周りのヤツがオシャレすぎて大学行くのつらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
キャンパス歩くのもガクブルですよ
2学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:11:36 ID:pzOscMfY0
2
3皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:11:42 ID:uFf/Xycb0
オシャレすればいいじゃん
4ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:11:46 ID:F3nG2ImxO
同意
なんとかならんのか
5J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:11:46 ID:KeK+xkC00
こういうスレが様式美の如く立っていたのが昔の大生板だったんだ
6学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:11:50 ID:Ma0juNlVO
ぶひひん
7学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:12:16 ID:PEbYvooG0
でも俺友達いないし
8学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:12:23 ID:nxuoWZGI0
>>1
あるある
普通の格好でも浮くよな
9ksk\(^o^)/ ◆zAz8NQuuN. :2006/01/27(金) 18:12:42 ID:wvJ0qlxE0
テスト期間はおしゃれな人が三割り増し\(^o^)/
10学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:12:52 ID:XP+uakhi0
でも俺大学行ってないし
11学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:13:12 ID:TnFKh+ruO
オシャレってなんですか?><
12学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:13:26 ID:gLbLgMt90
大学生なのにどこにそんな金あるんだ?ってくらいみんな
セレクトショップやらメンノンに出てるようなブランドばっか着てる
13学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:14:11 ID:ASt2qPGm0
大学歩くとき建物の後ろのの道とか歩く
14学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:14:27 ID:jTXsCtyD0
大学生も制服を着るべき。
私服で個性を主張するだ? あほか氏ね。
15学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:14:38 ID:heIykc9Y0
大変な時代だ
16学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:14:48 ID:nxuoWZGI0
耐えられなくなってトイレの個室に駆け込む(´з`)
17学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:15:02 ID:h8QIwXtQO
でも俺田舎の駅弁だから
ジーンズとダウンで乗り切っていけるし
18学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:15:16 ID:gLbLgMt90
あるある
俺もキャンパスないで学生があまり歩かないようなルート熟知してるもん
19学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:15:29 ID:zXXs45SsO
>>5
そしてそれをみて優越感に浸っていたのが昔のお前だ
20学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:15:58 ID:gLbLgMt90
北大様の言ってる事が事実なら大変羨ましいですな
21ksk\(^o^)/ ◆zAz8NQuuN. :2006/01/27(金) 18:15:59 ID:wvJ0qlxE0
みんなじゃがいも\(^o^)/
22学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:16:18 ID:nxuoWZGI0
ジーンズとダウンの組み合わせ自体はオシャレさんも同じなんだけど、何かが自分と違う。
その何かが果てしなく遠い
23学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:16:39 ID:ASt2qPGm0
顔とかな
24学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:16:51 ID:E7Tmwq8K0
俺の大学は体連が多いからジャージ野郎にも市民権がある。
25学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:16:56 ID:heIykc9Y0
髪型はどうすれば
26学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:17:13 ID:tXGFuLEy0
俺の大学は工業大学なんでオサレな方が浮くよ
27学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:17:40 ID:nxuoWZGI0
>>26
スレ違い
28学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:18:39 ID:h8QIwXtQO
>>20
事実だぞw
他の文系学部はまだお洒落だが
工学部はAボーイが4割くらいだ
29学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:18:56 ID:gLbLgMt90
俺なんて3年になったらキャンパスが渋谷になるから
渋谷行くだけでもガクブルなのに大学なんて行けそうにねえよ
30学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:19:16 ID:1vbBtuYl0
オシャレっていうか服装に気を使ってるだけだろ。身だしなみ
31皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:19:31 ID:uFf/Xycb0
顔キレイにして髪形かっこよければ服なんてシップスとかで十分じゃない?><
32ksk\(^o^)/ ◆zAz8NQuuN. :2006/01/27(金) 18:19:54 ID:wvJ0qlxE0
シップスとか高くてかえない\(^o^)/
33学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:20:14 ID:ASt2qPGm0
>>30
それをオシャレという
34学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:20:34 ID:nxuoWZGI0
>>31
シップスって・・・
35学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:20:34 ID:zXXs45SsO
>>29
青学乙
36学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:20:46 ID:gLbLgMt90
シップスがすでにハードルたけえよ
37学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:21:13 ID:jTXsCtyD0
「服装に気をつかっている」を言い換えるとオサレってことなんジャマイカ
38皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:21:56 ID:uFf/Xycb0
シップスとかアローズのブルーレーベルとかは脱オタの登竜門ってイメージ。客層も。
39学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:22:19 ID:nxuoWZGI0
気を使うだけなら誰でもできる
40学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:22:20 ID:tXGFuLEy0
シップスってナニよ?
41ジャッキー:2006/01/27(金) 18:22:40 ID:qmhbK14h0
>>38もとのコテに戻りナよ逸材
42皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:23:26 ID:uFf/Xycb0
>>41
名前負けしてるんだもん
43まよ男:2006/01/27(金) 18:23:33 ID:RxU2rMMGO
>>38
よう脱オタ
44学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:23:34 ID:gLbLgMt90
でもシップスの店員て超オシャレオーラ発してるヤツ多いだろ
45J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:24:21 ID:KeK+xkC00
>>42
そこは一応否定しなきゃ><
46学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:24:33 ID:nxuoWZGI0
とりあえず今の季節はPコート+ストライプシャツ+茶コーデュロイが無難な気がする
まあ全部持ってないけど
47学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:24:35 ID:jTXsCtyD0
でもイケメンにとって服装適当っていうのがキモオタにとってのデフォだよ
48まよ男:2006/01/27(金) 18:25:36 ID:RxU2rMMGO
22:まよ男 :2006/01/27(金) 18:15:02 ID:RxU2rMMGO
>>18
逸材どうだった?かっこよかった?

24:たっくん◆GX6Ac4/EVA :2006/01/27(金) 18:17:28 ID:GQRiZRF90
>>22
フツメン
何故か眼鏡だった
49学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:25:43 ID:tXGFuLEy0
だいたい服が高すぎるんだよ
100円200円の食費を削ることに必死になってる人間が
数万の衣類を気軽に買えるかってんだ
50皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:25:57 ID:uFf/Xycb0
>>44
オシャレオーラ無しの店で服買う気になるかよう!!
51学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:26:06 ID:nxuoWZGI0
適当に見えてキマってるってのが自分的に理想なんだけど、あれは計算された適当さなのよね〜
52学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:26:08 ID:CI1Ds2GV0
大丈夫、オシャレでカッコイイ奴以外は記憶されてもすぐに削除されるから。
おまえなんて誰も見てない。
こう思うと楽だよ
53牛乳割り【5日目】 ◆MMmmmmmMrY :2006/01/27(金) 18:26:52 ID:Xgk69zGR0
>>9
ちょwwwありまくりんぐw
54J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:26:57 ID:KeK+xkC00
上を見るなよ、下を見ようぜ><
55学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:27:10 ID:h8QIwXtQO
大学生ならアウターは2万くらいのヤツを週7で着て
中はJACKやライトオンや古着だよな
56学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:27:14 ID:heIykc9Y0
雑誌に載ってる数十万円の服は何ですか><
どうしろというのですか><
57学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:27:32 ID:1vbBtuYl0
http://pink.gazo-ch.net/bbs/50/img/200601/590767.jpg

お前らがオシャレしてもこんな感じだろ
58ksk\(^o^)/ ◆zAz8NQuuN. :2006/01/27(金) 18:27:56 ID:wvJ0qlxE0
きんもーっ\(^o^)/
59皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:28:06 ID:uFf/Xycb0
この板で一番オシャレなのはホーケイだよ!
60学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:28:26 ID:tXGFuLEy0
眉を整えた方がいいな
61HOTELコンジローム(逸材うぜえぞ) ◆HoTELa/ssE :2006/01/27(金) 18:28:32 ID:536LMHHn0
もうみんな逸材に服えらんでもらえよ
62ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:28:39 ID:We2Ti7080
2000円の服でも着こなしによる
全てはセンス
そう、あのスレが教えてくれた
63学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:28:51 ID:zEpZI4kQ0
つくづくイケメンで良かったと思う。
顔さえ良ければ服装に神経質になる必要は無いし楽。
不細工が服装で偽装している様は愉快。
64J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:29:05 ID:KeK+xkC00
>>62
↓例のコピペ
65学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:29:57 ID:1vbBtuYl0
>>64
イケメンとヲタクの比較やつ?
あれ俺も見たい。
66学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:30:23 ID:nxuoWZGI0
髪型が激しく重要・・・・・・なのだが、現在思いっきり就活カット><
67学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:30:35 ID:M9ZACWgS0
つーか、年とともにおしゃれに興味なくなった。
大学がなんでシャレた社交場になるのよw
68ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:31:24 ID:We2Ti7080
ジャケット30万+インナー7万+ボトムス18万+アクセ12万(ベルト・タイ・アイウェア含む)
http://www.uploda.org/uporg295716.jpg

ジャケット1990円+インナー1000円+チノパン2300円
http://www.uniqlo.com/L2/images/pho_main_men01.jpg
69皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:31:35 ID:uFf/Xycb0
じゃあボクが服選んであげるよ^^
70まよ男:2006/01/27(金) 18:31:50 ID:RxU2rMMGO
ダサいと言われているアイテムを上手く着るのが楽しいしやりがいのようなものを感じる。
安い楽器でいい演奏をするミュージシャンのような気分。
71ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:32:11 ID:We2Ti7080
演奏する力のない俺にはどうしようもないこと
72学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:32:14 ID:heIykc9Y0
ユニクロで十分だね><
73J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:32:31 ID:KeK+xkC00
>>68
上が見れない
74学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:32:56 ID:1vbBtuYl0
何でユニクロと同じ値段帯で買える丸井で服を買わないのかと<金がないって人
75学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:33:27 ID:tXGFuLEy0
上は>>57と同じはず
76学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:33:29 ID:nxuoWZGI0
ユニクロのやつは写真の撮り方もだいぶ関係あると思う
77皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:33:29 ID:uFf/Xycb0
>>74
丸井は敷居高くてキョドルぽ><;;;
78学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:34:03 ID:nxuoWZGI0
>>74
全然同じ価格帯じゃねーよ
79学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:34:12 ID:We2Ti7080

不細工ファッション厨いる?これ見てみそw
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138276228/l50


ジャケット30万+インナー7万+ボトムス18万+アクセ12万(ベルト・タイ・アイウェア含む)
ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/50/img/200601/590767.jpg

ジャケット1990円+インナー1000円+チノパン2300円
ttp://www.uniqlo.com/L2/images/pho_main_men01.jpg
80J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:34:32 ID:KeK+xkC00
>>75
なによりもまず髪型と眉毛がひどいね
81学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:34:37 ID:1vbBtuYl0
>>78
MK HOMMEやPPFMは2000円ありゃTシャツ買えるだろ
82学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:34:38 ID:uzITBGwI0

http://l.pic.to/5h5dw

晒してみる
83サリバン先生 ◆taIZZWMjp. :2006/01/27(金) 18:34:42 ID:Wiuxg0DbO
みんなダサいから気にしない
84学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:34:46 ID:nxuoWZGI0
丸井の店員ってうざいし
85学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:35:54 ID:jTXsCtyD0
>>82
あー、こいつに精子かけてぇ
86ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:35:58 ID:We2Ti7080
>>82
誰だテメーは!!!(ピクピク)
87皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:36:11 ID:BNQUZ28c0
>>81
マジレスでそれらよりはユニクロのほうがマシだと思うけど・・・
88学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:36:17 ID:44J7dzXa0
>>82
ぜんぶ表情が一緒
89まよ男:2006/01/27(金) 18:36:59 ID:RxU2rMMGO
>逸材
コーディネートしてくれ、
90J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:37:09 ID:KeK+xkC00
>>82
それ開くたびになんとも言えずガッカリした気分になる
91学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:37:37 ID:tXGFuLEy0
なんか過去の栄光にすがり付いてるみたいで
見苦しいな
92皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:37:58 ID:BNQUZ28c0
ハイドって無駄にパンチ力ありそう
93学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:38:56 ID:nxuoWZGI0
ハイドってスラダンの中学生時代の三井に似てねえ?
94ヘアピン ◆0ppHWkfoqg :2006/01/27(金) 18:39:04 ID:Cgb4h6m+0
>>82
ナイナイの岡村とおなじ身長だよね
95学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:40:06 ID:kZgcbPfd0
ただいま〜。女子大なんてマジレスオサレさんばっか。お姉さんor古着系。
96学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:40:24 ID:UgHUaxcA0
着たい服を着ればよろし
それがないなら、街やテレビや映画やら
常に服装をチェックして「あれいいなぁ」
と思ったのを参考にして揃えればよろし
97ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:40:25 ID:We2Ti7080
女の考えてることはサッパリわからん
98学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:40:48 ID:xnOXMxsv0
脱ヲタ逸材はコテ名変えたのか。
99J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/01/27(金) 18:41:18 ID:KeK+xkC00
100^^w
100皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:41:26 ID:BNQUZ28c0
>>95
女子大って外でオシャレしてても校舎入ればみんな気抜いてマンコぼりぼり掻いてるってホント!?
101学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:41:39 ID:tXGFuLEy0
1日平均2,3時間しか外出しないのに
いい服を買うのはコストパフォーマンスが悪いかなと思い
現状に甘んじているという悪循環
102学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:42:08 ID:ASt2qPGm0
夏はあまり気にならないけど冬になると自分のセンスの無さを痛感する。
103学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:42:37 ID:Praj0gl10
>>99
プゲラw
104学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:43:04 ID:1vbBtuYl0
あれだ。オシャレしてる奴らはお前らがゲームとかDVDとかヲタだったらフィギュアとかにつぎ込んでる金を
服に使ってるだけ
105皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:43:06 ID:BNQUZ28c0
ファクトタムでしょうね
106学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:43:26 ID:WRPjSKsB0
>>102
そうか?
寧ろ夏の方がセンスが要求されると思うが。
107ヘアピン ◆0ppHWkfoqg :2006/01/27(金) 18:44:52 ID:Cgb4h6m+0
>>100
湯に黒の灰色上下スエット(すっぴん)と気合入った服のときとの差が激しい。
108学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:46:21 ID:kZgcbPfd0
釣られとくけどな、ねーーーーーーーーーーよwwwwwwwwwwwwww
マジレスみんな真面目だって。遅刻してくる人あんまりいない。
109皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:46:26 ID:BNQUZ28c0
>>102
冬は金かかるもんねー
2万そこそこのアウターじゃどうも安っぽさが漂ってしまう><
>>107
ほえー。はいってみtくぁいなあ
110学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:46:30 ID:tXGFuLEy0
昔、一点豪華主義で、コートを買ってみたけど
かえって浮いただけだったな
111学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:48:53 ID:44J7dzXa0
昔、一点豪華主義で、コートを買ってみたけど
「お前アウターには金かけろよ」って言われた
ブサメンは高いの着ても安く見られるお
112ヘアピン ◆0ppHWkfoqg :2006/01/27(金) 18:48:56 ID:Cgb4h6m+0
>>109
まあFランク女子大の場合ね^^
お茶の水とかはまた全然違うだろーけど
113学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:50:08 ID:TA5bwx4j0

だ か ら 何 で 君 た ち は そ ん な に 金 あ る の ?

