【がっぽり】大学生のアルバイト総合スレ【稼ごうぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc
立てますた
2学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:29:15 ID:0yE3ksCkO
居酒屋のバイトくそダルイ。
3学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:29:42 ID:3GwOkOz10
スレ立ってから17分も放置されてたのか
4学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:30:25 ID:FXtt1nB40
こないだまでモンテでやってた
5学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:32:12 ID:U+odDulZ0
バイトなんかしてる暇あったら量子化学するし
6シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/04(土) 07:35:12 ID:7fd1O68Q0
深夜のコンビニはやること多いわ。
今日も深夜か。
7rika ◆597Tfzv.Fg :2006/03/04(土) 07:37:56 ID:9fSwhDkjO
ニートでいいじゃん
なんで働くの?
8学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:39:21 ID:9ACtUmdc0
>>6
ねえお前駅弁だろ?
9学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 07:57:41 ID:YhzKZxnYO
i-podって何円位するの?
10悪太郎:2006/03/04(土) 07:59:00 ID:Yuht4g4gO
>>6
俺も楽だと思って入ったのに
客多いし、雑誌や弁当などたくさん入ってきて困る
家が裕福だったら即刻やめてるよ
11学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 08:00:53 ID:FXtt1nB40
>>9
3万円ぐらいじゃね。
12学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 08:02:52 ID:9gDH7z820




                    n                                /⌒ヽ n     ___
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    _| |_
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|   |_  レ'~ ̄|
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /   /| |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_  /  | |_
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄    |__|   \/
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃




13学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 09:11:43 ID:bo45ryRZO
今のところ2つ面接受けて2敗
14ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆T0pYeSukf6 :2006/03/04(土) 09:37:55 ID:pifpAQQf0
今日はコンビニ初日勤ちゃん!
15ニビソコ ◆MAKO/gtgMw :2006/03/04(土) 09:48:33 ID:3kowKmAaO
頑張ってねケジラミちゃん(´З`) チュ
16学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 09:53:37 ID:8slfGWSi0
はぁ・・コンビニ鬱
レジとか焦ってきょどりまくり・・・カッコワルス・・・
年下の女性に、言葉ではさすがに出さないが、その歳でこんなこともできねーのかよダメな奴だな・・・って感じの顔されて
教わってる・・・他の人にも何度間違えるんですかいい加減にしてくださいとか言われたし・・・
もうすべてに嫌気がさした・・・ おれ接客業まったく向いてないわ・・・
鏡見たら目が死んでるよ・・・このまま3流大文系出て将来営業に就くくらいなら
プログラマになって独りでもくもく作業してるほうがどんなに楽なことか・・・
あぁ、バイトしてみて本当によくわかった・・・俺はクズだゴミだ・・・
俺みたいなクズは死んだほうがいい・・・生きていてごめんなさい・・・
17ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆T0pYeSukf6 :2006/03/04(土) 09:55:49 ID:En7lUXp20
>>15
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ

>>16
ちょwwwwwwそこの人たち性格ワロシwwwwwwwwww
18悪太郎:2006/03/04(土) 09:57:15 ID:Yuht4g4gO
>>16
俺も最初はキョドってたぞ
慣れだと思うよ
しばらく続けてると何とも思わなくなるから
もう少しだけ続けてみて
19学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 09:57:33 ID:0um7qRX50
ばか!お前の代わりにそのコンビニバイトの面接に落ちた奴がいるかも知れないことを考えろ
20学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 09:58:08 ID:FXtt1nB40

  じ
   の
    て
     に
      が
       っ
        て
         ん

???
21学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:02:50 ID:8slfGWSi0
>>19
埼玉で、開店したばかりの店だから
見境なくバイトとってるし、そこなら既存の人間関係もないだろうし、みんな初心者だろうから
俺でもみんなと一緒に仕事おぼえていけるかなと思ってバイトはいったけど・・・
この考えは甘かった・・・
みんな初心者なわけないんだよね・・・前のバイトとかでレジ接客経験してる人ばかりで、
まったくの初心者は俺ぐらいなもん・・・ おまけに異性だらけではぶられてるし・・・
22学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:15:15 ID:umLpecTmO
飲食店で社会の底辺に使われるのはゴメンだ><
23悪太郎:2006/03/04(土) 10:26:07 ID:Yuht4g4gO
>>21
>異性だらけでハブられてる

その女どもこそゴミだな
せめてヘルプぐらいしてやれよって感じだ
世の中終わってるなw
24うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/04(土) 10:27:09 ID:9QlEQoxKO
勤務中に2ちゃんができるCD屋勤務です
今もバイト中
給料もよくて楽でいいけど
固定シフトだし週4だし滅多に休めないし一人勤務で淋しいから
夏ぐらいにやめたい
次は漫喫でやりたいなー
25ポンデ〇。・ω・。〇ムタタン:2006/03/04(土) 10:29:30 ID:7MGXJdFfO
予備校のばいとしてるよ。
高校生元気すぎて疲れる。('A`)
なにあれ。
26まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2006/03/04(土) 10:33:21 ID:jtIGKEbD0
くせえ
27学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:37:10 ID:rFgG6soS0
知り合いの9割がバイトしてる件
28まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2006/03/04(土) 10:38:08 ID:jtIGKEbD0
それは当然
29学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:39:23 ID:TkGU/eYI0
俺の知り合いにもバイトしていないのは一人しかいない。
そいつは資格の勉強しているからわかるが、俺は・・・・(^ω^;
文系なのにね。
30学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 10:43:09 ID:SuK4cAv/0
治験はやはり金がいいな…
金以外のものは得られないが
31学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 11:16:15 ID:pz8oWarRO
バイトごときじゃがっぽりは稼げない
32はみま夜勤:2006/03/04(土) 11:18:35 ID:pz8oWarRO
ついに全時間帯制覇してしまった
やはり夜勤が一番きつい
客しね
33学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 11:21:12 ID:SGd9uUZbO
へー
34学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 11:28:00 ID:MlcplzgcO
軽作業、倉庫内整理のバイトしようと思って、2時間後に面接あるが…
マンドクセくなった
35学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 14:46:53 ID:yUh28NWQ0
引越しのバイト電話した
36学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 14:52:42 ID:7c6Q+vmvO
>>35
引越しはやめておいたほうがみのため。
37学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 14:53:29 ID:yUh28NWQ0
>>36
去年経験済み
まあ違うところでやるんだけど
38学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 14:58:36 ID:EpCF837n0
正直持ち方と運び方さえ覚えてしまえば引越しのバイトは楽だぞ
覚えるまでにあきらめるやつが多いけどな
39学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 14:59:17 ID:yUh28NWQ0
滑り止めの軍手さえあれば余裕
40学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 15:01:44 ID:7c6Q+vmvO
>>37
もれもまえ引越しやったけどそうぞう絶するきつさだったな。
会社によってきつさちがうのかな。
41学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 15:04:32 ID:MlcplzgcO
引っ越ししかなかった…。
だが、パソコンの修理費のためにはしょうがなかったんだ…
42学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 15:35:11 ID:wScDqp240
株やりゃいいじゃん
43学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 15:40:10 ID:/V3R+W1C0
普通の喫茶店だが、暇なときは備え付けのノートPCでネットやってていいとさ
夕方のシフトは客0人も珍しくない。なにこの天国
44学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 15:49:01 ID:TkGU/eYI0
またバイト落ちたぽいwww
教科書の仕分けwww
45学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 16:23:28 ID:qMBiHowIO
漫喫の夕方と夜ってどっちが楽?
教えて経験者
46学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 16:26:06 ID:MlcplzgcO
ジーンズとジーパンは違うよね?
ジーンズは履いちゃいけないってなってるんだが…
47学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 16:34:43 ID:e4XfT3lQO
ん?同じだよw
48茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/04(土) 16:40:27 ID:28TkxcRI0
>>16
お前みたいに挙動不審なくせにコンビニのバイトとかしてる奴がいると
「あぁ、こんなやつでもバイトできるんだなぁ」ってなんか安心するんだ。
キミを無意識に必要としている人間は今の日本にはたくさん居るんだ!!自信を持て!いや、持つな!
49学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 16:43:41 ID:MlcplzgcO
>>47
マジ?
じゃあ俺履いていくもんないじゃん…どうしよう…
50ガチガチどす黒勃起魔人:2006/03/04(土) 16:46:51 ID:vV86U+ZV0
    ぬぅおあーーーーーー!!!!
         /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
51シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/04(土) 17:34:53 ID:7fd1O68Q0
やっぱ気が合わない奴は必ずいるもんだな。
1人ウザイ先輩がいたわ。
これも社会勉強か
52学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:04:10 ID:aiHiVQyZ0
電話応対gdgdでいいお

でも金以外得るものないから転職しようと思う。
来週は面接wktkだぜ
53学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:13:53 ID:0yE3ksCkO
バイトに求めることなんか金だけで十分だろ!?
54学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:15:38 ID:+DNAtSNS0
>>53
おまいは居酒屋で頑張ってるなら
出会いとか求めてるんじゃないの?
55学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:21:47 ID:0yE3ksCkO
出会いとか全くない。自営業でバイト4人しかいないし、全部男。
時給900円がゆいつ良いこと
56学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:23:29 ID:1IYieOk0O
金だけじゃ居酒屋はやっとれんだろ
いやまぁ俺はやってるけど
57学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 18:26:27 ID:t/KGyUdNO
キッチンでバイトする予定
58学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 20:21:59 ID:kW1rC3Mt0
いいかげん擬似ニート生活もどうかと思うんでバイト始めたいんだが、
初めてだったらどんなんがいいんだろ?
なるべく楽で人間関係とかわずらわしくないのがいいんだが・・・
59学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 20:27:20 ID:zktoWxmb0
引き篭もりなら新聞配達がおすすめ
60学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 20:30:21 ID:O8+Sz17l0
>>58
教育系は人間関係は楽
61シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/04(土) 20:33:14 ID:7fd1O68Q0
>>58
深夜一人のコンビニは?
ファミマは一人のとこが多い
62学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 21:18:21 ID:bH3exNDi0
自給800円って安い?
63学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 21:21:34 ID:bo45ryRZO
オサレなダイニングバーに電話した。
おにゃのことかいるのかなあ(*´Д`)ハァハァ
64学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 21:28:04 ID:t/KGyUdNO
>>62
高校生ですか?
65茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/04(土) 21:32:13 ID:28TkxcRI0
>>62
俺と一緒だからだいじょぶ
66学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 21:32:40 ID:zktoWxmb0
お前はFランクだからだろ
67学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 21:36:30 ID:TBUvEXcQ0
結構でかい地方の駅前コンビニ時給690円。
やすーwwww
68茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/04(土) 21:38:23 ID:28TkxcRI0
>>66
はぁ?んな訳あるか。
俺が仕事出来ないからだ。
69学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 22:23:17 ID:mPoIn5gq0
>>62
俺も800円。
京都は基本的に時給が低くてムカツク。
70学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 22:28:11 ID:EpCF837n0
800円で時給が安いとかほざいてるのはどれだけ坊ちゃんなのかと
バイト先でも「早く帰りて〜」とか言ってる高校生いるが
お前は何しにここに着てるんかと、金儲けのためちゃうんかと
バイトがめんどくさいならさっさとやめろと言いたくなる
71ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆T0pYeSukf6 :2006/03/04(土) 22:29:24 ID:2eCnbQWm0
自給625円の俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:04:21 ID:pVzCi3cz0
漏れが以前行ってた飲食店のバイトは、
入った時点で時給1300円。しかもちょくちょくボーナスが出る
超厚遇だったんだが所詮は飲食店、
周囲がDQNばっかで嫌気さして辞めた。
超絶後悔してるwww
73学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:13:48 ID:rFgG6soS0
時給1000円以下の奴って奴隷かよwwwwwww
74学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:21:03 ID:0f2Thr8b0
自給安い地域は基本的に家賃とか
やっすいんだから我慢しろ
75学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:26:44 ID:NdauAiEvO
ダイニングキッチン
19時〜1時で時給1800とかどんだけ安いの!www
76学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:33:13 ID:OnqLEDVAO
長期で続ける暇ないからいやだけどやっぱ派遣やるしかないか。。
77学生さんは名前がない:2006/03/04(土) 23:34:06 ID:NdauAiEvO
>>75
ミスw
高いの間違い
78学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 00:10:31 ID:h1uHpWR20
関連スレ
アルバイト板 大学生のアルバイト事情
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1138853567/
79うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/05(日) 00:13:31 ID:S9BqABUS0
明日は恐怖の12時間勤務・・・・・orz
80学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 00:31:19 ID:22UtjyA+0
12時間って?!
10時くらいから?
81うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/05(日) 00:34:04 ID:S9BqABUS0
>>80 8時-20時です・・・orz
夜型だから、朝8時からスタートってだけでも死ぬほどつらいのに・・・・
ちなみに12時間勤務は来週もあるわ・・・

82学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 00:55:57 ID:NitHXNK20
何のバイトだよ
83学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 00:56:59 ID:87D6KJ4L0
地獄だな
84うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/05(日) 01:05:03 ID:S9BqABUS0
>>82 CD屋。楽なんだけどね、12時間はねーよwwww
>>83 楽&時給1000円だけど、休みは取れんし
それなのに12時間勤務とかあるから夏くらいにやめる。もう知らん
85学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 01:31:09 ID:3+iNMtmR0
>>84
楽な仕事で自給1000円かよw
辞めたあと後悔するに1000ペソ
86学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 04:31:39 ID:NvkWhpXRO
カテ教の熱尻先生には絶対に登録しないように
87学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 04:33:36 ID:DiIQCTHCO
がんば あすなろ ごーいんぐ
88学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 05:00:12 ID:FsarM5Am0
交通量調査やりてぇ
もう何も考えずにカチカチしたい
89学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 08:37:19 ID:wpiGi1jyO
おにゃにょこと話せるバイトないかな(゜Д゜;)
90学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 09:20:57 ID:G/rJ8OBm0
フリーターダセー
学生の僕ちゃんと同じ給料
91学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 09:28:11 ID:JAoH4qH6O
大学生(Fランクを除く)
━━最高学府の壁━━━
高校生 浪人生
━━義務教育の壁━━━
中学生 小学生
━━━屑の壁━━━━━
大学生(Fランク)
ニート フリーター
92学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 09:31:36 ID:ursDRfMNO
派遣て時給1700くらいなんだけどどうなの?
93学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 09:55:58 ID:kmHysCUu0
>>88
ダレルよ。
94学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 10:24:02 ID:WmFYzXPNO
これから派遣で工場のバイトだぁ〜
社会の底辺を味わってきます…
95学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 10:26:59 ID:+PEjb9xkO
>>92
超いいじゃん!
96学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 15:01:32 ID:ZkVDkWxV0
マンセツマンドクセ
97学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 15:07:32 ID:kmHysCUu0
工場てそんなにヤバイのかね???
今度工場じゃなくて倉庫に行くのだが。
9877BAR:2006/03/05(日) 15:18:53 ID:KQgyzS9Z0
俺時給1300止めたよ。立ってるだけで暇にもほどがある。足痛いし。
今は登録制のバイトでWEB予約してはダルくなって前日に取り消したりしてる。PCって便利だな〜
99学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 15:29:05 ID:aTCdtSaX0
いってきまふ
土日は1000円だから多少やる気も出るな
100J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/03/05(日) 15:33:28 ID:oNflpz960
100
101学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 16:36:49 ID:kcK2ZdFKO
バイト先の漫喫に内気そうな小学校高学年くらいの美少女が!!
ハァハァしながら精算していると財布の中に見えるはアニメイトのポイントカード!!!!

俺は萌え死んだ
10299:2006/03/05(日) 19:16:38 ID:ebzAzEeG0
バイト先から書き子
カフェに客いないからネットし放題www
暇だから勝手にパフェ作って食ったしwww
これで時給1000円とかマジでうはおkwwwww
103学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 19:22:17 ID:gOm+OdUaO
明日タウンワーク見て電話する
104学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 19:33:19 ID:F0daEi3O0
明日面接だ
105学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 20:12:23 ID:uW3HSZ38O
引っ越しで時給850円て…アホかと馬鹿かと
106学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 20:23:07 ID:ZkVDkWxV0
交通費でないってヤッパきついのかなぁ
往復500くらい
107学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 20:30:49 ID:PDz71oy30
オープニングスタッフやった大学生
感想きぼん
108学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 20:35:43 ID:8zUEtU4A0
一日だけのバイトとかどこで探せばいいのですか?教えてください。
109学生さんは名前がない:2006/03/05(日) 20:45:50 ID:kb0/5h7p0
いんたーねっとにつないで
ぐーぐるっていうぺーじに
あるばいと検索すればいいと思うよ^^
110学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 00:40:36 ID:VMcVWNUL0
保守
111学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 00:55:36 ID:xOumygzn0
明日バイト情報誌もらってくる
最悪もう派遣でもいいや
お金が欲しいんだぉ
112学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 01:22:27 ID:9IL/AmxM0
>>107
オープニングでやってるけど、なかなかいいと思うよ。
113学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 01:30:03 ID:eq1r0iw10
>108

学校の学生生活課もしくは学内アルバイト情報で
1日だけの試験監督などを探せるんじゃね?
114学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:20:03 ID:aEU1IzPWO
試験監督って見てるだけ?
何か言うの?
115学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:21:00 ID:qRnr3VoPO
ヒマスギ
116学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:21:51 ID:+0XogvIk0
このスレにいる奴って1年か2年だよな
117学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:32:35 ID:mW74twra0
うん
118学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:35:57 ID:aEU1IzPWO
1年です
119学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 03:42:20 ID:pKM7erf2O
糞暇楽いネカフェやめようと思う。時給800円だし
暇過ぎるしやり甲斐全くない、カラオケ屋でもやってみようかな
120学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 08:54:35 ID:ERjBw2J80
面接行くか
めんどくせー
121学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 08:57:15 ID:dVwjlMP70
すぐ辞めて色んなバイトをやるのと
一つのバイトを長年続けるのってどっちがいい?
122学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 11:28:05 ID:djKZG624O
普通のバイトだと思って面接行ったら派遣だった
糞うぜえ
123学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 11:45:27 ID:aXJE7sli0
交通費貰ってバイト先まで行ってるやしってどんくらいいる?
124学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 11:52:42 ID:M6a++8gD0
俺はNASAのバイトで船外活動員やってるから
毎週飛行機のチケット貰ってる。
125学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 11:57:22 ID:qqBi2IiU0
俺はCIAのバイトで海外工作員やってるから
毎週飛行機のチケット貰ってる。
126学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 13:01:53 ID:eq1r0iw10
>114
補助要員でいったから
試験の問題配布と問題集めだけだったな。

服装はスーツが基本
ぶっちゃけ糞楽で、一番つらいのが現地まで行くことだった
ぼっちでも楽勝にこなせる
127シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/06(月) 13:47:56 ID:8wze1ON00
>>121
いろんなバイト経験する方がいんじゃね?
128学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 13:52:52 ID:G5g8oBjc0
ティッシュ配りやったことある奴いる?
129学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 14:18:08 ID:ows9ybJV0
なんかミジメな気分になりそう・・・
130学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 14:19:23 ID:GalLRUO90
あいつらからティッシュを受け取ったことないよ
131学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 14:37:43 ID:B/B/ykQy0
22〜6時のコンビニバイト明日面接だ・・・

家から歩いて10秒のとこだからぜひ受かりたいぜ


深夜コンビニしてる人って月いくらくらい稼いでる?
132シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/06(月) 14:46:15 ID:8wze1ON00
>>131
単純計算すると6万くらい。
133学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 14:47:24 ID:B/B/ykQy0
>>132
まままじで?><めんせつ うかりたいです
134学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 14:59:05 ID:G5g8oBjc0
>>133
週何回やるの?
135学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:13:21 ID:aEU1IzPWO
キッチン志望なんだが募集がホール・キッチンスタッフってなってた
これはホールもやることになるんですかね?


