1 :
学生さんは名前がない:
これ作った奴すげー
2 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:45:55 ID:tN2hzDXD0
マイラバとか俺らが小学生の頃だなあ
3 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:46:01 ID:svdCxc410
ここはお前のチラシの裏
4 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:46:12 ID:1YlRYMVt0
きーおくのなーかでー
5 :
ちちくり(゚д゚)ノ:2006/02/18(土) 10:49:13 ID:B20CC1EUO
同意せざるおえない\(^O^)/
6 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:49:20 ID:QFaQ9R2k0
mp3もなしにスレ立てとな!
7 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:50:38 ID:LGa2R2cW0
久しぶりに昔の曲聴くと、脊髄反射でこういうスレ立てたくなるよね
8 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 10:51:37 ID:WH3MCRbh0
俺が小五のころだ。。
これ聞くと昔の無邪気だった頃を思い出して切なくなる(・∀・)
聞き飽きるまで一番この曲が好きだったわ
9 :
元 村 ◆sUGMZafNM. :2006/02/18(土) 10:56:22 ID:bc/tcxUw0
脊髄反射でスレ立てても感動してるのは自分だけっいうさ
これが文字列の限界
マニラバ☆
Hello (work) again my old dear place
つまり
無職の人を歌っている曲だったんだよ!!!111
12 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:09:43 ID:np7j56tP0 BE:110792669-
あなたをかんじたならーおもいがもっととどいたらー
13 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:15:32 ID:6oqYZ4XO0
14 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:15:43 ID:np7j56tP0 BE:73861294-
90年代前半はマイラバとかWANDSとかミスチルとかZARDとか
魅力的な曲ばっかだった。
こうゆうバンドの曲を聴いてると今の邦楽CDの売り上げが落ちてるのも
納得できるような気がするんだよ
15 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:18:03 ID:9CPNc2S10
今もしょっちゅう聞いてるwwwwwwwwwww
16 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:19:29 ID:pMiEQunX0
イントロのギターが神すぎる
17 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:20:27 ID:6oqYZ4XO0
18 :
絶倫お塩大先生改め頑張れ共産党 ◆SD897wuJPY :2006/02/18(土) 15:21:07 ID:rfgK07XIO
>12Destinyも良かったな。WITH LOVEの主題歌だったし…これもまた名曲
19 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:24:11 ID:pMiEQunX0
何気に深呼吸の必要も名曲だお
アリスが好き
21 :
げろしゃぶ:2006/02/18(土) 15:25:02 ID:iMw8lu3U0
ALICE
22 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:28:07 ID:459ROBwcO
いかん…目から水が…(つд`)
23 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:29:47 ID:32OQLzzFO
24 :
げろしゃぶ:2006/02/18(土) 15:30:00 ID:iMw8lu3U0
NOW AND THENとかシャッフルとかも好き
25 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 15:31:11 ID:Y9PHqDZi0
確か小3の時出たかな
名曲だよな〜
マイラバ最高〜
あたしはマイラバ知ってる人じゃないと付き合えない
27 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 16:37:19 ID:Fhp82oTbO
90年代サイコー
田中美里のドラマ再放送しないかなー
28 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 16:37:57 ID:Fhp82oTbO
90年代サイコー
田中美里のドラマ再放送しないかなー
29 :
HOTELコンジローム(むなしいのでもうすぐ引退) ◆HoTELa/ssE :2006/02/18(土) 16:39:15 ID:uCOc6tk40
30 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 16:47:10 ID:68yPYfMz0
マジで神だと思う
31 :
女子高生:2006/02/18(土) 17:02:05 ID:rbWMCwWtO
アニマルライフの前奏のギター最高
32 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:26:20 ID:xNgwBCZJ0
a
33 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:30:49 ID:kiiHaKd+0
34 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:31:16 ID:KaEmdDhT0
これが聞きたくてたまらないのに、
iTunesに入ってない件
35 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:38:48 ID:459ROBwcO
タマラン曲ですよね…(ノд`)
36 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 17:44:11 ID:HmtdxfJL0
きいいいいいいいいおおくのなかでええええええええええ
ずぅうっとふたりはあああああああああああああ
いきてゆけるうううううううううううううううううううううううう!!!!!!
