【五月病で】 一橋大学58 【ウベガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
857学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 18:55:48 ID:dAuH25Tl0
さて、頭脳パンでも買って来ます
858学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:02:15 ID:3XI8LPlKO
なんで 788に会わないの?
859学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:14:03 ID:fRRMASgu0
☆田辺☆
860学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:16:25 ID:dAuH25Tl0
今シャワー浴びた
これからスーパーに行って来る
今日はいなげやにでも行くか
パンは身体に良くないから
わらびもちでも買ってくる
夕食はそばでいいや
861学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:33:15 ID:7dt73Gm80
現実逃避
責任転嫁

8字でこの男の全てが説明できてしまう
862学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 19:49:35 ID:XhDUHi4D0
もっと田辺賢祐
863学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:35:28 ID:K61CQwB50
素晴らしき田辺けんにょう
864学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 20:56:05 ID:+zUy0/iNO
たなべ!
865学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 22:50:41 ID:dAuH25Tl0
パートン被害者の会
パートンを解雇させる会
866学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:00:58 ID:dAuH25Tl0
ドイツ語状況語の配置

時→原因→方法(様態)→場所(方向)

その他
1状況語→名詞目的語→方向
2状況語→前置詞+(代)名詞
3代名詞目的語は状況語の前に出る
43格名詞目的語→状況語→4格名詞目的語


867学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:08:23 ID:050XExfX0
>>866
今だから聞くけど、日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語を
難しいものから順番に並べて。文章の内容は同じだとして、文法や活用や
発音などの難しさ。
868学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:15:12 ID:C/6UtVDn0
おっさん被害者の会
おっさんを退学させる会
869学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:24:43 ID:dAuH25Tl0
>>867
そんなの分からない
ただフランス語、スペイン語の場合、
動詞の活用、時制以外のほぼ全ての点において
ドイツ語よりマシだろう。
少なくとも英語をやった人にとっては。
フランス語やスペイン語では、>>866みたいな訳分からないこと
覚える必要ないし。ちなみに>>866の法則知らないと、明治学院の
並び替え問題全滅 独作文もできない。
あと、ドイツ語には「心態詞」という他国語話者には理解不可能な
副詞がある。これを日本人が完璧に理解するのは不可能
ドイツ語の先生ですら、いつも適当にごまかしてた。
これもフランス語、スペイン語、英語には無い。
ドイツ語はやはり難しい EU圏内でのドイツへの留学希望者数が
悲惨な状況だったらしく、その原因の1つとして、ドイツ語が難しいから
ではないかと結論付けられていた。
 
870学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:37:05 ID:050XExfX0
>>869
自分はフランス語を選択しているけど、ドイツ語って恐ろしく難解だな。
これからの時代はフランス語とドイツ語選択者ははどっちが有利だと思う?
871学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:40:44 ID:En/dmPvo0
大学での2外選択程度で有利とかあるわけねえだろ、自演すんな市ね
872学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:47:31 ID:dAuH25Tl0
はいはいウベガ

でもドイツ語よりは仏語の方がマシなのは確実
独語履修者自体、あまり会わない。
会っても、ドイツ語の話をしようとすると
「全然分からないから」と避けられる。
中級取っても履修者数人
フランス語で中級取るのは女の子が多いだろう。
昔間違って中国語の授業に入っちゃって、しばらくいたんだけど
すごく楽しそうだった。
ドイツ語は、すごく暗かった 
873学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:49:21 ID:vaX56ve70
けんゆううううううう☆★☆
874学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:56:36 ID:050XExfX0
>>872
確かにフランス語は多い。フランス語は最初は難しいと思ったが、
ドイツ語の文法書を見たらすごく難しかった。
ちなみにスイスはドイツ語が主に使われている。

>>873
てめー消えろよ 関係ない奴は来るんじゃねーよ
つうほうすんぞこら
875学生さんは名前がない:2006/05/06(土) 23:57:04 ID:YNxOwRDv0
876学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:07:43 ID:fn0+mc850
あの時仏語に独語と同じ労力を傾注させていれば
中級仏語で女の子と仲良く出来たかもしれない・・・

仏語は会話クラスが多いからね
ドイツ語みたいに暗い部屋で陰気な先生が
訳させて終わりで、学生に何のコミュニケーションも
取らせないようなことは無いだろう。
ああ、あの時仏語取ってれば・・・
877学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:10:03 ID:fn0+mc850
こうなったら冬学期までに
仏語中級、しかも会話クラスを取れるレベルになってやる!!!!
もう独語は解釈しかやらない
こんな言語で会話できるようになっても意味なし
いっつも文の最後のことを考えて話さないといけない言語なんか
嫌だ。あ、日本語もそうかwww

878学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:10:35 ID:BS4Gl9vi0
あれ、俺が大学生活充実してるのってフランス語取ったおかげだったの?

