E&Fランク大学生の素晴らしき日常を語るスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
E&Fランク大学生の素晴らしき日常を語るスレ12限目
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141452084/l50


落ちた。
またタテタ


エイリアン2面白かった
2学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 05:11:28 ID:WZwu3oMV0 BE:74579292-
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ < このスレ定期的に立つNE!
     (^ω^ ヽ  \_____________
      ヽ    ヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
3元 村 ◆sUGMZafNM. :2006/03/31(金) 05:14:24 ID:vH+cp/dV0
俺ら〜俺ら〜Fランク〜って楽しそうな掛け声なくなったの?
4学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 05:36:48 ID:exADcVD0O
元村市ね
5学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 10:28:13 ID:q7/p40XL0
もうすぐ入学式age
未来の鉄砲玉達に期待
6学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 13:26:11 ID:DTStXzYM0
あと少しで始まってしまう…
7学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 13:29:57 ID:PQvST60NO
現役で卒業出来ればいいかなって思ってる。
そして消える・・・。
8堕天使パソ ◆D3eT0HoDzA :2006/03/31(金) 15:38:08 ID:a3IhGtDP0
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/
9学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:50:41 ID:XhE5TMYY0
編入する気だったのに、今更仮面浪人進めんなや<親
物数英ならともかく国語とか化学とか社会なんて1年間ほとんど手つけてねえよorz
10でーびす ◆Love.99cIU :2006/03/31(金) 18:56:02 ID:sh0ZJRXO0
('A`)ハァー・・・いつも出るのは溜息ばかり
11学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:48:02 ID:DTStXzYM0
はぁ〜
12学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:48:57 ID:0uou9YV30
最近胃が痛い('A`)
13学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:37:24 ID:KbR8+rvG0
ゼミって何すんの?
14学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:48:22 ID:cXcivZV40
おまいら家から大学までどんぐらい時間かかる?
15 ◆Frank/MK6U :2006/03/32(土) 01:55:04 ID:lSLgppWj0
>>1
16学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:50:43 ID:vdCrQK74O
保守
17sage:2006/03/32(土) 13:02:55 ID:KbR8+rvG0
  
18学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 18:29:15 ID:X09xOFPI0
hosyu
19学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 18:37:46 ID:6YKJQmhOO
>>14
1時間。乗り換えで電車がきてたらちょい早くなる

1年からゼミあったから今年もだるいわ
学期末2000字のレポはたるかった
20学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:49:45 ID:rOA/UMjI0
あのさー俺、○東学院大学に入学するんだけど
Fランクだと就職ってマジでやばいの?
今日行ったんだけと良さげな感じだったけど・・・
21学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:52:17 ID:Lb/YYY1YO
高卒よりはまし
22学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:10:31 ID:rOA/UMjI0
>>21
所詮そんなレベルなのかorz
23学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:44:16 ID:EM83d1630
>>20
2浪岡山理科の俺に謝れ(;∀; )
24学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 00:34:28 ID:pil6aXgd0
今年から桜美林の演劇科に入学することになりました。
スレ住人の方々よろしく。
25学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 01:30:49 ID:T5OshSiM0
>>21
灘高卒

ルーテル学院大卒

どっちが美しく響く?
26学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 01:46:29 ID:ktK4VJsy0
そんな極端な例出されてもw
27学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 02:50:01 ID:H9rkgGxp0
メージャーは高校中退で首相だ



…それだけ…
28でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/02(日) 18:29:30 ID:6mOz6yd90
メージャーってどんな人?
29学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 19:38:56 ID:H9rkgGxp0
30学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:42:29 ID:XG0g0noFO
保守
31学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:46:03 ID:zHSLWuHk0
age
32学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:47:20 ID:B8Qjj7KSO
学校始まるね
33学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:40:19 ID:1LYWVwebO
久々にFの空気を感じたぜ
長い休みで平和ボケしてたみたいだ
34学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 14:36:58 ID:A7TvRs8O0
一ヶ月以上の休みを挟むと授業の全部忘れてるよ
メモリがあってもハードディスクが搭載されていないんだな、俺には
35でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/03(月) 16:26:46 ID:5/dNH5IsO
俺も処理能力足りないと思うわ。
朝とか急いで行動したり処理能力を越えるようなことをしようとすると吐気を催す様になる。
36 ◆Frank/MK6U :2006/04/03(月) 18:41:12 ID:HVu7yThj0
そもそもOSが…
37学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 18:52:17 ID:sNpJjxZb0
Fランク大に一ヶ月以上の休みはいらないのかもな
38学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:00:18 ID:Uf9vLirV0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
39学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:42:16 ID:7RPGcpeLO
喘息持ちの俺
東京の大学に編入しても身体がついてくるだろうか
40学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:43:34 ID:lutPQ8zR0
学科替えたから、友達がいなくなりました
41学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:50:35 ID:rkuD8F6PO
学科じゃなくて学校変えろと小一時間
42学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:23:52 ID:UzmTVQLL0
WBS見るたびに鬱になる
43学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:28:58 ID:O5PxoelN0
ヘイ・ジョー
44学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:46:09 ID:gN5oLSKD0
サークル入りたいけど頭悪い大学の体育系は厳しいだろうな・・・
45学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:11:45 ID:A2aeaREM0
サークルとは。活気があるね。
46学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:12:51 ID:VOLcI56gO
サークルあるけど、結果を出してる所は自動車部くらいか
47:2006/04/04(火) 01:14:46 ID:ZmK/anRpO
俺は新部長だし汗
48学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 02:21:01 ID:pY+v06UL0
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | <  何故みなさんFランク大学にご入学なされたんです?
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/

※Freepass=全入大を意識し、中堅私大の日東駒専未満をFランク大としておきます
49でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/04(火) 11:46:18 ID:1fJ3o1kX0
やべーw俺の大学に超有名な教授が来るw
50学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 14:15:56 ID:q1u0799k0
サークル?
一つ入ってたけど活動してんのかしてないんだか分からないあやふやなままなんか4年だよ
51学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:29:33 ID:A2aeaREM0
>>49
で、誰来るの?
52学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:36:04 ID:yK6yh87+0
永田議員
53学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:59:42 ID:0zRDcMzNO
>>46
ISU?
54学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:36:45 ID:MA631quu0
就職どうしよ
バイト先の社員にならないかって話きてるし、そこにいこうかな
55学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 08:13:29 ID:eyd09Gn+0
見渡せば10人に3〜4人がDQN。見渡せば10人に1人が留学生。そして見渡せば20〜30人に1人が女子・・・
理工系に特化した学校じゃねえのに最後の数字だけは納得行かねえ
56でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/05(水) 16:08:44 ID:kPBzGX9f0
まじめに1人で話を聞いてるやつはぽつん・・・・ぽつん・・・位しかいねー
後はお得意の集団塊になってるやつばっかり。
57でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/05(水) 16:11:58 ID:kPBzGX9f0
そういえばDQNの格好っぽい女がいたなぁ・・・・あのだぼだぼのパジャマみたいなジャージ着てるの
58学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:59:35 ID:R1y1G7FYO
>>57
すぇっと
59学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:15:16 ID:7UjTP8MKO
>>57
上下真っ黒かネズミ色だろ?
60学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:28:31 ID:vlCFk5da0
高校のときにいたな。
制服のスカートの下にパジャマはいてるやつ。
61学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:33:30 ID:l+ZkP7WS0
Fランクで教職やってる…
アホだな
なるつもり無いのに
62でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/05(水) 20:56:44 ID:kPBzGX9f0
>>58
そうそれ。
>>59
まさにそんな感じ。確か上が黒で、下がねずみ色。
63学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 02:56:18 ID:pGb1d5Zs0
高校1年生くらいの時にドラゴン桜があれば…
多少変わっていたかも
64学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 05:06:14 ID:Dy+XZ9RP0
いかにもFランクらしい考えだな。
まあ、勉強方に対しては(英語は極端だったが)間違ったこと言ってなかったが。
記憶に五感を使うのは灘→東大理Vの和田っちも言ってることだし
65学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 14:54:57 ID:Riv4d/010
島野清志著 「危ない大学 消える大学2007」の最新ランク付け出たよ!
SA〜Bは総計〜マーチあたりだからこのスレでは書かないね
Cランク(偏差値49以上52未満)中堅上位
Dランク(偏差値47以上49未満)中堅
Eランク(偏差値44以上47未満)中堅下位 
Fランク(偏差値44未満)   下位上位
Gランク(偏差値44未満で偏差値分布表に記述なし)下位
Nランク(偏差値判定不能 危ない大学)★最底辺★

桜美林    50.6(5学部平均:A方式+B方式2〜3教科)*3教科の数値は49  Cランク
亜細亜    49.6(4学部平均:A方式+地域2教科)              Cランク
帝京      48.8(6学部平均:1〜2教科)*医薬込みは50.8  Dランク
東京経済   48.5(4学部平均:3教科)             Dランク
大東文化   47.5(8学部平均:2教科+3教科)*3教科の数値は47.3 Dランク
国士舘    46.9(6学部平均:前期+デリ2〜3教科)*3教科の数値は45.5 Eランク
立正      46.8(8学部平均:前期+統一2〜3教科)*3教科の数値は46.6 Dランク
関東学院   46.5(5学部平均:前期+地区2〜3教科)*3教科の数値は46 Eランク
東京国際   46.5(5学部平均:2教科+3教科)*3教科の数値は46  Fランク
拓殖      46.3(6学部平均:全国+2月前期2〜3教科)*3教科の数値は44.8  Dランク ←明らかにおかしい
駿河台    45.5(4学部平均:2教科+3教科)*3教科の数値は46.2  Dランク←おかしい
城西      44.6(3学部平均:セレク+評定2〜3教科)*3教科45、薬込みは46  Eランク
山梨学院   44.6(3学部平均:3教科)   Eランク←おかしい
関東学園   43.5(2学部平均:2教科)   Nランク
流通経済   42.7(4学部平均:2教科+3教科)*3教科の数値は42.8  Gランク ←悔しいけど今年でどうにかしてFランクに上がろう
明星      41.7(6学部平均:本学+全国2〜3教科)*3教科の数値は42  Eランク←★どう考えてもおかしい!★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
66学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 15:52:04 ID:Riv4d/010
67学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 16:04:39 ID:hblwZLpQ0
>>66
詳しくw
68学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 17:34:17 ID:XE8NXELN0
本当に駿河台大学は、Dランクですか?
69でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/06(木) 18:02:50 ID:RU8bDf790
都心にあるだけDランクということでしょう。
70学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 18:08:31 ID:XE8NXELN0
>>69
埼玉県飯能
71でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/06(木) 18:30:35 ID:RU8bDf790
茶水のとこにもあるくね?
72学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 19:39:07 ID:XE8NXELN0
>>71
無いでしょ 駿河台は 予備校のことか
73学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 20:38:23 ID:mOPHx1lSO
法か大学院
74学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 20:41:29 ID:kjIw3CT+O
Fランクには京大知らないやつがいる
75学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:07:02 ID:yDFVyYvG0
このスレでたびたび見かける編入合格者の体験談を教えてほしいな。
偏差値でどの程度の大学の何年次に編入成功したのかとか…。
76学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:13:02 ID:zXBdLMPu0
編入はFからAランク大へとか結構いるよ
自分次第
77学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:40:44 ID:76dZWRzA0
でもそういうのって、MARCH志望がズルズルと引きずられてFラン入学とかだよね。
元々の学力がFランレベルだと、せいぜい日東駒専あたりが限界の予感。
78学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:47:38 ID:a/DTjDZE0
E以上の大学について話す時ほど虚しいものはない。
79学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:49:41 ID:wnJWaJTaO
明日から学校ですよ('A`)
80学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 01:31:05 ID:oVQP49vs0
まだ休みだ
火曜は時間割最悪だ
家帰るの10時くらになりそう…これだから田舎は
81学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 03:53:11 ID:MfqAIuqS0
ttp://jublog.com/archives/53/54/000187.html

↑大学ランキングってこれであってんの?
自分、群馬だが初めてFだと知ったorz
82学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:06:16 ID:Ht42OL1VO
>>81
その表でFならマシな部類でしょ。
俺はGランク…orz
83学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:10:23 ID:Ht42OL1VO
つーか青山や中央、地方国大とかがFランクってwww
84学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:17:12 ID:XA/Ypiiu0
>>65
関東学院は拓殖より偏差値上なのに何故Eランクなのか不思議
あと駿河台がDなんてありえないだろw 明星がEランクってwwww 真性Nランクなのはずにww
85学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:31:06 ID:hoQQBuNXO
私Hランクだ…
86学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 09:22:42 ID:yRQjuhwlO
学友団体誌っていう本があるんだけど、そこに委員の紹介が載っている
しかし、紹介文が酷すぎてありえない
87学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 09:50:08 ID:SwBPp3+/O
88学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 10:01:08 ID:0EIVSQWE0
やっぱFランクって卒業単位数が少ないのと、1授業の単位が多いよな。
俺?俺は卒業用件130で、1授業4単位だ。フゥハハーー。
89学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 13:58:38 ID:aAzLXlG7O
>>81
記載されてすらいないんだが…
>>65のいうNランもしくは都市伝説クラスの大学ってことか…
90学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:45:44 ID:oVQP49vs0
>>81
激しいな
91学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:50:56 ID:uhTpuvndO
拓殖って推薦少ないから偏差値低いらしい。
92学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 17:14:22 ID:voF+G8GH0
>>91
でもそっちのほうが実はレベルが高くなる。
推薦枠を増やして一般入試枠を減らせば、見た目の試験の難易度は一応上がるから
偏差値だけは上がる。
だけど実際は、普通に試験をやったら入ってきてないはずの馬鹿が
推薦で大量に流入してるからレベルは前より下がってたりするwwwww
93駿河台大生:2006/04/07(金) 18:11:37 ID:+IFssGsW0
駿河台大学には イジメがあるんだぞ
94学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 18:17:52 ID:/5oHVRcy0
>>93
kwsk
95でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/07(金) 18:27:38 ID:7uENZ2gn0
俺のところでも去年あったらしい。
ゼミの先生が、掲示板の名前にどうのこうのだ、って言ってた。
96学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 20:32:38 ID:mdrvVWoq0
12日の授業開始と共に受験勉強開始。
っつーか、クラス分けテスト寝過ごしたから数学と物理基礎クラスwwww
まあ、出席して点数取れば単位くれるから自習できるけど
97学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:27:00 ID:U2irHPwf0
>>96
再受験?どこ志望?
98学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 00:48:17 ID:d3/T+toF0
就職率ってF大の場合
ひ ど い

母体が少なくして高くしている
99学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 00:52:01 ID:V/wuI7jaO
編入目指すなら実はF大のほうがいい。単位が簡単にとれるから受験勉強に専念出来る
100学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 03:55:54 ID:d3/T+toF0
100
101学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 04:16:50 ID:krvLCmTqO
>>68
ひどいってどのくらい?
俺のところは就職率6割程度らしいんだけど、これって低いか?('A`)
102学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 04:17:38 ID:krvLCmTqO
あ、間違えた
>>98な。
103学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 10:37:08 ID:rU5WdoB50
文系Dランクだが経済学部は卒業生全体をみると5割しか就職できてない・・・
希望者でも七割しか
みんな大卒フリーターか?
104学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 11:14:52 ID:p6Fl3QAaO
>>93
体育会系のしごきか?
そんなん早稲田でも法政でも慶應でもあると思うよ
105でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/08(土) 11:26:35 ID:N3fvB2dg0
4年の冬休み前までに内定が決まってるのは半分らしいからな。
就職よりもこの地域を脱出するのが先決だ。
106学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 14:24:26 ID:KYG1gbBv0
>>97
え、俺再受験なんて言ってないけど?
編入希望だけど、一応センターと二次受けてBランク以上に受かってりゃそっち入る。
107学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 15:33:50 ID:IyraVqij0
編入って英語+専門科目とかじゃないんだ
108学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 16:08:26 ID:XmP8Xm4D0
>>107
普通そうだよ、それに面接とか小論が入ることもあるけど
109学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 17:34:00 ID:VDhKYk1u0
うちの大学は就職率8割強。
進学含めると9割超える。
そのうち何人が希望の職につけてるかは知らんが。
110学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 19:24:57 ID:Sfp3yK8NO
晴れてEランク入学しました。
何したらいいんだらう。このままじゃどこにも就職できないような気が・・・。
地元に戻って公務員というのがベストだけど、あそこは公務員マンセーだから倍率が相当やばいと思うし・・・。
でもやってみなきゃ何もはじまりませんよね。国家三種、郵政内務、地方公務あたりの勉強をしてみるかな。大学の講座もあるし。
111学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 21:20:53 ID:c9OId2nT0
>>110
つ:再受験、編入学
112学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:33:04 ID:pXXxDf/BO
再受験・編入っですかぁ
どうなんですかね?再受験はこの一年でマーチとかいっても難しいとおもうし、金銭面でバイトしなきゃだめだから大学→バイトという流れで勉強とかいっても、そんな要領よくかつ勉強しまくることができなかったから今の大学に入ったんすよね。時間があってもやんなかったし
編入に関しても強者が集まるだらうし試験も簡単じゃないはず。

・・・って俺屁理屈ばっかりいってる。こういうネガティブ思考がFランカーへと自ら誘った要因っぽ。
自分はとりあえず大学を変えるということは無い方向で考え、別のやり方で道を模索してきます。自分の場合、学歴よりも内面をかえることが重要だと思うんで。
113学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:44:07 ID:gnIfb3070
理系なら他大院を目指せ
環境が全く違うぞ
114学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:52:19 ID:pXXxDf/BO
残念ながらブーンです。
そういえば大学院という手もありましたね。ブーンだからいく必要性も低いかもしれないけど。
115学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 01:08:38 ID:hQHreZel0
親が入学式終わった後
「あんまり可愛い女の子いなかったね、これじゃ学校生活楽しくないわよね」
ばっかでー!こいつ俺に彼女できると思ってるよ
116学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 02:59:05 ID:88TuzzKU0
親と入学式行くのか