キッチンだけやりたいわけだが
ちなみに某ファミレス
こういうの経験ある人いない?
136学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:15:31 ID:hO12pcg60
どっちか決めてって言われる
女と出会いたいならホール
料理を学びたいならキッチン
137学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:18:53 ID:aEU1IzPWO
即レスサンクス
マジ?それだとキッチンできるね

あとで電話しよっと
138学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:18:56 ID:5BigOU910
でもキッチンとホールって関わるだろ
139学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:23:14 ID:B/B/ykQy0
>>134
週3〜4らしいです><
140学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:24:00 ID:B/B/ykQy0
>>138
BIGな男発見
141学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:36:04 ID:G5g8oBjc0
>>139
3なら月6万は確実
142学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:37:23 ID:B/B/ykQy0
>>141
っつsひゃあああああああああああああああああああ!!!!111

ぜひ面接受かりたいです>< こつはありますか?
143学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:39:43 ID:/Iv60tvx0
どもりの俺でもできるバイト無い?
短期以外で
144学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:40:41 ID:5BigOU910
>>143
新聞配達
145学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:42:40 ID:oC2poynBO
二月は11万だった
あれだけ働いて11万…
146学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:43:29 ID:5BigOU910
>>145
くわしく
147学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:44:06 ID:ows9ybJV0
なんのバイト?
148学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:44:41 ID:aEU1IzPWO
出会いはいらねー
諦めてるし('∀`)アハハ
149学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 15:46:21 ID:V0PFy4Oa0
塾の事務のバイトってどんな感じですか?
経験者いたら教えてちょ
150学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:20:00 ID:aEU1IzPWO
電話緊張した!!wwww
本当ヘタレだな……

とりあえず明日面接だわ
受かりますように
151学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:22:01 ID:5BigOU910
>>150

話しやすい人でしたか?
152学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:25:09 ID:SjU34vQT0
履歴書に貼る写真って駅前のスピード写真でいいの?
153ぽん酢.com ◆8xSH92EIMc :2006/03/06(月) 16:27:06 ID:vk39LTKLO
>>152
バイトの履歴書ならなんでもおk

154学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:37:42 ID:huzCiowt0
タウンワークのネット応募ってみんな使ってる?
個人情報入れるのちょっと怖いんだが。でも携帯で電話するのも金がかかるし・・・参った
155学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:41:30 ID:GalLRUO90
ネット応募はお勧めできないってちらほら聞くな
電話代だってそんなたいしたもんじゃないし、電話のほうがいいと思うよ
156学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:42:45 ID:huzCiowt0
>>155
即レスサンクス。今から電話します。
157学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:48:10 ID:huzCiowt0
証明写真って1年前のでもばれないかな・・・撮り直すのマンドクセ。
158学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:56:16 ID:GalLRUO90
あんまり変化してなければ大丈夫かと
159学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 16:58:04 ID:huzCiowt0
>>158
サンクス!特攻しますわ
160学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 17:38:00 ID:G5g8oBjc0
春休みとかバイトしてない奴って2ちゃん三昧かな?
161学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 17:47:04 ID:YGavxxiF0
今日面接したが、電話きたら断って、
駅前にある店で雇ってもらおうかな。
俺は今年から大学生だが、みんなはもう決まった?
やっぱ自給と駅前ははずせないよな?
162学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 17:49:42 ID:G5g8oBjc0
今年から大学生なんていいな
フレッシュで
163県民代表:2006/03/06(月) 17:51:28 ID:f0S83WCCO
>>157
むしろ貼らんくても大丈夫だぞ
164学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 17:51:56 ID:ows9ybJV0
この前バイト辞めるって店長に言ったんだけど
新しいバイトの子が見つかるまで続けてくれって言われたよ
めんどくせー 今日も8時からだし
165学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 17:56:30 ID:VfyD7QqM0
日給8000円もらえるバイト教えて〜
166ガチガチどす黒勃起魔人:2006/03/06(月) 17:59:10 ID:v/itak6J0
ぬっはー!!!!!
   
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
    
167学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:05:03 ID:aEU1IzPWO
>>151
普通だった
でもいきなり時間帯聞かれたw
168学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:23:18 ID:DnpXsiVW0
合格だったら今日連絡くれるって話だったけど連絡来ないwww
落ちた!!!11
169学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:25:42 ID:ows9ybJV0
俺なんか面接の日程が決まりましたら連絡します
って言われたのにそれっきりだった
170学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:26:45 ID:5BigOU910
俺なんて店長不在でまた連絡しますって言われて
連絡来たけど出なかった。
171学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:32:50 ID:aXJE7sli0
みんなってどこで求人探してるの?やっぱネットとか?
172学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:34:33 ID:aYeDBylJO
家庭教師のバイトってどうやってやるの?どーゆーとこに登録するの?

コンビニしかやったことないからわかんね…
173学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:42:11 ID:mW74twra0
店員がどれもキモいとこでバイトするってどー思うよ?

174学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:48:35 ID:179OJwUd0
フツメンでもイケメンに見える
175学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:50:10 ID:/Iv60tvx0
>>172
俺の大学じゃ個人契約のやつが生協に張り出されてる
176学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:51:28 ID:/Iv60tvx0
>>144
カブ乗れないよ('A`)
177学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 18:56:48 ID:7waqQoKj0
>>169
俺も!!!ちなみに俺が応募したのは京都で事件があった例の進学塾。
178学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:00:03 ID:ZwQSUmEh0
モンテは確かにきつい時もあるけど、
暇なときも結構あるから、稼ぎたい人はオススメ。

1月、後期試験あったから1週間まるまるシフト入れず、
そのほかの週も週3でしか入らなかったけど10万いった。
179学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:02:22 ID:ows9ybJV0
さて、死ぬほど行きたくねーけど行ってくるか
レンタルビデオ店のバイト。
180学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:35:25 ID:M7O0hMFz0
ミスド明日面接。
オニャノコ多いみたいだな!
店長も女だったし。
181学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:53:04 ID:aEU1IzPWO
ファミレス明日面接('A`)
キッチンやりてぇ
182学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 19:57:27 ID:ERjBw2J80
わざわざ面接行って派遣だとわかったから別のバイト探すか
最初から派遣って書いとけ糞ホームページ
183こんなとこもあるんだな:2006/03/06(月) 20:27:35 ID:7waqQoKj0
31 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 02:27:44
あああ16時間労働から帰ってきmすた
大型家電量販店のオープンセールの3回目のバイト。まじ死んだ。
いろいろあった。まぁ、きいてくれ。
ありえねーから。
まず倉庫にバイトしかいねぇ。
それもほとんど経験2週間未満の新人だ。(俺含む。
仕事まわせるわけねーだろ。
一番やべぇのが明日配送の商品、どっかの配送センターにおくらないと
いけないんだが、まだ倉庫にやまほどある。
商品見当たらないのに、伝票あるし。つか、伝票自体つくれてねぇし(足りねえ。
客商品とりにこねぇし。担当者や客の名前ないのに、売約マークの商品
そこらじゅうにあるし、どーすんだよ。わけわからん。
さらに、荷受不明なオリコン散乱してる。検品どーなってんだ。
全てがありえない×1000(byぷりきゅあ)状態だ。
クレーム2000%。ワロス、ヤバスの大安売りだな。
バイトの俺的には早朝から深夜まで尽くす義理ないんだけど、いないと
どうしようもないし、そもそも途中で帰れる雰囲気じゃねぇ。
社員の人に愚痴ろうにも、見てたら哀れすぎて文句もいえん。
みんな目が腐ってる。光がない。俺もだが。
店長なんかさっき裸足で汗100%含んだシャツをだして、
ゾンビのごとくフロアをふらふらふらついてたぜ。焦点があってない。
誰もが被害者。うつ病になる。
明後日ぐらいから続々と商品こねぇぞゴラァ!って
クレームくるわけだが、どうすんだろうなー・・・・
これは倉庫バイトの責任になるのか?
仕事教えてもらってもないのに。
倉庫の管理の仕方や伝票の管理・発行とか
最低限のことは教えてくれんと自分で動こうにも何もできんやろ。
あー、ありえね。まぁ、明日とあさっては休みだからしんらん。
寝る。つかれた
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaagrbwrgh
184愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/06(月) 20:48:34 ID:JLztr7fo0
大学生なのにこんなことも出来ないのか?
って上司に言われるのはデフォだよな。
高卒の写真は要領良すぎ鬱死
そして自分は要領悪すぎ鬱死
むしろ要領をかますのは悪いことだと思っていた鬱死
185こんなとこもあるんだな:2006/03/06(月) 20:50:07 ID:7waqQoKj0
いいじゃない、バイトだもの
186学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 22:48:56 ID:kQBqyp1cO
あと3時間。早く帰りたい〜
>>186
バイト中に2chウラヤマシス
188学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:14:25 ID:c2pik9g80
ミスドって御洒落なんで働いてみたいけど帽子が駄目だなぁ。
帽子だけは被りたくない。
ミスドの雰囲気自体は最高なんだけどなぁ。
189学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:32:54 ID:LQKMcuP60
コンビニ夜勤やってるけど、マジ暇すぎて雑誌読み放題だよ。
190学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:48:57 ID:QyJD7t1u0
>>184
「えへへすいません低学歴ですから」
191学生さんは名前がない:2006/03/06(月) 23:53:21 ID:M7O0hMFz0
>>188
そうだよな…。
でも飲食ってほとんど帽子あるんじゃないか?
バンダナとかか。

ミスドの帽子が嫌っぽ? orz
192学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:01:24 ID:QyJD7t1u0
帽子被りたくない奴は蒸れて禿げるからか?
193学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:09:33 ID:83IRMbIK0
>>189
たまに夜中コンビニへ行くけど雑誌読んでる店員なんか見た事無いぞ。
何処で読んでる?
194学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:48:50 ID:4D5Ye/RD0
3月末でバイトやめるの店長には3/1に言ったけど、
同僚にはまだ言っていない・・・
言い出しにくい
195学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 00:50:53 ID:UUD80qff0
>>193
ああ、もちろんバックルームな。
客と納品が途絶え出す2時〜4時頃に、相方と交互に30分ぐらい休憩とるんだけど、
そのときに本もっていって読むと。廃棄でも食いながら。
196学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:25:52 ID:AUPkPZvA0
履歴書で学歴とか書くとき年月日は平成、西暦どっちで書いてる?
197学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:34:19 ID:y28Jk/1A0
トラックの運ちゃんにでも良いな…
198学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:38:15 ID:y28Jk/1A0
>>196
履歴書の表紙とかにある例が元号で書いてある場合は元号つかってます。
199学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:52:37 ID:9UrgDi+p0
>>195
どんな廃棄を食いながらどんな雑誌を読んでるの?
200学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:55:12 ID:3iwun0sZO
塾、週2、3時間で3マソ。
これってどうなんだろ
うちのコンビニ廃棄じゃないのも持って帰ってた奴のせいで廃棄もらえなくなったらしい
202学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 01:57:02 ID:CJ4L9dBw0
>>200
自給800円wの俺からしたらうらやましすぎる
203学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 02:27:58 ID:y28Jk/1A0
派遣って駄目なの?
204学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 02:32:36 ID:YmLsuh0V0
搾取が激しい
205青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 02:55:18 ID:G7IvSWZtO
来週からバイト始まる

早く働きたい
206学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 02:56:50 ID:AUPkPZvA0
交通機関て徒歩も入るんだろうか…。
207学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 02:58:06 ID:bgBz/Iia0
>>206
お前の足が公共交通機関ならな
もしそうなら俺も乗せてくれ
208学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 02:58:39 ID:AKwwkzHCO
機関じゃねーだろ
ばかが
209青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 03:00:16 ID:G7IvSWZtO
交通費もらえないのが痛い
210学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 03:04:31 ID:HmtqLkTn0
さっきバイト中に微妙な知り合いが来て話しかけられたんだけど
あまりに唐突だったからキョドりまくってまともな会話ができなかったよ・・・
死にたくなってきた。
211学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 03:05:31 ID:YmLsuh0V0
自分から話かけたわけじゃないんだから
そこまで悲観することないだろ
212学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 03:16:23 ID:HmtqLkTn0
やっぱりレジとかは流れ作業で、接客もある程度パターン化されてるからできるけど
根本的なコミュ力は低いんだなって実感したよ・・・
213学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 03:18:54 ID:y28Jk/1A0
内容:総合病院の夜間窓口。
時間:17:00〜翌9:00/ 1勤務13,000円

惹かれた漏れは金の亡者?
214学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 03:42:14 ID:18QpUHRg0
今日は派遣で食品工場のバイトに行って来た。
派遣では初めての勤務。
他の派遣バイトの人は皆無。
仕事場は顔見知りばかりのようで和気藹々としていたが
俺だけは仕事に慣れず他の人の足を引っ張りまくり。
おまけにいつものぼっちオーラを全開でトロトロと黙々と同じ作業を繰り返すために
他の作業員、一般のアルバイト、パートのおばちゃんやアンちゃんやおっさんたちも哀れむような顔で俺を見ていた・・・。

時給800円なうえに交通費支給無しだから
給料から1000円も引かれて、日給7200円−1000円で
実質6200円・・・。
もうやらねー。
2度と工場には行かねー。
215愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:01:52 ID:qHzT3O1l0
>>190
それでも高卒からしたら大卒は大卒らしい。
216学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:05:48 ID:tLAigXYx0
大学生で掛け持ちしている香具師いる?
217愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:07:46 ID:qHzT3O1l0
>>216
以前小売店のレジとヤマトの仕分け掛け持ちしてました。
体が持たず一ヶ月で辞めましたが。
218悪太郎:2006/03/07(火) 04:09:11 ID:olDgjqstO
>>216
コンビニと塾講を掛け持ちしてたよ
そのせいにするのもなんだが
おかげで後期は授業はサボりまくって9単位だった…
219学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:10:06 ID:y28Jk/1A0
>>218
けっこう良い収入になった?
220悪太郎:2006/03/07(火) 04:16:16 ID:olDgjqstO
>>219
コンビニが5万程度で塾講が3万程度で合計8万くらいかな
でもこれも全てギャンブルに消えた…
悔やんでも悔やみきれないよ
221愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:18:55 ID:qHzT3O1l0
>>220
八万なら前者の小売店のレジバイトだけで稼いでたお。
222学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:21:08 ID:8tsUEIfgO
ファミレスのキッチンは負け組なのか('A`)
223愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:21:42 ID:qHzT3O1l0
>>222
出会いがあるらしいじゃないか。
224学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:21:44 ID:L/TKsXD/O
ゲーセンのバイトってどーかな?
225学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:22:08 ID:tLAigXYx0
バイト初日日って緊張する?
226学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:23:42 ID:y28Jk/1A0
>>220
破天荒な感じが少しカコイイかも…。


コールセンター(顧客サポート?)ってどうなんだろう…?
227学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:24:45 ID:8tsUEIfgO
>>223
キッチンに女の子いないと思われ
いても無理('A`)

夜勤で稼ぐとするか
でも仕事覚えられるだろうか
228愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:25:08 ID:qHzT3O1l0
>>224
どうだろう。
>>225
する。
>>226
ヤッタコトナサス。
229愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:25:32 ID:qHzT3O1l0
>>227
え!いないの?
230学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:27:20 ID:qFWXXN6KO
鹿児島は六百円台があたりまえ。
俺は630
orz
231学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:28:39 ID:y28Jk/1A0
沖縄とか驚くほど安いよね。
232愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:30:01 ID:qHzT3O1l0
>>230
京都は700円が当たり前。(これでも地元よりも安くて驚いたんだが汗)
>>231
そうなの?
233青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 04:33:53 ID:G7IvSWZtO
>>226
クレーム処理担当だとやばいらしいよ
234学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:37:16 ID:y28Jk/1A0
地方は首都圏に比べて安いけれど、以前見た沖縄の求人広告では
かなり安かったと思う。
ホテルのスタッフで¥620とか
ファーストフードのキッチンで¥630とか
235学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:41:28 ID:y28Jk/1A0
>>233
マジすか!!
某自動車メーカーのカスタマーサポート申し込んで…orz
236青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 04:41:52 ID:G7IvSWZtO
都心価格は凄いよな。
土地もバイト代も。
237愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:42:29 ID:qHzT3O1l0
京都はやっぱ田舎のようだ。
238青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 04:49:16 ID:G7IvSWZtO
>>235
俺自身はやったことないからわからないよ(^o^;
コールセンターなら、チケット受け付け→楽ってきいた。
239学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:50:39 ID:N043pK0e0
都会だとその分忙しいんだろ?
渋谷のマックとか凄そうだもんby田舎者
240学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:51:09 ID:8MvXiwXh0
>>217
小売店のレジって何の店?
241青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 04:52:05 ID:G7IvSWZtO
>>239
ファーストフードはやったことないけど昼とか半端ない混み具合だと思われ。
242学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:52:25 ID:y28Jk/1A0
>>238
チケット受付ですか…なるほど。

>>237
京都良いところだと思うけどなー。
埼玉在住の身にとっては『哲学のこみち』て名前だけで品が良さそうに思えちゃう。
243学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:52:48 ID:L/TKsXD/O
>>239
田舎でも駅前や、何かのテナントだと糞忙しいよ
244学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 04:56:25 ID:8MvXiwXh0
コンビニって結構しんどそう。
同じ小売なら本屋・ゲーム屋・CD屋とかの方が楽そう。
245愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 04:58:10 ID:qHzT3O1l0
>>240
ダイエー、イトーヨーカ堂、ジャスコあたり、所謂GMS。
>>241
哲学の道でしょ。
そういや西田幾多郎信者なのに行ったことないや。
246青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 04:59:22 ID:G7IvSWZtO
時給は安目だけどスーパーは楽しいからオススメ。
野菜場とか肉場とか入るときに選べるから好きなのを選ぶといい。
247愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:01:13 ID:qHzT3O1l0
グロッサリー・水産とかな。
248学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:05:38 ID:y28Jk/1A0
>>245
善の研究とか読んじゃってるのかな?テラスゴス

大使館の電話受付業務…面白そう…だけど絶対に出来なさそう…orz
249学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:07:23 ID:pGI9TnYBO
タウンワーク開くと飲食店ばっかり
ありゃフリーター向けだ
250学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:08:43 ID:N043pK0e0
>>246
スーパーってどういう点が楽しいんですか?
251愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:10:34 ID:qHzT3O1l0
>>248
第四編の宗教的要求とかの随筆は好きだけど
正直前半の哲学のところは全然ワカラナス鬱死
252学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:15:41 ID:WdVu54lO0
やはり小売が楽だろうな。
黙々と仕事する人に向いてる。

飲食は辛い。
話好きには良いかもしれんが。
253青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 05:17:34 ID:G7IvSWZtO
俺は野菜場だったんだけど
「春だなー、筍はいってきた」なんて思いつつ皮むいたり、
巨大冷凍庫の中に入って涼んでみたり、
社員の人が帰り掛けに食料くれることもある。
主に果物とかだったけど。
254青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 05:18:53 ID:G7IvSWZtO
>>253>>250
255学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:20:24 ID:y28Jk/1A0
>>251
西田幾多郎、ぜんぜん読んでない…orz
『場所的論理と宗教的世界観』…漢字多すぎのタイトル見ただけで頭痛くなりそう。

ピアノ教室とかでバイトしてみたいなー。
256学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:20:39 ID:WdVu54lO0
流通・小売の従業員は最低限の社会常識があるし根が良い人が多い。
働き易い環境。

飲食の従業員には何故DQNが多いのか。
257愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:23:39 ID:qHzT3O1l0
>>255
場所的論理とか普通にワカラナスだしな鬱死
結局俺は『サクラは何色ですか?』などの解説書でも読んでますよーだ。

はいはいスレ違いスレ違い
>>256
逆に道徳じみててうざい奴が多いわけだが汗
258学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:29:20 ID:8tsUEIfgO
面接やだー
259学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:34:15 ID:bgBz/Iia0
大谷大学でも家庭教師出来るよ
260愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:37:01 ID:qHzT3O1l0
>>259
まじですか?汗

