多くない。
エントリーシートの書き方学ぶ方が絶対大切
>>718 エントリーシートの書き方って今から練習できるの?
720 :
学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 18:37:22 ID:YmP2iO630
教職とってたら他の教科も70点以上とらないと単位がとれないんですか?
>>720 4年で教育実習に行かせてもらえないだけで
それ以外の単位は取れると思ったが
723 :
学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:51:26 ID:9Z/hCEJw0
サークルの飲み会で一年が死んだらしいね(´;ω;`)
アル中毒怖ェエエエ
724 :
学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 19:55:40 ID:oyEtbLu10
外大の?まじ?
>>721 1・2・3・4年間ずっとなんですか??
>>725 俺も教職とってるんだけど、
チワワの言ってることが正しいよ
現に去年俺69点だった科目あったけど何事もなかったかのように単位取得されたしな
チワワの言うように総合平均が70ないと教育実習に行かせてもらえなくなるっていうだけだよ
>>727 合っててよかった
実際それで4年のとき実習だけ行けなかったわけだが
卒業してからシステムが変わったのかと思った
730 :
学生さんは名前がない:2006/07/08(土) 22:55:22 ID:YmP2iO630
720ですが、1回でも70を割ったら教育実習さしてくれないということは
ありますか?
それは教務部が決める事なんで本当の所はよくわからん
詳しい事は教務部へどうぞ
便覧にも書いてたような気もするが
あー明日の英検準1級2次試験緊張するー
保守
家庭教師するべ
てゆーかいきなし理科数学専門でお願いしますとか・・・
( ゜Д゜)英語専門分野なんですけど?
735 :
あーすほーる:2006/07/09(日) 05:03:05 ID:FjC2J3ru0
なんでまたお腹イタイ・・・
>>735 海外から乙です
海外のどこにいるんですか?
737 :
あーすほーる:2006/07/09(日) 07:32:46 ID:FjC2J3ru0
>>736 たいわん!ワンワン!!
ちわわ!キャンキャン!!
738 :
学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 07:41:53 ID:2ivMaUmoO
昨日は守口のラブホで彼女とやってきますた
739 :
学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 10:25:19 ID:paeFgjcqO
さぁ今から9時までバイトだぜ…
英検オワタ
上がりまくってテンパった件orz
結果発表までが心臓に悪いや…
741 :
学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 11:17:56 ID:5EcN5veBO
保守☆
バイトブチってもた件。
ごめんなさい
日曜に一人で引きこもってんのも暇やけど
ブチったバイト先から実家に連絡いってたし!!
なんか超大事になってたっぽい
下痢で病院行ってたことにしたけど派遣ってメンドクサ‥
>>743 大学生にもなったんだからそういうことやめれ。
面倒なら電話でしっかり断る。責任もって行動しようぜ
半年掃除しないでいたら、部屋に蟻がわいたorz
食べかすを残していたわけではないのになぜ…
掃除します(;´Д`)
747 :
学生さんは名前がない:2006/07/09(日) 16:58:19 ID:NIoyXJlx0
派遣だからぶちっていいなんてこたーないぞ
その行為でまたひとつ、関西外大生は…ってなる
ごめんなさい('A`)
☆
祇園祭行きたいな。
相手いないけど('A`)
一人でいけよ馬鹿
祭りなんて異性と行った事ねぇよ
異性どころか同性と行ったことさえも小学生以来。
異性と仲良く綿菓子でも食べながら花火見たいよ('A`)
花火大会に男2人で行ったって話したら
友達の彼女に、痛いwwwそれは痛いwwwって爆笑された
なんなのこの世界意味わかんね
756 :
学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 03:17:47 ID:b7dO0hXU0
ageteokou
ほ
セブイレのポイント15点たまった(^0^)/
スヌーピーの皿早く欲しい
759 :
学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 15:03:01 ID:x6zx8EPgO
トイク700点代こせた!レベル低いけど自分としてはかなりの成果だ。
やっぱりプラクティカルとっとくもんだね。
761 :
学生さんは名前がない:2006/07/10(月) 16:39:05 ID:lRmWxCnr0
一回生ならどれぐらい目指せばいいんだろ…やっぱりプラクティカルの目標かな?
