早稲田大学スレッド145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
>>980が次スレ。
履修等の質問をしたい人は「学部学科」等を忘れずに。

早稲田大学(※学部日程等は自分で調べましょう)
http://www.waseda.jp/

[前スレ・関連スレ]
早稲田大学スレッド 144
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134984006/
大久保工科大学 再履修21科目目
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135216444/
2学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 21:46:59 ID:lW1ERwzn0
[関連リンク]
Waseda-net portal
https://www.wnp.waseda.jp/
携帯Waseda-net
http://mc.waseda.jp/
http://www.waseda.jp/itc/Waseda-net/cellular-wn/
早稲田大学生活協同組合
http://www.wcoop.ne.jp/
早稲田ちゃんねる
http://wasechan.com/
過去スレ一覧(↓怪しいサイトです)
http://waseda.izumo.co.uk/
早稲田大学スレッド@2ちゃんねる
http://kakomon.k2.xrea.com/page002.html
教育net
http://waseda-kyouiku.net/
わせだをたべよう(ぢ氏のサイト)
http://www.eat-waseda.com/
3学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 21:46:59 ID:pgO1Rona0
[関連サイト]
過去スレ一覧http://waseda.izumo.co.uk/

わせだちゃんねる
http://ueno.cool.ne.jp/wasechan/
早稲田@2ch
http://tokyo.cool.ne.jp/waseda2ch/
http://kakomon.k2.xrea.com/page002.html
わせだをたべよう(ぢ氏のサイト)
http://www.eat-waseda.com/ ←閉鎖?
教育net
http://waseda-kyouiku.net/
早稲田大学生協
http://www.wcoop.ne.jp/
4学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 21:47:15 ID:pgO1Rona0
ごめんねかぶった。
5学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 21:48:37 ID:CyZhDKZE0
2get
6学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 21:49:39 ID:FJR8YimH0
>>1乙ガノタ
7ライ麦パン:2006/01/08(日) 21:50:18 ID:N/gn1wpd0
和田
8sage:2006/01/08(日) 22:11:20 ID:Bx90RF2G0
>>1
乙です。
9学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 22:17:33 ID:dibaxaHB0
>>1
Z
10学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 22:45:29 ID:380+nPbpO
>>1
ドラゴンボール 乙!



前スレ1000は、いただいた。
11学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 22:51:24 ID:IbJqowW30
12学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 22:57:57 ID:380+nPbpO
はいはいわろすわろす
13学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 23:00:06 ID:Pwq+v8h80
>>おちゅ
14学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 23:48:08 ID:fhXFlgOa0
あげ
15サゲ厨 ◆sage/iICEE :2006/01/09(月) 00:40:40 ID:5y3Hqo8I0
>>1
乙ガンダム
16学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:42:49 ID:OecvDj770
>>1
冬休みが終わらなければいいのに。
17学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:46:23 ID:s3O4rnh20
ラグビーって見てて一番面白いスポーツかも。
18学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:48:06 ID:KRfPv3UX0
やって一番面白いスポーツは?
19学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:48:32 ID:/5u7s+Oa0
相撲でしょ
20学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:50:00 ID:s3O4rnh20
>>18
ボクシングだとオモ。強ければ。
21ととろ ◆9mL6NLd5RY :2006/01/09(月) 00:51:30 ID:dUy5mHRS0
セクロス
22学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:51:44 ID:5OGR6qeu0
中学の時はバスケ部だったが、
今から思うと何が面白かったのかわからん
23一二三 ◆j4grFB9lnM :2006/01/09(月) 00:57:11 ID:xYvr9JKE0
みんなゲーム性とかチームプレイを好むよな
ああいうのは運動下手にとっては「お前のせいで負けた」とか言われるから
かなりつらいものがある。
なので漏れは高校までは陸上が唯一好きだった。
24学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:00:18 ID:Xb0dzetKO
うはww
俺も中学3年間、陸上部だた
一ニ三と意外な共通点ww
25学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:01:23 ID:mRZMppk70
陸上はリレー・駅伝以外は個人種目だからいい
26学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:07:39 ID:f74zDgmo0
俺はサッカーやってたけど下手糞な奴には
「やる気あんのかよ?ボサっとしてんなよ!」
とか暴言吐きまくったなww
青春ってキラキラしてて楽しいよ!
27学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:09:40 ID:Tjkd4c1vO
28学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:21:36 ID:/w/FbdEO0
授業で張り切るサッカー部ワロシュ
29学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:25:43 ID:NDBbp5gW0
俺水泳部だったけど、授業ん時ほどツマンナイものはなかったぞ
30学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:41:40 ID:zjhKgeev0
陸上種目も球技も水泳も全くだめだったし、
中学時代は>>23>>26みたいなことも言われたから体育は嫌いだったけど、
とりあえず「4」をとれればいいやって感じだったな。
高校時代は>>26みたいな汚れキャラはいなかったから過ごしやすかった。
31学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:56:53 ID:Oh/NcQE/0
あいつに脅された。
32学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 02:29:54 ID:Tjkd4c1vO
(^Д^)ポコチニティ!
33梅○幸生:2006/01/09(月) 07:53:53 ID:t9lBxfvX0
34学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 08:25:07 ID:e/E1pJNA0
今日で冬休み終わりやね。教科書1ページ開かず、3年ながら就活一切せず(留なのでできず)、ゲームしまくりだった。
もはや罪悪感も一切無く、自分で自分を褒めてあげたい境地にある。
35学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 09:15:56 ID:f3lJ+AHLO
↑実家にでも帰ってのんびりしてたの?
俺も実家帰って、焦燥感と空想に耽ってた。
浪人時代のあのがんばりは今何処へ…。いまは勉強は三分が限界だ