趣味で出来るから倫理とか社会科とかやってみたいな。
むしろ数学とか無理なわけだが。(数学か英語出来ないと家庭教師は無理じゃね??)
261学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:38:15 ID:bgBz/Iia0
さすがに小学生相手の塾とかなら出来るだろう
DQN高校生相手のカテキョでもいいし
262愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:39:23 ID:qHzT3O1l0
高校は無理だから(自分のがアホ)中学くらいが良いなぁ。
263学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:40:12 ID:L/TKsXD/O
社会科のカテ教の需要はない。
教育学部でカテ教・個別掛け持ちの俺が言うんだから間違いない
264愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:40:46 ID:qHzT3O1l0
>>263
らしいね。
だから諦めてる。
265学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:42:47 ID:L/TKsXD/O
っつかカテ教はあまりナメない方がいい。
たいてい落ちこぼれの生徒が来る。
それを見捨てないだけの根性が要る。
266学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:42:53 ID:8tsUEIfgO
大谷大学って?
267学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:43:31 ID:y28Jk/1A0
痛い子供の塾講は日々萎えるよ?
高校受験まであと少しの中3とかで、アルファベットも危ういのに余裕ぶっこいてるのも
稀にだけどいたりね。宿題とかは言わずもがな…
268愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 05:44:08 ID:qHzT3O1l0
>>266
我が母校
269学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:51:02 ID:bgBz/Iia0
我が青春
270学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 05:56:27 ID:8tsUEIfgO
初めて聞いたわ('A`)
271学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:01:28 ID:y28Jk/1A0
何となくだけど浄土真宗っぽいイメージの名前ですね。
272学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:05:30 ID:8tsUEIfgO
学長が大谷さん?
273学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:08:10 ID:PlR1WY8D0
学長は小谷。
274青たん ◆NpTBfvgYAk :2006/03/07(火) 06:08:56 ID:G7IvSWZtO
大谷みつほって昔いたよな
275学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:10:02 ID:8tsUEIfgO
えぇ('A`)?
276学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:10:33 ID:9THYPh6g0
社会とかって教えようがないだろ。
覚えるだけなんだから。
国語は生まれつきのセンスだし。

需要があるのは数学と英語だけ。
理科は知らん。
277学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 06:45:10 ID:bgBz/Iia0
覚えやすい方法を教えることは出来る
イスパ(ニ)ア マ(ニ)ラ
ポルト(ガ)ル マ(カ)オ

(皇)太(子) 中大兄(皇子)
内(臣) 中(臣)鎌足

とか
278愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 08:14:13 ID:qHzT3O1l0
>>271
浄土真宗ではないですけどね。
真宗です。
浄土真宗は浄土真宗本願寺派だけの名称。
>>272
学長は仏教学の木村宣彰教授です。
大谷家は本山の門主ではあります。
つーか本山と谷大は創立時から仲が悪い…。
>>276
そうですよね。
279学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 08:16:42 ID:bgBz/Iia0
大谷はEランクだが深海は賢そうに感じる
深海の家に並んでる本を本当に読んでるんならだけど
280愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 08:19:22 ID:qHzT3O1l0
>>279
部屋晒し見たんですか。
例えばどの本のこと?
281学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 08:22:25 ID:dr+5XryFO
いざ春休みになってバイトやろうとするとめんどいなー
282学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 08:25:40 ID:L/TKsXD/O
>>276
俺は今年のセンター後から、
センターしか勉強していない生徒の日本史を
早稲田レベルまで引き上げるというのをやったが、
流れを掴ませるくらいならやれるよ。
経験からポイントもわかるし。
結果は一文△、教育学部○だった。
283学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 08:26:35 ID:bgBz/Iia0
>>280
おおたにちゃんねるに貼られてたやつ
284愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 08:31:43 ID:qHzT3O1l0
>>283
向こうにも張られていたのかよ汗
っておまいは谷大生かw

谷大には意外にも俺みたいに仏教が趣味のような輩がたまにいるんですよ。
(もちろん趣味に留まることなく人生の挫折などから入った場合もある)
285学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 08:34:24 ID:bgBz/Iia0
俺は大谷じゃないけど何かに打ち込んで勉強してる奴は偉いと思う
ウチの大学のチャラいのを見てるとそう思う
286愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 08:37:44 ID:qHzT3O1l0
>>285
ちゃらいのも何かに打ち込んでたらいいんじゃないの?
偶然仏教が好きなだけだし。
287学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 09:56:43 ID:SrpHKGnW0
ふっ一日で辞めてきたぜ。
たぶん大学始まったら、そこでやんのは無理そうだし。
早く新しいの探すぜ


288学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 10:01:28 ID:2M04gHsG0
仏教ねぇ…
禅とかヨガは好きだけど他の日本仏教は魅力がわからん。

結婚式場のバイトは給料いいし、いい経験になるし、DQN少ないよ。オススメ。
289学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 10:14:52 ID:AsgUEFoGO
こじんまりしたケーキ屋とかでバイトしてぇ
290議論厨:2006/03/07(火) 10:29:49 ID:FfEKtA2G0
バイトの新人ちゃんに惚れてしまった
困った


カテ教とか塾講は時給はいいけど
時間外労働やらで実際はそんなに良くない
291学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 10:32:13 ID:XQNYnrw+0
派遣って登録しても仕事予約しなければ出る義務はないよね?
292学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 11:52:41 ID:p4H1s3KC0
>>290
何のバイト?
詳しく。
293学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 11:58:20 ID:y28Jk/1A0
>>286
西田幾多郎好きの京都在住だけに京大だと思ってた。

>>288
結婚式場のバイトって、具体的には配膳とかになるのかな?
294学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 12:29:26 ID:cAYw6jZS0
>>291
無いはずだよ。
二つ目のバイトしてて思ったんだが最初は安いバイトするべきだったかなぁと思う
時給安いバイトやってられん・・・orz
295学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 14:24:59 ID:8tsUEIfgO
面接行ってきます(´・ω・`)
296議論厨:2006/03/07(火) 14:26:34 ID:FfEKtA2G0
>>292
レジ
297学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 14:34:22 ID:L/TKsXD/O
>>290
カテ教はあんま時間外労働内容無いよ
298議論厨:2006/03/07(火) 14:35:16 ID:FfEKtA2G0
予習しないといけないんじゃないの?
299Ruminant RiboNucleic Acid ◆6u7vr.8232 :2006/03/07(火) 15:09:11 ID:3lII4OwF0
塾講もそんな時間外労働無い
個別の話なんだが、一応指導報告書を書かなきゃいけないものの
そんなの生徒に問題解かせる間にちゃちゃっと書いちゃえばおk
300学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 16:25:40 ID:04Uiffi90
給料の振込先とかの書類書いて来い言われたんだけど、
身元保証なんたらとか、親権者や後見人が書く書類も渡されたんだけど、
親に書いてもらわなきゃいけないんかな?これって まだ19だけど・・・
301学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 16:35:54 ID:e3UZBbsH0
あーバイトが決められない
302学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 18:56:26 ID:wGoukq0T0
大学生なら塾講師のバイトするよな?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141724598/
303愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 20:24:12 ID:qHzT3O1l0
今日は本当に疲れた。
バイトによって本当に待遇は違うもので…。
自給750でなぜここまで使われるのか鬱死
(しかし何かと都合がよいのでバイトを変えるわけにはいかない。)

>>288
禅寺に住んでまつ。
>>293
きょ、きょ、きょ、きょうだい…。
京大様!ははぁーm(_ _)m
304アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/03/07(火) 20:45:33 ID:uxTXnEav0
明日のバイト、前日なのに詳細知らされてない
あっちから電話するって言ってたんだがなあ
こっちからかけるべきかね
305学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 21:09:09 ID:bgBz/Iia0
ぐはげは僧侶になれ
306学生さんは名前がない:2006/03/07(火) 21:18:03 ID:+iDknjt90
>>301
俺は覚悟を決めて、明日セブンイレブンに電話することにした。
バイト初体験だよ、フヒヒヒヒ…
307愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/07(火) 21:30:50 ID:qHzT3O1l0
>>305
なりたくない。

正直本来は自給800円はないとバイトしたくない鬱死
308シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/07(火) 23:55:29 ID:c20NdqOC0
長期のバイトを1ヶ月もしないうちにやめそうだ
309学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:06:49 ID:sh78nKbI0
>>306
あまりおすすめしない…
310アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/08(水) 00:29:48 ID:+CDeBAI10
本屋って出会いあるかな??
311シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/08(水) 00:33:02 ID:mBT/etWB0
>>310
普通に女多い希ガス。
312学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:37:14 ID:84d7OufN0
男はエリアシ肩にかかってるだけで飲食アウトだからなぁ・・・
髪とか自由でどっかないかなぁ?
313学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:51:43 ID:kQ26nZ/kO
履歴書の『保護者』って欄には保護者に直接記入してもらうべき??
それとも自分で書いてしまってもいいのかな??
314学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:57:41 ID:3g9akFJLO
ヒゲって面接でマイナス?またヒゲ禁止のバイトって何あるかな?
315学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 00:58:59 ID:77cAEcLT0
>>314
接客業は厳しそうじゃない?
316学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 01:02:02 ID:xoAklRNg0
>>313
18歳以上は書かなくて良いと思う
>>314
無精ひげはNGだが、手入れされていればおk 要は清潔感
あ、飲食の話ね
317学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 01:08:53 ID:kQ26nZ/kO
>>316
(未成年者は記入)ってなってるんですけど書かなくてもいいんでしょうか??
ちなみに私は18歳です
318学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 01:12:19 ID:77cAEcLT0
>>317
18は未成年じゃね?
319学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 01:16:28 ID:xoAklRNg0
あ、そうか
自分一人暮らしだから18でも保護者欄書かないで出したんだった
320シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/08(水) 01:16:36 ID:mBT/etWB0
>>314
髭は大概のバイトアウトだな
321学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 02:01:48 ID:KO9DNA9k0
>>296
レジって何の店?
322学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 02:04:23 ID:BYhe6y7r0
やべぇ髭だめなのかぁ・・・
普段あんまり剃らんしそこそこ気に入ってるんだがなぁ・・・
323学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 02:05:18 ID:Nay58e1F0
>>312
本屋って結構髪型自由じゃね?
324学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 02:52:13 ID:PX40Ba240
オープニングバイトしたい。
人間関係はよさそう
でも忙しそう。
325学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 02:53:12 ID:C1caQM5u0
本屋は普通に自由だろう
326学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 06:26:00 ID:PX40Ba240
あげまんこ
327学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 06:28:17 ID:jxPzIScAO
佐川の仕分けってどんなバイトよ?
328学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 06:32:36 ID:iMvKU23N0
さっきコンビニ行ったら、あごがちょっとしゃくれ気味だけど可愛い子が店員だった。
329愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 07:22:18 ID:7tRKLJS30
>>327
地域ごとの箱に郵便物をひたすら分ける作業のバイトと思われ。
330学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 08:28:44 ID:qzNU+nGCO
18以上なら保護者のはたしかいらないはず。
331学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 08:53:17 ID:TrxgLNpm0
引越しのバイトは2日目に疲れがやってくる。
でも慣れればなんとかなる。
332愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/03/08(水) 08:59:27 ID:7tRKLJS30
>>331
きつい部活みたいなもんだよな。
333学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 09:39:46 ID:BYhe6y7r0
>>327
全部一緒かどうかしらんが
コンベアーから流れてくる品を伝票を見てそれぞれのベルトコンベアーに流していく
やつと
トラックの中に入って品分けされて流れてくる物を
伝票を見てそれが本当にこのトラックに積むものかを確認して積み込む。
334学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 09:55:07 ID:kQ26nZ/kO
満○○歳の満ってどういう意味でしょうか??
今18歳だったら18って書けばいいんでしょうか??
335学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 09:59:09 ID:NS1b1y9+0
バイトしてる奴と奨学金貰ってる奴は負け組ww
336学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 10:03:01 ID:4NWR5KmU0
パラサイトうぜー
337学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 10:04:54 ID:BYhe6y7r0
>>334
満○○歳は実際の経過年数の事だから18って書けばいいよ
ちなみにたまに数えで聞かれる事もあるけどその場合は19
338学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 10:15:29 ID:kQ26nZ/kO
>>337
ありがとうございます!!
無知で申し訳ないです…
339学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:01:59 ID:LjWqGrRV0
バイト先から帰る途中、宅配便のトラックに轢かれかけた
下手したら俺の人生あそこで終わってたかもしれん
今頃霊安室で大騒ぎだったろうな・・・ 綺麗な顔してるだろ 死んでるんだぜ、これ
340学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:13:09 ID:BC3LqzRj0
今年春から大学生なんだけど、まだこの時期はバイトやらないほうがいいだろうか?
341学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:16:48 ID:jxPzIScAO
>>340
自分次第だろ
生活に慣れるまでやらない方が無難だと思うが
342学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:17:45 ID:SU4Wi3bCO
授業決まんないと雇ってくれないかもね。現に俺がそれで電話の時点で拒否られたし(´ι_`)
343学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:19:34 ID:BC3LqzRj0
>>341-342
そうですか・・・やっぱまだやらないほうがいいっぽいですね。
344学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:21:08 ID:jxPzIScAO
それはシフトによるべ
今月からバイト始めたけど月ごとのシフトだから大丈夫だった
4月からも3〜4日くらい働けるならようなら大丈夫
345学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 11:40:00 ID:sekO59oM0
テレアポ(こっちから電話かけて営業活動)やってる
俺が来ましたよ。質問ある?
346学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 14:02:06 ID:vyObxHcqO
大学生なんだから教授とかからバイト回してもらうよな?
347学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 14:10:59 ID:zZ8coZNe0
バイトするのはめんどいけど、遊んだり服買ったりするお金を親から出して
もらうのって何か申し訳ないんだよね。
348学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 14:34:48 ID:hrIEyTLv0
バイトってつらいね・・・。
こんなにつらいものだとは思って無かった・・・。
コミュニケーション能力ゼロでぼっち性格だから
工場や力仕事ばっかりやってる。
でも工場や力仕事系のバイトだってコミュケ能力は必要なんだよな・・。
大学生活だけじゃそれほど感じない陰口も
バイト先のおばさんやおじさんやあんちゃんたちに言われると
とってもぐさりとくる・・・。
こんなんで俺は就職できるんだろうか・・?と異様に不安になってきた・・・。
お金をもらう立場になって、バイトをして初めて
夢も希望も無くなったような気持ちになった・・。
349学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 15:10:31 ID:SH8DHfOQ0
>>345
そういうのって客取れなきゃ即クビって聞くんだけどどうなの?
350学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 15:26:00 ID:zZ8coZNe0
バイトって結構根性いるしね・・
ちゃんとしたバイト今までやったことないかも。
こんなんで就職できるか不安・
351学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 16:45:54 ID:s11QncdN0
まん喫かジムにするか悩む、どっちにしよう
352学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 16:56:09 ID:9/GcoSN/0
昨日バイト帰りに生卵ぶつけられた
もう外に出たくない
353学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:00:53 ID:8Y3kffRL0
>>352
kwsk
354学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:10:16 ID:9/GcoSN/0
>>353
2時ごろ帰宅しててあともう少しで家ってとこで卵が飛んできた。
奇声をあげながら走り去る白い軽。
服ダメになったしコートもクリーニングに出さなきゃ…
355学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:12:16 ID:3O352JuK0
>>354
不運すぎwww
356学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:16:55 ID:9/GcoSN/0
>>355
よく変質者にもあうしなんかもう次は刺されるんじゃないかと思えてきた。
357学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:27:09 ID:xaFKnx1M0
>>354
そういうことを平気でやる真性DQNは死ぬべき
358学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:32:06 ID:8Y3kffRL0
普通生卵持ち歩かないよな。
計画性あり杉じゃね?
359学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 17:35:19 ID:3O352JuK0
jackassか何かの撮影だったんだきっと
360茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/08(水) 18:37:30 ID:Wzn1jnAq0
>>354
それ警察に被害届け出せよ。
他にも被害に遭ってる奴居ると思うよ。
361学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 18:38:57 ID:AmsaHg5n0
362学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 18:39:28 ID:wD9kD3EW0
卵ってぶつけられると痛いの?
363学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 18:40:40 ID:CvRIMm4Y0
バイトしてみたいけど電話が苦手だから、
応募できなかったけど今度こそは勇気を
だして応募してみようかな。運送屋のバイトで
重い物は運ばず比較的軽いダンボールを運ぶ
みたいなので、できるかなって思った。
19歳で初バイト、緊張しますね。


364学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 18:41:42 ID:k/f+kWGH0
今、土間土間に面接の電話したお(;^ω^)
365学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 19:04:00 ID:iMvKU23N0
カテキョでブスと男に当たったら教える気なくなる?
366学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 19:06:40 ID:kPV73jBd0
>>365
なくなる。
男で性格合うならまだマシ。
367学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:26:53 ID:jGF5Eu2e0
>>340
俺も学校始まって時間割確定するまでは短期で我慢することにした
しかしその短期すら雇用期間最低一ヶ月くらいで断念orz
368学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:31:02 ID:jxPzIScAO
ウチはシフト1ヶ月ごとだから明日から出勤ですよ
4月になったらまた変更する予定

シフトについて聞いてみたら?
36977BAR:2006/03/08(水) 20:38:15 ID:RSllH86a0
>>366
お前みたいな奴はやめろ。生徒が可哀想
370学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:39:37 ID:brRwpxbyO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
371アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/08(水) 20:46:14 ID:+CDeBAI10
明日、本屋の面接だ。

ガクブルだね!!
372学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 20:49:44 ID:gekhJqEe0
魚市場→死
塾講師→時間外労働多すぎ
スーパーレジ→研修中にバックレ
家庭教師→家庭次第
コンビニ→店長がカス
373学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:01:52 ID:BYhe6y7r0
この時期に講義と時間を照らし合わせないとどうなるか解らないとか言ってる人は
昼にもバイト入れようとしてる人?
高校の時と同じ感覚で大学入学したらやばいかな?
374学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:06:49 ID:hn3v2wDa0
>>230
鹿児島は608円がデフォ
375学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:09:16 ID:jxPzIScAO
>>373
レポートをやらなきゃいけない日とか夜もバイトでけへんやん
376学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:22:58 ID:MI9rzHgQ0
引越は引越でも事務所移転だったら恐ろしく楽だったりする
377学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 22:26:59 ID:zZ8coZNe0
>>351
ジムは絶対もてるよ!ジム通ってるけどインストラクターのお兄さん
かっこいいもん!
378学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 23:15:26 ID:mT9+inbu0
>>377
それって結局ビジュアルじゃんw
ジム関係ないし
379シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/08(水) 23:20:20 ID:mBT/etWB0
ジムはタダでマシーン使えるのがいいね
380学生さんは名前がない:2006/03/08(水) 23:38:13 ID:ZRxEvARA0
今年から一人暮らしで理系の大生なんですけど、
勉学に支障を出さない程度のバイトだと月いくら位稼げますか?報告頼みます。
職業や学部、一人暮らし等によっても変わると思いますが、その辺も添えて下されば、うれしいのですが。
381学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:31:03 ID:wOyplP1g0
週3〜4で夜5時間とたまに土曜で10万前後稼いでた
んでテスト期間は1ヶ月丸ごと大々的に休んでひたすら勉強した
お金も単位も両方欲しいからね
もちろん進級しますた
382学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:31:58 ID:hJUq7fUg0
>>381
おまいはできるやつだな・・・。
383学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:41:07 ID:3a4hQ8f60
>>381
テスト期間1ヶ月も勉強するもんなのか?
おれテスト期間全部あわせても1時間程度だ。
大学によりけりなのか
384学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:41:43 ID:3a4hQ8f60
>>381
テスト期間1ヶ月も勉強するもんなのか?
おれテスト期間全部あわせても1時間程度だ。
大学によりけりなのか


385学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:50:50 ID:wOyplP1g0
>>383
まぁ、既に留年してたから単位取るのもそれなりに必死だったけどね。
バイトも辞めようか迷ったけど、バイト先に気になる人が3人ぐらいいるから
辞めたくなかったし時給もいいとこだから続けてた。

>>384
うちは出席もテストもけっこ厳しいんだ。それに友達いないし。
まぁ勉強は嫌いじゃないし、テストやるなら勉強しといた方が達成感とか
充実感とかあるでしょ
386学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 00:51:21 ID:wOyplP1g0
ごめん、上のは>>382
387学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 01:15:27 ID:0pfwmQjMO
今日バイト決まった!来週の半ばに発出勤。バイトってほぼ初めてだから緊張((((°д°)頑張ろう
388学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 01:30:36 ID:/IUGqcS60
コンサートの受付と展覧会の絵の監視バイト受かった。
でも金なくて明後日の研修までにスーツと靴を準備できない・・・。派遣のバイトもあるし。

つーか急に言うなんてひどいよorz
389学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 01:41:45 ID:x6wCXWv4O
今日初めてバイトしたー。
時給1200のテレアポの仕事なんだけど仕事がつまらなさすぎて初日から鬱だ
しかも今日警察にも交通違反で捕まったから鬱が倍増
警察官をこれほどうざいと思ったのは生まれて初めてだ
390学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 01:48:34 ID:quKwnidg0
> 展覧会の絵の監視バイト

kwsk
391学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:18:42 ID:wOyplP1g0
この前フロムエーで、東大前駅の美術商アシスタントってのがあったな
あれはおもしろそうだと思った
まぁ遠すぎだけど
392学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:25:37 ID:/IUGqcS60
>>390
kwskも何もそのままなわけだが…
展覧会で絵のそばに座ってる人いるじゃん。絵に触れそうな人がいたら注意するの。あれだよ。
退屈そうだけど、大好きな絵画のそばに座っていられるなら幸せだ。芸大生なもんで。