彼女もいるし就職も決まったし単位も十分だしフランス語はやっぱり言うこと無いなww
879学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:15:17 ID:+P0j7bNb0
>>877
ドイツ語の授業ってどんな感じなの?あと課題とか試験とか。
880学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:18:55 ID:BS4Gl9vi0
>>879
お前はなんでそんなことに興味あるんだ?
大体そんなことは友達に聞け。

他大の取り巻きならとっとと消えろ。
881学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:21:42 ID:We4g2LOw0
俺も、フランス語取ったおかげでセクースし放題wwww
882学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:26:12 ID:1OPVcs5QO
俺は早稲田でドイツ語選択ですが普通に女いますよw
けんさんのファンなので頑張って下さい。これからドイツ語トレーニングペーパー始めます。
883学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:44:45 ID:We4g2LOw0
よわいぞ ウベガ よわいぞ ウベガ よわいぞ ウベガ 
884学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:47:45 ID:WOmjQr+Q0
俺も田辺のファンだよ。
お前がいないと生きていけない。
885学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 00:53:58 ID:fn0+mc850
あああああ

クソクソクソクソクソ
仏語にすればよかった!!!!!!!!
ドイツ語と同じ努力してれば仏語なんか
もっとできるようになってたはずなのに!!!!
悔しい悔しい悔しい悔しい
ドイツ語単語多すぎ 
>>883 ヤフーでガメラ映画見れるよ 今はちょうどギロンだよ
886田辺賢子:2006/05/07(日) 01:52:39 ID:KztqiJsxO
田辺!
887学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 02:57:44 ID:L0GE3nUK0
けにゅーーーーー
888学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 02:58:20 ID:L0GE3nUK0
た・な・べ
889学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 03:18:05 ID:nB3GX1kV0
けにゅう!☆    氏ね
890学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 03:39:57 ID:KztqiJsxO
>>889ひでぇ―――――www
891学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 07:27:50 ID:fn0+mc850
芸術とか文学やってる奴って
私と同じくらい役に立たないなwwww
何格好つけてるんだよwwww
世の中の発展に全く役に立たないくせにwww
892学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 08:22:30 ID:fn0+mc850
水嶋ヒロ(21歳) 
http://www.ken-on.co.jp/hiro/archives/files/9.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/04_cast/images/001.jpg
現在:慶応大学4年生。
スイス帰りの帰国子女。
高校時代はサッカー部に所属し、第81回全国高校サッカー選手権大会にMFとして出場している。ちなみにこの年桐蔭学園は全国3位。
中学の時もサッカーで全国優勝を果たしている。
学業の傍ら渡航費用を貯める為モデルのバイトを始め、やがて役者の道を
志すようになった。身長180p・体重63kg。特技はサッカーと英会話。
現在は、仮面ライダーカブト(TV)主人公:天道総司役で出演中。
893学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 08:52:32 ID:fn0+mc850
頭脳パンどこにも売ってない

ファミリーマートにあるそうだが
遠すぎる
大学の生協にあるが生協に行きたくない
894学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 10:03:59 ID:1OPVcs5QO
ドイツ語わかんねーwやっぱ、けんさんすごいね。
895学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 10:17:50 ID:fn0+mc850
クソ!!!!
わざわざこの雨の中西国分寺のファミリーマートまで行ったのに
頭脳パン無かった
やはり大学生協にしかないのか・・・・

>>894 トレーニングペーパーで
理屈抜きで暗記すればOK
大学生って、受験英語の富田とか今井の小難しい方法のせいで
語学を論理的に考え過ぎる傾向がある(特に上位大学の学生)
初級文法までは理屈抜きで丸暗記に限る
ただし暗記の工夫は有効だが。
896学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 10:29:24 ID:naSrOpzc0
僕は第一回のミニ四駆ジャパンカップ全国大会に出たことがある。予選敗退だが。
897学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 12:36:31 ID:fn0+mc850
ドラッグストアで頭脳パン売ってた
久々に食ってみたら
ただのパサパサした菓子パンだった
898学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 12:50:56 ID:KztqiJsxO
けにゅ!
899学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 12:58:31 ID:Zx5Z7I+W0
たなべ、英語の勉強しようぜ
英文法解説の通読とかやろうぜ
フラ語なんていまさらいいじゃん
900894:2006/05/07(日) 13:07:58 ID:a8evIGDl0
ヤッター!けんさんからアドバイスがwちょい嬉しいw
やっぱり丸暗記なんだね;頑張ってみるよ。
901学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:09:22 ID:a8evIGDl0
>>899
ちょwww英文法解説通読www絶対無理だろ
俺は今、英文解釈考やってる。
902学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:09:50 ID:tnpfGlif0
田辺最強
903学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:26:07 ID:fn0+mc850
私も高校時代、ロイヤル英文法を
前ページ真っ赤になるまで読んだが
あんまり意味なかった。
正直言って、実際に書くときには例外的な文法事項を
覚えるより、語法とコロケーションを頭にぶち込んでいた方が
役に立つことが分かった。
904学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:49:37 ID:Ry7DLTE30
もっと田辺
905学生さんは名前がない:2006/05/07(日) 13:58:17 ID:tnpfGlif0
more 田辺
906学生さんは名前がない
もっと田辺賢祐