【もうすぐ】甲南大学【休み終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
(・∀・)
2学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 02:41:14 ID:L41KCvK00
なんのとりえがあんの?この大学
3ワールドちんポジクラシック■wx6ZhnKWdN:2006/03/23(木) 02:43:58 ID:VqA4WTZs0
甲南いきたかったなー
4学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 03:14:21 ID:3L5t8OBv0
建物がきれいだよ。あと、授業も真面目に出れば、単位とれる。
偏差値のわりに就職がいい。マンモス大学でない。
というところかな?
5学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 04:44:40 ID:Gh2FGFbW0
ほしゅー
6学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 04:52:35 ID:VqA4WTZs0
7学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 05:32:41 ID:Gh2FGFbW0
>>6
続き チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

ほしゅー
8学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 06:51:12 ID:Gh2FGFbW0
ほしゅー
9学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 07:53:02 ID:Gh2FGFbW0
ほしゅー
10学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 12:09:07 ID:ZKxkYDVbO
自分、淡路島から通う予定なんですが、1時間半ぐらいかかるんです。
それぐらいの距離を通ってる方はたくさんいますか?
下宿した方がよかったのかな…(・∀・;)
11学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 12:17:24 ID:Gh2FGFbW0
>>10
俺のツレもそれぐらいかけて通ってるwww
だからがんばれ
12学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 12:28:00 ID:ZKxkYDVbO
>11
ありがとうございます。
バスとかの都合で早く帰ったりしても、「こいつ付き合い悪いなぁ」とかは別に思わないですか?
13学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 14:08:00 ID:Gh2FGFbW0
>>12
それは知らんwww
その人次第ww
14学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 14:39:50 ID:Gh2FGFbW0
ほしゅー
15学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 16:23:43 ID:3L5t8OBv0
>>14
ほしゅーって意味不明だよ!もっと建設的なこと下記子したら?
16学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 16:31:16 ID:Gh2FGFbW0
むしゅー
17学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 16:32:33 ID:n56S0EJM0
かまやつ
18学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 18:41:23 ID:NW9jcLnw0
もっしゅ
19学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 19:10:37 ID:/rtNH10VO
もっこり
20学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 22:49:56 ID:/rtNH10VO
age
21学生さんは名前がない:2006/03/23(木) 23:51:50 ID:7sOoFiu30
>>10
俺も通学に1時間半かかってるよ
俺の最寄り駅は新快速が止まる駅だからそんな苦じゃないけど
22学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 01:25:36 ID:OQoV3yGJ0
もっこすウマイね
23学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 01:25:54 ID:OQoV3yGJ0
age
24学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 02:48:52 ID:hzIfAMWO0
あげ^^
25学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 03:06:45 ID:9wBXRn8N0
弓道部って可愛い人居ますか?
26学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 11:52:42 ID:8Qc1h62c0
摂津本山が普通しか止まらんのが痛いよな・・・or2
27学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 14:05:53 ID:hzIfAMWO0
あげー
28学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 16:31:52 ID:80/yfrLTO
今日生協から電話かかってきたヤシおる?
29学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 21:41:57 ID:HuVdv4wpO
電話きてない(・ω・´)
ないとヤバイとか・・?
ちゃんと書類届いているかな。。
30学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 21:51:32 ID:ebeOhFDUO
27日から「入学後の学修に関する案内」っていうの発送するらしいけど…それって実家に届くのかな?
4月から下宿するけど3月末まで実家にいるから、下宿先に送られたら困るんだけど…。
31学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 22:00:05 ID:HuVdv4wpO
俺は入学書類に書いた下宿先じゃないと困る。
32学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 23:10:56 ID:Q1wQaM+10
来週にゃあもう入学式か。みんな俺に話しかけてね。
33学生さんは名前がない:2006/03/24(金) 23:29:09 ID:ebeOhFDUO
>31
人によってどっちがいいか違うよな。

先輩方どちらに送られてくるのか教えてください!
34学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 02:05:36 ID:iG8hlzvp0
てか自前に入試本部に連絡しといたほうが良かったんじゃ・・
35学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 06:34:10 ID:DBJzZ5m90
あげー
36コーシー ◆VAuENhVFn. :2006/03/25(土) 09:59:25 ID:eCAiw6VSO
入学式って配布物いっぱいなんかな?
鞄のサイズどうすんべー
37学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 11:07:56 ID:+14WYFddO
自分は鞄と別に紙袋でももってく
38学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 11:16:28 ID:r2VGrHSuO
友達出来るか不安だな(´・ω・`)
39コーシー ◆VAuENhVFn. :2006/03/25(土) 11:36:28 ID:eCAiw6VSO
>>37
d!
40学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 12:04:09 ID:+14WYFddO
今まで小、中、高と友達と楽しくやってきたなら
大学で出来ないはずがない

大丈夫大丈夫
41学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 16:29:56 ID:iG8hlzvp0
紙袋は大学から配布される
42学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 17:24:15 ID:nML9fN990
今日は甲南の卒業式だったんだな。甲南いってた兄が帰宅してきた。
なんかソーラー電池の目覚まし時計もらってきてた。
43コーシー ◆VAuENhVFn. :2006/03/25(土) 18:21:50 ID:eCAiw6VSO
紙袋配布なのか!ヤサスィー

あとスリッパとかいんのかな?入学式って体育館っしょ?
44学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 18:33:41 ID:kPwOBTEh0
みんな、卒業式乙
45学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 19:26:36 ID:iG8hlzvp0
スリッパも不要
46コーシー ◆VAuENhVFn. :2006/03/25(土) 19:28:33 ID:eCAiw6VSO
>>45
重ね重ねすいませんm(__;)m
47学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 21:06:16 ID:OHWCte/N0
27,28と在学証明とかの交付らしいけれども時間とか教えてくれー。
48学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 21:12:53 ID:nML9fN990
>>47
そんなのあるの?
やべえ見てなかった。
49学生さんは名前がない:2006/03/25(土) 21:14:36 ID:T2xZiJhl0
くそ大学のぼけども乙
50学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 01:29:50 ID:gYurkn780
こんなくそ大学入るなんて君ら人生終わったな。
低学歴乙
51学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 01:43:11 ID:orBQ97550
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
    言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
     を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
52学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 02:25:23 ID:d9omeVcMO
>>47
新入生?
在学確認証交付は入学式のあとだが
53学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 07:23:34 ID:M6275l2WO
たしかに入学式のあとだよね
54学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 10:10:17 ID:Um1XuyCs0
うわー成績開示だー
わくわくどきどきだ
55学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 10:10:44 ID:nHoToaXY0
>>52
2回生だ。
それがないと新しい定期が買えん。
去年も同じようなことをここで聞いた希ガス。
56学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 16:05:49 ID:+QJpTrEo0
>>54
今日だっけ?明日じゃなかったけ?
57学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 22:28:18 ID:+QJpTrEo0
ほしゅ
58学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 22:28:58 ID:LxJTonwZ0
どんなサークルあるの?
59学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:22:58 ID:E8dEVNzC0
サークル紹介、甲南HPにも出てるよ
60学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:34:37 ID:tp5dXeu00
サークルの勧誘ってどこにいけば受けられるん??
61学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:36:06 ID:E8dEVNzC0
普通に入学式ん時スーツで歩いてればおk
62学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:45:38 ID:LxJTonwZ0
甲南のHPわかりずらいよ
63学生さんは名前がない:2006/03/26(日) 23:54:50 ID:C1V/CUrz0
こないだ甲南の子と合コンした
64学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:17:01 ID:YZptq4GfO
あ、そう


勧誘て激しいのかね
65がちょびん(;´┏┓`)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/03/27(月) 00:22:03 ID:X64q39Zq0
>>64
紙を渡されまくる。連れていくとこもある。
66学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:24:12 ID:wX+xXI+y0
>>64
なんかトラブったらすぐに学生部とか行くといいよ。
体育系は滅茶苦茶強引だし、TEL番とか書いちゃうとしつこいくらいに
電話来るトコもあるから要注意。
でもゴツい男数人に囲まれたら逃げられないチキンな俺orz
67学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:34:08 ID:YZptq4GfO
>>65>>66
サンクス

中々激しそう
連れて行くとか怖いやんww
ゴツイ体育会系に囲まれたら自分どうなるんだろう
電話番号は書かない方が良さげか
68がちょびん(;´┏┓`)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/03/27(月) 00:35:11 ID:X64q39Zq0
>>67
書いたら一回は絶対かかってくるから。アメフトは毎日かかってきたな。
69学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 00:41:51 ID:YZptq4GfO
>>68
そうなのか。
甲南のアメフト部は強いって前に聞いたような
中学高校の勧誘とは訳が違うのな
70学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:06:35 ID:E0gHUP2GO
甲南って浪人いんの?
71学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:15:00 ID:YZptq4GfO
「いる
どこの大学でもいるだろ」と答えれば
「甲南ごときで浪人は終わってる」
とマニュアル通りのレスを返すんでしょうか
さぁ!!どっち
72学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 01:50:16 ID:aXDKTZIrO
>>71
荒らしは無視しろ
73学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 02:01:01 ID:YZptq4GfO
おk
74学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 02:31:06 ID:oCx3toBS0
明日三者懇談だわーおヽ( ^ω^)ノわーお
75学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 05:42:21 ID:oCx3toBS0
わーおヽ( ^ω^)ノわーお
76がちょびん(*´┏┓`*)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/03/27(月) 05:43:37 ID:X64q39Zq0
>>74
三者懇談って何?kwsk。全然知らんぞ。
77学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 12:09:46 ID:NoxAyi+x0
          カッチン
 .ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ   カッチン
. (・ω・ ≡・ω・)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
78学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 13:14:15 ID:wX+xXI+y0
kskktkr
79学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 13:57:51 ID:yU34dxhZ0
IDカコイイ
80学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 14:25:39 ID:NnxuZdMe0
学園祭は盛り上がるのか
規模はどないでっか
81学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 14:35:49 ID:yU34dxhZ0
去年はMISIAやんね〜
ヤフオクで売買されて問題に・・・
82学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 16:41:15 ID:f38iALMnO
四月からは全面禁煙だ、お前ら大学でヤニ吸うなよ。
あー今年卒業できて良かったー!
83学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 21:09:13 ID:2qVqGlkLO
みんな定期は1年分で買うのか?
84学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 21:10:58 ID:aXDKTZIrO
>>83
無くしたら大変だよ。
夏休みや春休みだってあるし。
85学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 21:23:14 ID:2qVqGlkLO
じゃあどんな単位で買えばいいの?
86学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 21:30:46 ID:JmLpuD6H0
3ヶ月が妥当じゃない?まあそんくらいは自分で判断したらいいだろ。
87学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 22:29:20 ID:JmLpuD6H0
大変なことに気づいた。電子辞書がない。
今まで兄に借りてたが兄がいなくなるから使えない。

ってことでみなさんはそれぞれの第二外国語にも対応している電子辞書買う?
あんま必要なさそうだが。
88学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 23:00:29 ID:8xW/OoB00
不要だった
89がちょ(;´┏┓`)⊃:2006/03/27(月) 23:07:13 ID:s0FnP82yO
>>87
あった方が便利。ちなみに買うんだったら学校でうってるやつよりEXword買った方がいい。
90学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 23:18:01 ID:aXDKTZIrO
>>85
まずは三ヶ月のを買う(4月〜7月始めまで)、その定期が切れたら
一ヵ月の定期買えば夏休みにほとんどかぶらないし丁度いいんじゃない?
後期始まったらまたすぐ三ヶ月の定期(9月半ば〜12月半ばまで)買う、って風にしていけばいいと思うよ。
あたしならそうするかなー
91学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 23:18:54 ID:yU34dxhZ0
dクス
参考にさせてもらいます
92学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 00:13:54 ID:M5VKSlNZ0
受講指導って行かなきゃ行けないの?
93学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 00:14:37 ID:M5VKSlNZ0
234回生の人教えて
94学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 00:41:16 ID:sQyaVJK70
>>93
1回生なら行っとけ。
95学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 07:05:37 ID:weTB0bSVO
昨日、引っ越ししてきたけど
商店街とか歩いてるの女の割合多くない?
逆に歩きづらい気が・・(´・ω・`)
それに俺なんか相手してくれない感じの
女性が多い気もした。派手が多いからかな
それともオシャレって言うのかな。
96学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 09:49:50 ID:E4ow++Yy0
>>87
試験とかだと電子辞書持込不可とかもあるでよ。
あとマジメに勉強して覚えたいなら紙の辞書の方がいい。

>>95
オッサレーな街だから仕方ない。おまいもオサレになるといい。
俺は面倒なのでユニクロとジャスコの安物ばっかだ。
シャツ一枚に1万円とかそんな素敵価格払えないよ。
97学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 10:49:07 ID:MkIwJL5sO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
98学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 11:09:18 ID:BqhE1CF6O
>>95
商店街って駅前のこと?
派手なのは南女だろ。
甲南は普通だから安心しんしゃい。
99学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 12:23:21 ID:Dh5EIWvCO
>>98
南女とキャンパス近いの?交流あんの?
100学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 13:14:06 ID:4dZ0hJ2jO
友達が南女に入学するけど、サークルが少ないらしいから
近くの大学のサークルにも参加するらしくて甲南にも来るぽい
キャンパスへは、あの駅からスクールバスで行くらしい
だから交流あるかもね
101学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 14:00:46 ID:Dh5EIWvCO
>>100
ありがとう
102学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 14:08:49 ID:4dZ0hJ2jO
でも先輩の方がやっぱり詳しいと思うから
先輩方の意見も待ってみよう
103学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 15:12:46 ID:a8/W2/eZ0
http://jbbs.livedoor.jp/study/7205/
↑甲南ちゃんねる
受験板の方に貼ってあったから一応ここにも
104学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 16:45:57 ID:E4ow++Yy0

      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  帰国をさせましょ 在日に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  餞別あげましょ むくげ花
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |  蛍の光の 送別歌
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい 帰国の日
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  将軍様と大統領
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    二人並んで ニダー顔
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 祖国に帰った 在日に
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      「帰国祭り 」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|    元歌童謡:ひな祭り

105学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 19:22:45 ID:BqhE1CF6O
>>99
サークル入ってないから知らないけど、サークルなら少しは交流あんじゃない?
でもキャンパスは反対方向だから、それ以外の交流は皆無。
106学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 21:53:30 ID:Dh5EIWvCO
>>105
ありがdです!

もう一つ質問ですがサークルに入らなかった理由を教えて下さいm(__)m
107学生さんは名前がない:2006/03/28(火) 23:34:45 ID:LMmwiOTLO
んな事聞いてどうする
108学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 00:21:12 ID:hVexSwNV0
IECてなに?
109学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 00:22:10 ID:OmN6+naTO
受験板から誘導されてきました。
先輩方にいくつかお聞きしたいのですが

5日から講義開始と予定表?にあるんですが、履修登録前の講義はどのようなものですか?

あと紙袋を配布してくれるという事は最低鞄はなくても大丈夫でしょうか?
110学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 00:56:09 ID:FqJ/C+22O
>>106
個人的理由
>>109
鞄なしでも大丈夫だと思われ。
登録前の授業は出席表ができてないから、
一回受けてどんな授業か見るためのものかな。
一回目にシラバス配るとこが多いんじゃね?
111学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 01:03:51 ID:OmN6+naTO
>>110
レスありがとうございます。
助かりました。

シラバスとは今後の授業内容を説明したようなのでしょうか?
112学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 01:13:55 ID:FqJ/C+22O
>>111
そんな感じ。
だいたい、授業内容やテスト、レポートなどの予定を話してるみたい。
113学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 01:21:38 ID:OmN6+naTO
>>112
度々ありがとうございます。
なんとなくイメージが掴めました。
114学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 01:23:58 ID:pEa52b/M0
シラバスは入学式の後じゃなかったっけ?
115学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 01:28:01 ID:FqJ/C+22O
>>114
それはガイダンス。
そこで全体のシラバスが載った冊子をもらうはず。
116学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 04:45:48 ID:aPLEbNDx0
>>108
確か留学生と交流する委員会のことだったと思う。
117学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 07:09:36 ID:xsrr6TLC0
健康診断っていかなきゃならないの?だりぃ
118学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 09:43:53 ID:FqJ/C+22O
>>117
月曜日行ったら、内科検診受けなくていいって追い返したくせに、
昨日電話あって受けてくださいって言われた。
めんどくせ。
119学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 11:06:04 ID:3d5FPg2XO
>>116
ありがとうございます。興味あります。
120学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 11:25:55 ID:WBoJcTOSO
学修に関する〜っての届いた椰子いるか?