475点だった……
TOEICのリーディングってゲームみたいで簡単そう
なんて思ってた自分が甘かったorz
とりあえず600目指せばいいよ
765 :
学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 00:43:54 ID:qp9McO1e0
外大のHPリニュ
へんに見づらくなったような
ニュース&トピックス
詳細2006.07.10大学・大学院、短大部とも「適合」「適格」と認定
関西外国語大学が財団法人・大学基準協会と財団法人・短期大学基準協会に申請していた
大学院・大学と短期大学部の「大学評価(相互評価、認証評価)」の審査結果が、
それぞれ3月下旬に公表された。大学院・大学は大学基準協会から
「外国語学部、国際言語学部とも効率的で充実した外国語教育を実施し、大学の理念・目的の達成度は高い」として
「適合」と認定された。短大部は短大基準協会から「短大部の教育を“ファーストステージ”と位置付け、
編入学などで大きな成果を挙げている。短期大学の歩むべき方向を示唆するものだ」と評価され、
「適格」と認定された。両基準協会からは、認定マークが交付された。
効率的ねぇ・・・
767 :
学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 00:52:38 ID:qp9McO1e0
TOEICで475って、、TOEFLでどれくらいなの??
>>767 TOEFLは490だった。
いくら途中で10分くらい抜けちゃったとはいえ
自分ナサケナス
>>768 TOEFL490もあるならTOEICでは実践問題集解くなりして場数を踏めばすぐ700超えると思うよ
TOEIC475→495→570→600→515→510→610→?
↑
いまここ
ただでさえ低いのに
半年受けてないから下がってるだろうな
今年の3月で過去最高点が取れたからしばらくは受けない、TOEIC。
下がったらショックだもの。
そんかし、TOEFL低いから頑張りたい。
TOEFLのが得意って人、コツを教えておくれ。
就職講演会18時からなのか
高校で取った数検準一級とHSKしか資格持ってない。
TOEFLやTOEICは怖くて受けてすらない。
ところでホムペがやっと新しくなってるのな。
寝坊して経済学休んじゃったorz
テストヤバス…
みんなはテスト大丈夫かな?
775 :
学生さんは名前がない:2006/07/11(火) 16:50:40 ID:tRPrpHSu0
テストよりレポートがな…
776 :
あーすほーる:2006/07/11(火) 21:43:26 ID:ATTveRAv0
おねむなじかんなのね〜
外大のブサイクな女ってどうして自分がブサイクと認識していないのはなぜだぜ?
「アタシ男運無いのよね〜」って、お前それギャグで言ってるんだよぜ?
頭おかしいし
お前何言ってるんだし
3回になって教職やめてからだらけまくりだ…。
去年のほうが確実に忙しかったのに、まじめにやってた。
今年は休みまくりだよ…どの授業も3回ずつくらい休んでる。
もうちょっと気合いいれなきゃな…あとちょっとしかないけど
一服しながら保守
782 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 00:37:26 ID:fo6wuoDKO
この大学ってカプルできやすいのか?
いいえ
IDまでいいえっていってやがるぜ
肩身が狭いだけです
786 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 01:11:29 ID:qImblI0z0
>>786 未だに行ったことないんだよなあ。そこ。
と思ったらなんだ片鉾か。ホタニと勘違いしてた
外大テレカでエロ本買ったときは恥ずかしかった。
徹夜保守・・・。
テレカで本買えるの?
テレカじゃなくて、図書カードだった。
794 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 06:38:46 ID:DwucS6st0
久々にレポート
学校から帰ってきたらちゃんと宿題を終わらせてから遊びに行ってたのが
小学生の頃の俺なんだよな
今の俺は前日ぐらいにならないとやらないから困る(AAry
アッー!
保守
796 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 14:48:09 ID:+VwAJhbr0
全く、今日は先公の勝手な都合で小テスト途中で切り上げられるわ、
DQN女にぶつかられるわで腹が立ったぜ…
自分の解説がダラダラ遅いくせに再試験もしないって何様だよ無能講師が。
アンケートでボロクソに書いてやろう。
キャハハハハwじゃねえよ糞女。てか謝れ。
はぁ、とりあえずバイトまで寝て少しでも疲れを取っておこう…
797 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 16:45:10 ID:aYoovlxJ0
なんか80点以上ないと留学にいけないって教師が言っててなんか
それを考慮して何かすれば80点を与えてくれる制度があるみたいなん
だけどそれって全教科あるのかな?全部80以上とか普通に無理やろ。
798 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 16:56:16 ID:qImblI0z0
全部80点なんかなくても合格するよ
あくまで僕の場合は。交換だけど。
保守
残業保守
801 :
学生さんは名前がない:2006/07/12(水) 23:09:48 ID:aYoovlxJ0
>>798 でも1年からずっと高得点を維持しなきゃいけないんでしょ?
厳しすぎるわ。
あきらめたらそこで試合終(ry
803 :
学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 00:17:03 ID:/W6Ojz1S0
>>802 確かにそうだね。もしいけなくても高いことにこしたことはないん
だからできるだけやってみるよ。
804 :
学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 00:50:21 ID:Y45c9UO6O
MAIちゃーん----
保守しとくわ
来週ゼミの飲み会がある。
ぼっちだから友達作るチャンスだと思って、参加すると言ったけど…
飲み会なんか行ったことないから、今からすごく緊張してる…。
何をどうすればみんなと親しくなれるんだろ。
今朝も同じゼミの人を見かけたけど声かけられなかったし(´・ω・`)
飲み会行ったことある香具師アドバイスplz
807 :
学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 11:47:11 ID:kea9XADRO
クラスのちょっと好きな人が日焼けして
かっこよくなってた。
私に全く興味無さそうだけど
友達日焼けして顔ボロボロだった
飲み会は一番皆と仲良くなれるチャンスだ!