高校時代みたいに宿題を他の人に見せてもらえないしなあ。
36学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 09:27:18 ID:e/E1pJNA0
>>35
そう。マリカ合宿のつもりだったけど、意外とwifiとかせず、まんべんなく色んなソフトやってた。
血を吐くほど勉強した机を見ても、感慨も何も沸かずw
37学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 09:35:13 ID:f3lJ+AHLO
>>36
東京でてきて色んなもん失ったよな。
田舎ものおいらが東京でて来たときこんな環境で勉強できんなと悟って
二年絶ち、マイナス思考ばかりだ。
あしたから西早稲田のあの群集にノマレテイクノカ…
38学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 09:43:15 ID:xVFW3QnwO
今日成人式じゃないか…
誰からも誘われなかったな。
39学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 09:46:39 ID:e/E1pJNA0
>>37
うん、この実家の机があったら、俺も大学の勉強だって継続して頑張れたのかなとか思ってる

>>38
行っちゃえよ、ダベってる集団に入ればいいんだからさ
40学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 11:25:44 ID:BvEINd1P0
悲しき一般受験生だな…お前らがそんなことでどうする?
41学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 11:27:25 ID:rSZd6wFv0
成人式からもう2年も経ってしまったのか…
42学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 11:48:45 ID:5OGR6qeu0
そういえば、「ぢ」って元気にしてるのかな。
わせだをたべよう、が閉鎖されちゃってるし。
サラリーマンって辛いんだろうな
43学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 16:46:03 ID:mnx/lWDo0
早大生になってモテるって実感することってある?
44学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 16:50:28 ID:sQRwQocX0
地元にかえったときにちょっと。
45学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 17:09:34 ID:2BUlua5+0
地元に帰って会ったのはキモヲタの友人だけですが何か?
46梅○幸生:2006/01/09(月) 17:10:28 ID:ktq9BxY+0
早稲田の商学部はレベル低いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47慶應経済 ◆kEiOBoY/pE :2006/01/09(月) 17:58:42 ID:VIIPN6jz0