下宿先に届くなら今日来なきゃ困るんだか…
121学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 12:11:22 ID:60vQ7nW2O
いまだ届かず… by兵庫
122学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 12:41:09 ID:9+fMV7oi0
生協加入したけどさ
入学式の日になんかTuoカードっての貰わないといけないの?
123学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 12:48:38 ID:Pf7/z9wmO
まだ届かず。by岡本
PS.携帯からはやりづらいです(´・ω・`)パソコン買わなくちゃ
124学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 18:14:28 ID:Pf7/z9wmO
連投で悪いけど書類きた人いる?
すごい不安なんだけど・・
金だけ払って書類が大学に届いてなかったりして
125学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 18:25:18 ID:N47Q3jbvO
大阪だけどまだ来てないよ
126学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 18:32:43 ID:jz3raTAY0
自分の事なのに自分で判断できねー奴が多すぎ
127学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 20:12:02 ID:Aq86/V1P0
今日、郵便で来なかった。神戸市東灘区なのに・・・すごく不安。
誰か、学修に関する書類、来た人いる?
128学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 20:18:15 ID:nT8t3Ul30
ここでいろいろ聞いてオロオロしてるヤツら。
大学生は自己責任ばっかだぞ。
掲示板見てなくて提出期限守れなかったとか、必要なガイダンス出損ねたとか。
自分がしなくても向こうから教えてくれるとか甘い考えは捨てなさい。
講義時には持ち込み不可だったのに、後日掲示板でOKにされて、知らずに試験に
持ち込み無しで望んで落としたヤツもいる。まぁそういうのは持ち込みアリでも落とすことが多いが。

とりあえず、わからなければ資料を調べろ。それでも不明なら教務にでも聞け。
掲示板は定期的にチェックしろ、出来れば毎日。
甲南のオフィシャルサイトで年間行事予定とかもpdfで配布してるから印刷でもしとけ。
高校みたいに先生があーしろだこーしろだ言ってはくれないぞ。

わかったら今日はちんちん擦って出た液を飲み干して全裸で寝ろ。
女はバナナと牛乳と砂糖をミキサーにかけてバナナジュース作って飲め。
氷も一緒に入れると冷たくて尚よしだ、俺は最低週に1回は飲む。
129学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 20:24:34 ID:fUMxsrpY0
>>128
いいこと書いてんのに、最後の3行でぶち壊しw
130学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 20:34:32 ID:FqJ/C+22O
>>128
いいこと言った!!…てwwwwww
131学生さんは名前がない:2006/03/29(水) 21:14:41 ID:fhL5mv/mO
>>128
ラスト2行は同意
マジ(゚д゚)ウマー
132学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 01:44:52 ID:OmJ2P5g3O
てか友COME行く人いないの?
133学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 02:19:51 ID:uLDEe94L0
今日マンションに乗り込むオレにとっては関係ないな
忙しすぎ
134学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 08:36:21 ID:xSFCYfPhO
引っ越し頑張れよ!
落ち着くまで2日はかかるべ
135学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 13:08:00 ID:xSFCYfPhO
実家に届いてました・・・
なんか教務部に入学式の日に貰いに来いとさ。
136学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 14:34:52 ID:CIumQhGVO
書類届いてない…なんでだ
てか入学式って校門あたり集合なんかな…わけわかんね
137学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 14:37:29 ID:xSFCYfPhO
なんか別に入学式で貰っても支障ないってよ!
138学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 15:29:06 ID:Cgrjippv0
友COME忘れてたww
行ってきた人レポギボン
139学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 16:02:10 ID:wBUKKiEE0
やべぇ、もう春休み終わるじゃん。
2ヶ月のヒキ生活で朝寝て夕方起きる習慣が抜けねぇ。
とりあえずオナニーしてメシ作ろう。
140学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 17:24:03 ID:TAMCrJFa0
>>139
手はよく洗ってからにしろよw
141学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 19:15:31 ID:uhvbnwoQ0
手ブラで入学式行ってもおk?
142学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 19:21:42 ID:xSFCYfPhO
俺は筆記用具とメモ帳くらいは持っていく
143学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 19:55:08 ID:itKePY1fO
今日きた封筒の名前の下の番号っておそらく学籍番号だよな?
144学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 20:27:37 ID:KrxjeoeP0
入学式は30分前ぐらいから乗り込んでも友達いなかったらすることないよな?
ギリギリに行こうかな。
145学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 21:13:48 ID:xSFCYfPhO
>>143
封筒の中には何の書類入ってたの?
146学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 21:54:32 ID:sPkWjU5s0
履修登録できるのって何日から?
147学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 22:18:28 ID:uW2BQslV0
>>145
>>146

>>128をよく読め
148学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:26:40 ID:OmJ2P5g3O
>>138
友COME来なかったの少数だから特定できそうwww
まぁそれなりに盛り上がったんじゃない??
ただ新一年男女共にカッコイイ、可愛い人はほとんどいなかったorz
良かったのは遅れて来たって言ってた髪立ててるお兄系の人と微妙にギャルっぽそうなミニスカのコとかくらいかな?
両方法学部みたいだったけど…ここまで書くとこっちまで特定されそうなのでこの辺でwww
149学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:27:42 ID:uhvbnwoQ0
そんなに友COMEいっぱい着てたのか
150学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:32:33 ID:OmJ2P5g3O
あ、ゴメン。
「来るって応募した中で来なかった人が少数」って事です…紛らわしくてスマソ
人数は50人前後だったと思われ。
151学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:34:50 ID:uhvbnwoQ0
それでも多いなw
行った方がよかったかなぁ
152学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:35:39 ID:Cgrjippv0
>>149レポありがと!
来てない方が少数なほどいっぱい来てたのか・・・orz
友COMEを甘く見ていたようだ
私だけ入学式早々孤立しそうな予感(´・ω・`)
153学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:38:41 ID:Jx3K2lKPO
俺も行ってないから心配すんな。
154学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:45:01 ID:l1IidmgCO
>>148
特定しますた
155学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:46:51 ID:OgTyW5V/O
甲南女子と合コンあるってマジですか?(・∀・)ワクテカ
156学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:48:08 ID:Yu6MYCYwO
>>152
わたしも行ってない

でも今年何人甲南に入るかは知らないけど、50人くらいしか来てなかったのなら、
ほとんどの人が友COMEに行ってないってことでしょ?
だからあまり心配することないと思うよ
157学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:49:03 ID:OmJ2P5g3O
>>154
逆特定しますた
158学生さんは名前がない:2006/03/30(木) 23:52:41 ID:9ZO3Cu/KO
>>155
ちょwwwwおまっwwwwあんな化けもんと合コンしてぇのかよwwwwww
159学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:00:44 ID:Cgrjippv0
>157 ワロチww
そっかぁ、みんな励まし(?)ありがとう☆
危うく友COMEコンプレックスに苛まれるところでした
入学式から友達作りがんばります!!
ここにいる人たちとも友達になれたらいいなー
160学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:00:56 ID:l1IidmgCO
>>157
逆特定されますた
161学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:12:10 ID:KzTgvvToO
>>160
ワッフルワッフルしますた
162学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:19:29 ID:bb5kdb4qO
>>161
なにそれ
163学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:34:49 ID:WvvurWVp0
あーもう2ヶ月の春休みも終わりか…。

ていうか、授業料の払い込みとかっていつなんだ?
親がいつだいつだってきいてくるんだけど、俺何もしらねww

書類とかくるのか?
164学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 00:54:46 ID:vxor3ds/0
>>163
自分で調べろとかファッキンジャップとかググルとか色々あるじゃろうに。
教務に電話だ、傲慢な職員をファックしちまいな。

6月くらいに書類が来るはずだ、5月かもしらん。
意外と遅いがビビるな、文句は教務に言え、俺は悪くない。
この時期その類の問い合わせが一番多くてウンザリだ。
古い体質のジジババ連中は仕事が遅いくせに偉そうだ。
ムカつくから勝手にやろうとしたら稟議を出せとかうるさくてたまらん。
というわけでお前らこんなトコで聞いてないで教務に直接言いまくれ。
165学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 01:03:05 ID:AWXida21O
どっか二回生でも受け入れてくれるサークルとかねーかなぁ…暇だ
166学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 04:13:00 ID:a7nl57NoO
>>164
おまえファンキーでいい奴だな。
167学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 10:22:07 ID:nr9isxYCO
自治会は二回でも受け入れてくれるらしい。友達がゆってた。ついでに可愛い子がいるらしい。
168学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 10:39:48 ID:gSWGlufTO
入学式は手ぶら派だよな?
169学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 10:50:23 ID:LxJWqL/lO
一応、カバンは持っていく
中身には筆記用具。
明日、一人ぐらいは友達作りたいなぁ
170学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 11:07:25 ID://S7NkFR0
俺も手ブラ
171学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 11:17:57 ID:QDh5LR2E0
俺はノーブラでいく。
172学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 16:58:39 ID:t/rT9XfK0
>>171のレスから6時間レスが停まった件
173学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 17:03:45 ID://S7NkFR0
キャンプって皆行くのか?
174学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 17:19:39 ID:gSWGlufTO
俺は手ぶらだ、ポケットにつめれば大丈夫だ
てかキャンプってなんだ?
明日忙しいな…組合証もらい、TUOカードを申し込み、みんなは新歓祭いく?
175学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 17:32:05 ID:e+bempsoO
新歓祭ていつなの?
176学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 17:51:59 ID:LxJWqL/lO
TUOカードは様子見てから俺は申し込む。
VISAとか付いてるから落としたら恐いし
177学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:02:41 ID:8OkPH3m5O
ついに明日かぁ〜
明日友達できるか心配だお(´・ω・`)
ここの住人は髪色はどんな感じだ?
178学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:21:00 ID:e+bempsoO
黒髪ですよ
179学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:24:07 ID:regjmp+4O
>>173
たぶん行かないと思う
申込期間が早すぎだと思うのはわたしだけ?
悩む時間もないような感じ…


>>177
わたしは黒だよー
180学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:29:49 ID:ZrHz3Ou50
>>177
茶。
181学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 18:35:35 ID:8OkPH3m5O
>179
禿同。新しくできた友達と相談する暇もないしな。

ここは黒髪が多いのか。
自分は染め直したら暗くなってしまった…
182学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:38:59 ID:/nFfB1QG0
女ですがピンク系の茶髪ですよ☆(式で特定されたらどうしようw
高校生の時岡本歩いてたら、
髪色かなり明るめな大学生から黒髪の大人しそうまでいっぱいいたので
どんな髪色でも浮いたりしないと思います。
183学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:47:41 ID:LxJWqL/lO
10時くらいに着くように行こうかな(・ω・´)
ドキドキしてきた
184学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:48:25 ID://S7NkFR0
明日何時から?
185学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:50:03 ID:jilf0WtFO
大学まで行ったコトないから明日不安だ
摂津本山から降りたらどう歩けば良いんだろー
流れがあるかな?
186学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 19:54:56 ID:BChYv51xO
なんか初々しくてみんなかわいいなww
187学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 20:01:42 ID:LxJWqL/lO
明日は10時30分までに行けばいいやろ?
188学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 20:17:33 ID:e+bempsoO
そうやで。
189学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 20:50:31 ID:AWXida21O
>>186 なんかみんな素直そうだよねww
190学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 21:10:26 ID:LxJWqL/lO
みんな素直なら良いなぁ。
俺、紳士服似合わない・・・
191学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 21:36:52 ID:UUR5VwF90
流れ切ってすみません、友達できるか不安なんでオフ会しませんか?
192学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:01:41 ID:6OGFSroXO
上の方で甲南女子化け物って書いてあったけど…甲南女子って可愛いこ多いんじゃなかったっけ?
193学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:15:42 ID:regjmp+4O
>>190
だねぇ
わたしもスーツが激しく似合わないよ…orz


>>191
賛成!
と言いたいところだけど、みんなはどうなんだろ…?
194学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:20:02 ID:ODQmjfow0
>>191
興味のある部活とかサークルを見に行けば自然と友達ができるはず。
入学式終わってから少し学内をウロウロする事をお勧めする。
195学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:23:42 ID:bb5kdb4qO
>>192
可愛い子多いよ
化け物とは誇張ですよ〜
196学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:41:31 ID:UUR5VwF90
去年もあったらしいし、やりましょうよw
197学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:44:34 ID:2aO38xY60
講義とかゼミに出てりゃ勝手に友達できるから心配すんな
198学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:48:26 ID:jilf0WtFO
>>185ですが
摂津本山駅から大学まで道に迷ったりしますか?目印か何かありますか?
199学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:49:23 ID:regjmp+4O
でもなんか楽しそうじゃない?w
200学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:53:17 ID:2aO38xY60
>>198
ガキじゃないんだから、地図見たりして何とかしなさい
201学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 22:59:54 ID:aW8O2fbXO
明日生協の組合員証貰えるらしいけど、前届いた封筒の中にそれの申し込み書ってあったっけ…?
tuoカードのはあるんだけど見当たらない…捨てちゃったかも…(ノД`;)
202学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:13:13 ID:bb5kdb4qO
カワイソス(´・ω・`)
203学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:30:37 ID:regjmp+4O
>>201
そのカードの申込書の1枚目がそうだよ
何枚か綴りになってるでしょ?
204学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:31:31 ID:e+bempsoO
去年のオフ会てどんなんやったんかな?
205学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:31:57 ID:QDh5LR2E0
生協の組合のカードの申し込みって確か5日ぐらいまで期間あるよな?
206学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:34:24 ID://S7NkFR0
組合員証の発行ってどこでやってんだ
207学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:37:31 ID:QDh5LR2E0
さて、オフやるんなら参加するから>>191は捨てアドを晒してくれないか?
208学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:38:04 ID:2aO38xY60
お前ら少しは自分で調べる努力をしろ
209学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:41:08 ID:bb5kdb4qO
(´-ω-`)スースー
210学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:42:45 ID:/S24VOi60
>>203
ありがとう!
よく見たらその申し込み書にきちんと「登録申込書"兼"tuoカード申込書」って書いてあったんだね
流し読み程度だったから気づかんかった…これから気をつけます

211学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:47:20 ID:bb5kdb4qO
(´・ω・`)パッ
212学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:49:00 ID:/S24VOi60
↑あ、ID違うけど201書いたのは私です。
そういえば、皆は第二外国語どれにするか決めた?
ドイツに興味はあるけど、難しいと聞くから抵抗感があるな…
213学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:53:30 ID:UUR5VwF90
うはwww俺二回生のキモヲタだしwwww
もまいらカワイソスwwwww
去年あったらしいけど俺ビビッテいけなかったぞw
正直やめとけ。
214学生さんは名前がない:2006/03/31(金) 23:53:46 ID:QDh5LR2E0
新歓いったら流れで夜飯も食いに行くことになるんかな?
明日は兄の送別会なんだよなあ。
215学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:01:37 ID:19AdECSn0
>>212
第二外国語は好き嫌いあるから、ドイ語2年でも続けて取ってる人もいたよ。
人気なのはチャイ語で、難しいと言われるのはフラ語・ドイ語。
どうせ1年間だし、外国語なんて出席してたら大抵単位は取れる。
興味あるなら機会としてやってみてもいいんじゃない?

>>214
別にいつでも抜けれるよ
新歓はいっぱい行った方がいいよー
216学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:09:24 ID:TUSggpd5O
入学式って4月1日だよな??じゃあ今日はまだか\(^O^)/
217学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:10:55 ID:gMtmK8P+0
わわ(◎д◎; ほんまやー
3/32になっとる!!!笑
218学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:24:01 ID:96J/tjOFO
すげーΣ(゚ロ゚;)
219学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:26:51 ID:RpPZFkMZO
というわけで入学式は永遠延期とされますた
(´-ω-`)スースー
220学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:32:14 ID:+WCwXDQSO
新歓って浪人法学部孤独の居場所はありますかね(;´・`)??
221学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:38:05 ID:NMq/+UftO
明日の確認。

10時半までに甲南にいればいいの?
222学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:44:49 ID:lyB4s3sLO
>>192
化粧でごまかしてるんだよ
223学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:44:59 ID:8Brv8qV4O
イエス。

持ち物って何かある?
224学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:45:54 ID:lyB4s3sLO
エイプリルフールだから32日なのか
225学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:46:46 ID:NMq/+UftO
とりあえず大きめのカバンと筆記用具をもってく予定デス
あと電車の中で読む本
226学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:51:44 ID:8Brv8qV4O
>>225
おまいは俺か。電車の時間微妙
227学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:52:02 ID:bkagMnDG0
私ドイ語選択したよー。やっぱ周りのチャイ語とってる子のが、
テストが明らか簡単そうだった…てか、これからはチャイ語とか韓国語のが
就職も有利(まぁちゃんと勉強するなら)っぽいよ。

ドイ語は、先生運がなかったんだよね、私…。出もまぁ、おもしろいっちゃぁおもしろい。
難しそう、じゃないよりも、自分がしたいかしたくないかだよ。
228学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:57:06 ID:kQx+e8880
ドイ語は結構面白い講義だと思うけどなぁ。
出席してりゃ単位は取れるし。
229学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 00:58:57 ID:NMq/+UftO
ドイ語とります☆

電車の時間な〜。
オレは九時十二分姫路発に乗る予定
230学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 01:12:07 ID:gMtmK8P+0
適当ーに一年間語学やったからって就職で使いもんになる訳がナッシング
資格受けるつもりならともかく
それならやりたいもんとっとけ。チャイ課題はやったら多かったぞ
231学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 01:13:57 ID:bkagMnDG0
あー…明日新勧何時から店だしだっけぇ…
232学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 01:32:07 ID:b7qwYjBvO
13:30から搬出で14:00から勧誘開始かな。
233学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 01:33:10 ID:YKCj7TJM0
おれは、書類の中のパンフ読んで、フラ語にしようと決めた。
誰か、フラ語とる人、いる?
234学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 01:54:35 ID:bkagMnDG0
>>232
ありがとー…明日行くのしんどいけど、一回生つかまえるためにいかなきゃ…。
単位の話するとたいていの子がついてくると、先輩がゆうてた。
235学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 02:02:40 ID:RpPZFkMZO
>>234
何で?
単位についてよくわかってないから?
236学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 02:16:26 ID:1owYfgopO
>>234
おいおいwwそれここで言っちゃだめだろ。
237学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 02:24:12 ID:RpPZFkMZO
アチャー(´・ω・`)しちゃったね
238学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 06:06:32 ID:Vxy2PxDeO
おはようございます
入学式…緊張です…!!
239学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 07:25:33 ID:8Brv8qV4O
見た感じ新入生と言うより新入社員だよ…
240学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 07:57:22 ID:Vxy2PxDeO
一気に老けた感じだよねw

みんなのとこは親来る?
241学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 07:59:48 ID:zQHs/hboO
俺は親付き。
242学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 07:59:51 ID:NMq/+UftO
十字半に体育館だよね?
243学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:03:42 ID:3SAwPqkP0
おはよう、とうとう今日か…緊張する…

ついでに今日誕生日なんだ、って書き込もうとしたけど、32日って何さ('A`)
244学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:08:30 ID:Vxy2PxDeO
おめでとう!ww
245学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:31:58 ID:8aF0Yibq0
東灘の人、何時に出る?
246学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:34:26 ID:Vxy2PxDeO
てかオフ会はどうなったんだろうね?ww
247学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:40:23 ID:zQHs/hboO
岡本10時発だよ。
248学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:55:57 ID:ACuG9y17O
昨日スポーツしたから筋肉痛で入学式のぞまないとならん。
髪型がきまらんけどもういいや。
249学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:57:16 ID:RpPZFkMZO
(´-ω-`)スースー

(´・ω・)パッ
250学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 08:57:21 ID:8aF0Yibq0
今から用意するか
緊張する…持っていくもの忘れてないかな
251学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:13:13 ID:zQHs/hboO
筆記用具にメモ帳に財布に携帯に生協の書類かな
252学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:16:29 ID:ACuG9y17O
おいおいみんな荷物ありかよ。
俺ポケットに携帯と財布とペンとハンカチだけだ。
253学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:17:25 ID:8Brv8qV4O
すごい早く着きそうだよ…
254学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:22:23 ID:Vxy2PxDeO
新歓祭って参加する?
255学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:23:13 ID:ACuG9y17O
やっべえぇぇぇぇ!
うんこしてねえぇぇぇぇ!
2566回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/03/32(土) 09:27:46 ID:J+b3Iqsk0
へーい、ファッキンNAユーたちは緊張バリバリでイイ感じかぃ?