そういえば、一人で行ってギャル男集団とDQN集団に囲まれたな
117学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 03:36:45 ID:hQHreZel0
……学校をなまけては、いけない。落第しては、いけない。カンニングしてもいいから、
学校だけは、ちゃんと卒業しなければいけない。できるだけ本を読め。
カフェに行って、お金を乱費してはいけない。酒を呑みたいなら、友人、先輩と
牛鍋(ぎゅうなべ)つつきながら悲憤慷慨(こうがい)せよ。それも一週間に一度以上多く
やっては、いけない。
侘(わ)びしさに堪えよ。三日堪えて、侘びしかったら、そいつは病気だ。
冷水摩擦をはじめよ。
必ず腹巻きをしなければいけない。
ひとから金を借りるな。飢死するとも借銭はするな。世の中は、人を飢死させないように
できているものだ。安心するがいい。
恋は、必ず片恋のままで、かくして置け。女に恋を打ち明けるなど、男子の恥だ。思えば、
思われる。それを信じて、のんきにして居れ。
万事、あせってはならぬ。漱石は、四十から小説を書いた。……

『困惑の弁』太宰治 (雑誌『懸賞界』掲載)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/18349_12214.html
118学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 04:12:11 ID:n7tgCRh80
>>112
金銭面でとか言うのなら、なおさら再受験で国公立に入ったほうがいいと思うが。
よっぽどのバカでも一郎すれば関関同立レベルの国立は受かるよ。
もし、二次の自信が無いならセンターだけで入れる大学を見つけてきっちり基礎を
叩き直すといいと思う、まあ、理系なら院ロンダもありだが
119学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 08:20:17 ID:pXXxDf/BO
>>118
どうもです
関関同率レベルとは国立に変えるとどのあたりなのでしょうか?数学が中学あたりもあやしいのでかなり厳しいような気もしますが・・・
120 ◆Frank/MK6U :2006/04/09(日) 08:28:15 ID:0YBjhfXL0
根性も叩き直さんとな
121学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 18:07:07 ID:VVjqHPXa0
>>119
数学は問題繰り返しこなして身に着けないと、天才じゃない限り永久に解けないよ。
中学レベルが怪しいのなら基本問題集を2週して高校の教科書と傍用問題集を受験までに
3回はこなして、標準〜軽く難しいレベルの問題を演習すればいいと思う。
赤本の問題に取り組むのも悪いことではないが過去門を解けたところで、受かることが保障
されてるわけではないので難易度と傾向を調べるぐらいで使ったほうがよさそう。
それに、同じレベルで例えば関関同立ぐらいだとしても京都工芸繊維大学は物理がセンター
レベルで数学が鬼とかそんなんもあるから基本は将来何やりたいかが前提だから、その上で
取りやすい科目がある学校を選べばいい。
レベルが知りたければ高校に出向いて進路担当の先生に聞くとか、予備校に行くとかすればいい。
122でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/09(日) 22:25:16 ID:9sI3x/Ax0
どうにもモチベーションがあがらない
123学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 23:25:25 ID:88TuzzKU0
オナ禁したら?
124でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/09(日) 23:38:19 ID:9sI3x/Ax0
定期的に出さないと黄色のゼリー状のものが多くなるとこちが言ってますた。
125学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 23:53:35 ID:W2u6S3orO
オナ禁49日した俺が来ました
126学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 00:35:58 ID:+M1qjGbs0
Fランク―University of F-rank―

教授 DQN隔離してくれ
群れをなすとうるさすぎるから
大学側 金儲けさ
役立つ授業が ひとつもないね
どうして僕はここに……tell me why

Hi! My name is pencil. (Fランク)
Oh really! who you are? (Fランク)
四年 四年 耐えぬけろ
Hi! My name is pencil. (Fランク)
Oh really! who you are? (Fランク)
絶望 胸に抱いて F-rank
127学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 01:23:10 ID:PLhyHTP70
就職板のFランスレ見たら泣ける
128学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 01:41:50 ID:6P10S4SO0
>>116
去年まさにそんな入学式とオリエンテーション
呆然とした。
129 ◆Frank/MK6U :2006/04/10(月) 10:39:29 ID:9AebOdJE0
あの頃は全く気づかなかったな

 入 学 後 の 一 ヶ 月 の 重 要 さ に
130学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 16:27:46 ID:US4lvq+/0
編入って2年終了時までの単位を見てもらえるのか、合格発表時までのを見てもらえるのかどっちだろう?
131学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 17:15:09 ID:RIMwDNLr0
指定校で楽だったからと中央学院に入ってしまいましたw
人生\(^o^)/オワタ
132学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 17:59:48 ID:dEKaS/B10
俺なんて大産だぜ?センター利用で産近甲龍ぐらいは受かってたかもしれないのに
何のプライドが俺を止めたんだろ・・・
133学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:03:38 ID:RIMwDNLr0
受験がメンドイ遊びたい。これに尽きる
134学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:09:27 ID:owNbs/ni0
>>130
在籍していた期間、つまり2年終了時の単位まで見てもらえるよ。>3年次の場合
単位振り替えは編入先の大学に入学後行われる。
135学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:33:51 ID:FgZki3Q30
>>131
中央で人生終わったのかよ
嫌味か・・・
136学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:42:08 ID:RIMwDNLr0
中央大学じゃねーぞ中央学院だぞ。
137学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:45:32 ID:PLhyHTP70
千葉とかにある所だっけ?
138学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:48:07 ID:RIMwDNLr0
千葉でおまけに我孫子だよウンコ
139学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:51:43 ID:9fwzTcRxO
我孫子近郊に住んでるけど中央学院だけは絶対にいくまいと決めておりました
140学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 20:25:38 ID:FgZki3Q30
>>136
ググってみたらマジでその大学あったwww
完全に本家中央を意識したパクリだなw
141学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 20:40:51 ID:RIMwDNLr0
みんな間違えるよ。
俺「おれ?中央学院だけど・・・。」バイト先の人「へぇ〜結構いいとこじゃん」
俺「・・・」
142学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 20:52:31 ID:rQwvzhPOO
同じパチモンでも明治学院とはえらい違いだな。
143 ◆Frank/MK6U :2006/04/10(月) 20:56:10 ID:9AebOdJE0
>>142
パチモンワロタw
144学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:12:43 ID:myjcSNh50
青山大学と立教学院大学があればエセマーチがつくれそうだ
145学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:31:16 ID:cp2RyGEt0
なんだよw
似非マーチって。

つーか実質大東亜帝国あたりが似非マーチだろ。
146学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:35:12 ID:JurDGg5j0
近頃大阪電気通信大学なるものがあると知った
147学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:40:46 ID:tMe7w0LmO
明星大学や東北工業大学だって略せば上位大学を名乗れるw
148学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:53:05 ID:PLhyHTP70
大東亜帝国、拓大などは知名度があるだけいいな

149学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:54:10 ID:GOlpzxVI0
大東亜帝国はあるけど、拓大はない(知名度すら
150学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:54:16 ID:+wu9j+kV0
Hランクの俺が来ましたよ。
151学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 21:56:47 ID:ufrT7abMO
>>150 BFだろ
152学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 22:06:22 ID:Us1an1qLO
山学ですけどなにか?
153学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 22:07:52 ID:qjUKj/Sn0
>>152
山形学院?
154学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 22:10:03 ID:lIagjRjXO
立志館大学
関東学院大学
155学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 22:13:32 ID:CMD+wqytO
拓大って知名度ある 気がするな。
156学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 00:33:05 ID:e5oHs9oCO
山梨学院
157でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/11(火) 00:46:27 ID:nLxkwpeC0
拓大も山梨学院も知名度がある分有利ですよねえ。
我孫子だよウンコっつったって都心まで30分そこらじゃん。
158学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 02:33:19 ID:aXO/aqE20
俺らのFランクも大学同士で提携して市場の一部に溶け込もうぜ
159学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 09:45:25 ID:ZthVGKynO
昨日他学科の友達と恐竜ごっこして遊んでたら、DQNに絡まれて5百円取られた…orz
160学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 10:36:29 ID:t/WpHGIh0
     ぶっちぎり不合格
          ↓ 
                       難関国立合格     私立医大
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )    ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::                滑り止め
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::                ↓
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::: Λ Λ       Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、     __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /    \. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ |   :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \     /:::::::::
                                             /:::::    ̄ ̄:/::
      ↑来年再チャンス           ↑          ↑     巛:ヽ     彡::::::::::
                         目的消滅     授業料900万     ↑
                                              やる気の出ない大学生活
161学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 14:14:41 ID:SB6yShIr0
>>115
ばっかでーこいつ親と入学式いってるよwwwww
162学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 15:55:19 ID:oaobhkW60
父  駒沢  25年前は底辺
祖母 国学院 50年前は底辺

オレ 大東亜帝国  普通に底辺
姉  埼玉Eランク  同上

・・・金あっても頭の悪さは変わらないのか
163学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 15:57:16 ID:bjVRWrbmO
>>159
恐竜ごっこについてkwsk
164学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 16:07:49 ID:jWRgOgh6O
Eランだけど
1年の頃250人ほどいた学科の学生が2年になって170人ぐらいに減ってた。

結局最初からEFラン大学なんていくなってこったな
そこに残った漏れは負け組
165学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 16:23:13 ID:oaobhkW60
高校時代の仲間でEFランに入った奴等が「フリーター、専門の馬鹿よりオレ等の方が上ってかエリートww」って
言ってるのをよく聞く・・・
大卒フリーターの存在を知らないみたい
オレの通ってた私立高校は卒業者の半分がEFランクに進学するひどいとこだったわ
残り4割専門、1割その他
166学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 16:34:04 ID:3JR8h5rU0
>>162
駒沢は今でも底辺だと思うが・・・
167でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/11(火) 19:21:28 ID:6AeisX480
全部遺伝です。決定。
桜も咲かないなぁ・・・桜が咲かないと、やっと始まるなぁという気持ちもない。
こんな毎日が又続くのか。こんなに沈んだ心は久しぶりだ。
168でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/11(火) 19:24:23 ID:6AeisX480
何でこんなところにいるんだろ。何をしたかったんだろうか。
169学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:33:03 ID:ihSwDg/nO
田舎のFランクは編入には最適な環境
参考書の購入にちょっと苦労するけど
170でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/11(火) 19:36:12 ID:6AeisX480
目の前の現実から逃げたいだけだったのだろうか
171学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:44:34 ID:ijDx54aa0
もう逃げられない
172でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/11(火) 19:46:02 ID:6AeisX480
もう・・逃げられない、そう、もう逃げ道はないのだ、この現実を突き進まなければいけないの
173学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:02:32 ID:BTcqSac70
Gランクの俺が来ますたよ。
はいはいこんな学校しか逝けない俺死ね。
174学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:19:45 ID:gjAzi6RK0
俺は定員割れの大学校なんだけど仲間になっていいですか。
175学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:53:51 ID:poL4EAn30
Fランクに編入した
行きの電車の中で面接シュミレーションしただけでうかった
176学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:05:36 ID:sH/KlY9O0
コンバット俺様が突き動かされるものを感じてFランに入学しましたよ。(実際にはEランだぜ)
177学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:09:51 ID:63zmiLsa0
Fランクだって上手くいけばちゃんと就職できるよ。

あっ就職はバイトも含めるかr(ry
178学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:16:11 ID:BEkxXvSzO
地方Fランク(100人ほど定員割れ)、今日1年生の英語の講義にて

男A「俺さぁ、ほんとはこの大学に入る予定じゃなかったんだよね。
○○大学(Eランク)に行きたかったけどおちてさ〜」
男B「じゃあ、センターとか受けた?」
男A「うん」
男B「すっげ〜頭いいんだね」


orz
orz
orz


他にも
「最近のJKはすごいからな〜」
とかも言ってました。
どう見てもちゃんねらです。
本当にありがとうございました。
179学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:16:32 ID:zLKxpy3jO
>>159
僕はプテラノドン役ね
180学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:44:51 ID:oaobhkW60
確かに一般受けるだけすごい
うちの高校はほとんど推薦でEFラン大学逝かせてたし
181学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:54:09 ID:8mBUkiFx0
俺、恐いDQNがいなかったら
ちゃんと学校行けるとおもうんだ。
182でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/12(水) 00:02:48 ID:6AeisX480
みんな大人しめな人だったらと思うのですね
183でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/12(水) 00:03:44 ID:6AeisX480
誰を気にすることもなくていいわけです、決して対人恐怖なわけではないで羽s
184でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/12(水) 00:08:58 ID:AvuSxPa30
ところでここらで皆さん、各指の分担ごとにタイピングきちんと出来ますか?
私は今まで適当にタイピングしていたことに気がついて、パソコンの講義のときにかなりあせっている次第です。
185学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:42:45 ID:B6emVHxb0
>>182
そうだ。そうゆう面で、理系Fを羨ましくも思ってしまう
186学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:20:20 ID:mD5eJICm0
今年21の3年だけど再受験する
2月から勉強始めた
最初は10分くらいで机から離れてしまったが
今では5,6時間できるようになりました


人生\(^o^)/オワタ
187学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:46:58 ID:mVKbK0UwO
英語の授業にレベル別クラスがあるんだが、再履修で一番下のクラスに行ったらギャルとギャル男しかいなかった。
奴らギャーギャー奇声あげて騒いでたよ
普通の人もポツポツいたけど可哀相だった。

で、そのクラスは嫌だったからもう二つ上のクラス行ったら天と地の差。
みんな静かで普通の人達だった…。

学力別にするとレベルに応じてそれなりの奴が集まるらしいということがわかった瞬間
188学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:47:14 ID:gr+f/FrGO
>>186
違うね

遅れて始まるだけだ
189学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:52:35 ID:OBPhSBT6O
>>186
成功しても+3じゃねーか
勇者かおまえは
190学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:00:42 ID:dLo7ZZqx0
>>187
そこのクラスにいるってことは、普通の人もアホなわけだな
191('A`):2006/04/12(水) 02:03:00 ID:jsFr/m8E0
定期試験終了後机の中にカンペ
192学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:27:04 ID:KnRZrmcY0
>>186
20前半なら人生まだ取り返しがつく。
193学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:48:33 ID:GbQvydYgO
おせっかいかもしれないが
編入めざしたほうがいいんでない
194学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 03:48:14 ID:bI6FUkHTO
英検4級レベルの奴が準2級に合格出来るまで、何ヵ月位必要だと思う?

このままだと英語がやばいから一日二時間は勉強しようと思ってる('A`)
195学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 04:45:13 ID:dZ9zJcPf0
英検準2級w
せめて、高卒レベルの2級。あるいは同等のTOEIC600前半取れ

就職時に受けさせられるから今やっといたほうがいいと思う
196学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 06:07:48 ID:sDSTKUm9O
正直、専門の方がマシ
197学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 06:27:37 ID:pKYfT5R2O
>>163
恐竜ごっこというのは、恐竜になりきってキャンパス全体で鬼ごっこする遊びです。
割とローカルなのかな?
最近はネタ切れなので、「ブラックザウルス」とか「エスパーザウルス」とか架空の恐竜になりきってます。
都心の大学生ではありえないな…orz
198学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 06:35:42 ID:GAvPL7yh0
>>197
おまえ友達いるからいいよな
199学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:04:10 ID:I8hMFHlC0
>>197
ネタだろ?wwwwww
200学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:16:55 ID:pKYfT5R2O
ネタでないです。
俺、今日一限からなのにまだ行けないw
恐竜ごっこ好きなんですが(嫌な学校行事と同じで参加すれば結局楽しいってやつ)、リーダーがDQNではないけど軽くいじめっ子(ファッションがいいイケ面)みたいな奴なんで恐いです。
前に休んだ時も着信何回もきました。
俺は服とかいまだに母が買ってきたやつだし、周りから観て“キモオタ”って識別される奴です。
201学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:38:53 ID:0b7SbMrQ0
500円カツアゲってどこの中学生だwwwwwwwwwwwwwww
202学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:42:46 ID:5McVasu4O
恐竜ごっこってwwwww
203学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:49:01 ID:QToP0aWZ0
恐竜ごっこおもすれー( ^ω^)
204学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:51:54 ID:+rNAut4IO
おれは釣られないぞ
205 ◆Frank/MK6U :2006/04/12(水) 08:52:12 ID:ziGPkAYg0
どこが恐竜なのかわからん
ただの鬼ごっこやん
206学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:54:18 ID:sDSTKUm9O
207でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/12(水) 08:56:48 ID:IHOnP8X/0
恐竜ごっこって具体的には何するん?
208 ◆Frank/MK6U :2006/04/12(水) 08:57:39 ID:ziGPkAYg0
おまいら、ワラタものスレに貼られてますよ
209学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 10:07:33 ID:UMaq+2nc0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader137570.jpg

この漫画のとおり一直線
210学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 10:21:28 ID:/07s9lco0
>>209
のっくんみたいそのキャラ
211でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/12(水) 10:24:31 ID:IHOnP8X/0
左上と左下のみ同意できる。
212恐竜:2006/04/12(水) 10:53:44 ID:pKYfT5R2O
恐竜ごっこの件は深刻です。
今日もやるっぽいですorz
「ザウルスナイト」で参加します。
先日のDQNの配下とすれ違ってしまった。
そんでニャッっと笑った…
凍り付いた。
今日も5百円覚悟と思うと胃が…
ていうか、5百円で済むかなぁ
213学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 11:15:44 ID:pKYfT5R2O
>>205
確かに何が恐竜なのか、よくわかりませんが、捕まえる時にその恐竜に見合った捕まえ方をしなければなりません。
214学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 17:58:45 ID:UMaq+2nc0
ゼミが半分留学生半分体育会系イケメン