俺 な ん か 同 じ 服 ば っ か 着 て る ん だ よ 。
114ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 18:50:32 ID:We2Ti7080
俺は2サイクルで着まわしている
115学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:50:38 ID:1vbBtuYl0
>>113
つバイト
116まよ男:2006/01/27(金) 18:51:41 ID:RxU2rMMGO
117皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:51:57 ID:BNQUZ28c0
>>112
Fにも女子大あるんだ・・・
>>113
ゲームやらない(ソフトに6000円とかアホかと)
遊ぶ友達いない
お年玉モラタ
118学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:54:58 ID:44J7dzXa0
あなたの財布・・・いくら入ってますか?
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138354139/

10 :皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:30:29 ID:uFf/Xycb0
4千くらい?買い物行くときは2万くらい
119学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:55:46 ID:WRPjSKsB0
>>117
女の方ですか?
120まよ女 ◆/06uyHkjiY :2006/01/27(金) 18:56:09 ID:+DphmOf2O
バイトしたら、それなりに最低限かえるんじゃないの??
今から長期の休みに入るんやし…
121学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:56:43 ID:TA5bwx4j0
ゲームはしないが、スロットが趣味なのがダメなのかね・・・
122学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:56:58 ID:yw+/gahn0
h
123まよ男:2006/01/27(金) 18:57:36 ID:RxU2rMMGO
はいはい金持ち金持ち
124学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 18:57:43 ID:UgHUaxcA0
>>111
そういう場合は「見る目ねーなwwww」と反論
125皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/01/27(金) 18:59:26 ID:BNQUZ28c0
>>119
ち、ちがうわよ!
126学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 19:39:48 ID:ppTwVoWL0
(1)http://l.pic.to/5h5dw
(2)http://j.pic.to/5kcbw

お洒落なイケメン
127学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:05:57 ID:P3dwXY0S0
>>1
北大は 全く 逆です

ていうかネタだろ?
そんな大学存在するの?
もしマジだとしたら、北大と何故こんなに違うわけ・・・・
128学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:07:13 ID:RoN+ZMlg0
1は青学っつってんだろ
行けばわかるよ
129学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:07:37 ID:P3dwXY0S0
>>28
お前北大生か?
文学部以外の文系学部がオサレとかお前・・・スレ主が実際に現状見たら笑われるぞ?
工学部はAボーイが4割どころじゃねえ、8割だろうが!!!
130学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:12:00 ID:P3dwXY0S0
>>1
お前一度北大に来い
絶対カルチャーショックでしばらく動けなくなるから
ここが本当に同じ「大学」と名のつく場所なのかとな

俺なんて>>1と逆だぜ
毎日キャンパス行く度、すれ違う奴すれ違う奴、見る奴見る奴がキモダサばかりでいやになる
何故こんな高校時代隅っこにいたような奴ばかり集まっているのかと
何故街で普通に見るような若者がほとんどいないのかと
そんな学内にも比較的いけてるのが多く集まる場所があり、そこに行くと嬉しくなるくらいだよ
おそらく、そこでも君の大学よりダサいだろうね
131のいえ ◆OBAKA.u74o :2006/01/27(金) 20:12:54 ID:AqpILQII0
最近北大様が好きになってきた
132ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 20:15:09 ID:We2Ti7080
>>130は霧吹き山のブイヨセン
133学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:15:13 ID:P3dwXY0S0
ていうか>>1に同意してる奴多いな・・・やはりそういう大学が普通なのか・・・

北大の文系なんて、文系なのにガリ勉みたいなのばかりだぞ?
どういうことなのかと思うよ・・青学と偏差値はそんなに変わらないのに・・・泣きたくなってくるよ
134学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:15:24 ID:RoN+ZMlg0
ダサいヤツが立教や青学行くと死亡する
立地的にも、女の質的にも
135学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:17:10 ID:P3dwXY0S0
>>132
君の大学はどこなの?

ていうか、>>1に同意してる奴がこれだけ多いってことは、そういう大学が多くて、普通であるってこと
なんだろ
となると、うちの大学はかなりのイレギュラーであり、異常であるから、俺がここまで頭を悩ます理由も
わかるはずなのに、何故お前らはそんな俺のことを「何言ってるんだ」という感じで扱うわけ?
136ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/27(金) 20:18:42 ID:We2Ti7080
Fランク私立文型大だよブイヨセン様
137学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:19:09 ID:RoN+ZMlg0
レイプで捕まった京大生も
DQNチーマー風の容貌だったな
138学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:20:49 ID:P3dwXY0S0
>>134
北大、いや、東北大レベルでも、落ちたら立教青学あたりに行くことになるのにな
つまり、北大はダサい奴ばかりだが、そいつらだって北大に落ちてたら立教青学に行ってたかも
しれないわけだ
なのに、何故北大とここまで違うのだろう・・・

俺は北大がダサくて女が終わってるのは、同年代の平均よりは勉強のできる奴の集まりなのだから、
それらのレベルが低くて当然、と言い聞かせたりした
しかし、立教や青学も同年代の平均より随分勉強が出来る集団であることは同じなのに、何故オサレ
で、女の質が高いなどということになるのか・・・
139学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:21:48 ID:P3dwXY0S0
Fランクならわかる
しかし、立教青学がオサレな奴ばかりで女のレベルが高いというのは、北大に対して喧嘩を売っている
としか思えない
何故ここまで違うんだ
140学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:23:46 ID:P3dwXY0S0
と思ったらID:RoN+ZMlg0はあの程度の風貌をDQNチーマー風と認識するくらいなのか
だったら、青学や立教が凄いといっても、俺からしたらそこまでではないのかも・・・そうであってほしいね
141学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:26:27 ID:RoN+ZMlg0
イオンのCMでてる子
青学出身
ttp://spaces.msn.com/ellyotoguro/

ほんとタレントレベルの子が普通にいっぱいいる
142学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:30:46 ID:P3dwXY0S0
何で青学にはそんなにかわいい子が集まるの?
そこそこレベルの高い大学なのに
143学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:32:01 ID:P3dwXY0S0
何で北大は所詮そこそこレベルの高い大学でしかないのに、かわいい子が本当にいないの?
ガリ勉みたいのしかいないの?
おかしいよね?
同じようにそこそこのレベルの青学にはかわいい子、いけてる人たくさんいるのに
144学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:33:19 ID:P3dwXY0S0
北海道ってかわいい子が多いって言われるんだから北大にもかわいい子が多くていいんじゃないの?
かっこいい奴が多くていいんじゃないの?
何故真逆なの?
何故北海道の平均より大きく下回るの?
145学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:39:55 ID:P3dwXY0S0
>>1の言ってることが理解できない
ていうか俺への釣りスレなのか?
何故同じ大学という場所で、しかもそこまでレベルの変わらない大学で、こんな違いが有り得るんだろう
青学も、北大も、「そこそこ勉強すれば入れる大学・そこそこは勉強しないと入れない大学」であるのは
同じのはずだ
青学にだって国立落ちは多いだろうから、北大レベルの人も多いだろうに
なのに、何故学生の様子がこんなに違うの?

有り得ないよ?北大では
周りがオシャレすぎて苦痛なんて
いつも、何でこんなにキモい奴が多いんだろう、ダサい奴が多いんだろうって思ってるよ
何故偏差値が低いのにダサい奴が多いんだろう・・・で、考えたのは、もともとそういう奴らだからってこと
もとからそういう奴らだから、勉強の出来不出来に関わらず、ダサいんだろうと

しかし、何故青学にはそういう奴がいないんだ?
そういう奴も青学に行くと、オサレするようになるのか?
146学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:43:42 ID:P3dwXY0S0
北大のレベルを>>1にわかりやすく教えておこう・・・

ブランド名とかを知らずに、駅ビルなんかに入ってるオシャレ入門レベルの店に売ってる無難なもの
を着てるだけで、上位3割に入るレベルだぞ?
ブランド名を色々知ってる奴なんて、それこそ上位1割くらいしかいないだろう
残りの7割は、そもそも外見に関心がない感じで、小学生みたいな床屋カットや真面目君みたいな
メガネ、ゲジゲジ眉毛で平気でいる


それにしてもやはり北大生のダサさが異常であるということが証明されてしまったわけだ・・・
147さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/27(金) 20:45:42 ID:YIPcE1V30
文系と理系じゃ違いすぎる
148学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:55:55 ID:P3dwXY0S0
何度も言うが、北大は文系も理系並みにダサいんだよ
149さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/27(金) 20:57:31 ID:VtMF8PeuO
それはない
150学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:58:38 ID:Dx4FjN/P0
脱オタのイズムで十分ジャン。
151まよ女 ◆/06uyHkjiY :2006/01/27(金) 20:58:45 ID:+DphmOf2O
オサャレ好きがまわりにいなくても、オサレ好きならそれ貫ぬかなきゃ
152学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 20:59:22 ID:P3dwXY0S0
>>149
来ればわかる
君は東北大だっけ?
153学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:01:16 ID:P3dwXY0S0
俺はオサレ好きというわけではなく、世間一般から見て普通の格好、ダサくない格好をしてるに過ぎない
つまり、自己防衛として最低限度の外見を保っているに過ぎない
そんな俺でさえ、北大ではかなり上位になる
つまり、北大にはそれすらしていない奴が大半を占めるわけで(文系でも)その状況を嘆いているのである
154さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/27(金) 21:01:27 ID:VtMF8PeuO
>>152
ちげーよw
155学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:02:58 ID:P3dwXY0S0
青学みたいに「オシャレすぎる奴ばかり」のところに行ったら、「普通の格好」の俺は地味な部類に
なるんだろうな
そんな俺でもオサレになってしまうのが北大クオリティ
これ以上外見レベルの低い若者の集団って存在しないと思う
想像できない
156学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:03:38 ID:P3dwXY0S0
>>154
ともかく、北大は文系も理系と同じくらい外見に関心のないダサい奴だらけなんだよ
な、信じられないだろ
157学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:03:58 ID:MAljqUpx0
北大の理科2類系の男子女子はまだましだと信じている漏れがいる。
158学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:04:53 ID:rlvN7vakO
>>153
まるで学校が戦場のようだね

恐ろしい世の中だ
159学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:04:53 ID:T/jFCgJ20
オサレは下等生物がするもん
160学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:07:27 ID:P3dwXY0S0
>>157
あんた北大生か?
ていうか理科2類とかいつの時代の分け方だよ
161学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:08:43 ID:QEQYTXKg0
162学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:09:12 ID:fQ7WbovH0
おれの大学なんてオシャレな奴少ないから服オタのオレとしてはかなしいよ・・
青学入りてぇ
163学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:12:51 ID:RoN+ZMlg0
青学の場合付属あがりがボンボン多くて
他の高校生からモテまくりの高校時代送ってるから
その辺関係ある
164学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:15:15 ID:P3dwXY0S0
文系でガリ勉みたいな奴が大半ってのが有り得ない
>>1は学生があまり歩かない道を通ることにしてるとかも信じられない
ダサい奴がそこまで少ないという状況が信じられない
すれ違う学生みんながみんなダサいうちの大学からすると
165学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:15:48 ID:MAljqUpx0
不評で叩かれまくりの悲しい北大生様ですよwwwwwwwww


農学部、薬学部、獣医学部っていうの面倒くさいじゃん。

とりあえず、こんな俺でもこの大学には居場所があるからなぁ。
周りがおしゃれすぎて場所が無い大学ってのが想像できないよ。
おっかねえ大学もあるもんだ。
166学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:16:13 ID:P3dwXY0S0
附属上がりじゃないほうが多いだろうに
167学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:17:34 ID:P3dwXY0S0
>>165
でもそんな北大に嫌にならない?
レベルが低いなって・・・
あと、文系のダサさを疑問に思わない?
理系と変わらないなんて
168学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:19:26 ID:rlvN7vakO
俺も人通り少ない抜け道を暗歩で通ってる


たまになんか見てくる人いるけど我慢しながら
169学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:20:51 ID:P3dwXY0S0
>>168
どこの大学だよ

オシャレな学生のほうが多いっていう状況が信じられない
170学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:23:22 ID:rlvN7vakO
出来ることなら君と大学替わりたいよ…
171学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:23:30 ID:1vbBtuYl0
北大の奴いるみたいだけど大学風景の写メうpしてくれよ。
それともネット上に落ちてるか?
172学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:23:48 ID:P3dwXY0S0
>>167のレベルが低いなってのは、何故北大にそんなダメ人間ばかり集まるのかってことね
173(*・∀・)ゴキロー ◆HEROv/c51s :2006/01/27(金) 21:25:07 ID:9GQ6ubAQ0
地元と大学の差が激しすぎるんだよチクショウー
174学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:25:19 ID:MAljqUpx0
>>167の言うとおり、文系理系は全然かわらないなー。
北大の七不思議じゃないか。


漏れもようやく最近服装に気を使い始めたから周りのレベルの低さがどうこうってことはないけど、
おしゃれな連中が少ない分、外見に少し気を使うだけで比率で不利な男子でも普通に恋愛したりできる
っていう利点があるなwwwww
175学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:26:21 ID:P3dwXY0S0
>>170
だからどこの大学なんだよ

>>172
ここから適当に見てみろ
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/
176学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:27:30 ID:MAljqUpx0
>>175
漏れが普段見慣れたサイトをwwwwwwwww
177学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:28:19 ID:P3dwXY0S0
>>174
でもそのレベルの低さに鬱にならない?
世間では平均以下が、北大ではオシャレ・イケてるなんだぜ・・
この前、世間の女と比べたらどう見ても芋臭い女が「お姉系」とか言われてるの聞いて、鬱になったよ・・
こんな北大に鬱にならないかい?
178学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:29:39 ID:1vbBtuYl0
いい加減北大のやつがウザくなってきた
179学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:30:17 ID:P3dwXY0S0
あとこのスレにも北大生の写真が載ってるよ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137350695/
jpgで検索してみて
それと、その写真が貼られてるレスの下の俺のレスにも注目
180学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:30:43 ID:MAljqUpx0
>>177
ならんなー。中にいるから分からないのかな。外から見た評価は辛いけどな。
気にしたこと無いよ。

>>177は北大製なのか。
181学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:31:27 ID:P3dwXY0S0
>>178
ハァ?
写真用意してやったのにその態度かよ
レスアンカー>>171とすべきを>>172に間違えたがな
182学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:31:31 ID:1vbBtuYl0
>>175
それ何高校?w
183学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:31:40 ID:DDY5+w9z0
俺なんて大学ではファッション弱者に分類されて侮蔑の視線すら喰らってるのに
バイトやら教習所やらで高卒とか同年代のいろんな学歴の人が集まる場所ではむしろ上位だよ
それくらい大学のレベル高い
184学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:32:03 ID:1vbBtuYl0
>>181
スレ違いってことに気付けよ。
スレ立てろ
185学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:33:30 ID:e6qifzvR0
>>177
お前は服装だけにしか基準を持ってないのか。
186学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:33:38 ID:P3dwXY0S0
具体的には、>>179に貼ったスレをhokudaiで検索すれば北大生の画像が貼られたレスにたどり着ける
で、その下の>>193に注目
187学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:34:34 ID:W+MPJUyM0
田舎から渋谷まで遠距離通学してるんだけど
男は明らかに渋谷付近のほうがオシャレ。
女の子はなぜか田舎の方が無駄に気合入ってる。
188学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:35:10 ID:P3dwXY0S0
>>183
想像できない、一般世間より大学のほうがレベル高いなんて
なんて大学?

