東 北 二 位 は 青 森

このエントリーをはてなブックマークに追加
43学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:50:26 ID:WBgNxlvi0
東北(笑)
44学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:54:08 ID:ygWR6LjF0
最近県スレおおいな
45学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:54:32 ID:dfN+n8560
東北全て行ったことある俺から見れば、

宮城>>>>>福島>岩手>青森>秋田>山形

だな
46学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:56:29 ID:vB9Jbnz80
あんな日本語かどうかも怪しい方言使ってる青森が東北2位だってのは 絶 対 に あ り え な い
47学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:56:32 ID:mnr0XpmtO
県スレのなかで一番盛り上がらない東北
48学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:56:58 ID:naz2I0uE0
>>45
秋田県民の俺も同意
秋田と山形が入れ替わるかもしれないけど

というか
ドングリの背比べ(笑)
49学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:58:29 ID:T8qaks+bO
東北ってケータイ繋がるの?
テレビはちゃんと映るの?
50学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:03:08 ID:WBgNxlvi0
携帯はたまに繋がる。
テレビは普及してない。
51おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:12:47 ID:bISA9Pi50
まぁ間違いなく福島なわけですが
必ず>>34みたいな郡山厨が発生するので
いやだいやだ
52学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:17:02 ID:FJcrVe190
宮城>>その他
5334:2006/02/04(土) 02:19:12 ID:QqxGfudi0
>>51
呼んだ?
54学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:20:42 ID:WBgNxlvi0
>>51
福島出身?
55学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:24:49 ID:NjPJvzNC0
夏のねぶた祭りの時、青森は最強となる。
56おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:31:28 ID:bISA9Pi50
なんで郡山のやつはあんなに東北第二都市であることを主張したがるの?


57HOTELコンジローム(カリがまだカリフラワー) ◆HoTELa/ssE :2006/02/04(土) 02:33:17 ID:HjcGJGa80
とうほぐみたいなのは1位も2位もない
58学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:33:40 ID:iGo7twS6O
郡山の奴いるけど、喋りのアクセントおかしいね
秋田、岩手が一番綺麗な発音してるよ。
59学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:35:06 ID:QqxGfudi0
それはない
60学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:39:25 ID:WBgNxlvi0
山形出身の奴がいるんだけどそいつ四月に会った時有り得ないほどなまってたwww
61学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:40:08 ID:9fSgtzoMO
宮城>>>>福島>>岩手>秋田≧山形>>>>>青森
62おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:40:12 ID:bISA9Pi50
あーでもアクセントがおかしいのは宮城山形福島だな
それより北になると言語が違うからみんな標準語は正しく発音できている
63学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:44:44 ID:iGo7twS6O
ちなみに言葉綺麗なのは、盛岡市、秋田市限定でな
他はきつい
64学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:45:55 ID:PsXDrnD80
東京で5センチかそこらの積雪で転倒、負傷者○人ってニュース見ると笑ってしまう
65学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:46:33 ID:wWj7DH3/O
私は青森出身ですが今は東京の女子大に通っています。言葉はかなり気をつけて話しています。
東京出身ですか?って聞かれると嬉しいですね。
フジテレビ入らないのは有り得ないですよね。
66学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:50:43 ID:iGo7twS6O
弘前大学に進学した友達が見事に津軽なまりになって
帰ってきた時は青森を心底憎んだね。
あの頃の友達を返せってね
67おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:51:26 ID:bISA9Pi50
私は福島出身ですが今は埼玉の大学に通っています。言葉は気をつけて話しています。
東京出身の子に訛りってはじめてみた!って言われて悲しいですね。
テレビ東京入らないのは有り得ないですよね。
6865:2006/02/04(土) 02:55:00 ID:wWj7DH3/O
私の地元の友達で東京の大学行ってるのに訛りまくってる人がいます。
ある意味痛いですよねー。
69学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:55:26 ID:weDBXsT20
>>67
ギルガメ見れただけありがたく思おうぜ
70学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 02:57:20 ID:sphAL/l4O
東北二位は埼玉だろ。んで群馬栃木福島茨城山形岩手秋田青森
71スコッティ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:59:18 ID:bISA9Pi50
>>69 ああ。いいとももリアルタイムで見れるしな

>>70 なぜ茨城が福島の下なのだ?
72おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/04(土) 02:59:56 ID:bISA9Pi50
名前直すの忘れたww
73学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:16:49 ID:WBgNxlvi0
青森ってタモリ倶楽部が二ヶ月遅れなんでしょ?wwwww
74さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/02/04(土) 03:21:32 ID:Bv4xNgVQO
青森出身の人大学に居るけど標準語喋りまくり
75学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:23:43 ID:4Wc9SOZS0
>>74
練習したんだよきっと
76学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:24:04 ID:sphAL/l4O
地方人の標準語って見たことない。二月とひゃくぱーで大概ばれるし
77さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/02/04(土) 03:24:45 ID:Bv4xNgVQO
そんなに鉛強い?
78学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:28:39 ID:vKv8Bcgo0
仙台
79学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:29:43 ID:sphAL/l4O
>>77
まず見抜けるね。四年くらいじゃ絶対抜けない。でもたぶん関西人からみたら同じ標準語だと思うから安心おし。東北の人はどうも鉛を隠したがる傾向にあるらしいので、指摘するわけにもいかんしむずいわ
80さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/02/04(土) 03:35:41 ID:Bv4xNgVQO
ぽまえは東京の大学?
81学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:36:41 ID:sphAL/l4O
勿論
82学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 03:42:26 ID:HjwTKRpT0
青森はフジテレビ以前に深夜アニメが放送されないのが悲しい
83学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 04:03:55 ID:+ybHuuQB0
3局しかないのにテレビショッピングばっかりだしな
84学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 04:13:00 ID:JFXycljiO
青森出身だが、
宮城>>>>>福島>>青森=秋田=岩手=山形
青森=八戸=弘前
ちなみに青森が秋田、岩手、山形と同レベルなのは、県にそれなりの市が3つあるからというだけ。
そして身をもって経験して言えること。












青森>>山梨
85ブサメソ ◆BUSAIKUQPc :2006/02/04(土) 04:20:23 ID:OrGzFC7l0
格付けしあう県民たち
86学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 05:53:30 ID:5iAEJwuTO
陸の孤島も忘れないでくださいね
87学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 05:58:46 ID:qXHE5cATO
陸の孤島って青森と宮崎だっけ?
88学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 06:08:19 ID:RS4w3pHN0
関東人のなんとなくなイメージ。

仙台>>>>>>>>郡山>>秋田>>青山=岩手

89学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 06:09:04 ID:HjwTKRpT0
青山…
90学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 08:55:53 ID:7khD1Z+70
このスレで分かったこと






ふくすまが意外と都会w
91学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:41:56 ID:Dx7+IALY0
日本海と太平洋両方味わえるは
92学生さんは名前がない
二位スレ発祥が1000行きますた

関 東 二 位 は 千 葉 県
1 :学生さんは名前がない :2006/01/21(土) 18:14:16 ID:A5z0FwDVO
良スレ立てますた

1000 :学生さんは名前がない :2006/02/04(土) 23:42:35 ID:vKv8Bcgo0
>>1000なら千葉県はニューヨークにも勝る!!!
千葉県最強だぜええええええええええええええwwwwwwww