人生オワタ
215学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:10:43 ID:lUm9nt/TO
ほーら!先生が話ししてるんだから静かにしろーー!
って聞こえてきたから、てっきりタイムスリップしたのかと思った
216学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:20:17 ID:mVKbK0UwO
>>214
半分留学生ってのは
凄いな
217学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:34:58 ID:W10zTBJe0
E&Fランク大学生の素晴らしき日常を語るスレだが、
地方Fランクのおれは、逆に中堅以上の大学の日常が知りたい
校風はどんなものなのか、授業内容、態度、など。
218学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:57:12 ID:7TBAz09yO
>>217
俺もだ。
知ったらきっと驚くことがあるだろうね
219学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 02:06:59 ID:lzBJI9tCO
中退しても卒業してもニートまっしぐら('A`)
220学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 02:39:47 ID:b3bKOcND0
Fランク中退して編入浪人して下位駅弁の工学部に入った俺は神ですか?
221学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 02:41:47 ID:2M/oy79e0
アースウインドアンドファイアかと思った
222学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 02:49:01 ID:gZPpWwYE0
理系単科偏差値48なんだけど何ランなんだろう
いつも板によってF〜Dランに分かれるんだけど
223学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 02:50:59 ID:HM+I+ZFC0
送ればせながら>>81を見たんだけど
Gランの私はここにいていいのか?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/04/13(木) 03:34:43 ID:P6Cx1fr70
キモスwwww
DQN大学でイキがってる学生の方が更にキモスwww
カツ上げってwwww恥ずかし過ぎるwwww
225学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 04:03:14 ID:lzBJI9tCO
ヤフーの進学情報で調べてみたら、俺が通ってる学科偏差値54だった。
40台じゃなくて良かったと思うべきか偏差値詐称じゃないかと疑うべきか

それでもしょせんF
226学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 04:08:36 ID:pPB+SuzaO
俺の行ってる大学の経済学部は偏差値66
227学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 04:24:47 ID:gZPpWwYE0
お前らなんでこのスレにいるんだ
228学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 06:22:34 ID:EBut2Cku0
関東学院ってイメージ的にどうなんだろ?
立地は横浜です。5学部の総合大学です。学生数は12000人
えーラグビー強いです。ミッション系 偏差値は3教科5学部平均で46です
芸能人は松田優作、常盤貴子、寺内タケシ、アジカン、ホンジャマカ石塚、インパルス堤下
などらしいです。

馬鹿大学といわれてまつ。。不安だー
今年入ったばかりなのに2ちゃんではたたかれてまつ
229学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 06:47:00 ID:sF5Dw8QS0
>>228
スポーツ馬鹿
学院と名前は付いているがミッション系のイメージが無い
230学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 06:50:26 ID:EBut2Cku0
国士舘みたいな感じですか・・・・
キリスト教のオシャレなミッション系のイメージないんですね><
231学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 06:59:27 ID:p92/p2dwO
関東学院の近くに住んでいるが関東学院の学生はマナーが著しく悪い。うるさい。道いっぱいに歩くな。歩行者に迷惑かけてるのに気付け。俺もよこいちいけないだろうが。
232学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 07:04:20 ID:EBut2Cku0
>>231
でもどこだって同じだと思う
うちだけじゃないし
233学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 10:17:03 ID:7TBAz09yO
Fランクってコテの人がそこだったような
234学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 12:36:33 ID:bN2Yw1EZ0
関東学院と神大は逗葉と逗子高の馬鹿が多すぎる
235学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 12:38:59 ID:j/cJ+4fLO
フランクは関東学院よりもっと下の関西にある何とか学院だったはず
鳥取大蹴ったために・・
236学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 12:50:38 ID:rQO2AXofO
帝塚山学院だったと記憶しているが、定かではない
237学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:17:04 ID:xvzDc0ko0
編入を狙っているやつ出て来い。概要を聞こうじゃないか。
238ガチガチどす黒勃起魔人 ◆BOkkiOGGfU :2006/04/13(木) 17:19:06 ID:6S6glJKI0
私を呼んだかな
239学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:30:05 ID:MLUaSnaK0
院ロンダしたいけど
院行く金もないし+2だから就職する頃にはとんでもない年齢になっちまう・・・
関東学院はFじゃないだろ
241学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 18:20:45 ID:sysKShc30
志望動機
面接官:では帝京大学・・・、工学部ですか。木ノ下大志さん、簡単に自己アピールをしてください。
俺;えっと、オれ、いや私はまじめで、皆に好かれ、希望にあふれているとよく言われます。
  サークルではスノーボードとテニスサークルで、運動が好きで、趣味は・・・
面接官:まだそこまで聞いてません。あなたは工学部機械科だそうですが、どんなことを勉強してこられましたか?
俺:はい、数学とか製図とか実験です。基礎的な問題は解けました。
面接官:・・・・そうですか。では大学での研究内容をおおまかに説明してください。
俺:はい。私の研究内容は、電気炉でアルミニウム合金を熱したときの組織の変化についてと教授が言っていました。
面接官:そうですか、教授が・・。その研究の内容は我が社にとってどんなメリットがありますか?
俺:アルミニウム合金が熱された場合の組織がわかったりします。これは組織について調べたい場合に有効です。
面接官:それでは次に、大学生活でアルバイトやサークル活動でどういった経験をしましたか?
俺:はい、サークルの合宿で、肝試しを行い幽霊をたくさんみるという経験をしました。
  むちゃくちゃビビったんっすけど、もし先輩の前で叫んだら、罰ゲームだから我慢しました。
面接官:はあ、肝試しね、まあいいです。では趣味とかもしくは特技なんかはありますか?
俺:はい、趣味はかなり酒が強いことです。缶ビールなら20本は飲めます、あっ、これは特技ですね
  間違えました。趣味は読書で、よく読む作家はドストエスフキーです
面接官:では、少し変な質問をします。自分を色に例えると何色ですか。またその理由はなんですか。
俺:紫・・・、茶色・・・、いや、白です。自分の目標をこれから見つけていきます。
面接官:もしうちの会社から内定が出て、よその会社からも内定が出た場合どうしますか?
俺:それは問題ないです。履歴書を、また書くのが面倒ですから、この会社しか受けていません。
面接官:1つ聞くことを忘れてました。志望動機はなんですか?まあ、採用には影響を与えないと思いますが
俺:志望動機なんだっけ?
242 ◆Frank/MK6U :2006/04/13(木) 19:00:09 ID:KtkZI/Pe0
>>235-236
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんでそんな事覚えてるんだよw
243学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:35:24 ID:ASpRAaOn0
TOEIC500点ちょっとで自慢してる奴がいた。
おいおい、おめえ500点程度じゃ英検2級も危ういよ
244学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:38:45 ID:ASpRAaOn0
>>239
俺も親父リーマンだし、母ちゃんパートだし、弟いるから(タイミング悪いことに3年違い)
院ロンダは出来ないんだよな。国立に編入するっきゃないわ
245学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:07:16 ID:aL+yRmJ/0
>>242
帝塚山学院HPのフラッシュスキップできねーぞ
246 ◆Frank/MK6U :2006/04/13(木) 20:12:38 ID:KtkZI/Pe0
>>245
俺に言うなw
247学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:15:41 ID:iF9TQMDKO
そして立命館文学部に落ちたんだよな
248学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:18:20 ID:BH90EMRz0
>>245
確かにスキップできなくてバロスwwww
249 ◆Frank/MK6U :2006/04/13(木) 20:21:59 ID:KtkZI/Pe0
>>247
言うなーヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>248
「SKIP」じゃなく「>>」の所をクリックするんだ!
250学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:35:13 ID:iF9TQMDKO
フランクならいいところに院ロンダ出来るさ!!1
251 ◆Frank/MK6U :2006/04/13(木) 20:48:20 ID:KtkZI/Pe0
ありがとうヽ(´ー`)ノ
252学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:28:16 ID:sysKShc30
人事「あなたが最後ね。外まで送るわ。」
俺「お心遣い感謝します。」
人事「あら…雨ね」
俺「ですね。さっきまで晴れていたのですが」
人事「困ったわね。傘持って来てないのに」
俺「そうですか。ではこれをどうぞ」
人事「けどあなたはどうするの?」
俺「ご心配なく(折りたたみを取り出す)」
人事「準備がいいのね。」
俺「アピールポイントですから」
人事「ふふ。ありがとう、ご好意に甘えるわ。でも…」
俺「返す時期なら気にしないで下さい。そうですね・・今度の面接でお会いした時にでも。」
人事「わかったわ。本当に有難う。それじゃお気をつけて」
俺「ええ、それではまた会いましょう。」

その晩、人事からお祈りメールが届いた
253学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 02:02:17 ID:AVEgDsw50
EランクとFランクとの差は何か
254学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 02:31:49 ID:IPKklnwn0
定員割れと定員確保の違い
255でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/14(金) 02:42:02 ID:JyKKab0r0
うちの学校入学してから卒業までに1/4はやめていくそうだ。
256学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 03:12:51 ID:AVEgDsw50
ものつくり大のホムペ眺めてました
寝ます
257学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 18:05:56 ID:dR6p+GBI0
大学生における準ひきこもり行動に関する考察 〜キャンパスの孤立者について〜
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf


今モニタを眺めてる大学生のお前に捧げる
258学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 19:02:26 ID:hkCi+2iE0
>>257
pdf氏ね
259学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:37:14 ID:3fbuhnS20
>>257
これが卒論だったらぜってー卒業できまい
260学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:41:40 ID:94MZaHW9O
FランクのDQNって段々辞めていったりすんの?
261学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:27:21 ID:AVEgDsw50
楽な講義の粗捜しに傾ける努力を、彼らは惜しまない。
根暗連中より卒業はし易かろう。
262学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:58:41 ID:AVEgDsw50
>>257
全部読んだ
まさに俺。
263学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:26:27 ID:3Xxno5gj0
>>257
すげーな、よくここまで分析できてるな
俺の家庭環境から大学生活までほとんど同じだよ
自分のこと良くわかったよ、でもどうすることもできないんだ(;;)
俺も卒業したらひきこもりか、何のために生まれてきたんだろう・・・
264学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 02:17:43 ID:hC3P0f6r0
古文文法忘れて何もできん
もう自分で自分を殺したい
265学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 06:38:45 ID:bpUJS1y+O
群馬パース大学
愛国学園大学
立志館大学


好きな大学を選びたまえ
266学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 07:13:11 ID:doL5lbu50
群馬パース大学ってなんのギャグだよと思ったら本当にあるのな
267学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 08:32:44 ID:2+t0vlW/0
>>265
愛国学園って充足率全国ワースト一位のキングオブFランクですねよwwwwww
268学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 08:33:22 ID:2+t0vlW/0
あと立志館大学は経営破綻したでしょ
269学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 09:14:21 ID:Ct3xNk8F0
信じないかもしれないが、東大の食堂での会話

A「実験室って暑いよなぁ」
B「でも冷房つけたら涼しいよ」
A「へぇー、そうなんだー」
B「でもきつすぎると寒いんだよな」
A「なるほどね」
B「冬は暖房つけると暖かいよ」


・・・当たり前だろがヴォケがぁ!
270学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 09:19:57 ID:e2UYvgwn0
>>269
不思議とウィットに富んだ知的な会話に聞こえてしまう

これが・・・
271学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:13:37 ID:hC3P0f6r0
>>269
東海大だろ?
272学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:22:30 ID:FP5X6P6C0
愛国学園大学のホームページがしょぼすぎる
273学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:58:50 ID:qZ0RLrQ50
>>212
そのDQNボコれや
DQNって身体鍛えてない(根性なし)だから弱いよ
274ガチガチどす黒勃起魔人 ◆BOkkiOGGfU :2006/04/15(土) 13:28:03 ID:2Um0GJG50
275学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 13:36:31 ID:H5OcUCUF0
>>273
たまに調子乗ってるプロの格闘家あたりが街のDQNと喧嘩して負ける。
何故か?DQNは溜まるもんだから、集団で戦うしやられたらケータイで仲間呼ぶから
276学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 14:01:58 ID:qQ405/n00
自分のFラン短大は40人中留学生10人とかなり少ない
去年の就職率100%とか書いてあるけど取れる資格がシスアド初級だけ
こんなんで就職できる場所があると知って驚いたよ
277学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 14:03:14 ID:LI62rb9jO
英語漬けをやったらFランクでした
278学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 16:05:55 ID:Uwizkuhv0
代ゼミの模試でも受けたら、偏差値30ぐらいしかないと思う。
大学だと授業が週1しかないからあらゆる記憶を忘れまくり。テラヤバスクリニック
279学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 16:15:52 ID:FTr2mAnZ0
朝日大生だけどこの大学マジおかしい
なぜか構内に街宣車が置いてあると思ったら
教授が通勤用に使ってるものだったし
280学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 16:38:08 ID:H5OcUCUF0
>>276
>40人中留学生10人とかなり少ない
25%は多いだろw
281学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:01:46 ID:2+t0vlW/0
>>274
こんな粗末な大学のホムペはじめてみたわ
282学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:05:40 ID:2+t0vlW/0
おまいらの大学のホムペ張ってよ
ちなみに僕は関東学院ちゃん!http://www.kanto-gakuin.ac.jp/

ホムペみてワクワクした3年前
283学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:07:56 ID:VnHVxy0g0
>>282
関東学院立派だね
284学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:18:06 ID:2+t0vlW/0
名門Eランクちゃんだから!

横浜立地、創立125年、総合大学
なぜこれで偏差値46なんだろ 不思議です
でもねでもね 偏差値高かったらはれいなかったんだよね僕><><
285学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:22:59 ID:le9oOAZL0
「人になれ」


人ですらないのか
286学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:24:20 ID:FTr2mAnZ0
クマーです
287学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:25:02 ID:2+t0vlW/0
おまいらも教えて
288学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:26:08 ID:FTr2mAnZ0
チョウニチ大学
http://www.asahi-u.ac.jp/
289学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:29:11 ID:2+t0vlW/0
>>288
朝日いいね
290学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:29:48 ID:UnQSZ3twO
名前も聞いたことないようなエフランクの大学どうやって知るんだろうな。
291学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:31:50 ID:VnFvIWjg0
大体は高校にパンフがあったりする
292学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:32:06 ID:2+t0vlW/0
愛国学園のホムペは酷い過ぎるよ
公立中学校のHPと張るよあれ・・・・ そりゃ学生こねーよwww
100人定員に5人とかしか受験しないんだろここ
293学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:40:51 ID:FP5X6P6C0
愛国学園よりしょぼい大学ホームページ募集
294学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:41:33 ID:Dnjghfr20
鉄漿さんが通ってる高千穂大学のHPとか結構ショボイよ。
295学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:45:50 ID:FP5X6P6C0
>>294
クオリティ高すぎ
>>274と比べてみろ
296学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:50:42 ID:Dnjghfr20
あれ
ホントだ。
高千穂のクオリティ上がってるわ
以前はショボかったのに。
297学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:58:34 ID:LI62rb9jO
うちの大学もショボい
298学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 20:47:57 ID:2+t0vlW/0
東大のホムペとか一見大したこと無いけど
記載文やらが激しくハイレベル雰囲気を醸し出してる
299でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/16(日) 11:00:36 ID:+5bj+UMu0
せめて学生に対しての情報を載せて欲しい代なぁ・・・
300学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 11:38:00 ID:L5OBW6J/0
他の大学の卒論とかって興味があるんだけど、図書館とかに卒論文集みたいなのって置いてあるもんなのかな。
激しく興味がある。どんだけのもんなのか。
301学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 11:53:01 ID:cmFdCLJwO
うちの大学のT取K境大学は、ホムペはしょぼいかしょぼくないかわからんけど、大学案内をデジタル化しただけって感じ。
もちろん定員割れのFランク。
今年は250人ほどの定員(全学科)に、100人ほど少ない入学者でした。
案の定今年の入学者はDQNの割合がものすごく高い…。
一期生は定員をオーバーする入学者だったんですが…。

>>300
うちのJ報Sステム学科の学外Webでは、全員の卒論を公開してるんで、見てみてください。
ピンキリです。
302学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 12:10:09 ID:L5OBW6J/0
これか
http://www.kankyo-u.ac.jp/

キレイだが、それだけだな。
303学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 12:17:28 ID:L5OBW6J/0
あー、高校のときってなーんにも見えてなかったなぁ。
今あのときに戻れたら、もうちょっとくらいは勉強してせめて日当駒船レベルには入りたいわ。
304学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 13:16:36 ID:cybGSegW0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
305でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/16(日) 13:21:23 ID:+5bj+UMu0
まぁ嫌なことが起きてしまうんだろうなぁ
306学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 13:25:18 ID:Ws46DgTd0
富山国際大学ってFランク?
307学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 13:33:25 ID:vDts4LqhO
聖徳大の私が来ましたよ。
308でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/16(日) 13:36:40 ID:+5bj+UMu0
松戸いいじゃん松戸
309学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 13:53:02 ID:L5OBW6J/0
>>257
これのモデルって俺???
310学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 16:54:05 ID:NnoaQ4i/0
ものつくり大学のHP見てみた
ここの大学って実技授業多いみたいだね。DQNはどうなんだろう・・・
311学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 16:54:21 ID:LsLq0ylE0
国際がつく大学は、ほとんどFランクといってよい
312学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:07:15 ID:o9IiihGB0
>>282

http://www.ous.ac.jp/

4年後が全く想像できん
313学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:22:07 ID:LMvT7guP0
>>282
関東学院が一番立派だな
重みがある
314学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:28:59 ID:aO65ky3sO
(´ゝ`)ゞプッ
バカバッカ…
315学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:30:15 ID:ww1IAqNK0
>>314
ありがとう
316学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:35:35 ID:xT1imH9aO
>>311
唯一の例外がICUか
317学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:27:20 ID:IvWVN7Uq0
83 :学生さんは名前がない :2006/04/15(土) 13:47:23 ID:81KGikDpO
よく寝た(・д・)
友達関係がつらいお><
常識がないお。



こいつリアルでFランク
だから自分のことを棚に上げてこんなこといっちゃうの^^
真性池沼なの^^
318学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:44:33 ID:ttZgAwCfO
二年をどう過ごすかで変わってくるかな?
今二年だけど、一人暮らしも大変