何かオモシロイのが沸いてるな


48学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 18:17:36 ID:ObLXQ3/JO
レポートって指定字数のどのくらい書けばいいの?8割?9割?
49学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 18:56:31 ID:r4xqop1d0
授業いつから?@いつぶん
50学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 19:40:34 ID:BvEINd1P0
>>48
俺はいつも7、8割で出す。
51学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 19:52:35 ID:QaaQdwpDO
一般受験生なら大学入った後廃れるよな?
成人式いけなかった、なんせバイトと携帯買い替えにいってたからなw
パケ放題にしたからこれで電車で2ちゃん放題だぜ!
52学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:01:39 ID:BvEINd1P0
>>51
この程度の大学入った後に廃れるってのもねぇ…。
53学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:07:03 ID:kKhdNgTmO
この程度の大学だからこそ廃れるんだよ。特に社学は廃人率やばい
54学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:12:39 ID:QaaQdwpDO
俺は法学部だけどな、この程度の大学とかいってるおまえもこの程度のとこの学生なんだよ
55学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:15:53 ID:kKhdNgTmO
>>54 ああ自覚してるよ。DQNばっかだしな早稲田は。
56学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:17:46 ID:zjhKgeev0
明日から授業再開だから、みんな鬱になってるんだな。
57学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:21:05 ID:BvEINd1P0
>>56
しょっぱなから語学か…
レポートマンドクサ
58学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:21:37 ID:kKhdNgTmO
大学いきたくねえ 人大杉でまじ鬱になる
59学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:31:09 ID:B4c7WfPa0
いかなきゃいいじゃん!
おれはいかねー!!!
60学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 20:33:53 ID:mRZMppk70
2週間弱で試験期間に入るからそれまで我慢だ・・・
61梅○幸生:2006/01/09(月) 21:17:49 ID:xR0clTwp0
早稲田の商学部はレベル低いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちくちょー、わざわざ関西から来るんじゃなかった。あー、ムカツク!!!
この怒り誰にぶつければいいんだあああああああああああああ!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
バカやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


62学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 21:25:57 ID:2l5zQ3t50
>>61
九月入学の人?
63Witch:2006/01/09(月) 22:11:21 ID:Lz+WOqpy0
お初だったりしますが、既に4年。
見事なまでに後期授業全切りしている最中・・・ぃゃ一回くらい行ったかも

きっと皆さんは真面目ですよね
そんなわけでよろしくお願いします
64学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 22:16:21 ID:BvEINd1P0
>>61
少しは静かにしてくれ。早稲田関連のスレで暴れるな。
65学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 22:35:54 ID:e/E1pJNA0
明日ほど大学生が授業出るのがおっくうな日もないよなw
66学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 22:41:40 ID:5OGR6qeu0
古館ってアホ過ぎて辛いな
見ていて苦しくなる
迷走状態だ
67学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 22:51:25 ID:Xb0dzetKO
>>63
おまいは、俺か?