お酒弱いなら酔っ払わない程度に飲みながら隣になった人と普通に話してれば大丈夫さ
静かすぎるのもダメやけどうるさすぎるのもダメなんで程々に!
810 :
あーすほーる:2006/07/13(木) 14:15:54 ID:74zl9+7j0
たいふーんが来たお
>>809 ありがとん。
友達同士でかたまって座られないようにするよ…
ゼミは2年間一緒だし、ここでなんとかしないと、ってプレッシャーが(;´Д`)
すごく良い買い物が出来た保守(*´∀`)
>>811 向こうもおまいと同じように友達を欲しいと思ってると思えば気が楽になるよ
ガンガレ(`・ω・´)
今日ライブをクラブ館でやってたの見た?
>>812 そうだね…でも結構友達同士でとってる香具師多いから…
頑張るよ…
飲み会デビューだヽ(`Д´)ノ
815 :
学生さんは名前がない:2006/07/13(木) 23:44:24 ID:p+ZnNWzV0
瀬戸の米文学史取ってる奴おる?レポートどないよ?
816 :
学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 00:28:11 ID:v6DCns8y0
資格英語テストがんばろー・・・・・・
817 :
学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 01:10:33 ID:9wun9k5gO
819 :
学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 01:36:55 ID:9wun9k5gO
>>818 初めて見たんだけど、4サークルの中では一番よかった。
実は今更ながらサークル入ろうかと思ってるんだけど、ここなら入りたいな…。
早起きしすぎた
バス待ってると、前に友達がいる香具師が当然のように割り込んで来る。
でも何も言えない自分ヘタレ
>>821 いるいる。3人くらいで「あたしらラッキぃー☆」とか言って割り込む奴。
私の場合、友達が来たら一緒に後ろにまわるんだけど。
非常織過ぎて、何も言えないよね。
外大生ってほんとに非常識だと思う。
バスの件もそうだし図書館でギャーギャー騒いだりソファーで寝る椰子。
何考えてんの、こいつら。場所と他人のことを考えろ
そしてそういう奴らのせいで自分まで同類に見られるから困る
ソファーで寝てすみません
ふかふかして気持ちよかったんですorz
826 :
学生さんは名前がない:2006/07/14(金) 11:38:36 ID:WZ35hEl90
hoi
お天気雨ふっとる
枚方市駅に外大生専用のバス乗り場とバスを用意すればいいのに。
朝のあれだけでは不十分だし、完全に分けちゃえばいいのに。
それでも外大行き以外のバスに乗る香具師は出て来るかな…
829 :
あーすほーる:2006/07/14(金) 16:17:54 ID:gAEiDUxR0
おらもソファーでネムネムするお
830 :
最新のデータだよ:2006/07/14(金) 17:45:04 ID:ISkguC7T0
TOEIC 1999年度新卒社員平均 440点
2005年度新卒社員平均 471点
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業が新入社員にTOEICテストを実施するケースも増えており、2005年度には846社が実施し、35,494名が受験しました。平均は、471点です。
なお、2005年7月発行の「第13回TOEICテスト活用実態報告」によりますと、 企業が期待するTOEICスコアは、
海外部門・海外駐在員:650〜800点
営業部門:600〜750点
技術部門:550〜750点
新入社員:400〜500点
となっています。
企業側の期待は、かなり高いですね。
まだ、社員の実情とかなりへだたりがあるようにみうけられます
http://english.honesta.net/level.htm TOEIC TOEFL
445 旧450(新120)
495 467(143)
745 557(220)
845 690(240)
895 607(253)
ほっしゃん。
宮川大輔
833 :
あーすほーる:2006/07/15(土) 01:15:35 ID:gPJvVuHC0
傷心中
おかあさーん?保守しといて言うたやんかー!
さぁ勉強勉強、もう間違いなく留年だがな
\(^O^)/オワタ
今日確かテスト日程発表だよね??
せめて大半の学生が授業をとってないであろう土曜日よりも、
昨日かおとついくらいに発表だったら良かったのに…。
外大近くに住んでる人、宜しければ日程表をうpして下されば幸いなんですがorz
どうやってうpすればいいの?
今から学校行くからやり方教えてくれたらするけど
838 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 12:00:22 ID:ibjXV2oZ0
交換留学を目指してるんですがやっぱり1年から相当がんばらないと無理
でしょうか?