>>185
これだけレベルの低さが甚だしかったら気になって当然だろ
189学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:35:49 ID:DDY5+w9z0
渋谷っつってもマルキュー付近と青山の方じゃ人種が違うだろ
190学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:36:16 ID:P3dwXY0S0
北大なんて、さっきも言ったが、一般世間の平均レベルが北大では最上位クラスだよ
191学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:36:55 ID:e6qifzvR0
>>188
当然かどうかは人しだいだけど。
俺にはお前の基準が理解できないよ。

それで良いじゃん。
自分は自分。
192顔偏差値15:2006/01/27(金) 21:38:31 ID:gqBPuRE90
北大はオシャレが多いだろww
193学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:38:34 ID:P3dwXY0S0
>>191
まあとりあえず北大生を見てみてからにしてくれ
見方は>>186に載ってるから
194学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:38:52 ID:P3dwXY0S0
>>192
行ったことないくせに
195学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:39:38 ID:DDY5+w9z0
関係ないけどこんなの見つけた、3年前のだけど
ttp://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/soc03/l2_data/index.html
196学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:39:41 ID:MAljqUpx0
自分がかっこよくて北大がダサいって言われるのが気になる人は
北大って言う後ろ盾が弱いってのが気になるのかなぁ。
197学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:40:16 ID:P3dwXY0S0
>>191
追記だけど、
北大生と他の大学でここまで違うのが単純に不思議で仕方ないんだよ
198学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:41:27 ID:P3dwXY0S0
>>195
北大と人種が全然違う・・・
199学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:41:33 ID:e6qifzvR0
>>193
見たけど別に不潔そうじゃないし。
200学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:42:27 ID:KUYbT/Wq0
北大のイチョウ並木はエロい
201学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:43:00 ID:P3dwXY0S0
>>199
あのスレの>>193も読んだか?
>>185と比べてみろ、物凄い差だろ
202学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:43:29 ID:P3dwXY0S0
>>201>>185>>195
203学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:43:54 ID:MAljqUpx0
漏れの中のキモオタって
>>186の中段右3人のような人種のことなんだが。

それ以外は普通もしくはイケメン。
藻前らの基準ってどんなもんなの。
204学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:44:24 ID:e6qifzvR0
>>201
めがねがちょっと時代遅れを感じるが、
別に健全だと思うぞ。
205学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:46:33 ID:P3dwXY0S0
>>203
>>195を見てみろ
北大とはあまりに違いすぎないか?

>>204
でもこのスレの>>195と比べたら凄い違いなんだが
206学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:48:13 ID:e6qifzvR0
>>205
しつこいな。

あえて言うなら、>>195の人たちは信用が置けない。
207学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:49:29 ID:DDY5+w9z0
北大は頭いいし
208学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:49:34 ID:P3dwXY0S0
>>206
しつこいなじゃない
>>195と比べてあれだけの差があるんだから、ダサいというほかないだろ
209学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:50:47 ID:e6qifzvR0
>>208
ダサいと感じるかは別に良いけど、
それを悲観する必要はまったくないし、
嫌ならやめろよ。
お前はファッションショーしに大学行ってるのか?
210学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:50:56 ID:44J7dzXa0
>>186見てきたけど北大生じゃないのも混ざってる
医療大だか薬科大だかに行った同級生も写ってた
211学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:50:58 ID:MAljqUpx0
>>205
あのスレの一番下の連中は正直ヤバイ。と思ったけど、写真的に山の頂上かどっかだよな。
そこを考慮したら少しは。あれが街中だったら鬱氏だな。

このスレの>>195くらい北大でも普通にいると思うのは漏れだけか?
>>205は北大製なの?北大性だったら北食行くでしょ。
あそこと比べてどうよ。やっぱりレベル違うかなぁ。
212学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:53:03 ID:DDY5+w9z0
差があるかな?
195が平均的な大学生っぽいと言う意味で貼ったんだけど
俺もマーチなんだがうちはもうちょっとしんどい
213学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:56:00 ID:IFaApP1x0
あまりにもオシャレすぎると引くよ
214学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:56:45 ID:44J7dzXa0
おしゃれすぎるとナルっぽいもんな
215さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/27(金) 21:57:03 ID:YIPcE1V30
>>195なら別に驚かないけど青学はそんなにすごいのか
216学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:03:48 ID:P3dwXY0S0
>>211
>>195くらい北大にもいることはいるが、>>195に載ってないような外見に関心のないダサい奴が
北大には多すぎだろ!!
そういう奴が大半を占めている
>>195に載ってるような奴は、北大では上位だろ
あと、北食は北大の中でも比較的まともな奴らが集まるというかたむろしてる場所
授業に出てみれば北食なんかよりずっとレベル低い面子だろ
217学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:06:05 ID:DDY5+w9z0
北大様が貼ったやつそんなにダサくないぞ
ダサくても自分に自信持ってるやつならいいじゃん
218学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:07:37 ID:P3dwXY0S0
>>195の連中はどいつも街に出て浮くことのないレベルだろ?
それが俺の言う「最低限度以上のレベル」だ
北大は、さっきも言ったが、文系でさえ、最低限度以上のレベルの奴は少数派
経済あたりはまともっぽいが、法学部、文学部はヤバい
特に文学部、>>195レベルは浮く
>>211の言ってる「あのスレの一番下の連中」が北大文学部のレベルなんだからな
219学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:09:59 ID:P3dwXY0S0
>>217
どの画像のことだ?
>>195よりレベルが高いというだけで君の大学は北大なんて比較にならぬほど外見レベルが高いわけ
だが、北大生の画像をダサくないと感じるのはどういうわけだろうか

ていうか、マーチなのに世間一般のレベルより外見レベルが高いって信じられない
どうなってるんだ
220学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:11:49 ID:e6qifzvR0
そもそもダサい、オシャレの違いって何?
俺にはわからない。
ちょっと説明してみてくれ。
221学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:12:32 ID:P3dwXY0S0
>>220
見てわからないはずがないと思います
222学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:12:45 ID:DDY5+w9z0
ていうか航空研究会だかなんだかの画像あったじゃん
ああいう衝撃的な一枚ないの?w
223学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:13:15 ID:kxodwXUs0
(6, 6) で戦闘開始
葱坊主× - ☆ぷぎゃらりー
葱坊主は力尽きた。。
[3:O(0) | 6:O(5)]

よしよし
224223:2006/01/27(金) 22:14:08 ID:kxodwXUs0
誤爆
225学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:14:08 ID:P3dwXY0S0
>>222
あれは君には衝撃だろうが、北大生にとってはあれが普通、というか平均的な北大生なのだよ
226学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:15:29 ID:e6qifzvR0
>>221
分からないから聞いてるんじゃん・・・
区別がつくってことはそれなりの基準があるんだろ。
227学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:16:55 ID:P3dwXY0S0
>>226
盲目なのか?
君どこの大学なのよ?
228学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:18:26 ID:e6qifzvR0
>>227
町の名前聞くとオシャレってイメージのあるところだよ。
229学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:21:33 ID:e6qifzvR0
で、オシャレとダサいの基準は?
基準もなく区別しちゃぁいかんなぁ。
230学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:31:00 ID:P3dwXY0S0
>>228
で、お前の大学はオシャレなの?
ああそれすらもわからないってか
基準はあるだろ
ほとんどの人間がキムタクは出川よりイケメンって答えるだろ?
オシャレかどうかも同じこと
わからないのはお前のような奇特な人だけ
脳に障害でもあるんじゃないか?
231学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:34:26 ID:e6qifzvR0
>>230
清潔感はあるぞ。
臭いもしないしシミもないし。

>キムタクは出川よりイケメン

服の話してるのに・・・
232学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:36:05 ID:e6qifzvR0
そもそもオシャレって時代によって違うじゃん。
その程度のものなんだよ。

何がオシャレってのは、本当は基準なんてないんだよ。
だから気にする必要はない。
233学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:37:52 ID:P3dwXY0S0
>>231
だから、服だってアキバ系より雑誌に載ってるような格好がいけてると世間のほとんどは思ってるだろうが
そういう客観的な基準はあるんだよ
じゃなかったらそもそもいけてるとかダサいという言葉すらないよ
234学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:39:23 ID:P3dwXY0S0
>>232
でもその時代時代においては、客観的な基準は確実に存在する
その時代においてダサかったらダサいんだよ
>本当は基準なんてないんだよ。
>だから気にする必要はない。
というのはおかしいね
235学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:40:17 ID:P3dwXY0S0
>>232
追記
時代によって違っても、少なくとも今の基準はあるわけだろ
だったら今の基準でどっちがダサいかわかるだろ
236学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:40:18 ID:e6qifzvR0
>>233
それは基準じゃなくて感覚だろ。
だけど、感覚なんて環境によってぜんぜん変わってくる。
北大がお前のいうダサいやつが多いのは、そのダサいのが当たり前だからだろ。
もし三つ目の人間が当たり前の世界だったら、二つの目のほうがおかしいんだよ。

オシャレなんてその程度。
いい加減なもの。
どの時代、地域の人が見てもこれがオシャレなんて基準はない。
237学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:42:10 ID:MAljqUpx0
>>216
確かに割合で言ったら比率は悪いかもね。

北大のファッションに文句たらたらだね。俺はそこまで考えたこと無かったなぁ。
まぁでも朱も交わればって言葉があるからね。周りのレベルが低いのは(ry
周りのレベルが高すぎると、逆に自分が浮いてしまうから困るよ。俺は>>216とは違ってそういうことを考えてしまうな。

取り合えず漏れは自分がダサいと今まで思っていたが、
このスレ見てて>>195が普通のレベルだったら普通に安心できた。


話しそれるけど、俺はおしゃれをしないやつの気が知れない。
そりゃ中身も大事だろうケドさ、外見から見せる中身ってのもあるんじゃないのかなぁ。
人付き合いをする上で、まずは外見からって言うそういう考え方を持つことができる中身っていうのかな。
おしゃれをしないで「人間は中身だよ」って言い張るやつほど説得力ないよね。
中身を磨かずに「人間は外見だ」っていうやつのほうがまだ信用できる。
238学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:42:18 ID:V/5wCrQI0
たまに気合が入りすぎてどっかの民族衣装みたいな人もいるよね

俺は近くの服屋で店員のお兄さんに聞きながら無難なやつ着てる
239学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:43:09 ID:P3dwXY0S0
>>236
おいおい、この情報が行き渡った時代において、そんな違いが生まれるわけないだろ
ファッション雑誌もある、TVもある、ネットもあるで、日本では今どんな格好がいけてるとされるのか、
知らないわけないだろうが
それに、北大の近くに広がる札幌市街には普通にオサレな若者が多いんだぞ
240学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:43:30 ID:MAljqUpx0
ごめん、話の腰を折った・・・・OTL
241学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:44:13 ID:P3dwXY0S0
>>237
>>195を見て安心するってことは、北大ではかなり上位レベルなわけだな
242学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:46:06 ID:e6qifzvR0
>>239
そこで基準が登場だよ。
オシャレだと万人が感じる絶対的基準は口で説明できない、
あやふやなものなんだよ。
つまり、説得力がない、何となくそう感じる、程度のもの。

だから、周りに影響されない人はされない。
服に興味がなければ周りの服装には目を向けない。

その程度のことに力入れてどうするの?
ファッションモデルになるわけでもないのに。

結局自己満足でしょ。
自己満足で、周りをレベル低いとか言うなってこと。
自分が満足すればそれでいいだろ。
他人に干渉するな。
243学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:47:07 ID:MAljqUpx0
>>241
「北大では」ねwww
すすきのに飲みに逝ったらもうだめだwwww
244学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:48:21 ID:MAljqUpx0
>>242
なんか違うよ、あんた。
245学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:50:34 ID:e6qifzvR0
>>244
なんか、って何だよ・・・
246学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:51:21 ID:P3dwXY0S0
>>242
>その程度のことに力入れてどうするの?
外見を磨く理由は主に2つある
1つは、かわいい女の子をゲットするため
2つめは、周りのレベルから劣って、恥ずかしい思いをするのを防ぐためだ
後者について、さっきも言ったように、北大生の普段の行動範囲には、そういう普通にいけてる若者の
集団の中にいる時だって多いんだよ
バイトしたり、街に遊びに行ったり、教習所に行ったりしたときな
つまり、ダサいと、それらの時に周りに比べて劣るわけだから、恥ずかしい思いをするはずだと思うんだ
それなのに、北大生は依然としてダサいままだから不思議なんだ
247学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:53:19 ID:P3dwXY0S0
>>243
普通の北大生もすすきのに飲みに行くことも多いわけだが、何故それなのにほとんどの北大生は
ダサいままで一向に磨かれないんだろうな
札幌駅とか大通りに遊びに行ったりもするだろうに
服屋に行ったらダサくて浮くような奴が大半だろ?
よくそんな外見で生きていけるなと不思議でしょうがないよ
248学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:55:58 ID:e6qifzvR0
>>246
それで何か支障があったわけでもないからじゃないか。
実際、服が汚れているとかじゃない限り、
深刻な支障なんて起こらないだろ。
249学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:56:43 ID:MAljqUpx0
連投スマソ。

>>242
他人に干渉する云々はおいておいて、
ファッションモデルの話をするのはちょい違うんじゃない?