とりあえず6回生からの素敵なアドヴァーイスなのDAYOー☆
第二外国語、マトモに出て課題出せばよっぽどのバカじゃない限り取れる。
まー1回の時落とした俺はチョーサボリんぼ♪

あとこの時期の新歓にはホントーに気をつけるんだよっ。
体育会のヤツらなんか脳味噌まで筋肉だからね、拉致されちゃう(^ω^)
ハッキリ言って逃げないとgdgdで向こうからしたらktkrって感じwwwwwwwww
うはwwwwww新入生バカスwwwwwwwっうぇwwwwおkwwww捕獲wwwww

というような感じになるので早足で動いて逃げまくれ。番号は書くな、死ぬぞ。
トラブルは学生部か新歓祭実施委員会だ、トラブル起こした団体は処分wwww
っていうかサークルじゃなくて文化会とか体育会の部活はキチガイ多いからなwww
何か変な行事とか多いし、金もめっさかかるし、よく考えてから入れよ!!
もう就職も決まって今年卒業予定でヒマな俺がアドヴァイスしまくるぜ。

変わりに誰か俺とセクースしてくれ。手淫は飽きたんだ、当方164-54-24のバリタチなんでヨロシクっ
257学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:28:37 ID:TUSggpd5O
やべぇ待ち合わせより30分早く西北に着くwww
258学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:46:07 ID:RpPZFkMZO
西北なら関学生にばったりということも
259学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:48:57 ID:Vxy2PxDeO
もうすぐ岡本に着く
緊張でお腹痛くなってきたし…

文学部、中でも歴史文化の人ヨロ
260学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:54:32 ID:+WCwXDQSO
あっリップ忘れたぁ( ̄▽ ̄;)
今日いきなしあんなことになっちゃったらかさかさで出来ないにょ〜
2616回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/03/32(土) 09:57:29 ID:J+b3Iqsk0
>>260
なるわけねぇだろドブスが。
262学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 09:58:02 ID:t2q3P38lO
ちょwwww自分含めてJRスーツテラオオスwww

これ皆甲南……?なんかケバい気がする
263学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 10:04:54 ID:d7FhJlB9O
生協申込忘れてたw
264学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 11:14:41 ID:y6VHW4HR0
>>256
>体育会のヤツらなんか脳味噌まで筋肉だからね、拉致されちゃう(^ω^)
ちょwwwwそれ偏見www
漏れは体育会だが拉致なんてしねえよ。
だが、アメフト部とかは背の高い奴とか体格いい奴はマジで拉致されるらしいから気をつけるんだ。
265学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 11:47:59 ID:ACuG9y17O
式中お腹なったし。はずかしす。
266学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 11:48:41 ID:1owYfgopO
新入生のみなさん、入学おめでとー!
     ∧_∧
    ((∀`/^)
    /⌒  ノ
  γ(_丿ソ´
  i_ノ |||
バンザイ ヤッター オメデトー
  ∧_∧ ∧_∧∧_∧
(^(´∀`)・∀・(ヽ  )
`ヽ  ハ  ハ  ノ
 ノ r V  |/ o|
(_ハ_)/i_ノ(_/i_ノ
267学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 11:57:04 ID:TUSggpd5O
ちょwww孤独ww
268学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:06:42 ID:ACuG9y17O
孤独だから仲間を集める。
文学部の人いるかい?
いたら8号館の前にいる紫のネクタイの人間に声かけて。
269学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:10:41 ID:TUSggpd5O
行きたいけど学部違う(づД`)
270学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:12:40 ID:ACuG9y17O
学部違うくてもいいや。
寂しいからきて。
271学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:22:54 ID:ACuG9y17O
誰もいないのかよw
寂しいしもう帰ろっかなw
272学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:24:28 ID:TUSggpd5O
今から行くから待てwww
273学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:26:10 ID:ACuG9y17O
おkw今ステージの前らへんで柱にもたれてる。
274学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:32:48 ID:Vxy2PxDeO
ちょwwわたしも孤立っぽいww
親と一緒に行動してるわたしって…orz
275学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:34:20 ID:8l2d2fkqO
俺暇だ…新歓祭っていうのはなんなんだ…帰ろうかな('A`)
276学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:36:47 ID:d7FhJlB9O
俺も暇だ・・・
277学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:42:01 ID:Vxy2PxDeO
みんな2時までいるの?
278学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:42:30 ID:gMtmK8P+0
誰でもいいから一人の子に声かけちゃえばいいじゃん
適当に質問考えてさ笑
皆多分同じ事思ってるからたやすく友達なれるよ笑
279学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:46:48 ID:ACuG9y17O
孤独なねらー達、食堂の3階にこい。今ねらー2人で飯くってるw
280学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:49:12 ID:T56OBjW5O
一回生待っててくれ!大学を楽しみたかったら新歓に行きまくるしかないぞ!新歓に積極的に参加して友達を増やすしかない。五月六月になると友達が出来にくくなる。大学を楽しむ為にももぅちょっと待って新歓に参加し!
281学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:52:48 ID:+WCwXDQSO
ひとりで2時までいるひとー?
282学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 12:54:06 ID:iKa2oC58O
おまえらいいかげんネラーで馴れ合ってないで適当に声かけろよw

漏れが入学した時は、入学式の時隣の席の香具師に「この学校に知り合い居ねぇwwww友達なろうぜwwwwwww」→「うはwwwwwおkwwww」
こんなんで友達出来たからw

二人目の友達は確かウンコの話で盛り上がって出来たっけ…。
283学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:06:48 ID:Vxy2PxDeO
>>179
すっごい行きたいんだけど、母がいるため動きづれぇ…orz
284学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:08:14 ID:Vxy2PxDeO
↑ごめん。アンカーミス
>>279
285学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:19:35 ID:d7FhJlB9O
今月中にサークル決めればいいかな・・・
286学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:22:26 ID:YKCj7TJM0
いま10号館の前にいます(´・ω・`)

287学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:44:58 ID:zQHs/hboO
3日にサークル見に行こうかな
今日は、どのサークルか分からない
人多すぎ
288学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 13:57:25 ID:Vxy2PxDeO
わたしももう3日にすることにしたよ
今帰ってる途中だし
289学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:09:59 ID:8aF0Yibq0
俺も3日に行こうかな…
一人で居たら声かけてください
290学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:38:39 ID:+WCwXDQSO
明日はなにかあるの?
291学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:39:14 ID:eCPOra82O
うはwwwアメフトのヤツらに拉致られかけたwwww
脳味噌筋肉部テラコワスwww
292学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:52:19 ID:zQHs/hboO
ビラ貰うまで何部か分からない
入りたい部あったけど3日ぐらいに顔見せ行こ
293学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:58:10 ID:Vxy2PxDeO
>>289
こっちこそ
何学部?


>>291
マジで!?(((゚Д゚;)))
294学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 14:58:45 ID:8aF0Yibq0
俺は法学部
浪人だから一人だw
295学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 15:27:37 ID:TUSggpd5O
とりあえずキャンプ行く椰子挙手
296学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 15:49:58 ID:8Brv8qV4O
勧誘2mに1回…動けねーよ
297学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 15:51:16 ID:8aF0Yibq0
大変そうだなw
298学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 15:52:40 ID:zQHs/hboO
俺も法学部
1浪人だから一人・・・
299学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 15:54:20 ID:8aF0Yibq0
>>298
ナカーマ
もし会うことがあったら話しかけてくれ
300学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:03:26 ID:zQHs/hboO
>>299
お前と出会えることがあるだろうか・・
友達出来ないと淋しいな。
しかも関西圏外からだし
301学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:05:02 ID:8aF0Yibq0
遠くから来たのか…寂しいよな
たぶん講義で一人でいるだろうから気が向いたら気兼ねなく声かけてくれ
302学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:13:43 ID:+WCwXDQSO
ちょいちょい(*_*)
僕も法学部浪人だけど不安やな、今日宣誓式始まる前経済学部の人に話し掛けられたけど帰りに発見できず友達になれなかった(ノ><)ノ
学部問わずオフ会(親睦会)の計画たてたいな☆
303学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:15:32 ID:NMq/+UftO
バドサークル行きたかったのに見付からなかった(涙

三日に探すか……
304学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:19:19 ID:srrrNZbo0
オフ会参加キボン(´∀')
305学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:20:44 ID:zQHs/hboO
どうやって友達作ろう・・・
ひとまず浪人の人見つけよう(´・ω・`)
306学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:27:47 ID:NMq/+UftO
オレも浪人だぜ☆☆

307学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:31:11 ID:zQHs/hboO
3日に浪人で集まりたいな
308学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:33:22 ID:8aF0Yibq0
しかしイケメン多かったな
お兄系もいたけど
309学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:39:09 ID:kFzXJVOVO
俺理工なんだけど、他の理工のみんなは「広域副専攻科目」と「国際言語文化科目」のどっちにするの?
俺は大学院進みたいから英語のある「国際言語文化科目」が良いと思うんだけど、1年次に単位取れないし、大学も「広域副専攻科目」を推奨してるしなぁ…
310学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:47:16 ID:sJvkNm750
帰宅。人大杉www
311学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:51:51 ID:Vxy2PxDeO
ここには文学部の人いないのかな?


わたしもオフ会参加キボン(゚▽゚*)
312学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:52:27 ID:OFPrj2yF0
さりげなくヲチりに行くwww
313学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:53:39 ID:srrrNZbo0
>>312
kwsk
314学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:53:45 ID:sJvkNm750
>>311
おれ文学部。
今日ねらーと一緒に行動したwww
315学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:54:16 ID:srrrNZbo0
ああ・・・
オフ会か。

どうせなら来ればいいのにw
316学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 16:58:18 ID:8Brv8qV4O
サークルの飲み会とか花見行く?
317学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:00:40 ID:srrrNZbo0
あれって連絡ナシに行ってもいいもんなん?
318学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:05:52 ID:kCaqUhkw0
連絡なくても大丈夫だと思うが、一応メールくらいしとくのをお勧めする。

この時期はわからんこといっぱいあるから、履修など事務的なことをバシバシ聞いてもいいと思うぞ。
319学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:07:51 ID:kCaqUhkw0
あとサークルはいろんなの回ったほうがいい。入ってみたが失敗したって人もいるし・・・。

練習見学行くのは必須。
320学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:08:58 ID:8aF0Yibq0
もらったパンフに練習の日とか載ってるよな
見てみるか
321学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:18:08 ID:srrrNZbo0
色々ありがとうございます
322学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:29:55 ID:8Brv8qV4O
生協の組合証は必要な書類とかいるんですか?
323学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:33:05 ID:zQHs/hboO
とにかく即決しないことだな(´・ω・`)
けど新歓コンパって行かないとダメかな。
飲めないから行きたくないなぁ
324学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 17:42:38 ID:+WCwXDQSO
新歓いきたいけどひとりで行くの勇気いるなぁ、まずは多数が望むオフ会を現実のものにしていこっか?
日にちやら集合場所を決めれば現実味を帯びてくるじゃん☆
友カムより大規模でね( ^^)Y☆Y(^^ )
事務的な不安もあるけど友達が1番不安だぁ〜(*_*)
325学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 18:14:35 ID:NMq/+UftO
てかさ、ねらーで理工の機能分子いる??
326学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 18:33:32 ID:Vxy2PxDeO
>>324
賛成!!
友達ほんとに不安だよね
こういうときに人見知りな自分を呪う…orz
327学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 18:44:43 ID:BDCkesZfO
>>325
隠れているだろwwwwww
328学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:17:41 ID:k43PrObn0
飲み会はたいていどこでもタダ酒飲めて友達できるから
行くのをおすすめするわ〜♪
329学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:23:06 ID:HUY/AGicO
>>325
いるよノシ
330学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:25:15 ID:YKCj7TJM0
俺、経済だけど、留学説明何とか、サボった。
経済か文で行った奴いるかな?
留学なんかしないなら、出なくていいんだろ?
331学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:40:52 ID:TUSggpd5O
早速サークルに一人で特攻してきた!!
さすがに一回生は誰もいなかったけど可愛がってもらえたよ
332学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:45:34 ID:8aF0Yibq0
どうだった? 派手な人ばっか?
333学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:46:56 ID:8Brv8qV4O
何サークル?
334学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:48:44 ID:TUSggpd5O
>>332
バスケだけどのほほんとした感じの人ばっかで安心した!!優しかったし
みんなも一人でもいいから行動した方がいい
335学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:49:04 ID:RpPZFkMZO
新入生の皆
お疲 れ様
336学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:52:56 ID:18mafwRu0
>>329
誰だ ちみは!
337学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:57:04 ID:JMumrosSO
可愛い子とかキレイな子いた?俺の周りは皆無だったんだが。
338学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 19:59:12 ID:HUY/AGicO
>>336
誰だろうね〜(´・ω・`)y-.。o○
339学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:02:17 ID:sJvkNm750
>>337
文学部だがの美人がいたぞ。
身長は高めで正面からはちょっとしか見てないが加藤ローサっぽかった。
340学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:02:21 ID:zQHs/hboO
人見知りするのよくないなぁ(´・ω・`)
なんか先輩テンション高くて行きづらい
341学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:05:45 ID:YKCj7TJM0
>>305-307
俺も浪人だよ
経済です
誰か経済いないか?
342学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:10:47 ID:sJvkNm750
学校で孤独になったらここで自分の特徴さらしてひたすら待っとけば大丈夫。
343学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:12:52 ID:bkagMnDG0
学館と自治会中央委員会?って同じですか?
344学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:23:40 ID:zQHs/hboO
法学部だけど履修登録よく分からない・・・
広域科目は2年からだから気にしなくていいよな
とにかく3日までに第二外国語だけ決めておけば。。
相談する友達もいないし(´・ω・`)
345学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:24:57 ID:18mafwRu0
>>338
何回?俺、2回
346学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 20:29:16 ID:HUY/AGicO
>>345

残念…(ノД`)
347学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:10:32 ID:uPBN8xrVO
>>341
俺経済だぞ、今日は2階だった
348学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:14:58 ID:NMq/+UftO
よかった。ねらー中にも機能分子いるんだな☆☆

オレはM.Sっつー主任の下につくらしい。
いい主任ならいいんだが
349学生さんは名前がない :2006/03/32(土) 21:22:26 ID:9c2Nfhe/0
受講関係書類ってどれの事??
350学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 21:38:40 ID:HUY/AGicO
>>348
そこまで言ったら特定されないか?
特定しちまったらどうすんだよ!(#ノ`д´)ノヽ┫
351学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:07:24 ID:JjEO0hjt0
今日、学生証もらってすぐ帰っちゃったんだけど
その後なんかあったの?
後、3日って何するの?ちなみに経済です
352学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:09:08 ID:zQHs/hboO
俺も学生証交付で帰った!ちなみに法学部
353学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:19:06 ID:ykIS0YH60
履修登録のHPの行き方がわかんね・・
だれか教えてくださいな!!!
354学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:24:32 ID:srrrNZbo0
もう決まったんですか?
355学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:31:55 ID:OFPrj2yF0
>>351
午後2時くらいからサークル勧誘が始まったみたい。
軽音学部がライブしたとかどうとか・・・。でも新入生はほとんど
いなかったし勧誘は明後日以降もいっぱいあるだろうから大丈夫。
経済はその後任意で留学プログラムのガイダンスみたいなのが受講できたような。
356学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:38:54 ID:zQHs/hboO
履修登録とか必要単位数の決め方の詳細は
3日の受講指導で説明あるよな・・・?
すごく不安。。
357学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:51:15 ID:JjEO0hjt0
>>355 ありがとう
友達できるか不安、履修登録とかもよくわからないし…
358学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:56:48 ID:RpPZFkMZO
できるさ
359学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 22:57:22 ID:8Brv8qV4O
俺も法学部!声かけてください
360学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:01:51 ID:OFPrj2yF0
どういたしまして。
友達というか会話しただけの子がいるけど明日一日空くと忘れられてそう
てかあさって何着て行くんや私・・・orz

ところで、4月3日に定期健康診断(胸部X線 内科検診 検尿)あるらしいけど
「時間など詳細は別途掲示」って、掲示されてるの見た人いる??
361学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:07:58 ID:BDCkesZfO
>>353
履修登録は11日からだぞ
ガイダンスで情報処理センターの話を聞くから焦るな
362学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:11:15 ID:zQHs/hboO
俺も掲示見てないから9時には行っておこう。
なんかパソコンあった方が登録とか便利だね
実家のはデスクだからノート買わなくちゃ
ちなみに法学部って文献とかで仏・独語が有利だよね?
363学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:15:45 ID:BDCkesZfO
>>348
どの教授も根本的にはいい人だが
テストは鬼だな
3646回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/03/32(土) 23:34:42 ID:J+b3Iqsk0
今日貰ったパンフとかちゃんと目通しとけよ。
ガイダンスとかはとりあえず出ておかないと後悔間違いなし。
ちなみに履修登録はオンラインのみだかんな。
電算のPCは学生誰でも使える、この辺は説明あるだろう。
履修登録の時期には電算に補助員が現れるからそいつらを頼れ。
俺法学部だから適当なアドバイスでよければするぜw

っていうかオフるならヲチりにいくわwwwwwwww
VIPPERのクオリティ発揮してやるwwwwww
365学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:36:01 ID:srrrNZbo0
いや・・・・あのーむしろあなたとお知り合いになりたいw
366学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:43:31 ID:sJvkNm750
シラバスよくわかんね。
367学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:46:23 ID:zQHs/hboO
>>364
法科大学院に行きたい場合は韓国語だめっすか?
やはりフランスかドイツでしょうか?
368学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:47:38 ID:DY48cAeD0
>>364
電算って何?
369学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:48:25 ID:TzBz9MSq0
>>349
安心しろ。俺もわからん
370学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:49:20 ID:BDCkesZfO
>>364
俺も行くぜぇーーーー!!!!ノシ
371学生さんは名前がない:2006/03/32(土) 23:58:39 ID:uPBN8xrVO
履修関係の分厚いの数冊とカレンダーみたいなやつなにあれ、明日読むことにしてもう寝る
372369:2006/03/33(日) 00:06:12 ID:Omgo3Z9I0
たぶん、分厚い冊子4つ全部か、この中のどれかのことだと思われ
3736回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/03/33(日) 00:10:41 ID:JKZSmXie0
>>365
現実は地味で普通な兄ちゃんだぞ。イケメンとは程遠いぞ、期待するだけ損だぞ。

>>367
本気で法律屋目指すなら仏か独ができるに越したこたーない。
そんでもって2回以降で中級クラスの講義受けたらいいと思うよ。

>>368
今はパソコン室とか言う、PC置いてある教室。241とか242とか524教室とか。

で、シラバスは授業の説明とか書いてある。どういう風に進めて行くかとか、
試験に関してはどうするかとか、ちゃんと読めよ、読まないと後悔すんぞ。
履修関係は表紙にオレンジの線が書いてある「履修要項」と「甲南大学の歩き方」とかいう
薄い冊子があるからそれ参照しとけ。学籍番号の説明とかもその辺にある。
聞けば教えてくれるからいいや、じゃなくて自分から調べていかないといかんぞ。
前にも書いてあったが自己責任だ、人に頼るのは最終手段にしとけ。
社会に出たら大学以上に厳しいぞ、今のうちにしっかり慣れておけ。
374学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 00:19:12 ID:cvE3ZRiPO
いったいいつまで三月なんだ?
375341:2006/03/33(日) 01:05:23 ID:+W5/rBiQ0
>>347
よろしく(`・ω・´)

俺も二階だった
よかったらメアド晒そうか?
376学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 01:39:01 ID:3pqAxEr+0
何この出会い系の後輩達は
377学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 01:40:25 ID:cvE3ZRiPO
一部ですから気にせずに………
378学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 02:01:29 ID:Dcc4zI0N0
33日かよw
379学生さんは名前がない:2006/03/33(日) 02:18:57 ID:BsY/g2ayO
てかシラバスとかちゃんと読まないってどうなんよ。
俺なんか数時間あれやこれやと必死で読み込んだぞ。
380学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 04:20:43 ID:7FD4vnogO
ねみー
381学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 04:26:12 ID:7FD4vnogO
日付が戻った
382学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 06:44:47 ID:fDv9Tpn80
春休みもあと三日か・・・はぁだるい