きちんと授業に出てTOEFLを上げるだけ。
まぁ、それが難しいんだけどね
840 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 12:27:21 ID:ibjXV2oZ0
>>839 でも授業でて課題だしてある程度テストもよくないと8割は厳しい
ですよね。大学がこんな厳しいと思わなかった。
841 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 12:52:35 ID:LPaMmxlo0
そりゃ長期留学は厳しいでしょ
だれでも行けるなら大学つぶれる
全部80以上とってTOEFLも530以上はあって(最低基準は500だけど)
選考に合格したとしてもその後の別科と予備コースが
本当にきついからな それらの授業+共通+必修で
高得点維持していないといくら候補生でも落とされるよ
842 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 13:00:43 ID:MS4GlXtoO
>>837 やり方わかんないですけど
私も学校いかなくてみれないんです…
どうかお願いします↑
休日って学校に入れないんだっけ?
前に行ったら警備のおっさんに止められたような。
今日時間割取りにいけなかったから
連休中に行こうと思ってるんだけど
ようやく休憩になった(;´Д`)
スキャナで取り込むかケータイで写してピクトに画像をうpするとかでおkだと思う(*´∀`)
でも、今日学校開いてなかったのか(;´Д`)
わざわざ行ってもらったのに申し訳ないorz
845 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 16:45:32 ID:oqZpzamDO
今日は学校空いてるよ
就職ガイダンスあったから
846 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 16:49:25 ID:LPaMmxlo0
今日開いてたよ
普通に授業もやってたし日程表貰いに来てる子もいっぱいいたお
ピクトやり方わからん。
テストの時間割を聞きたい人は科目名・担当先生の名前を書き込んでくれ。
今日サークルの飲み会あるからレス遅くなるかもしれんが、それでよければ
848 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 19:39:03 ID:MS4GlXtoO
>>847 山道先生の商英T
岡本先生の環境科学
藤田先生の貿易実務 お手数かけます…よかったら教えてください!
>>847 ホント申し訳ないんだけど、
・月曜2限 英語文法論 田中
・〃 4限 英文学史 前田
・火曜3限 商業英語研究2 松永
・〃 4限 地域研究1(北米) 町田
・水曜2限 環境科学 岡本
・〃 3限 法学 谷本
・木曜3限 地域研究2(英) 山道
以上おながいしますorz
>>848 山道商英は25日11:40〜12:30だよ
851 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 20:57:29 ID:vY92TSGIO
ユカリ
自分もいいかな?
柏原 英米文学研究
醍醐 経済学
池尻 政治学
南山 総合V
堀井 言語学
以上よろしくおながいします。
この借りはいつかどこかでどうにかして返すよ!
853 :
学生さんは名前がない:2006/07/15(土) 23:41:29 ID:1ktOfH6l0
重田先生の音声学のテストが何をやればいいのか全くわからないので同じ人
いれば何かアドバイスください。
854 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 00:11:28 ID:PG6nAN+l0
>>852 受講している曜日・限を書かないとわかりませんよ。
マクドナルド英語表現の最後に提出のエッセイって何について何枚かけばいいんですか?
>>854 曜日時間によって異なるのは教室だけじゃないの?
1000人近くとってた地域研究も
全曜日同じ時間割でやってたような。
店に外人がきた。
ほんとに単語が出てこなくて嫌になった。
857 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 01:56:26 ID:21kaxJjH0
858 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 04:38:01 ID:oq93jgUL0
>>855 何について…ってお前最初の授業で、自分でトピック決めたんじゃないのか?
俺もマクドの授業出てるがそうだったぞ。しかも枚数も知らないってのは
授業に出てない、もしくは話聞いてないとしか思えないんだが
みんなageすぎ保守
>>848 山道商英T 26日3限(11:40〜)
岡本環境 28日7限(16:50〜)
藤田貿易 24日5限(14:30〜)
後できちんと自分で確認するように。
>>849 田中文法 26日4限(13:20〜)
前田英文 27日6限(15:40〜)
松永商英 25日3限
町田地研 25日4限
岡本環境 上と同じじゃないか
谷本法学 24日6限
山道地研 25日5限
くれぐれも言うが、各自自分で確認してくれよ。
間違いがあるかもしれんから。
>>852 柏原英米 28日1限
醍醐経済 28日3限
池尻政治 27日4限
南山総合 24日1限
堀井言語 24日2限
確認よろしく。
もうバイトに出るから今から聞かれても答えられません。
>>860 ネ申 言忍 定
ホントありがとう、助かるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>858 授業は出ていたけど話がよくわからなくて。枚数だけでも教えてもらえませんか?
864 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 14:20:33 ID:l/X345v9O
>>860 ほんとにありがとうございます…!助かります〜また学校行ったときにちゃんと確認します!