なんでFランク大なのに、実家離れて金銭的な面で親に迷惑かけてんだろ('A`)
319学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:43:06 ID:L5OBW6J/0
>>316
あそこは国際が頭につくから・・・かな?
320学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:13:12 ID:LsLq0ylE0
広島国際大学 札幌国際大学 東京国際大学 城西国際大学 鹿児島国際大学
大阪国際大学 九州国際大学 神戸国際大学 萩国際大学 沖縄国際大学
吉備国際大学 富山国際大学 福岡国際大学 平成国際大学 鈴鹿国際大学
東日本国際大学 つくば国際大学 長崎国際大学 羽衣国際大学 
関西国際大学 共愛学園前橋国際大学 CMF国際大学 国際大学
宮崎国際大学 国際武道大学 国際教養大学

ぐぐったら、ざっとこんだけ出てきた
321学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:17:15 ID:38TiDC1u0
CMFってなんだよw
322学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:18:39 ID:dZQJW1WY0
あとは1部の大学を除けば「学院」とかも多いかな。
323学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:19:13 ID:LMvT7guP0
一回 学院系と国際系 だけでランク付けやってみていい?
代ゼミ偏差値使ってだけど
324学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:30:23 ID:T91NUpcQ0
wktk
325学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:10:14 ID:xUuhqVHo0
>>312
高校の剣道の合宿で偶然同じ宿に岡山理科大の合気道部と一緒になったことがあるが・・・
「剣道のかけ声がウルサイ」とかいう難癖をつけられた。
その後何度も「合気道は静かに集中してやるものだからこっちが集中できるようにしてくれ」
とかなにこの自己厨wwwwwwwww最後には道場の扉をバタンッ!!って閉めて
もう顧問の先生も呆れてたが・・・・やっぱりFだったのか
326学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:11:26 ID:ZO0NVAu80
>>320
国際教養だけ別格だ
327学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:46:01 ID:0dnzRy040
FランにはDQNかヲタしかいないと思われがちだが
結構まともな人もいる
しかし、そういう人は再受験か編入で脱出してしまう
だから、残りは(ry
328学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:48:42 ID:9WW8UOu10
DQNが馬鹿なのは仕方がないし、奴らは人生を楽しんでる。
それに比べて真面目なのに馬鹿ってなんなの?
生きてる価値あるの?
まあ俺のことなんだけど。
329学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:51:16 ID:EnyC1fpr0
前のほうに出てた、リアルでろくに人間関係を築けない準ひきこもり系もやたら多い。つまり俺みたいな。
そして悪さとか他人に迷惑かけることはないが、自分からなんにもしない目の死んでる無気力野郎も。

ま、俺は「Fランクで友達作ろうにもしょーもねー奴しかいないしくだらん」と自分に言い訳してるがw
330学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:54:04 ID:0dnzRy040
>>328
Fラン脱出しましょう

あとFラン大は3年目からが本番ですよ
まともな奴が再受験or編入でいなくなるから
331学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:58:59 ID:sK4DLSIS0
入学の1ヶ月以上前から編入考えてた俺って・・・
今度こそは俺の行きたかった場所に行ってやる。
ただ、悲しいのは一般だと必要ない入学の理由があること。
どうして?学力が足りているって理由は何故いけない?
受験に失敗したからは何故理由にならない?一度ぐらい自分の実力で
勝ち取らせてくれてもいいじゃないか?


こんな下らんこと考えてるからダメなんだろうけど
332学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:59:06 ID:EnyC1fpr0
もう四年になっちゃったけど今更編入ってのは遅すぎるかな・・・?
333学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:00:18 ID:EnyC1fpr0
>>331
その理屈だと「じゃあなんで受験生のときに勝ち取らなかった?なんでもう一回受験しないんだ?」とか言われちゃわないかな?
よくわからんけど。
334学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:00:32 ID:sK4DLSIS0
>>332
まだありだと思うが、院ロンダしたほうがよくね?
335学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:00:56 ID:sK4DLSIS0
>>333
大学に入ってから勉強する気になる奴もいる
336学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:04:23 ID:EnyC1fpr0
>>334
そうしようかと思ってるんだけどね。
ただ学部から編入して研究室に所属しておいたほうが院で有利かな、との想いもあって。
大学にもよるだろうけど。

でも編入って、友達作るのとかなおさら難しそうな気がするんだよなあ。サークルとかも入りづらそう。
今いる大学でそのへん失敗してるし。踏ん切りがつかない。
337学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:05:03 ID:EnyC1fpr0
>>335
普通は仮面浪人の再受験だと思われ
338学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:06:36 ID:sK4DLSIS0
>>337
仮面浪人も考えたさ。
だがな、冷静に考えて1年で阪大工学部は無理なんだよ
339学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:08:33 ID:laEa5gou0
3年だけど編入は遅い?
340学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:08:57 ID:EnyC1fpr0
まあ、Fランクだもんな・・・
341学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:09:40 ID:sK4DLSIS0
まあ、誤解される可能性あるから書いとく。
浪人かつ理系だと格好つく大学は東大京大東工阪大名大東北北大九大早慶ぐらいだよな。
俺の入りたい大学は(その大学が好きってのもあるし、場所も好き)同立関関レベルなんだが
これ浪人したって言うと話になんねえ。だから編入でそこいくしかない
342学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:14:25 ID:EnyC1fpr0
あん?阪大じゃないのか?
343学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:16:07 ID:sK4DLSIS0
>>342
近場で341のリストに入って1番可能性のある(近所じゃ上は一つしかねえけどw)
を選んだ。今大阪のEランク通ってるんだが、初めて俺は京都が好きなんだと気づいた
344学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:17:57 ID:EnyC1fpr0
今HP見たが阪大の工学部って編入なさげだな。
まあ、同志社・立命館でも悪くは無いでしょ。というか俺からしたら神w
このへんなら浪人生も普通にたくさんいると思うけどね。
345学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:18:21 ID:sK4DLSIS0
すまん、ややこしい書き方したが俺にもいろいろ事情があるんだ。
俺は高校受験のとき公立では異例の5倍の倍率を勝ち抜いて入学した。
そりゃ、俺の年度は出来が悪かったがそれでも同窓会で今の大学言えないしな。
志望先の大学気に入ってる事実だけど
346学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:21:11 ID:jMyFzVKX0
俺なんか大学高校共に倍率1.2倍だぜ・・・
347学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:27:01 ID:EnyC1fpr0
さすがに宮廷の理系学部は高専卒とかじゃないと編入受け入れてくれないとこが多いなあ・・・
348学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:28:47 ID:EnyC1fpr0
やっぱロンダのほうがいいのかな
349学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:34:40 ID:ZhCEU9BPO
一年前までこのスレの住人でしたが、今は関関同立通ってます
やっと大学らしい大学に通えて充実してます
350学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:36:00 ID:ZhCEU9BPO
理系編入は神大広大慶大あたりにあったはず‥。
351学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 03:43:38 ID:jMyFzVKX0
横国にもあったよーな
352学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 04:11:09 ID:VFTUnYYcO
今更ながら>>285のツッコミにわろたwwwww
353学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 04:23:20 ID:RsI3mzKH0
理系だと筑波横国神戸千葉あたりが編入やってる。
二年次だと慶應とか。

横国は単位認定厳しいって話が方々で出てるから受ける人は気を付けれ
354学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 10:37:31 ID:POLZGQ10O
>>329
>自分からなんにもしない目の死んでる無気力野郎も。

一年後期の時、10月くらいに実家に帰って、大きな鏡の前に立った時、目が死んでいた。かなりビックリした
今期はならないように、編入勉強を始めた
355 ◆Frank/MK6U :2006/04/17(月) 10:43:46 ID:BZDlVf8q0
Fランク大は蟻地獄
一度嵌るとなかなか抜け出せない…
356学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:57:44 ID:EnyC1fpr0
四年間ずーっと必修として存在する研究の授業が鬱。
あいつらマジで何もやってくれない・・・
「研究」になってない全然。
357学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:21:51 ID:w53v2ebU0
実験とかって真面目な奴が損するよなw
同級生はなんもしねー奴ばっかだし。
358学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:37:54 ID:ZpbQmYNTO
近いとか全額免除だとかに釣られて入っちゃったんだけど、
もしかして白鴎大学ってFランクですか?
359学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:59:52 ID:EqImEXsj0
>>358
はい。Eランクです。
360学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:12:04 ID:UwKFIgRE0
福岡大学もEランク?
361学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:32:22 ID:zaB/x9480
>>358
昔はそこそこ名門ダターヨ

>>360
文系はォワタ
362学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:52:05 ID:6cU/5zOK0
白鴎はFになってたよ
バブル時は法学部偏差値55ぐらいあったけど
いまは44とか
363学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:06:02 ID:EnyC1fpr0
定員割れしてるの?ならFだな。
364学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:20:44 ID:ZCL/Cpb80
DQNっぽい奴が多いが、真性DQNは20人に一人ぐらい。
工学部だからなんだろうけど
365学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:28:31 ID:gMHVM2l70
ちょっとお聞きしたいんですが、
どこの大学に在籍してようが大学編入試験を受けて
他の大学へ移ることは可能ですか?
また、洗願で入った大学でも編入試験を受けることはできますか?
366学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:29:33 ID:ZCL/Cpb80
>>365
出来る。というか、とりあえずググって内容読んでから質問しろ
367学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:33:28 ID:EnyC1fpr0
理系のFは文系のFとは少し違うからな。DQNよりヲタが多いでしょ。
真性DQNもほとんどいないだろうし。
368学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:37:41 ID:hxvg1L7E0
このスレで名前が挙がった大学の中で、まともなとこってあるの?
369学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:39:19 ID:ZCL/Cpb80
>DQNよりヲタが多いでしょ。
んなこたーない。工業高校卒とか多いよ。まあ、"本物"のDQNに話しかけることはないし
ヲタは新しいコミュニティ作る気ゼロだから話す事がない。こっちから話しかけるネタも無いしな
370学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:46:09 ID:EnyC1fpr0
頭悪いから友達つくれないんだ俺たち








でもないか・・・
371学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:46:27 ID:EnyC1fpr0
誤爆した








でもないか・・・
372学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:48:40 ID:NAy/gztUO
今日、新入生が教室に幅跳びみたいなジャンプして入って新体操みたいな着地してたよ。
そいつがオレの前に座って言った言葉「いかんいかん、熱くなって決めてしまった。」
教室中が騒然としてた
373学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 23:56:46 ID:bq8PSxwX0
一年前の卒業生にTOEIC900点で英検1級がいたらしい
帰国子女だったぽいが
なぜここに来たんだろ?

上智とか行けばよかったのに
374学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 00:46:11 ID:RMKgvAr50
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1145102341361.jpg

まさに俺のためにあるひとコマだ
375学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 01:38:13 ID:DyVdd8BE0
開示さんは急に賢くなるからなあ
376学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 08:28:24 ID:yMHapYlIO
専門の授業中でうるさい
遅刻して教員の前を堂々と横切ったり意味もなく教室から出たり入ったりしてる馬鹿もいる
90分ぐらい我慢して静かに座れないのか
377学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 08:56:48 ID:4mJk8bRY0
>>373

英語のみ特化だったんじゃね?
378学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:40:29 ID:lEmpxaTNO
昼飯食べに空き教室の適当な席に腰かけたら
机の上に身の毛もよだつ寒いポエムがびっしり落書きしてあった
この大学もういやだ('A`)
379でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/18(火) 12:51:57 ID:8F5Op5kS0
男女スウェットカップルって何なんだよ。まさに見た目DQNじゃん。
まじたりぃ、まじめんどいの言葉の嵐。キャハハハハ
荷物も持ってねーようだし何のために学校に来てるんだ?
380学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 13:44:23 ID:CPjiCvAAO
ポエムとかまだマシ
大学生にもなって淫語の落書きすんなや('A`)
381学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 16:10:42 ID:ZLDPrO820
うちの大学なんて
机に彫刻刀でチンコの絵が刻まれてるぞwwwww
382学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 16:58:12 ID:CaTI75kB0
わざわざ彫刻刀持ってきたのか?
383学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 17:27:07 ID:ZLDPrO820
>>382
カッターとかナイフかもしれん。
とにかくなにか鋭利な刃物でデカデカと彫られてたwww
384学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:08:11 ID:yMHapYlIO
あたり
385学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:29:14 ID:sqzu2NKJO
Dランク(H50)志望のオレはまだ何も手を着けてない・・・現在偏差値38の無勉中、教習所通い
386学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:38:14 ID:fWxX2alzO
>>385
それFでしょ?
387学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:38:29 ID:GkW8LJuiO
>>385
ようこそ
僕がキャンパス内を案内しよう
388学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 22:06:40 ID:k870UTgjO
>>385
そのまま自動車学校卒業すれば、最終学歴は〇〇自動車学校って書けるね
389学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 22:28:44 ID:0WZvtbJ00
>>354
ナカーマ
390学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:04:09 ID:YWAe7YN9O
講義中、ノートを取りつつ何となく隣のDQNの会話に耳を傾けた
本物だ。
391学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:11:03 ID:YWAe7YN9O
なぁうちの大学さ。創立八年の倍率四倍で学部二つの平均偏差値44なんだけど
当然Fだよな?
学歴版とかでも名前見たことないんだが、知名度が低いだけかね
392学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:12:53 ID:N1Lgx1uL0
俺の大学は創立100年のくせに偏差値42〜48だぞ・・・
393学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:19:12 ID:UL1+SwGN0
>>391
定員を確保できてりゃFじゃない
394学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:27:57 ID:YWAe7YN9O
>>393
そうなのか?では帝京がFと呼ばれてるのは何故?学生の質が悪すぎるから?
395学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:53:25 ID:855y3w3C0
だろ?実際はFじゃないがな。
396学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 00:42:56 ID:ka8f1Zl70
でもEだ
このスレの仲間
397学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 00:43:26 ID:0gTpY6GM0
学部によるよな
398でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/19(水) 00:50:36 ID:Nwba8YuP0
俺の大学からしたら帝京も雲の植田。
帝京から上智と同じようなもの。
399学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:08:47 ID:Ri+WSgVZ0
一応伝統あるもんな
大規模だし
400学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:09:12 ID:0gTpY6GM0
名前だけなら強そうだな
401学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:11:19 ID:WkEQVE0B0
>>398
どんだけ頭わるいんですか・・・
402学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:16:38 ID:Ri+WSgVZ0
でーびすって首都圏から地方のとんでもないとこ行っちゃったんだろ?
403学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:17:51 ID:WkEQVE0B0
受験勉強やってないとおもうよでーびすは・・・
404学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:22:20 ID:Ri+WSgVZ0
たとえ現役にこだわらねばならない理由があろうとFランク行っちゃダメだな。
ちゃんと受験勉強して、それなりのところに入っておくべきだった。自分を厳しく追い込むべきだった。
今さら言ってもしょうがねえか。
405学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:53:33 ID:lV6qs+8R0
でーびすは再受験失敗して日当駒船から地方Fだろ
406学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:58:19 ID:CP3IMIdZ0
帝京って、確か内部推薦大量にとってるから偏差値だけは高いんじゃなかったか?
実際入ってみるとワンランク下を遙か上方に見送るほどの荒れ具合だとか
407堕天使パソ ◆D3eT0HoDzA :2006/04/19(水) 02:04:56 ID:Ri+WSgVZ0
>>405
それは大失敗だな。
でもそれにしたって地方Fに行くことはなかったんじゃ・・・?
日当駒船のほうが良かったと思うんだがな。
408 ◆Frank/MK6U :2006/04/19(水) 09:32:20 ID:BgfVvUjM0
地方F→地方Fですが何か
409学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 09:40:08 ID:twfZ8c7aO
授業うるさい
410学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:27:22 ID:menTrQ4r0
内部推薦枠を増やせば定員は確保できるし、
見かけの偏差値だけは上がるしうまいこと考えたな。
411学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:31:35 ID:dOH5HvXx0
偏差値の錬金術だな
412学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:48:01 ID:spISIpFHO
高校時代、Fランで非常勤講師してる医者の講演会があって大学のことで愚痴ってたな。

大教室の後ろで喋ってたり、勝手に出て行く人がいたり、携帯で電話してる人がいたり、遊んでる人がいたりして何のために学校きてるのかわからない人がいるって言ってた。

でもさすがに通話はありえないよなぁ…
413学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:51:15 ID:FEEGuGByO
1時間以上遅刻してきたくせに堂々と前の席に座るDQN死んでください
しかも着席してすぐ突っ伏すとかおまえはなにしにきてるのかと^^;
414学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:55:07 ID:qxMk3v/pO
再受験する気まんまんだったのにでーびすみたらする気なくした。当方日東駒専です
415学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:03:23 ID:y30IWOJ0O
英語の授業で、『wife』の品詞を聞かれ、答えられなかったクズがいるような大学に通ってます。
授業も中学レベル。
外人の先生が来て、数字の1〜100まで英語で数えさせられた時には絶句して失神しそうになった。
他の授業も、ざわついた中で講師がダラダラよた話するだけなので、ほとんどの生徒が寝てます。
この大学で得る物などひとつもありません。
416学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:06:12 ID:qxMk3v/pO
>>415
そりゃあヒドいな。
日東駒専でも2年になると授業の8割くらいが英語になるぞ
417学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:08:31 ID:5LlJoO1c0
>>415
うちじゃなかろうか。もう辞めちまおうかな
418学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:27:59 ID:D5Jufw4YO
>>414
お願いですから、お引き取り下さい。
目が潰れます。
419学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 14:10:47 ID:nJrmJ3eqO
今まさにオレの後ろの席の女が携帯で通話してる。
こいつマジで死んでしまえ
420学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 14:16:16 ID:WkEQVE0B0
明海大というFランクの2部にいってた友人によると
「like」をリケとか発音した人がいて面白かったと・・・
421学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:10:47 ID:menTrQ4r0
>>420
その程度なら日常茶飯事だな。
うちの大学はプライドをpraideとかpraidoとか書く奴続出だし。
422学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:18:56 ID:dOH5HvXx0
英文科なんだからせめて英語のクラス分けしてほしかったな。
今三年だけど、二年間まるで得るものが無かった
423学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:39:58 ID:b7LAksLe0
>>421
ちょっと待て
424学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:51:15 ID:rzSEXFTBO
Fランクに通ってるやつがDQNうぜーとか言ってんの?wwwwwwww

