オススメのライトノベルって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
108Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/04/28(金) 00:25:02 ID:riytKfHI0
竹田君の恋人〜フェアリーなんとか〜
オタッぽくって好きだったw
109学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 00:37:21 ID:f8GyCXT00
ハルヒの原作はあんまり面白くなかった
110Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/04/28(金) 08:23:29 ID:moElLwR20
キリサキとシナオシを両方買ったのは失敗だった
111学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:25:17 ID:mv61JlkA0
>>107
ネタバレにはならないな
ある程度の不幸は想定の範囲内('A`)
112学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 08:27:24 ID:HBLHm7AfO
トレイントレインが面白かったな
113学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 09:14:29 ID:1eX1tFRY0
乙一読んどけ。高校大学生なら共感出来る。
114学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:59:51 ID:mv61JlkA0

115学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 05:06:55 ID:UCLK4MiX0
 
116学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 05:27:07 ID:Wcxj7VGb0
>>113
厨房の時読んだけど、厨房でも共感できたわボケェ
117Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/04/29(土) 19:23:20 ID:a+vLvtPS0
Windを読んでて泣きそうになったのは秘密です。
118学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 03:20:41 ID:ODPym/qA0
ほほぅ。チェックしてみよう
119学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 04:18:51 ID:YGXG05NTO
ハルヒ読んでみたけど、なかなか面白かったよ。
120学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:25:38 ID:QQaYFCj+0
あれが面白いとか言ってる奴はまともな本読んでないだけだと思うんだが・・・
どう読んでも糞本
121学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:33:03 ID:xCfdnADEO
>>120
わかってらっしゃる
122学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:01:21 ID:ODPym/qA0
まぁまぁ、いいじゃない
123学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:04:35 ID:xCfdnADEO
まぁまぁ、いいじゃまいか
124学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:06:55 ID:myFothh30
ラノベのほとんどはその言葉で否定しても違和感がないわけだが
125Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/04/30(日) 14:37:12 ID:hQtaQVph0
最近古本でしかラノベ買ってない(汗
126Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/04/30(日) 21:13:51 ID:hQtaQVph0
ハルヒ今から集めようかな・・・
127学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 03:27:09 ID:+33IGBNk0
128学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 05:17:41 ID:o7gAc8kS0
保守だ
129真・永遠のアヤナミスト ◆H9cb01ixpU :2006/05/01(月) 05:21:37 ID:eQpC6sEbO
大学生が主人公のやつあります?
戯言以外で
130学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 06:23:05 ID:XNZmif7d0
>>126
今ハルヒ集めることは最強にむずいぞ
131学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 06:31:02 ID:+33IGBNk0
>>129
Hyper hybrid organization
スラムオンライン

どっちも大学生色は薄いけど
132真・永遠のアヤナミスト ◆H9cb01ixpU :2006/05/01(月) 12:30:56 ID:eQpC6sEbO
>>131
トン

上のは未読だし、今度探してみよ
133学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:34:55 ID:uj2FzB7tO
社会人ならあるよ。
矢治哲典って人の。
えんため佳作。
134真・永遠のアヤナミスト ◆H9cb01ixpU :2006/05/01(月) 12:43:20 ID:eQpC6sEbO
社会人が主人公ってのも珍しいね
135じゅぺり0日目:2006/05/01(月) 12:44:25 ID:ISH2z8ZM0
>>126
ハルヒは本気でつまらないぞ
136学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:40:10 ID:o7gAc8kS0
>>135
信者な俺に対する冒涜と見た
NG決定
137学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:42:51 ID:zTCFj8svO
ハルヒを知らないオタに教えてくれ
138学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:43:09 ID:tx899EMP0
一人称であれじゃあつまらないな
139学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:44:40 ID:0BjGfjI+O
星界シリーズ
140学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 18:51:06 ID:x0Bt18220
なんでみんな緑色なの?と
思いつつ俺は角川スニーカーの
されど罪人は竜と踊るシリーズと
富士見ファンタジアの煉獄のエスクードを
推しておく。
141ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/01(月) 22:15:18 ID:mHAt6nOmO
(;´Д`)ハアハア
なにがハルヒ信者だ?(笑)
低学歴が?!
ハルヒなんてクソにも劣る代物よ!
ハルヒはダメだ。
ハルヒはアニメはそこそこだが 原作は酷いんだ!
142学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:21:32 ID:uhR0FWNE0
>>141
携帯?
143学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:28:21 ID:Yt48dfb30
IDの最後が
O←携帯
0←パソ
144学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:29:13 ID:uhR0FWNE0
ホッカルさんって携帯持ってたのか
145学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:30:39 ID:Yt48dfb30
>>144
いや、解約させられて妹の携帯からじゃなかった?
146ベッ(・◇・)キー ◆BeckyU0Zgo :2006/05/01(月) 22:31:22 ID:pAD/+MCaO
携帯もってる香具師はDQN
147学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:31:44 ID:uhR0FWNE0
>>145
ワラタ
さすがホッカルさん
148学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:32:45 ID:uhR0FWNE0
非日常学園モノでいいのは・・・
シャナとかってどう?
149学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:33:54 ID:SdaYTKP40
ホッカル久しぶりに見た気がする
150学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:34:14 ID:LXrKHvPp0
大西巨人の『神聖喜劇』
埴谷雄高の『死靈』
151学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:35:46 ID:qQK7/In40
Vがんざむ
152学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:37:00 ID:Yt48dfb30
652名前: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 投稿日: 2006/05/01(月) 17:39:42 ID:mHAt6nOmO
(;´Д`)ハアハア
ラノベはシャナを読んで クソつまんなくて吐きそうになった。
マリア様がみてるには失望
半分の月がのぼる空は最高!

653名前: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 投稿日: 2006/05/01(月) 17:41:58 ID:mHAt6nOmO
(;´Д`)ハアハア
半分の月がのぼる空は最強にして 最高(笑)
河童がのぞいたインドも 最高!

ホッカルさんの学歴以外のレス久しぶり
153学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:37:06 ID:D1IL2LCVO
まぶらほ
154Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/05/01(月) 23:20:08 ID:qtK7IRjR0
>>146
冥土刑事買いたいけどお金ナイ・・・。
155Kanon ◆vWbdXpni/g :2006/05/01(月) 23:22:09 ID:qtK7IRjR0
あ、ミスってるw
156ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/05/01(月) 23:57:20 ID:mHAt6nOmO
(;´Д`)ハアハア
携帯は買ったわい(笑)
パソコンいつ買えるかわかんねーしな(笑)

157学生さんは名前がない
ラグナロク
ドラゴン大陸興亡記
フォーチュンクエスト