まぢ学校行きたくねー。
戦争でも起きないかなー。
もしくは大地震来ないかなー。
あるいは大雪降らないかなー。

生きるって大変だね。つらいね。苦しいね。
68学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 23:07:33 ID:f74zDgmo0
嫌だ嫌だ言って結局逝くのが普通の学生なんでしょうが
僕はいやだと本当に家にいるので
どんなに順調にいっても卒業に6年かかることが決定済みです
本当にどうもありがとうございました
しかし大好きな早稲田に最低でも6年もいられることは最高です
その後は知らないけど・・・・・
今を生きてればそれでいいじゃないんですかね?
明日にも交通事故かなんかで死ぬかもしれないし
69学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 23:07:35 ID:gpn4XEkM0
>>61
そんなに嫌なら早稲田の留学制度使って同志社行けよw
関西へ帰れるぞwwお前のための制度だ。
70学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 23:16:10 ID:8OAqKZah0
最近死後の世界について考えるようになりますた・・
71学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 23:37:38 ID:5OGR6qeu0
>>70
考えた結果どうなった?
自分がいなくなったこの世が存続することは考えられるけど、
自分がどこか余所の世界へ行くなんて考えられないよな?
合理的に考えれば。
72学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 23:56:46 ID:Nq46Om760
>>70
天国へ行くか地獄へ逝くか・・・。
死んだら天国極楽へいきたいものだ。
>>71
あの世は存在する。俺はあの世を知ってる。天国も地獄もな。
73学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:01:53 ID:8OAqKZah0
天国よりも地獄よりも自分の生まれるもう30年前位に
日本人として生まれかわりたいものだ。
じいちゃんとかの話を聞いてると実にうらやましく聞こえる。
74学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:08:17 ID:UR4ynotZ0
レポート手つけてないどうしよう
やベーマジやベーーーーーーーーーー
75学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:12:43 ID:cnEthyzj0
>>74
俺明日の昼から始めて5時までに出すつもりなんだけど・・・
76学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:23:55 ID:RIllbsFw0
締めきり13日までだっけか?
明日終わらせて明後日まったり出しに行くか…。
77学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:24:35 ID:RIllbsFw0
あ、締め切り学部によって違うか。冬休みボケが。政経は13だよな確か。
78学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:50:17 ID:wb8Ma2sA0
>>72
何かの信者?
神道か仏教?
79学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 00:52:27 ID:HpEzWFS+0
学校行きたくないよう(つд⊂)エーン
80学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:15:06 ID:emt5uY5e0
東西線早稲田駅の周りで遅くまで飲んで食える店ってあります?馬場まで歩くの寒いから近場で妥協しようかなと。
81学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:41:31 ID:PjOFZ4n/O
人間科学の先輩方のうち、一般入試で合格して得点開示された方、いらっしゃったらどのくらいで合格したか教えてもらえませんか?
82学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:42:56 ID:BKsLFhPb0
うかったやつは得点開示できんだろ
たしか
83学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:49:00 ID:PjOFZ4n/O
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
・・・逝ってきまつ。
いや、自己採点だけでもおながいしますorz
84ととろ ◆9mL6NLd5RY :2006/01/10(火) 02:07:18 ID:TGIIPoO/0
>>83
英語5割、国語、日本史7割で合格した
85学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:12:30 ID:vLi2jO9wO
練馬大根ブラザーズ面白い
86学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:13:28 ID:BKsLFhPb0
>>85
ちょっとバカっぽすぎるがな
次は歌丸さんだ
87学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:15:05 ID:THB06Tx+0
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
88学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:15:45 ID:7L+gyX650
>>85
これから松崎しげる見たら応援するわwww
漏れはLEMON見るか
89学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:19:14 ID:vLi2jO9wO
>>86
俺みたいな馬鹿には丁度良い。
歌丸師匠は二回見たし、録画もした。
>>88
俺も。ちょっとおゆい見てたらOP始まってた。
90学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:22:31 ID:BKsLFhPb0
>>89
まあかなり笑ったがな

テレビの映り悪いのが悔やまれる
91学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:26:33 ID:PjOFZ4n/O
>>84
レスdです!
92学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:30:11 ID:vLi2jO9wO
練馬大根はストーリー性無いから、
真剣に見なくていいし、見逃しても大丈夫なのがいい。
93学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 02:47:08 ID:QsWy83Xx0
雪降ってきたな。風流だが卒論やる気なくさせてくれやがる
94学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 03:01:04 ID:cnEthyzj0
>>77
これほんとだったら嬉しすぎる。
でも確信もてないからやるしかない・・・・
95学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 03:06:08 ID:9tlHN2uA0
幸せな日本社会に暮らすあなた達には、理解できないでしょうね・・・
不戦の誓いのような偽善を憲法にしているような国民には、半島
の悲劇を直視する勇気がありますか?
本来、同一民族で同朋として暮らすべき人々と殺し合ったのは、
日本の責任です!「朝鮮戦争は朝鮮人が勝手に始めた」と言う人
がいますが、無責任極まりない!恥を知れ!
在日朝鮮人は、いまも日本に大勢います。戦時中の強制連行の
存在…戦争が終わって、祖国へ帰りたくても帰れなかったに人々
の悲しみ・日本で受けた差別が、あなたたちに分かりますか?
島国根性丸出しの日本人は、思いやりの心を持ちなさい。祖母は、
半世紀前に強制連行されて来ました。祖国の美しい大地の記憶を
鮮明に覚えているそうです。思いやりによってのみ、韓日関係は新しい
朝を迎える事ができるでしょう。
96学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 03:44:31 ID:0KOQZD5L0
これまた古い縦読みだな
97満員御礼:2006/01/10(火) 03:48:29 ID:7oKE65LP0
★ラグビー/第43回 日本ラグビーフットボール選手権大会 2回戦

