工学部最高!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
847ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 11:37:08 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
土木に行ったやつは
京大と 大阪市立大学 大阪工業大学
知ってる
848841:2006/05/03(水) 11:44:02 ID:u80x9aMx0
そうなのか。
俺自身は大学ではそういう勉強をしたいが、就職は関係ないとこ行くと思う。
849ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 11:46:23 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
ああ そうだな
大学の勉強と 就職は別に考えるべき
850ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 11:50:30 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
そういえば土木に行ったやつおおいわ。
京大 市大 関大 大工大
市大のやつは建築がダメだった
関大は親父の会社を継ぐため。
逆だったかもしれない。忘れた(笑)
大工大のやつは土木に行ったのを隠してやがった。
851ねぇねぇ@携帯電話:2006/05/03(水) 12:16:22 ID:7aTcxOnYO
院は国公立>私立だよね
852ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 12:17:55 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
学部も 国立のが上だろ
一部を除けば
853学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:19:07 ID:c5EO3hvQO
完全に2ちゃん中毒だな
854学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:19:30 ID:HfgRakh10
岡山理科大工学部はどうですか、ホッカルさん
855ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 12:22:15 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
おいらに聞かなくても分かるだろ(笑)
856ねぇねぇ@携帯電話:2006/05/03(水) 12:22:22 ID:7aTcxOnYO
駅弁(電濃名繊)とマーチの院だったらどっちの方が価値うえ?
マーチ並の駅弁もおせーてほっかるさ〜ん
857ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 12:24:27 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
そりゃ 電通や濃厚 名古屋工業に 京都工芸繊維のが上だろ(笑)

858淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2006/05/03(水) 12:24:58 ID:rcahY+Yi0
ここで電「農」名繊の俺が登場
859学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 12:45:02 ID:gVMvjBjg0
横国は海洋何とかってところが面白そうだって思った
860学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:29:23 ID:uCOKt5680
電気情報工学科に入って2年。工学に関心がなくなってしまったので
横国の院を狙って物理工を専攻したい
861ねぇねぇ@携帯電話:2006/05/03(水) 13:41:16 ID:7aTcxOnYO
院ロンダしようにも材力が出来ないし
862学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 13:43:43 ID:c5EO3hvQO
ロンダならもっと上めざせよw
863学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:09:45 ID:RbEwqNI/O
>>837 ホントに自分のこと言うの好きだね
府大の情報工学部を留年しまくって中退したの?
資格とかとらなかったのか?
864ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 18:48:06 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
何を言うか。
おいらは京都大学に行ける程の頭を持った
最強頭脳保持者だぞ(笑)
下等な工学部で留年などするか(爆)
865学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:49:53 ID:OevBwkJ7O
ホッカルが京大受かるわけないじゃん身の程を知れ
866ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 18:50:36 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
京都大学ギリギリ落ちの 驚異的な戦闘力ってやつを
舐めてもらっちゃあ困る
京都大学には雪辱するー。
おいらは京大生になるにふさわしい男だ。
867革命:2006/05/03(水) 18:52:51 ID:EXI8LktI0
        ___
       /     \    馬鹿じゃねーのこいつw
      /    /ニヽ \     さっさと首吊って氏ねよ
     |     ・ ・   | 
     |     )●(  |  
     \     ー   ノ
  / ̄\\____/
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
868ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 18:54:01 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
駅弁やマーチ 果てはエフランク大学の工学部の奴らが
総掛かりでかかっても かなわないほどの 京都大学に進学し
その頭脳を 誇示してみせる。
駅弁で人生を終えられるか(笑)
869学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:55:35 ID:yacWyQo+0
870学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:55:39 ID:gqF3RMku0
レポートウザス
871学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:56:44 ID:yacWyQo+0
90 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/07 18:11 ID:1dr9nJsE 
(;´Д`)ハァハァ こけをどしなんざ可愛くねぇ!!!あんな悪魔の名前など 
聞きたくねぇ!! 

184 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/12 08:59:58 ID:U9CeShlg 
(;´Д`)ハァハァ もうこけをどしの話はやめてくれ〜うんざりなんだっ 

395 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/15 17:38:12 ID:rmAnA0V/ 
>>394 
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは無論 超一流企業に内定決定さ。 

こけをどしという悪党に騙されて以来、女は信用しない事にしている。 
女は悪だ。 
872学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:56:55 ID:fduOj/PkO
土木の俺が相談にのるよ♪
873学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:57:03 ID:yacWyQo+0
19 名前: ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw 投稿日: 05/01/12 19:28:39 ID:+DIBEoGG 
(;´Д`)ハァハァ あのときの こけをどしのおかげで 色々 おいらの 
正体が暴かれちまったからな。 

まず 1番目に リアルで自分のことを「ホッカルさん」と呼んでいる。 

そして 会話の内容が 「学歴」と「漫画」のことだけ。 

そして最後に 初対面の女性の胸を わしずかみにする 最低やろうだという事だっ!! 
874学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:57:29 ID:yacWyQo+0
60 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/06/29(水) 11:44:03 ID:kbvw7/aV0 
(;´Д`)ハァハァ  こけをどし事件だろ・・・。 
あれは おいらの友達だからな。 
実は おいらが頼んで 行ってもらったんだ。 
今だから言うけど。 