やりたい奴は、コンサート関係の派遣スタッフに登録してみて。
美術関係の仕事が回ってくるところもあるはず。
393学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:27:21 ID:/IUGqcS60
>>391
それいいなあ。見る目養えそうだ。
394学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:28:13 ID:EmamiX6JO
今日派遣の登録行ってくる
行ったことある人いたら詳細希望
395シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/09(木) 02:39:56 ID:WXuDZT9S0
>>394
プリント渡されて、昇給とかのこと言われるだけ。
あと次の日の仕事いけるかとか聞かれるな
396学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:40:15 ID:/IUGqcS60
>>394
何の派遣か知らないけど、色々と書類を書いて、説明聞いて、いつから働けるかの確認をするくらい。
まず落とされることはないと思うから安心していってらっしゃい。
397げろしゃぶ:2006/03/09(木) 02:40:29 ID:WQTggmIkO
店長死ね
398学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:43:52 ID:Wv6Yme55O
派遣は搾取されるぞ…
399学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:46:29 ID:OdbppU2dO
四月からはれて大学生(理系)になることができました
バイト・サークルとやって充実した学生生活を送ろうと思ってたけど、
よくよく考えてみると通学時間が片道2時間。
これはやってけるのでしょうか?
おまけに大学まで往復で約2500円。
これではバイトやる意味があるのでしょうか?
予定では家の近くのファミレスで週二日21:00〜25:00
バイト代は時給1000円(21時からの一時間のみ750円)

しゃ、社会勉強ですよね?(汗)
400学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 02:47:25 ID:j3N6jvjK0
派遣は、バイト生がもらうのが時給800円とすると
派遣会社に入るのは時給500円ほどだろうか?
401茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/09(木) 03:10:54 ID:mOrbJIEQ0
>>399
最初の五行から、「これではバイトやる意味があるのでしょうか?」に
どうやったら繋がるのか判らないけど、
399さんが社会勉強だと思ってやるなら意味があるんじゃないの。
402学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:11:51 ID:3g5K0rSu0
>>399
そんだけ時間かかるならいっそのこと大学の近くで一人暮らししてみたらどうか
バイト・サークルに時間費やせると思うし

今、明日ミドリ電化の面接の為に履歴書書いてるんだが
志望動機って何書けばいいんだろ
403学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:29:38 ID:OdbppU2dO
>>401
単純にお金のことを考えると明らかに通学料金>バイト代なんで
やってて空しくならないかなって意味です。
説明不足でしたね。すいません


>>402
できれば実家にいたいです。
というのも愚かな理由なんですが、家の近くに気になる子が住んでて、
ここで働いてたらひょっとしたら会えることもあるかなって思っててwww
404学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:33:20 ID:IkJqp00m0
ここは人の悩みとか相談も請け負ってくれるのか・・・?
405学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:35:45 ID:IkJqp00m0
ごめん間違えた・・・
キニスルナ
406茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2006/03/09(木) 03:40:48 ID:mOrbJIEQ0
>>403
>やってて空しくならないかな
空しくなった分、お金のありがたみがわかる。と思う。
社会勉強とまでは言わないけど、
「これだけ働いて、これだけのお金がもらえるんだ」
っていうのが実感できるのは悪いことじゃないと思うな。

通学時間をとるか、一人暮らしをしてその時間をバイトや他のコトに充てるか、ってのも問題だね。
俺も片道二時間くらいかけてるけど、大学に近い、ってのは計り知れないメリットがあるよ。
何より朝起きるのが俺には辛い。
しかし、>403の理由があるならそれは仕方ないな。俺もそうするだろう。
407学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:52:16 ID:H++6yuvK0
家の近くのバイトなのに
通学料金>バイト代 っていう意味が分からない
408学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:57:02 ID:/SgnnRczO
理系で通学に時間かかるならそんなにバイトできないだろ
409学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:58:10 ID:y6Tbfv2t0
やるなら短期か派遣だな
410学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 03:58:34 ID:H++6yuvK0
さらにサークルなんて無理だよな
411学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:04:22 ID:FzoRQxddO
外食産業とかはあまり学生にはオススメできない
412学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:09:31 ID:wOyplP1g0
ちょっとだけ視野が広がるけどね
30代フリーターとか、見といて損はない。
413学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:10:34 ID:EJYIvmL0O
外食産業って?
414学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:12:22 ID:40qy9Pi10
賄いがあるところだと一人暮らしにはいいかもね、
415学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:13:36 ID:EJYIvmL0O
ファミレスって外食産業??
416学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:18:01 ID:OdbppU2dO
>>406
わざわざ長文ありがとうございますm(__)m

そうですよね。そうやって単に利潤のことだけ考えてるからダメなんであって、
こういった経験はお金の価値観・考え方もプラスの意味で身につくんですね。
最後の部分も肯定して下さって嬉しいかぎりです

>>410
ならスキー同好会にでもはいりますかね。それなら大丈夫ですかね?


>>411
外食産業はどこらへんがまずいですか?家の近くだとそこのファミレスがベストなんですが…
417学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:18:43 ID:ew3xsFMC0
・・・・・・・・・
418学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:20:54 ID:y6Tbfv2t0
>こういった経験はお金の価値観・考え方もプラスの意味で身につくんですね。
くさい。くさすぎる
419学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:23:19 ID:EJYIvmL0O
ファミレスでバイト始めたのに(´・ω・`)
420学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:26:05 ID:9U2vpgmh0
自分で稼ごうが親から貰おうが人から盗もうが物質的には金は金でしかない。
しかし精神的には全く違う。
421学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:28:34 ID:uasOvJoY0
勝手なイメージだが、スキー同好会って
冬はスキー、夏はテニスなとこ多くないか?
422学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:30:42 ID:40qy9Pi10
唯物論と観念論のサンドイッチ
それは金
423学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:32:41 ID:EJYIvmL0O
>>421
(゚.゚)
424学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:33:41 ID:/SgnnRczO
今日店の前に置いてある人形をパクろうとしたバカがいた
追い掛けて「通報しますよ」とか言って脅したらすぐ返してくれた
世の中にはすごいバカがいるもんだと思った
425学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 04:36:24 ID:EJYIvmL0O
何の人形?
426学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 05:23:13 ID:uflxcFTq0
店長テラウザス
俺もあんまり言いたくないんだけど、とか言いながらその日ずっと文句言われっぱなし
427学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 08:11:31 ID:+3viJNPU0
どのバイトも慣れるまでが大変なんだよねーorz
こないだバイト辞めてからなかなか次の一歩が
踏み出せねー
428学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 08:31:12 ID:S28osbGu0
>>427
その気持ち分かる。
429学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 09:33:19 ID:S28osbGu0
オープニングのバイトやったことある奴
感想きぼん
430学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 09:44:04 ID:AqkHEUB20
派遣に登録して毎日予約してるのに全然仕事回ってこないよ
あと一週間も無いうちに実家帰っちゃうのに小銭も稼がず終っちゃうよ
431学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 10:16:07 ID:FZhteqIo0
>>429
俺は今までスーパーと飲食店のオープニングやったけどどっちも楽しかったよ。
ただ研修がダルイけどまぁバイトなんてそんなもんだろ。
みんな同じスタートだし周りともすぐ馴染めるからいいと思う。
432学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 10:30:26 ID:/IUGqcS60
>>430
自分は派遣会社3つ登録してるけどそのうち1つからは全く仕事が回ってこない。
複数の会社に登録したり、自分からしつこく電話したほうがいいかもね。
433学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 11:25:38 ID:RSzw0Q28O
>>432
どこの派遣に登録してるんですか??
434学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 11:27:33 ID:ITfP5+et0
派遣に登録してるけど予約してなくても毎日電話来る。
主にガテン系
435学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 12:22:04 ID:/IUGqcS60
>>433
アデコとフルキャストとあとちょっと小さめの会社。
この前コンサート関係の派遣にも登録した。
アデコからは全然仕事こないなあ。
自分から電話しても、今のところ仕事はないって言われる。
436学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 12:26:18 ID:6TBq98REO
就活してる場合は今更店のバイトはできないよね?
金尽きてきた…暇を見て短期の派遣で稼ぐしかないのか?
437学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 12:54:12 ID:FZhteqIo0
>>436
就活してるけどバイト探してますが?
438メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/09(木) 14:30:04 ID:qttfR+Y3O
週末に面接がある件
439学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:37:06 ID:v/YvyEkHO
>>427
その気持ち分かる
440学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:39:20 ID:v/YvyEkHO
やっぱり丸一日オフの日を週に一回はつくったほうがいいよな??
441学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:40:59 ID:EJYIvmL0O
土日のどっちかは休みにしなさい
442学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:42:17 ID:lvZb0Lp40
むしろ週に3日は休みが欲しいゾ
いや4日かな
443学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:45:08 ID:EJYIvmL0O
連休が欲しいだろ

水・金・土が休みになってるぜ
444学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:46:01 ID:v/YvyEkHO
>>441
やっぱそうですよね、ありがとう!!!
>>442
ええぇ?
445学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:49:22 ID:Lbvpl/wtO
みんな、現段階で春休みいくら稼ぎましたか〜?
446学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:50:55 ID:EJYIvmL0O
2万('A`)
447学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:53:06 ID:G83asPNj0
5まん
448学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 14:55:53 ID:EJYIvmL0O
肉万
のく万
450学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:01:13 ID:NiqD3KBQ0
まだバイト始めて1週間・・・
451学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:04:22 ID:IaCA7lnt0
さっき電話した
452メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/09(木) 15:04:23 ID:qttfR+Y3O
>>445
(,,‐з‐,,)<全然稼げてない・・。
453学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:04:35 ID:ZbobZKYz0
オレ短期で色んなバイト結構やってるんですが
必ずといっていいほど30過ぎのフリーターみたいのがいる
テキパキ働いてくれるならいいけどオレが出会った人はみんなどこかに致命的な欠陥がある
以上です、スタジオに返します
454アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/09(木) 15:08:12 ID:WUfknFpr0
あー、俺これから本屋の面接だ〜

マジガクブル
455メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/09(木) 15:08:33 ID:qttfR+Y3O
(,,・з・,,)<みんなどこでバイトしてるの???

(,,・з・,,)<うちは渋谷。春休みで辞めるけど。
456学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:10:12 ID:IaCA7lnt0
東京羨ましいわあ
457学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:14:02 ID:ew3xsFMC0
郵便局のバイトって学生でもできる?
458学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:20:25 ID:v9vi82fW0
ファミレスの深夜、めちゃめちゃ楽。
この前は、ゲームやりながら、ジュース飲んで、ポテト食ってた
459学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:30:12 ID:6TBq98REO
>>437
亀だが詳しく。
短期?それとも固定の店のシフトに入るの?
結局就活もバイト探しも全然進展しない…
460学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:31:30 ID:U5rHkh3d0
>>457
できますよ、自分は高校生のときに短期でやりました。
>>460
年賀はがきの仕分け・配達しかわかんないです
462学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:45:39 ID:EJYIvmL0O
>>458
マジ?今日からファミレスなんだけど('∀`)
463学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:49:46 ID:WcOUnxCMO
店によるだろ
464学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 15:51:35 ID:EJYIvmL0O
('A`)だよね〜
465アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/03/09(木) 15:55:07 ID:dki2drbu0
今日八時から警備のバイト
夜八時から朝八時までイベント会場の警備
時給1300円
466学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 16:04:07 ID:U5rHkh3d0
居酒屋でバイトしたいと思うんだけど、経験者の人
どんなかんじか教えてー
467学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 16:15:23 ID:WcOUnxCMO
あー、そろそろバイトの時間だ。寒いから行きたくねえ
でも実労4時間の休憩2時間だからやめられない
468学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 16:52:01 ID:FZhteqIo0
>>459
ん?普通に飲食店でやるつもりだよ。
短期探してたけど見つかんねーんだもんw
469学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 18:58:07 ID:4TsV1ncE0
あぁーあしたバイトやわ 早朝6時だから5時起きだわな
まあ3時間労働だから耐えられるっちゃ耐えられるが・・・しかし鬱だ・・・
470学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 20:31:55 ID:hQ0pcKfR0
金土日の夕方シフトはキツいかな…
土日両方入れてる人いる?
471学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 21:06:03 ID:7baEBwWb0
>>465
そういうのってどこで募集してるん?
警備員ってたいてい工事現場の交通誘導しか募集してないような
交通誘導だけは絶対やりたくないし・・・
472学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:03:55 ID:0cd51zN1O
バイト探してるんだけど
やっぱり平日だけしか入れないと厳しいかなあ?
土日はどっちかは休みにしたいんだけど。
片方週一のバイトが入ってるからもう土日にバイト入れたくない。
473学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:06:33 ID:4TsV1ncE0
コンビニなら可能じゃないんすかね
474学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:07:38 ID:x+Rvdyx90
土日にガッツリ入れることをアピールしたら大抵採用されるらしいね
475学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:23:10 ID:0cd51zN1O
コンビニかあ…やってみようかな
どうもありがとう
476学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 22:46:59 ID:qnAipphI0
バイトが決められない。
477学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:06:26 ID:UNBOmjFS0
テレビ見ながらできるようなバイトなんて存在しないよね?
478うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/09(木) 23:07:51 ID:njG2/YhJ0
>>477 タバコ屋のばあちゃんか
駐車場の料金小屋のおっさんくらいだよなぁ・・・
まぁうちのバイトはテレビは見れないが
お菓子食べながら漫画読んだり携帯で2ちゃんやったりはできる
479学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:09:57 ID:YBHjdCIW0
>>478
kwsk
480学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:13:18 ID:IaCA7lnt0
うおぁ生きてたのか><
481学生さんは名前がない:2006/03/09(木) 23:22:20 ID:T3358swR0
移行先のキャンパスが田舎すぎて近くにバイトできる店がない件について
482学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:07:04 ID:vLIqaLgE0
>>478
うおぁ('A`) ちょっと来い
483学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:13:50 ID:cjwP+Oat0
>>481
北大水産?
484メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:27:06 ID:ZDWxcJZDO
>>477
(,,・з・,,)<治験
485メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:30:25 ID:ZDWxcJZDO
>>457
(,,・з・,,)<できるょ☆携帯サイトからも募集してた。

486学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:45:02 ID:T7V2GIp20
≪健康な男性の方≫
■日程:3/22−29(7泊8日)+5/18(来院)
■場所:東京都豊島区
■対象:日本国籍の20歳から45歳までの健康な男性
 BMIがBMI18.5程度〜25.0 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
■協力費:160,000円程度

≪健康な男性の方≫ 
■日程:6/3−5、6/10−12、6/17−19(2泊3日×3回)
■場所:東京都中野区
■対象:日本国籍の20歳から40歳までの健康な男性
 BMIがBMI20.0程度〜24.9 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
■協力費:190,000円程度

どうなんだろう?
487メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:49:11 ID:ZDWxcJZDO
(,,・з・,,)<BMI計算は「体重/身長^2」だと思います。

(,,・з・,,)<間違ってますね、その求人。
488学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:50:18 ID:636vGguG0
489アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/03/10(金) 00:50:34 ID:DBcKsQ9OO
警備のバイトすげーヒマ
この調子で朝八時までつづくのか
490学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:51:02 ID:C6rvIF6d0
>>487
(・∀・)ニヤニヤ
491うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/10(金) 00:51:36 ID:DqpfKJcI0
>>479 小さいCD屋。かなり楽で時給1000円。
でも固定性で休みがとれんから
あと数ヶ月やったら多分やめる。
>>480 ちょっと家をあけてました><
>>482 ・・・・どこにいけばいいの?
492学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:52:07 ID:XM4bdWDyO
今日バイト先でクソもらしちゃた。朝から下痢気味で。幸い。パンツが汚れるくらいだったから、びゃーってでちゃって、休憩行って拭いて、トイレペーパーをオムツみたいにしこんで。
急場を乗りきったけど、今バイト先の仲間と飲んでて、同僚の娘が今日帰りたくないだって。こんなパンツでホテルにいけるかーどうしょ(;_;)
ちなみに居酒屋バイト・・・・
493メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:52:47 ID:ZDWxcJZDO
なんでうちニヤニヤされてるん???(>_<)
494学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:53:57 ID:Rex5hxeB0
明学←これなんて読むの?
495メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:55:38 ID:ZDWxcJZDO
明学=めいがく=明治学院
496さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/03/10(金) 00:55:47 ID:sTnRD+ZAO
これは高度な釣りですね><
497学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:57:15 ID:C6rvIF6d0
>>491
いや、このスレでいいよ('A`)
498学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:57:42 ID:Rex5hxeB0
>>495
どうも^^
499学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:57:43 ID:C6rvIF6d0
>>493
(・∀・)ニヤニヤ
500J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/03/10(金) 00:58:25 ID:5cAXW/+K0
500^^
501学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 00:59:10 ID:XM4bdWDyO
コンビニってパンツ売ってるっけ?
てかこんなべったりくっつかれると、パンツが買えないよね。
502メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 00:59:46 ID:ZDWxcJZDO
>>496
(,,・з・,,)<だって>>486の式じゃ、
      体重を身長で先に割っちゃうから答えが変わってしまうんちゃうん???

(,,・з・,,)<式を書き替えれば同じ意味だけどさ。
503学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:00:06 ID:Rex5hxeB0
違う日にしろよww諦めが肝心><
504学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:00:41 ID:636vGguG0
>>502
計算してみたら?
505メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 01:00:50 ID:ZDWxcJZDO
>>499
。゚(つд∩)。ェグッェグッ
506うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/10(金) 01:01:19 ID:DqpfKJcI0
>>497 どうも
>>501 うってるよ。500円もあれば買える筈
507学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:01:47 ID:C6rvIF6d0
>>502
申し訳ございません
あなたのおっしゃるとおりでした。。
勉強不足で無知をさらしてしまい申し訳なく思います。
508メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 01:02:37 ID:ZDWxcJZDO
>>504
ちょっとまってて
509学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:04:39 ID:Rex5hxeB0
端数が変わるくらいじゃない?
510メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 01:06:29 ID:ZDWxcJZDO
>>504
(´□`|||)イ、イッショダ

(´□`|||)ママ、ゴメンナサイ

(´□`|||)ウチ、コンナンデ ダイガクセイ ナッチャッタョ
511メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 01:08:25 ID:ZDWxcJZDO
>>507
(,,・з・,,)<ゆー あー らいと☆

(,,・з・,,)<数字って不思議やね。
512学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:15:24 ID:GMOLzsCp0
>>510
因数分解がまともに出来ないのに理系の大学入った俺が居るんだ
513学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:21:42 ID:cjwP+Oat0
nurupo
514学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 01:24:51 ID:Q1IKlriYO
式を書き換えたら同じって書いてるのに答えが変わると思ったのは何故?
515学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 03:33:35 ID:cjwP+Oat0
満喫やりたい。
516学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 03:42:32 ID:HDyyoCZqO
メスの放し飼い禁止
517メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 03:59:58 ID:ZDWxcJZDO
>>512
(,,‐з‐;)<ど、どんまいける。
>>513
がっ
>>514
言われてみればそうだね
(;^_^A
でも同じ数字で2回割るのと、二乗で割るのはなんか違う気がしたのょ。
518メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 04:01:14 ID:ZDWxcJZDO
(,,‐з‐,,)<スレ違いメンゴちゃんです。

m(__)m

バイトについて語りましょ
519学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:03:05 ID:20BT0bSV0
気持ち悪いから今すぐ東京タワーの天辺から急降下してミンチ状になって息絶えて欲しい
520学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:42:59 ID:EvKIwcNPO
Fランク大の実態を>>519さんが教えてくれると聞いて飛んできました
521学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 04:44:30 ID:EvKIwcNPO
>>518でした
社会勉強させて頂きます
522354:2006/03/10(金) 05:03:58 ID:9P5J0J/A0
むっさ遅レススマソ。
しかも微妙にスレ違いなのに暖かいレスありがとう。

生卵持ち歩いてるなんてほんと真性DQNだと思う。
しかしそんな真性DQNが腐るほどいる治安の悪い町なんだ。
だからきっと警察に届けてもこれしきじゃ動かないかも。
刺されたとか石投げられたくらいじゃないと。
ちなみに卵痛いよ。未だに当たったとこさすったら痛い。
今はタクシーに家のまん前まで送ってもらってます。

バイト帰りが深夜になる人は本当に気をつけてね。
いつ生卵が飛んできてもおかしくないし
いつ「俺のオナニー見てください」って迫られてもおかしくないこんな世の中じゃ

523学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 08:25:45 ID:EdxSMBLT0
>>522
いや、生卵飛んでくるのはお前んとこだけだよw
524シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/10(金) 08:35:30 ID:0YeX5Knl0
深夜の帰りにほとんどの確率で族に遭遇します。
52577BAR:2006/03/10(金) 08:58:54 ID:tSfZpN/N0
やばいな明学とか。こんな計算小学生でもわかるぞ。人間じゃねー
526学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 10:22:46 ID:AX+43G4Y0
男女比
4:6ないし3:7のバイト先を探しています。
527学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 10:32:23 ID:CMRBZy5e0
>>526
カフェとか本屋あたりじゃない?
カフェのバイトやりたいなー
誰かやってるorやってたって人いない?
詳しく聞かせて
飲食関係は辛いって聞くけどどうなんだろうか
528学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 11:01:03 ID:8q9R3INi0
仕事がくだらなすぎて辛かった<飲食
周りが中卒高卒大卒ニートなどDQNだったし。
まぁお店に拠るだろうけどね。
529学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 11:01:51 ID:Y9nkuzBa0
俺がやってるコンビニ、早朝のシフト、
男女比1:9
俺以外全員女、もう肩身が狭い居場所がないシニタイ
530学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 13:11:16 ID:Yw7ZDD+20
生卵投げつけられるってどこ住んでんだ?