>>861 ありがとう!まじで助かった!
今度何か困ったことがあったら言ってケレ
866 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 16:10:05 ID:NmJq+6Wm0
音声学
中村の試験ってどんなのがでるかしってるひといてる?
867 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 22:17:00 ID:TenfH8KB0
去年とってたけど
音声記号の羅列→単語への変換
音素
音声器官の名称
なぜか英作
とかかな
868 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 22:31:42 ID:/c5CfXbs0
>>867 自分は重田先生なんだけど同じようなこと言ってました。勉強法は
やっぱり教科書ですか?
869 :
学生さんは名前がない:2006/07/16(日) 23:12:12 ID:17b/Y+D/0
俺は中村のを取ってたから重田って人のテストはどうか知らないけど、
教科書の練習問題をとりあえずできるようにしてたらOK.
俺も去年はテストどんなんだろーってびびってたけど、
大学のテストは中高とは違って本当に基礎的なことしか聞いて来ない
本当に簡単なものばかりやから安心して。
870 :
ポン:2006/07/16(日) 23:28:05 ID:W2jZf+XS0
スピーキングパートナー応募した人いますか??
871 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 00:01:12 ID:/hGw6PJA0
>>869 そうですか。先生が違ってもやることはほぼ同じだと思うので
教科書中心にテスト勉がんばります。ありがとうございました。
美学が心配…
雨もまたをかし保守
874 :
あーすほーる:2006/07/17(月) 16:25:18 ID:RVFm8qPt0
傷心アゲ
875 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 17:16:33 ID:1c35PrMAO
植田先生の人権問題論とってる人いますか???
いるよ
877 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 18:25:58 ID:1c35PrMAO
とってますか!????
すみませんが、どなたか試験の時間割を教えてもらえないでしょうか?
水3教育制度概論/網倉
土2道徳教育の研究/網倉
なんですが・・・
879 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 19:49:08 ID:sgI9QOq60
松下電器内定の俺は夏休みにヨーロッパ旅行に行ってくるわ。
881 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 20:04:00 ID:+qI3vH+a0
882 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/17(月) 21:17:26 ID:Ln2XhN5A0
>>879 特定したwwwwwwwwwww
明日会うからニヤニヤさせてもらうわwwwwwwwwwww
884 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 22:10:37 ID:1c35PrMAO
とってる方で20日提出のレポート課題の内容を詳しく教えて下さい!
(´ー`)さぁ明日からまた学校だテストだ鬱だ
886 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 23:36:14 ID:1hHpLOSs0
プレゼン死ぬ・・・・・・・・・
田上君うざいよ田上君
887 :
学生さんは名前がない:2006/07/17(月) 23:45:13 ID:nQFULo890
あ〜田上め。。
888 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 00:40:32 ID:Z02QKvAzO
田上君…
ゼミのレポート終わった。
2ちゃんさえしなきゃ、もっとはやく終わってたんだがな。
890 :
あーすほーる:2006/07/18(火) 05:17:41 ID:9Q+rqJ6x0
おねむ
892 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 09:57:08 ID:wZW58opuO
人権とってる方……(:_;)
上げるなって
>>893 別にsage進行のスレじゃないんだから、目くじらたてなくても。
経済学全然わかんね。
895 :
莓端 ◆rGUjWI/Q3o :2006/07/18(火) 11:29:46 ID:jmRbM3NaO
過去に経済学とってた香具師いる?
どんな問題が出るのかな?
何から手をつけていいかわからない…
>>897 醍醐って先生。
経済学ってあの人以外いないと思ってた。
高木先生のフランス語とってる人います?
テスト傾向とかどんなんかよければ教えてください
>>899 教科書の37ページはまるごとテストに出るよ
多大だけどこのスレなんかのほほんとしてていいよね、みんな優しいし。
うちの大学のスレはこんなんじゃないお。どーでもいいことだけど
902 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:06:43 ID:l74yRAENO
カルチャーショック
903 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:13:12 ID:wZW58opuO
892です
植田先生の人権です!
明日提出のレポート課題は何について書くのか教えて下さい!!!
904 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:14:24 ID:wZW58opuO
高木先生のフランス語私もどんなテストか知りたいです!!!
教科書からはでないって言ってました!
905 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 18:44:54 ID:5ilfuoZ50
>>904 3枚目に貰ったプリントから60点は出るって言ってた
906 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 19:32:20 ID:tN9wXx+i0
今年受験生で聞きたいのですが、
学校内で留学生と交流できると聞いたのですが本当ですか?