身の程を知れよ、池沼どもwwwwwww
425学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:58:43 ID:sfyNz6V4O
そうでもしないと自分を失いそうな人たちなんだよ、ここの住人は

ギリッギリな人たちなんだからそっとしといてやれ
426学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:02:24 ID:menTrQ4r0
携帯で自演乙
427学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:18:01 ID:ZglWEeSB0
ロンダか、それとも編入か、迷う。
428学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:25:00 ID:AHYJl9oGO
電車の隣の席に某国立大の連中が座って、
やることなかったから会話をちょっと聞いてみたら、もう、自分に絶望した
死ぬ気で勉強してやる
429学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 18:56:57 ID:XHY4zfIp0
下位国立に編入したい
430学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 19:07:54 ID:q1sPQ0lgO
僕もFランクだけどリケとかありえなくね?w

付き合う友達が悪すぎw
431学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 19:16:47 ID:k9NdBFV70
東大生とかがDQNみたいな会話してると、
「こんなアホな奴らより俺は頭悪いのか…」って感じで鬱になる。
頭良さそうな会話だったら、こいつらすげーなー、で納得できるのに……。
432学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 19:22:35 ID:LSgW1A6T0
>>431
日本の大学生なんてそんなもん
根っこはFランと大差無い
まあ幹から上は大分違うけどな
433学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:15:42 ID:nJrmJ3eqO
大学は人生最後の休暇だって言うけど、
オレにしてみりゃ人生で最も苦痛な四年間だ。
434学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:22:10 ID:c6MAPj9gO
今も苦痛だが、俺は高三の時、人生で一番苦しんだからなんとかいきれる。
435学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 21:20:26 ID:sfyNz6V4O
東大生が非DQNばかりだと思ってるなんて幻想だよw
まぁFランカーと生きる世界が違うのは確かだがな
436学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 21:56:39 ID:Ri+WSgVZ0
でーびすって東北か?それとも北海道か?
437学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:31:10 ID:XytvDUPD0
FランクだけどTOEICクラスの最高点は945点だったのには驚いた。
このクラスは東大京大一ツ橋あたりでもかなりの少数派だよ
438学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:39:25 ID:Ri+WSgVZ0
たまにそういうぶっとんでる変わりもんがいるんだよな
439学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 00:52:12 ID:AHpawL0fO
うちの大学じゃそこまでできる人間は1年のうちに辞めるか他大に編入してくね。

まぁ、残った中にも優秀なのは勿論いるが。
440学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 01:32:48 ID:nwF+oW3TO
最近大学に慣れたせいか、他人の中傷ばかり耳に入る。
お前ら…仮にも大学生だろ?ヤッテランネ('A`)
441学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 09:20:32 ID:V70KdrtNO
危ない
442学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 15:53:25 ID:6d9esjPE0
Fだけどちゃんと特技持ってる奴とかっているよね。
三味線の師範の資格持ってる奴とかいて驚いたことがある。
F=DQNでも中にはちゃんとした人はいるもんだよ。
443 ◆Frank/MK6U :2006/04/20(木) 17:47:54 ID:rK5PZL/u0
黒板の端に
「お昼から○○教室でアダルトのビデオを放送します。ぜひ見に来てね♥ 」と有った。
さすがFランクだ〜。しかしもうちょっと放送時間考えろよ。と思ったら
「アダルト」ではなく「アメフト」だった。

Fランクなのは僕の頭の方でした…
444学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 17:50:20 ID:WQ1XkLKLO
お先真っ暗
445学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 17:51:23 ID:bOkYhG10O
うちは大東亜レベルの学校でTOEICで満点出した人いる。たぶん奨学生。てか絶対そうだ。
446学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 17:56:54 ID:WaV0eoR+0
うちはTOEICで上位得点者はほとんど留学生だな
447学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 18:06:05 ID:BUJAcPk5O
てか英語は当てにならん。帰国や元留学生なら楽に点取れるし。法なら司法書士か法曹職、経済なら会計士とか、学部の専門職に合格できる頭があるかが問題な気ガス。 てか帰国うざい、英語できるからっていばるな、死ね。英語以外できないくせに。
448学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 18:18:57 ID:aMK09zc2O
マーチってF?
449学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 18:19:35 ID:4tURm7uz0
うん
450学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 18:25:49 ID:BUJAcPk5O
マーチがFっておまえwwwどんだけレベル高いんだよwww
451学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 18:45:38 ID:BVsMhy430


450 :学生さんは名前がない :2006/04/20(木) 18:25:49 ID:BUJAcPk5O
マーチがFっておまえwwwどんだけレベル高いんだよwww


452学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 19:17:01 ID:k0cUTeEe0
451 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2006/04/20(木) 18:45:38 ID:BVsMhy430


450 :学生さんは名前がない :2006/04/20(木) 18:25:49 ID:BUJAcPk5O
マーチがFっておまえwwwどんだけレベル高いんだよwww
453学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 21:50:54 ID:Gr6A6ouN0
>>447
うん、でも何も出来ないよりマシだよね。
454でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/20(木) 22:37:28 ID:vYsIf1Ae0
>>447
うちの大学は司法書士とか会計士とか未だに輩出したことがないらしい。
455学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 00:27:36 ID:ikXqCfY10
大学の図書館に
危ない大学消える大学の本があった

Gグループに載ってました

自虐ネタとは粋な事するね…
456学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 01:43:02 ID:TJRYiGuJO
うちの大学の図書館にはなぜかバガボンドの5巻がある
457学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 08:52:55 ID:u7oyKYnU0
うちのFランク大学から編入成功した友人がいる。
いろいろと編入先の大学での話を聞いた

編入の話がちらほらとで出てるけど合格した後も大変だぞ。
その覚悟があれば編入してくれ
458学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 10:49:31 ID:jxH+vLq9O
>>457
俺も編入してからの生活が気になる
459でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/21(金) 12:48:00 ID:dg4NhWPc0
今年の一年はクオリティ高いw
今日2回目の英語の講義に出たら、なんと初回はみんなばっくれてた模様。
外人の先生が訳わかんない日本語で笑ってた。
実質初回の講義になった。
460学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 12:56:40 ID:Czfm2Ud40
今年の1年は凄い。
461学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 13:50:25 ID:5yD5MjJC0
もうゆとり世代なんだっけ?
462学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 13:53:38 ID:5yD5MjJC0
>>457
どう大変なんだろう?
やはり学業?
それとも適応?
463学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 13:57:42 ID:4ZKT2MAA0
今年、国士舘から成蹊経済に再入学した俺がきましたよ
464学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 13:59:16 ID:/akZOmM40
どっちもFランクじゃないの?
465学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:10:35 ID:5yD5MjJC0
だからFランクってのは定員割れしてるとこだって。
466学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:23:04 ID:V6hN3CoJO
>>464
どっちもFランクじゃないね
467学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:29:45 ID:4ZKT2MAA0
国士舘E から 成蹊B ランクに行ったという感じですかね
雰囲気全く違いますよ。学生に品と知性があるしオシャレな人が多いです
一年仮面した甲斐がありましたw
468学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:31:09 ID:4ZKT2MAA0
てか思ったんですけど、EとFとかの人って怠け以外ないです
自分がそうだったし乗り越えた今断言できます
やる気があれば日東駒船はいけますしね
がんばってください
469学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:34:42 ID:5yD5MjJC0
俺も現役のときちゃんと受験勉強やってさえいれば日当駒船レベルはいけたと思う。
470学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:36:52 ID:5yD5MjJC0
再受験は浪人と同じだから、入ったとき新入生と同じだけど、
編入は三年からだから、それで救われるとは言いがたいんだよな・・・
むしろ地獄が続いたって言う人もいる。
471学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:37:47 ID:SvZBHknHO
成蹊ってBってよりはCって感じ
俺のバイト先の元先輩は国士卒で
留学中に中国語マスターして外資系の会社に就職したよ
一概に怠け者って言うのはどうかと思う
472学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 14:56:47 ID:5yD5MjJC0
そういう人もいるんですよたまには
473学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:05:35 ID:CWKpiGM2O
どんな一流大学にも落ちこぼれは要るだろう品
474学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:11:48 ID:9/zNVYhi0
それはともかく、体験談として編入後の学業の大変さを聞きたい。
馴染めるか馴染めないか?単位取得は楽なのか難しいのか?
475学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:20:57 ID:4ZKT2MAA0
編入じゃなくて再受験だからね
浪人と同じでつ
476学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:22:46 ID:5yD5MjJC0
そこなんだよな。編入がどう大変なのか具体的に知りたい。
477学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:23:30 ID:5yD5MjJC0
>>457にそれを聞きたい
478学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:34:16 ID:ArsOP4T00
編入大変そうだな。
その大学の事何も知らないわけだから、慣れるまでとてつもなくきつそう。
わからない事ぐらい聞ける知り合いでもいればいいんだけどね。

ま、俺は馬鹿だから編入なんて無理だ・・・。
479学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 15:40:15 ID:5yD5MjJC0
新入生の場合はまわりも何も知らないが、編入生の場合はハンデを負って入学って感じがするもんな。
480学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 16:27:39 ID:Lqr/4A4G0
成蹊はD
481学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 17:09:09 ID:4ZKT2MAA0
成 蹊 大 学
学 部 ランク 系 統
経済A 56 経済
法A 57 法
文A 57 人文
理工A 51 理工

日東駒船がDランク 学部平均偏差値55以上はBランク
島野のランク本では準一流大の準Aランク大学に入ってる 成蹊成城明治学院がこのランク
Dなんてありえないよ!なんのために再受験したのかわかんないじゃんw
482学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 17:13:16 ID:/cO5d9qcO
483学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 17:52:21 ID:5yD5MjJC0
整形普通に難しいもんな。受験生時代に過去門やったことあるけど、さっぱりだったw
484457:2006/04/21(金) 18:02:12 ID:I6tdy1M20
おまいらレスありがとうございます。さつき大学から帰ってきました

ええと そいつは編入予備校に一年ぐらい通って編入した。
んで、やつが言うにはまず単位が大変だと言ってた。
ほぼ毎日1限から5限までフルに入っていてバイトやサークル、就活など
他の事との両立が大変だったそうです 
4年になっても大学に頻繁に行くはめになりそうだと言ってましたね

編入先の大学や学部にもよるけど前の大学の単位は
せいぜい60単位前後
他学部編入の場合それよりもかなり削られ2年で卒業できず留年という例もあるそうです。

それから友人関係などの適応ですが、そいつの場合は積極的に動いたので
困らなかったようです。
編入生用のガイダンスのときに他の編入生に声かけたり
自分から在校生たちに声をかけたりしたそうです。
この点に関しては自分次第だと言ってました

後は482が貼り付けてくれたサイトも参考にするといいと思うます。

ああ・・俺マジでどうしよう
編入も考えたんだけど病気でダブったし年齢的にも尻込みしてしまう・・。
485学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 18:10:12 ID:5yD5MjJC0
25までに就活できるならまあなんとかなるでしょ。
とりあえず卒業するときに30近くにならなきゃ別にどってことはなかろう。
もちろん、どこの大学で、どういう職種を希望するのかにもよるけど。
486でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/21(金) 18:15:14 ID:dg4NhWPc0
成蹊って金持ちのぼんぼんが入るところだろw
偏差値50後半とか普通に良いだろ
487学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:27:00 ID:4bGrdZ+90
>学部平均偏差値55以上はBランク
まて、いつからそんなにBランクのハードルが下がった?
かと言って駿台偏差値なら55も要らんしな
488学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:31:16 ID:JgZE7JpD0
俺編入したよ。
E→Bランクのクラスチェンジ。
去年まではずっとこのスレにいたんだ。
何でも質問に答えるよ。
489学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:39:50 ID:qENJv5cX0
問題は英語なんだよな
編入試験で英語がない大学ないかな
490学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:44:56 ID:irrop7NZ0
>>489
それしりたい!
491学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:46:26 ID:JgZE7JpD0
ああ、そうやね。
今のところ結構授業のコマ数は多いな。これは仕方がない。
でも同学部編入ならついていけないなんてことは全然ないと思う。
やる内容は同じだからね。
492学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:48:06 ID:JgZE7JpD0
>>489
大概は英語+専門科目だからな。
逆に言えば英語を鍛えればどうにかなる試験。
専門科目は学部で優取ってるレベルでおk。
493学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:51:32 ID:2kggWSgA0
>>488
文系? 理系?
494学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 19:53:34 ID:JgZE7JpD0
>>493
文系です。
495学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:01:43 ID:D+g6umXDO
英語は必須なのか…
編入あきらめよ('A`)
496学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:04:44 ID:JgZE7JpD0
>>495
俺の受かったところ(閑閑同立)は
英語メチャ簡単だったぞ。
センターレベルだった。
さすがに阪大の英語には手も足も出なかったけど。
理系は知らないけど、文系の編入試験まではまだ半年もあるし、
意外となんとかなると思う。
497学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:16:34 ID:/0eNOzF8O
晴れてFランだし公務員の勉強するかと思ったけどモチベあがんね(;-_-+
勉強していながら自分は底辺校だしダメだと夏前に見切りをつけ推薦に逃げたのをすごい後悔してる( -_-)
最後まで勉強やって試験受けてたら結果はどうであれ今も何かに向けて頑張れたと思う。

あぁ再受験するかどうすっか迷う。
498学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:30:08 ID:5yD5MjJC0
>>488
いくつ受けましたか?
499学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:32:38 ID:JgZE7JpD0
>>498
国立2つ、私立1つの計3つです。
国立はさすがに落ちました。
500学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:35:47 ID:4ZKT2MAA0
>>497
決めるならもうはじめないと時間ないよ
501学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:42:36 ID:JgZE7JpD0
>>497
何年生?
1年なら再受験しても全然問題ないんじゃない?
逆にそんな早くから公務員の勉強しようって方が無理。
モチベ上がるわけない。
502でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/21(金) 20:52:41 ID:dg4NhWPc0
これから公務員は削減の方向なのに俺らがうまく公務員な煮ることのほうが難しい。
おとなしく中小企業がお似合いさ・・・'`,、('∀` ) '`,、
503497:2006/04/21(金) 20:56:31 ID:/0eNOzF8O
>>500 >>501
レスありがとうございます。
一年です。もう半年も勉強してないんで一刻もはやく勉強しないといけないってのはわかってはいるんですが・・・
正直、俺みたいな奴が頑張って上の大学受かるかわからないから物凄く恐いし不安です
504学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 20:59:07 ID:JA0r0+VrO
>>496
りっつ合格おめでとう
505学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:01:41 ID:8VpQYbtM0
インターンシップっていう就職体験みたいな講義
初めは15人くらいいたんだが夏休み一週間使うと知ると俺以外の人が全員退出していった
先生(´・ω・`)な顔してたよ・・・
506学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:25:21 ID:ZQGOqoOa0
>>505
おまいにとってはチャンス
507学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:30:29 ID:/cO5d9qcO
駄目もとで編入受けることにするわ
単位あんまとれてないから真面目に大学行くことから始めます
508学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:35:18 ID:CEu3FAol0
>>503
最初っから諦めてどうするよ。そのままウジウジとしていたら
俺のように真性Fになるだけ。嫌だと言ってもやらなければ何も変わらん。
脱したければ頑張れ。なんて言ってもまぁ説得力は皆無な訳だけども…w

>>505
うちの場合、インターンシップは色んな制約があるからほとんどの人がとらね
509学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:42:23 ID:Jbhe/eNF0
>>507
いま何年?
510学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:45:43 ID:JA0r0+VrO
脱Fチョーーキモチイイ!!!ヽ(^^。)ノ。°゚
511学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:47:42 ID:AjZ/++L90
やっぱEランレベルだと、下位国立でも難しいんかな?
私立授業料高杉。今朝両親がお金が無いみたいな話してた・・・
512学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:47:52 ID:/cO5d9qcO
>>509
現役入学で今2年
513学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 21:47:55 ID:F6Ab80LxO
新入生の馬鹿女子大なんだが
つまらなすぎるよ
514学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:02:24 ID:/0eNOzF8O
>>508
いやいやとんでもないです。俺は誰かに背中おされないと頑張れないんでw
そんで、やっぱり再受験することにしました。
立教・青山・明治に憧れがあったんで(先輩の影響で)この三校目指します。
515学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:09:39 ID:5yD5MjJC0
名前に憧れるというだけでは弱いな。その三つの大学に自分のやりたい分野の学問があるかなど、
他の条件も徹底的に洗い出さないと。まあ、ともあれ再受験頑張れ。
516鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2006/04/21(金) 22:14:49 ID:xKnvkb2R0
目指すなら早慶目指そうぜ。
517学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:24:58 ID:/0eNOzF8O
まぁなにはともあれ、応援ありがとうございますw
とにかく勉強して学力あげないと志望校・学びたい学問デンデンがあっても選択の余地がないですからねー自分の場合。
今はひたすら学力あげることだけ考えて、余裕がでてきたら学校・学部絞ってきます(大体やりたいのはきまってるけど。
んじゃ本屋いって参考書買ってきます。しばらく2CH封印するんでまた数ヵ月後にお会いしましょう。でわ
518学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:31:12 ID:5yD5MjJC0
いや、はじめに学校・学部絞るだろ普通。
519学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:33:50 ID:LDZxzbyq0
>>517
これはもうFランクかもわからんね。
520学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:51:32 ID:jxH+vLq9O
編入のことばかり考えていたのでストレス溜った
ストレスとかでアトピー悪くなって医者行ったら、何かでかいこと考えてるだろw
って見抜かれたw
521学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:52:08 ID:2oQTatnk0
2年次編入と3年次編入では、単位認定や編入後の忙しさって違ってくるのかな?
俺文学部編入したいんだけど、学部によってそれらの難易度があるんだろうか?
522学生さんは名前がない:2006/04/21(金) 22:52:47 ID:Wg5ZPHbA0
所詮俺は日大法学部
523Fラン経理部志望:2006/04/21(金) 23:26:23 ID:mlI2Mrco0
さぁ、授業が始まりましたよ。
と思えば、いきなり教職の授業で、教師につっかかってくるDQNがいました。
「俺らを馬鹿にして、あなたは何が偉いんですか?」
・・・。