37 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 22:29:15 ID:QHC2Qx660
PV買っちゃったww
俺も買ったよ。AKKOかわいかった。
39 :
学生さんは名前がない:2006/02/18(土) 23:27:07 ID:QHC2Qx660
デストゥニーとトピックスのAKKOは神
40 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 00:58:32 ID:ZJBw1C/70
ALICE
NOW AND THEN
Hello Again
Destiny
マイラバってマジいいよな。懐かしー
42 :
議論厨:2006/02/19(日) 01:00:05 ID:/uood1iM0
日傘japanese beautyが好きな俺は少数派ですか
43 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:00:06 ID:yRwoVoJH0
小6だったかな
44 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:05:31 ID:aPZqnstMO
マイバラかと思ったよwwwwwwww
45 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:05:46 ID:ZJBw1C/70
>>41 >>17は小学校時代の自分を思い出せるぞ!
一分ぐらい聞くと何だか分かるぞ!
46 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:10:18 ID:w0PNneTX0
最近DEENで泣いた件
47 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:12:05 ID:pdY0fZ1z0
アリスといえばアイスボックスのCMを想い出す
48 :
インド人(in自動改札) ◆NuRU8vf3Us :2006/02/19(日) 01:13:31 ID:cBRH4+Is0
キ〜オクノナカデ〜 ズットフ〜タリハ〜 イキテイケル〜^^
50 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 01:31:53 ID:FeQdKw1Y0
8cmCDだから、今は聞けないのが寂しい
マイラバってベスト出してたっけ
ボーカルは顔を公開しないで欲しかった
アーティストの上位3位に入る
このスレ見てたらまたすげえ聞きたくなってきた
これからフィギュアイベントで列に並ぶけどmp3にしてもってこうかな
ハイロウズ最高
54 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/02/19(日) 02:51:41 ID:PhekREMK0
誰もうpしてないんかぇ?
ぱそあさって出てきたらやろうかぇ?
頼みます
56 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 02:55:56 ID:aH3um/b7O
57 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 03:01:51 ID:lda4bgPN0
58 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/02/19(日) 03:07:49 ID:PhekREMK0
エラーが発生しまくるんだ
懐かしいww
こーゆうのは「本当にいい曲」って言えるよ
大塚愛聞いてる厨房に無理やり聞かせたい
あらためて聞いてみると意外と…しょべえwww
62 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 04:47:56 ID:pdY0fZ1z0
あ?ぶっころすよ?
いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ 少しの
リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
「記憶の中で ずっと二人は 生きていける」
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨(さまよ)う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け
海に出れば波の彼方に ちゃんと”果て”を感じられる
僕はこの手伸ばして 空に進み 風を受けて 生きていこう
どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
「記憶の中で ずっと二人は 生きていける」
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨(さまよ)う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
Hello,Again a feeling heart
Hello, Again my old dear place・・・
64 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 05:11:12 ID:DuNlebJd0
俺が小5くらいのときの歌か
65 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 05:12:53 ID:VnlT/ZOmO
エフェクトかかり過ぎな印象があった
66 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 06:40:52 ID:hMtt9kaJ0
まじ名曲すぎる・・・
67 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 06:42:06 ID:hMtt9kaJ0
参りとるラバーってもう活動してないの?
68 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 06:48:00 ID:hMtt9kaJ0
マイリトルラバーってベストとか出してる?
ほかの歌も無性にききたくなった
69 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 06:50:37 ID:JrYJKBpUo
ちょっと前のレスも読まない奴ってなんなの?
70 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 06:57:59 ID:hMtt9kaJ0
>>69 あ、これってアルバムの名前だったんだ
ベストを1枚買うのと、ベスト以外のアルバム全部買うのどっちがいいと思う?
71 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:05:16 ID:hMtt9kaJ0
Hello Againの歌詞ってどういう設定なの?