大阪市生野区あたりしか思いつかんな
531学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 14:43:54 ID:oLyvbwsA0
具体的だな
532学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:01:16 ID:GMOLzsCp0
>>528
ニートの意味知ってる?
>>530
何その偏見
533メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 15:35:30 ID:ZDWxcJZDO
>>528
(,,・з・,,)<ニートがはたらいとー
534学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:37:06 ID:k33O3Z+X0
ニートはフリーターに進化した!
535うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/10(金) 15:37:57 ID:itLf73LO0
どうでもいいけど、うちの地元では
マネキンの生首を女子高生に投げつけるって事件があったナァ。


さえない2ちゃんねらでもできるバイトはどんなとこがあるのかなぁ
満喫とかやりたいけど前、落ちたし><
当分今のとこをつづけることになりそうorz
536学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:38:13 ID:j9kjue480
今から11時までバイトいてくるわ
3日目きっつー
537うおぁ('A`) ◆bB9QxIGres :2006/03/10(金) 15:39:09 ID:itLf73LO0
そして明日はまた恐怖の12時間勤務・・・・orz
538学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 15:45:08 ID:ENZ8fKxG0
  / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /               \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   | .─┬┐  ─┬┐/
   \へ |      ̄ |  | . ̄ |             /          /  /         /  /
    (S V     (ヽ ヽ  .|           /        _/_ .__/  _/_ __/
     ヽ |(   / 丿丿\/    ___ ____/       /          /
       \  | (─ ー /          /\       __ _ __/   _ __/
         \ヽ\  ̄ ./         /   \        / /          /
           \___ノ      _/      \/  _/ ___/ ______/
539メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 15:56:35 ID:ZDWxcJZDO
>>535
(,,・з・,,)<何しとっと???
>>536
連続はつらぃよね
540学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 16:28:17 ID:aPzNCEhK0
>>535
マネキンって生なのか・・・?
541学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:03:22 ID:OaoWd3Tk0
バイト行ってくるかな。
今日は閉店間際に客入ってくるなょ。。
542学生さんは名前がない :2006/03/10(金) 17:16:46 ID:0ZV10/xs0
予備校でバイトしたいんですけど、どこがいいですか?
公募してるのは代ゼミと河合
543学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:40:20 ID:Y/LVR0tf0
コンビニの深夜でもしようかと思うけど、春休みだけって可能なんかな?
授業始まったらきついだろうから。
544学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:47:50 ID:Y0OtZLHo0
>>543
そいつぁちょっとキツイんでないかい?

この中でスーパーとかなんでもいいからレジやった事ある人いる?
あれってやっぱ覚えるまでに結構時間かかるもんなの?
545シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/10(金) 17:48:26 ID:0YeX5Knl0
>>543
コンビニで短期はまずないだろ。
546シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/10(金) 17:49:39 ID:0YeX5Knl0
>>544
レジなんか1日で覚えれるよ。
スーパーならお釣りも自動に出てくるから楽だろうな
547学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:50:20 ID:45PMclVN0
トリノで静香の乳首が見えた瞬間の写真
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060224172819.jpg
548学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 17:54:22 ID:Y0OtZLHo0
>>546
d
549学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:57:42 ID:8bD1fVxC0
あぁ明日面接だよ(((;゚Д゚))ガクガク
前のバイト一日で辞めたのに、友達に遊び誘われたとき今バイトで忙しいとか嘘ついてるオレって・・・

さっき涼風読んだが、大和見て、自分もこうなってしまうのかと想像してしまった。
しかもオレの場合大学生なんだけどねorz
550学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 18:59:17 ID:Zx9dYVXA0
>>549
俺も明日面接
一緒のとこかもねフヒヒ
551メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2006/03/10(金) 19:00:41 ID:ZDWxcJZDO
>>549
>>550
(,,・з・,,)<うちも笑
552学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:09:41 ID:lAjSRKKNO
>>466
大手のチェーン店だけかもしれないけど、金曜、土曜は糞忙しいかと。
だから金曜、土曜に入れる人欲しがる。
仕事はホールなら楽だけどキッチンは戦争だった。
あくまで俺のやってたとこだから他はどうかわからん。
553学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:18:23 ID:/eKVu51E0
( ^ω^)外資系企業のアルバイト応募したお
( ^ω^)流石は外資、バイトでもそこそこ給料いいお
( ^ω^)外資の空気を吸って刺激受けたいお
( ^ω^)これで外食・小売・家庭教師等々のDQNバイトから脱却だお
( ^ω^)採用されたいお・・・
554学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:20:21 ID:G+I2BCEFO
外資系のバイトってどんなんだ?
555学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 19:22:06 ID:gwZAqwP20
( ^ω^)〜お なんて言ってるようじゃ無理だ、あきらめれ!
556学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:07:17 ID:tcppRW4M0
ちょっと相談age

週3で募集してたバイト先に週5で1年間勤務してたのですが、
授業の関係で週5勤務ができなくなり、元々提示されていた週3で
勤務したいとお願いしたところ「解雇するかもしれない」と言われました。
今のバイト先を辞めるつもりは無いのですがどうすればいいですか?
557学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:08:00 ID:Rw8Dnq2h0
いや、そんな傲慢なバイト先辞めるが吉
558学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:08:18 ID:gwZAqwP20
辞めたほうがいいと思う
559学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:09:56 ID:XAdWv395O
>>549-551
俺もだ。
時給900円だぜ
560シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/10(金) 20:13:12 ID:0YeX5Knl0
>>556
他のバイト探したらいんじゃね?
バイトなんざ腐るほどあるし。
561学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 20:40:17 ID:Zx9dYVXA0
>>559
俺も900円のとこだぜ
56277BAR:2006/03/10(金) 21:15:13 ID:WQaPAZKF0
俺が止めたパチ屋。給料日なのに口座に給料入ってない?!!
制服クリーニング出して返却時、給料+制服代手渡しらしい・
おかしくね??給料日なんだから少なくとも働いた分は給料入れろや!まじぶっころしてーー
563学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 21:17:20 ID:Rw8Dnq2h0
>>562
まあ、Fランクで仕事でも役に立ってないDQNには店側も払いたくないわ。
56477BAR:2006/03/10(金) 22:23:18 ID:WQaPAZKF0
>>563
悪いが実際お前の方が低学歴だと思うぞww
中途半端な学歴で尚且つオタ系だろ。死ねや
565学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:34:38 ID:Rex5hxeB0
今日面接受けたら、うちは深夜給出ないって言われた。
受かっても嫌だし落ちても嫌だ。
566学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:38:19 ID:icks0mnHO
>>563>>564
うるせえバカども死ね
56777BAR:2006/03/10(金) 22:45:22 ID:WQaPAZKF0
いや>>563のキチガイ知将っぷりがむかついただけ。東大京大以外だったらリアルで死んで欲しい
568学生さんは名前がない:2006/03/10(金) 22:47:38 ID:XAdWv395O
>>561
業種何?
569学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:10:47 ID:dhLway8O0
ここで学習院の俺が登場です
570学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:22:57 ID:ueaGriWV0
明日、久々のバイト面接。あー落とすならさっさと決めて落とせよ。
571学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:24:14 ID:m6xtjadN0
派遣のバイトなんだけど。
仕事の予約入れてても前日確認の時点になって「明日は紹介できるお仕事ありませんので」
って言われることが多い。
前日になってそんなこと言われても、こっちは予約入れてるわけだから、
その日はバイトのために予定を入れずに空けてあるのに。
「土曜日空いてませんか?お仕事いっぱいあるんですよ〜」と会社から電話がきて予約したら、
昨日の前日確認で「明日の仕事はありません」って言われるし。
派遣は糞だね。なんかバカにされてるような気がする。

愚痴ってスマソ('A`)
572学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:32:22 ID:hjACrKt80
2月の給料10万キター
573学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:37:51 ID:rCA0c8X80
>>572
すげぇ!!何のバイト?
574:2006/03/11(土) 01:39:32 ID:EKAt/i8C0
>>573
いや、何のバイトしてても貰える額でしょ…100万ならまだしも。
575学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:44:15 ID:hjACrKt80
>>573
飲食だお、12万の奴もいるお
576学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:45:09 ID:OgQeWA4o0
うん、月10万なら学校行きながらでも稼げるな。
577学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:49:00 ID:y0aV1FnSO
ホスト補佐30万
578学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:54:10 ID:i7UR64Gq0
バイト1:平日講義終わってから夕方以降4時間×週2、時給1000円→8000円
バイト2:時間割調整で平日講義終わって昼間から7時間×週2、時給1400円→19600円
バイト3:平日講義終わってから&土曜で2時間、時給2200円→8800円
バイト4:月に一回日曜日に試験監督、日給12500円

∴(8000+19600+8800)×4+12500=158100円/月

このバイトをこなしつつ、前期36単位・後期24単位+就活を両立する
俺は超人にならなければならない
579学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:55:30 ID:OgQeWA4o0
>>578
何でそんなにバイトすんの?
580学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:58:59 ID:w5x64f+vO
今月15万はいくな
581学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 01:59:54 ID:i7UR64Gq0
>>579
・2留→学費支払いを迫られている
・22歳→本来なら家から出ていかなならん年齢、パラサイトするなら生活費を納入しろと迫られている

単なるヒキニートだった俺は生まれ変わる
582学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:01:05 ID:ermNUZcu0
( ;∀;) イイハナシダナー
583学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 02:06:28 ID:ueaGriWV0
今まわりで流行ってる『HOTBANK』ってサイトなんだけど、
スポンサーサイトを訪問するだけで、お金が貯まるサイトなんだ
完全無料でハズレもないし、今なら最新着メロももらえちゃうよ!
着メロは登録が全部終わったページからもらえるよ
絶対にお金がもうかるから、暇だったら下のURLをクリックしてみてね♪

http://h-bank.jp/q?i=new_promo&frd=knightrider
584:2006/03/11(土) 02:07:20 ID:EKAt/i8C0
今月18万くらいになりそ。

でも交通費が2万くらい入ってるから、もともとそれは自分の金…(´・ω・`)
585学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 07:10:10 ID:37tYmUu90
586学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 09:37:19 ID:UNcY3imj0
さーてそろそろ面接行ってくるか
経験上、笑いが取れれば合格確実のはずだぜ
587学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:32:36 ID:I8P/ah8pO
>>586の報告が非常に楽しみです
588学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:35:30 ID:dqSz2cAo0
オレもそろそろ行こうかな。
大丈夫だ、落ちてもストックはあるし・・・
589学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 10:45:52 ID:kowt5erWO
>>578
具体的に何のバイトやってるの?俺の経験上どこも週4以上じゃないと雇ってくれないんだけど。
知識が浅くてスマンorz
590学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:14:28 ID:KCCiwLt30
バイト一回もしたことない。
初めてでもできてそれなりに自給のいい仕事って何がある?
大学の家庭教師募集見たけどほぼ女しか募集してねえし。
591学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:18:50 ID:h7B3GtvA0
>>590
その条件だとコンビニの深夜くらいしかない
592学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 13:53:51 ID:uIQTh8CY0
くそー期間でムリだった。マジ今になって3年になることを後悔orz
いい上司にめぐり合えたのになー。でも履歴書は返してもらったから、
写真は再利用できるお
593荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/11(土) 14:47:32 ID:KuhCFpn10
この前は品川プリンスホテルで搬出。
その前は千川の一般家庭の増改築補助。
そして今日は食品工場で単純作業の繰り返しです。
ゼミがないと、長期休みはフリーターかといつも錯覚します。
594学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 14:49:59 ID:KCCiwLt30
>>591
やっぱそれくらいか・・・今は暇だからいくらでもできるが4月からは厳しいしなあ。
595荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/11(土) 14:52:08 ID:KuhCFpn10
>>594
そこで派遣バイトですよ。
好きな時に働けるし、毎回仕事場が違うから人間関係もクソもない。
仕事も誰でもできる作業をやらされてクズみたいな扱いを受けるだけ。
社会の底辺を覗けて金も稼げる最高のバイトですよ。
596学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:09:13 ID:SlC1Vh3o0
大学生になった今
家庭教師のお姉さん(同年齢)に勉強を教わりたい
597学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 15:15:13 ID:qHSeXoHM0
再受験でも汁
598学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 17:25:35 ID:nr8hzEBy0
俺は2ヶ月間何やってたんだろう
10万ぐらいは余裕で稼げたのになぁ・・・
3月後半にバイトが決まるとは。
4月から着てく服ジャケットぐらいしかないや
599学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:01:34 ID:gcc/y8YfO
徒歩10秒のミニストでバイト。深夜帯だがまぁよしとしよう
600学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:01:36 ID:Lbf536uZ0
スタバってどうですか?
ずっとスタバでバイトするのに憧れてたんですけど・・・
601学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 18:14:16 ID:V06aFq4b0
2ヶ月で25万くらいかな
602シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/11(土) 20:11:42 ID:N1WEW72U0
>>600
忙しそうじゃね?
女は多いと思うけど
603サリバン先生 ◆taIZZWMjp. :2006/03/11(土) 20:14:49 ID:E8xb//ysO
>>600
サークルみたいな感じ
604学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 20:20:32 ID:NxmRCqORO
ディズニーリゾートでバイトしたことある人いる??
605学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 20:44:08 ID:YogerL+CO
只今バイト休憩中


>>551
この明治の奴死んでほしいんだが
606学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 20:59:57 ID:+P6304NP0
>>605
明治学院な
607学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 21:01:55 ID:eX+b4VTw0
>>605
されには同意
608学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 21:12:38 ID:n5q7+w0f0
しばらく見なかったけど最近また出てきたよなあの雌豚
609学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 21:30:11 ID:I8P/ah8pO
近くの店よく行く店ではバイトするな
いずれ店の前を通る事すら出来なくなるから
610学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:09:38 ID:qrVbHRVI0
バイトしてた店には客として入りずらい
611学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:10:23 ID:eX+b4VTw0
うん、俺もあのビデオ屋には2度と行かない
612559:2006/03/11(土) 22:12:36 ID:EdnxHzbMO
面接してきた。

女の子ばっかどころか女の子しかいない。
逆に怖い。
613学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:14:06 ID:+P6304NP0
>>612
何系のバイト?
614学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:14:43 ID:ug+z/sUs0
今の時期ってバイト入れ替わりの時期なのかな?
615学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:15:15 ID:ug+z/sUs0
>>612
kwsk
616学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:18:25 ID:EdnxHzbMO
>>613
>>615
お弁当屋。
野郎だから調理補助とかになると思いきや、
学生であるから販売にされる。
ちなみに面接時は女の子4人がレジにいた。
可愛いか可愛くないかは見てない。
617学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:18:39 ID:qrVbHRVI0
>>612
それもきついよな
パラダイスじゃん!と思ってたけど、いざ自分がそういうところに入ってみると、
既存のグループというか、仲良しグループが形成されてるから
とても俺なんかが割って入れるようなもんじゃない・・・
同性が数人いたほうが巧いことグループに介入できるよな
618学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:21:09 ID:EdnxHzbMO
>>617
そーそー、女の子の年齢層がわからんから何とも言えないんだが
合コンとかの同じ人数同士なら何とかなるが、
これだと喋ることすら不可能。
619学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:26:26 ID:qrVbHRVI0
しかも俺は新人で仕事覚えたてで、
強く自己表現できる立場にもないし、逆に何やっていいかわからずおどおどして
教を乞う側だからな もうかっこ悪いったらありゃしねえな俺 
わからないことがあったら女の子に毎回頭下げて・・・情けなくて
彼女できるかも!とか思ってた自分のいかに甘いことか・・・
なんだこの覚えの悪いガキはぐらいにしか思われてねえよ俺・・・
620学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:27:52 ID:EdnxHzbMO
>>619
おにーさんは何のバイト?
621学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:28:48 ID:qrVbHRVI0
コンビニでござい
622学生さんは名前がない:2006/03/11(土) 22:49:12 ID:EdnxHzbMO
>>621
コンビニなのに野郎いないの?
623学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 02:18:48 ID:2cARnTGb0
弁当屋って女ばっかりだよな
うちの店長なんて男はもうとる気ないみたいなこといってるし
オープニングのときなんておれしか男いなかった
624学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 06:01:00 ID:4eTGMyYM0
ほっかほっか亭は案外男多い。
625ドラゴンアッシュダンサー:2006/03/12(日) 06:04:55 ID:e8zY/TCf0
クリちゃん(^_^) この間クリちゃんは誕生日を迎えて二十歳になりました。
もう大人の仲間入りだね☆
626シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/12(日) 06:58:58 ID:BiYc81Zc0
>>619
深夜は野郎しかいないよ。
627学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 10:36:25 ID:4eTGMyYM0
あげ。
そろそろバイト探さなきゃ・・・
628学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 11:47:30 ID:tkVU+sW/0
今日も面接だ。
終わった後、昔の友達達と遊ぶけど
いつも話題でバイトの話が出てくるんだよねこれがorz
629学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 11:48:18 ID:NcsHC0+P0
>>628
今日「も」ってなに?
一度に複数の所受けてるの?
630628:2006/03/12(日) 12:11:19 ID:tkVU+sW/0
>>629
いや昨日受けたってこと。
でもやれる期間が微妙だったんで保留させてもらった。
631学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 12:46:56 ID:4eTGMyYM0
>>630
何のバイト受けるの?
632628:2006/03/12(日) 13:24:17 ID:HaxQvUF20
ウェイターだよ。時給10jくらい。
口座番もってこいと言われたから受かるかな?
633学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 13:33:02 ID:nZhcZgXkO
>>632
時給よくね?
634628:2006/03/12(日) 13:44:46 ID:HaxQvUF20
>>633
うん、そうだね。あと週1でもおkってのに引かれた。理系ナモンで。
今から面接行ってくるよ。
635学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 22:45:36 ID:lrIBtUjX0
保守
636586:2006/03/12(日) 23:15:37 ID:R9wV15xm0
受かったぜ
637学生さんは名前がない:2006/03/12(日) 23:18:25 ID:33aYlsPw0
持久みんないくらぐらい?俺5200円なんだけど
638628:2006/03/12(日) 23:21:06 ID:e2xkTcLL0
オレも受かりましたよ
639学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 00:10:23 ID:7haVuOln0
やっぱり人付き合い下手糞だとどうしようもないな…

今個別の塾講師やってるけど、ほかの先生らは生徒と雑談とかして盛り上がってるのに俺は雑談とか
無理だからなんか葬式みたいになってて生徒に申し訳ないorz

同僚とか、後輩相手でもなんか丁寧語つかっちまって、自然な会話が無理。。。
なんか室長と会話してるほうが気が楽だと思ったんだが、よくよく考えたら室長には敬語使って当たり前だから
ふつうにしゃべれるんだなと。
640学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 00:19:47 ID:srm1KUmOO
近くにコンビニできるんだけど明るくないし人見知りする性格でも大丈夫かな?
バイトは裏方的なのしかやった事なくて...レジは絶対やる事になるだろうし。
641シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/13(月) 00:57:47 ID:Fcf1kyEQ0
>>640
大丈夫だとおもわれ。
深夜は客こないし、裏方メインだわ。
逆に朝、昼はほぼレジだが。

642学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 04:07:39 ID:ngcnqObx0
>>527
オサレ系のカフェならともかくチェーン系のカフェは平均的に男のほうが多いよ
643学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 12:10:18 ID:0H5jy30x0
染髪、アクセおkなバイトってあります?自給は安くてもいい 
肉体労働以外で何かありませんか?
644学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 14:24:21 ID:5VyfGhBH0
あげ
645学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 14:31:29 ID:HZsbn2gW0
>>643
漫画喫茶
元ヤンの友達が働いてるけど楽だしナンパも出来て時給もいいから最高って言ってた
646学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 14:40:00 ID:oaDJnsqi0
塾講辞めて、新しいバイトにチャレンジしたいと思うんだが、同じような香具師いない?