地元の銀行に就職したいが新卒採用は17万。
やっぱり、会計士になりたいんだよな。
編入先のシラバス見ても、憧れの加護野さんは大学院に行ってるし・・。
大学教授じゃないのかよー・・。マジでー・・。
524学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 09:41:48 ID:vNvSr4gRO
あげ
525学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 15:40:54 ID:rtrA7Sw8O
学科共通の科目で、隣りの列に座った1年集団が凄くうるさくて授業どころじゃない。
私の前に座った50代位の生徒さんも明らかに不快感を示してる


ウチの高校、乱交高校って言われてたんだよね〜、って、自ら肉便器アピールかよwww
526学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 15:44:02 ID:padTF/F50
編入とか院ロンダしたいんだけど
既に+2してるから年齢がなあ
527学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 15:48:41 ID:ravMWecL0
>>525
ドキュン女の集団が実は一番やっかい
528学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 16:55:54 ID:JyfUGOEA0
>>527
わかる。
普通のトーンで会話(大体は土方やヤクザまがいのDQN彼氏の話)、化粧、
すごい香水の匂い、お菓子食べ放題、携帯いじり放題、グループで出席カード大量保有、
講義中にカツカツ音立てながらどっか行く etc...
寝てるぶんには静かだからまだいい。この間なんて電話かけ始めた。

529でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/22(土) 17:22:55 ID:WB8//oMw0
確かに女の笑い方や話し方でどれくらいなのか大体わかるよね。
英語の時間には前から2番目の席のヤツが電話してた。
先生は気づいてるのか気づいてないのか。
530学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:26:15 ID:Qpc9OW8C0
ここを見ていると自分の所はまだましだと思えてくる・・・
531学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 21:30:17 ID:lsZf1JBD0
嘘を嘘と見抜けないやつは(ry
532でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/22(土) 22:25:09 ID:WB8//oMw0
いえ俺は無実です。
533学生さんは名前がない:2006/04/22(土) 22:51:59 ID:2vZtaypm0
SPIの模擬受けて身の程を知りました。
計算問題ボロボロでした。
全部高校でやったのは覚えてるんです。
でも、全然ダメでしたw
534学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 00:08:22 ID:wIK0VJFYO
SPIの計算簡単じゃん
535学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 01:37:32 ID:jXI6xLaz0
学校をサボってSPIすら受けてない俺が来ましたよ
536学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 02:13:54 ID:Lrrd4l17O
俺の行ってるはまさにDQNの巣窟
ギャル男とギャルだらけ。
まぁ基本的にそういうバカとは接点が無いのでいいんだが、バス並びでこいつらが平気で割り込んでくる。
こればかりは本気でぶっ殺したくなるわ。
何分も前からずっと待ってる人を平気で抜かして、バスに乗り込み、バカ同士で大騒ぎ。
537学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 03:19:55 ID:aH/ZxzNi0
君もそんなバカしか来ないような大学にしか受からなかったんだろ?
だったら我慢しろよ
538学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 03:20:18 ID:Wt19VWtT0
それをいっちゃあおしめえよ
539学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 04:15:58 ID:5z/MNo49O
毎日学校は出席カードを代返してもらって遊んでるかバイトするか声かけの毎日かなぁ…
540学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 04:32:33 ID:yGDOVDn1O
>>536
お前もFランカーのウンコなんだから仲良くしとけよ
541学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 04:50:42 ID:Mgu4WKIs0
京大に編入してくんな低学歴ども!
542学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 08:58:48 ID:wIK0VJFYO
編入試験が難しい大学の編入生の方が学力上だろ

阪大経済の数学を内部が解けるとは思えない
543 ◆Frank/MK6U :2006/04/23(日) 09:41:59 ID:5TGpG+aB0
そんなDQNの巣窟に入ってしまった自分自身を省みよう。
544学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 09:48:39 ID:yMPUvxpJ0
有名Eランクだけどこのスレは入れないで欲しいよ
FとGでやってほしいなぁ・・
545 ◆Frank/MK6U :2006/04/23(日) 09:54:18 ID:5TGpG+aB0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄Fランク ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 同じ穴のムジナさ…
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
546学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 09:55:56 ID:uGTAJKXG0
Fランから二年間でどこまでのランクに編入できるんだろうね
俺は無謀にもCラン目指してるけど
547学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:27:42 ID:71tESvynO
日東駒専レベルって関西じゃどの大学あたりになるんだろうか
548学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:45:35 ID:zF4t/9WN0
日東駒専以下がFとか言ってる奴もいるけど、地方によってレベルが違うからなぁ・・・
九州とか中四国とか東北版も作ればいいのに。
つーか作ってくれよ
549学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:46:50 ID:yMPUvxpJ0
>>547
京都産業
近畿
甲南
龍谷
550学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:47:33 ID:c8TMd0Pp0
>>526
俺も迷ってるから気持ちよくわかる。
俺も+2 一浪で志望校落ちて鬱のままFへ
周りはDQNばっかりでゼミ中にカツアゲ自慢するアホも・・
大生板で自分の大学のスレ見つけたら電波なヲタばっかり

んで昨年は肺の病気で留年・・
二回目の3年生・・・なにもかもが真っ暗
編入かなんかの形で上を目指したいけど歳が気になる
551学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:47:47 ID:yMPUvxpJ0
>>548
関東で言う大東亜帝国?
作ってあげるよ
E〜Fランクマニアだから
552学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 11:51:40 ID:yMPUvxpJ0
やめた めんどくせえ
553学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:13:51 ID:Wyzsqy7hO
神奈川大学はFでちゅか?
Gでちゅか?
554学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:18:12 ID:M26AE0mp0
>>553
ランク外
555学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:25:59 ID:eVGc3cSU0
>>548
作る必要なんかねーよ。
定員割れはすべてF
556学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:29:57 ID:DxEWB/QdO
プール学院のヤシいる?
557学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 12:42:09 ID:y+Sr4rcE0
>>536
県内一馬鹿と言われてる学校逝ってるけどここまでひどくないな・・・
558学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 14:31:12 ID:zF4t/9WN0
>>555
Fランだけの話してないだろかす
559学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 17:09:41 ID:wIK0VJFYO
あげ
560学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 18:09:06 ID:2JyVUZtA0
>>553
文系D〜E理系E
561学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 21:04:02 ID:2PtWceej0
何かさ、孤立してるのが親にバレちゃうのってむちゃくちゃいたたまれないよね。
うちは母親が小中高大と友達に恵まれたらしくて、すごい楽しい学校生活だったって
話を聞かされてたから余計に孤立してることが恥ずかしくて、色々策を弄して
「友達いっぱいで毎日楽しい☆」って振舞ってた。
けど、よりにもよってクラス参観の時に「はい二人組つくってー」があって当然のごとく
孤立して、クラスメートの母親は勿論、自分の母親にも孤立してるのがバレた。
授業参観が終わって学校から帰ってきたら、先に帰ってた母親が泣いてた。

理由を聞いたら、「わたしの子どもの時と全く同じだ。お前が友達できないのはわたしの遺伝だ。
本当に申し訳ない」だって。
実は母親もずっと孤立人生を歩んでて、でも子ども(私)にそんなこと言えるはずなくて
事実とは違う、自分の憧れてた学校生活を話してたらしい。親子で号泣したよ。
562学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 21:31:23 ID:h2IddxGX0
  ∩__∩          やりてー せっくすしてー
   | ノ      ヽ/⌒)   
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ あばばばぁぁー  ぼっきしちゃった〜
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       
 |   _つ  /        、 (_/    ノ
 | /UJ\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
563学生さんは名前がない:2006/04/23(日) 22:15:10 ID:MMLQzeck0
クラス参観なんてあるの?
小学校かよ
564学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 00:36:15 ID:5J4G0ZnV0
そうじゃないの?
565学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:11:00 ID:j/k1QjYoO
あげ
566学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:18:05 ID:h0aF8dsLO
Fランです(^O^)/
567学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 08:51:15 ID:LdE23N0Z0
日東駒専以下がFとか言ってる奴に限って一浪してマーチとかだったりする。
568学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 09:25:46 ID:G8LWhitWO
ギャルマジウザス
ほんと何のために大学来てるのかわからん

授業中人に迷惑かけまくって単位はちゃっかり取るのな

こんなんばっか
569学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 11:10:00 ID:tnllwReI0
>>562
山田くんが大人になったらこんなんかもな
ボッキしちゃったじょーー とかいって

そんなちびまる子好きの大学生ですが
今日も体が動きそうにないwwww
570学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:14:52 ID:7EwP+Ws8O
以前、自分の大学の英語クラスにて、『wife』の品詞を答えられなかった奴がいると書きましたが、今日も出ました。
中一レベルの小テストをやったんですが、自分のまわりは三単現もロクにわかっていないという有り様でした。
大学4年間で、中学英語を終わらせようという雰囲気です。
571学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 15:24:03 ID:t4OLgXQlO
夢壊すようで悪い。Fランと一流大の両方に通った事あるけど、特に何も変わらないよ。
Fランで楽しめてない人は結局自分に問題があるんだよ。
572学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:23:21 ID:2Iq6YNV70
>>571
この人嘘ついてます
573学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 16:45:31 ID:S2Czzm2H0
会社説明受けたら内々定もらってしまいました。
しかも結構大きい会社なので教授も驚いていました。
574学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:00:48 ID:5J4G0ZnV0
滑稽を読めない女…
意外と難しい部類に入るのかな?
575学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:13:52 ID:qz8wJfJU0
国立後期落ちて親が浪人させてくれないから
F大にギリギリ入って友人もいるけど、そいつらを
心の中では見下している俺はやっぱりF大レベルの人間だと思った。
576学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 17:32:23 ID:ylTNSDD30
>>573
おめでとう。よかったな
577学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:30:47 ID:YxaT7EAI0
↓就職板でこんなの見つけた

61 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/22(土) 19:33:05
( ´ω`)昨日、下の学年の授業、スーツででたお。

A「ぎゃはは、あいつスーツきてるよスーツ!!w」
B「ぎょほ!!、社会人入学ってやつ!?」
C「なんで社会人入学ならスーツ着て学校くんだよww」

( ´ω`)さすがFランク、民度高いお、死にたいお。
578学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 20:54:53 ID:imaP3pBI0
ここのスレで全国の元祖Fランクがわかる

【人生オワタ】最強Fランク決定戦!!【負け組み】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145211164/l50
579学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 21:31:19 ID:ylTNSDD30
>>578
これは前にもこのスレに貼られてたなぁ
580学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:06:03 ID:j/k1QjYoO
581学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:55:13 ID:05v+sZxl0
http://www.geocities.jp/gakureking/F.html に入ってない。Eランか
582学生さんは名前がない:2006/04/24(月) 23:59:07 ID:2Iq6YNV70
Fランはこれだけじゃないけどな
特にやばい大学だろこれらは
583学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:22:47 ID:TXiKjT2+0
581の資料で星マークのついている大学は、相当な定員割れを起こしているんだろう。
授業料だけでなく、受験料も大学の重要な収入源の一つだから、定員以下の受験者しかいないところはつらいはず。
もう偏差値がつかないとかいうレベルではない。国からの助成金が止まったら終わり。
584学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:28:39 ID:VV1WP0nT0
俺に残された道は編入と院だけだ
585学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 00:45:36 ID:FksTUrwvO
581の資料、県別で分けられてるんなら、京都の大学をピックアップしてくれませんか?
聞くまでもなく通ってる大学入ってるだろうが携帯からじゃ見れない('A`)
586ぽっと ◆hotpoTDv6o :2006/04/25(火) 00:54:04 ID:UV/ZT6mI0
携帯厨は頼むから消えてくれ。
587学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:48:31 ID:zpGVwrIG0
>>581
関東の欄に見事にランクイン!
588学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 01:58:59 ID:jPfdC6ac0
>>587
おめ
589学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:25:00 ID:LUesG4wV0
>>585

関西の大学は

大谷女子 相愛 プール学院 英知 神戸女子 神戸親和女子 梅花女子 梅光学院 大阪学院 大阪経済法科 鈴鹿国際 園田学園女子 大阪国際(以上が星印付き) 
大谷 奈良 甲子園 京都ノートルダム女子 花園 甲南女子 天理 四天王寺国際仏教 帝塚山学院 光華女子 近畿福祉 大阪国際女子 常盤会学園 帝塚山 
兵庫 奈良産業 神戸国際 関西国際 阪南 松坂(以上は星印無し)
590学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:33:47 ID:Xc6DDBRFO
589>>できれば首都圏も載せてくれたらありがたいです
591学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:38:17 ID:Zu16qQ4d0
自分の大学入ってない
でもどう考えてもF…大学としてカウントすらされないのだろうか('A`)
592学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:41:10 ID:mMSl1+n30
偏差値いくつなのよ
593でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/25(火) 09:46:16 ID:BwiqWnN40
39
594学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 09:53:41 ID:M8VOjKpLO
>>590
大学にパソコンないのか?
595学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:01:45 ID:LAkFfHgt0
國學院はどのランクですか?
まさか、E?
596学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:03:09 ID:VV1WP0nT0
>>595
C
597学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:05:00 ID:PSAG49wPO
>>595
日東駒専と大差ない
598学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:15:52 ID:Xc6DDBRFO
594>>講義中なんですみませんが携帯からしか見れないんです
599学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:17:02 ID:FksTUrwvO
>>589
ありがとう
思ったとおりランクインしてました('A`)
600学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:36:22 ID:lnS9WzvPO
ってか浪人してFラン入る奴って勉強してんのか?
現役で3年の5月とかから勉強し始めたけどFランクの大学とか受験しようとも思わなかったよ。
国立の後期なんてセンターの点数で決まる所あるんだからそこらへん考慮して受ければ8割りがたうかるだろ
601学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:51:46 ID:APLpTW0k0
浪人生は同立関関やマーチでも十分遊んでると取られるからな。
602学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:53:58 ID:euva3ua2O
俺は商業高校だったんだが、周りはみんな就職したけど、高3の時に俺はもっと勉強してぇ!とか馬鹿だから、そう思って進学したのが、
「筑波学院大学」ってとこに今年指定校で入ったんだが、なんかマジで失敗した。
普通に簿記2級とか情検とか持ってるから、就職すればよかったと後悔してる。
辞めて就活かもっと上目指したいなぁ…。
603学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:55:06 ID:+wbrsOt40
>>602
高校のときとった資格は無駄にはならんだろ。
大学卒業して就職しろ
604学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:56:38 ID:PSAG49wPO
高卒よりFランのが幾分マシ











だと信じたい
605学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 10:58:31 ID:fqgvlBUQ0
浪人してFランクいく奴は、おそらく第一志望と同レベルの大学を数校受けて、あとは気が楽になるという理由で必ず受かるFランクを受験する。
この時点では、Fランク以外にも一校は受かると思っている。実際はFランク以外は不合格になり、Fランク大学に進学。
606学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:11:16 ID:LAkFfHgt0
そう。
だから、俺はマーチ全滅糞大進学になった。
607学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:21:02 ID:uzdS7te60
マーチ目指してたのなら日当駒船あたりを滑り止めに受けときゃ良かったのに。
608学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:41:43 ID:euva3ua2O
602です。

Fランでもせめて入ったんだから、卒業しようと思ったんですが、4月の始めに病気をしてしまい6月まで学校に行けない状態なんです。
大学に相談したら「体の方が大事だから、留年になっちゃうけど休学するしかない」とか言われ、もうFランで留年するぐらいなら、就活か上を目指そうと思ってます。

入学した俺が言うのもあれなんですけど、【筑波学院大学】って留年してまで行く価値ありますか?
609学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:52:19 ID:LUesG4wV0
>>607
マーチを第一志望、ド安牌でFランクを一つ受けとくってパターンだよ。
確かにその中間の日東駒専あたりを「なぜ受けておかなかったのか?」と
今なって振り返ると後悔するんだけど、
現役時はまず第一志望に合格することしか考えてないし、
まさかド安牌で受けたFに入ることなんて想像してないんだよな。
610学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 11:59:35 ID:QmKfyVe00
マーチ行けない時点で低脳だからあんま変わらんよ
611学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:16:38 ID:mGEEJMx60
>>605
俺じゃんそれwwwwwwwwwwww
俺マーチ受けまくって、全部落ちて、Eランクw
612学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:41:02 ID:E2E3DPfZO
日大落ちて、大正も落ちて、滑り止めの国士舘も何故か落ちて、千葉のド田舎にあるDQN大学に通っています
613学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 12:47:54 ID:mMSl1+n30
>>609
オレオレ
614でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/25(火) 13:17:12 ID:BwiqWnN40
>>612
鴨川とかそんな辺りにあるのか?
615学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:28:02 ID:LAkFfHgt0
市原の山の中にある大学だろ?
俺は一浪マーチ全滅Cランク進学だから幾分ましなようだ。
負け組に変わりないがな。
616学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:34:44 ID:hu2J/bXr0
>>615
なにこいつw
617学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:36:10 ID:euva3ua2O
608