72 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:11:28 ID:bsX/6kwa0
73 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:16:28 ID:II4aM4dZ0
涙が出てきた。
90年代に戻りたいよ
74 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:20:06 ID:Kon+fHuYO
この曲聞くと感動して鳥肌立つ。
75 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:21:00 ID:RILrhKS60
マイラバ聞き出した頃からモード系ファッションに興味持ったんだよな、懐かしい
76 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:22:46 ID:II4aM4dZ0
itunesにないのか。
しょうがないアマゾンで注文するか。
そういえばこの曲がはやった頃が自分の人生の全盛期だったなー
77 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:23:06 ID:hMtt9kaJ0
昔好きだった人とか思い出すよな・・・
78 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:23:36 ID:hMtt9kaJ0
>>76 今何歳?
20歳くらいだとしたらひどいなw
79 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 07:25:21 ID:wkFRua50O
そういやアリスが三ツ矢サイダー葡萄味のCMに使われてたな
そのCMはたしか男女がジェットコースターに乗ってはしゃいでたんだけど、
その記憶とその当時好きな人とディズニーのビッグサンダーマウンテンのった
記憶がリンクしてはっきりと覚えてる
泣けるな
たしかアリスの曲のでだしって逆再生するとなんかのメッセージになるんだよね
80 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 09:49:22 ID:J6xtX2It0
朝からいいもん聞かしてもらった。ありがとう
さぁ、今日も一日がんばろう
81 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 10:44:24 ID:aH3um/b7O
Man&Womanも(*´д`*)
82 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 10:48:18 ID:BJ6K6uUaO
本当最近のJPOPは音痴ばっかりだよな
編集とか裏声多用してごまかしてるけど
83 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 10:50:45 ID:zmteWsA50
コバタケはすごいな
AKKOだって上手いほうじゃないだろw
85 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 11:04:38 ID:AFOH60UD0
正直、スターダストのほうが好き
86 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 11:15:36 ID:72JhU8wc0
87 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 11:20:10 ID:hU4jiSMOo
スターダストはアルバム曲の中では一番良いね
88 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 11:21:27 ID:OfUahcyCO
シャッフルが最高
90 :
うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/02/19(日) 13:20:16 ID:PhekREMK0
DESTINYも好きだ。
91 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 14:38:22 ID:Kcr9K4+n0
akkoの声は透き通ってて聞いていて気持ちいい
92 :
科技:2006/02/19(日) 14:39:24 ID:maKxow8g0
き〜おくのなかで〜
93 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 14:43:40 ID:hNPeGT1x0
この人たちまだ生きてるの?
>>93 ギターの藤井さんが数年前に脱退して
それからは二人で細々とやってます。
藤井が抜けた後のアルバムFANTASYも中々の出来ですよ。
ただマイラバ活動周期が二年、三年の超スローペースで
気まぐれなんでファンとしてはいらいらさせられる。
95 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 15:12:07 ID:dzBk0qsp0
そろそろこの曲をインスパイアする奴が出てきそうな悪寒
96 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 15:46:27 ID:UCQNa+GE0
改めて90年代JPOPのクオリティーの高さを実感
97 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 16:03:13 ID:YOyqmluM0
衝撃的事実!!
A K K O は 非 処 女 ! ! ! ! !
松下由樹から男を奪ったってどっかのスレに書いてあったww
98 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 16:14:28 ID:uyi5XaHq0
誰か他の曲もうpキボンヌ
99 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 16:20:47 ID:YOyqmluM0
,.:―――‐‐.、 あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
/ , - 、, - 、 ヽ それがどうした 僕マ○えもん
/ ,.-‐'l 。 ,! 。 l―.ヽ
l l ヽ` - ○- ' ‐ i l 大人の世界の 電動ロボット
l l - `ー┴―' ‐ l.,! どんなもんだい 僕○ラえもん
\ヽ' `./
ヽ===(テ)=="l 奇妙奇天烈 摩訶不思議
(l () () .l 奇想天外 自己挿入
l () l) 悶エ迅速 男ハ不要
l () l
l () l) マ○えもん(ウィンウィン)
(l () l ○ラえもん(ウィンウィン)
l () () l ツウ販デカッタ
l () l) 通ハンデ買ッタ
〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕 マ○えもん
〈:..... .....:〉
〈:..... .....:〉
〈 .〉
l`ー―――‐‐'l
`ー――――'
100 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 16:34:46 ID:6pQQ4Y630
101 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 17:14:56 ID:/2cL/5WT0
白いカイトが好きだった
104 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 19:36:03 ID:l5E903R80
105 :
学生さんは名前がない:2006/02/19(日) 19:46:51 ID:91py1Jaz0
106 :
ひみつの文字列さん:2025/02/19(水) 01:10:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
最後の方が地球は回っていたって聞こえる
私が森の中を進んでゆくと時計は反対に回っていた
と言っているように聞こえるが・・・。
110 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 00:41:05 ID:BXm0gU5pO
アリスらしいな
レゲレンラレゲレゲラ♪
デスティニーが好き
フルで聴けるとこない?