ここは一年が多いみたいだね
体育再履だからよろしくー
383木村拓哉:2006/04/02(日) 06:45:16 ID:4Z1mss+w0
金持ち^^;
384学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 08:53:13 ID:rsquwWmNO
健康診断って学部とか関係なくどちらの日にちを選んでもいいの?
385学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 10:01:49 ID:T6Vv7HR+O
俺も体育再履だけどいぢめないでね
386学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 10:44:10 ID:zYQ738qc0
今日何かあったっけ?
387学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 10:45:20 ID:5vRb3x1TO
今日は何にもない。
388学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 12:59:21 ID:cvE3ZRiPO
服でも買いに行こうかな…。
ねらーいたら一緒にいこうぜ〜…
389学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 13:06:47 ID:5vRb3x1TO
明日、健康診断受けに9時に行こう。
390学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 13:11:17 ID:zYQ738qc0
そういえば白T着ていかないといけないんだよな
知り合いいないから怖いな…
391学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 13:52:26 ID:PiH1WRBf0
>>390
なぜ白T??
392学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 13:54:14 ID:3vYRbdumO
白Tじゃなきゃダメなの?ボタンとかがなければ何でもOKじゃないのか?
393学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:03:13 ID:5vRb3x1TO
普通のガラありの白TでOKだよ
明日、一人でもいいから友達欲しいなぁ
394学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:30:07 ID:PiH1WRBf0
すまん、健康診断とか白Tとかのことってどこに書いてありました?
395学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:45:29 ID:zYQ738qc0
貰った資料多すぎw
ガイダンスで説明あるならそれまで放置しよっかな
396学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:49:15 ID:kiRV5Uy50
明日は受講関係書類を持っていかないといけないぞ!
しかし受講関係書類がどれかわかんねwww
397学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:51:04 ID:y7t5nooDO
俺は今日全部に目を通すつもり
てか英語全くヤッテネー('A`)
398学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:56:16 ID:kiRV5Uy50
やべえw受講関係書類がマジでわからんw
昨日もらったのものの中にあるはずなんだがシラバス関係の冊子のことか?
399学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 14:59:15 ID:5vRb3x1TO
とにかくサークル書類以外ほとんど持っていくよ
400学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:00:03 ID:4D+5/guhO
在学確認証の通学区間の書き方がわからないんですが、
岡本・の横に最寄り駅を書けばいいのか?
401学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:01:24 ID:kiRV5Uy50
>>399
まあ重くなるけどそれが無難っちゃあ無難だな。
もちろんSTDとAIDSの本ももっていくよな?
402学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:04:05 ID:T9PxzEdMO
>>400
阪急からJRに乗り換えるから、岡本から梅田を左に書いて右にJRの書いたけど
403学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:14:43 ID:5vRb3x1TO
>>401
もちろんな(・ω・´)
男子校だった俺はチェリーボーイだよ・・
あれ見たら恐くなるべ
404学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:18:56 ID:8Ea6079y0
2回なんだけどさー、中級英語って卒業必須単位にはいるよね?
16単位あとほしいんだけど中級4つ×4てきついんだろうか?
どれかを上級にまわそうかのぅ
405学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:19:31 ID:4D+5/guhO
>>400
ありがとう!
406学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:30:22 ID:kiRV5Uy50
明日は学部によって受講指導の時間が違うのか。
誰か文学部のやついねー?
407学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:35:18 ID:nfbA+UXJO
みんな明日何時に行く?
408学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:37:07 ID:CxrQOA7MO
生協の組合証の受取りまだなんだけど、何か書類とかいるんですか?
409学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:44:13 ID:6ntDGTP20
結局授業はいつからなん?
410学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:44:43 ID:5vRb3x1TO
俺は13時までには行く。ちなみに法学部
けど健康診断もあるから少し早くかな
411学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:47:44 ID:d8LRG20wO
>>406
文学部ですよーノシ
412学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 15:52:32 ID:CxrQOA7MO
>>410
俺も法学部。健康診断て学部で時間ちがったりせんよな?
413学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:06:49 ID:5vRb3x1TO
>>412
法学部は明日じゃないと時間が合わない。
4日は昼から生活指導ガイダンスあるし
明日の9時には大学に行った方が良くない?
414学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:10:29 ID:CxrQOA7MO
確かに。9時には学校行く予定?
415学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:21:40 ID:5vRb3x1TO
俺は行く予定!
そして第二外国語の登録して、
一人で悲しく食堂で飯食って
受講指導ガイダンスに行く
416学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:23:36 ID:uN+81/ydO
>>411
一緒にいかね?
417学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:27:46 ID:T9PxzEdMO
経済は明日は受講指導で、明後日健康診断と生活指導の組み合わせしか無理か
418学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:28:33 ID:CxrQOA7MO
もし声かけたのがお前ならいいのにな。俺もそれぐらいに行こう
419学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:34:32 ID:5vRb3x1TO
>>418
明日、俺は黒ジャケットだろう
もし分かったら声かけてね(´・ω・`)
420学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:42:08 ID:d8LRG20wO
>>416
いいよー(´∀`)
421学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:44:38 ID:CxrQOA7MO
>>419
じゃあ俺は黒ジャケ遠慮しよ。どんなオーラ出してる?
422学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:53:00 ID:5vRb3x1TO
>>421
普通の学生?では分からないよな。
関西人ではないから雰囲気で分かるかな
そっちは?
423学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 16:59:25 ID:/KGWjQff0
出会い系チャットすんな
424学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 17:08:56 ID:siBnrfwY0
んだんだ。
425学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 17:09:58 ID:CxrQOA7MO
関西じゃないの?東の人?
俺は年上に見えると思う
426学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 17:13:22 ID:T9PxzEdMO
>>425
お兄さんが優しく注意してあげよう、捨てアド晒すなりしてメールでしろ
427学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 17:18:22 ID:siBnrfwY0
チャット化すな
428学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 17:22:27 ID:4BtSexEd0
>>新入生
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは出会い系サイトじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

429学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 18:12:16 ID:kiRV5Uy50
>>420
健康診断は明日いくよな?
430学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 18:48:05 ID:y7t5nooDO
受講関係書類ってシラバスとかだよな?
431学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 18:49:26 ID:kiRV5Uy50
>>430
それ以外ないよな。
432学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 19:46:01 ID:d8LRG20wO
>>429
明日行くよ
433学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 20:32:19 ID:5vRb3x1TO
無地のTシャツって書いてあるから色は関係ないよな?
それに無地に白Tなんか無いし・・
434学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 20:40:56 ID:kiRV5Uy50
なかっても裸になればおkだろ。
435学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 20:56:40 ID:3vYRbdumO
>431
シラバスだけでいいってことか?
436学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 20:58:27 ID:y7t5nooDO
>>431
サンクス(´・ω・`)
437学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 20:59:40 ID:kiRV5Uy50
>>435
俺に聞かれても詳細は知らないが俺はシラバス関係のだけを全部持っていくことにした。
足りないものがあっても何とかなるさ。
438学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 21:19:54 ID:rsquwWmNO
明日の定期検診は時間わかるけど学修指導は何時からかわかる?
439学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 21:33:17 ID:kiRV5Uy50
>>438
学部によって違う。なんかの冊子にのってるから調べれ。
440学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 21:50:27 ID:Omgo3Z9I0
デイビッド、この「甲南大学の歩き方」っていう薄い冊子のことね?
これさえ読めば当分の予定丸わかりじゃないっ!!
これで私もパーティーの注目の的になれるかもっ!!?
441学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:22:10 ID:zYQ738qc0
明日の健康診断は何時からだっけ
書類見てるんだけど見当たらない
442学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:23:10 ID:kiRV5Uy50
男なら9時からだ。おにゃのこなら1時だったかな。
443学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:23:42 ID:zYQ738qc0
9時かぁ早いな間に合うかな
444学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:29:15 ID:5vRb3x1TO
9時〜12時までだから急ぐ事ないよ
自分のガイダンスに合わせるべきだよ(・ω・´)
てか明日の荷物が重いなぁ。。
明日、友達出来ますように!!
445学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:30:35 ID:8YhhdKts0
今日友達できているやつみた?
446学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:32:36 ID:kiRV5Uy50
>>444
その間なら好きな時間に行っていいのか。
ってことは早く言行ってはやく終わったら暇になるな。
447学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 22:58:24 ID:rsquwWmNO
法学部の学習指導っていつからかわかりますか?
かなり探したのですがわからない(¨;)
だれかお願いします
448学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:00:01 ID:zYQ738qc0
9時丁度に間に合うようにってわけじゃないのか
449学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:02:34 ID:cvE3ZRiPO
教科書買うのっていつなんかしらない??
450学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:02:59 ID:5vRb3x1TO
あれって9時には来いってことか?
俺は黒Tシャツでガラありで行きます
皆、無地とか持ってるの?
451学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:03:29 ID:/KGWjQff0
小学生かお前ら
いい加減、自分で調べたり考えて行動しろ
452学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:07:38 ID:cvE3ZRiPO
結局きめるのは自分なんやし、ここにいる奴らに聞いて考えるのもいいと思うけどね。
453学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:12:18 ID:+W5/rBiQ0
経済と法学部:国際言文 外人

文学部:国際言文 日本人
454学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:18:11 ID:CxrQOA7MO
法学部は1時から
455学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:19:52 ID:QyfR5wZW0
明日テラコワス
ってか友達とかどう作ったらイイか分かんね
456学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:27:14 ID:lRiUdwkTO
俺も経済学部だ。県外だし友達いなくて嫌だ…入学式はなんかみんな見た目恐かったなぁ。トモダチホシス
457学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:28:04 ID:QyfR5wZW0
俺は文学部
ってか身体検査とガイダンスの時間合ってないから厄介
458学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:30:23 ID:+W5/rBiQ0
>>456
僕も経済です
県外じゃないけど、知り合い0人orz
459学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:37:08 ID:kiRV5Uy50
>>457
身体検査に何時間もかかんないだろうから絶対ヒマになるよな。
460学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:37:49 ID:5vRb3x1TO
>>456
俺も県外
なんか皆恐い感じがしたよね・・
入学式とか騒いでた奴もいるし
461学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:38:35 ID:QyfR5wZW0
>>459
俺は11;00頃に検査受けて新歓祭とかいうのやるらしいから
見て時間潰してガイダンスに行くと思う。
462学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:41:19 ID:kiRV5Uy50
>>461
俺はあえて9時に行く。
463学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:42:13 ID:QyfR5wZW0
>>462
はえぇ
俺知り合い居ないから時間潰せねorz
464学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:43:11 ID:zYQ738qc0
俺もいないけど、まぁ適当にやってれば出来るでしょ
465学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:44:17 ID:kiRV5Uy50
>>463
俺は知り合い出来たけど学部が違う。
なんなら一緒に行くか?
466学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:44:43 ID:d8LRG20wO
誰か免許資格ガイダンスに出る人いない?
467学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:46:30 ID:QyfR5wZW0
>>465
デブのキモメンで良ければ><
468学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:47:16 ID:CxrQOA7MO
>>465
俺もいいかな?
469学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:48:40 ID:kiRV5Uy50
[email protected]
とりあえず捨てアドさらしとくわ。
470学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:50:37 ID:lRiUdwkTO
だよな、甲南のイメージと違ったし…
>>466多分俺も話だけは聞きに行くよ。
471学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:55:57 ID:QyfR5wZW0
>>466
俺もガイダンスは行くな。
472学生さんは名前がない:2006/04/02(日) 23:56:28 ID:Dcc4zI0N0
とりあえず、人多杉。
度派手な人は目に付かなかったけど。
473学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:02:17 ID:d8LRG20wO
>>470>>471
誰もおらんかったらどうしよって思ってたから、いてよかった
一人でボーッとしてたら構ってやってください(´∀`)
474学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:03:53 ID:5t3DUBW80
寧ろ構ってください(´∀`)
475学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:06:34 ID:lw88olLdO
3日の文学部の英文のオリエンテーションって何持っていけばいいんですか??
476学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:06:48 ID:UDqISQzO0
捨てアド晒してもメールこねーw
一緒に行ってくんねーのかよwwww
477学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:09:15 ID:SVGOz0aAO
>>473 君が誰かわかったらねw
478学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:09:30 ID:Trjovfs0O
>>476
なんか躊躇っちゃうんですよ
女でも送っていいですか?
479学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:10:42 ID:UDqISQzO0
>>478
明日独りで寂しい思いしたくなければおk。
てか女だったら身体検査の時間違うなw
480学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:14:15 ID:Trjovfs0O
>>479
だねww
でも一人でも知り合いいると心強いかなって
481学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:15:06 ID:UDqISQzO0
>>480
いいよいいよ。送ってきなよ。
あんまこのまま無駄ぬスレ消費するのも駄目だし。
482学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:19:03 ID:Trjovfs0O
>>481
ありがとう!
んじゃあお言葉に甘えて…
ちなみに何学部?
483学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:23:06 ID:UDqISQzO0
>>482
文です。まあ後はメールでよろしく。
484学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:27:20 ID:4+Ca78D4O
俺も明日一人だ(´・ω・`)てか健康診断9時じゃなくてよかったのか
485学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:35:55 ID:kIA03v500
[email protected]

俺も混ぜてっ!!!!!!!
486学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:42:14 ID:Trjovfs0O
>>483
送ったけどちゃんと届いたか心配だ…
487学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:46:52 ID:UDqISQzO0
>>486
あれ?返信きてない?
488学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:47:08 ID:kIA03v500
なんかオラわくわくしてきたよ。
489学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:48:16 ID:wnMFkDMp0
どうせ一週間もしたら連絡しないであろう友達作りか
490学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:51:50 ID:Trjovfs0O
>>487
ごめん。来てない…
もう1回送ってくれる?
491学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:51:53 ID:kIA03v500
そこから始まることもあるからいいでわないか。

っていうか実は俺3回なんだけどヒマだから混ぜてくれ。
明日も新歓とかで学校に行かなければならないのだがかったるい。
っていうかホンキでやりたいヤツは自分から来るんだからほっときゃいいじゃん。
でも行かないと怒られるからとりあえず行くだけ行って友達と喋るだけ。
っていうか俺も一回に混ざってガイダンスとか受けちゃおうかなっ。
492学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:52:41 ID:yZCW/IB60
受けちゃえ受けちゃえw
493学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:53:36 ID:xZon1b/70
探検部とか変わってるなぁと思うけどなんか危険な香りが
494学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:56:03 ID:5t3DUBW80
委員会の仕組みが全く分からない俺。
他のサークルとか部と同じように入っていいのかどうか・・・
495学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:58:50 ID:UDqISQzO0
>>490
もう1回送ってみたよ。
496学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 00:59:13 ID:EB5uqVMIO
理工の機能分子いるか?
497学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:03:44 ID:kIA03v500
甲南大学にはいわゆる部活というものとサークルというものがあります。

部活は文化会、もしくは体育会に属していて予算を貰ってるところ。
俺は文化会の某部に所属しているが行事とかが結構大変。
合宿とかそんなんで結構金もかかるし、活動でバイトに支障も出たりする。
連れが体育会の某部にいるけど、年間で20万は軽くイっちゃうようですよ。
ただ、学校から予算を貰ってる以上マトモな活動しないと怒られるし、定期的に
監査が入るので、本当に頑張りたいなら部活がオススメだっ。部室もあるしね。

サークルは学校に届け出せばOK、予算とか貰えないし部室手に入れるのも大変だけど
監査とかないし、活動は公序良俗に反さない限り自由。勝手にやれってやつ。
自由奔放に適当に仲間で遊んでるだけのサークルもあればマジメなとこもあるよ。
体育系のサークルなんかは予算が入らない都合上部費が結構な額だったりして
大変らしいけど、まぁそれはサークルによって違うので詳しくは知らない。

委員会系は宗教っぽいし頭のイカれたヤツが多いって話をよく聞く。
っていうかぶっちゃけ自治中とか常任ウザイ。
498学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:03:44 ID:wL4mQeGbO
オレ機能分子だよ
499学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:05:26 ID:EB5uqVMIO
>>498
友達になってくれー
500学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:07:24 ID:wL4mQeGbO
>499

いいよ☆☆
捨てアドあったらメール送るよ
501学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:09:02 ID:yZCW/IB60
新しく来た皆さんへ



こちらは完全に出会い系になったスレですよ
502学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:09:10 ID:5t3DUBW80
>>497
詳しい解説d
そうか、委員会って結構面倒なんだな・・・
503学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:10:54 ID:5t3DUBW80
>>497
詳しい解説d
504学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:12:07 ID:EB5uqVMIO
>>500
おっしゃーーー!!
って俺、2回なんだがいいのか?
505学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:12:39 ID:kIA03v500
>>501
明日8時半学校集合だけどこんな時間までVIPしながら
超マジレス返してる俺もいるんだおwwwwwwwww

最近生活に刺激が足りないからこういうのもテラタノシスwwwwwww
506学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:15:04 ID:wL4mQeGbO
>500
いいっスよ☆
むしろお願いします♪♪
507学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:18:26 ID:EB5uqVMIO
>>506
やりぃ!
捨てアドか、面倒だな。
明日何時に学校行くんだ?
508学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:21:08 ID:wL4mQeGbO
明日は九時前に行く予定でいます。
診断がありますから
509学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:23:35 ID:EB5uqVMIO
>>508
じゃ、俺10時に1号館前にいるわ。
黒ジャケ、白スニーカーなんでよろしく。
510学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:27:58 ID:wL4mQeGbO
でも勧誘は無しですからね?(笑
511学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:28:50 ID:M4jv5wWz0
委員会ってそんないかれたやつ多くねぇぞ?
俺の友達が委員会はいってるけど、全然フツー。
むしろ、お洒落な子が多くて団体名だけが浮いてるww
俺的には委員会に入ったらよかったっていう後悔すらあるし…留学生と仲良くなりたいし。
ま、きっと>>497は新勧委員か何かにうらみ持ってるだけだろww
権力あるしなー。
512学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:31:03 ID:EB5uqVMIO
>>510
サークルもクラブも入ってねぇから大丈夫。
513学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:37:32 ID:wL4mQeGbO
わかりました☆
いちおナイフでも仕込んでおきますか(笑
514学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:41:43 ID:EB5uqVMIO
>>513
護身用に必要かもしれんな。
って、おいっ!!!殺す気かっつーの!
515学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:44:15 ID:wL4mQeGbO
冗談です(笑

まぁキャンパス内だし…勧誘でもないし金取りってこともないかな。
じゃあ見掛けたら話しかけますね
516学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 01:51:42 ID:EB5uqVMIO
>>515
金は家にたんまりあるから気にすんな。
違う人に話かけたら困るから特徴書くわな。

髪は黒(に近い茶)で金がちょっと入ってる
背は175。

よろしくな。
517学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 04:57:04 ID:1TKz1Z8Q0
履修登録って11日からだよね?
ってことは授業も11日から?
518学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 06:56:15 ID:JBikcDLTO
早速阪和線人身事故とか…
519学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 06:59:05 ID:E8HMZAuU0
>>497
漏れ体育会の部所属だが
部費で年間20万もかからんぞ。
それにサークルは予算出ないから活動費は完全に自分達の持ち出しになって
結構金かかると聞いたが。
520学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:06:03 ID:MayW58o7O
やっぱ1浪は友達出来ないのかな(´・ω・`)
521学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:07:05 ID:kIA03v500
>>519
部費だけじゃなくて、合宿とか新歓とかでの総合計。
っていうかちゃんと読めよ。
522学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:26:47 ID:JBikcDLTO
>>520
入ったら周りと大して変わらんだろ
523学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:29:19 ID:1TKz1Z8Q0
授業っていつから?
524学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:31:13 ID:lmw4zw7lO
健康診断は手ぶらでいいよな?
525学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 07:48:05 ID:MayW58o7O
何にもいらない。
はぁ誰かフレンドになってくれーーー
526学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:06:53 ID:4+Ca78D4O
>>520
安心しろ
俺も一浪で1人だ(´・ω・`)
527学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:08:44 ID:xZon1b/70
10時くらいに行けば余裕かな
心配だわ
528学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:20:50 ID:MayW58o7O
>>526
友達作れた?
529学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:41:21 ID:wL4mQeGbO
早く来すぎて
誰も友達来ないしっ涙
530学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:43:57 ID:lmw4zw7lO
がんばれ。9時半には行くから!
531学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:50:23 ID:JBikcDLTO
早速ガイダンス遅刻だ…終わってるorz
532学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 08:54:10 ID:30SDjS06O
今岡本駅にいるけど、なんかスーツっぽい制服が多い…どこの学校だろ?