ファッションは趣味の範囲もあるだろうけど、
極端な話をすると、リクルートに私服は着ていかないでしょ。
自分はこれでいいんですって私服で面接に行かないよね。

たぶん日常でファッションに気を使うのはそれと同じなんじゃないかな。
j3、俺だって部活の格好で授業受けたりする事だってあるけどさ。
>>239は少し趣味の範囲の話まで発展させてるし、
どこまでおしゃれをするかなんて、それはさすがに自己満足のレベルだけどさ。

でもスレの趣旨に合ってるんだし、別にここで何をかいたって他人に干渉してることにはならないでしょ。
寧ろ議論してるような気がするな。

>>247
>よくそんな外見で生きていけるなと不思議でしょうがないよ
言い杉。俺そんなこと言われたら死ねる・・QTL
250学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:56:47 ID:DDY5+w9z0
学校に行く時の服装と遊んだりする時の服装を切り替えてるんじゃないかな?
251学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:57:22 ID:P3dwXY0S0
北大生のほとんどは服屋に行ったことがないんじゃないかとさえ思う
服屋に行ったら、あんな外見ではダサすぎて恥ずかしくなるはず、そして改善するはずだから
252学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:58:52 ID:MAljqUpx0
だんだん北大専用スレになってる気がするけど、ここにいるのはみんな身内なのか。
253学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:59:16 ID:P3dwXY0S0
>>249
いや、あんたは>>195レベル以上なんだから、街に行っても全然恥ずかしくないレベルだろ

>>250
いや、そういうレベルの違いじゃないから
髪型からして、小学生の床屋カットみたいのばっかだし、眉毛はげじげじだし
254学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:01:17 ID:MAljqUpx0
いや、>>195レベル以上じゃない。>>195に溶け込める程度。
すすきのじゃナンパできないよ。
255学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:01:44 ID:/Yaqlds2O
北海道旅行したとき北大行ったが、確かにイモは多かったが
他の地方国立が深刻化した程度だったけどな
256学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:02:13 ID:e6qifzvR0
>>249
リクルートには”スーツ”っていう誰が見ても明らかな基準がある。
ファッションには、明確な基準がない。
257学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:05:02 ID:P3dwXY0S0
>>255
他の地方国立が深刻化したって時点でダメなんじゃないか
仮にも札幌の中心部にある大学なんだし
258学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:08:01 ID:e6qifzvR0
何が”ダメ”なのか・・・。
まぁ、ファッション至上主義には許せないんだろうな。
259学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:08:29 ID:ahHIjxIB0
話しそれるけど、俺はおしゃれをしないやつの気が知れない。
そりゃ中身も大事だろうケドさ、外見から見せる中身ってのもあるんじゃないのかなぁ。
人付き合いをする上で、まずは外見からって言うそういう考え方を持つことができる中身っていうのかな。
おしゃれをしないで「人間は中身だよ」って言い張るやつほど説得力ないよね。
中身を磨かずに「人間は外見だ」っていうやつのほうがまだ信用できる。




全面的に同意
260学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:10:09 ID:P3dwXY0S0
>>258
ファッション至上主義ってかあくまで世間の感覚だよ
マーチの奴らは、ダサいのが恥ずかしいからあれだけ外見に気を使ってるんだろ?
俺も同じ感覚だ
つまり、そういう考えはむしろ世間ではスタンダードなんだよ
北大生は世間から見てイレギュラーが多いってわけ
261学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:11:27 ID:ahHIjxIB0
>>260
だから北大は就職率悪いんだね
服装気を使わない人間ってコミュニケーション能力にも問題あるからね
262学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:11:47 ID:P3dwXY0S0
ダサいままで平気な奴の気が本当に知れない
脳どうなってるんだろうって思う
街でダサいって思われて嘲笑されても平気なんだろうか
羞恥心が無いとしか思えない
263学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:12:19 ID:e6qifzvR0
>>260
世間、をどこまで広げるかだ。
北大に限れば”ダサい”がスタンダードなんでしょ。
町に行くときも北大の仲間との行動だったり、
町のオシャレさんを異端児と感じたり、興味がなかったり。
264学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:12:38 ID:/Yaqlds2O
>>257
確かに(;^ω^)

大通公園でダンスしてたギャルはそこそこかわいかったけど
都内に比べて原色系の服来てるコが多くて萎えた
265学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:12:46 ID:ahHIjxIB0
>>263
あんた、なんかずれてるね
266学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:13:23 ID:P3dwXY0S0
>>261
それ普段俺が言ってることじゃんか
その通りだけど
実際高校のクラスで、隅っこで固まってた根暗グループにいたような奴ばかりだよ
本来そういう奴らって一般世間では少数派なのに、北大では圧倒的多数派になってしまってる
267学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:15:47 ID:P3dwXY0S0
>>263
北大生は今まで生まれてからずっと北大の中で生きてきたわけじゃないわけでさ、
当然中学・高校時代を経験してるわけで、そのときには学校に世間並みにいけてる奴がたくさんいたはずだろ
ていうか、世間に普通に出てれば、世間的にどんなのがいけてるか、嫌でもわかるだろうよ
世間の感覚を異端とするって、そりゃ凄い社会不適合者だぞ
268学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:16:10 ID:rlvN7vakO
多数の意見が正しく少数の意見は排除


世の中の仕組みって残酷だね
269学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:16:19 ID:MAljqUpx0
>>256
いや、でもさ、ネクタイの小剣が見えてたりしてるやつよりも、
きちんとシャツの色とワイシャツの色考えて、ディンプル作ったりしてるやつのほうが見栄えするよ。
>>256はそういうところですら気にしないのかな。人事の印象も全然違うと思うよ。

日常だってさ、清潔感の無い服装をしてるやつと
小汚い格好のやつはどう考えたって(ry

漏れは>>247とはちょっと考えが違うけど、なんていうか、
ファッションは礼儀だとおもんだよね。
自分をダサく見せないためはもちろんだけど、
一緒にいる仲間への気遣いもあるんじゃないのかな。
少なくともダサいやつと一緒にいるよりはぜんぜんいいでしょ。

そういう意味で>>247が周りがダサいから不満ってもらしても分かる気がする。
>>256もまったく気にしないんじゃないんだよね。きっと。
ただ単にファッションには基準がないからダサいなんてこというのはナンセンスだって思ってるんでしょ。
でもやっぱりそんなことは無いんだよ。
必ず基本的なことってのはあって、例えば靴の色はベルトの色に合わせるだとかそんなん。
服装が裏原系なのに靴がシックな感じだったら編でしょ。
そういう基本も学ばずに独力もしくはまったく気を使わないやつがいるから
>>247はまわりがダサいっていってるんじゃない?
270学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:17:36 ID:P3dwXY0S0
>>268
俺は世の中はこういう認識であると言っているだけなんだがな
271学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:18:19 ID:ahHIjxIB0
>ファッションは礼儀だとおもんだよね。


同意

それにファッションを通して自分のことをあいてに理解させることでコミュニケーションを円滑にする道具でもあるし

服に気を使わないのは世間知らずというよりただの無礼者
272269:2006/01/27(金) 23:20:16 ID:MAljqUpx0
漏れはいつも亀レスで萎える・・・・QTL解析
273学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:21:24 ID:P3dwXY0S0
北大の就職が悪いわけだな・・・
これが学歴板では単純に北大という学歴のせいだとされてしまってるところが悲しいな
仮に学歴で北大>マーチだとしても、これだけ外見というか人種に差があれば、マーチのほうが
就職実績良くなるに決まってるよ
274学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:23:53 ID:WIt3dZ/H0
清潔な範囲ならいいんじゃねえの
275学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:23:53 ID:rlvN7vakO
もはやファッションしない者はクズ野郎で

興味ない人も強制・脅迫的に追いやられてファッションするんだろうな
276学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:24:41 ID:e6qifzvR0
>>265
北大で、別にオシャレする必要ないんだって価値観に変わったんじゃないか。

>>269
俺は清潔感のないやつはダメだと思うよ。
あと、就職活動と普段の生活は分けて考える。
就活では自分の利益になるような格好を勉強しようと思うけど、
日常生活では力入れようとは思わない。

>ファッションは礼儀

北大じゃ”オシャレ”がおかしいんだから、
オシャレしないのが礼儀になるのか。

>例えば靴の色はベルトの色に合わせるだとかそんなん。
>服装が裏原系なのに靴がシックな感じだったら編でしょ。

初耳だな・・・。
二行目は言ってること分からないし・・・。
277学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:29:31 ID:MAljqUpx0
えっと、


結局>>276は何が言いたいの。
278学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:32:02 ID:e6qifzvR0
>>277
不利益になるような場合意外はファッションに気を使う必要はなく、
清潔感さえあればいいという考え。
279学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:33:09 ID:P3dwXY0S0
>>276
北大生が四六時中北大内でだけ生活するわけじゃないだろ
街にも行ったりするわけで
それに世間的にどんなのがいけててどんなのがダサいかだってさっき言ったように知ってるはずだし
280学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:37:17 ID:e6qifzvR0
>>279

さっき言ってたのって、↓のこと?

>ファッション雑誌もある、TVもある、ネットもあるで、日本では今どんな格好がいけてるとされるのか、
>知らないわけないだろうが

ファッション雑誌は自分から能動的に見ないといけないし、
テレビやネットも、服に目を向けなければ、どんなのがいいか分からないよ。

確かに北大正はベクトルがずれているかも知れないけど、
だけどそれほど不思議がることじゃないし、
自分は自分で他人のことは気にしないでいいじゃないか。
281まよ女 ◆/06uyHkjiY :2006/01/27(金) 23:38:06 ID:+DphmOf2O
もてたいなら外見からっていぅのは、あたってるおね
282学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:40:37 ID:P3dwXY0S0
>>280
いや、世間から見てダサい外見でいられるってことが不思議だね
学歴が特別高いわけでもないのに
北大より学歴が高い早計でも世間的にまともなのが多いのに、それより学歴も低い、外見もダメで
よく恥ずかしくないというか自尊心が保てるなと
283学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:44:53 ID:e6qifzvR0
>>282
その”ダサい”に、明確な基準がないから、
そもそもダサいと感じていないんだろう。
何か不利益を被ってる訳でもないから、
危機感を感じることもないし。
284学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:45:01 ID:MAljqUpx0
>>278
了解。いいと思います。

>確かに北大正はベクトルがずれているかも知れないけど、
>だけどそれほど不思議がることじゃないし、
>自分は自分で他人のことは気にしないでいいじゃないか。

↑↑これは少し同意。>>279は北大の中でもよほどひどい集団の中にいるんだな。
俺のところは>>195みたいなごく普通の集まりだぞ。
クラスに2,3人はいるキモオタ君も普通に存在すれば頑張ってる香具師もそれなりにいる。

周りを気にする気にしないはその人しだいだよ。
俺は全然気にしたこと無かった。
あ、まわりのレベルが高すぎる環境に身をおいたら気にするな。
285学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:45:28 ID:rlvN7vakO
ここまで人間の思考を偏らせる日本社会ってすげーな

感心するわ
ファッションが絶対になるように考えてさらに実現した人間に

誰なんだろな
286学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:47:38 ID:MAljqUpx0
それは日本全体だよ。
287学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:47:58 ID:/Yaqlds2O
ファ板のオタはともかくとして、人並みに服に気を使ってる奴は
リアルでも人に気をつかえる奴が多い。
なんていうか客観的に見れる奴が多い気がする
288学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:49:33 ID:rlvN7vakO
>>286
流行りは仕掛け人がいるんだよ
289学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:51:20 ID:MAljqUpx0
>>285のいっていることは仕掛け人とかじゃなくて
長期にわたって積もり積もった現象だよ。きっと。そう思う。
290学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:51:35 ID:rlvN7vakO
いち早くそうなると考えさらにそうなるように仕向け儲ける

291学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:52:12 ID:P3dwXY0S0
>>284
平均レベルが>>195と同じくらいなのか?
一体どこの学部だ?
文学部はさっきあんたがやばいって言った他スレの画像レベルだし、文系全体だって、文系全学部が
行き来したり溜まっている軍艦行動を見る限り、いつもダサい奴ばかりで、>>195とはお話にならないぞ

>>285
確かに日本にいる白人などをみると、ユニクロレベルの奴が多い
だけど、彼らは元がいいから、オサレしなくてもかっこいいわけだ
日本人は、ある程度オサレをして外見を磨かないと、彼らと対等になれないわけ
だから、オサレをして初めて、ルックス的に白人と均衡が取れるようになる(取れてないかもしれないけど)
実際日本はオシャレだと、来日した多くの外人が感心しているな
292学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 23:56:15 ID:MAljqUpx0
>>291
クラーク先生の愛弟子達だよ。

>>195に比べて男子は分が悪い気がするけど、女子が頑張って均衡を保ってるかな。


そうか、文学部はそういうところなのか。
きっと文系は可愛い子ばっかりなんだなといつも妄想してたよ。
293学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:01:30 ID:MhT90ZW40
>>292
農学部ってそんなにレベルまともなのか
それで偏差値も低くて暇な文系のほうがずっとダサいって本当わけわからんな
少なくとも文学部は、女が多いだけで芋臭いのがほとんど
たまに妙にけばいのがいるだけで、普通に最低限洗練されてるのがいない
しかし>>195はなんか、明るさが違うな、北大とは
これぞキャンパスライフを謳歌してる学生たちって感じ
これに比べたらうちの大学はどよーんとしてるなぁ・・・
294学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:03:04 ID:PV8aopXF0
底辺の方がオシャレなやつ多い
服に使うお金が半端じゃない
295学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:04:49 ID:DtgC8yoSO
そりゃ賢くないからな
296学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:06:32 ID:9rNGVNxh0
>>293
どよーんとしてる感は否めないなぁ。そこは同意。

文学部がそんなにひどいなら、医学部の保健学科の女子を覗いてみ。
感動するから。うちの大学にこんなのがいるのかって。
297学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:10:06 ID:MhT90ZW40
ああ、チアリーダー部のHP見ても、異様に保険学科が多いよな
レベル高そうだとは思ってた
水産あたりよりは偏差値高いのにな
医療系ってなんか洗練されてるよね
なんでだろ
298学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:17:29 ID:b5Qvsa7c0
>>291
>確かに日本にいる白人などをみると、ユニクロレベルの奴が多い
>だけど、彼らは元がいいから、オサレしなくてもかっこいいわけだ

白人は母国ではどんなファッションしてるの?
日本でだけユニクロレベルなの?
299学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:19:45 ID:4lHucPT90
アメリカのクラブに出入りしてる人達のスナップ見たことあるけど、普通にかなりお洒落だった。

日本に留学しにくるってことは、勉強熱心=日本で言う真面目系なんじゃないの?
だからユニクロレベルなのかな
300学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:23:18 ID:9rNGVNxh0
>>297
同意。前にも書いたけど理科2類系は普通の
キャンパスライフが繰り広げられてると思うんだよ。

なんか>>297って全体のファッションのこといってると思ったけど、
女子のファッションのことがメインだったのか?