113 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 04:05:23 ID:1Bm746zzO
あげ
114 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 04:21:38 ID:PhFoFTmP0
マイラバ=僕のかわいい恋人=アッコ?なの?
だとしたらきもすぎってナンシー関もいってた
115 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 04:26:23 ID:7a2T6FmjO
ナンシー関て誰やねん
116 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 10:38:46 ID:nolgbAzZ0
あっこがかわいいのは事実
117 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 11:55:30 ID:Ke2pyPUt0
えーーーーーーーーー
118 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 12:00:50 ID:bizTU96c0
今は顔重視だからな・・・
歌うまくても売れない現実
この頃は本当良かった
119 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 12:08:02 ID:7a2T6FmjO
あの頃は、ハッ!
120 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 12:42:42 ID:nolgbAzZ0
akkoカワイイよakko
しわっぽいババアだった気がするが
小林はイェンタウンバンドのスワロウテイルバタフライ〜あいのうた〜が好きだ
たしかマイラバでも歌わしてたはず
122 :
あ:2006/02/20(月) 13:16:30 ID:HVsiDop/0
マイラバのPV持ってるからモニター越しにアップしようかと思ってデジカメでとって編集したんだけど
アップしたらなにかの法律に引っかかるかもしれないから恐くてアップップできない
123 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 13:18:00 ID:UQeHUTeM0
まあ大丈夫だよ
124 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 16:55:17 ID:+eKZIbNi0
確かに今はビジュアル完全重視でアイドルみたいな奴ばっかよな
昔はakkoとか広瀬ともみだっけ?冬の局ばっかり歌ってるおばさん
ああいうのでも売れたんだが
125 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 18:27:14 ID:UFq12tdh0
00年は酷かったが今は少しだけ持ち直してきたと思う。
ちなみにレミオロメンのプロデューサーはマイラバの中の人
126 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 18:31:06 ID:yNr+sKHZ0 BE:110792096-##
トピックス微妙だったけどファンタジーで持ち直した感じ
またアルバム出さないかな
ハローアゲインなんかよりスターダストの方が断然いいべさ
128 :
学生さんは名前がない:2006/02/20(月) 20:44:16 ID:F1S6wHXe0
ハロアゲは良くも悪くも王道。
王道っぽさに物足りなく感じる時もあるけど
改めて聞くと良い曲だと感じることもしばしば。
しかしakkoは30過ぎて子持ちなのに、未だに良いと思えるな。
可愛い
135 名前: ポポポ 01/12/04 04:33 ID:IEzkPj8/
小林武史について。
1、1959年6月7日生まれ。現在42歳。彼自身もメンバーとして
参加しているMY LITTLE LOVERのVo.AKKO(28)との
間に5歳と2歳の二人の娘がいる。
2.山形県新庄市で高校時代までを過ごす。幼少時からオルガンに興味を持って
家ではよく弾いていた。(しかし、たいてい雑誌欄の出身地欄には東京出身と
書かれている。
3.《家族構成》:6人兄弟の末っ子。一番年の離れた兄は60歳くらい。4.5年前に
父親が死去。(ちなみにミスチル桜井の母親の実家も山形県。関係は無いが。)
4.意外にも野球通で、6年前には企画で野茂英雄との野球対談が行われた。実は
彼自身も少年時代は近所の友達と野球をして遊んでいた。5年前、TK MUSIC
CLAMPに出演し、SMAP中居との音楽対談が実現した。そこで、「子供の頃に
憧れていた野球選手」という話題になり、中居は原(巨人軍新監督)の名前をあげたが、
小林は王(現在ダイエーホークス監督)の名前をあげた。(この二人は13歳の年の差がある。)
また、球の握り方や球種についてもいろいろと語った。
5.上京して大学に進学。卒業後は福生や座間といった米軍の基地で主にキーボードの
演奏を行う。
6.80年代前半からの活動はよく知られているので割愛。
130 :