533学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 09:17:08 ID:L+ZBnCkgO
今大学で暇してるにょ
534学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 09:27:39 ID:4+Ca78D4O
>>528
0人だ、今日頑張って声かけてみる(`・ω・´)
535学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 09:45:10 ID:wL4mQeGbO
昨晩十時と約束した方。無理な気がします

終らなさそう
536学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 09:54:10 ID:xZon1b/70
今から行こうかな
混んでる? どこでやってんの?
537学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:08:08 ID:Trjovfs0O
今から大学に向かいまーす
11時40分に間に合うか不安…
てか駅から大学までの道のりが一番不安かもorz
538学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:21:03 ID:bfY9jgMtO
>>532
南女だとオモ
539学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:23:49 ID:bfY9jgMtO
おまいら甲南のHP分かってるよな?
分からんことは大概そこに載ってるから、ちぇっくしれ。
あと、1号館3号館内の掲示板もまめにちぇっくすることをお薦めする。
540学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:37:55 ID:MayW58o7O
友達まだ0の1浪の法学部・・・
541学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:44:16 ID:QXl0n7eHO
俺も・・・
ガイダンス何を持って行くかわからないから荷物たくさんだし
542学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:49:04 ID:MayW58o7O
どうやって友達作ろう(´・ω・`)
543学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:58:53 ID:4+Ca78D4O
俺はチキンだと判明した(´・ω・`)
544学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 10:59:17 ID:SVGOz0aAO
ガイダンスつまらん…
545学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:10:03 ID:MayW58o7O
俺もフライドチキンだ。。
もう、すでにみんな友達いるみたいだし・・・
546学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:15:29 ID:4+Ca78D4O
>>545
いい人そうなのはみんな友達できてる…俺孤独w
547学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:22:49 ID:MayW58o7O
>>546
同感。。
俺、法学部なんだけど学部どこ?
548学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:48:26 ID:QXl0n7eHO
勧誘が凄いな
どこ行っていいかわからない
549学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:55:00 ID:F4wUYDmmO
きちがいだらけ
550学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 11:58:25 ID:MayW58o7O
キャンプうざい
551学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 12:33:58 ID:QXl0n7eHO
法学部はどこでガイダンスなんだ・・・
道に迷った
552学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 12:36:12 ID:MayW58o7O
>>551
1号館の4階だよ
もう行ったがいいかな?
553学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 12:41:47 ID:QXl0n7eHO
辿り着けたよ
結構集まってる
554学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 12:46:16 ID:HRNV7Og1O
飯食べに行く人誰か混ぜて(づД`)
555学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:11:00 ID:dwk5/8N8O
カップルでいる人けっこー多くない?
556学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:18:15 ID:SVGOz0aAO
経済学部のガイダンス終わったてすぐ帰っちゃった。なんか友達いないとつまらないな↓
>>555確かに多いな。
557学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:32:22 ID:L+ZBnCkgO
2号館とこでヒマしてるにょ
558学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 13:58:46 ID:1TKz1Z8Q0
授業って五日からだよな?
時間割ってどこでみればいいの?
559学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 14:02:58 ID:bfY9jgMtO
>>558
時間割り表もらわなかった?でかいやつ。
560学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 14:03:11 ID:bG6++L2l0
>>558
貰っただろうが糞ボケ野郎が。
ちゃんと紙袋の中を3000回見直して中にゲロぶちまけろ。
いい加減聞いてばっかじゃなくて自分で調べろ能無し。
ママンのおっぱい吸ってないで自分のチンコしゃぶってろ。
5616回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 14:15:24 ID:bG6++L2l0
あー、ひまだー、びらくばり疲れたー
誰か俺の乳首吸ってくれー。
っていうか若いねえちゃん乳もませてや
562学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 14:48:42 ID:+rQ/veV3O
貰ったビラはメモ帳にしてまふ
5636回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 15:02:35 ID:bG6++L2l0
紙資源の無駄遣いだよね。
ビラなんか配らなくてもいいよね。
564学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:04:28 ID:QXl0n7eHO
パソコンの使い方とか聞きに行く必要あるのかな
一人だし疲れた・・・
565学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:13:36 ID:QXl0n7eHO
まだ一人なの俺くらいかな・・・不安だ
566学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:16:47 ID:kxR7mlX00
野球部をみたかったんだけど勧誘してた?
567学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:25:22 ID:KaxBBPOPO
委員会思ったよりきもくない。きもキャラの俺にしてみりゃかっこいいやつ多いし可愛い子多い…オサレで無理ぽ
568学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:27:55 ID:kzV+IpvR0
>>565
俺も全く友達できずorz

経済だが、もうさっそく家に帰ってきてしまった(´-`)
569学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:51:16 ID:2wtKPD+L0
>>568
俺も経済だが、今日も孤独だった
勧誘の人としか会話してない
570学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:52:08 ID:4+Ca78D4O
>>547
理工だ…これはもうどうしようもないね

てか英語テスト受けるのダルいんだが受けなかったら何かなるのか?
571学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 15:55:50 ID:kzV+IpvR0
>>569
今暇ならメールくれ



572学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 16:05:18 ID:xXqzZZ5o0
>>570
自分で考えろ
サボった結果を受け入れられるならサボればいい、大学はそういう所だ
573学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 16:17:57 ID:xZon1b/70
法学部だけどパソコンガイダンス抜けてきてしまった
あー疲れた…友達できないな…可愛い子は皆イケメンに取られていくしw
574学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 16:30:28 ID:MayW58o7O
俺も法学部だが友達出来ず・・
575学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:04:03 ID:3K1Gor+/O
友達出来ない自慢がいい加減ウザい
576学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:16:07 ID:hPcm0EwMO
物理学科、さっそく数学のテストがあって、出来んかったし…てか俺も友達、一人もいねぇ
577学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:16:40 ID:TLb0/SlM0
>>575
別にいいじゃん。毎年の事でしょ?
皆が言うことで不安が少なくなれば。

1回生の子も授業が始まれば英語のクラスとかでも話せるようになるし
今は不安だろうけど、マイナス思考になりすぎないでちょっとした機会
を見つけてみたらいいと思うよ。
578学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:25:54 ID:xZon1b/70
よし、頑張るぜ
サークル決めないとなぁ
入らずにバイトに明け暮れるか…どうするか
579学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:40:41 ID:MayW58o7O
やっぱりサークルじゃないかな
入る気ない部の花見行っていいかな?
行った時点で入部とかないよね(´・ω・`)
580学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:42:02 ID:xZon1b/70
勇気あるなw
大丈夫じゃない?
やっぱ最初から参加してないと輪に入れないのかな
5811:2006/04/03(月) 17:46:27 ID:5t3DUBW80
委員会って入れるものなのか?
何か資料とか見てたらそれぞれの代表みたいなのが成るっぽいし・・・
一回生が入ったら浮く系か?
582学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 17:53:13 ID:MayW58o7O
>>580
そんな事はないんじゃない?
俺も新歓試合とか見るだけでも良いかと考え
583学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 18:02:43 ID:UDqISQzO0
ラグビーと甲南キャンプの勧誘はたち悪いなwwwww
584学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 18:06:19 ID:5t3DUBW80
1って何だよ俺orz
585学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 19:09:41 ID:yZCW/IB60
まじでサークルすごいよ

六回生さんはサークル入ってるの?
586学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:00:25 ID:8pExpdig0
経済学部なんだが、ガイダンス人身事故で遅れたからパスワードがわからない・・・
もし良かったら[email protected]までメールくれないか
587学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:03:05 ID:3K1Gor+/O
教務部で聞け
588学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:08:06 ID:M4jv5wWz0
>>581
連れがIEC、詳しいことはよくしらんが、1回と2回で成り立ってるらしいぞ。
俺らにここで聞くより店に行くことを薦める。
5896回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 20:22:24 ID:kIA03v500
さー、今日も無事帰ってきた、メシの前にマジレスの時間だね☆
やる気ないサークルの花見とか行っても全然OKよ。
結構規制が厳しくてそんなにしつこくは食い下がられないし。
すいませーん、他に決めちゃったんですとか申し訳なさそうに言えばオケ。
ただ運動系のとこはアウトギリギリのとこまでやるとこもあるから注意。
まぁ花見イってタダメシ喰らうくらい全然OKだ。
サークル側としても人が少なすぎるよりはマシだし。

っていうか今日みんなでゴハンとかゆってたの流れた?
VIPクオリティ発揮しに行こうかと思ってたんだけど。

>>585
実は6回生じゃないのは秘密だけど入ってるよ、どこかは秘密。
590学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:34:44 ID:5t3DUBW80
>>588
店ってあれか、委員会の出してるスペースかな?
591学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:41:02 ID:mrEM0R3EO
>>586
自分の生年月日だぜ
例:マナカナ1986年2月23日→19860223
592学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:41:36 ID:M4jv5wWz0
>>590
新勧本部の下のはず。
今日俺いった限りだと、学館の隣。
3つ店だしてるとこの真ん中。

……だったはず。
593学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:44:40 ID:5t3DUBW80
>>592
解説d
探してみる。
594学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:56:33 ID:4+Ca78D4O
>>572
真剣に受けるよ(´・ω・`)

てかサークルって勧誘してた?サークルに入ろうと思ってたけど部活ばっかだ
595学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 20:59:43 ID:8pExpdig0
>>591
ありがとう、助かったよ
596学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:11:25 ID:UDqISQzO0
英語のテストの時間書いてる紙なくしたwww
さがしまくりんぐwwwwwww
597学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:12:46 ID:xZon1b/70
俺もなくしたwwwwww履修どうするか考える暇もないwwwwwwwどうしよwwwwwww
598学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:26:56 ID:MayW58o7O
もう部活に入る以外に友達は無理だ(´・ω・`)
履修登録って11日からだけど
授業は5日からだよね?
5日からのは試しに受ける授業なの?
599学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:28:02 ID:xZon1b/70
第二外国語は今日かららしいよ
600学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:32:35 ID:UDqISQzO0
第二外国語の登録しようにもwebユーザー登録ページが開けない。
601学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:34:13 ID:SVGOz0aAO
>>598 俺も思った。どこの授業でていいのかわからぬ。しかも指定クラスの発表してあるところ混雑しすぎ…
602学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:34:22 ID:5t3DUBW80
>>598
授業始まったら案外喋れたりするんじゃないかと思う俺は甘いですか(´・ω・`)
ってか甲南中高出身の奴とか結構楽なんだろうなぁ。

授業は確か迷ってる時に一度試しに受けてみてどんなのか見るってことじゃなかったか?

>>599
ちょwww
外国語来週からじゃ無かったっけwwww
603学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:42:15 ID:2wtKPD+L0
>>602
第二外国語の登録が今日からということだと思う
604学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:44:04 ID:UDqISQzO0
>>602
履修登録が今日からできるってこと。
605学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:45:09 ID:/668SI/v0
【新入生】兵庫県の大学生スレ6.1【歓迎】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141480842/l50
606学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:58:35 ID:TLb0/SlM0
>>598
試しに受ける授業だけど、外国語の履修が締め切り早いから
時間割組む為に、おのずと専門科目も何取るか決めないとだめじゃない?
最初の授業がお試しと言っても、たまに1回目から授業進める先生も
いるから場合によっては出てた方がいいかも。。逆に数分で解散になる
授業もあるんだけどね;;微妙なとこ・・・
607学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 21:59:56 ID:UDqISQzO0
どうやら本気で英語のテストの日程の紙をなくしたようだ。
諦めて授業日程組むか。
608学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:02:18 ID:2wtKPD+L0
>>掲示板にも張ってあった気がする
609学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:06:59 ID:xZon1b/70
明日の法学部の英語のテストの時間を教えてくれない?
探しても見つからない…
610学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:09:31 ID:bQdSdfeyO
英語インテンシブコースを取っている先輩方に質問したいのですが、このコースは外国語科目での中級英語とはどういう関係なのでしょうか?
このコースの時間割も特に無いみたいですし、良く分かりません。よろしければレスお願いします。
611学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:10:38 ID:5t3DUBW80
人科ってやっぱりドイツとフランス回収しないと駄目なんだろうか。
韓国と中国に惹かれるんだが・・・
612学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:11:22 ID:GZ1XXobI0
            ( ..:         \
            ヽ‐、 ,、,....::::::::::::.....   ヽ
           _,,,,,、、-'<、/-、;:::::::::::::::...   ヽ
       ,、- ''"      ヽ、 ヽ :::::::::::  ..  ヽ
       /、           ヽ,ノ ::::::::  ::   }
.     /ハヽ't.、,,_        ヽ.:: :::  ::...:::. 人
     !().ゝl  ,. 、 `_`'ー-、    ゙、:: : .:::::  /
    /ゝ,,,、ィ  `'" .'‐'   '、‐- 、,  ',::.   ノ
.   、! ,r-、.ィ" ̄``'''‐、  o ヽ  ヽ !  /
  _,,,,,l/,_     _,,,、rjニ-\  ,、ヽ  ヽ|  {
  ~`マ二ニt、. '" zt‐ァ-  ヽ. `" ゙l、   |  ヽ
    l 〉┴'/   ` ̄    |  o !`'‐、 |  ヽ
    ゙{  / .. 、_.     │   |  `| ト.、,ヽ、,,_
    li ,'- ‐‐"ヽ     |   l、  |\ヽ `~
.    li,、r.ァヾ二'''ヘ、   |   ',`'‐-! ヽl
    /,;r'"二二`'`'ヾ;ヽ /'、   ',.   '、 !
.   /ィ 〉, .ノヽ, .. ィ‐-'; !゙  .ヽ   `、  '、
.   "イ/ !ヽ::.   , ', /リ ,、r'" ヽ   `'ー--\
     ! 'i,. l:.  "'ノ/ ,.ィ´:::::::::::::::>‐- 、,,__ヽ-、
      〉;!  ./ノ /:::::::::::,、r '"
     /.ィ:| /::〉'゙.::::::::::/
     ´ノ l//!イ::::::::::/
     ,、リ /":::::::::::ノ
  ,.r '"  '"::::::::::/

  黄忠 漢升
韓玄に使えていたが後に劉備の配下になる。
五虎将の一人で、弓が得意。
「老いてますます盛ん」といわれた老将。

613学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:20:17 ID:2wtKPD+L0
>>609
学籍番号によって日が違う。
法学部で明日テストがあるのは学籍番号の下3桁が001〜080の人だけ。
001〜040は10時から。041〜080は10時45分から。場所は633
明日でないなら掲示板にも張ってあったと思うから確認しろ
614学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:25:13 ID:SVGOz0aAO
誰か時間割の組み方教えてください!
615学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:26:04 ID:xZon1b/70
>>613
サンクス
どうやら明日じゃないみたいだ
616学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:26:39 ID:UDqISQzO0
>>614
履修要綱を読め。
そんでから時間割表の自分の学部のところをみていけ。
そしたらわかる。
617学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:27:48 ID:UDqISQzO0
>>613
文学部で明日テストがある学籍番号教えてくださいませ。
618学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:32:12 ID:Ca728UeRO
>>610 中級英語から4つほど必修になるだけですよ
619学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:33:59 ID:UDqISQzO0
おもしろそうな講義が2つ日時かぶってた。
1年次配当の講義って2年なってからも取れるよな確か。
620学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:49:58 ID:2wtKPD+L0
>>617
日本語と英語全員
621学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:51:45 ID:SVGOz0aAO
>>616 サンクス。でもクラス指定の講義がかぶってるんだよな…どういうことかな?
622学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:55:48 ID:xZon1b/70
明日もガイダンスか…なんか教務に聞けば全部わかるみたいだし家にいようかなぁ
でもそしたらもっと一人になりそうだ
623学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:56:42 ID:UDqISQzO0
>>620
わざわざありがとう。俺はその二つじゃないから明日掲示板で確認するわ。

>>621
必修がかぶってるってこと?前期と後期で違うんじゃないの?
624学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 22:57:13 ID:bQdSdfeyO
>>618
あ、そうなんですか!ありがとうございます!
625学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:02:20 ID:Iq1VSCiW0
勧誘の時電話番号書いてしまった・・・
死亡フラグですかね ヽ(  ̄д ̄;)ノ 

やっぱり身長デカイと逃走できませんかね、
浪人してて運動できないくらい体腐ってるんですが・・・・
腰も悪いし(笑)

経済学部なんかいろいろな人いますね 友達できるかホント心配ですよ
626学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:04:54 ID:xZon1b/70
いざとなったら一人でメシ食ってる人、一人で本とにらめっこしてる人
話しかけるかもわからんので冷たくしないでね
口下手だけど
627学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:10:10 ID:MayW58o7O
法学部の専門は32単位以内だよな?
32単位ぴったし取る人いる?
6286回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 23:14:20 ID:kIA03v500
>>622
言っとくが教務もそんなに優しくないぞ。
出ろといってるガイダンスに出なかったやつが悪いだけだし。
甘えは今のうちに捨てといた方がいいよ。
それがイヤなら早めにマジメな友達でも作っとけ。
629学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:15:11 ID:xZon1b/70
>>628
マジすか…既にパソコンのガイダンス出てない俺…
明日はちゃんと行こう
630学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:19:26 ID:xXqzZZ5o0
自分の世話も出来ないガキは人の話をちゃんと聞けな
せめてガイダンスぐらい出ろ
631学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:22:31 ID:5t3DUBW80
文化部入りたいならやっぱり原則部室に行かないと駄目系ですか?
632学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:36:19 ID:mrEM0R3EO
>>598
5日から授業開始だが、決して
   試 し に 受 け る 授 業
ではない。


>たまに1回目から授業する先生もいるけど

大学は義務教育ではありません
何百万という金を払って学問を学びに行くところだ
計算上1講義1万ぐらい払っているのに、
「新入生だから最初はお手柔らかに1回目は試しです」
なんてあるかーーーー!!!!