■日時:2006年2月12日(日)昼12:00〜
■会場:秩父宮ラグビー場
■座席:メインSS指定・4000 メインS指定席・3000 バックA自由席・2500
    自由席一般・1300 自由席高校・300 自由席ペア・1000

ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=114929&P_CODE=597601


参考:第43回日本ラグビーフットボール選手権大会の組合せ
ttp://www.rugby-japan.jp/news/2005/id1857.html
98学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 03:51:50 ID:lXMQOAW00
ラグビーマンは雰囲気ががさつっぽくて好きくない。
99学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 04:06:22 ID:+wk5xjsY0
私の母は授業日程を全てチェックしていて、
私が授業をサボって家にいると、
「どうして学校に行かないの」と泣き崩れますが、
皆様の御母堂もそうなのでしょうか?
100学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 07:44:02 ID:WBXSHKaWO
おあよーございまつ(´・ω・`)


はい、泣いても笑っても学校でつよ


卒業近いんでつからちゃんと行きまつよ(´・ω・`)
101学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 07:53:13 ID:DvRuVLDF0
いきなり自主休講キタwwwww
102学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 10:17:17 ID:fOK96SGd0
2限あるのに、現在マッタリと家で飯を食ってる
脳内休講ヽ( ´∀`)ノバンザーイ
103学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 10:39:36 ID:HpEzWFS+0
>>99
あなたの御母堂みたいな人がうちにいたら・・・フル単だったのに( ゚д゚)、ペッ
104学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 10:41:57 ID:BKsLFhPb0
今おきたって学校間に合わないじゃないの
想定の範囲内だがな
105学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 10:49:36 ID:yiBC/46X0
語学とゼミテラマンドクサス
106学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 12:46:39 ID:lXMQOAW00
ポータルでの授業の補講・休講とかいつになったら見れるんだよ。
ずっとサービスを提供できません。とか出るんだけど。
107学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 13:01:12 ID:wfyNwmjJ0
授業出て来ました。
人多杉でうざかったので、3・4限は自主休講にしました。
108学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 13:08:04 ID:nY1POGyOO
久しぶりに好きな人に会えると思って学校に行ったら、
左手の薬指に今までなかった指輪が光っていました。
クリスマスプレゼントですか。
お幸せに。

俺は吐き気と頭痛に襲われて何もやる気がしなくなったので
もう学校にはけません
行っても頭の中は真っ白です
109学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 13:28:25 ID:nTjwbb0c0
さてと・・・そろそろ行く準備でもしますか。
110梅○幸生:2006/01/10(火) 13:34:10 ID:CqCJ+99a0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136853884/l50
早大アイスホッケー部員、インカレ前合宿中に同宿の関西大の女子部屋に侵入

一体、誰だ?こんなことするやつは。
111学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 13:46:53 ID:Ra7PIz78O
ひどいね
退学に相当する気もするんだが
112学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 15:10:52 ID:9vmKTETg0
レポートやらね
卒業論文だしてねえからどうせ卒業できねえし

記念体育館だっけ、文学部の、あそこの前広いからラジコンやっても大丈夫そうだな
再販Cカーガンガンやりたいんづ
113学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 16:50:18 ID:clCE+RjF0
>>110
早稲田らしいや
114学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 17:50:48 ID:WBXSHKaWO
突然だけど








おまいら結婚する気ある?
115学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 17:51:09 ID:wb8Ma2sA0
ない
116学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 18:06:31 ID:uB888rZqO
その気はあっても相手がいない
117学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 18:16:44 ID:kzvVv9cX0
てゆーか、久々に学校言ったかと思えば、左手薬指に指輪してる奴
急に増えてないか?www
いつの間にかカップル増えたんだなぁ…で、クリスマス。。ってか。
なに浮かれちゃってるんだ。お前ら結婚する気なのかよww
どうせほとんどの人たちがそのうち別れるのに。