ピッツァ ◆EYTuYVQoBI :2006/02/20(月) 22:02:47 ID:O48JORT40
AKKOくらいの身長・体系が女として一番魅力的
131 :
69:2006/02/20(月) 22:05:29 ID:XEC4TsO4O
広瀬ともみ×
132 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 02:43:15 ID:nCDcrodt0
さっきから一曲リピートでずっと聴いてる
133 :
むりですおじいちゃん:2006/02/21(火) 02:44:11 ID:thD3DzyF0
いいなぁ。漏れにも聞かして。高音質で
Destiny上げたのに反応ないジャマイカ
わかりにくかったせいカナ
あぷろだ指定してくれたらSingles上げるお
135 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 02:50:48 ID:nCDcrodt0
いまもむねに〜ひ〜び〜く〜よ♪
136 :
むりですおじいちゃん:2006/02/21(火) 02:55:27 ID:thD3DzyF0
137 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 03:22:21 ID:0lIJ0rldO
卒業式後の謝恩会でハロアゲ歌おうかな…。おまいらも歌うか?
DL Keyが一致しまん><
DLKeyが一致しない><
かぶった
ごめんね酔ってるせいかくだらないタイプミスしてしまった
daisieでごー
>>143 まだ落とし終わってないけどさんくす(*´ω`*)ハフゥゥゥン
おとせた!d
おとしたお!
ありふがd(*´ω`*)ハフゥゥゥン
うぃうぃ。
やっぱり何度効いてもいい曲だよなあ
Man&woman萌え
149 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 05:04:28 ID:QwnqYew30
>>138がベストをまるまるうpしてくれたおかげで、
シングルスのCDをアマゾンで買おうと思ってたのに躊躇してしまう件
シングルス買わなくてもevergreen、presents、new adventureまではブクオフで揃うぞ。
合計で700円ぐらいで住むんじゃないかな?
151 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 05:23:50 ID:QwnqYew30
Akkoの甘い声がすき
変にかっこつけた歌い方じゃないのも好き
152 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 09:02:11 ID:dHxy6mN/O
これって著作権の法律違反だよね。一応、通報させてもらうよ。後悔しても遅いよ
なに?告訴するの?
著作権法違反は親告罪だけどCD会社に訴えられちゃうのカナ?カナ?
損害賠償請求訴訟?
154 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 10:54:34 ID:HN6KCl630
>>149 個人的には2ndがお勧め。
曲順がいいから再生ボタンを押してあとは聞くだけ。
最初の前奏→空の下ではガチ
155 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 11:19:38 ID:F8divduMO
>>129 え?小林武史とアッコって結婚、子供もいたの?
初耳だ。でもこの二人なら幸せになれるだろうな。
花梨たんGJ!!!
なんだろう・・・・
>>138を聞いたら何だか涙が(´;ω;`)・・・
辛かったけど楽しかった受験勉強、毎日遊んで、みんなとワイワイやってた小学校時代の思い出がフラッシュバックして・・・
いつから俺はこんなダメな人間になったんだろう・・・・(ノД`)
158 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 11:47:45 ID:NFSw5lEuO
あれはイントロのギターが神すぎ
ノイズ、デスメタル、グラインドコア好きの俺もこの曲は神だと思う
160 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 12:13:04 ID:F8divduMO
ハローアゲンって結局何万枚売れたの?
200万は行ってないとおかしいと思うんだが。
161 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 12:18:12 ID:3QZwwZsY0
ファンからするとベスト版まるまるupされると凄い腹が立つ。
どうせブックオフ行けば、new adventureまでは100円とか200円とか
二束三文の値段で売られているんだから普通に買って聞いてもらいたいと思う。
162 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 12:45:52 ID:O54Y5hLO0
>>13に、ここのスレ晒した香具師のせいで
あっちの住人が流入してきてるな
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!