誰か…ww
618学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:36:35 ID:A0hovuODO
マーチの下はDランク
619学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:38:27 ID:LAkFfHgt0
そうなんだ、マーチ未満はDランク以下か。
ハァ…
620学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:41:46 ID:A0hovuODO
アンカくらいまともに付けろ
俺は商業科からFランクに推薦で行ったけどマーチ関関同立にレベルの大学に編入したから結果オーライ
621学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:44:01 ID:LAkFfHgt0
ほうほう、マーチ以下に強気な訳が分かった。
622学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:46:57 ID:A0hovuODO
>>617の人に言ったつもり^^;
強気ってか2ちゃん内の通説ですよね
623学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:47:17 ID:LAkFfHgt0
ところで、就活のとき
編入って事実は面接官にはどう見られるの?
624学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:50:14 ID:LYnieCob0
なんで読書感想文書かなきゃいけないんだああああああああああああorz
625学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:55:36 ID:A0hovuODO
>>623
マイナスになるかもしれないけど、上手くやれば話のネタにもなるしいいんじゃないかな‥
少なくとも前の大学よりはマシだろう‥
626学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:57:16 ID:rpQak5re0
>>612
お前は俺かw
627学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 15:58:20 ID:f2M5runKO
>>612お前と俺は似ている。俺は夜間に入ったけどね。浪人して、現役時より成績下がった。
628学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:00:10 ID:LAkFfHgt0
>>625
なるほど。
知り合いで糞公立高→指定校Fランク経済→編入某マーチクラス経済
ってのがいる。
編入試験勉強頑張りまくったって言ってた。
629学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 16:14:40 ID:ZYhS+SxIO
編入=学歴ってわけではないな。
きちんと履歴書には前の在籍校載るし
630学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:10:04 ID:LUesG4wV0
まー履歴書には前の大学名を書かなきゃいけないにしても
そのままFランを卒業するよりは絶対マシだろ。
少なくとも努力する人間です、ってのはアピールできるしな。
631学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:25:41 ID:1q0jOxwf0
この春地方国立大に編入した。
来年編入学を狙ってる人はぜひ上位校を狙ってほしい。
今から勉強始めればこの夏の試験で、関関同立レベルやそれ以上に余裕で受かると思う。
私のように国立ならどこでも、というのなら一週間もあれば受かります。
簡単なだけに手を抜いてしまってこのザマなのでこれから編入する人は
本当に頑張ってほしいと思う。
632学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 18:38:01 ID:VV1WP0nT0
参考スレ

【新入生】帝京大学雑談スレ【クオリティ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144968122/
633学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 19:48:32 ID:3uzfen4Z0
>>631
理系の方ですかね?
詳しく経緯を聞いても良いですか?
634学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 20:20:48 ID:S4E3aMA90
>>631
さすがに一週間は言いすぎだろうw
Fランカーがどれくらいダメかは身をもって知ってるだろ?w

でも志は高く持たないとね。
635学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:00:27 ID:1q0jOxwf0
>>634
私の周りだけの話を一般論のように話してすみませんでした。

機械→情報なので専門は全く知識なし。時間がなかったので
過去4年分の問題を解きまくって、その分野だけ完全理解した。
これで3校受けて2校合格しました。

ちなみに私は大学ではなく、高専から編入試験を受けました。
なのでFランカーがどれくらいダメか分からないんですが
それは努力しない理由にはなりませんよね。

636学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:05:12 ID:MVZysbQD0
それって、どれ?

Fランカーだからと言って努力しない理由にはならない、という意味なら、これは順番が逆。
努力しないからFランク。
637学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:09:42 ID:1q0jOxwf0
>>636
なるほど、じゃあ今から努力して希望の学校に入ってください。

http://www.geocities.jp/hcxdp775/hennyu-calendar.xls
担任が作成した物を拝借してきました。
昨年度ものなので日程が微妙に違うと思います。
へーこれくらいの時期なのかー程度に見てください。
あと、これは高専から編入可な学校なので大学生や文系の方には
当てはまらない部分があるかと思います。

638でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/25(火) 21:10:39 ID:uqu9Rzar0
>>612
ちはら台方面でしょ?おゆみ野あたりの家賃は結構安いしいろんな店があるし駅からスクールバスとか無かったっけ?
639学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:36:33 ID:LAkFfHgt0
>>635
高専→国立大編入と
Fランク→上ランク編入
を一緒にするなよ。
高専から編入なんて普通じゃないか!
640学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:37:17 ID:LAkFfHgt0
だいいち、スレ違いだぞ。
641学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 21:40:26 ID:hu2J/bXr0
でーびすはとりあえず千葉県民であったことは確か
642学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:27:05 ID:F0R4b9Lt0
今日交流室みたいなとこでカードゲームやってる♂2人組み見かけたんだが・・・
643学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 22:56:35 ID:2OIFBsJ10
>>638
城西国際かも知れんぞw
644学生さんは名前がない:2006/04/25(火) 23:37:53 ID:M8VOjKpLO
>>642
うちの学校はは空き時間の時講義室でやってんのいた
645学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:00:54 ID:G0Ad4KeU0
講師で京大の教員が来るんだが、
いちいち京大の自慢話、こっちをバカにする話をしてくる。
この前も福沢諭吉って知ってる?とか言われたwww
Fランクってだけでこんなにも傷つけられるんだな…
こっちはこっちなりに勉強しようと思ってるのに
モチベーション削られまくって鬱。
せめて関関同率に逝きたかった。
646学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:10:32 ID:mSayXuit0
じゃ、行け。あとで後悔するくらいなら行け。
647学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:11:23 ID:mSayXuit0
でーびすって大学に友達いる?
ど田舎地方私大で友達ゼロは生き地獄だそうな。
648学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:32:45 ID:Os0BsrSL0
>>645
まぁ、気にするな。
その教員は学生を奮起させたいやる気のある奴か、ただの馬鹿かのどっちかだ。
649学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 00:35:12 ID:ix3VvBBz0
京大とか東大とかいい意味でも悪い意味でも変人ばっかりなんだから
いちいち傷つかなくていいよ
650学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:04:10 ID:uw1D4DuC0
今日講義で一橋の教授が来たよ。
講義が始まってしばらくすると教授に執拗に質問をするヤツが居るんだよ。
講義に積極的に参加する質問ならもちろんOKだが
黒板に書いた事をノートに取るべき?とか今ノートに写してるから消さないで!とかありえない質問ばかり。。
まぁその人はうちの学校では有名な人(こうゆう事あんまり書きたくないんだけど、その人は知恵遅れらしい)
何時も一人でうめき声出したり変な動きをしてる。
しかも今日の講義は少人数でそいつが質問するたび教室の空気は悪くなる。
しかし本人はそれに気がつかない・・・。もちろん誰も注意出来ない。
留学生はクスクス笑い中国語でお喋りし放題。
友達とつるんでたヤツもそれを見てクスクス笑ってたっぽい。
一流大学教授は心底Fランク大学に呆れていただろうな。

もうイヤだなこんな大学・・・。
651学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 01:53:58 ID:jg+u1ntp0
そういうやつ嫌だよな。
まじめとかじゃなくて頭がおかしいような質問しまくるやつは不快だ
この間、友達のサークルに入った新入生が友達にレポートはどうやって書けばいいかとか聞いてた。
そこまでなら普通のことだからいいんだが、文字の大きさはどのくらいがいいか?とか、文字と文字の
間はどれくらいがいいか?とか、およそ18歳とは思えない質問しまくってた。
居合わせた俺も別の友達も呆れたよ
でも本人はその行為をおかしいって思わないんだよな
652学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 02:10:10 ID:cXkyLMcv0
>>645
ぐへへへへ、ギャングスターって言ってやれ
653学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 04:40:47 ID:UZYVibgNO
知恵遅れでも受かる大学に通うって泣けるな
てか真剣に再受験したほうがいいよ
654学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 08:08:24 ID:1lIicOPnO
>>556
漏れもプール
学校鬱
ちなみに見た目はニチャン風に見ればどう見てもDQNだろうなwww
ホストだホストwwwww
見た目そんなでも中身はふつうなんでバカにはついていけないて奴wwwwwwwうはっっっwwwwwwだめだwxwwwwwやめるしかねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプープープータロー(^ω^)





鬱すぎて頭がいかれますた
655学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 11:53:51 ID:0/HEmvmEO
出席の存在意義について
656学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:05:54 ID:jg+u1ntp0
>>655
無いよそんなもん。
出席取る授業で9回休んだやつが認定されたもの
657学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 12:22:38 ID:cXkyLMcv0
履修登録がPCからできなくて教務課に頼んだが
未だに登録されてない
Fは教務課までFなんですね
658学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 13:45:24 ID:mSayXuit0
>>656
出席はどうも池沼を救うためにとってるっぽい。
まるで文になってないレポート書いたりする池沼用にね。
659学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 14:10:28 ID:jg+u1ntp0
>>658
その認定されたやつは周り全員が認めるほどの
すこぶるバカだからどうしようもない
660学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:05:41 ID:OdEiZIVc0
ゼミのコンパを避ける言い訳を考えてくれ
661学生さんは名前がない:2006/04/26(水) 18:07:50 ID:ix3VvBBz0
金欠だから
662学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 00:17:03 ID:D9BEQKvZ0
>>661

それだと立て替えると言われたらお終いだぞ
663学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 01:38:10 ID:VAybxcR80
ヤッホー今日サボる
664学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:09:39 ID:9zksxa/S0
雨だからしゃーないな
665学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 09:26:57 ID:tvBS1l3j0
今日は工業力学あるからムリポorz
666学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 10:54:21 ID:/reMRw2oO
席なかったから一番後ろに座ったら、ものすごい
667でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/27(木) 12:25:29 ID:t6jxwa55O
あの茶髪金髪のオールバックみたいなで、スウェト軍団のヤンキーみたいなんはなんなんだ?
15分前くらいに来てろくに講義を聞かず出席カードだけは出して行くのが気に入らない。
668学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 12:55:19 ID:+0IP+6+6O
>>667
いっそのこと、騒ぐやつは出席だけ取らせて帰せばいいのにね
んで、単位をあげないようにすれば静かに講義聴ける
669学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 14:19:58 ID:mNMwmg480
>>668
そんなことしたら「てめえ!授業出ただろうがぁ!単位出ねえとはどういうことだゴルァ!」
670学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:00:18 ID:ngyX8C9T0
ミーハー教授がウゼーよ。
芸能界の話ばっかり。
学歴の話ばっかり。
こんな有名人と知り合いだとか、気に入らない学生の就職先企業の批判(中傷)

授業料返せよ、無駄使いさせんなよ
671いちねん:2006/04/27(木) 15:24:12 ID:9mYzDkRyO
エフランク生活もう耐えられません(*_*)かといって再受験する頭もないし・・・
ガッコ止めて金貯めて来年公務員のセソモソいきます
結構マジレスです
672学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 15:57:54 ID:+0IP+6+6O
>>671
公務員試験に受かるの?
673いちねん:2006/04/27(木) 16:20:43 ID:9mYzDkRyO
>>723
来年セソモソいっての努力と定員の人数しだいだとおもいます。けどいまからすこしずつやりますが。
あぁ俺の話きいて父ちゃん母ちゃん倒れないでね
674学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 16:22:57 ID:p1t9VP8pO
2年計画で再受験しろよ
675いてぃねん:2006/04/27(木) 17:07:48 ID:9mYzDkRyO
二ヵ年計画ですか・・・
できるなら成蹊とかいきたいんですけど、現実的に考えれば厳しいですよね(゚_゚)
676学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 17:59:17 ID:A/CQlZla0
変なハンドルと顔文字使ってるいつまでたってもコウコウセーなやつは無理だろ。
677学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:52:48 ID:qa8RyHgM0
>>674
二浪は不味いと思うぞ、と言ってもここにいる連中は1年じゃマーチ同立関関が関の山だろうな。
予備校に通うのなら話は別だが・・・
678学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:53:13 ID:o2Sxc0Dv0
>>571俺は日当駒船で仮面してて翌年マーチ受かってマーチ行ったがそれだけでもかなり学生の質変わったぞ。その他にも購買・食堂・その他の施設などの充実や学校の雰囲気など殆どの面に置いて日当駒船とは比べ物にならん。
 どこの大学でも一緒というのは臆病者の詭弁である。
679678:2006/04/27(木) 18:54:36 ID:o2Sxc0Dv0
678は勿論、マーチの方があらゆる面に於いて優れていたということ。
680学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 18:58:08 ID:q480BzrE0
>>670
名前出しちゃえ。そんなクソ
681学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:04:23 ID:T44N58lV0
なるほど、Fラン大卒の28でようやく会計士になったって奴が糞偉そうな理由がわかった
辛かったんだな
682学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:53:07 ID:qa8RyHgM0
沼の中を突き進むようなもんだからな
683学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 19:54:01 ID:qa8RyHgM0
ID被り初体験だ
YATTA!YATTA!
684学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:14:06 ID:YtCxsuuM0
>>671
まじれすしてやる。
今の学校でがんばれねぇ奴が専門行って頑張れるわけがない。
今の学校でトップに入る成績を取る努力しろ。だからいつまでたっても馬鹿なんだ。
685学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 20:26:20 ID:IK1lWyBn0
今日前の席に座ってた二人組がこんな会話してた
A「おれトヨタにしゅうしょくしてぇなぁ(マジ顔)」
B「おまえ車つくるぎじゅつもってるの?(マジ顔)」
ちなみに関東屈指のFラン大
686でーびす ◆Love.99cIU :2006/04/27(木) 20:47:44 ID:bM3xNb8+0
明日の5時に○○集合な?
朝?夕方?
朝だよ朝、AM。
今日の夕方にしね?
で、車で寝れるし。
ぜってー酒飲むし朝は無理。



うちの学校ももうGWのようです。明日からはこういうのがいなくなる。
でもこれはランクに関係なく何処でも聞ける会話だな。
でもその後教室が五月蝿すぎて先生がお怒りになりますた。
687学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:28:27 ID:SNxuCt8x0
>>684
だよな、法政の主席>早稲田の標準だしな。
688学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:32:08 ID:MXWisbhs0
>>635
元高専生からすりゃ編入試験なんて楽。
俺のクラスで成績40人中33,36,39位の椰子が東北大に編入したしね

まあ俺は高専化学科中退→早稲田教育だけど orz
689学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:35:11 ID:SNxuCt8x0
国立は編入より一般のほうが遥かにムズイからな。
それに、高専は編入前提だから物凄く有利だし
690学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 21:36:41 ID:eRBoCpkd0
>>688
さすがにこれはネタだよな?
691学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:17:38 ID:VAybxcR80
仮面で
3年で
おそらく今の偏差値40くらいで
首都大法学系狙い


今の大学の図書館で勉強するとやる気でる
多分落ちるけど

692学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:26:34 ID:qa8RyHgM0
>>690
本屋行って編入試験の過去問見てみれば
693学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:26:49 ID:SNxuCt8x0
>>691
首都大ぐらいなら1年で大丈夫と言ってやりたいが、予備校行ってなさそうだし
法学部は大抵どこの大学でもムズイしな
694学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 22:34:47 ID:MXWisbhs0
>>690
脚色なしだお(^ω^)
695学生さんは名前がない:2006/04/27(木) 23:06:21 ID:xYiHDky20
>>691
下手すると二カ年計画になって今の大学卒業することになるかもしれんが、まあ頑張れ。
696690:2006/04/28(金) 12:08:26 ID:SrnWhOpk0
>>692,694
そうか、マジなのか。そういや、中学のときクラスで一番頭良い連中が高専受験してたな。
697学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 16:22:01 ID:9pAF0FtZ0
age
698学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:47:24 ID:YuhcUbGIO
やっと授業おわった
いつも思うことだが、真ん中の一番前の席に一人で座ってる奴って
なんつーか、その、個性的な奴が多いっつか…
699学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 17:56:17 ID:HVPWwsH/0
>>698
それ俺(´ε`)ゝスマソスマソ
700学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:11:05 ID:yf7lDz6iO
>>698
俺か?
真ん中の一番前に座ってるのは、席取れなくて仕方なく座ってる奴か、
他人の目なんて気にしない超マイペース野郎かのどっちかしかないな
701学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:12:03 ID:imACPSrz0
E,W&Fランク大学生
702学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 18:25:29 ID:YuhcUbGIO
うん。まあ、俺もその変な奴の一人なんだけどなwwww
703学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 19:57:36 ID:SeIqOAzV0
>>701
そんなクールじゃない

HE/HFランク大学生
704学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:24:43 ID:TWbVINslO
一応大卒なんだし
楽しんだら?
ここは悲観的な方々が多いスレでつね






とBランクがかたる
705学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:30:29 ID:h0ttGsK60
EやらFやら言ってるが、高等教育受けるという事だけでもすごい事なんだよ
お前ら胸張って大学に通え










Bランク生です
706学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:33:09 ID:feEB0b7y0
Bランクとかマジすげぇ
天才じゃね?





Aランク大生です
707学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:38:48 ID:qNELoUj70
A&Bランク大学生の素晴らしき日常を語ってくれよ
708学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:41:45 ID:BwuZRfWL0
おまえら「チーズはどこに消えた?」でも読んだら?