まぁそれはそれで素直な意見だと思うし漏れも女の子はきれいにしていてほしいなぁ。


さ、試験期間の大事な時間を今日も浪費してしまったぞwwwww
そろそろ寝ます。ファッションも大事だけど単位も大事だ。

それじゃあな。いい夢見ろよ( ´∀`)/~~
301学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:28:57 ID:b5Qvsa7c0
”普通”ってなんだろうねぇ・・・
”普通”を他人に押し付けていませんか?

意外に普通を押し付ける人って多いし、
自分もそういうことがある。
302学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:31:06 ID:50yNqUVI0
私は青学に通ってる女だけど確かに外見レベルが高い人が多い。
入学時はそうでもなかった人でも、前期の終りくらいにはオシャレさんになってたりする。
303学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:35:17 ID:MhT90ZW40
北大では大学デビューってほとんどいない
入学時と2年、3年とでも、ダサい奴の割合が変わらないってかむしろ増えてる
オサレな奴は入学時からオサレだった奴
ダサい奴はいつまでもダサいまま
304学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 00:38:20 ID:PV8aopXF0
俺らは逆だな
おしゃれだったやつがどんどんダサく、
というかどうでもいい格好で来るようになる
でも、本気出したら超オシャレ
305学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 01:12:48 ID:2YWtfWXi0
                  ま た 北 大 様 か
306学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 05:31:22 ID:tH3OckGJ0
北大様降臨するとスレがどんどんつまんなくなるんだよな
307学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 05:39:58 ID:bFJ5Yhig0
age
308学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 06:41:42 ID:EjxiyH8+0
ぐだぐだとどうでも良いこと話してるがな・・・・・・・・・

顔 が す べ て

お前らだってブサがオシャレしてたら嘲笑するだろ?要するに顔だよ
309学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 07:21:12 ID:VFSNEYmUO
>>308
確かにそうだがそれは極論
まぁオマエが嘲笑されてる理由は顔がブサなだけじゃないけどな
310学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 07:28:45 ID:OBsNhnBB0
高校2年の12月
駅まで一緒に帰ろうとして、
彼女と2人で学校の前の道を歩いてたのは、
もう地面に少し積もり始めるくらい雪が降ってた夕方

寒い上に時間も少し遅く、
あたりには人影もなくて誰も見てなかったから、
傘持ってない俺は、彼女の傘に入れてもらった
歩きながらの話題はなんとなく、”初めて”のこと

女の子に告白したのは彼女が初めて
女の子とデートしたのは彼女が初めて
女の子と1本の傘で雪の中歩くなんて、もちろん彼女が初めて

そんな話をしながら歩いてて突き当たったT字路、
横断歩道の赤信号で立ち止まったら、彼女は傘の下で俺の前にまわって、
俺の胸に手を添えて、それから、少し背伸びをした

「じゃ、女の子との”初めて”はぜんぶ私がもらう」

唇にリップクリームの味を残して離れた彼女の言葉が、経験者っぽかったから、
これからどんどん彼女好みの男にされてしまうのかな、とか
やっぱりこういうこと覚えるのは女の子の方が早いんだな、とか
血が上った頭で思わずいろいろ考えてしまって、気づいた
”さっき、男の子に告白されたのは俺が初めてって言ってなかったっけ?”
そしたら、真っ赤になって俯いた彼女の言葉には続きがあった

「だから、男の子との”初めて”はぜんぶあげる」


Copyright (C) 2006 名無しなのに合格.*セシルマクビー・クラオール/イヴ・サンローラン* Result. All rights reserved.
Powered by ヵレ ☆受験生の恋愛☆ ヵノ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137592793/
311学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 08:10:53 ID:MhT90ZW40
>>308
ブサの癖に外見もノータッチだったらマジで救いようねえよ
人生あきらめてるようにしか見えない
うちの大学(お馴染み最北の帝大)はそういうのがかなり多数を占めるんだが・・・

ブサはブサなりに、できるだけキモさダサさを無くす努力をするべきだ
そうしないと本当に見てて終わってるなと思うから
312ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2006/01/28(土) 08:14:16 ID:VzCXIYOE0
俺はチビでブサだけど
お洒落に気を使いはじめてから
カットモデルやらないかとか雑誌のモデルやらないかとか結構誘われるようになったで
313ラビア淋病:2006/01/28(土) 08:18:15 ID:Sm9B1Ig50
いろんな意味で笑えるスレッドですね
314学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 08:23:38 ID:MhT90ZW40
>>313
肉便器肉便器うるさい中央法の奴か
中央法でさえ肉便器みたいのが多いなんて、本当に信じられないね、国立と私立のルックス的格差に
何で北大は芋臭い女しかいないんだろうなぁー
千葉大も同様だっていうな
315学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 09:46:20 ID:4BmaYXTr0
北大様おつ
316ロックマーン○(・(ェ)・)○ ◆OrdFv9bppM :2006/01/28(土) 09:49:10 ID:wqaEdE29O
おしゃれって見るもんじゃなく見せるもんだと思うの〜○(・(ェ)・)○
317学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 16:06:19 ID:gLuAnSGm0
北大 地味なイメージだから地味な奴が行きたがる 

青学 お洒落なイメージだから地味な奴は避けて通る
318牛乳割り【6日目】 ◆MMmmmmmMrY :2006/01/28(土) 20:06:43 ID:CgPg9HoO0


>>317
それだ!!

319超絶脱毛編ドカベソ ◆RUMBLE.TWI :2006/01/28(土) 20:20:34 ID:CyMYGboLO
勘違いオサレガリが一番痛いとおもふ
320学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 20:23:02 ID:99HewAH60
毎日同じ服じゃだめなのかよ
321さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/28(土) 20:23:18 ID:h7W1eo6h0
ガリのが服似合うし
322学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 05:08:39 ID:4VLF05Nd0
age
323学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 05:39:58 ID:OmC2xRnxO
みんな女の子オサレだから
適当な服じゃ学校行けない‥
しかも、みーんな
『アタシが1番可愛いわよ』
的な表情して歩いてるし
疲れるよ うちの大学は
324学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 05:55:05 ID:fGiZ7m2j0
うちの大学はオシャレすると浮く
325学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 05:59:01 ID:WC9v6Ket0
俺、ファッションに興味ないオタクっぽい奴みてたまに思うことがある

こいつ磨けば光りそうなのにもったいねーなプギャーって

君の事だ!!!
326HOTELコンジローム(カリがまだカリフラワー) ◆HoTELa/ssE :2006/01/29(日) 06:01:19 ID:ACt+AlqX0
いつも学校ひとりだから服はテキトー
授業終わったらそっこう帰るし
327学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 06:03:49 ID:6RzM8waGO
あれってオシャレっていうよりは日本の若い奴特有の恰好だろ
オシャレなやつって実際そんないないよな
どういうのがオシャレかわかんないだけかも知れないけどさ
329学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 07:51:35 ID:lVx6ACuL0
青学がオサレとか北大が地味とか、所詮イメージに過ぎないのに、ここまで違うなんてイメージが
人に与える影響って凄いんだな
ていうかそんなイメージごときでここまで変わるなんてみんなアホかと

ていうか、青学オサレはわかるが北大に地味なイメージなんて特別無いと思うけどな
特に道内出身者にとってはただ勉強できる奴が行く大学ってだけだし
青学とかと対比される中央とかは地味なイメージあるが、それでも北大よりは大分マシっぽいし
330学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 07:52:25 ID:lVx6ACuL0
3行目微妙に訂正

そんなイメージごときでここまで変わるなんてみんなアホかと

同じ「大学」なのに、そんなイメージごときでここまで変わるなんてみんなアホかと
331学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 10:19:40 ID:lVx6ACuL0
最近は生活に余裕ができたので、少し意識して 服装にお金を
かけるようにしています。 もともと「いかにも北大生」的に
ファッションには無頓着だったのですが、学外の一般社会では
普段の服装や初対面時の第一印象が そのまま対人関係の全てに
なってしまう事が多いですので。

第一印象が対人関係の全てになる、という感覚は 北大生には
なかなか違和感のあるものですが、世間一般の人にとっては 逆に
当たり前すぎて 自分達がそうである事に気づいていない様ですね...
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~Lazy/staff/staff-02.htm
332学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 12:49:04 ID:kC9MhmA90
Pコ着てればまちがいはないよ
333学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 13:29:45 ID:skB6RFDT0
北大で小学生みたいな髪型でダサい服着てる奴が数人歩いてたらそいつらを
捕まえて、「お前らなんでそんなにダサいんだよ!恥かしくないのかよ!」
て小一時間問い詰めたら気も晴れるんじゃないですか
334学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 13:50:27 ID:hiQX9eDc0
Fランク大だが、知り合いはオタクばかりでダサい格好してる香具師ばっかりだから、
自分は普通の格好してるだけなのにそいつらと居るとすごくオシャレさんの様な錯覚に陥る。
>>153と同じ気持ちだ。
335学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 14:05:08 ID:PxC/4a8wO
>>329 道内出身だが北大=勉強できる奴 とは思わない。むしろバカな奴が行く学校だと思うが…
336学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 14:28:53 ID:lVx6ACuL0
>>335
札大乙
337学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:11:48 ID:lVx6ACuL0
>>335
じゃあなおさら何故あんなにダサいのか不思議なんだが
何故?
338学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:14:18 ID:lVx6ACuL0
世間でオサレ=北大では神(あの人が北大生?信じられない・・)
世間で普通=北大ではオサレ(北大生にしては珍しくダサくないね)
世間でダサい=北大では普通(いかにも北大生ww)
339学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:16:30 ID:5a0BOPpJO
ごめんなおしゃれすぎて
340学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:21:20 ID:plXffLBb0
北大コンプ野郎死ね
341学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:26:12 ID:kYiqlAAB0
北大は岩手県以北最強の大学じゃあないのか?
342学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:26:29 ID:wXBinFYf0
そういえばさー、

中学校(制服)

高校(制服)→→→→       ←←←←←←←←
↓           ↓      ↓         ↑           
大学(私服のみ)   ↓      ↓         ↑           
↓           ↓    高卒かよ!      ↑           
↓           ↓                 ↑          
大卒就職で安定   →→→→→→→→→→→→↑
343学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:45:24 ID:lVx6ACuL0
>>341
何だよその変な区切り方
岩手県以北で最強で何になるんだよ!!
344おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/01/29(日) 15:49:13 ID:oj1vzMjt0
ヒント:dペーは宮城
345学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:51:34 ID:kYiqlAAB0
>>343
>>344
その通りです。
獣医学部もあるし。

おしゃれは足元から。
346学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:59:26 ID:lVx6ACuL0
いや、おしゃれは顔からだ
何故なら、顔が最も見られる場所であるから
まずは眉毛やメガネ、髪型を気遣うことだ
ていうかダサい奴って何で毎日鏡見て平気でいられるんだろう
俺があいつらだったらあのままで絶対外に出たくないって思うけど
羞恥心があるから
347学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:00:41 ID:wXBinFYf0
とりあえずlVx6ACuL0 は目線墨塗りでかおうp
348学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:07:17 ID:HT5aU+MgO
地味な大学の学生が青学に来たらマジでピヨると思う
349OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:08:33 ID:jzVAaNNi0
不細工な香具師が一生懸命オサレしてもいたいだけ。
350学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:09:24 ID:wXBinFYf0
青学は立地もオシャレだからなぁ
慶応もだけど、慶応はまだ地味っ子がいるから大丈夫
青学はマジキツス
351おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/01/29(日) 16:10:08 ID:oj1vzMjt0
千葉大におのぼりさんだったから出来うる限りのオサレをしていったら逆にピヨったお!
352OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:14:26 ID:jzVAaNNi0
地方出身者が多い都会の大学は必死にオサレしている芋が多いな
353学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:15:40 ID:wXBinFYf0
俺そういうやつに萌える
354学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:18:08 ID:/31WiGOt0
リアル充実組みはオサレするとそれが正当に帰ってくるからいいよな。
俺がおされすると・・・
青学は凄いな、オープンキャンパスの時点で俺のセンサーが異常を感じた。
355学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:18:59 ID:viWXv8pkO
そんなに青学っておしゃれ?
356学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:19:27 ID:Dm94f2e80
>>351
お前千葉大なん?
357OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:19:33 ID:jzVAaNNi0
青学はヲタいないの?
358学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:20:50 ID:/31WiGOt0
実際はどうかわからんけど、オープンキャンパスでは必死にオサレしてる奴が多かった。
あぁ、この大学に行ったら疲れるだろうなぁと思ったよ。
359学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:22:25 ID:wXBinFYf0
>>355
渋谷どまんなか
360学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:23:59 ID:viWXv8pkO
いや場所はしってる

361OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:24:17 ID:jzVAaNNi0
厚木隔離キャンパス時代もオサレな香具師多かったのかな?
362学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:24:26 ID:wXBinFYf0
洗練されていくのだよ
363学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:25:51 ID:nXh+DX540
×洗練
○強制
364学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:27:39 ID:viWXv8pkO
洗脳だろ
365学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:27:53 ID:wXBinFYf0
まあそれもあるだろうけど・・つかその前にオタとかブサはまず青山を志望校に入れないだろ。
青学ってオシャレさが売りだし、マーチで学力上は一番微妙な大学じゃないか?」
366学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:28:34 ID:HT5aU+MgO
青学の実情を知りたい人は昼食時に食堂へ。
客観的に見ても日本一オサレ。
367学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:29:17 ID:L5ZJAG2U0
>>366
そんなとこ行かなくてよかった・・・・
368OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:29:20 ID:jzVAaNNi0
相模原という僻地にあるけど、確かに青学は異彩を放ってるな。
369おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/01/29(日) 16:29:26 ID:oj1vzMjt0
動物園気分で行ってみたい
370学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:29:38 ID:lVx6ACuL0
俺が入試で青学受けたときは、受験生に関しては特に何も感じなかったな
でも試験官がイケメンだらけだったのがびびった
「顔で選んだのか?」と思った
あと、めちゃいけでやってたが青学の理工は地味な奴ばかりだったよ、受験生は
大学デビューが多いんじゃないか
371学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:30:49 ID:wXBinFYf0
試験管て青学の学生?
372学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:32:10 ID:viWXv8pkO
青山ファッション大学ww
373学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:38:09 ID:lVx6ACuL0
>>371
さあ、でもたぶんそうじゃね?