「せんせー、織田信長って生きてる?」←こんな奴等を教えるのはモウダメポ・・orz
647:2006/03/13(月) 14:41:44 ID:t/AFggJH0
>>646
塾講師は続けたまま、なんかやろうかなーと思ってたりはする。
648学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 14:49:49 ID:TIkMqeiI0
何でもやっとけ
学生のうちに
649学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 14:50:37 ID:ppcjjQf5O
今からバイトの面接いってくる。
うわー、緊張するー
650学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 15:07:05 ID:SqDwytXKO
頑張って
俺も今日からバイト始まる
651学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 15:54:48 ID:ppcjjQf5O
やっとおわった…
明日合否を連絡しますだって
652学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:00:00 ID:QoF7gI790
AVビデオで汁男のバイトをやったけど
結構大変だったよ
まず性病がないことの証明を持って撮影現場へ向かい
そして全裸になりパペットマペットのマスクを被った状態で
タオルを羽織って待機
AV女優が出ていて、全員(50人ぐらい)と挨拶
撮影が始まってみんなでオナニー開始
AV男優とAV女優がはめている最中に汁男がひとりひとり
AV女優の顔に射精していく、俺の時はAV女優がフェラしてくれ
口内射精ができて嬉しかった。
撮影時間が4時間ぐらい続いて、オナニーで射精は5回やって疲れた
653がちょびん(;´┏┓`)⊃ ◆GACHONmAwY :2006/03/13(月) 16:01:26 ID:AT1yi4lb0
>>652
それでいくらもらえた?
654学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:30:03 ID:nS6b6d5X0
家庭教師の申し込みしようと思うんだが、登録制でいいところってどこがある?
ちょっと調べた限りカテキヨとかABELとかがいいらしいけど。
655:2006/03/13(月) 16:33:01 ID:t/AFggJH0
>>654
登録制はどこも評判悪い。
大学で紹介してもらえないの?
656学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:39:48 ID:I9RGLZOHO
>>654
登録制は明らかに供給が多すぎる 早慶レベルでも多分無理
大学の紹介とか自分のつてで見つけるしかない もしくは搾取されまくるの覚悟でトライとか
あと女の子教えたいなら自分で見つけない限りまず無理
657学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:41:36 ID:Z4HZE7DxO
供給が多すぎる?
658学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:45:52 ID:Mcq740HZ0
供給がケビン小杉?
659:2006/03/13(月) 16:46:57 ID:t/AFggJH0
安定性とか考えたら、やっぱ塾講師のがおいしいんじゃないの?
一般的な塾講師の待遇はわかんないけどさ。
660学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 16:48:00 ID:264GPG1iO
>>653
アウトロー板こい
661学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 17:02:49 ID:nS6b6d5X0
>>655
大学でも調べたんだが募集してるのは女ばっかでね・・・
個別指導とかでも探すかな。でも個別ってあんま時給よくないよな。
662:2006/03/13(月) 17:03:49 ID:t/AFggJH0
>>661
個別はピンキリ。搾取されるとこはされ続ける。
663学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 18:05:36 ID:5iAJyMCIO
一週間くらいでできるいいバイトないかな
664学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 18:22:15 ID:ANs2r5N20
外資アルバイトゲット
雑用だけどね
紅タンと同じとこなんだが、どうやって経験になる優良バイト探したんだか
665学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 20:37:05 ID:HSbLUPW8O
ブックスーパーいとう
時給850円
17:00-24:00

倉庫
時給1100円
16:00-22:00

どっちを選びますか?
666シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/13(月) 20:42:17 ID:Fcf1kyEQ0
>>665
倉庫。
人と接する機会少なそう
667:2006/03/13(月) 20:56:22 ID:t/AFggJH0
>>663
日雇い。ヤマトとかさ。

>>664
まじすか^^;
紅のバイトはあれよ、趣味。
668学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 22:33:21 ID:YkAaNR+e0
>>665
1100円
669学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 22:40:37 ID:4rjKlZHL0
コンビニにあるATMって24時間つかえますか?
670学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 22:53:35 ID:BEP/vTwJO
時給2000未満は悪徳の証。
熱血・トライなど。
671学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 23:13:10 ID:/3bAKhEO0
>>669
都市銀は大丈夫。
地銀・信金・信組は微妙
672:2006/03/13(月) 23:21:44 ID:t/AFggJH0
>>669
都銀でも日曜夜〜月曜朝が使えないとかあるから注意。
673学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 23:28:35 ID:/3bAKhEO0
>>672
そうなのか。てっきりいつでも使えるもんだと思ってたよ。
訂正d
674学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 23:32:48 ID:CoETlh0U0
銀行は新生かイーバンク持ってれば十分
675665:2006/03/13(月) 23:37:24 ID:HSbLUPW8O
どうしよう、このままだと水曜日ダブルブッキングだwwww

676学生さんは名前がない:2006/03/13(月) 23:39:48 ID:agBnj7XB0
>>675
ヤリチン乙
677学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 00:08:15 ID:j8ZIuXF60
>>665
倉庫とかって事故が怖いよねぇ。荷崩れとか。

俺フォークの講習受けようかと思ってて、修了したら倉庫バイトしようかと思ってたんだが、
フォークの教本とかで事故実例集みたいのみてたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてきたので
無難なコンビニバイトとかにしてしまおうかと思うわけです。
678学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 00:24:21 ID:opTMsLFv0
>>645
それ最高だな。 アリガトン
片っ端からお電話するお
679学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 00:46:19 ID:PNEi0TD+0
>>677
2ヶ月ほど働いてたけど
荷崩れ等は見かけなかった
あとリフトだけどバイトには乗らせない様にしてるっぽい
面接の時にフォークリフトは社員以外乗りませんのでって説明受けた
680学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 01:56:05 ID:S/V/CcLY0
あげ
681学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 08:32:58 ID:iKjnnSLgO
>677
バイト全体で見れば一番楽だろうけど、実際コンビニもキツイよ。
大学生でコンビニバイトはちょっともったいない…
682学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 08:45:53 ID:Nd6o5I5/0
どなたか「人力うどん」といううどん屋さんでアルバイトをされてる方は、おられませんか?
ここでの仕事は、きついんですかね?
知ってる方がいらっしゃったら教えてください!!
683学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 08:47:32 ID:0MZM6jdm0
>>682
知らないけど、きつそうな店名だね。
684学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 08:48:47 ID:qz064AWc0
全部人力なんだろうなwwwwww
685微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/03/14(火) 08:51:04 ID:IlYmGqxz0
アルバイトなんてしなくてもいろいろ稼ぐ方法あるのに
686アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/03/14(火) 09:07:47 ID:gifemVwrO
夜勤警備のバイト
いまのところ楽ですが、シフトは計画的にくむべきだった
687学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 09:29:29 ID:ys31w0gD0
ケーキ屋でやってる

そろそろ辞めたい…
688学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 09:37:13 ID:EMnPQBT70
新聞配達やってる
学校終わって夕方4時ぐらいに寝て夜の12時ぐらいに起きる生活サイクルになった
でも特に不自由はしてない
ぼっちだから
遊びに行く友達とか、いないから・・・
689学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 10:51:19 ID:dC+r4wWbO
・゚・(ノД`)・゚・
690学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 10:52:56 ID:N1RNae/R0
>>685
金以外に 人との関わり、社会の厳しさを知ることが目的

691学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 11:21:12 ID:L2sJMlv0O
>>688
ナカーマ(´∀`)人('A`)
俺も新聞配達してる。さすがに夜12時に寝て朝4時起きだが
692学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 11:35:39 ID:dibf9ZEU0
俺が配ってたときは3時起きだった
693学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 16:17:00 ID:KWcvj0fR0
いいな配達。でもチャリじゃだめだよな。
今日から新しいバイト始めたけどもうやめたい。
694学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 16:44:28 ID:L2sJMlv0O
>>693
予想以上に配達はきついぞ。ほぼ毎日の休み無しだからな。
それにやるなら自転車より原付きの方がいいぞ。


ところで651なんだがさっきバイト先から採用の連絡があったよ。
よかった。
695学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 16:52:39 ID:94aKijDb0
おめでとさん
696学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 19:43:28 ID:hZAVoHOpO
>>686
ナカーマ
シフトはっきりしないと毎日電話がかかってくるのでウザス
697学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 19:47:23 ID:i0XI9uOzO
別スレにも書いたけど
以前働いてたバイト先のコンビニの近くに某有名私立中学があって、そこの生徒達が万引きしまくってて困ってた。
一度捕まえ、反抗的な態度を取ってやがったので「学校と親に連絡する」って言ったら
急におとなしくなって許してくださいだの言わないくださいだのと泣きながら懇願してきた。
なんかかわいそうになったから連絡しないでおいた。
わけもなく、本人の目の前で学校に電話。
そして家の連絡先を教えないと警察行きだと言って聞き出し、家にも電話。
そいつはすっかりシュンとして俯きながら泣いてた。
俺GJ
見せしめになったのか万引きも減ったし。
698学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 19:53:45 ID:A39cbwdB0
>>697
そのほうが揉み消しに遭う確率がある
とくにK高校だと頻繁
699学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 19:55:36 ID:8jsB/F6JO
月6万稼ぐのってけっこきついですか?
700学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:01:43 ID:i0XI9uOzO
まあ、揉み消されてもかなり万引きが減ったしオーライだよ。
K高校か。K応は付属も大学も揉み消し放題だな。
701荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/14(火) 20:09:46 ID:bFE9DW+S0
>>699
日給8000円のバイトを週二日だから、休み明けて授業詰まってる人は辛いかもね。
702学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:09:59 ID:bOFoAvDw0
居酒屋のバイトをやろうと思っているんだが、経験者いる?
703学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:14:46 ID:qT3TUwJi0
皆は春休みほとんど毎日バイト行ってるの?
俺は週2〜3なんだけどどんなもんなんだ?
704プラン(。・ω・。) ◆PLAN2Ox5u. :2006/03/14(火) 20:23:52 ID:1ZG4Ddtw0
正直週6で入ってるなwww
705学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:43:26 ID:2qJ4Jx3IO
>>702ノシ
モソテ系はやめといた方が良いお(´・ω・`)
706学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:55:44 ID:SpsHNPH10
>>702
自給の割りに結構しんどいからあんまりお勧めしない
707学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 20:59:36 ID:A39cbwdB0
>>702
何で居酒屋やろうと思ったの?
708学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 21:45:04 ID:een4uE+x0
ミスドとかってどうなんだ?時給安い上に忙しいとか?
女は多そうだけど。
709学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:10:51 ID:bOFoAvDw0
>>705
モンテは良い噂聞かないよね。俺は土間土間でやろうかと
>>707
自給のよさだな
710学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:19:25 ID:SpsHNPH10
俺の近くにあるミスドはおばさんばっかりだぞ。いても可愛くないのが多い
711学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:32:29 ID:0cfp4izZ0
今年、大学に入学するんですがサークルとバイト両方やるのはありですか?
サークル入らないと友達そんなにできないと思うし。
712学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:37:16 ID:s4rU6ueE0
普通の文系学生は、バイト・サークルをごくごく当然のこととして両立し
勿論留年もせずに単位を着実に取得し、就活も問題なく決まって卒業する
713学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:45:00 ID:qT3TUwJi0
逆に部活のみでバイトしない人ってどれぐらいいると思う?
714学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:45:42 ID:0cfp4izZ0
そうなんですか。幸い、俺も文系です。
例に漏れず両立できるよう頑張ってみます。
715学生さんは名前がない:2006/03/14(火) 23:52:40 ID:q/malYx6O
>>712
理系だから両立が無理とか言う奴は低脳
716学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 00:44:37 ID:IIfS7m1p0
マクドのバイトってどう?
下宿から5分のとこが募集してんねんけど
717学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 00:48:35 ID:8b4hlGGp0
大学生にもなってマックはやりたくないな
718学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 00:52:42 ID:hdEUM0x40
女子高生とセクロスしたいホーダイじゃないの、マック
給料は安いし仕事はゴミだけど、福利厚生=女子高生が凄い
719シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/15(水) 01:45:40 ID:WDKPl4al0
ミスド、マックは女子高生多いな
720学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 01:48:50 ID:FN1EwIGd0
短期で探したけど見つからないから、派遣に登録しちまった
721学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 01:49:14 ID:lf4P34ZWO
出会いがあるバイトって何だろ?学校は想像以上に出会いがないお(´・∀・`)
みんなどんなとこでバイトしてんの?
722学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 01:52:11 ID:YvcGRNfoO
>>721
いや、めちゃくちゃあるだろ…
単科大学とか?
総合大学だとかならあなたが異常。


ちなみに俺は個別指導にパルコ内の服屋。
723学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 02:03:55 ID:lf4P34ZWO
>>722
ちなみに女子大。サークルも微妙すぎ…orz
パルコ!すごいな(〃゚∀゚)サンクス!
724ハードゲイ打線 ◆HGqapcS9Fg :2006/03/15(水) 02:07:13 ID:dg0nnad80
携帯ショップとかってどうなの?なんか興味あるんだけど
725学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 04:12:17 ID:0f1PoBEj0
彼女見つけるためにマックやミスドでバイトでもすっか。
時給安いけど。
726学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 05:34:08 ID:7S0f5hhEO
俺この間から深夜の通販番組のコールセンター(受信)始めたんだけど
まじ楽だよ
まともなバイトは始めてだったんだけど、仕事もすぐ慣れたし
夜中だからか、お客さんの数もそんな多くないし
酒飲んで変なテンションの親父とかが
電話取った瞬間歌い始めたりするしw
にしても、時給1800円+タクシー代はおいしすぎる タクシー使ってるって言って車で行ってるから、
それだけで1回1万浮くし
もちろん服装、髪型自由で仮眠ルームもある
まじお薦め
727おでんマン(うどん屋):2006/03/15(水) 06:08:33 ID:oRKe/ok30
ハードゲイ打線wwwwwwwww
728学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 09:54:20 ID:+gqVOuej0
俺が工房の頃にミスドでやってたときは、周り女子大生ばっかりのハーレムだった。
この前そのミスド寄ってみたら女子高生っぽい子が増えていた。
729学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 10:16:32 ID:49N6SXP60
アルバイト・転職・就職・求人情報サイト〜
きっと見つかる!ネットワーカーへ

http://worker777.web.fc2.com/
730学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 12:25:38 ID:LOAQP/IR0
女が多ければいいわけじゃなくて何らかの接触はほしいな
731学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:08:43 ID:XJEXNsgR0
外食もある意味いいよな
俺はパスタ料理とか美味しく作れるようになった
732学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:09:57 ID:WTKwxT+W0
春休みはバイト三昧!と意気込んで
電話しないまま早1ヶ月の俺が来ましたよ
733学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:15:28 ID:Bi9GdSkb0
2ヶ月のオレも来ましたよ
734学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:18:50 ID:tSy/rcYL0
バイトしないつもりの俺も来ましたよ
735学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:23:49 ID:YvcGRNfoO
>>723
服が安く手に入るからね。
バーゲンなんて俺が物色した残りだぜ(笑)
女子大か。
インカレとか無いの?
736学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 13:41:32 ID:Bi9GdSkb0
 
737学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 14:37:58 ID:bWJCN+ZM0
>>735
悪いことは言わん、半年ROMれ
738学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 14:40:16 ID:pg6Sif0a0
採点のバイトラク過ぎwwwwwww
739学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 14:47:44 ID:ynR0wAWc0
男率高いバイトって何?
逆に女率高いのも・・教えてください!!!
740学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 14:48:18 ID:FN1EwIGd0
明日、登録だけど、髪は長いとまずいかな?
741学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 16:45:17 ID:YDhuGk+I0
どんだけ長いんだよwww
742学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 18:54:20 ID:HrPx/0Uz0
春休み・・あと数週間だけど、短期でいいバイト無いかな?
引越以外で・・。
夏ならプール監視員とかあるのになー。

メインでやってるバイト、3月後半のシフト週1にさせられてたorz

743アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/15(水) 19:30:04 ID:GQQS5lrZ0
俺本屋に決まったんだけど自給800円て安くないか!?

あと出会いはあるのだろうか
744学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 19:46:21 ID:d2ERRxM80
本屋は安いところが多いと思う
745学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:11:35 ID:78ARsJtTO
>>738
もうちょい詳しくたのむ
746学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:14:53 ID:ghRVk/eo0
これからバイトをさがそうとしてる大学生に警告

交通誘導のガードマンはヤメとけ!
気楽そうに見えるかもしれないが
もし事故を起こしたら全額自己負担だぞ!
747学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:20:12 ID:YvcGRNfoO
あんま稼げなくない?採点
748学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:30:21 ID:TsZrzCD50
出会いありそうでないバイト
コンビニ
749学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:31:01 ID:IIfS7m1p0
そりゃ多くて2,3人だろ。同じシフトなんて
750学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:37:53 ID:XJEXNsgR0
採点ってもしやベ○ッセのやつか?
あれ一回やったけど、マジ廃人みたいな奴ばっかりだったwww
まさに金以外何も得られないバイトって感じだった
一回でやめたけど
751学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 20:54:04 ID:At97X4ki0
受かったバイト先のmixiのコミュがあったので覗いてみたら
リア充すぎて泣けてきた。。。
明後日が初バイトなんだが、馴染めるか微妙だ(;^ω^)
752学生さんは名前がない:2006/03/15(水) 22:18:33 ID:U+SNaCT70
4月から4年なんだが、新しいバイトはじめるのきついかな
1年しか出来ないと「長期希望」とかのは無理?
時間腐るほどあるんで、出来れば学生向きの17:00~とかじゃなくフルタイム
がいいんだけど
753学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 00:14:08 ID:xVbF7FLkO
4月から神奈川の家賃5万で一人暮しですが親が2万しか送らないと抜かしてます。バイトどうしたらいいですか。
754学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 00:17:08 ID:szcssgcW0
家賃×3倍が快適な生活水準維持に必要な予算とされている=15万稼げ
従って全知全能を尽くして20%削減することが可能である=12万稼げ
さらに奨学金を活用することで、バイトの負担を減らすことが可能だろう・・・
755学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 00:18:00 ID:t1b5Rcp0O
それは厳しい
756学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 00:19:59 ID:rqaLHEvb0
>>743
680の俺に比べればいい方だと思う。
3ヶ月でやめたけど。
757学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 00:58:52 ID:xVbF7FLkO
>>754
>>753ですがやっぱ10万じゃきついですか?というか10万稼ぐのきつい?
758ハードゲイ打線 ◆HGqapcS9Fg :2006/03/16(木) 01:08:54 ID:SIT/JFK80
>>743
出会い求めるなら頭髪・服装自由ってとこあさったほうがいいお
759学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 08:49:28 ID:aCWZNcKQ0
皆どこでバイトしてるの?
家の近所?
それとも大学の近く?
760学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 10:59:11 ID:khNuvZ610
接客って暗い奴は向いてないよな?
笑顔で愛想良く声を張り上げるなんて無理だよ。
761:2006/03/16(木) 11:31:03 ID:3VCmzpmU0
>>760
無理だと思ってたら、そりゃなんでも無理だ。

おとなしくデータ打ちでもやってれ。
762学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 11:42:24 ID:CZ+TaD3X0
今月のバイト代なんと18万!!!!
763学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 11:57:05 ID:uH1hSjhVO
派遣やってりゃ18万なんて少ない方
764学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 13:55:59 ID:AFRQgHWV0
【ニートアミーゴ】
鳴り響いた 携帯電話 面接の結果 採用発表
やっぱり落ちてた フ・サイヨウ