あと留学先は自分で決めれるのでしょうか
教えてください
907 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 19:37:32 ID:Wwm6NWS20
>>906 うん。学期中は留学生だらけだから。
でも自分から積極的に行かないと向こうからは話しかけてこないからね
留学先は大学が最終的に決めれるけど希望は出せる。
てか留学先云々以前にたくさんステージをクリアしないといけないけどね
908 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 19:42:00 ID:Wwm6NWS20
あ、間違えた
留学先は大学が最終的に決めれるけど希望は出せる。
→留学先は大学が最終的に決めるけど、一応希望は出せる。
酒飲みながら書くとやっぱだめぽ
909 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 19:42:41 ID:tN9wXx+i0
>>907 お返事ありがとうございます。
正直、この大学に行きたいんですけど、
いまいちどんな大学かまだ分からないので悩んでますorz
よければ良い所と悪い所も教えてください
910 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 19:53:55 ID:Wwm6NWS20
>>909 一度資料請求してみたらどうでしょうか。
オープンキャンパスもよく催してるみたいなんでそっちにも
顔出してみたらいろいろ知れますよ。
良いところは、、まあ、留学制度、ネイティブの授業、国際交流、勉学に積極的に
取り組む学生にはとことんサポートしてくれるとこかな。
悪いところは山ほどあって書ききれない。一般教養を身に付ける場としては不適切、
外国語大学の割には専門性に特化した科目が無い、大学の職員の態度が驚くほど悪いとか。
(長期)留学に行きたいって思ってるなら、正直この大学に入ってがんばったら行ける事は
行けるけど、世間一般の高校生が抱いてる大学生らしい生活とはあまりにかけ離れてるから、そこんとこ
わかった上で来たら、あなたにとっていい環境になるとは思うよ。
911 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 20:10:12 ID:l74yRAENO
去年はなんだったかな…
912 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 20:21:13 ID:tN9wXx+i0
>>910 ありがとうございます
今度オープンキャンパスに行って
生の雰囲気を感じてこようと思いますw
もしまた何かあったら書き込みします。
913 :
学生さんは名前がない:2006/07/18(火) 20:57:17 ID:wZW58opuO
人権とってる方あさって提出のレポート内容教えて下さい(:_;)
ID:wZW58opuO
うぜーな
今までほったらかしにしてきて
前日になって人に聞くな
>>914 同意権
レポートについてはもう3回ぐらいは説明されてるはずだから
一度くらい聞いた事あるはずだし、
3回もレポートについてのプリントもらうチャンスがあったはずだ。
自分で植田さんに聞きに行け。
>>915 全然授業行ってなくて、どっかでレポート提出日をきいて
焦ってる、ってとこジャマイカ?
自分はぼっちで、情報をきける相手がいないから
授業だけはちゃんと出ようという気になるわ
植田先生の授業は出席重視だから、もし出席してないんなら
その時点で終わってる。
918 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 00:12:38 ID:msBQwAHGO
肺炎で入院しててずっと授業出てなかったんです…
919 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 00:17:20 ID:xroLwlwK0
>>918 病院で診断書貰って教務部?にでも出したら?
んで先生に話せばいいじゃんかーそんな理由あるなら
920 :
乳話々 ◆P/3eIwHLYw :2006/07/19(水) 00:22:13 ID:Lfld0oMv0
ヒント 再履修
921 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 00:26:06 ID:1YMftonY0
>>918 肺炎で辛かったろうにねぇ。。
僕ちんは応援してるよ
馬鹿ばっかだなwwwwwwwwwwww
>>901 そうか?俺はもっと殺伐としてる方が好きかな。
ここは馴れ合いがひどい。
>>923 有名大学ならともかく、こんなマイナーな大学の単独スレだから
みんな馴れ合っちゃうのも仕方ないと思う。
大学の名前を口にするたび
「えっ! すごくいいとこいってるんだね」
といわれる。
どうみても大阪外大と間違えられてます。
「阪大と合併するんだよね」ともよく言われる。
925 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 01:52:56 ID:xroLwlwK0
関西外大って言えば大阪外語とかと間違えられるよね
よくある
マイナー大学のわりに
自分の周りの人は結構知ってるな
実家が関西ってのもあるんだろうけど
927 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 03:57:42 ID:AyRNJaCcO
実家広島だけど、親戚はスゴイじゃんとか言ってた。
これも勘違い…?
928 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 05:31:17 ID:ipihEGwa0
雨が止まぬ!
それはそうとようやく今日の2限提出のレポートが終わったぜ!
まだその次の日のレポートも残ってるがな!
学校あるよな?あるんだよな・・・こんな雨のなか行けねぇよorz
930 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 07:50:07 ID:+DtI5g8dO
大雨洪水だけでは休みならんねんよなあ?
まぁテストもあるし課題提出あるし行きたいんだが…
駅のホームが水浸しで清掃員が水はけしてるwww初めてだこんなのww
それにしても1限前の市駅バス停がいつにも増してえげつないことになってたな
梅雨は嫌いだ
高木先生のフランス語とってる人いますか?