青学こそが、ドラマに出てくるような「キャンパスライフ」の舞台なんだろうな
地味な奴らが多い大学はキャンパスライフという言葉は似合わんよな
374学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:38:42 ID:L5ZJAG2U0
>>370
大学の雰囲気に乗れなかった奴は・・・想像したくもない
375学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:39:16 ID:lVx6ACuL0
でも青学ってすげーな
世間から見たら、そこそこ勉強も出来る上にルックス最高、最強すぎじゃん
ステータス高すぎ
青学以下の学歴で地味でダサくて不細工な奴が世の中の多数派なのに
376学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:39:31 ID:/31WiGOt0
なんか胸が痛む。大学ってのは恐ろしいところだね。でもそれに適応しなきゃ俺みたいになっていくんだ。
377学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:41:10 ID:lVx6ACuL0
>>376
大学ってのはってひとくくりにするなよ
北大はお前みたいな地味な奴が多数派だよ
378OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:41:43 ID:jzVAaNNi0
北大ってそんなに地味なん?
379学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:44:24 ID:/31WiGOt0
北大様がいたかw
380学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:47:20 ID:lVx6ACuL0
>>378
普通にダサくないように外見をつくろうだけで、オサレな部類、外見的に上位2,3割に入ってしまいます
文系でもです
381OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:49:49 ID:jzVAaNNi0
pico・airwalkで構内歩いても大丈夫そうだなww
382学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:52:31 ID:nXh+DX540
うらやましいな北大
383学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:55:51 ID:lVx6ACuL0
>>381
pikoはネタじゃなく本当にたまにいる
airwalk?はよくわからん
ていうか服のブランド知ってる奴とか1割くらいしかいなさそう
髪型が小学生みたいな床屋カットでダサいめがねかけて眉毛がげじげじでどう見ても童貞にしか見えない
(そいつがセックスしてるのを想像できない、したくもない、俺が女なら絶対無理)のが大半を占めている、文系でも
384OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 16:58:40 ID:jzVAaNNi0
yabeeeeeeeeee、北大に再受験したくなってきたぞぉ
385学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 16:59:06 ID:+BGi6iMK0
俺は選択を誤った
北大こそ行くべき大学だった
386学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:02:02 ID:lVx6ACuL0
ともかく、ちょっとこれ以上外見レベルの低い若者の集団は想像できないな、ってくらいだよ
講義をする教授もこう思ってるんじゃないかって思ったりする
「若いのに何故そんなにおとなしく、地味でいるんだ」と
387学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:02:07 ID:sHq/p3700
>>383
うそだろ?
BOSS the MCの出身大だぞ
388OER ◆WEvhZiYbi. :2006/01/29(日) 17:02:40 ID:jzVAaNNi0
偏差値高ければ高いほど地味だとか
389学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:06:09 ID:lVx6ACuL0
>>387
だれそのひと
ちょっとぐぐってみる
まあ、個人レベルではそりゃまともだったりオサレな奴はいるよ
まあそういうのは青学では普通にその辺にいるんだろうな

>>388
北大はその例外ってわけだな
390学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:06:38 ID:zM2R6FMG0
ジーンズ1万3000円って安っぽくみられるかな
391学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:08:14 ID:gBdz9WNn0
日本で50万のジーンズがアメリカでは50セント
392学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:08:56 ID:gBdz9WNn0
同じ旧帝でも、名古屋大の学生は普通だけど
393学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:11:29 ID:lVx6ACuL0
>>390
wwwwww
君の大学ではそんなこと悩むほどなのかww
普通に考えて、1万もすりゃ十分高級品じゃないのか?
394学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:14:08 ID:BDdau73W0
俺服とかいまだにお母さんが買ってきたヤツ着てる。
格子柄のシャツみたいな
395学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:15:25 ID:Dm94f2e80
親が買ってきた服も自分が買ってきた服も
大してセンスが変わらないという現実
396学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:25:28 ID:CyDn1vRa0
うちの大学は北大と青学の中間くらいかな・・・
いや・・・・・・・・・北大6青学4・・・か?よくわかんね
397学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:29:31 ID:lVx6ACuL0
>>351
千葉大はダサいとかブスばっかとか就職板のスレで散々言われてるなw
北大と同じようなんだろうな
この辺の中途半端なレベルの国立が一番ダサい奴が多いのかな
でも中途半端なレベルの私立であるマーチは逆に一番オサレっぽいのにな
わけわかんないな
398学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:30:39 ID:GfOaV7sP0
周りがダサイと自分もそれに甘んじるし(北大)、
周りがおしゃれだと自分もがんばらなきゃって思うし(青学)、
まあ相乗効果もあるんだろうなー
399学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:41:02 ID:gBdz9WNn0
成蹊とかも何気に凄いぞ
400ホーケイ:2006/01/29(日) 17:43:12 ID:yrD4px5qO
400
401学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:44:48 ID:LQ0Cq3axO
オシャレな所はそれに惹かれて受ける人も多いから偏差値も結構高くなるよね。
402学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:48:03 ID:rKzffRUG0
オタが行くと気まずいおしゃれな学校

青山、慶應、立教、上智

慶應は人数や偏差値的にもオタが多いので、まぁわりと安心。
ただ附属上がりには注意。
403学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:52:06 ID:GfOaV7sP0
慶応ってげんしけんがあるところだよね?
つまりああいうオタクもいるってことか
404学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:52:39 ID:BDdau73W0
早稲田は案外おしゃれ(俺から見て)が多いから身の置き場が無い
405学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:53:11 ID:rKzffRUG0
>>403
慶應の理工学部だけはガチ。
女もオタ系(見た目)。
406学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:00:31 ID:V/dfhth80
北大より理科大のほうが凄いだろ
なんでダサい=北大みたいな雰囲気なの?
407学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:00:49 ID:lVx6ACuL0
つまり早計マーチは全部オシャレってことか
すげーな
北大が本当にクソに思える
408学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:02:01 ID:lVx6ACuL0
>>406
北大生の俺が証言してるから
あと、理科大は理系だからダサいってのもある程度当然のように思える
文系でも理系並みにダサいのが北大の王者たる所以
409学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:04:03 ID:Esyp56YdO
中央はどう?
410学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:05:38 ID:lVx6ACuL0
ラビア淋病とかいう奴が確か中央法だろ?
自分の大学の肉便器がウザいウザい言ってるから中央といえど普通に洗練されたのが多いんだろ
411学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:06:26 ID:V/dfhth80
>>408
でも理科大は理系の中でもトップレベルにダサいだろ
文系でも〜的なものはないけど、キャンパスの瞬間最高ダサ男率は理科大に適うものはいない。
412学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:07:24 ID:gBdz9WNn0
>>409
中央も目立つところにいるのはヤリチン様ばかり
413学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:07:52 ID:lVx6ACuL0
北大の王者たる所以

・文系も理系並みにダサい
・200万都市の札幌の中心に位置してる大学なのに、外見に関心の無い奴が大半
・世間的にダサく見えないような最低限の見た目を取り繕うだけで北大では上位2,3割のオサレになる
414学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:10:52 ID:lVx6ACuL0
>>411
北大は文系でもダサヲタグループがそこらじゅうにいるんだぜ
文系校舎内ですれ違う奴、目にする奴の10人に9人くらい地味でダサい奴であることもしょっちゅう
授業に出てる男が全員地味ダサであることも少なくない
415学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:13:03 ID:qlSDoLYv0
ありえねだろそれはw
416学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:15:11 ID:V/dfhth80
>>414
別に文系だからとかどうでもいいでしょ。
理系がオタなのは当たり前というなら、国立がオタなのも当たり前だろ。
理科大なんてまともな奴を目にすることさえ珍しいくらいだろ。
417げろしゃぶ ◆OASIS..fxI :2006/01/29(日) 18:16:09 ID:OY+vHgjMO
関関同立もおしゃれ多くね?
418さとう ◆N.T.nuy0nw :2006/01/29(日) 18:18:11 ID:Sl0bq6EmO
多くない
419学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:18:27 ID:lVx6ACuL0
>>415
それが有り得るから凄いんだよ
本当、毎日文系校舎に行くたびに鬱になるよ
見る奴見る奴、街の若者とはかけはなれた、いかにもがり勉という感じのダサい奴ら
まともな奴はたまにしか見ない
授業に出てる男が全員地味ってのは、大教室だと有り得ないが、10人くらいの授業なら普通にある
ついでに女も同じような感じ
420学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:19:54 ID:lVx6ACuL0
>>416
でも理系は忙しいから、多少仕方ないと思う
文系は暇なのになー
理科大そんなに凄いのか
421学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:23:01 ID:V/dfhth80
北大はまだマシだろ。
理科大の現状を知らないからそんなことが言えるんだよ。
そもそも、東京にはオシャレ私大がたくさんあるが、北海道にはそんなもんないだろ。
東京と北海道の高校生のオシャレレベルが同じくらいと仮定すれば、
オシャレ私大が多ければ多いほど、キモオタ大学も増える。
422学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:24:18 ID:lVx6ACuL0
あと、最もダサい奴の割合が高いのは文学部の院生
俺が見た限り、100%に近い割合で見た目ガリ勉
あの中で研究者としてやってける奴は1部だけなのに、本当終わってると思う、失礼だけど
423学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:29:05 ID:lVx6ACuL0
>>421
でも東京の上位私大早計上智マーチは全部オシャレなんだろ
そのへんがオシャレなのって、やっぱ大学デビューが多いんじゃないかな
オシャレだろうがダサだろうがその辺は国立の滑り止めもあるんだしみんな受けるでしょ

確かに俺は理科大を知らないけど、君も北大を知らないでしょ?
そこはお互い様じゃないでしょうか
424学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:31:34 ID:bHqDdaRC0
>>422
「周りで院行ったのは就職面倒くさいっていう
おしゃれな子が多かった」
って文学部卒の姉が言ってましたよ。

青学ですが。
425学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:34:57 ID:MygS8DbM0
>>422
うちの院だと男の院生はたしかにダサいのが多い
けど女の院生はかわいい子多いよ
426学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:36:43 ID:lVx6ACuL0
>>424
僕は北大生ですよ
さすが青学クオリティですね
そもそも学部からして北大の女は終わ(ry
北海道はかわいい子が多いと評判なのに、北大はどうしてなのでしょうね
427学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:37:47 ID:gBdz9WNn0
女の場合、院生でいるうちに結婚相手みつけて就職せずに済まそうって腹だな
428学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:40:09 ID:GfOaV7sP0
「北海道出身の女の子はかわいい」
これって上京してきた北海道出身の女の子を見て都会の人間がいだく感想なんじゃないだろうか?
そうするとそのかわいい女の子たちは自分に自信のある子たちなわけで、
自信のない子たちは北海道に残る、とか。
おしゃれに敏感な子って都会に出たがるだろうし
429学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:48:02 ID:bHqDdaRC0
地方から上京してきた奴の受験のときの話を聞くと、
「旧帝国大学」って言葉が出てくるんだよな。
それがなんかブランドとして地元では定着してるらしくて、
「最低でも旧帝国大学の北海道大に・・・」みたいな
言い方を現実にしたりするらしい。
そういう古臭い価値観をまともに受け取ってしまう
いわば「真面目」な高校生ほど北大に集まってしまって、
そういう層が形成されるのでは・・・
430学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:50:14 ID:HT5aU+MgO
>>423
早稲田明治中央法政がオサレだなんて初耳だけど
431軽自動車の売れ行き好調 ◆nrwoAqUM/U :2006/01/29(日) 18:53:57 ID:9vV4BmEV0
お前ら特定のアイテムに対していくらまでなら出せるの?

Tシャツ、ロンT、カットソーの類 5000円まで
シャツ 8000円まで
アウター 2万円まで
財布 1万円まで
時計 2万円まで
靴 1万5000円まで

 
432学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:54:52 ID:lVx6ACuL0
>>430
早稲田は上の奴がオサレって言ってた
あと文学部の男はダサいが女は派手という発言もあり
あと法学部のゼミのHPを2つみたが、どちらも北大などよりはずっと洗練されていた
JJに載ってそうな女子学生が普通に何人かいた
中央はラビア淋病とかいう奴がいつも肉便器肉便器うるさくて「法学部だけでなく全学部に肉便器
みたいのが多い」と言っていたから
法政はずっと上のほうに貼られたページ参照
433学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:55:32 ID:Esyp56YdO
>>431
まあそんなもんだな
434ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2006/01/29(日) 19:00:36 ID:Tj32U/t50
わしは好きなもん好きなだけかうんじゃぁー!!
435HOTELコンジローム(カリがまだカリフラワー) ◆HoTELa/ssE :2006/01/29(日) 19:02:13 ID:aMf9J9tJ0
>>431
そんなこと考えたことないのである
436学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 19:20:10 ID:nXh+DX540
>>431
シャツ1500
アウト6000
財布 もらい物
時計 1000
靴 4000
437学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 19:24:19 ID:gBdz9WNn0
>>431
Tシャツ、ロンT、カットソーの類  8千
シャツ              1万
アウター             3万
財布               8千
時計               15万
靴                2万
438学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 20:07:56 ID:kYiqlAAB0
Tシャツ、ロンT、カットソーの類  8千
シャツ              1.5万
アウター             3万
財布               2万
時計               5万
靴                3.5万

北大がかなり比較例であがってるけど、青森県屈指の名門大学弘前大学はどうなのよ?工学部もあるし、医学部もあるよん。
439ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/29(日) 22:05:18 ID:3/lvjVX50
1万以上の服を買うのなんて無理
440学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 22:55:16 ID:2eoqWzJE0
6000円の薄手のセーター今日買ったのだが、
なんか裾がめくれる。部屋着にするしかない。
メイドインジャパンなのに。
まさに安物買いの銭失い。
441学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 23:05:32 ID:GfOaV7sP0
>>440
なんか重しつけとけ
442学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 23:07:56 ID:2eoqWzJE0
やってみるか。
洗濯バサミは効果なしだった
443ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2006/01/29(日) 23:24:41 ID:Tj32U/t50
>>440
きりっぱなしっていうか、裾を折り返してない服だとそうなる事がある
けど、それがデフォだからそのまま着ていいんじゃないかい?
444学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 00:00:54 ID:srRKD3200
半袖カットソー 5000
長袖       8000
シャツ      17000
軽めアウター  25000
真冬アウター  35000
財布       20000
時計       買わない
靴        18000

今までこんな感じだったけど、留年してしまい
バイトを最低限に減らして勉強するから多分ぐっと減る か買う量が減る
445学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 00:16:50 ID:3BNKKar60
Tシャツ、カットソー 4000
ボトムス       6000
軽めアウター    6000
真冬アウター    15000
財布         13000
パンプス       4000
ブーツ        6000
 