66 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/06/29(水) 11:44:59 ID:kbvw7/aV0 
(;´Д`)ハァハァ  おいらが おいらの友達に頼んで 
こけをどしと会いに行ってくれたんだ。 
なんか怖かったしね・・・。 
でも・・・こんなことになるとはw 
まあ どうでもいいや 
875学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 18:58:01 ID:yacWyQo+0
11 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/27 16:42 
(;´Д`)ハァハァ  ホッカルさんはもう2ちゃんねる引退しやうかと 
思うておる。最低だ。あいつ携帯電話で連絡を取りあってると 
思ったら オチするための布石だったとはな。切れて帰ったわい。 

22 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/27 16:45 
(;´Д`)ハァハァ  おいらはもう飽きた。2ちゃんねる辞める。 

30 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/27 16:47 
(;´Д`)ハァハァ  おいらは疲れた こけをどしと純粋にデートしたかった 
のに騙されたょ。もう2ちゃんねる辞めたら おいらの人気もなくなるし 
こけをどしがいくら悪さをしても 誰も困らない。 
引退して 普通の暮らしに戻すわ 

40 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/27 16:52 
(;´Д`)ハァハァ  おいらは2ちゃんねる辞めるよ 細々と続けるかも 
しれん。女も2ちゃんねらも一生 信用しない。もう騙されない。 
ホッカルさんは特定されてもいい。 もうどうでもいいんだ。 
876ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 18:59:18 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
東北大学や早稲田のバカどもに ホッカルさんが劣るわけなかろう(笑)
きゅむやスペルマ ハデスのやうな 低能に
ホッカルさんがみせてやる、
京都大学の学生の 圧倒的ともいえる頭脳を
とんぺいや早稲田が
数千年 ききゅうしても 得られぬ しほう!
877学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:00:01 ID:OevBwkJ7O
まぁ学歴では完敗だよね
878革命:2006/05/03(水) 19:00:20 ID:EXI8LktI0
     /\/\
    /     \     ________
   /   /ニヽ  \  /
  |     ・ ・   | <超一流のラーメソ屋w
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
879学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:00:41 ID:yacWyQo+0
何でMPDをあぼーんにするの?
880学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:01:37 ID:OevBwkJ7O
一流大学行ってても
浪人してたら意味ない
学歴を誇っていいのは現役だけ
881学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:10:59 ID:gqF3RMku0
東北大学は悪くないと思うな。
場所以外
882ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:19:08 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
東北大学の立地がよけれは 大阪大学以上だよ(笑)
ノーベル賞はだてじゃないし
世界トップの研究も多い。
しかし宮城だから 仙台だからダメだ
名古屋と東北なら 名古屋ってなる(笑)
883ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:26:28 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
東北大学工学部は確かに凄いが
学生はあんまり関係ないんじゃないか?
ノーベル賞をだした 田中さんの 電気が一番人気かと
思いきや 情報が一番人気だし。
材料工学は世界1で 東大より凄いらしいが
とんぺい工学部の中では入りやすいし
884学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:28:28 ID:yacWyQo+0
855 名前: りゅー 投稿日: 2006/05/03(水) 19:24:33 ID:dL1FS+ML0
ピンポンダッシュしたのはお前らか? 
取りあえず今は連れ何人か来てるし機嫌悪いから来たら殴る 
885ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:30:07 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
とんぺい工学部って 確か きゅむやスペルマの 電子・情報系が
一番 難しいんだろ?
次が機械系で 化学やら材料が続く。
材料はそんなに難しくなかったはずだ
886学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 19:31:06 ID:yacWyQo+0
MCは?
887ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:32:23 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
りゅーどべりって 東大滑って(笑)
早稲田理工物理に行くんだろ?
ホッカルさんは慶應を薦めたのに 神奈川が嫌だと言い出して
888ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:35:16 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
仮面浪人するらしいが 仮面なら単位を取るのが楽な慶應にすべきだし
東大理1に行けても 物理は一番人気だから
どべりは進めないんじゃ(笑)
889ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:38:02 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
おいらの時は 材料なんか まったく人気がなかった(笑)
今はどうか知らん。
人気あんの?
890:2006/05/03(水) 19:39:05 ID:VWLce8sU0
理学部物理は、理1からじゃなくて理2から行くのがデフォ。
891ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 19:42:22 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
昔は理系コースにいるやつは ほとんど工学部志望だった
今もそうだと思う、
人気は情報が一番で 次に電子 電気 機械だった。
建築もまあまあいた。
化学もいた。
だが材料やりたいとか言う奴はいなかった。いたかもしれないが知らん。金属オタクのやつがいたが そいつは化学やりたいらしく
千葉大学かどっかに行った
892学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 20:42:21 ID:warucLJd0
材料は化学に一応入るのかな?
なのにブルーカラーだし。
そういうところが人気ないんじゃない?
個人的に材料のコース、専攻とか科は
機械のほうに作ってもよいような気がする。
いや、もうあるのかもしれないけど。
そういう俺は地方3流国立・・・。
もう話しにまじれない。
同じ学年に一人東大行ったやついたけどそいつは何でもできたな。
永井大の顔したゴルゴみたいなやつだった。
893ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/03(水) 20:52:46 ID:lz6MHI47O
(;´Д`)ハアハア
京大の材料は物理工学科(機械)のなかにあるみたいだぜ。
まあ東北より下だから京大の意味がないが
894学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 21:48:37 ID:RbEwqNI/O
ホッカルンやらないか?
895学生さんは名前がない:2006/05/03(水) 22:30:33 ID:Cj+C6KbNO
(;´Д`)ハァハァホッカルタンやりましょう!
896学生さんは名前がない
(;´Д`)ハァハァ