プリントの範囲教えて下さい!
935 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 14:38:02 ID:D0euSz9M0
この時期になるとテスト(課題)範囲教えて君が湧くな。
大学はレジャー施設じゃない。ちったあやる気出したらどうなんだ?
936 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 16:30:40 ID:469ZDv7w0
大学は警報出ても行かなきゃいけないっけ?
まぁ、水曜もともと授業ないけど
>>930 確か暴風じゃないと休みにならなかったはず。
高校も同じく暴風のみ休みだったんだが
大雨も休みがいいなあ、と言ったら当時の担任が
「暴風で休みになるのは、それで死んだ香具師がいるから。
大雨で休みにしてほしかったら、誰か死ね」
と言ったのを覚えている。
今思えばすごいこと言ってるよ、この先生wwww
大雨は赤道直下ではよくあること
939 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 18:33:56 ID:/adY97ZjO
この大学の人ってみんな英語ペラペラ?( ・・)∩
>>939 そんな人もいる。留学生とワイワイやるくらいなら結構みんないけるんじゃない?
941 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 21:57:14 ID:5gt32zcH0
1年の1学期はとまどいとかもあって成績がなかなかよくないもんですか?
自分は中高と違うかんじなのですごく不安です。先輩のかた何かアドバイス
あればお願いします。
>>941 思ってる以上に高く点数でるから安心しなよ
俺も一年前ちょうど同じこと思ってたわ
普通に授業でて普通に課題とか提出してて普通に試験の点とってるだけで簡単に80点はつくよ
逆にサボりまくってたら危ういかもだけどね
それでもよほどの怠慢が無い限り単位落とすことはないと思う
(それは先生に依るかも知れないけどね)
まぁ今は気にすることはないよ
もしダメだったとしても後期でいくらでも挽回出来るしね
逆もまた然りだけどw
943 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 22:24:35 ID:u7hpORoA0
ここの大学って浪人生はどのくらいいますか??
944 :
学生さんは名前がない:2006/07/19(水) 22:24:48 ID:5gt32zcH0
>>942 そうですか。ありがとうございます。とりあえず今はテストに専念
します。
保守してやろうか!?
レポート終わらん保守・・・
>>939 自分みたいにさっぱり喋れない香具師もいる。
読む・書くはできても、喋れないって香具師もいるんじゃないかな。
今日ゼミの飲み会
すでにいくつかグループできてるし、ぼっちは行きづらい。
でも行く
通年の科目で前期で評価が60点を切った場合、後期は受講できないのですか?
>>949 できると思う。
20点をきってなければ、後期で挽回できるしね
新スレの季節だな
>>975越えたらスレ立てますね
>>950 なるほど。どうもありがとうございます!
久々に初代ココアオフ集合場所だった円形裏に来てみた
懐かしいなと感慨に耽ること、いとをかし。
後期始まったらまたやりたいね
とりあえず保守
保守ついでに、
どうしても叫ばせて欲しい
英検準一級合格キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
957 :
名無し募集中。。。:2006/07/20(木) 21:43:27 ID:C8gR0TlbO
りんおめ!!
まじすげーな!
自分3回なのに2級だよ。
958 :
学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 21:58:33 ID:yDUTxJ/e0
>>955 おめでとう!!
おれも10月の英検準1受けるつもりなんだけど、
まだ何も手つけてない(>_<)
TOEFLはある程度スコアあるんだけど、やっぱ
TOEFLとは違うかな?^^;
今まだ2級しかないから早く準1→1と進みたいお。
りんさんおめ
オフしたい!!
りんおめでとう!!
オフで盛大に祝いたいなw
961 :
学生さんは名前がない:2006/07/20(木) 22:48:56 ID:e9LUxgCS0
単位落としたらその記録は残ってしまうのですか?それとも次年度その単位
をとれば普通に取った人となんらかわりないですか?