シラバスで履修する科目見てみ?
第1回から授業テーマ書いてあるだろ
6336回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 23:46:49 ID:kIA03v500
一回目にいきなり課題出したり試験のこと話す先生もいるしな。
登録開始は11日だからそれまでは出なくていいやとか考えてると後悔すんぞ。

あと大学の講義は高校みたいに教科書の内容を黒板に書いてそれを写すだけとかじゃねーぞ。
まともに板書もしない先生が多いし、っていうかレジュメ多い。
ちゃんと話聞いて重要なことはしっかりメモ取らないとレジュメだけでは厳しい。
教授なんか"研究"のプロであって、"教える"プロではないからな。
高校の時みたいに教えてもらう授業ではなく、自分で考えて理解する授業ってのを念頭に。

と、ここまで書いて思ったが法学部以外はどうか知らん!!
634学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:48:56 ID:xZon1b/70
参考になるなぁ
ちゃんと明日どれに出るか決めて、5日には授業でよっと
635学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:52:20 ID:MayW58o7O
>>633さん
では5日までには履修科目決めて出席します!
ちなみに明日、学内PC勝手使用して
外国語の履修登録していいっすよね?
636学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:53:11 ID:xZon1b/70
ごめん、誰か今日PCガイダンス行かなかった馬鹿な俺にどんなこと言われたから教えてくれ
質問はこれで最後にする
637学生さんは名前がない:2006/04/03(月) 23:56:32 ID:wL4mQeGbO
>633

言ってる自分がちゃんとできてるんかわからんけどな。
6386回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/03(月) 23:59:45 ID:kIA03v500
>>637
自分が出来てないトコロがあるからそれを踏まえてアドバイスしてるんだが。
キミがナニを言いたいのか自分には理解できないのだが。

要約すると日本語でおkwwwwwwwwwwwwww
639学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:03:10 ID:T/3ZXmMj0
>「新入生だから最初はお手柔らかに1回目は試しです」
>なんてあるかーーーー!!!!
>第1回から授業テーマ書いてあるだろ

でも実際即効終わる授業結構あるじゃん。お試しってか履修登録出すべきか
登録前に考える意味での試しでしょ?授業概要言ったりさ。
キレイ事ばっかじゃん。 まぁ概要は聞く必要あるけど
640学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:04:54 ID:8EOVg9HYO
>>636
俺2回だけど
・パスワードは生年月日
・情報処理センターへのページアクセス方法
・ID(例:学籍番号が1063001なら上2桁をssにする←学部によりアルファベットは変わる)
ぐらいじゃねぇ。


ま、甲南大学の歩き方の冊子を隅から隅まで見りゃわかるさ
641学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:09:38 ID:8EOVg9HYO
>>639
おまえな、必修ナメんなよ。
出ようと出まいが自分の勝手さ。
誰も注意しないし怒らない罠

確かに広域は同じ時間にかぶってたりするから試しに受けりゃいいが、必修を試しに受けるもくそもないだろ。



そんなおまいは何学部?
642学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:15:00 ID:T/3ZXmMj0
>>641
今さら教えられなくても分かってるよ笑
熱いねー 何回生?
経営だよ。考え方も違うのかもね
643学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:18:32 ID:8EOVg9HYO
>>642
2回の理工だよ
熱いっつーか、当たり前じゃねぇの。
って思ったけど経営なら納得だな。
そんなに時間にがんじがらめじゃなさそうだしな
6446回生 ◆IPU8SGkvmQ :2006/04/04(火) 00:23:47 ID:+8gwXxSM0
まー実際641の言うくらいの考えを持ってないとダメだよね。
安易な気持ちで多分大丈夫とかやってると後悔する、実際俺はしたし。
履修前のガイダンスだから出なくていい、じゃなくて、履修前のガイダンスだからこそ
積極的に参加していくべきだと思うんですね。

キレイ事でもなんでもそういう考えは必要なのですよ。
645学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:24:01 ID:T/3ZXmMj0
>>643
そっか。
理工って大変そうだもんね。
私はこの調子でも単位落としてないし、就職の方が大変。
学部によって違うよね。まぁお互い頑張ろ バィ(・▽・)ノ
646学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:45:26 ID:8EOVg9HYO
>>645
って....えぇーーーー!!!!おまえ女だったのかよ。
647学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 00:48:03 ID:6aw0nk910
なんでもいいからガイダンスはとりあえず出とけ
648学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:18:27 ID:1XM4pdLG0
誰か助けて
649学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:21:02 ID:8EOVg9HYO
>>648
どしたの?
650学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:22:05 ID:QzlPJf3B0
2浪だから友達作るのも大変だわ
651学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:27:34 ID:1XM4pdLG0
あのね、どの授業とったらいいのかわからないの
652学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:28:55 ID:1XM4pdLG0
>>649
情シス?
653学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:44:50 ID:8EOVg9HYO
>>652
機能分子。
654学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 01:47:07 ID:1XM4pdLG0
とりあえず今日学校行くよ
色々掲示されてるかもしれんし。
というわけで、おやすも(´・ω・`)ノシ
655学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 04:18:40 ID:MtSGuF500
最近どうもすぐ眠れないorz

ところで、明日のTOEICのテスト受ける人いる?
なんか基礎英語I の授業がが免除になるための試験みたいだけど。
でも最近英語やってないからだめだろなorz

もう申し込み終わってるけど会ったらよろしく(`・ω・´)
656655:2006/04/04(火) 06:05:33 ID:MtSGuF500
>明日のTOEICのテスト受ける人いる?

今日だったw
657学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 07:21:04 ID:8EOVg9HYO
TOEICより基礎英語受けたほうが楽だぞ
658学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 07:47:35 ID:zFu74NgoO
今日は生活指導だけだから、ゆっくり行こう
659学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 09:28:13 ID:c8eU38eo0
サークルとか怖くて行けないし、これはヤバイかもわからんね
660学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 09:35:36 ID:zFu74NgoO
今日も勧誘多いの?
661学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 10:26:02 ID:YH6wPxE+O
結構多かったぞ勧誘
生活指導予想以上に早く終わった
662学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 10:29:09 ID:aW4KRUmZO
勧誘って大変だよね。
一回生だろうみたいなんってどうやって見分けてるんだ?
毎年勧誘されるこっちが恥ずかしいわ!
663学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 10:43:41 ID:KIJY9oluO
今日男の身体測定って何時から?
664学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 12:46:03 ID:i/uzjhr+O
ガイダンス遅れるかも・・・
665学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:11:38 ID:VLWQbvsbO
仮面浪人する人いないかな?
666学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:28:47 ID:MtSGuF500
>>665
667学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:34:39 ID:fzi8y4PcO
質問なんだけど、明日から授業開始だけど外国語関係はまだ先なんだよね、
てことは明日外国語の授業がある時間帯は空白になるってこと?
668学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:36:42 ID:zFu74NgoO
外国語は空白だよ。
持っていくのノートだけでいいよな?
669学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:41:56 ID:i/uzjhr+O
明日の授業どうしようかなぁ・・・
670学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:52:29 ID:6F9+nIIo0
こんな学校で授業出る気ないよな。
671学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 15:59:57 ID:F7L2WhE/0
>>665
二年だけど、今年から仮面ずるぜ^^
672学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 16:00:30 ID:sBH3rnSLO
なんで?w
673学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 16:02:07 ID:sBH3rnSLO
>>670
なんで?w
674学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 16:02:44 ID:+ZoHVKe90
>>673
お前蒼いな
675学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 17:17:05 ID:zFu74NgoO
なんか甲南の女って老けて見えない?
化粧厚いからかな・・
676学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 17:31:47 ID:c8eU38eo0
水曜日の時間割の中から選ばないといけないのか…面倒だなぁ
677学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 18:06:12 ID:7pCxcf/nO
>>670
じゃあ、何で君はこんな学校に入ったのかな^^?

そんなに嫌なら辞めたらいいじゃないか
^^
678学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 18:06:37 ID:c8eU38eo0
ニートになる予定の俺には関係ないなw
679学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 18:33:19 ID:OXBg8F4V0
>>593
すいません、委員会てどんなとこでしたか?
680学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 18:39:26 ID:zFu74NgoO
教科書って履修登録前に買っていいかな?
681学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 18:49:51 ID:xm+EsJ6j0
人間学部どんな感じ?
682学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 19:01:17 ID:3k49BnziO
テニスサークル一番いいとこ教えて?
683学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 19:10:20 ID:8FP+e9uLO
ものぐさ教えて厨房大量発生の季節だなぁ
684学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:18:24 ID:F7L2WhE/0
明日お前ら授業何?
685学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:35:17 ID:T/3ZXmMj0
>>680
いいよ でも買ったはいいけどあんま使わない科目もある・・
後サークルの先輩に貰えたら最高
686学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:35:59 ID:6F9+nIIo0
甲南ってゴールデンウィーク明けには大学辞める人ってどれぐらいいるんですか?
低レベル私大には結構多いと聞きましたが。
687学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:44:53 ID:+8gwXxSM0
⊂二二二( ^ω^)⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二⊃ブーン
⊂二二二( ^ω^)⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二二二( ^ω^)二⊃ブーン 二⊃ブーン
688学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:49:30 ID:+8gwXxSM0
                             __
                       /:: ̄ ̄´    `ヽ
                      /::::           \
                     /::::   (●),   、(●)\
              _____,/::::       ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ゙l
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     ::l:::         `-=ニ=- '      l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ
/::::                     ::l::::         `ニニ´     l::::        l
l::::                   ::::ヽ、_         ____,ノ::::        /
ヽ:______         :::::   `::..           :::::::       ,/
          ` ̄ ̄ ̄ ̄`l::::::                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
                    |:::                 /
                    |:              ,ノ
                    |,/::::          /
                 /::: :      ヽ、   /
                  l:::         ヽ、イ
                 l:::         ヽ
                 ヽ__::::::::::     \
                 ノ   `ヽ、::::    /
                /   :::::::/ >::::   /
              /   :::::::/ /´:::   /
             /   :::::::/ ,/:::::   /
            /   :::::::/   |:::::   ノ
            |  :::/´     ,l::   ソ
            |  ::/       i:: ,/
             ゙じ´       Lノ
689学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 20:51:14 ID:+8gwXxSM0
⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩     /⌒⌒ー/⌒ヽ
   \ \  /⌒ヽ  / ./    | |^ω^)|    ( 、__ ( ^ω^)
   ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃  ヽ   ノ     |  | |  `i  | |
      \ \_∩_/  /      ( ヽノ      |  | ⊂二_ノノ
       (  (::)(::)  )      ノ>ノ       .|  l.|
        ヽ_,*、_ノ      レレ        し'ノ

     /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ      ∩⌒ ∩   ∩⌒ヽ∩       ./⌒ヽ         
   //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃| |^ω^)|  | |^ω^) |   ⊂二( ^ω^)二⊃         ヘ
  //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ   ヽ   ノ                     //
  ( ソ   /  ノ/     //| /       ( ヽノ   ( ヽノ        /⌒ヽ         /⌒ヽ
     / _> ノ ´     //  .| |        ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
    / //       レ′   | |        レレ     レ/         |   /       (ソ |  /   
  //レ′            .| |            //          (ヽ .ノ          (ヽノ 
  レ                 レ            レ′           ノ>ノ          .ノ> >  
                                            .レレ′         .レレ′
690学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 21:48:38 ID:ymJ9g2OG0
今日飲み会初めて参加した。
1回のやつらは興味のない部やサークルでも飲み会いっとけ。
友達できること必至。そして意外とそおの部に興味持ったりするから。
691学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:11:56 ID:7GTJadCu0
第二外国語の履修登録ってどうやってするんですか?
MYKONANにログインできない(´・ω・`)
692学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:12:15 ID:zFu74NgoO
>>690
どのサークル行った?
俺、かなり強引に飲み会誘われたのだが
693学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:12:46 ID:bPIf+Jul0
人間科学基礎演習シラバスに載って無くね?
694学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:14:48 ID:ymJ9g2OG0
>>692
ボート部行った。ボートに興味なんてなかったけどかなり楽しかった。
先輩もいい人ばっかだったし。
695学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:17:13 ID:c8eU38eo0
ボート部かぁ
可愛い子とか優しい先輩でいっぱいだった?
696学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:18:10 ID:zFu74NgoO
>>694
飲み会=入部って雰囲気ないの?
俺も、ある部に番号教えたから行こうかな
697学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:21:05 ID:ymJ9g2OG0
>>695
先輩はマジ優しかったな。8日にまた試乗会があるから行ってみたら?
その日は1回の女の子も連れてこれる予定らしいしw
698学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:21:59 ID:c8eU38eo0
サンクスw
8日かぁ行くだけ行ってみようかな
練習きついなら考えるけどw
699学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:27:05 ID:ymJ9g2OG0
>>696
そうでもなかった。そりゃまああっちにしたら即入ってほしいだろうけど。

>>698
明日も試乗会はないけど説明だけはやってるみたいだよ。
まあなんかしらいろんな部やサークルを回ったほうがいいね。
700学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:32:22 ID:KIJY9oluO
経済学部のやつに聞きたいんだけど明日英語のクラス分けテストまで受けれる講義ないよね?
701学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:44:22 ID:tc6wIokA0
702学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 22:48:31 ID:fzi8y4PcO
もいちど質問
明日授業が空いてる時間、といっても朝ぐらいしかないんだけど、その時間帯ってサークルとかやってる?見学とかできるかな?
703学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:10:45 ID:zFu74NgoO
明日から2年以上も授業?
だったら勧誘は減るのでは?
むしろ行きたかった部に話しに行きやすいな
704学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:18:35 ID:c8eU38eo0
うーん明日出る授業どうするか決まらないな
優柔不断さが出てしまった
705学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:26:13 ID:T/3ZXmMj0
>>702
サークルによっちゃあるかもね。でも、朝だったら少なそう。
>>703
2年以上も授業だけど、全員が全員授業じゃないから空き時間交代して
勧誘してるよ。全員授業って事はほぼない。まぁ段々と落ち着いてはくるかな…?w
706学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:28:21 ID:zFu74NgoO
俺、法学部だが迷うほど授業無い気がする
専門を30単位取る予定
後は必修だし
教員とか取る奴は選択肢多いのかな?
707学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:30:06 ID:c8eU38eo0
>>706
ぶっちゃけ、ガイダンスで言われたことほとんど忘れてて何をどうするかわかってないだけw
とりあえずシラバス片手に時間表とにらめっこ
708学生さんは名前がない :2006/04/04(火) 23:47:49 ID:e4qGwq5I0
明日って基礎ゼミあるけど教科書とかいらんのかなぁ??かわなダメなんかなぁ??誰かぁぁ〜
709学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:50:46 ID:c8eU38eo0
くわぁー全くわからん
何をどうすればw
適当に行くか
710学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:54:53 ID:OmFLOM0JO
広域副専攻科目って3年間で16単位以上とるようにしたらいいんだよね?理工学だから授業多い(・ω・)
711学生さんは名前がない:2006/04/04(火) 23:57:20 ID:c8eU38eo0
黄色いのと白いの両方のシラバスから選ばないといけないのか
712学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 00:03:08 ID:4MXRjB6ZO
経営なんか明日体育しかないよーf^_^;
なんか体育の教室とかもよくわからんし↓でもみんなもわからんみたいでよかった♪笑
713学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 00:46:46 ID:1pTswXSU0
ようやくわかったけど、明日って法学部は第二外国語しかなくね?w
教科書ないけどいっか
714学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 00:50:07 ID:5DhcFoMQ0
体育の教室が同じくわからん。。

何処へいけば正解なのか
715学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 00:52:23 ID:JHErz8IiO
>>710
2006年度入学生は16単位が限度だぜ

716学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:04:15 ID:1pTswXSU0
会計学って難しい?
717学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:08:44 ID:3my8Ao3C0
新設された『IT応用』を受講するには事前登録が必要ってことなんですが、
その事前登録をどうやってするか分かりません。
どなたか教えてください…。
718学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:19:34 ID:pidCAjlH0
やっぱこんな大学はいるんじゃなかった。
719学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:26:40 ID:Q2Wg2OoL0
>>717 インターネットから登録しないとダメ
 自宅から出来ないなら明日にでもPC自由使用可能の教室にいってみたら?

