医学部再受験した固定達は合格したの?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
333年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/09(木) 10:53:07 ID:ek5YyDmEO
>>19
それなんて自戒?
34学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 10:53:58 ID:CgVMnwRC0
>>32
合格おめでとう
353年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/09(木) 10:56:59 ID:ek5YyDmEO
>>34
どうも
36学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 10:57:53 ID:nExab26J0
Fランク大在籍者が国立高知大学医学部医学科合格

Fランク私大仮面浪人生スレ15(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141739778/

彼が開設したブログ
http://kevinmask.exblog.jp/
37学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 11:20:36 ID:Wc6xq5wCO
↑のヤツ見たけど九州工業大じゃんwwww
どこがFランクだよwww
38学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 11:29:34 ID:0Dnd4dKY0
ケビンマスクて、4浪って書いてあるけど、これは大学4年間
仮面浪人し続けたってこと?
39学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 13:21:51 ID:Wc6xq5wCO
みたいだね よく両立できたよなウラヤマシス
40学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 13:51:31 ID:0Dnd4dKY0
でもさ、退学届出すって書いてあるんだよ。
もし4年だったら、ここまで来たら普通卒業しない?
普通の浪人もしてるのかなぁ。
にしても、両立できるなんてスゴイ・・
41学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 16:32:07 ID:TQ89WhD+0
工学部の3年生ってかなり忙しいと聞くのに凄いよな
42ケビンマスク ◆nn0gsIWPAg :2006/03/09(木) 22:29:32 ID:EOWm2HQE0
本人が来ましたよっと。

>>41
学生実験と有機化学と量子論は、マジで半端じゃなかった。
それでも、がっつり勉強したよ。
現在、工学部3年で、今の大学には一浪して入りました。
だから、実質4浪ってことです。
43学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:32:29 ID:7IRv9z9sO
学資編入はかんがえなかったのかな
自分の分野と違うとやっぱ編入はかんがえられないのかな?
44ケビンマスク ◆nn0gsIWPAg :2006/03/09(木) 22:38:26 ID:EOWm2HQE0
>>43
学士編入も考えてたけど、あれは倍率がね・・・
学部4年まで引っ張るようだったら、とりあえず院試を受けて
時間をかせごうと思ってました。

まぁ、学部3年で合格が決まったので、全て杞憂だったワケで。
1対1やプラチカも準備してたんだけど、結局使わず終いか。
45学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:55:17 ID:eNDDrFWt0
途中でそのまま工学分野で生きていくほうがいいんじゃないかとか思いませんでした?
46ケビンマスク ◆nn0gsIWPAg :2006/03/09(木) 22:59:00 ID:e712V0AZ0
>>45
いや・・・・正直言うとだな・・・それ、思ったよ。
生命工学の道もあったからね。
でも、自分のやりたい仕事をするためには、どうしても
医師免許が必要だった。そして、医師国家試験を受験するためには
医学部医学科を卒業している必要があった。

だから、諦められなかったのですよ。
もちろん、合格する確証は無かったので、大学の勉強も真面目に
消化していきました。ここで得た知識は、将来役に立つかも
しれません。
47学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:02:12 ID:kXKqjqVRO
ちなみにどこの大学に在席してたの?
48ケビンマスク ◆nn0gsIWPAg :2006/03/09(木) 23:07:21 ID:e712V0AZ0
>>47

(´・ω・`)
49学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:25:09 ID:eNDDrFWt0
>>46
九州工業大学って脳の研究で有名ですよね?
やっぱそっちの魅力に惹かれたました?
50ケビンマスク ◆nn0gsIWPAg :2006/03/09(木) 23:47:08 ID:e712V0AZ0
・・・退却。
51学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:32:22 ID:+JQEsfxK0
んじゃ最初からくんな
52学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 03:51:18 ID:sgyPonkOO
特定にビビるなら始めからブログなんか書くなよ。
個人情報自分から公表してるのと同じなのに。医者としてやってけんのかコイツ
53学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:25:41 ID:uOUrIYOM0
まぁ無理だろ
お金だいちゅき
54学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:34:03 ID:uw2fagBq0
なんで退却するんだ?
悪いこととかなら解るけど
もし俺が国立医学部受かったら日本全国に顔と名前晒したいくらいだ
今、薬学部在籍で薬剤師免許とったら俺も医学部再受験の予定
ブログは参考にしたいから続けてほしい
55学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:46:09 ID:tbua1Dwv0
まぁ高知医のヤツがこの板みたらほとんど特定されるだろうな。
九州工業大学から再受験ってだけでも。