45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
164 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 15:10:53 ID:XrcgiAim0
この曲聴くとミニ四駆思い出す
165 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:10:34 ID:NrXlp6Tg0 BE:43086637-###
ハローアゲインが発売された頃はCDが100万枚売れるとかざらだったからねえ
166 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:17:04 ID:NrXlp6Tg0 BE:30775853-###
167 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:23:00 ID:ZSLzGAzZ0
>>165 1995年は_オンが最も多い年なのですよ
168 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:32:43 ID:0lIJ0rldO
Hello,againって今の高校生は知ってるのかな?俺の弟(高一)は知らなかった…
169 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:41:10 ID:vqZgCvQsO
180万枚ぐらい
170 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 16:41:16 ID:ZSLzGAzZ0
俺らもプリンセスプリンセス知らんし
171 :
E-PAN ◆O1UNKOVFas :2006/02/21(火) 16:54:22 ID:oIXVrVkz0
172 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 18:01:46 ID:Hd37WhQt0
ぬぷぴ
A K K O と 結 婚 す る 方 法 お し え ろ
和 田 A K K O と 闘 え
175 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 20:11:52 ID:Hd37WhQt0
176 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 21:14:52 ID:M5ZnzsNR0
>>166 マジで?
この一発屋ごときがカバーで12ヶ月連続とかありえん。
てかコバタケもよく許したな。
コウダにしろこいつらにしろ、量じゃなくて、
じっくりいいもの作れつっの。期待してねーけど
177 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 21:28:29 ID:Hd37WhQt0
天 海 祐 希
FM局にリクエストするぞ。
>>166 どうせならリンドバーグのもっと愛しあいましょ あたりをカバーして欲しかった。
久々にマイラバ聴いたらちょっと泣きそうになった。当時の思い出がよみがえりすぎ
181 :
178:2006/02/21(火) 22:45:22 ID:3qobRVd40
リクエストしたら流れたw
182 :
学生さんは名前がない:2006/02/21(火) 22:49:38 ID:sHUZIt6WO
今日ふとつけたFMでALICEが流れてた
184 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 00:11:58 ID:IcEajfOAO
AKKOと天海祐希は似てるよな
185 :
E-PAN ◆O1UNKOVFas :2006/02/22(水) 00:27:19 ID:EYVKOafT0
カバーとか作曲能力がないチンカスがすることだろ
186 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:49:45 ID:ElTjHxA1O
リンドバーグとかヒスブルとかマイラバのカバー…
思い出ぶっこわされるだけじゃないか
187 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 02:59:01 ID:ElTjHxA1O
相川七瀬もかよ_| ̄|○
188 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 03:27:54 ID:Vx5R/7JX0
マイラバに対して思い出ないけど今更好きになった
189 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 08:39:58 ID:xbLR87F/0
最近charaとかuaとか、わかりやすくオシャレさんみたいなのっていないよな。
どれもインパクトがないっていうか。あえてメジャー感を外してるのかもしれないけど。
まあ俺はマイラバ好きでもないが。
190 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 10:41:59 ID:/jbNvi0UO
俺、ハロアゲ、ラジオにリクエストするわ。
NACK5のウォーミングアップミュージックに。勢太郎さんに読んでもらう。
埼玉人乙
192 :
(゚д゚)!!:2006/02/22(水) 13:24:03 ID:HerNMdBg0
AKKOと天海祐希は似てるよな
193 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 18:27:31 ID:GmWmtZEz0
ほしゅ
194 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 18:35:45 ID:zhwMZFWj0
>>1 分かるわその気持ち。
最近の曲の良さを1としたら全盛期のマイラバは80万ぐらいだな。
195 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 19:36:19 ID:IlVH2QOQO
十年後にこんなスレができそうじゃね?
『レンジの上海ハニーが名曲過ぎる件』
これ作った奴すげー
196 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 19:53:27 ID:N1De9qs60
私の戦闘力は54万です
197 :
学生さんは名前がない:2006/02/22(水) 23:37:02 ID:GmWmtZEz0
去年、頭痛薬のCMにMAN&WOMANが使われてたな
白いカイトじゃなかった?
199 :
学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 04:45:58 ID:JWd5TgBh0
そうでした、そまそ
200 :
学生さんは名前がない:2006/02/23(木) 05:07:36 ID:c7FjwjMsO
200ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
202 :
学生さんは名前がない:
いまさら刃露上げ