 そういえば明日3間にIT基本があるねそれに出て先生に聞くのもアリかも

720学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 01:33:59 ID:3my8Ao3C0
>>719
ありがとうございます!家からではできないっぽいんで、
明日学校行ってみることにします!
721学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 02:02:42 ID:Q2Wg2OoL0
>>720 がんばってね
   自分も昼からだしIT基本出てみようかな・・・
722学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 03:22:46 ID:yd7kVCHRO
なんでパスワードが歩き方情報編に書いて無いんだ?不親切杉
723学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 05:34:01 ID:Q15wm7f1O
人の話をちゃんと聞いとけド低能
724学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 06:41:12 ID:ECavm56q0
>>718
じゃあ辞めたらいいじゃん^^
725学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:26:27 ID:axm5U+apO
法学部なんだけど
基礎演習と基礎ゼミって違うの?
726学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:28:17 ID:by3KgUTbO
体育どこー?
727学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:28:34 ID:bcmNOAv7O
めっちゃ寝坊だぁ〜。
今日からの授業て休んだらやっぱ欠席扱いになるのかな
728学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:32:16 ID:1pTswXSU0
うーん出れる授業は全部出ておこうかな
729学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:40:19 ID:bcmNOAv7O
体育は掲示板に事前にはりだしてあったやん
人によって場所違うから聞いても無駄ですよん
730学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 07:57:57 ID:by3KgUTbO
捜してんケド見つからんかったょ笑
3号館行ってみます!
731学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 08:20:34 ID:vAIdt1WsO
飯って食堂以外で食えるところある?弁当とかコンビニのおにぎりとか
732学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 09:16:18 ID:jvtRp5q7O
>>715
16が限度なんですか…じゃあ1年目は6単位くらいにしよ(`・ω・´)
733学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 09:48:45 ID:DbLas4DZO
今日から初授業かあ…
今まで学部違う高校の時の友達とお昼食べてたけど、今日はバラバラで一人きりでカナシス

未だに友達出来ないってやばいかなあ…サークル見学も体調崩してまだあまり見れてないし(´・ω・)
734学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 10:10:32 ID:WGs+j+NmO
違う学部にばっか友達つくったから今テラ孤独wwww
735学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 10:27:52 ID:xwnzzjZf0
>>716
会計学系は基本難しい…。1回生?なら会計学総論だっけ?
でも大教室の授業は先生にもよるからね。授業内容は覚える事多くてハード
だけど、テストは案外簡単にしてくれる先生もいるから

>>725
学部違うけど… 呼び方の違いじゃない?
基本、基礎演習の事はゼミって呼んだりしてる。同じ様なもんだから。
736学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 10:57:08 ID:D9wVks8vO
単位は取れるだけ取っておけ!
四回になって後悔しても、留年決定なんてこてあっぞ!
うちのゼミのヤツは、院に進学するつもりで試験受けて
二回生が催した送別会まで出たのに、留年したぞ。
そいつが馬鹿なのかもしれないが、
おまいらも気を抜くな!
737学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:05:06 ID:axm5U+apO
3限目って何時から?
738学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:14:10 ID:QeFnUtlUO
食堂もカフェテリアも一人で入る勇気が出ん…
しかも同じ学部の友達がおらんっていう寂しさ。

>>737
三限は一時からだったと思う。
739学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:15:27 ID:NWF88v8I0
三限目受けに行きます!
無駄に緊張…
740学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:16:43 ID:k/xfhHGwO
三限目誰か話しかけようかな
741学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 11:55:30 ID:DbLas4DZO
お昼テラサミス友達デキナサス
社会学科で孤独なのは自分一人ぐらいだ('A`)
三時限目もこんな感じか…
742学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 12:13:08 ID:1pTswXSU0
第二外国語の教科書忘れてた…買わないと
クラスわけもまだ見てないや
743学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 12:28:28 ID:axm5U+apO
第二外国語ってまだ分からないから
まだ教科書買わない方がいいのじゃない?
俺も一人ぼっち・・食堂に行けません(´・ω・`)
744学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 12:29:18 ID:eEh0xhO+0
さんげんたのむわー
745学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 12:31:48 ID:1pTswXSU0
そろそろ戻らないとなぁ
嫌だなぁ
746学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 12:47:02 ID:IzjlSrf/O
おいおい、友達なんかいなくても食堂なんてどってことないじゃまいか
他にも一人いるし、全然OK

…カフェはきついかな
747学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 14:05:50 ID:UE/HHU++O
花見行きたい人、今日決行なんで4限、5限終わりに図書館前に!
748学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 14:45:45 ID:k/xfhHGwO
法学部は第二外国語の授業まだないよね?
749学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 14:54:36 ID:Po3w6SpYO
無いはず
750学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 15:13:35 ID:VpPixOiZ0
暇なんだけど
751学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 15:33:41 ID:YBMFyaL70
日文は悲惨な一日でした
752学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 15:34:50 ID:eEh0xhO+0
なぜですか
753学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 16:10:02 ID:JpwIWtr20
今日は雨で新歓活動がなくて最高だった!!
754学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 17:04:19 ID:JHErz8IiO
入学してから今日まで可愛い子を見てないんだが。
ギャルや金髪ばかりだ…可愛い子は都市伝説なのか?
755学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 17:06:29 ID:AgPY6X+m0
>>751
kwsk
756学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 17:14:55 ID:axm5U+apO
可愛い子なんて見たことないよな(´・ω・`)
うるさい女ばっかし。。
推薦組の男も騒ぎすぎ!授業中に話すなよ
757学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:19:34 ID:xwnzzjZf0
758学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:37:38 ID:JHErz8IiO
>>756
禿同。
早く可愛い子見たいよ
759学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:43:00 ID:1pTswXSU0
皆可愛く見える俺はダメですかそうですか
誰か法学部の子友達になってくれ
760学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:53:09 ID:OxF0u/g40
>>759
経済では駄目でつか?
761学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:54:12 ID:1pTswXSU0
とんでもない!
762学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:57:43 ID:OxF0u/g40
>>760
会えるならどこかで会うか?
763学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 18:59:07 ID:1pTswXSU0
明日授業でる?
一緒に学食でも行く?
764学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:01:09 ID:OxF0u/g40
>>763
でる
お昼で終わるけどいいよ 
メアド晒してくれないか?
捨てアドでもいいからさ
765学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:03:23 ID:4j9wdWL40
今日やっと浪人の俺に友達{浪人}ができた毎日、友達いなくてきつかったけど。
明日から少しは楽しめそうだ

月火と文科系くらぶの先輩にお昼おごってもらってた!!ちなみの共に女の人でした
一回のこの時期を存分にたのしもっと。。
766学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:04:23 ID:1pTswXSU0
>>764
スマン、捨てアドわかんね
そっちで晒してもらっていいか?
767学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:11:49 ID:OxF0u/g40
>>766
はい、どうぞ
768学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:29:22 ID:axm5U+apO
なぁ俺も浪人の法学部なんだけど
友達になってくれないかな・・?
769学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:33:06 ID:dI9z97KwO
>755
日文は今日2・3限に授業のはずだったんだけど2つとも休講だったんだよ。
つまり行った意味なし。
770学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:34:03 ID:OxF0u/g40
>>768
>>767みて送って
771学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:36:20 ID:axm5U+apO
>>770
携帯からでもOK?
772学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:36:59 ID:OxF0u/g40
おk
773学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:37:41 ID:1pTswXSU0
俺も浪人w
774学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:38:07 ID:OxF0u/g40
実は俺もw
775学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:44:49 ID:xfzrYCA8O
なんか委員会みたいなとこ可愛い子多いな…ネクラなやつらがあつまってると思ってたのに…
776学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 19:50:10 ID:5DhcFoMQ0
>>767
送った
777学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 20:40:17 ID:IzjlSrf/O
今日は民族研究会なる所に行き、先輩方と仲良くなった。
いってみればダラダラ系サークルだけど、男女の数は一緒くらいで
それほどオタクでもオサレでもなく個人的にはいい感じだった…と報告
778学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 21:20:33 ID:0TqNoOjt0
部活・サークル決めるのに本気で迷うわ。
初めは適当なサークル入る予定だったけど文化会も体育会も魅力的だ。
文化部は部室がいいよな。運動部も部室あるけどちょっとせまい感じ。
でもそれ以上に運動部はおもしろそうだ。バイトあんまできないのが最大のネックだけど。
779学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 21:45:14 ID:SW/f7TJxO
知っての通り今日から講義が始まったわけだが、昨日飲み会行ってきて、そのせいで起きたら昼前だったんよ。
それでいきなり2時限の講義に出席出来なかったんだけど大丈夫かな…?
780学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 22:12:52 ID:bcmNOAv7O
オレ全部でてない
781学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 22:16:20 ID:IzjlSrf/O
なるべく出た方がよいと思われ。
単位が取れるか否かは重要ではないかと
782学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 22:28:31 ID:5BRHM9Km0
>>778
学部によっては班とか決めてる模様。
出ておくにこしたこと無いと思う。
783学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 22:50:55 ID:4wBjK8730
>>775
思った。普通に可愛い子多いと思った。
明日の花見行くかな…。

まぁ女は可愛い子多いけど男はソコソコだとも思った。
784学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:04:32 ID:IzjlSrf/O
>委員会

kwsk
785学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:07:52 ID:4wBjK8730
>>784
自治会中央委員会

786学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:14:10 ID:jvtRp5q7O
俺は浪人だが年齢を言わずに年下と仲良くなってるwwwwwプライドなんかないぜwwwwww
787学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:15:05 ID:IzjlSrf/O
ほうほう。なるほどありがとう。
788学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:16:59 ID:IzjlSrf/O
>>787>>785に対して
789学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:19:07 ID:4wBjK8730
>>788

おう
790学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:51:07 ID:JpwIWtr20
hosyu
791学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:51:47 ID:ECavm56q0
>>786
回が同じなら年齢関係無いだろ。
俺も2浪の友達とお互い呼び捨てだし。
792学生さんは名前がない:2006/04/05(水) 23:58:46 ID:JpwIWtr20
大学では年齢なんか気にする方が野暮だよ。
793sage:2006/04/06(木) 01:04:24 ID:UkPgMIbe0
情報処理の抽選はずれた・・・
794学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 01:33:56 ID:7M0oTluwO
>>793
sageの位置も外れだ
795学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 02:06:24 ID:pOyYwCKf0
抽選結果ってわかるもんなの?

まだメールも何もこない ログインしてもなんも表示変わってない
796元自治会某委員:2006/04/06(木) 02:13:22 ID:TwtLRwm/O
物事を深く考える人は自治会とか学館に関わっちゃダメだよ。
基本的にあそこは高校の生徒会のノリで桁の違う金銭が絡んでる。
予算は丼&ヤラセ見積もりによる談合で作成されている。
選挙は事実上秘密選挙で委員同士による組織票で選ばれ内々で全てが回される。
君達は意識していだろうが授業料と共に自治会費三万円が強制的に徴収されており、
その金がまるで公共事業のように卒業生が関わる印刷屋、コーディネーター等にばらまかれている。
797元自治会某委員:2006/04/06(木) 02:23:41 ID:TwtLRwm/O
タレントや評論家等による講演会が年に何度も自治会と学館の主催で行われる。
その予算表とタレント名鑑による講演会相場を照合すると桁が場合によっては二つも違う事に驚くだろう。
この違いとはどういう意味か?
つまりこの金はどこか!に吸収されているのである。

学生諸君が自治会、学館に無関心でいる間に重大な犯罪、組織的な背任が行われている。
798元自治会某委員:2006/04/06(木) 02:39:56 ID:TwtLRwm/O
我々学生は学生運動の残滓セクトによる学生から乖離した反社会的な自治会か、
腐った金の流れに浸かった自治会か、そのどちらかしか選ぶ事ができないのだろうか?

それは否!である。

学生諸君が自治会費の強制徴収を意識してこれに抵抗するだけで良いのだ。
この金の流れを意識するだけで彼らの背任を止める事ができるのだ。

学校当局は学生の自治を言い訳に自治会中央委員会以外の学生からの抗議と要求を全て黙殺してきた。
その結果が現在の甲南大学自治会、学館である。

ほんまフランスは熱いなぁ
799元自治会某委員:2006/04/06(木) 02:49:15 ID:TwtLRwm/O
まぁアレやで、ほとんどの委員がなんも考えんと単に行事を祭として楽しんでるだけや。
まさか自分の手が犯罪スレスレ、下手したら塀の内に落ちるような事で汚れているなんて想像もしていないだろう。

難しい事考えるの止めたら自治会も楽しいやろな。
でもそれは人間の尊厳を放棄したのに等しいと自覚するべきである。

ずいぶん美味しい目もした自分が言うのもアレだが・・・
800学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 06:46:33 ID:1XV2Jtyt0
・・・ぽかーん
801学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 06:51:57 ID:l2E/MMfc0
今だから言っちゃうけど学祭実施もそんな感じ。
かなりの額の金が動くし、その中には使途不明金のようなものも・・・
802学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 07:27:45 ID:FVfYmTdVO
こんな糞大行きたかなかったんだよ
803学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 07:29:34 ID:FQfjGlXF0
>>802
じゃあ早速辞めて今から君の行きたかった大学の入試に向けて受験勉強を始めるんだ。
804学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 08:29:52 ID:pW8aQRJW0
1限目遅刻しちゃうけど大丈夫かなぁ
805学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 09:27:32 ID:AkZjl1wMO
日本政治史の講義ヘタクソ…
806学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 09:28:18 ID:pW8aQRJW0
kwsk
807学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 09:47:39 ID:VNlddCEWO
ヘタクソ以前に、好き勝手しゃべってる奴のおかげで講義聞こえん…
特に後ろの方の派手な女たち
808よう:2006/04/06(木) 11:23:10 ID:YSBgymsm0
今日も、どっかで花見か飲み会あるん? 
ちょっと、行ってみたいねんけど誰か一緒に行こや〜
809学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:28:12 ID:WDBdI5NbO
>>795 俺も。抽選結果てどうやって分かるんだ?
810学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:31:00 ID:M3eX7i7Q0
みんなプラス思考だね。
811学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:35:53 ID:MZUKOEDl0
僕はマイナス思考
812学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:41:21 ID:4osZpJZh0
自治会と学館はクソというのが在校生の共通認識となっているのを見てワロタ
やっぱりあそこに行くやつらは頭がおかしい
なんか全員センスがずれててほんまキモイわ

ていうか正直あいつら頭悪い
小役人並みに前例前例ってアホか?
813学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:44:01 ID:J58PwlVVO
第2外国語の登録したくてログインしたいんだけどIDとパスワードって英語テストの時と一緒じゃないの?
ログインできない…
814学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 11:45:58 ID:vbgC3rLY0
現代文化論の講義受けた人感想教えて
815学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 12:53:12 ID:28OUm1p3O
学部に友達できねーよwwww
816学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 13:17:09 ID:6v/uYWrQO
>>805
おぉ、同じ教室だったのか・・・って人いっぱいいるしなぁ
817学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 13:25:03 ID:cR4sxNc+O
広域って誰かと友達なるようなことあるの?
818学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 14:01:21 ID:ra3X/OBvO
未だに大学で一言もしゃべってない俺が来ましたよ。プレイスメントテストの時2ch見てる痛い香具師がいてワロタwww
819学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 14:31:47 ID:z7vmQemSO
講義の場所ってシラバスに書いてある研究室って所に行けばいいの?
820学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 14:41:59 ID:j1GlZayy0
>>819
講義の場所は、大きな時間割表に載ってる。
持ってなかったら、3号館1階の教務部の横の階段の前に張ってあるよ!
821学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 14:58:23 ID:CdNjk/hAO
今日は可愛い子いた?
しかし勧誘多いな
822学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 15:34:11 ID:0SiG+ptlO
未だに友達が一人ぐらいしか出来てない社会学科の私が来ましたよ
お昼とかサークル見学とかいつも一人だからテラサミシス
あと、明日18号館のサロン室とかいってみる人とかいる?
第二外国語だから暇だし、お茶とお菓子ご馳走になれるんだったら良いかも、とか考えてたんだけど…
823学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 15:35:47 ID:pW8aQRJW0
サークル迷いすぎてどこも行ってない俺
824学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 16:05:22 ID:TwtLRwm/O
サークルの勧誘ってヤル気ねーよな
一目で何を目的としてるか判るのはスキー系とテニス系だけじゃん。
ちっちゃい紙に薄い色のペンでサークルの名前書いてるだけ
メンバー同士で机に向き合ってお菓子食べてる奴馬鹿じゃねーの?
1番積極的なのはナンパしてる奴ってのが甲南らしいよな。
825学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 16:47:35 ID:J58PwlVVO
飲み会と花見に行きまくってる俺は勝ち組www
行く気ないとこでも花見だけでも行ったほうがいいぞ
826学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 17:49:25 ID:pW8aQRJW0
第二外国語の登録方法が未だにわからん…
827学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 18:11:01 ID:J58PwlVVO
>>826
第二外国語ってもう締め切ったぞ
828学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 18:17:29 ID:knfVU83tO
>>826
五年生おめでとう!
829学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 19:00:22 ID:WDBdI5NbO
大学ってどうやったら楽しくなんのかな…?
830学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 21:03:04 ID:+JPAa5oF0
バイト中心にしたら楽しいお(^ω^)
831学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:04:47 ID:PhpFuVXK0
美術部って活動盛ん?
アーチ作りとかやるから結構面白そうだと思ってるんだけど・・・
832学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:11:27 ID:rrXPTl/30
>>826-827
マジで?????????
833学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:12:28 ID:/le24Cri0
俺姫路なんだけど、何時発の電車乗ったら、一限間に合うかな?
834学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:12:57 ID:PhpFuVXK0
>>832
今日の14;00までだぞ。
835学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:14:12 ID:rrXPTl/30
>>834
終わった、何もかも…
836学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:26:18 ID:+JPAa5oF0
登録しなかったらセンターが勝手に決める
つうか手引きくらい読め
837法学部一回生♂:2006/04/06(木) 22:46:57 ID:6v/uYWrQO
>>822
お友達になりましょう
838学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:49:54 ID:o36QUi550
あー今日も飲んだ飲んだ。
ところでいつも着ぐるみ着てお姉系の女の子を連れて回ってる人は何なんだ?
839学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 22:55:58 ID:TT4Vw9kNO
>>833
まずJRか山電・阪急かを教えてくれ。
山電・阪急なら分かるが、JRは分かんね。
840学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:03:37 ID:PhpFuVXK0
>>833
ってか阪急とか何処でもHPで時刻表検索出来るから
自分でやってみりゃいいのに。
841学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:12:24 ID:RJDShrRDO
>>833
7:25発
842学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:13:03 ID:LDgthjfD0
「時間割が分からない」とか「友達の作り方が分からない」とか
どうしようもない奴ばっかりだなぁ。
社会に出るまでに何とかしろよ。
843学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:14:11 ID:RJDShrRDO
スマソ>>841はJRな
844学生さんは名前がない:2006/04/06(木) 23:49:54 ID:FQfjGlXF0
時間割なんか資料読んでりゃ分かるし、友達なんか入学式開始直後に出来たがなぁ。
お前らどんだけ陰キャラなんだと小一時間問い詰めたい。
845学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:21:00 ID:xqVS3MziO
履修登録前の授業を休んだら、欠席になるんですか?
846学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:23:52 ID:8rW8Q3EV0
なりません
847がちょびん(*´┏┓`*)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/04/07(金) 00:24:45 ID:AYi3MKGl0
今日の新勧一回生の区別が難しかったな・・・。
848学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:25:18 ID:QxXjqkTV0
新勧が落ち着いてからサークル見に行く予定
849がちょびん(*´┏┓`*)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/04/07(金) 00:26:14 ID:AYi3MKGl0
>>845
去年の講義で欠席にしてた先生いたらしいがまともな先生だったらまず欠席扱いにはしないよ。
850がちょびん(*´┏┓`*)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/04/07(金) 00:27:00 ID:AYi3MKGl0
>>848
花見とか無料だしあちこちいっといたら?
851学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:30:15 ID:oApLazfV0
周りの人間は新歓で誘われてるのに
誘われもしない俺は負け組
852がちょびん(*´┏┓`*)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/04/07(金) 00:33:42 ID:AYi3MKGl0
>>851
よっぽど負のオーラがでてるか老け顔で上級生に間違われてるのかのどっちかだな。
後者の可能性が高い気がするが。
853学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:34:56 ID:QxXjqkTV0
ギャル系に声かけられない俺も結構終わってるw
854学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:35:10 ID:oApLazfV0
>>852
後者の恐れ高い
素直に自分から覗きに行った方が良いのか・・・
けど何かいつも座ってる人が居て聞きにくい。
855学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 00:39:15 ID:xqVS3MziO
>>846
>>849
ありがとうございます。
856学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 02:24:34 ID:VKTltE0sO
経済で仮面するやついないか?別に他学部でもいいけど。とっとと脱出したい・・
857学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 02:43:32 ID:u9f42zcuO
俺、去年第二外国語の登録するの忘れてたらセンターから電話かかってきた。
明日の朝一で情報教育センター?に来て下さいみたいな感じにいわれた。
行ってみるとマークシート(多分)書かされて第一希望の言語、第二第三まで書かされたはず。
これで終了


