wikipediaの内容のまんま授業する教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
おめーwww

予習のために俺が持ってる「wikipediaの印刷」と同じ事いってるじゃねーか

おめーwww
イラネw
2学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:05:06 ID:Qst53bi20
Fランク乙
3学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:05:44 ID:Elj/lhbl0
そんな教授おらへんやろぉ
4学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:05:56 ID:VPelO8sw0
バーローw地底だw
5学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:08:22 ID:pwIAFweu0
つか教授にとって授業って何なのか
6学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:12:56 ID:OHOM/bCZO
自分が研究する場所を確保するために支払うものが授業(時間)だろ?
語学授業で必死な教授うぜーw
7No.1ホスト浩志 彡l`・_ゝ・ノリφ...君が好き ◆KoSHIvJOKQ :2006/04/28(金) 08:20:34 ID:ugXE+yIH0
一度就職できた大学教員って手を抜こうと思えば徹底的に手を抜けるよな
8学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:22:23 ID:jb4kb0CG0
むしろその教授が編集したんじゃね?
9学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:26:08 ID:R7HcC9JUO
>>8
オレもそう思ってスレを開いた
10学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:30:50 ID:VPelO8sw0
>>8
ま、、まさか・・・
11学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:31:21 ID:VPelO8sw0
いやありうるな
その道ではけっこう有名な糞オヤジだからな・・・
12学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:32:49 ID:ZtZTWJy+0
っていうかとりあえずその記事貼れよ、っていう
13学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:42:04 ID:W9ZOgZtzO
確かにオーソリティーならそいつの属する学派の説がウキペのアレである可能性はかなり高いな。
14学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:44:10 ID:RaAZ+Q0Q0
新手の自虐風自慢か?
15学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:05:13 ID:7Q+mvcF+0
その教授の本か、サイトにあがってた文章を元にwikiが作成されたと
考えるのが妥当なのだが。
16学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 10:15:19 ID:/s7gOml60
全国からのお手紙紹介がある教授
17学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:57:04 ID:dCvrZahMO
>>1
五十、六十以上の倍率で入ってくるんだから
そんなことないよね
18学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 11:59:03 ID:KB3m2/3xO
ウィキに馬渡松子さんのページがないのはなぜ
19学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:02:26 ID:nsXE7XwJ0
ちょっぴり大人だから
20学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:22:14 ID:cUMca4IL0
歴史のテストでwikipediaに書いてあったこと写しただけで単位取れた俺が来ましたよ
21学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 12:48:34 ID:VPelO8sw0
>>18
おめーが書かないから
22学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:13:23 ID:ZtZTWJy+0
>>18
めちゃめちゃ厳しい人たちがふいに見せた優しさのせい
23学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:06:34 ID:x8cS8qjv0
>>22
ZIGZAG迷いつづけてて近道なんてないせい
24学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:01:09 ID:oUwpF3sr0
wikiって外国語の学習にも使える。
自分がそこそこ知ってる分野のページの外国語版読んでみると
リーディングの練習になる。
25学生さんは名前がない
>>24
っ [[en:Wiki]], [[en:Wikipedia]]

リーディングの練習しておいで。