情けないぜ 助けてくれ これで面接 5連敗だ
もうだめかもしれない フ・サイヨウ

落ちたと言ったら 親父がキレた

(*繰り返し)
SI 俺達はいつでも バイト雑誌見まくって 電話をかけまくる そうだろ
SI 俺達は昔から ニートでDQNだよ 面接で落ちるくせ
ダメだろう
思い浮かぶ景色は ニートというだらしなさ 抱き締めて

遅く起きた 面接当日 頭抱えて あいつが言った
「間に合わなかった…どうしよう…」

やっちまった 今回もダメか 採用発表 また不採用…
結局落ちてた… ひでえよ

震える声で 店に暴言吐く

SI 俺達はあの頃 辿り着いたバイト先で 今回は行ける気がした
SI 今となっちゃそれが コンビニすら落ちてる 笑う事もできねぇ
これからも 変わることない日常 ニート予備軍への招待状 届いてた
(*繰り返し)
765学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 14:28:37 ID:MllEUKaB0
>>764
元の曲とは比べ物にならないほど切ない歌詞ですね・・・


ところで自分もめっちゃ暗くて、今の飲食バイトの面接のとき店長の目見て話せなくて、
「それじゃ接客はやってけないよ」とか、面接なのに説教くらった。
けどその時人手不足だったから、「まぁ社会勉強としてやってみなよ」みたいに
言われ、採用された。
仕事はハードだしマニュアルもきついけど、それに揉まれていくうち
客の前では常に笑顔作れるようになったし、受け答えもハキハキ出来るようになった。
人と接するのが恐くなくなった。
そういう面ではやっといて損はないと思う。
766学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 15:40:37 ID:pXM8Lp8p0
>>764
何か語呂悪くね?ためしに口ずさんでみたら歌えなかった。

>>765
俺は「君話やすいねー」とか「聞き上手な人はいいよね」とか
色々褒められて、さらに週4日出れますって言って
20分位和気藹々として話したのになぜか落とされたorz
絶対ウカタと思ったから他の面接の予約とってないし…泣きそう。
767学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 15:46:00 ID:PuB9oZrbO
今日のバイト行きたくねー
768学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 15:52:12 ID:ybquQ4RsO
バイトだリー
大学生からすれば金さえ入ればいいのに
フリーターや社員はせいかつそのものだからな
適当にやりにくい
769学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 15:54:26 ID:PuB9oZrbO
今日行ったら3連休だけど('A`)マンドクセ
770学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 15:58:40 ID:hUMqqKW00
普通のバイトしたいけど自学あって無理orz
短期の引越しでもやるかな
771学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 16:00:04 ID:0uUO/vQJ0
カフェのバイトに採用された・・・同世代の女多すぎ。もう無理(まだ出勤してないけど)
772学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 16:05:03 ID:/Vqj8g6a0
>>771
そんなら最初から応募すんなよ
773学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 16:29:47 ID:mor+Vz9D0
>>771
俺と代わってくれないか
774学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 22:33:12 ID:PuB9oZrbO
疲れた〜
明日から3連休だ(゚∀
77577BAR:2006/03/16(木) 22:47:53 ID:D5VwyEkY0
ぽまえらが毎日せっせと働いた賃金を俺は毎日数分で稼いでるよ(スロで)。今日も20分で1万3千。どーだいいだろー
776学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 22:57:39 ID:p6A5eXpBO
カラオケやとマンガ喫茶どっつがいいのかな?
カラオケ→DQN、坊多そう
満喫→ヲタこわす
777学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:00:45 ID:PuB9oZrbO
マンマンキツキツの方がいいだろ
778学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:03:55 ID:v25SVwyR0
月曜から飲食でバイト開始。ホール中心だがキッチン補助もするらしい。
なんか注意することある?
779学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:04:24 ID:sqROnPqG0
>>776
カラオケはやめたほうがいいと思う
780学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:06:10 ID:PuB9oZrbO
>>778
飲食やってるけどホールがキッチンやるの?
デザートくらいじゃない?
781学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:08:05 ID:6b6UsLtR0
楽チンバイトランキング

75 試験監督
70 交通量調査 データ入力 
65 家庭教師 郵便局
60 塾講師(個別) 
55 ホテルフロント 品だし
50 コンビニ 塾講師(集団) カラオケ テレオペ
45 警備員 飲食店キッチン ティッシュ配り
40 飲食店ホール ガソリンスタンド ファーストフード
35 テレアポ
30 引越し 
782学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:09:48 ID:v25SVwyR0
>>780
多分そんな感じだと思う。
皿洗いは丁重にお断りした
783学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:10:41 ID:PuB9oZrbO
キッチンよりホールの方が楽じゃね?
784学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:11:26 ID:CD9x5lumO
春休みは30万くらい
785物置 ◆jL/GChhpIs :2006/03/16(木) 23:12:19 ID:VJviCi5F0
家庭教師飽きてきたから辞めたいんだけど時給が良くて止められない
786学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:16:54 ID:v25SVwyR0
>>783
マジか。知らんかったから面接ではどっちでもいいですと答えたらそうなった
まぁキッチンなら料理も覚えられるかもなんて淡い気体を抱いてたわけだが
787学生さんは名前がない:2006/03/16(木) 23:21:45 ID:S/KoCjNb0
社員がバイトのシフトを把握してないから、虚偽申請してもバレない
最高だ
788学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:00:08 ID:zHY5fxxr0
自分はこの春から大学生で今は登録制のバイトで小遣い稼ぎしてます。
入学後はちゃんとしたとこでバイトしたいんですが、何かオススメなバイト
紹介して欲しいです・・・。コンビニが無難でしょうかね?

789学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:01:49 ID:HARSix430
>>788
警備員
790学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:02:42 ID:IH0AaNrz0
>>787
kwsk
79177BAR:2006/03/17(金) 00:03:19 ID:D5VwyEkY0
バイトなんてやめとけ。社会勉強でもなんでもないぞ。こき使われるだけ
俺は毎日遊んで稼いでるヨ
792学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:06:09 ID:pGuEkcuh0
ギャンブルは稼げる人と稼げない人の差が大きい件
793学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:10:50 ID:JLkjCi+H0
2ちゃんでスロで稼いでるって言ってる奴の9割はネタというのが定説です
79477BAR:2006/03/17(金) 00:13:58 ID:LVuP0fiV0
>>793 電波認定。稼げない奴は働けばいい。ただそれだけのこと
795学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:15:28 ID:ZYMov7kB0
>>790
俺は情報系の学科なんで、プログラムを書くバイトやってる。
社員の仕事の下準備みたいな感じだな。

バイトが常時10人はいてひとつのオフィスで仕事してるから、
社員もそこまで気が回らないのかもしれない。一時間早く来たことにしてもバレなかった。
したがって逆も可能。やりたくない日は遅く来て早く帰っちまえばいい。

時給1300円〜、バイト中飲み食い自由。
あまりのなあなあぶりに「この会社大丈夫なのかな」って思うw
796学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:15:45 ID:fXJ7cpw2O
ゲーセンってどう?
時給920
797学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:17:55 ID:hQ+kgeOo0
>>796
仕事は楽なほうだと思うよ。
798学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:18:13 ID:dLMqKw5SO
バイトの面接って私服でいいの?
バイトにもよるだろうけど一般的にはどうなのか知りたいです。
いるんなら実家からスーツ送ってもらわないといけないし
799学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:18:42 ID:fbelULAW0
指定されなきゃOKだろ。
800学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:22:11 ID:JLkjCi+H0
>>798
その職場で働くような服装で行けば大丈夫
801学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:22:35 ID:dLMqKw5SO
>>799
あああああありがとうごごごございましたー
802学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:23:00 ID:fXJ7cpw2O
>>797
えっ、『仕事は?』
803学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:24:42 ID:hQ+kgeOo0
>>798
スーツのときはスーツっていうから、何も言われなかった奈良私服で大丈夫だよ。
でも、ちゃらすぎる格好は印象わるいかもね。
804学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:25:07 ID:d+RhVwNXO
苦労して給料入った方が嬉しいよ
805学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:26:48 ID:dLMqKw5SO
>>800>>803
精一杯地味な格好して行きます
ありがとうございました
806学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:39:12 ID:XbfLjVXo0
明日からミドリ電化でバイトだぜEEEEEEEE

ぜんぜん違うけど家庭教師もしくは塾講師のバイトって
それなりに賢くないとさすがに無理だよな?
807学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:44:06 ID:fXJ7cpw2O
んなわけない。
中学レベルまでの得意科目が出来れば構わない。
教え方の方がそれなりに要求される
808学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 00:59:14 ID:RZjckwW70
キャバクラ
学費自分で払わねば・・・
給料はいいけど、しかし、生活に疲れた
809学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 01:02:28 ID:fbelULAW0
肉便器視ね
810学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 01:25:56 ID:bcW7LlKyO
明日カラオケ面接。
どんなキャラが受けいいのかな?仕事は楽?
811学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:27:39 ID:d+RhVwNXO
普通でいいだろ
店員なんだから
812学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:31:19 ID:cqOgGTS10
代ゼミとか河合とか駿台の
事務バイトやったことある人いないかね?
813学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:31:48 ID:hQ+kgeOo0
>>812
乳うp
814学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:44:03 ID:fXJ7cpw2O
税金取られるのっていくらからだっけ?
815学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 02:46:01 ID:PTq5e8bbO
一般人から見たらキャバ嬢もソープ嬢も同じ肉便器だよな
816銀月@行書(022)時間で秒殺 ◆bWmoonQUh6 :2006/03/17(金) 05:47:28 ID:ldQSJAE+0
>>814
年間103万からじゃね?勤労学生はもうちょっと稼いでもよかったような気がする。調べろ。
81777BAR:2006/03/17(金) 05:55:38 ID:LVuP0fiV0
>>806
少なくともお前じゃ無理。心配すんな。
学力で躊躇する次元じゃ相当なアホなんだろうな。
818学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:01:33 ID:d+RhVwNXO
何か嫌なことでもあったの?w
81977BAR:2006/03/17(金) 06:12:11 ID:LVuP0fiV0
>それなりに賢くないとさすがに無理だよな?
それなりにも賢くないんだぜ?やべーよこいつ
820学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:16:30 ID:d+RhVwNXO
何がしたいのかわからん
821学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:26:49 ID:UR6VztCOO
やたら男女比に差があるわけでもなく、それでいて適度に出会いが
あるバイトで一番のオススメはなんですか?
822学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:28:08 ID:d+RhVwNXO
無難なのはファミレスとかじゃね?
823学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:34:09 ID:kMSUS+QZ0
ファミレスって仕事きついとかよく聞くけど。
実際どうなんだ?ホールとキッチンだとどっちが大変なんだろう。
824ドラゴンアッシュダンサー:2006/03/17(金) 06:40:15 ID:SLALg3Wn0
キッチン
825学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:43:16 ID:d+RhVwNXO
飲食はキツいって言われるね

でもあんまキツいとは思わないな
826学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 06:43:55 ID:7pK/z52s0
派遣まぢやめたい!てかやめる。
給料安いし重労働だし交通費でねぇし
クレカの勧誘やってる奴とかいないよね??
827シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/17(金) 07:08:21 ID:v46Cxr2z0
>>823
深夜はほとんど客こないから楽
828学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 07:22:51 ID:7XZPqMHB0
サークルとバイト両立してる奴いる?
俺は通学時間が長いから正直キツいのだが・・・。
829学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 07:24:15 ID:d+RhVwNXO
そのサークルとバイトによるでしょ
830学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 07:31:35 ID:Irqi+Mci0
サークルにも入らず奨学金を小遣い代わりに食い潰す俺は至高の存在
831学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 10:57:51 ID:Q541LOZy0
携帯から応募できる求人サイトを集めました。
http://090.am/ (携帯専用)
832学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:14:29 ID:UR6VztCOO
>>828
片道何時間ですか?
833学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:22:59 ID:hy9I3WksO
先月11万だぜ
まぁ14日も勤務したから当然なんだけど
834学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:27:15 ID:jXCa20NrO
10日間で85000円だお
もっと続ければ良かった
835学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:29:36 ID:G1XNPhIcO
>>834
何のバイト?
836学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:34:57 ID:fFqqFkgFO
俺なんか15日間で8万なんだが…
837学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:38:25 ID:hy9I3WksO
勤務時間にもよるからな
俺は110時間働いて11万だから普通っちゃ普通
838学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:39:49 ID:zCkusKY+O
バッドウィルに登録してみた
日曜に説明会行って来る
839学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:41:15 ID:jXCa20NrO
ホテルだよ
時給がいいから
840学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:41:59 ID:zCkusKY+O
ホテルは DQNばかり
841学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 14:58:02 ID:VCWYwqad0
お前等バイトばかりか。
サークルは?
842シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/17(金) 15:06:31 ID:v46Cxr2z0
>>841
サークルやる時間あるならバイトするわな。
843学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:07:30 ID:XzMO70G+0
>>842
コンビニバイトまだ続けてる?
844学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:07:53 ID:zCkusKY+O
>>841
サークルもしてますよ
だから金がいる
楽器のローンや維持費など
845シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/17(金) 15:14:58 ID:v46Cxr2z0
>>843
平日はキツイが土曜は楽だから我慢して行ってるよ。
まぁ相変わらずのコミュ力だから先輩とは仲良くはなれないが・・・OTL
846学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:53:06 ID:Ew/dh6go0
今日バイトやめます!
なんかいいやめかたないですか?
847学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:54:07 ID:wLn+nf1o0
おすすめのバイト教えてください
848シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/17(金) 15:55:14 ID:v46Cxr2z0
>>846
留年して親にバイトやめろって言われました
849学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 15:57:05 ID:Ew/dh6go0
>>846
同じ大学の人がめっちゃ多いのでそれは無理です。
850学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 16:20:24 ID:dixmZsRr0
>>849
何のバイト?
851学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 18:25:24 ID:yidXZSJlO
登録制派遣は基本的に短期だけど、短期だと毎回初めての現場だから毎回しんどい
852学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 18:29:15 ID:oL06Lk5Y0
>>850
ファミレスです。
853ハードゲイ打線 ◆HGqapcS9Fg :2006/03/17(金) 18:30:27 ID:BLB47KiA0
>>838
登録する前にちゃんと支店確認したか?
軽作業してんだとほとんど引越しらしいぞ
854シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/17(金) 20:18:37 ID:v46Cxr2z0
>>853
この時期は引越しばっかだな。
楽なのは女に流れる。
855学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 20:25:28 ID:Woh5/Fxu0
バイトする時間があれば読書するよ。
856学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 20:25:58 ID:bm3e5TQV0
エッセイ書くバイトはじめた!
こういうときは大学の名前に感謝
857学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 20:41:03 ID:gpRm+97S0
新聞配達はやめておけ。今、休学していて金貯めながら資格とかの勉強したいと言うなら良いと思う。
俺は学校生活と両立出来なかったし('A`)
ただ給料は良いよ。朝夕刊配って、さらに集金やれば20万超える。
858学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 20:53:54 ID:pGuEkcuh0
>>856
どこの名前があればそんなの出来るんですか!?><
859学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 20:57:54 ID:bm3e5TQV0
>>858
友人によるコネと、世間で「高学歴」と呼ばれる程度の学歴だと思う
86077BAR:2006/03/17(金) 20:59:28 ID:auoT1Pwc0
お前ら大変だな〜w。俺はここ数日時給5万以上だぜw
もっとも、1日10分程度しか稼動してないから理論上だけどな。それでもお前らの1日分は稼げてるw
861学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 21:00:42 ID:YvkL/+0Z0
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
862学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 21:01:47 ID:rCqhdSFj0
バイト先、とうとう学生が自分一人だけになった
そしてこの4月新しい人誰も入らなかった
去年の今頃は楽しかった
863学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 21:16:55 ID:fXJ7cpw2O
>>862
kwsk
864荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/17(金) 21:27:34 ID:asTcqNMb0
派遣の建築補助のバイトやってるんだが、この前の現場が渋谷で辛かった。
平日だってのに犯罪になるような女が腐る程いて、すげーメスの匂いがしてた。
昼飯に一人でマック行ったんだけど、そこも女がいっぱいだった。
無精髭生やして、頭にタオル巻いて作業着という俺の格好は結構浮いてた。
仕方ないから、同じように作業着姿のおっさんの近くに座っといた。
わけーねーちゃんと遊びてーです。
865アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/17(金) 21:30:03 ID:833FTX190
今日初バイトいってきた。

疲れた
866荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/17(金) 21:39:40 ID:asTcqNMb0
乙。どんなバイト?
867学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 22:56:40 ID:K1RW1Kzn0
バイト先で一番低学歴で死にたくなる
868学生さんは名前がない:2006/03/17(金) 22:57:26 ID:evh1e5ou0
>>860
少ないな
869学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 01:00:04 ID:X3++MoKzO
塾講とか塾の事務って長期休暇もらえんのかな?
870学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 01:29:33 ID:iS5e/6gI0
>>869
もらえないでしょう。シフトほぼ固定だし。年末や年度末ならいざ知らず
871学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 01:31:56 ID:W6Brh2TnO
>>853
事務にしたお
872学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 01:36:10 ID:pBzQVTKLO
なかなかいいバイトが見つからない。
ワガママ過ぎるのかな、条件が
873学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 02:39:07 ID:5iNjVi1x0
交通量調査で携帯いじりながらカチカチやってるのが一番気楽です
874学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 02:59:52 ID:PkGi0P4vO
地元にあるファミマ セブン ローソンのどれか受けたいんだけどコンビニごとに
厳しさとか違うのかな? 距離的には近すぎずも遠すぎずも
ないローソンにしたいんだけど。。。
875学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 03:29:14 ID:4hQ9SiCH0
同じ系列でも店ごとに違う気がする。
入ってみなきゃわからないから、あんま迷うな。
876学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 03:33:03 ID:KKlknNsO0
仕事自体はかなり楽でも、同僚が嫌なやつばかりだったりするとけっこう辛いよね。
はんたいに同僚と親しくなれたら、仕事はきつくてもバイトにいくのが楽しみにさえなるかも。
877学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 03:36:41 ID:ZLtpSSvp0
昨日ローソン行ったらめっちゃ可愛い子が店員だった。
掃除してた
878学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 03:38:44 ID:PkGi0P4vO
そっか〜ありがと。とりあえず電話してみるか。不器用でレジできるか心配だが。
879シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/18(土) 07:33:05 ID:gpHwvPVK0
>>878
正直クズでもできる。
俺ができたからな。
今日も6時まで頑張ったお
880学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 08:03:27 ID:990VrZsgO
仕事よりも対人関係が問題
881学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 10:13:39 ID:1MG5OyV9O
ファミマの夜勤はやめとけ
夜勤以外なら結構いいかも
コンビニ業界自体腐ってる
882ラビア淋病:2006/03/18(土) 10:30:24 ID:0E1l5jc60
新聞配達って意外と楽しいぞ
台風の日とか自分のやってることがアホすぎて笑えてくる
あとカロリー異常に消耗するからいくら食っても飲んでも太らない
883学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 11:02:11 ID:+eaqN1aS0
塾講師やりたいんですけどおすすめのとこってありますか?詳しい方アドバイス頼む。
884アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/18(土) 11:02:53 ID:Gw/e7aYI0
>>866
でかい本屋です。

マニュアル多くて覚えきれません…
885学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 11:22:32 ID:+eaqN1aS0
>>882 まじっすか?それって週何回できれば採用してもらえますかね?
886学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 12:50:02 ID:ZLtpSSvp0
休刊日以外毎日配るんだろ
887学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 13:03:16 ID:FLfw7jdM0
>>885
毎日配達しないと・・・w休みは月に4〜6日は貰えるけど、土日も配らなきゃならんのだ。
朝刊だけでもOKだと思うが給料は少ない。
朝刊と夕刊両方配れば基本的に10万円はもらえる。あと早朝手当とか色々付いて15万行くかどうか。
朝刊だけなら7〜8万ってとこだろうな。
そして面接で落ちることはない。

チラシがめちゃくちゃ多い日に雨降ると地獄だぞ。
888学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 15:26:30 ID:QNVTWU7H0
どーせ1個は落ちるだろうと思って、
データ入力バイト 派遣事務バイト 塾講師バイト
の3つ受けた。
前2者で既に働き始めた頃に、塾講師採用の電話が来た。
時既に遅し。でも塾講師はキツそうだし、お気楽事務バイトでもやってよ。

ただ、4月の勤務日が5日ぐらいになりそうなのは鬱だ・・・金が排卵。
889学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 15:35:29 ID:5iNjVi1x0
北海道だと朝夕配って7万だった。−7度の早朝で時給610円くらいとか意味不明だった。