この時点で人気の言語はもう無理ですねって言われました。
でも私は第一希望の言語いけました
858学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 06:24:05 ID:9SnhTYrWO
>>856
法で良ければノシ
859学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 07:46:14 ID:QxXjqkTV0
>>857
マジでそんなのかかってくるの?
860学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 07:47:40 ID:6coZYTSg0
健康診断休んだんだが

まだやってる?
861学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:01:02 ID:QxXjqkTV0
学内端末で登録しないと家からじゃ見れないページとかあるんだなw
862学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:20:00 ID:WQyJci56O
>>860
気になるぐらいならサボるな
863学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 08:23:07 ID:6coZYTSg0
>>862
だなwww

まぁ去年受けたしいいか^^

さぁらいしゅうからは 真面目に学校行くぞ

おやすみ〜( ^ω^)
864学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 10:00:24 ID:hHrMMFDH0
新入生へ
勉強でも部活でもサークルでもバイトでもボランティアでも何でもいいから、
一生懸命にやりました!っていうもん何か持っといた方がいい。
就活の時に何らかのエピソードが必要。
頑張ったこと何もありませんじゃ絶対困る。
何でこんな早くから就活の話?って思うかもしれんが、
学生生活なんてあっという間だから。
あと同じ学科で友達(知り合い程度で可)は絶対作った方がいい。
授業等色々情報交換ができるから。
865学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 10:47:14 ID:QxXjqkTV0
IT基礎ってもうやってるの?
866学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:40:21 ID:YJ5T0ypDO
>>865
まだでしょう。
抽選結果発表が月曜日だから
867学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 11:52:29 ID:uTOu4nkEO
授業ないの外国語たげでしょ?
868学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 12:08:35 ID:2qfXs1ryO
ビジネス英語って来週の月曜からもう授業やんの?
869学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 13:55:25 ID:6e0mAGeS0
>>856
>>858
経済ですがノシ
870学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 14:02:44 ID:Yf97/mmhO
>>856>>858
仮面よか、編入目指そうぜ。
871学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 14:18:32 ID:+/P/gFd70
どうやってネットから履修登録できんだ?
情報系に申し込めない…。
872学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 14:34:44 ID:6yxue9T1O
>>837
一人ぽつんとしてる黒いのがいたらよろしくw
…といいたいところたが、どうやら道に迷ったらしい(´・ω・)
873837:2006/04/07(金) 14:39:55 ID:YJ5T0ypDO
>>872
またねー
874学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 14:59:19 ID:b641Aysa0
日本拳○部が気になるww
875学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 15:12:15 ID:TfTLg8xPO
すまん、俺大阪市立大学生なんだが、
今年から甲南大学から北村亘って教授が来たんよ
誰か親切な人北村先生の試験の過去問コピペして!
876学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 15:14:47 ID:Eq5YWqtZO
マスコミでバイトしたいんだけどどこで募集してんのかわからない
なんかバイトでもコネが必要なんかな?
甲南でバイトしてる人いる?
877学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 15:38:52 ID:+/P/gFd70
>>875
確か試験では半分以上が不可になってた人じゃないかな。
878学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:01:31 ID:TfTLg8xPO
だから試験問題教えて欲しいのです
879学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:31:50 ID:+/P/gFd70
>>878
甘えんなよ。誠意みせな。
880学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 16:42:48 ID:iOjOOJA30
>>868
ビジ英は外国語科目じゃなくて専門科目だからね。
休講になってなかったら普通にあるでしょ

>>871
情報系の履修登録はまだ始まってないから
881学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 18:15:12 ID:8xQ8r51a0
学館のノリについていけない。あそこ連れられていってどっと疲れた。
882学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 18:53:09 ID:aGPObCHmO
大学デビューのヤツ豆腐の角に頭打ち付けて氏ね
883学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 21:32:34 ID:mf/xtkWQ0
うへへ
884学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 21:54:10 ID:lo7T8ZgO0
IT基礎とIT応用って希望者だけだよね??
885学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 21:54:57 ID:G0jFjHH00
それ抽選終わったな
886学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:10:57 ID:lo7T8ZgO0
してなくってもOKだよね・・・?
887学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:13:13 ID:G0jFjHH00
とりたいなら来年でもおk


てか私も取り忘れてw
888学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:17:57 ID:lo7T8ZgO0
基礎は出来そうだったので取らなかった・・・必須じゃなさそうだったし・・・
889学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:25:52 ID:1rImbaCe0
体育の服装は高校時代のジャージだと浮きますか?

オサレなスポーツウエアなんて持ってないや・・・
890学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:29:32 ID:8xQ8r51a0
>>889
俺は部活で使ってた高校とクラブの名前がでかでかと刺繍されたジャージを使うぜ。
自分の高校に誇りを持てよ。
891学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:32:41 ID:WQyJci56O
>>888
基礎とか取らなきゃ上級科目申請できなかったような気がする
>>889
ジャージくらい買え
892学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:34:29 ID:QxXjqkTV0
ジャージ買わないとなw
忘れてた
893学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 22:36:17 ID:G0jFjHH00
あたしもだw

なんもない。
1000円くらいの安いの買お。。
894学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 23:18:43 ID:EBRKVZj5O
高校のは緑だからきつい…新しいの買うよ
895学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 23:32:28 ID:0DsJ5zmrO
花見テラタノシスwww
興味ないトコでも行きまくってるww
896学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 23:45:29 ID:8xQ8r51a0
今桜満開だからなー。
昨日行ったけど桜咲いてたが寒かったw
897学生さんは名前がない:2006/04/07(金) 23:48:13 ID:uTA9ENQxO
チラシの裏













物理学科で明日物理学通論受ける奴いない?
俺未だに学科内では話し相手がいないんだ。
[email protected]
↑に良いぜって奴はメール送ってきてくれ。いやきてください。


以上チラシの裏
898学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 00:16:48 ID:wBzztd6x0
友達出来たんだが顔と名前が一致しないorz
899学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 00:55:07 ID:7bQuLL7O0
退学しようと思ってる香具師いる?
900学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 01:08:23 ID:r2xs4dr90
>>899
学生証もらったから、これで一年間はニートじゃないよ。
退学は、来年3月31日でいいんだべ。急ぐな、学費は高いんだ。
901学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 10:13:40 ID:2XRdQ/KsO
>>880 マジで?一回目の授業やった後に履修登録先着順にするとかあるの?
902学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 13:45:54 ID:DblL2PT80
>>901
あんたは何も読んでないの?
歩き方とかいう薄くて白い冊子の履修んとこ読みなよ…
903学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 13:47:12 ID:iM2jcfnVO
生協パーティー楽しかったwww
部活とかサークルの机だして勧誘みたいなやつするのは昨日まで?
904学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 14:15:38 ID:dX3FaZIU0
出店は4/21か28まで
905学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 17:17:53 ID:iM2jcfnVO
>>904
サンクス(^ω^)
まだ行きたいとこあるからよかった
花見とか飲み会まだやってないとこあるよね?
906学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 17:55:46 ID:WS7x2rPnO
理工なのだが、いまだに堀北真希を見かけない件
907学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 18:09:15 ID:YdJdn7NP0
ジャズ研どう?
908学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 18:15:58 ID:WS7x2rPnO
>>907
ジャズ研はまだ行ってない
909学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 21:07:35 ID:9coIVDJI0
>>906
見かけたら報告よろ。
910学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 21:15:25 ID:itZ2EZfv0
体育ってジャージいるの?
他に何かいる?
911学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 21:18:22 ID:Tt75CBGWO
委員会の花見いったやついるか?
912学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 22:26:17 ID:YdJdn7NP0
>>908
見学行ったら報告よろ。
913学生さんは名前がない:2006/04/08(土) 22:40:10 ID:9coIVDJI0
てかもう気づけば入学式から一週間だな。
あわただしくはあったけどなかなか濃い一週間だった。
やはり引きこもり生活より学校があるほうがいいな。
914学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:03:05 ID:WS7x2rPnO
>>909
知り合いの先輩に聞いてみたのだが2回の機能分子らしい。
見かけたら報k…したいが俺のものにしたい件




アッーーーー!!!!

>>912
出店してたら行くよ。
けど、どこに店出してるかわかんねぇ…orz
915学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:09:18 ID:KIK9MvjV0
自動車部に興味があるんだが・・・。
誰か見に行った奴居ないか?
916学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 00:39:34 ID:Ac/HXtOyO
やっぱり男が勧誘する側の場合、可愛い子に声をかける方が多いわけ?
917学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 01:13:48 ID:fV+3k9BQO
>>916
だと思う
俺が男なら普通〜の男女に勧誘するだろうし

どこのサークルだっけ?忘れたが、サークルの看板を持ってるサラサラスットンヘアーの男が勧誘していないのが気になった
俺だったら確実勧誘してるのに…orz
918学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 01:38:52 ID:57acDsps0
勧誘してた2回の先輩 美人だった…
文学部 としかわからない。サークルのビラもらいすぎてどのサークルなんかもわからない。

誰やったんやろう。小さな恋だww

美人に勧誘されたら例外なく話を聞いてしまう。
ピンクのズボンのきれいな方ですた
919学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 03:03:39 ID:xyvyxZqH0
>>918
あ、それあたし(*´・ω・`*)
920学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 03:46:39 ID:rewcpl2C0
↑しね
921学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 09:07:16 ID:e5i/RxIp0
誰か経済学部で、情報処理概論T受けた人いませんか???
922学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 10:49:22 ID:+bG2juIcO
>>921
何?
初日はガイダンスで、次回からは事前にダウンロードしたプリントが必要
923学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 10:57:10 ID:P18vd1RR0
マジ部活どうすっか悩む。
とりあえず明日も酒飲みに連れてってもらうか。
924学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 11:15:36 ID:e5i/RxIp0
<922
TIESってサイトからやんね???大学ライセンスってもしかして1回目の講義で教えられた???
925学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 12:26:09 ID:Vm1H7ZYA0
格闘技の部活はいりたいんだけどなにかありますか?
926学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 12:30:14 ID:P18vd1RR0
空手かなんかあったぞ。入学式のときに貰った冊子にのってるから自分で見れ。
927学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 13:06:01 ID:uLX5Y6Ad0
日本拳法部が君にはお勧め
928学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 13:47:12 ID:4rhrkTSIO
シャブいかがっすか〜?
スピード、LSDもあるよ〜。

などと言ってみる。

意味分かる奴は部室にカモン!!
929学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 14:00:24 ID:P18vd1RR0
>>928
何部だよ。ドラッグ研究会でもあんのか?
930学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 14:21:52 ID:4rhrkTSIO
ヒント:シャブ=略称、スピード=そのままの意味、LSD=リミテッドスリップデファレンシャル

まぁ、そういう部だ。
931学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 14:22:58 ID:WsqUK/HB0
ボート部かな
932学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 14:59:34 ID:oLfTfTdy0
車部
933学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 15:00:19 ID:S6n0xkCL0
シャブ=自動車部

部費とか高そうだし、車は何かと金かかるからいいや。
車は好きで整備とか自分でしてるけど競技はあんま興味ないし。
まぁジムカなんかはたまに行ってるけど。
934学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 15:15:52 ID:AIGI1aOY0
通報しますた
935学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 15:21:24 ID:WsqUK/HB0
アイスホッケー部はどうなの
936学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 15:32:41 ID:4rhrkTSIO
>>933
部費は月3000円、ピット空いてる日は自分の車持ち込んで整備とか出来るから維持費安くあげられるよ。

ジムカ行ってるのか。
君のような人材は是非欲しいねぇ。
無理にとは言わない、この書き込みを見て興味が沸いたら是非部室なり勧誘ブースなりに来てくれないか?
937学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 16:01:49 ID:Ac/HXtOyO
フィギュアのお姉さん美人だ
938がちょがちょ⊂(`┏┓´):2006/04/09(日) 16:06:15 ID:ixId3bd0O
自動車部に車とパーツ持っていったらただでつけてくれたりするのか?
939学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 16:30:18 ID:4rhrkTSIO
入部すればピットの空いてる日とかに自分で部品着けたり、
部の同回生やら先輩やらに手伝ってもらって車いじったり出来るけど、
オートバックスとかみたいな取り付けサービスはやってませんのであしからず。
940学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 17:56:30 ID:+LMRGIP+0
広域の健康コースって出席どないですか??
3,4回生お願いします。
941学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 18:15:22 ID:8aRinAGJ0
あああ
>>918 にドキッとしたおれって
初 心 者…
942学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 18:43:58 ID:1uneLxTt0
体育の一回目は講義室でするんですよね?
943学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 18:44:47 ID:WsqUK/HB0
そういやそうだったな
どこの教室か掲示板みりゃわかるかな
944学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 19:02:50 ID:1uneLxTt0
ありがと☆・・・どっか分かる??ww
945学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 19:54:54 ID:7o+gum8zO
おそらく813…
946学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 19:55:47 ID:IPGLacw7O
三重県万歳
947学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 20:03:15 ID:1uneLxTt0
>>945ありがとうねぇ♪
948学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 20:05:13 ID:WsqUK/HB0
1、2限とあるが、同じ教室か?
949学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 21:23:49 ID:cjzE8yhQ0
>>948
そだよ
950学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 21:24:37 ID:WsqUK/HB0
じゃあジャージいらないなw
951学生さんは名前がない:2006/04/09(日) 23:26:58 ID:Z9aC08EhO
たぶんジャージとかも指示があるはず。
あと教科書その他持っていかなくちゃ。

なに三重県とな?
952学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 00:04:18 ID:qM+Z351y0
サークルやら部やらのイベント重なりまくりんぐでどれ参加するか迷いまくりんぐ
953学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 00:05:27 ID:Xcia14hd0
ジャージは来週の六アイでやる授業からでおk
明日はガイダンスだから焦ってバス乗って六アイ行くなよ〜
954学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 00:15:26 ID:1BdHdTz+0
ガイダンスも出席とるの?
955学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 00:48:58 ID:zP2KlpaC0
>>954
とるとこもあるが、成績には関係ない
956学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 02:10:29 ID:QaSLjPYK0
教科書の購入っていつまでだっけ
957学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 02:45:58 ID:1RY+TeWa0
書籍部行けばいつでも売ってるよ。試験直前になって慌てて買う椰子もいるw

ただ、早めに行かないと在庫切れで取り寄せになる事もあるので注意。

958学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 02:52:57 ID:xrRhXP15O
959学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 02:55:52 ID:xrRhXP15O
>>906
俺機能二回だがそんな奴いねーよ。
かわいい女は皆無。
新入生はガンガレ。
960学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 06:30:37 ID:SqYJOzQ1O
>>959
堀北を希望に大学に行ってる俺は一体どうなる…
機能分子に堀北はいなくても可愛い子はいると聞いたが都市伝説?
961学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 08:36:46 ID:klzBz821O
堀北がいないぐらいで落胆するなよ。
代わりに俺がトレーニング室でサービスショット満載だ!
大腿四頭筋から広背筋までチラ見せ!
乗りによっちゃあ大内転筋に前鋸筋まで見せちゃうぞ!




すいません、嘘つきました。
筋肉どころか肉さえありません。
女の子に喧嘩負けたからトレーニング始めます(´・ω・)
962学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 11:55:00 ID:zP2KlpaC0
休講情報ってネットで見れるの?
963学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 12:17:31 ID:Q5stiI240
堀北真希って本物の堀北ちゃんに似てる子って意味?本人はいるわけないよね

>>962
見れるよ。大学のページ→在校生のとこ見たら。
964学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 12:21:54 ID:zP2KlpaC0
>>963
dクス

けど学内で登録してないと無理ぽ(´・ω・`)
携帯の方も登録しないと見れない?
965学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 12:44:18 ID:1FmN+Yx0O
他学部にしか友達いない俺は負け組www
966学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 12:50:10 ID:Ei4kKJh+O
>>965
お前は俺かwwww
967学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 12:59:51 ID:FI6GkBDy0
>>961
うほ!
968学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 15:32:37 ID:SqYJOzQ1O
>>963
そだよ。似てる子ね…
今日も探せなかったorz
969学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 17:44:32 ID:FZexgmGZO
新文化研究会ってサークルだけはやめとけ
はっきり言ってつまらん
970学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:31:41 ID:ZEpFw1ey0
英語のプレテスト受けたのに、
テストサボった奴より低いクラスだったんだけどなんで?
971学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:35:00 ID:SqYJOzQ1O
うわーん
堀北あああああーーーー!誰も見かけないの?
見かけたら報告してーーーー・゚(ノÅ<。)‰
972学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 18:55:28 ID:sscEprmA0
>>970
なんかアレ数字の意味本当にあるのか
分からないっていう話聞いたぞ。
973学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:06:54 ID:ZEpFw1ey0
>>972
マジで?けっこう真面目にやったつもりだったんだけど
8とか7だった。

>>入学当初にテストがあり、約15段階に分かれます。1が上位です。
ちなみに受けなくても1回生は振り分けられます(場所は決めれません)
単位の話になりますが。1でも15でも貰える単位は同じです
なので、テストを適当にスルーし15に入る事が優を取るコツです。

↑前スレに書いてあったけど違うのかな・・・

974学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:12:03 ID:sscEprmA0
>>973
何か教務のおばちゃんに話聞いてる奴が居たんだが
横から聞いてたらあんまり関係無いみたいな感じだった。誤報ならスマソ
975学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:15:53 ID:ZEpFw1ey0
テスト受けてるのに受けてない奴より下のクラスって納得いかねーよな
976学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:19:03 ID:xrRhXP15O
>>960
俺は堀北自体がかわいいとは思わんがな。
堀北似も可愛い子もいねーよマジで。
堀北みたいに垢抜けないイモ臭い腐女子ならいるがな。
まだ他の学科の方がマシかもな。
三回四回にも知り合いの先輩がいるがやっぱり女のクオリティーは低いみたいだぞ。
可愛い子や堀北似がいるって書き込み、実は機能分子の腐女子の自演だったりしてなwww
つかおまい新入生じゃないのか?それならサークル入ってそこで見つけるとかさ。
視野広げればいくらでも出会いはあるぞ。
977学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:19:43 ID:zP2KlpaC0
あの数字って順位関係ないぽ
978学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:29:25 ID:SqYJOzQ1O
>>976
マジで?誰だよ、堀北似がいるって書き込みしたヤシは。甲南だったらありえるかもって本気で思ったんだが。嘘なのかよ!
新入生だよ。どのサークル入ったらいいのかわからんしな。





腐女子て。
機能分子は前半後半クラスに分かれてるらしいけどマジでいないの?
979学生さんは名前がない:2006/04/10(月) 19:34:55 ID:sscEprmA0
>>975
あれだけ成績順成績順って言ってたから内部では何かあるかもしれないけど
確かにその扱いは辛いものがあるかもな。
980学生さんは名前がない
ていうか堀北堀北ウゼェ。
そんなに女あさりしたかったら出会い系でも行っとけ。