結局土壇場で怖くなって飲み会行かなかったけど
りんおめでとう。
つ【アイスココア】
りんおめおめー
>>962 ちょwww土壇場でてw
>>963 リア充怖いよリア充
もう廃人ですorz
「氏ね」だの「チラシの裏(ry」だののレスを覚悟して恐る恐るスレ覗いて見たら・・・
おまいら本当にありがとう・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ノД`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2chやっててこれほどまでに幸せな時はなかったよ(つд⊂)
>>958 準一級っていうか英検はリスニングの際メモが取れる分まだマシかと思う
それでもそこそこのレベルはあるかな
あと、準一級の読解はすごく簡単だよ
TOEFLのリーディングで高い点を取れてるなら簡単に満点が狙えると思う
それに試験時間も長いし、見直せる時間がいっぱいあるしね
それと、準一級にはTOEFLにはない、100語程度書かなければならないEssayが出る
これは主に手紙の返信って感じの形式
意外と採点が厳しいみたいなので注意が必要だよ
配点も14点となかなか高いしね
最後に、かなり俺の主観が入るけど、
英検準一級の問題系統ごとに難易度の不等号をつけるなら
リスニング>>>>Essay>語彙問題>>空所穴埋め>読解
こんな感じかな
もはや準一級はリスニングが肝といっても過言ではないと思う
もし何か他にアドバイスしてほしいことがあるならいつでも聞いてね
あと10ページ訳したら寝れる…。あああ1限があるじゃないかw
967 :
学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 08:17:09 ID:VS2i19ZT0
968 :
学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 08:52:58 ID:qDn35wluO
雨ひどいうえに一限なのに今起きた…
だいたい1時間50分かかるから今さら支度しても
ちょうど授業おわったくらいも無理だろーなー雨でバス混んでそうだし
早く実家帰りたい
早く天に召されたい
>>965 やっぱり得意・不得意が関係するんだろうな。
俺は単語が一番難しくて点が全然取れなかった。
そのかわりリスニングと英作文ではまー取れた。
教育実習に行った先の高1生徒もリスニングが全部出来たと言っていた。
それより俺は二次試験のことが聞きたい。
良かったら教えておくれ。
ハウル保守
973 :
学生さんは名前がない:2006/07/21(金) 22:13:26 ID:vGa8PzAh0
夏休み保守
>>971 以下2次試験面接の問題ごとにアドバイスを書いておくね
またもや長文スマソ
☆ナレーション☆
これは4コマの絵を1分間ストーリーを考え2分間ナレーションするといったものだけど、
正直、そんなに喋らなくてもいいから安心して
というのも、英検過去問にある模範解答のナレーションの分量から考慮すると、
たったの2〜3センテンスを1コマにつき30秒かけるといった具合で充分になる
コマとコマの繋ぎはafter that, later, before that...など、
時を表す副詞を前もって色々身に着けておくと良いよ
他に注意することといえば、
考える時間として与えられる1分間の間にしっかり話の流れを理解する、ということかな
☆質疑応答問題☆
毎回出る問題として、
「もし貴方が○コマ目の○○だとしたら、あなたは何を思いますか/どうしますか」など、
仮定法を使った質問がされる
だから、仮定法をしっかり押さえておく必要があるかな
突然意表を付くような質問がされるときもあるので要注意
☆アティテュード☆
これは・・・うん、目を見て話す、やる気を見せる、頑張って英語を話そうとする姿勢を見せる、
これらが重要だと思う
俺自身3点中2点だったからあまりいえないがw
というか、問題の当たりハズレで大きく難易度が左右されるから運も必要w
それと、準一級の2次合格点は22点。
最高点は38点(内訳はナレーション5点×3つの評価基準で合計15点・質疑応答5点×4問・アティテュード3点)。
つまり、どの問題でも 普通(3点) の評価を取れば合格できることになる(!)
2次の合格率は80%だということも頭に入れておけば、いささか緊張がほぐれる思う
緊張しないこと、それが一番大切なことだと思う(´∀`*)
(俺は緊張しまくったせいで質疑応答がボロボロになってたけどねww)
また何かあれば聞いておくれヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
最初にも言ったけど、本当に長文スマソorz
975 :
学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 00:28:02 ID:3rk0SuS/0
外国人の必修の授業はテストもないんで逆に不安なんですが無遅刻無欠席で
宿題もほとんどだしてたら単位は大丈夫と考えていいですかね?
976 :
学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 00:34:35 ID:SPdxVxmT0
>>975 無遅刻無欠席で宿題もそれなりに出してたら、
確実に90は超えると思うよ^^;
ネイティブは成績つけるのかなり甘いから。ま、教員によるけど。
外国人は後期は特に甘い
年末に教務に追い回されんのが嫌なんだとさww
>>975 外国人に限らず、ほとんどの授業はそれで単位取れる。
言語学のテスト勉強してるんだけど
堀井ってガチですごい香具師なんだな。
でも授業全然きいてなくてすんません。
979 :
学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 01:37:42 ID:JMyOvlXs0
後期に成績58でおとしましたけど
でかいテスト用紙に7割も書けNEEEEEEE!!!!<言語学
後期はちゃんと授業ききますorz
981 :
学生さんは名前がない:2006/07/22(土) 02:08:05 ID:kjLUjDRcO
>>977 何か外国人ってそういう適当な所があるよねw
そろそろスレ立ててくる
984 :
学生さんは名前がない:
正直、尊敬できる教師が堀井氏ぐらいしかいない罠。
年配の中では「この人ボケてんのか?」って言いたくなるぐらいの酷い
授業する人もいたがあの人は別格だわ。教科書読ませるために当てておいて
自分でほとんど先に読んじゃうのが玉に傷だが
>>983 毎度乙