446学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:10:10 ID:9DmE3bQr0
服に金かけるくらいなら新しいグラボ買うよ。
447一塁ランコーボルチオ┌(┐。-`ω´-)┐ ◆DORAmD/23s :2006/01/30(月) 01:14:39 ID:NBGtYt1g0
Tシャツ、ロンT、カットソーの類 10000円まで
シャツ 15000円まで
アウター 2.5万円まで
財布 1万円まで
時計 1万円まで
靴(スニーカー) 1.5万円まで
靴(ブーツ)  4万まで
448学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:17:29 ID:3sjf49T90
Tシャツ、ロンT、カットソーの類  5000
シャツ              8000
アウター             20000
財布               50000
時計               150000
靴                15000

値段じゃなくて、買い方だと思う
高い値段書けたらおしゃれになるのは当然
どれだけ安くおしゃれに着こなせるかが勝負
449 ◆SMILE/wmcw :2006/01/30(月) 01:18:31 ID:9kwOcj3F0
ブルジョワどもが
450一塁ランコーボルチオ┌(┐。-`ω´-)┐ ◆DORAmD/23s :2006/01/30(月) 01:32:05 ID:NBGtYt1g0
財布は金かけたくないなぁ
それに入れる金がなくなっちまう
451学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:33:29 ID:3sjf49T90
>>450
財布とかキーケースはごまかしがきかないぞ
452学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:34:53 ID:ir7C5N6vO
…そこまでしなきゃ彼女できないおまえ等カワイソス(´・ω・`)
453学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:36:29 ID:3sjf49T90
>>452
おまw カワイソスww
454学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:36:35 ID:CeQe/AA50
他は多少手抜きが入るのしょうがないけど
財布とか時計とかの小物は最低限のレベルないとダメだよな
逆にそれさえクリアしてれば何とかなる
455学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:41:55 ID:VncAJdxP0
カバンの値段かいてない人多いね
456一塁ランコーボルチオ┌(┐。-`ω´-)┐ ◆DORAmD/23s :2006/01/30(月) 01:46:18 ID:NBGtYt1g0
>>451
でも俺の財布見る人なんてレジの人だけだし
457学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:49:40 ID:dDHEzaQ70
ヲタは、俺もおしゃれしたらモテる、って考えがちだけど、
実際は、おしゃれしてやっとスタートラインに立てるんだよな。
458学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 01:55:13 ID:MwDkUnFJ0
>>456
それ重要じゃね?
会計済ます際傍らに例えば彼女と一緒にいた場合とか、
まぁコンビニぐらいだったら全然気にしないけど。
>>458
一応革なら大丈夫かな?
EDWINって小さく書いてあるけどw
460学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 02:03:07 ID:MwDkUnFJ0
>>459
まぁ多分・・・どんなのか知らんがw
461学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 06:24:18 ID:/EXzbbfH0
誰かダサい大学ランキング作ってくれ

S 北大
A
B
C
D
E
F 青学
462学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 11:23:22 ID:/EXzbbfH0
何で北大文系って文系なのに理系と同じくらいダサいんだろ・・・
463学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:16:18 ID:9DmE3bQr0
逆に何で文型はオシャレなのか聞き返したいよ。
464学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:31:32 ID:I+G1t4NK0
おしゃれな私大ってどこ?
慶応・青学・明学あたりか?
あと女性誌だと
上智・立教・学習院の登場頻度が高いような?
465学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:39:08 ID:/EXzbbfH0
>>463
暇だから
遊ぶ時間が有り余ってるから
466学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:41:46 ID:u7fB4cbK0
Tシャツ、ロンT、カットソーの類  8000
シャツ             15000
アウター            20000
財布              100
時計              1000
靴                15000

こんなもんかな
467学生さんは名前がない :2006/01/30(月) 13:48:42 ID:f9ZptH300
去年浪人して今年から大学デビューする俺の装備。

Tシャツ、ロンT、カットソーの類 8000円まで
シャツ  2万円まで
アウター 6万5000円まで
パンツ  3万円まで
財布   2万円まで
時計   1万円まで
靴    2万5000円まで
468学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:49:52 ID:u7fB4cbK0
ちょwwww金かけすぎwwwww
本当にデビューて感じだな
469学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:01:27 ID:+OmIszyc0
一人暮らしで昼飯が特売インスタントラーメン(3個100円)
の貧乏学生の俺がお洒落なんかに金かけられるかよ!
とはいいつつキャンパス歩いてる時の女学生の??系の視線は痛いよorz
470学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:02:08 ID:I+G1t4NK0
今ざっと上流から見てきたがそんなに大学イメージって怖いかな?
言うほど実際と=ではないと思うぞ。
うちの大学はミッション系で俺も服オタだが話せる人は2人しかいないし。
まぁ学部が法だからというのもあるけどね…
明治とか縫製はもっと服無関心でも通用すると思うが。
471学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:03:39 ID:aAnsU0Zl0
自分の基準で普通の格好してるから問題ないと思う
あくまで自分の基準で
472学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:03:40 ID:I+G1t4NK0
ああ、それと
代官山>>>大学のキャンパス だと思うぞ。
だからそんなにビビる必要もないかと。
473学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:04:31 ID:u7fB4cbK0
そもそも大学になるとみんな服バラバラだよな。
一部デビューを除いてはみんなお気に入りブランドやファッションが確立してる。
中高房みたいにあいつ○○知らないんだって。だっせーとかまずない
474学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:05:31 ID:vEPYJXPp0
ジャージにデカいサングラスでいい靴はいてれば女の子は寄って来る
全部で1万円ジャストですがwww
475学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:07:51 ID:u7fB4cbK0
あっそ
476学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:08:34 ID:+OmIszyc0
バーゲン品の寄せ集めみたいな格好してる。
好奇の目線が痛い。
477学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:10:54 ID:/EXzbbfH0
>>470
まあ一度北大に来てみればわかるよ
きっと未知の世界がそこには広がっているだろう
478学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:12:10 ID:/EXzbbfH0
ていうかお前ら服は安くても、髪型とかは一応今っぽくしてるんだろ?
眉毛もゲジゲジじゃなくて、メガネもダサくないようなのにしてるんだろ?
それすらしてない奴が多数派の大学も世の中には存在するのだよ
479学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:14:33 ID:KR+RFwyPO
もう訳わかんね
480学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:14:45 ID:u7fB4cbK0
確かにいるな。高いブランド品着て眉毛ボーボー茶髪の奴。
眉毛と髪のコントラストがwwwwwwwwwww
481学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:15:16 ID:+OmIszyc0
選択を間違えた。
学部学科じゃなく、大学とキャンパスの・・orz
482学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:15:57 ID:I+G1t4NK0
>>477
けど実際女の子ってそれほど男の外見には興味ないもんだよ。
男ほど外見至上主義ってワケでもないし、
外見を繕っていればモテるというワケでもない。
むしろ服にこだわりすぎるのは自分も含めてアホだと思う。
繊細で人見知りな人多いし。
483学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:18:15 ID:BAO8n+wL0
俺は秋葉系で繊細で人見知りな人だw
484学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:19:53 ID:/EXzbbfH0
>>482
それは同意
しかし、最低限度というものがあると思う
身だしなみレベルというか
世間に出て、「ダサい、キモイ」と思われるような外見でいるのは、自己防衛がなってないと言える
485学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:21:00 ID:BAO8n+wL0
女の見る目ってやっぱし服装だろ。
秋葉ファッションしてると見向きもされないが、スーツ着てるときは女の目線が来る気がする。
486学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:21:28 ID:F2+e9h4N0
仲良くなっちゃえばいいんだけど
初対面の女の子の、なんか最初の方の会話の駆け引きが
自分を品定めされているようで気持ち悪い
487学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:22:33 ID:BAO8n+wL0
あとは着る人にもよるんじゃまいか?
ホリエモンがいくら高い服を着ても安っぽく見えたり。
488学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:24:12 ID:s5Urc2100
( ・?ω・?)
489学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:24:13 ID:BAO8n+wL0
勉強しに行くなら多少ダサくてもいいじゃまいか。
恋人作るとかデートがあるとか彼女が大学にいるとかならおしゃれすればいいけど。
490学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:24:26 ID:/EXzbbfH0
>>485
それはアキバファッションがまずすぎるだけだ
あくまで最低レベルを保った上での話だろう
491学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:25:34 ID:/EXzbbfH0
勉強しにいこうが、ダサくて平気な人が理解できない
俺からしたら、羞恥心がないとしか思えない
だって、あんな格好してたら「キモい」とかって笑われてもおかしくないわけだろ
492学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:25:58 ID:BAO8n+wL0
>>490 ズボン2000円、ジャンパー2000円、靴2000円、シャツ1800円とかだが見るからにダサいよ俺w
493学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:27:25 ID:BAO8n+wL0
>>491 あんな格好・・・まさに俺にことかw
羞恥心とかあまりないかもな・・
なるべく気にしないようにしてる。
周りも男ばかりで比較的ダサい理系の学部だし。
まあ、モチベーションは下がるわな。
494学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:27:37 ID:eYKchFE80
>>485
なんでこいつスーツなの?wwって視線だと思う
495学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:28:13 ID:BAO8n+wL0
>>494 いや、大学でじゃねえよ。外歩いてて。
496学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:29:36 ID:BAO8n+wL0
ダサいことに変な優越感を感じる俺w
Mなのかもな・・・。
人と違う俺を見てくれってか?
497学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:29:47 ID:+OmIszyc0
なんでダサいやつは自己顕示欲が強いのかな。
いつも凄まじくダサい一団が教室の最前列に陣取ってる。
498学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:31:37 ID:Qs655SBG0
ダサい奴は追いやられて最前列にいるんだよ
499学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:32:10 ID:BAO8n+wL0
>>497 不細工とかダサい人間は関連性があって、常識と違う行動を取りたがるとか。
そのままでは集団に埋もれてしまうからあえて人と違う変わった行動や服装をしたり。
そうやって目立とうとする。
教室の最前列に座るのはまじめに聞きたいからと、後ろのほうはヤンキーみたいなのが多いから嫌なんだよ。
500学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:35:41 ID:I+G1t4NK0
男は黒髪短髪スーツ女は全て自由
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138597801/l50
501学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:36:01 ID:+OmIszyc0
真っ白なフリースだったり変な色のアニメのジャンパーだったりで気が散る。
たまに手編みのセーターみたいなの着た女(いつも同じセーター)が混じってる。
502学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:36:03 ID:BAO8n+wL0
でも池袋とか渋谷とか新宿とか歩くのつらいな。
大学内ならまだダサい仲間がいるけど。
原宿なんて一番行きたくない
503学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:37:07 ID:BAO8n+wL0
>>501 それなんて短大?w
504学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:39:16 ID:+OmIszyc0
>>503
某都内大学 基礎法学の教室
505学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:42:30 ID:/EXzbbfH0
>>501
さすがにアニメジャンパーは北大でも見たことない・・・
でもフリースというか、ネルシャツとか中学生みたいなコート着てる奴はわんさかいる
なんだろうな、一言で言うと、  

華が無い 

んだよな
506学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:45:44 ID:BAO8n+wL0
お前らユニクロどうよ?
507学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:48:43 ID:I+G1t4NK0
レディースは場合によって可
メンズはピザ
508学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:52:06 ID:BAO8n+wL0
服装ってその人の人格を表すと思うな。
509学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:54:12 ID:BAO8n+wL0
チミらは普段どんなブランド?もの着てるの?
こだわりがあるん?
なんか服にうるさい人に言わせると聞いたこともないようなブダンドメーカーの名が出てくる。
510学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:54:54 ID:BAO8n+wL0
ブランドメーカーの間違い。
511(・∀・)DQN市長( ・∀・) ◆RX.7/..czU :2006/01/30(月) 14:56:53 ID:+c4DIBrfO
>>13
あるあるwwwwww
512学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:57:33 ID:BAO8n+wL0
http://www.indianclub.jp/autumn/DLKids05AW2.files/page0001.htm
子供服のほうが俺よりもはるかに高いわけだがw
513学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 14:59:04 ID:IylkqB2f0
カネが無いんだ
勘弁してくれ
514学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:03:39 ID:VEAMgGri0 BE:240793237-
ノーブランドでもオシャレな服あるよw
515学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:04:20 ID:Gw1dFbnX0
>>509

yaponskii、ブラーキュアマカシン、Candy Stripper、WORLD WIDE LOVE!、
マルコマルカ、SEXY DYNAMITE LONDON、古着

ちなみに男です。「ウホッ」禁止
516学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:05:03 ID:BAO8n+wL0
http://www.nouno.jp/item/nu-sh0509.html
チェックのシャツなのに高いな
517学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:10:27 ID:BAO8n+wL0
おしゃれになる方法 高いものを着るw
518学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:12:28 ID:Gw1dFbnX0
>>517

高いもの着てもブランド選びまちがえると大変なことにw
519学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:13:52 ID:BAO8n+wL0
もう服だけに収まらなくなるな
かばん、靴、ヘアスタイルまで重要になってくる。
520学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:21:11 ID:/EXzbbfH0
高いものなんていらねーよ
最低限垢抜けるためにはな
服なんて古着で十分
それより髪型眉毛などの首から上が重要
521学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:22:30 ID:BAO8n+wL0
古着たって元は1万円が3千円とかだろ
十分おしゃれな品なんだがw
522学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:23:23 ID:BAO8n+wL0
だからお金のない学生のうちは古着っていい手かもな。
523学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:24:03 ID:+ggnRGB80
おしゃれは掛け算だから
顔がブサだと惨めさ倍増
524学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:26:00 ID:/EXzbbfH0
>>523
つまりまず顔(眉毛・眼鏡・髪型)から直せってことだ
525学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:26:13 ID:I+G1t4NK0
>>515
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
526515:2006/01/30(月) 15:34:58 ID:Gw1dFbnX0
>>521>>522

古着は確かに安いし、僕も好きだけど、
なんか流行りすぎちゃって、クソなのも出てない?最近の古着屋。
SpinnsとかWE GOとかもう目も当てられない泣
527学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:37:20 ID:UfIq5ugc0
>>515
大学生にもなってチョキ房かよw
勘弁してくれよw
528学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:37:29 ID:BAO8n+wL0
古着か・・よくミリタリー物着てるのいるよな。
米軍のとか汚い気がする。劣化ウラン弾ついてんちゃうか。
529学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:40:10 ID:Gw1dFbnX0
>>527