新聞配達は地域によって全然給料違うからよく考えてみてね。
890荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/18(土) 15:58:33 ID:n1MJZTuC0
>>883
栄光ゼミナールは誰でも受かるからいいんじゃない?
学歴によって時給が変化するって事もないし。
逆に高学歴でもっと時給もらいたいんならやめた方がいい。
基本的にどこの塾屋もバイトをこき使いたがるから、サービス残業とかなるべく断った方がいいよ。

>>884
楽しそうでいいけどね。
派遣とかは毎回人違うし、ワケありな人ばっかだから、気が滅入ってくるよ。
891学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 16:00:43 ID:JiJGDBcT0
さて今夜もバイトだ
今夜はあずまんが大王のDVDでも観ようかな
892学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 16:02:22 ID:mI+4K7ic0
代ゼミの事務バイト考えてるが
似たような業種やったことある人いないかな?
学生ばっかで楽しそうな気がする
893学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 16:04:32 ID:JiJGDBcT0
>>892
塾の事務ならやったことあるな
テストの○付けと塾生の質問に適当に答えるだけで時給1200円だった
894学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 20:36:44 ID:O5OinQNiO
塾の面接owt
895学生さんは名前がない:2006/03/18(土) 21:40:28 ID:+eaqN1aS0
>>890 塾講師って生徒に教えるんですよね。。教えかたとかマニュアルとかありますか?すごい不安なんですけど
896学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 00:34:26 ID:LOhNEGu30
age
897学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 00:42:11 ID:nthv0QMl0
自分栄光でやってたけど教え方マニュアルとかは無かったなぁ
模擬授業ってどこでもやるのかな?
898学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 01:26:55 ID:UYWaFKSS0
居酒屋のバイト始めたんだが、大変さでは引越しに次ぐ大変さだな。。。
バイト先の先輩方も良い人ばかりなんだが、正直もう行きたくない。
自給と労働が全く釣りあってない。あいつら、よく続くよ
899学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 01:56:43 ID:y7aLsBwu0
繁盛してる回転寿司でバイトした時はきつかった
動きっぱなしで声出しっぱなし。自分で考えて動かないとダメだし
それと比べて今やってるレジは楽すぎる
900学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 04:36:59 ID:6wjGBncy0
バイトでたぶん一番高学歴だ 関関同立マーチだけど。
外に出て思うけど、やっぱ2chの評価ってのは異常だね。
もちろん、俺自身はすごいなんか思ってないし、かなり謙遜してるけど。

逆に頭良いみたいに思われてるから、効率よく仕事しないと
コイツ使えねーなみたいに思われそうで、けっこうプレッシャー。

就活とか始めると現実を見ることになるんだろうけど。

901シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/19(日) 08:04:10 ID:4kxPjZMj0
先輩がダルい仕事はすべて俺に押し付けてることが判明。
クソウゼェー!!マジ氏ねよ。
902学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 08:06:46 ID:qa9glnuX0
>>898
居酒屋のバイトやる奴は尊敬する
903学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 10:20:05 ID:E4/F8rWUO
日本の税金が中国人留学生に、支払われます。
バイトや奨学金で生計立ててる人たちを、無視し中国に媚びる
役人に電凸しよう!
大生板
大学に通うだけで月30万円貰える人達
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142727243/
東亜板
【政治】二階経産相が、日本版フルブライト「アジア人財基金」創設を提唱[03/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142220115/
904アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/19(日) 11:21:32 ID:3sBUlQov0
>>890
本屋、周り女しかいねぇw
とけこめない…
905学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 11:45:09 ID:byteV8pIO
>883
どこに住んでるの?
良かったら紹介するよ。
906学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 11:47:09 ID:RVp80iLY0
>>904
本屋って楽?
カバーつけるの難しそうだが
907学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 11:52:15 ID:byteV8pIO
>16
コンビニ慣れれば楽にできるようになるからまだ諦めんなよ。
俺もコンビニバイトしたことあるけど、初めは確かにお主と同じく何やっても失敗ばっかでイヤになりかけだったが、1ヵ月か2ヵ月ぐらい経ったら自然とできるようになったよ。
浪人中にコンビニバイトしてたんだけど、オーナーもなかなか気を使ってもらえて良かったよ。
今は無事大学合格できたからコンビニは辞めて塾の講師やってるけどね。
908学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 12:52:15 ID:3jBzfKhwO
コンビニも最初は大変なのか。やっぱ最初から楽なのなんてないんだな。
909学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 12:54:15 ID:S/KQkPsw0
>>904
本屋の場合、男のバイトは何するの?
「いらっしゃいませ〜」とかデカイ声で叫ぶの?
910学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:00:06 ID:37ihd3uN0
栄光ゼミナールと明光義塾ってどっちが楽かな?まじ迷ってんだけど。教えて
911学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:19:15 ID:CAEPA+DA0
>>900
バイト先で高学歴だの関係なくないか?
バイトする場所による
明大前でバイトしたら明大生だらけだし、高田馬場なら早大生が多い
逆に大学が近くに無いような場所なら日大でも高学歴扱いされる
912学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:19:18 ID:XJ0YHTIO0
女子高生とかってどこで知り合えるんだろう?
先輩に女子高生と付き合ってる人がいるが・・・何のバイトしてたかな・・・
913学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:25:53 ID:/L+K08ZI0
駒場に行けば東大生がラーメン屋のバイトしてるし
本郷に行けば東大生がコンビニバイトしてる
そういうもんだね
914アッサー ◆kq48D83TIw :2006/03/19(日) 16:34:44 ID:3sBUlQov0
>>906.909
本屋は男でもレジうちだよ。大声出したりはしないw
カバーかけたりするけど、慣れれば楽そうだよ。
楽ではないけど適度に忙しくて時間があっという間に過ぎる感じかな。
915学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:42:15 ID:X1TBRqqkO
女子高生目当てはさすがにキモいなw
916荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 16:52:35 ID:oBQGiG4W0
>>910
個別だけの方が楽だとは思うけど、集団授業だって一年やれば二年目から去年と同じように説明するだけで大分楽になるよ。
そりゃ受験対策とかはきっちりやらないといけないけど。
917学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 16:54:31 ID:37ihd3uN0
>>916 thx 個別ってテキストとかにそってやるんですか?なんか細かい知識ぬけてる気がするんですけど
918荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 17:17:08 ID:oBQGiG4W0
>>917
基本的にはテキストに沿ってやるんだけど、生徒に合わせてやるもんだと思います。
できる生徒には志望校の入試問題と似た傾向の問題サクサク解かせるような授業でもいいし、その教科が苦手で基本がしっかりできてない生徒には基本をやりこませればいいかと。
細かい知識は予習して思い出すとか、先輩に聞いてみたりしましょう。
本屋行って参考書立ち読みするのもいいかもしれません。
919学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:21:05 ID:37ihd3uN0
>>918 親切にthx おすすめのとこってありますか?明光義塾と栄光ゼミナールとかいうとこあったと思うんですけど。
920荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 17:27:49 ID:oBQGiG4W0
>>919
明光は個別で時給が1200円ぐらいという事しか知りません。
栄光はバイトしてました。
室長が結構リベラルな人だったので居心地はよかったです。
しかし、サービス残業が当たり前みたいな雰囲気があったので、流されるととんでもない実質時給になってしまいます。
夏期や冬期の講習時期はコマ入れまくってもらうと大して日数出てなくても20万ぐらいいきますよ。
事務の人も女子大生のアルバイトだったりするので、暇な時はDM作り手伝いながら話して、すごい楽しかった覚えがあります。
今思うとそんな稼げなかったけど、充実してました。
921学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:34:36 ID:37ihd3uN0
>>920 栄光に面接に行くことにします。。長々アドバイスthxです。栄光で個別授業って時給ってどんくらいですか?
922荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 17:40:12 ID:oBQGiG4W0
>>921
いえいえ、採用されたら、生徒から好かれて、成績も伸ばしてあげられるいい先生になってくださいね。
個別は1200円スタートです。
個別は一コマ80分なので、一回やると
1200×1.33≒1600
これに、個別手当てというのが120円つくので、1700円ちょっとですね。
3〜5人の授業はグループと言って、時給1500円です。
6人以上の授業は集団と言い、時給2100円です。
923学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:47:53 ID:37ihd3uN0
>>922 かなり時給いいんですね。教えるのはじめてなんですけど、やっとくといいこととかありますか?
教える科目は英語がいいんですけど。あと日本史もできれば。。
924学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:50:06 ID:X1TBRqqkO
生徒の人生がかかってると思うととてもできません><;
925荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 17:56:41 ID:oBQGiG4W0
>>923
色々仕事押し付けられるので、実際はそんなによくないですよ。
やっとくといい事ですか…。
生徒が食いつきやすい話題をいくつか持っておく事とかですかね。
来てる生徒全員が勉強だけしたいっていうワケじゃないんで。
俺はほぼ国語専門だったのでちょっと英語とかはわかんないですね。すいません。

>>924
でも、成績伸びて志望校受かった時とかすごい嬉しいよ。
926学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 17:57:22 ID:RVp80iLY0
家庭教師では何人も生徒見たが
塾講師はやったことないわー。
監視の目こえええw
927学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:02:44 ID:37ihd3uN0
>>925 栄光はいる前に試験みたいなのありますか?
928荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 18:10:04 ID:oBQGiG4W0
>>927
ありますけど、ほとんど見ないらしいです。
栄光落ちるとしたら、コミュニケーション力不足と思われたか、余程不快感を与える顔した人だからしいです。
事務のバイトは完全に顔で採るって言ってました。
929学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:12:37 ID:WwN1MXdg0
明日はPC補助員のバイト面接だ。
930学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:18:00 ID:37ihd3uN0
>>928 まじですか。事務でも講師でもどっちでもいいなって思ってるんですけど、やっぱり講師のほうが稼げ
ますか?
931学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:18:46 ID:X1TBRqqkO
>>929
仕事内容詳しく
932学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:19:08 ID:RVp80iLY0
大手予備校の事務バイトやりてー。
933荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :2006/03/19(日) 18:23:13 ID:oBQGiG4W0
事務さんは時給810円です。
講師の方が稼ぎやすいけど、色々拘束されてきますよ。
東上線沿線の栄光だったら、俺が行ってたとこになるかもしれませんね。
配属は第三希望まで出せたかと。
それじゃあ出かけるんでこれで。
他にも質問があれば、後でレスつけときます。
934学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:40:39 ID:WwN1MXdg0
>>931
大学のPC教室の管理(プリンタ用紙の補充とか)と使い方のアドバイス。
935学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 18:41:22 ID:BmkD8apP0
>>934
楽そう
936学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 20:06:17 ID:otiVUz5V0
ツタヤでバイトしてる人いませんか?
家から歩いて5分の場所にあるのでやろうと思うのです。
937学生さんは名前がない:2006/03/19(日) 23:01:35 ID:qBdZ7lt50
age
938学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 01:27:37 ID:mt/dNcZBO
>>936
だから近くてよく使う店はやめとけと何度言えばわかるんだ
939学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 01:46:44 ID:4bqHqcqUO
俺TSUTAYAで働いていたけど、時給と労働が明らかに合ってなかったんで、辞めました。2週間くらいかな?
バイト仲間がリア充ばっかで相手にされなくて嫌になった。
940学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:39:35 ID:YU7iY1USO
理系の人に質問
月いくら稼いでますか?
できればバイトの内容とか学年など詳しく
941シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 02:42:20 ID:zRo75Cvy0
>>940
月6万前後
コンビニ深夜
次2回生

金、土に入れたら学業にも支障ないしオススメ
942学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:43:08 ID:x9o5w4Kw0
>>940
夏休み、冬休み、春休みに短期で一気にやる。
年間25〜30万くらい。

今日、新しいバイトに行って来た。
楽すぎてあまり面白くないが続ける。ちゃんと教えてくれるから安心。
943学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:45:46 ID:un1ijz5f0
試験監督オススメ
日曜で日給12500円、毎月1度は機会があるから。
レギュラーでカテキョなり何なりを1つ持ちつつ、
試験監督を月1でやる。
そこそこの収入にはなるよ、忙しい人でも。
944学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:46:47 ID:zDY5IUkF0
でもその曜日って夜勤の学生が一番欲しいシフトだろ?
まだまだ新人だし、金土に入れてくれとはなかなか言いづらいわ。
945学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:47:19 ID:30CF19zn0
>>942
何のバイトか詳しく
946学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:48:09 ID:zDY5IUkF0
夏休みはプールの監視員とかやりたいな。
947学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:50:20 ID:x9o5w4Kw0
>>945
夏は登録制のイベントの運営 → もうそろそろ辞める
冬は郵便局の配達      → 楽
山パン           → もうやりたくない
春は教科書の仕分け、配達  → 筋肉めっちゃ使う。休憩時間多し。チャラ男が多いが学生ばかりだから大丈夫。

他にもたまに試験官とかやったりしてた。
948シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 02:50:29 ID:zRo75Cvy0
>>944
新人とか関係ない。
949学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:51:19 ID:z+W1MJSvO
理系でも一年は楽っしょ
950学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:53:36 ID:zDY5IUkF0
まぁ人間関係気にしないならいいけど、
新しくバイト入ってきた奴にいきなり金土とか言われたら、
今まで金土でやってきた人は他に移らなあかんわけやし、ちょっと気遣うわ俺は。
951学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:53:48 ID:YU7iY1USO
月6万ってすごくね?
時給いくらよ?


今年2年だから同い年か
952学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:55:10 ID:30CF19zn0
バイトは楽な奴ばっかやりたい。
バイトで心身ともに疲れるなんてアホらしい。
953学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 02:56:06 ID:zDY5IUkF0
時給1000円x8時間x週2で6万超えるよ。
954シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 02:58:07 ID:zRo75Cvy0
>>951
深夜は950円。
たまに朝勤も入る。
てか今先輩たちが就職活動で忙しいからかわりに入ったりしてる。
955学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 03:04:02 ID:YU7iY1USO
>>953
8時間って土日?
両方いれたくないな……

>>954
深夜で950円?


今年の時間割が確定しないとシフトも決められないな
956学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 03:04:49 ID:6bClmaVG0
>>947
教科書の仕分けって時給いくらぐらい?
友達が言ってるらしいんだが23日行って10万ぐらいとか言ってたんだが
957学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 03:12:30 ID:zDY5IUkF0
>>955
あ〜深夜やよ。
昼とか夕方からの8時間はしんどいな。
958学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 08:39:34 ID:K1DYmuWJO
>943
それって採用形態どんな感じ?
詳しく教えて◎
959ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆T0pYeSukf6 :2006/03/20(月) 08:57:19 ID:T+pfjjGN0
コンビニの深夜って女子できないんだっけ?
960学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 08:57:40 ID:xqGqUk9/0
('A`)
961学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 09:18:24 ID:Db/mr3vU0
もう働きたくない
962シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 09:34:00 ID:zRo75Cvy0
>>959
深夜働いてる女は見たことないな。
たぶん無理じゃね?
963ケジラミの精((((っ´ω`)っ ミョーン ◆T0pYeSukf6 :2006/03/20(月) 09:35:46 ID:T+pfjjGN0
>>962
dクス
964学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 09:42:03 ID:czYarU9WO
6時間、週5、時給950円。10万円なり
へへ・・・そのせいか友達少ないぜ・・・
965学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 11:41:07 ID:cjq4YyAV0
4月から3年生
この年になって居酒屋で初バイト使用かと思う
966学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 11:53:22 ID:6vhbY0mZ0
覚えることがあまり多くないバイトをしたいんだけど何かない?
友達に聞くとコンビニはタバコの銘柄まで覚えなくちゃいけないっていうし。
967学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 12:01:12 ID:8AoHMSGy0
>>965
初バイトで居酒屋はなかなかハードルが高いだぜ?
968シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 12:17:04 ID:zRo75Cvy0
>>966
俺のとこ酒はあるけどタバコはない。
友達曰く、タバコの銘柄はすぐ覚えれるから問題ないとさ。

>>967
俺の初バイトも居酒屋だったわ。
店長によるが厳しい人多いわ。
969学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 12:34:43 ID:V8ZZaISfO
コンビニの深夜、女には無理です。とろくさくて無理
メス学生はおとなしく夕勤でもやってろ
970学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 12:36:09 ID:Qi6yyk2l0
じゃあ深夜バイトに徹してる奴って
出会いなんてないね。
971学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 12:37:21 ID:8AoHMSGy0
>>970
新しい愛の形を見つけてみてもいいじゃない
972学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 12:43:21 ID:Qi6yyk2l0
ウホ
973学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 13:19:09 ID:+hviC2Gl0
>>959
自分やってたからできるよ。
974学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 14:47:01 ID:Z4sLFEp/0
ねぇ、居酒屋でバイトしてる香具師結構いると思われるんだけど
生活崩壊したりしない?俺もうダメポ
975学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 14:48:29 ID:Qi6yyk2l0
>>974
クワシク
976学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 14:51:17 ID:MEGRijNm0
パチンコ屋でのアルバイトについて詳しく教えてください。
977学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 14:55:41 ID:Qi6yyk2l0
パチンコ屋のバイトする奴尊敬する。
DQN、タバコ、立ちっぱ、騒音、走りっぱなし、狭い通路
978学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 14:56:40 ID:dQDpAsgzO
居酒屋でバイトしてるけど、最近自分はこういう社会的に見たら下の方の職が合ってるんじゃないかとオモウ
979シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 14:57:59 ID:zRo75Cvy0
スロット好きな奴はやってけると思う。
俺は無理
980学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 15:13:36 ID:cmd3ono1O
米974

僕もしてました。
深夜入れる人は貴重ですよね。気に入られると、朝から終わった後飲まされたりしてた…朝眠くてしょうがない。後期から始めてよかったよホント。
生活崩壊するぐらい働いても、16マソが玄海だったわ…
981学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:24:56 ID:zFR/hufn0
眼科でバイトしてます。週3〜4で月12〜13万くらい。
結構楽です。
982学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:30:12 ID:ki7EzloX0
>>981
やっぱ先生の肉便器だったりするの?
983学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:36:34 ID:zFR/hufn0
982さん、アダルトビデオの見過ぎなんじゃないですか。
984学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:44:45 ID:4GF45JTdO
>>981
仕事内容教えてけれ。
985学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:56:46 ID:zFR/hufn0
>>984
機械でレフ・ケラト・眼圧の測定、視力検査、コンタクト
の付け外しをしてあげる(初めての人には教えてあげる)、
コンタクトの形や度数を調整する、診察に付き添って医師
のアシストをする、というのが主な仕事内容です。
あとは受付でカルテ作成したり、電話の応対したりとか。
986学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 20:59:20 ID:Lx9VYZ/UO
時給は?
987学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:02:50 ID:cn7tFl/x0
>>985
そんなことまでアルバイトにやらせてるのか・・・
何かミスしたら訴えられそうだな。
というより、そんなに働いて学校に行く暇あるの?
988学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:08:19 ID:zFR/hufn0
時給は950円です。時給は高くないけど、院長が差し入れとか
特別手当をくれるのでちょうどいい感じです。

医師の指導の下なので大丈夫です。
もちろんちゃんと学校行ってますよ。学校が週3、バイトが週3
で1日休みだったんですけど、今春(4年)からは学校が週1〜
2で良いのでバイトを週3〜4、週2休みにするつもりです。
989学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:11:52 ID:MnPVVB690
>>988
女性?
990学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:13:53 ID:zFR/hufn0
はい。
991学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:17:06 ID:HODz2xBZ0
処女?
992学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:19:05 ID:sQmZy5Lv0
>>991
こらこら
993学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 21:22:10 ID:77dLQ7FlO
次のスレをお願いしますわよ
994シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 22:12:28 ID:zRo75Cvy0
>>993
立ててみるわ
995学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 22:17:12 ID:Pzh7EyoQO
視能訓練士って奴か
996シンヤ(;゚∀゚)=3 ◆TiP5As2jNc :2006/03/20(月) 22:20:41 ID:zRo75Cvy0
997学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 22:20:44 ID:CkksZvO90
はじめての中
998学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 22:21:05 ID:CkksZvO90
はじめての中
999学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 22:21:39 ID:CkksZvO90
はじめての中出し
1000学生さんは名前がない:2006/03/20(月) 22:21:42 ID:+lSb20w20
1000いく前に皆に聞きたいんだけどさ、
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex14.2ch.net/campus/