Fですがなにか?
709学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 20:57:17 ID:IB+9F50m0
「金持ち父さん貧乏父さん」読め







某有名Dランクですがなにか?
710学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:12:07 ID:OgqhAfxPO
みなさんレベルが高いですね









Sランク大生より
711学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 21:19:28 ID:ISdibWgRO
旅ちゃんとエッチしたい人博多駅来てください
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145956074/
712学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:46:35 ID:A4enUXfI0
そこそこ偏差値の良い大学かと思って妥協して入ってみれば
大量内部&指定校のすくつ(←なry)だった。
公開されてる偏差値は一般で入った人のものだし、
内部、指定校:一般は7:3くらい。
ネタ?と思うくらいFランカーの溜り場www
ロリっ子とバンド崩れとオタとギャルで構成されてる。
授業態度も教員もみんな糞。
熟語の読み方をいちいち確認してくるwww中学生相手かよwww
一年の時は仮面してたけど失敗、
今年で二年。もう編入も諦め気味。
求人見てきたけどほとんど一般職で
総合職なんて皆無( ^ω^)
俺の人生オタワ\(^o^)/
713学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 22:59:43 ID:3EBm+kfL0
企業面接での質問の例で(就職本で見た)
「あなたが大学で勉強してきた事は社会ではあんまり役に立たないよ。
あなた大学で学んだ事をどううちで活かしたい?」みたいな事が書いてあったんだよ。

模範解答を前もって用意するために各教授に質問して出た答えが
「大学の勉強は書いて覚える事だ。小学生は繰り返し漢字を書いて覚えたろ?そんな感じ」
「これくらい知ってないと馬鹿にされるぞ」

・・・etc

どう思うよ皆これ。
714学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:04:08 ID:jNrqcnqt0
>>712
マーチ同立関関ではよくあること。


私学内部の質は早慶でも激悪って聞いた
715学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:22:49 ID:A4enUXfI0
>>714
でもFランと関関同律との違いは
就職だよね…
俺多分一生管理職になれないわ
716学生さんは名前がない:2006/04/28(金) 23:43:55 ID:jNrqcnqt0
>>715
本気でそう言ってるのなら何故再受験しない?年齢の壁は取り払われてるのに。
何故TOEICでも900点オーバーを目指さない?資格をもっと増やさない?
管理職になりたいんでしょ?なって何をしたいのかは知らんが
717学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:29:43 ID:ZqPVXZXa0
今年は授業ない日とGWが重なる
空気嫁よGW
718学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 00:36:32 ID:Cu4YNZwJ0
>>716
なんか俺みたいな奴にごめん。
仮面に失敗して、例え来年再受験しても+2に
なるから就職した時怖いっつーのと、
将来何になりたいのか全く決めてないからうじうじしてる。
でも結局現状維持したいっていう甘えなんだよね。
もっと色々考えてみる。長レスすまん。ありがとう
719学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 02:18:50 ID:Ev53UgJC0
今日の論理学で
教授「どんな人間にも時の流れは止められない。これは真であるよね?」
学生「いや…スタープラチナ!!…なんでもないです」

( ^ω^)吹いたお
720学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:14:09 ID:KViwPzQN0
 |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
     /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ   Fランクなんて5秒よ!
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

721学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 10:14:50 ID:KViwPzQN0
                  _, r─===-- 、_
                  _, ‐''´     、   丶、 `丶、
                , '´,  ,       \    \   \
                / / / , / i     ヽ.    ヽ   丶
             / ,.イ  /   / | |        Y ヽ  ヘ   ヽ
               //  /  / /! l !      l  i  │i   ',
             ′i  イ   i7⌒Y ト ヽ  ─-、j  |  │|     i
               | / ||   ト ,r=ュ、j  、\    ハヽ/   / j   │
               |'  ヾ.  { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ   / /     !
              !    \ハ じク      iクルハj / /     j
.      ,r 、            | `i ` ´ '     辷ン ノィ /.イヽ     l 
      / /          j  、   「` ¬     / ´ {リ  ,  l  Fランクなんて一秒よ?
  /⌒∨ ,′         ノ  丶  ヽ _ ノ     /   l   /  l   
  ハ`Y !. i        _,. ィ ´   / 丶 _,  -‐' 7    j /   ',
/ { ヽ ヽ  |    _, -‐''´ /     / _,厶イ   /     / ,'     、
ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´      / i   , / ̄ , -┘  /      /ヽi  |   ヽ
 i  /   /   _       !ハ! /| ,'  厶二 `\f   //    >、|     ヽ
 |     lテ' ´     /ヽ' N  厶-、 \,イ   イ´   /´  >、    ヘ
∧__/i        /   i //   /    ヽ/ l /   / , -‐'  ¬ 、    l
722学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 11:40:24 ID:w9fmWkraO
もうEランクでも良いから編入したい
Fランクから抜け出したい('A`)
723学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 11:44:58 ID:akeRbHbUO
>>722
せめて日東駒専ぐらい行かんと変わらんよ
724学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 12:47:53 ID:ZqPVXZXa0
EからFだと知名度くらいしか変わらん



725学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 14:37:31 ID:gWcVEyvh0
知名度に拘るのがネラー大学生
726学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 15:12:52 ID:+0Z8lnpW0
うちの英語の講義は酷い。

少なくとも自分がとった講義は。

講義A 字幕つき映画を見て、見終えた後、それのストーリー概要(英語)を
     先生が書くので移す。これの繰り返し。

講義B いかにも外人が書きました風の絵の周りに英単語が書いてある
     テキストが教科書。内容はその英単語をひたすら読むだけ。
     たまに映画鑑賞。

Aは映画鑑賞と割り切れば良いが、Bは中学校英語授業よりも酷い。
これなんて小学生のえいごきょうしつ?

どっちもしょうもない内容の癖に週二回あるから、煩わしい事この上ない。

ちなみに上武。
727学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 18:35:54 ID:DnYo5T9w0
大東亜帝国はEランク?
728学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 19:47:53 ID:yIKLpJCX0
そうだね。
729学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:28:20 ID:L4VE8zs+O
あ?
何見てんのオメー?
730学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 20:43:20 ID:yIKLpJCX0
2chです><
731学生さんは名前がない:2006/04/29(土) 23:48:56 ID:jx1mwY1D0
age
732学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 01:43:12 ID:cho8zTC2O
ふざけんなハゲオメーがガンとばしたんだろーが
733学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 02:04:57 ID:uMhAqcO70
いきがった中学生みたいだな・・・
734学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 05:10:47 ID:cho8zTC2O
あ?どしたんけいちゃん?

こいつらがやかってきてんだけど

はぁあ!?ハゲオメーがガンとばしたんだろーが


ちょーしのんなよクソやろう誰がハゲじゃ死にてんかオメー?


おいバカ、何けいちゃんバカにしてんだ?あ?テメーら全員ブッ殺すぞ


オメーはすっこんでろコラ

んだとテメーゴルァアアアアアアアァァ!!!!!!!!!!!!!!!


おいやめろ
落ち着け!
やめろ!!

喫煙所事件
735学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 07:47:08 ID:ZYr0B0Qd0
けいちゃん!!!何しとん!!!
736学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 10:23:43 ID:PMqaVCS10
・ドイツ語の授業中、何でもいいから発言してみなさいと何度も聞いてるのに、ふてくされて机に突っ伏してるM君、授業が終わった後のこと。

「ヤレヤレと部屋に帰ってしばらくすると、ガリガリガチャンというものすごい音。表へ出てみると、私の部屋のネームプレートは半分に
切断されており、その残りの半分に白い修正液で『バカ・死ね・ハゲ・スケベ・ウンコ・・・』といたずら書きがある」

・ドイツ語のテスト中、明らかにカンニングをした2人の生徒を発見したときのこと。

「ふたりはしばらくじっと下を向いていたが、そのうちのひとりが「どこに証拠がある!」と言い返した。
 ―証拠は明らかだ。きみたちが答案を見せ合っているところを私は目撃したし、取り上げたふたりの答案も九割が同じまちがいをしてる。
 ―それは、ふたりで昨日いっしょに勉強したからだ。

これは、お決まりの答弁である。そして、その直後に舞台の上でのような光景が展開された。
突然、ふたりは土足のまま机の上に上がり、「ヌレギヌだ!謝れヨ。おまえ、名前なんて言うんだヨウ。おまえのウチに火をつけてやるから、
住所教えろヨ」と怒鳴った。(略)

「先生、血を見ることになるゼ。みんな明日の朝刊をよく見ておけよ」とおどかす。

「<対話>のない社会」中島義道 PHP新書
737こなん ◆V8RRKl/w0A :2006/04/30(日) 10:33:35 ID:3pACTwJVO
>>736
そのコピペ好き。
738:2006/04/30(日) 10:57:16 ID:q9YKEDiBO
大名著『対話のない社会』中島義道師著のコピペなんてあったのか!?汗
739学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 11:26:33 ID:w3cFQMrvO
茨城大学はなにランクですか?
740学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 11:32:06 ID:rxe8Q6PPO
マーチくらいじゃないの
741学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:36:31 ID:7CGaR80E0
俺、青学なんだけど実質Fランと変わらないよ
女なんて過半数がオシャレと勘違いしたキャバ嬢みたいのばっかりだし
男もチャラ系多いし普通に授業中うるさい講義もあるし
明治の友達は「付属上がりは中学英語すら怪しいDQNばっか」って言ってたし

早慶とか国立で無い限り、マーチ〜Fランの内部実質の差は大してないよ
742学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 12:40:06 ID:HOGI9Mjm0
卒業後が違うんじゃないの
743落第侍:2006/04/30(日) 13:16:06 ID:7czvVuKH0
>>741
青学について質問
入学式で歌われる賛美歌は?
学生証の表の左下に書かれてる文字は?
必修の英語の講義は何棟?
744学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:19:29 ID:37BKekWUO
立教いきたいよ
ってかマーチや早慶の講義のクオリティってどんなかんじなんだろ?
745学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:22:45 ID:FxmNxAi/0
>>744
クオリティはそんなに変わらないと思うYO
746学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 15:51:29 ID:Pb9WMQEp0
早大に関しては、
内部生は学力はともかく、所謂「センスのある」人が結構いると思う。
俺は大学受験組だけど、
外部生の方がくだらない人間が多いように感じる。
妙に「俺、遊んでばっかであまり勉強しなかったけど受かったぜ〜」
とか強調する奴が多くて辟易する。
747学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:00:24 ID:Qot39mfWO
付属上がりは家柄がいいから馬鹿でもいいんじゃないの
748学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:32:27 ID:qtLDV4vx0
理系だと上位大との差が滅茶苦茶ありますぇ。
749学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:33:29 ID:cBYL4qkM0
>>746
それは「すごいね」って言われたいから見栄はってるだけでしょ。
750学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:34:07 ID:cBYL4qkM0
ああ、よく読んでなかった。
たしかにくだらない人間だな。
751学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:46:05 ID:cho8zTC2O
>>741
本物DQNとはほど遠い
752学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:48:09 ID:R+i1LL+A0
新しい環境になって、友達(知り合い)が沢山出来たけれど、
気を使いすぎて苦痛で仕方がない。独りのほうが良い。

偶然知り合った人から「いっしょに行動しようよ」って言われて、
断る訳にもいかずそのまま1ヶ月。
今は言った本人が「お前といるのツマンネ」オーラを出し始めている…。
どうしろと・・・('A`)
753学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 18:56:56 ID:e34gWPvR0
簿記1級持ってFランク大に入学。さあどうしよう……
754学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:00:08 ID:cho8zTC2O
>>752
それFランクとかカンケーない
君の社交性の問題
がんばって仲良くしろ
755学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:31:04 ID:0UquSlla0
>>752
そんなに嫌なら付き合うなよ
わけが分からん
756学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 19:39:50 ID:HOGI9Mjm0
さりげなく用事のせいにして別行動してれば
そんなに仲良くないなら自然と疎遠になるんじゃないのかね
757学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 21:00:58 ID:ZYr0B0Qd0
俺お前の事好きなんだって言えばキモがって離れていくんじゃね?
逆に寄り添ってくる場合もあるが
758学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:36:07 ID:nv3rdLdu0
桜美林の演劇科はどうよ?
759学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:37:19 ID:rxe8Q6PPO
F
760学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:38:07 ID:iNnEJiUJ0
逆にFランクに通いたい
761学生さんは名前がない:2006/04/30(日) 23:43:01 ID:iNnEJiUJ0
彼女がいたら、大学のランクとかどうでもよくなるんだろうな
超カワイイ彼女ができちゃった日にゃあ 
762落第侍:2006/05/01(月) 00:33:29 ID:sarS1eKS0
>>758
桜美林はFじゃないだろ。
雰囲気明るいし活気がある。
763学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 00:58:46 ID:HYetvcvi0
摂神追桃はどうなんだ、Fか?
いや、2ちゃんのFランクの定義は無視して、実際どうなんだ?
764愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/05/01(月) 01:12:21 ID:k1HbMk5N0
>>763
E
765学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:15:28 ID:u3GMSEfwO
拓大は?
766ギャンブラー:2006/05/01(月) 01:21:57 ID:ubSdZzUB0
Cくらいじゃね?
767学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:22:46 ID:mxfaX/8Q0
鯛の尾より鰯の頭
768学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 01:38:03 ID:HzoQXHxz0
>>763
追はE
他3つがD
769学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 02:15:19 ID:HYetvcvi0
>>768
大東亜帝国くらい?
770学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 02:33:12 ID:r0Y+mCAN0
大正大ってFランか?
臨床心理の倍率ヤバス
771学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 02:51:33 ID:5yQzUcUw0
772 【大吉】 :2006/05/01(月) 09:04:33 ID:MYD3W36W0
大吉、中吉以外なら月、火は自主休講
773学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 09:53:07 ID:TJHYOOeYO
近畿大学は?
774 【大吉】 :2006/05/01(月) 10:02:40 ID:+j8CWE040
775学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 12:33:02 ID:TJHYOOeYO
おいどうなんだよw
Dか?Eか?
776でーびす ◆Love.99cIU :2006/05/01(月) 12:36:31 ID:XQ+bKFs6O
自分で調べてください。
それでなくても近畿大学は低学歴ではない。
かえれかえれー!
777学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 13:45:36 ID:5yQzUcUw0
近畿はCくらいだろ。
中の下ってとこだな。
778学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 13:51:56 ID:YluIUMbN0
同志社がB最上級なんだから近大はDだな。
779学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:45:36 ID:wb/D+kbj0
受験勉強で1日12時間とか高校生はバケモノか?
今更勉強してるけど、どうしても3時間で集中力がつきる。
780学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 14:48:34 ID:mRQijw81O
12時間集中してる奴なんかおらへんやろ
781学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:03:04 ID:5yQzUcUw0
まあ音楽聴いたり鼻糞ほじくったりしながらだろうな。
782学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:08:38 ID:bYrLqXDhO
DQNウゼーーーーーーーー
783学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:11:09 ID:DAWsyrotO
高崎健康福祉大学は?
784学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 15:13:56 ID:HYetvcvi0
>>783
それどこ?
高崎経済すら最近知ったんだが
785学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 16:58:01 ID:zYYDf7+p0
あー今日は嫌な一日だった。
電車から降りて歩いてるとぶつかったといちゃもんつけてくるDQN高校生が。(金○学園)
無視してるとバイク置き場まで付いてきて謝れと。
いろいろ言い返そうとも思ったが、バイク置き場知られたからにはバイクに何されるかわからないから
とりあえず謝るという方法を取ってしまった。
最善の策だと思ったけど今考えるとすげー屈辱。
786学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:01:54 ID:AWFeyQnu0
787学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 17:32:08 ID:cx3UDooc0
DQNウゼーーーーーーーー
788学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 19:35:09 ID:WMFV4uM00
GW明ければ紅毛人減るしなw
789学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:06:58 ID:5d3GNfk20
九大理学部ですが早速授業についていけません。
790学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 20:12:05 ID:SHDY68V7O
死ねよ
791学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:29:24 ID:V2Ae9DeO0
良いなー九大
792学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:40:45 ID:ZTr3mvm9O
関東圏だと
早慶がA上位
上智ICUがA下位
明青立法中がB
成成明学がC
独協、国学院あたりがD
日東駒専がE上位(もしくはD下位)
大東亜帝国がE下位
それ以外はF

って教わった。
793学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 22:55:56 ID:OVWrWLYi0
私立は内部性うざそうでイヤだなぁ('A`)
794学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:00:03 ID:5EKw+Gv50
>独協、国学院あたりがD
これはさすがにネタだろ?www
795学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:37:29 ID:hrFDkOUJ0
>>794
だったらどんくらいだとおもうのよ?
796学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:47:53 ID:4/v8YS560
獨協はDで国学院はC
797学生さんは名前がない:2006/05/01(月) 23:49:16 ID:9eC7HMeK0
>>792
国公立がないね。
798学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:06:10 ID:dJAvLBhV0
ダイヤモンド『大学図鑑』
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-97051-3
Aa  慶応 早稲田  
Ab  上智 ICU 同志社
Ba  中央 立教 明治 東京理科 津田塾 関西学院 
Bb  立命館 青山学院 学習院 法政 関西
Ca  西南学院 南山 成蹊 明治学院 国学院 
Cb  獨協 成城 芝浦工業 日本女子 東京女子 聖心女子
Da  日本 専修 甲南 龍谷 福岡 京都女子 同志社女子
Db  東洋 駒沢 玉川 神奈川 武蔵 武蔵工業 東京電機
   東京農業 愛知 近畿 京都産業 佛教 神戸女学院 
Ea  東北学院 北海学園 東海 亜細亜 文教 中京 名城 愛知淑徳 
   工学院 桃山学院 摂南 大阪経済 大阪工業 武庫川女子 広島修道 
Eb  東京経済 帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 関東学院 神戸学院 
   愛知学院 椙山女子 金城学院 追手門学院 松山
ーーーーーーーーー以下専門学校大学ーーーーーーーーーーーー


現実社会ではこういう認識です。Z会の評価でも同じ判定。
799学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 00:20:39 ID:1L0qDWpHO
>>793
内部も外部も関係ないよ
内部で固まるってこともほとんどないし、だいたい入学そうそう新たに友達作り始めるね。
800学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 01:20:03 ID:yQd5VGI+0
そうか。俺が蹴った所はEaだったのか。
大して変わらないな
801792:2006/05/02(火) 02:19:41 ID:Yb/gkgKhO
>>797

東大、京大がS
旧帝、一橋、東工、筑波がA上位
金沢、千葉、広島、岡山がA下位
埼玉がB
茨城がC

(後半適当なのは細かなことを忘れたためです。)
国立、私立に関しては一概には比べられないそうです。
(例えば同じA上位でも早慶と一橋、東工などではかなりの差があります。また文系の英国社だけなら上智ICUの方が金沢、千葉等よりも上です<そもそも科目数が違うので当たり前ですが>)
これはあくまで目安ですし、学部によっても開きがあるので参考程度のものです。


>>792は文系分になります
Fランクに関しては、定員割れを定義としていることもあるようです。
802学生さんは名前がない:2006/05/02(火) 02:21:37 ID:F9w9ysUZ0
てか、フツーにFランクってBFのことだろ?
803学生さんは名前がない
>>802
16進数だよ
とFランクの俺が言ってみる