>>54
薬学部卒業後再受験で医学部いってる人が
薬剤師のバイトでかなり儲けてた。ウラヤマシス
56学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 10:40:05 ID:MZJuwj5e0
おいおいw
57学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 10:55:51 ID:J506Vji/0
富山(医)今年一郎でうかったんですけど、一年から授業きついかな?
583年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 16:53:42 ID:o2u3OYJxO
来年は受かるよ
59学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:58:03 ID:UXYglFk+O
>>58
2ちゃんやりながら医学部合格とはすごいね。
おめでとう。

どこぞの落ちたのに誤魔化してクズメンヘル豚固定とは大違いだよ。
603年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:01:08 ID:o2u3OYJxO
>>59
どうも


うるる氏は落ちたんですか
61学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:02:23 ID:16ddqUsM0
心理はどこの大学受かったの?
623年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:06:43 ID:o2u3OYJxO
それが分からないんですよね・・・
色んなスレで合格おめとか言われるんですけど身に覚えがないというかなんというか。。。
63学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:11:32 ID:dUZt3Jeu0
   /■\
  ( Θ ё Θ)<・・・プゲワロシュwwww
  (|    | センターで生物のみ8割レベルの実力でうかる医学部はないよ うん
   | ̄ ̄ | 帝京でも正規合格ならセンター75%以上くらいの力は必須だろう
   U  ̄U
64学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:11:34 ID:45PMclVN0
岡山商科大学医学部医学科か。
心理は凄いな。文系出身なのにフェルマーの最終定理を完全に証明したのか。
653年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:15:48 ID:o2u3OYJxO
とりあえず来年も受けるょ
66学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:19:45 ID:dUZt3Jeu0
   /■\
  ( Θ ё Θ)<・・・てかとりあえず卒業して東海の編入受けたほうが近道なんじゃないのか?
  (|    |
   | ̄ ̄ |
   U  ̄U
673年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:31:33 ID:o2u3OYJxO
ちゃんと勉強して入りたいお
68学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:37:46 ID:45PMclVN0
F欄カーが医学科に受かったってのに立教のお前ときたら
69ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/03/10(金) 17:38:57 ID:MSxOl+dd0
岡山商科大学と聞いて飛んできました
70学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:40:02 ID:16ddqUsM0
私立の医学部って3浪以上は入りにくいんでしょ
713年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:40:12 ID:o2u3OYJxO
医学部にもFランクを
723年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 17:42:11 ID:o2u3OYJxO
某医大の赤本に人工比率が書いてあったけど40%以上が二浪以上だった
73学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:42:16 ID:45PMclVN0
絶対掛かりたくねーw
74ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/03/10(金) 17:42:26 ID:MSxOl+dd0
国立医学部ってそんなに難しいの?
75学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:43:13 ID:CMrBPEMA0
>>70
順天堂はフィルターあるらしいな
76学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:43:13 ID:45PMclVN0
>>74貴方様にとっては小学校一年生の計算ドリル程度です。>国立医学部難易度
77学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:43:31 ID:16ddqUsM0
http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/page/tarou_onna.html

私立大学の医学部では、3年以上浪人した経験のある受験生は
有無を言わさず不合格にする大学があるというのです。
多浪生は、入学後も成績が振るわなかったり、留年する確率も高いといいます。
大学側としても、出来るだけ多くの優秀な生徒を卒業生として送り出し
医学界における自大学の地位を上げていきたい訳ですから
多浪生を入学させるのは非効率だということなのでしょうか・・・。

78学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:43:40 ID:5FygbWn/0
田舎駅弁なら阪大レベルもあり
79学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:03:52 ID:45PMclVN0
トリノで静香の乳首が見えた瞬間の写真
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060224172819.jpg
803年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito :2006/03/10(金) 18:08:13 ID:o2u3OYJxO
他大学に在席してたら純粋な休学扱いにならないらしぃ
81学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:10:10 ID:636vGguG0
心理、受けたの?
823年・心理でしたが留年してもrumbling ◆SpMItUKito
受けましたよ。
なぜか何の音沙汰もないけど。