スト系こそ勘弁してくれよw
530学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:48:50 ID:/EXzbbfH0
でも、ダサい奴が垢抜けるためにどの服屋に行くかが難しいよね
札幌の古着屋なんて客がオサレな奴ばかりのとこばかりだし・・・
あとは店員が話しかけてくるところもウザいな
やはり最初はユニクロや無印でアキバレベルから脱却して、次に駅ビルに入ってる割と安めだけど
それなりにオサレっぽくて店員が話しかけてこない服屋、それから古着屋、金に余裕があればブランドとかかな
531ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2006/01/30(月) 15:48:58 ID:8bPhAU350
僕はリトルフレンズ二村!
532学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:49:51 ID:XW0NsxDC0
女氏ね
533515:2006/01/30(月) 15:54:00 ID:Gw1dFbnX0
>>530

そんな過程を順々にたどっていくとファ板フィルターに毒されてしまうぞw

ようは「脱ヲタ」化してしまうわけで。
無地とかユニクロとか経ようなんて考えずに
自分がこの服イイ!と思ったラインからはじめればいい。

534学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:55:32 ID:3LO4RlK10
ぁぁ、そのとぉりだね
535学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:55:53 ID:VRe8g3vjO
気に入る服がない人はどうしたらいいの
536学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:57:45 ID:BAO8n+wL0
裸でいいじゃんw
537学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:57:48 ID:LGlG7XqX0
>>535
そんなひといなぁーい
それは服に興味がないだけ。
服に興味があるなら気に入る服は探せばある。
探さなきゃない。当たり前。
538学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:59:07 ID:TRd/qrebO
まあ仕事するようになりゃ背広に金かけるようになるからな。
今はその練習みたいな
539学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:59:23 ID:VRe8g3vjO
じゃあ興味ない人なんだ俺
540学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 15:59:41 ID:BAO8n+wL0
俺は男だから言うけど、女の子はおしゃれなほうがいいよな?
もちろん似合ってる服で。
ミニスカートとかブーツとか体のラインが強調される服は萌え萌えだわ。
東京都東大和市のハーレム男の気持ちがわかる。
541515:2006/01/30(月) 16:01:16 ID:Gw1dFbnX0
>>535

怖いかもしれないがネットは実物見れないから

あんまり参考にならないんで、実際に店に行くことをすすめる。

あくまでネットは調べるだけのために活用したほうがイイ最初のうちは
542学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 16:03:01 ID:8wTLO4ReO
はいはい北大様北大様
543学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 16:03:08 ID:u7fB4cbK0
ネットは「こういう新作出たのか見に行こう」ていう情報源だな。
そして服屋で同じの見たあと値段が安ければネットで買う
544学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 16:05:40 ID:BAO8n+wL0
お前ら何気にがんばってるのな
545おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/01/30(月) 16:16:48 ID:+OosKCGJ0
今年度の新入生がチョキ房ばかりで地味マターリ駅弁ライフがカオスになってきた件
546牛乳割り【1日目】 ◆MMmmmmmMrY :2006/01/30(月) 17:16:21 ID:ZlK+NEwK0
マターリしたいよね
後輩がこわい><
547学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 19:04:44 ID:BjdVOFyy0
ウィッス!>1兄貴!脱オタしたいならトルネードマートがオススメっス!
例えダサい人であってもスタッフ一同誠意をこめてトータルコーデネートさせていただくっス!!
548学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 20:01:19 ID:YPnN0XuL0
パンツはコーデュロイ以外は年中着てるわけだが問題ないよな?
549学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 22:26:38 ID:I+G1t4NK0
>>547
ちょwwwおまいwwwwwwww
PPFMにしとけよ
550おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/01/30(月) 22:33:17 ID:+OosKCGJ0
551学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 00:11:39 ID:tnXIuiL6O
医学部の俺は
キャップ6000
ティーシャツ5000
スウェット10000
パンツ20000
靴25000
時計200000
アクセ20000
高いなorz
552学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 00:17:54 ID:euWfQt010
>>541
もういいってwチョキ房。奈良マンセーなんだろwwww?
553学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 02:01:52 ID:KQN3EQD40
何かイタイやつがいるなw
554学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 02:10:29 ID:xAjCQV/s0
自分がダサいと気づいたらまともな人間だな
オタクは一生周りが見えないからダサいとかわからないし
555学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 09:09:52 ID:Dfog/oYf0
北大生の俺は大学行くたびにダサいやつばかり目にするから大学に行きたくない
自分の大学のしょぼさに嫌になるから
556学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 09:11:13 ID:Dfog/oYf0
「普通に今風の若者風に身なりを取り繕ってる(しかも決して派手じゃない)俺は間違ってるのか?」と思ってしまう・・・
557学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 09:27:29 ID:rc9i2zuU0
ネタ飽きた
558学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 09:38:54 ID:AqYbeOZd0
>>554
たかがファッションで何様?www
559学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 09:45:09 ID:dTgasiYNO
>>545
地方にもチョキ房って結構いるの?
560学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 10:59:23 ID:LJ58rY240
>>559
チョキ房の定義がよくわからんけど
俺のところは、学年でお洒落で目立つやつは5%くらいであとはフツメン
髪、アシンメトリやメッシュにしてるだけで変人扱いされるな。
561学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 11:18:40 ID:ng1fPOCeO
もう冬物のジャケットってセレクトじゃ売ってないかな?
562学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 11:21:34 ID:KQN3EQD40
うちの大学にリアルPIKO女(ここ重要)がいますが。
しかも華やかな筈の文学部で。
563学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 18:58:39 ID:wQuq7wQ00
>>557
北大に来る前にネタと断定するのはやめましょう
564学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 18:59:22 ID:wQuq7wQ00
>>562
文学部って華やかな筈なのか?
じゃあうちはいったい・・・
565一塁ランコーボルチオ┌(┐。-`ω´-)┐ ◆DORAmD/23s :2006/01/31(火) 19:08:07 ID:lqVQvTrf0
ダサいと言われているアイテムを上手く着るのが楽しいしやりがいのようなものを感じる。
安い楽器でいい演奏をするミュージシャンのような気分。
566学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 19:25:14 ID:19UR7sy5O
医学部でも>>551くらいな人がいるんだー
金持ちしかいないかと思った
567学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 19:26:19 ID:/elD782s0
>>565
そのコピペ見飽きた
568まよ男:2006/01/31(火) 19:32:33 ID:Hb7BUO9EO
ファクトタム・ダ・ローネ
569学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 20:11:43 ID:EbufuIXNO
>>561
場所によってはセールで大幅値下げ
570学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 20:14:48 ID:pSu5L9CxO
セイ!セイ!セイ!セイ!
ちょっと待ってください>>1さん
今なんて言いました?
周りがお洒落過ぎて腰がガクブル?
聞き捨てなりませんねー
それって私のことですかぁ オッケェイ
見てください怒りで腰がガクガクじゃないですか
どうです?この腰の動きー
僕は怒りましたよ
ヲタ過ぎて>>1はガクブルフォー――――――――!!!!!!
571学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 20:16:19 ID:QxxtFYIQ0
俺の大学が山奥にある大学だからかわからんが
服に何万も使ってブランドとか着てそれわかる奴ってそんなにいるのか?
572学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 21:07:05 ID:AentTJCBO
本当にオシャレな人はアベイルとか安い店で買っててもカッコイイコーディネートできてるよね。
良いブランド着てる奴=オシャレ、安い服=ダサいってのは、自分をオシャレだと思い込んでる奴かキモヲタの発想。
573学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 21:08:47 ID:ZxVAMnERO
洒落に本当とか嘘とかあんの?
574学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 21:45:02 ID:wQuq7wQ00
>>572
本当
ダサい奴に何でダサいの?って聞いたら(もちろんネット上で)、金が無いから、だってさ
ハァ?って思ったね
金が無くても垢抜けることくらいできるだろうって
髪型とか眉毛とか整えて、服はそんなに高くてもいいんだから
それすら出来ない貧乏人はいないだろう
結局金が無いからダサくて仕方ないとか言ってる奴は外見を磨こうと試みたことも無いで言い訳してるだけ
>>572
さすがにアベイルあたりの生活衣料店じゃ無理だろう
576ハイハイ・ワロス・レッドウイング ◆404Jp9nTcs :2006/01/31(火) 21:53:44 ID:WjkZhYtq0
じゃあどういう服屋がいいんだろう…
田舎だからアベイルくらいしか知らない
577学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 22:29:16 ID:SLdgwyWY0
>>574
その程度の努力でオシャレになったとはいえないけどな
やっとスタートしたって感じじゃない
たしかにファッションをまだわからないのにハイブランド着てるとイタイけどね
578学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 23:48:32 ID:w1UWz+j00
都会に行けば服あるよ
579学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 23:52:16 ID:yzzZWiMw0
いちいちオシャレ強制してくるやつうざい
580学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:22:47 ID:LLrKBEpk0
>>579
おまえがやばいくらいセンスないからみんなあわれんで強制してきてくれてるんだろ
気づかないのか??
581 ◆SMILE/wmcw :2006/02/01(水) 00:24:48 ID:2pB4IaKN0
つ「しまむら」
582学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:25:10 ID:LLrKBEpk0
>>571

わかるやつにはわかるよ。

オレはある程度高い服着てたら必ずほめられるけどな
合わせ方もうまいからw
583学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:29:34 ID:ND9f2vQuO
ID:LLrKBEpk0 ダサ低学歴乙
584学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:31:18 ID:LLrKBEpk0
>>583
立命です。
585学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:33:04 ID:R0VcCTsJ0
>>584
本当だったらプギャーされるよ
586学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:33:47 ID:LLrKBEpk0
>>584
プギャーしてみろよw

この板の中だと上のほうだと思うがw
587学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:36:16 ID:R0VcCTsJ0
>>586
この板だからっていうか、2ちゃんだと立命館はプギャーされるよって言ってるの。
実際上の方かもしれないけど、顔が見えない世界でそれを言ったらきりがないだろ。
そういうこと書き込んでると以後認定されるぞ
588学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:38:18 ID:txmY5ysmO
またゴキブリッツか
589ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2006/02/01(水) 00:39:16 ID:Ptvx+PaJ0
(´・Д・`)m9プギャー
590学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:40:11 ID:LLrKBEpk0
>>587
>>588

スマソ。話題を戻そうw
591HOTELコンジローム(カリがまだカリフラワー) ◆HoTELa/ssE :2006/02/01(水) 00:40:16 ID:H3HtbLma0
アベイルがわかんねー
勇者の名前か?wwwwwww
592まよ男:2006/02/01(水) 00:47:36 ID:hT1HoucVO
>>591
確かしまむらと同じ系列の服屋だと思う
593学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 01:04:25 ID:xTyjg6n50
つい最近俺は後頭部がでっぱってることに気がついた。
黒人みたいな頭の形。
てかどんな髪形がいいのかわかんね。

しかも今日服買いに逝ったら、レジうちの女がレジから金取る時にチラッとこっちみてんの。
もう最悪だよ。
俺はそんなにダサいですかキモイですか。
でもバイトに着て逝く服がないんだよ。
594学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 07:06:40 ID:w/hZFr/E0
>>577
別にオシャレにならなくてもいいんだよ
ダサくなければいい
ダサくなければスタートラインに立てるからな
で、ダサくなくなるためにそんなに金は必要ないって事
595学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 15:12:19 ID:BcPN5J1m0
アベイルっていうのいライトオン系列じゃね?

つかしまむらって全国展開してんだなw
地元にしかないと思ってたw
596おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/01(水) 15:26:04 ID:AXLDVcvL0
アベイルはしまむらのヤング向けライン…らしい
597学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 15:37:36 ID:R0VcCTsJ0
>>595
埼玉県民乙
598学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 18:55:00 ID:BcPN5J1m0
>>597
さいたまと書いてもらおうか。あと県民じゃなくて市民で
599おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/01(水) 18:59:39 ID:AXLDVcvL0
そんなにさいたま市に誇りがあるのかwww
600学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:11:33 ID:R0VcCTsJ0
>>598
おまえ北区だろ
601学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:13:36 ID:BcPN5J1m0
>>599
基本だ

>>600
なんで?_?
602学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:15:09 ID:R0VcCTsJ0
>>601
しまむらの本社が北区にあるから
603おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/01(水) 19:19:56 ID:AXLDVcvL0
あるあるww白いデニーズの近くに
604学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:23:16 ID:BcPN5J1m0
おっ!お前も県民か?さいたま県民か?
605学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:24:22 ID:R0VcCTsJ0
>>603
おまいの家と俺の家結構近い

>>604
県民というか市民
606学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:25:51 ID:BcPN5J1m0
なんと!さいたま市民であったか。これは失敬
607おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/01(水) 19:35:23 ID:AXLDVcvL0
>>605 なんでウチ知ってんだガクガクプルプル
608学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:38:12 ID:jlBxbyZ50
>>1
羨ましい
609学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:39:30 ID:R0VcCTsJ0
>>607
しまむら本社周辺の地理に詳しいから
あの辺に住んでるんじゃないかと思っただけさ。
610おとうふ ◆TOFUdlp9Z6 :2006/02/01(水) 19:45:16 ID:AXLDVcvL0
何回か通ったことあるからさ
あの辺にすんでるわけじゃない
611自殺を促す仕事:2006/02/01(水) 19:45:21 ID:kutxGCp80
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
612学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:56:45 ID:jlBxbyZ50
>>611
それ俺やられてるよ
613学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 01:09:49 ID:brT5iMnu0
>>611
マジでこんなことってあるのか?
614学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 01:10:33 ID:nm8lZGfLO
リアル青学1年なんだけど、はじめは男子校出ってこともあってやばかったな
周りはみんなオシャレで居心地悪くて自分は冴えないから正直仮面浪人するかって思った
でも友達が増えてくると服屋とかにつき添わされてそこで自分も便乗して買うようになって着る服がだいぶ変わった。
高校の友達に会うとだいぶ変わったって常套句のように言われる

まわりに漏れとにたような感じのは男女共にいて、その中にいると流されて変わっていくんだよ
ただ、友達できないのは悲惨だね。生き心地がないと思う

とりあえず青学にもちゃんと北大でいわれてるような人もきちんといるし、まわりに流されなかったら北大で自然な人達がそここいるのも事実。べつにビビらなくても大丈夫だよ
615皇帝ボルチオ〇(=>_<)O ◆DORAmD/23s :2006/02/02(木) 01:12:27 ID:1VzG2uU4O
わかったからもう寝よう!もう明日だよ!
616学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 01:13:41 ID:PasE9JVIO
お前一年なのに良いことを言うな


だが俺はその悲惨な方だ
617ガガガ:2006/02/02(木) 01:19:51 ID:dGN/Vuov0
誰も君らの事なんて見てません。
618学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 01:36:04 ID:3M37boj9O
服なんか見られるのは合コンか就活くらいだよ。
目一杯お洒落してるのは不思議
619学生さんは名前がない
バイトヌレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138859619/

真紀さんのチョコがもらえますよー