と言ってみた所で、女の子はそういうの好きなんだよな。
どうせ僻みですよ。
118学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 18:31:41 ID:vLi2jO9wO
>>116>>117
IDが888とV3。凄い
119学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:24:41 ID:e8SgYGqKO
もう大学卒業できる気がしねえ
120学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:27:00 ID:nTjwbb0c0
「やべーレポートやってねぇよ〜」厨がいっぱいいた。
誰かこういうやつらの心理状況を説明してくれ。
121学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:29:43 ID:kzvVv9cX0
>>120
「まだ1週間以上あるから大丈夫。」
じゃないの?俺リアルで何もやってないけど、普通もうやってるもんなのか?
1本3時間もあればAかB貰えるレポート書けるだろ。
122学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:35:18 ID:FBBYuGYP0
>>120
1.提出物などがいい加減なことがどこかカッコイイと思ってるDQN
2.とりあえずネタ作りの勘違い自称人気者野郎
3.日本人的な謙虚さを持つ普通の学生
4.まさかの事態に備えて前いいわけを使う策略家
5.ただだらしないだけの奴
123学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:43:51 ID:nTjwbb0c0
>>122
やっぱりそんな感じだよな。
なんか気にくわないから、はいはいわろすって言ってやった。
もちろん男女差別せずに言ってやったよ。
124学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:53:59 ID:kzvVv9cX0
>>123
俺はスルーか…一体レポートにどれだけ時間かけるんだ?
125学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:55:51 ID:wb8Ma2sA0
学部や専攻、授業によってレポートの難度はちがうだろ
126学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 19:56:14 ID:kzvVv9cX0
まぁそうだな…
127学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 20:00:44 ID:nTjwbb0c0
>>124
ごめんごめん!!
まあ、あんまり気にしないでレポートがんばればいいさ。
レポートにかかる時間はレポート自体の種類によると思うよ。
128学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 20:00:58 ID:YbBcYy0w0
うはwww試験期間中ガラガラwww
勝負は来週か
129学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 20:09:31 ID:WyEQWHCv0
今日は講義に出席してる人が少なかった。
あと寒かった。年末も寒かったけどそれどころじゃない寒さ。
130学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 20:31:57 ID:WF2n2kE00
乳即みろ。大隈塾に出てるエリートが話題になっている・・・ww
131学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:16:43 ID:WyEQWHCv0
132学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:16:50 ID:4QIQ7gwt0
  木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
  木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
 木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
  哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
   哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
   哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
  木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
  木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
 木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉木村拓哉
  哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
   哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
   哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木哉拓村木
133学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:18:35 ID:J0CpmS9X0
早稲田に女コテいなかったっけ?
134学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:19:27 ID:nTjwbb0c0
俺が辱めてしまったからもうこない。
135学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:23:01 ID:fLVPT38N0
エリートだったら、東大に入ってるだろ・・・


大隈塾演習の香具師と話したことがあるんだが、能力はしらんが、偉そうな態度だけは素晴らしかた。
初対面なのに、あれだけ大柄な態度をとる人間をはじめてみた。
漏れはお金や地位はいらないから、他人に優しくできる人間になりたいとおもた。
136学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:36:28 ID:e8SgYGqKO
>>134なんてコテだっけ?
137学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:44:59 ID:vLi2jO9wO
>>135
横柄?
138梅○幸生:2006/01/10(火) 21:49:21 ID:i5DL5BEH0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136853884/l50
早大アイスホッケー部員、インカレ前合宿中に同宿の関西大の女子部屋に侵入

一体、誰だ?こんなことするやつは。


139学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:54:04 ID:aJlHqUQ/0
>>135
そんなにでかかったのか・・・
140学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 21:58:01 ID:vLi2jO9wO
>>139
一瞬、ふいんき、がいしゅつの類かと思ったけど、違うよね。
141学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:11:45 ID:kzvVv9cX0
どうせまた訳もわからず叩かれてるんだろw
と思って見に行ったらやっぱり叩かれてるな。。
まあ2ちゃんでなんと言われようと、大衆週刊誌にいくらバッシングされようと、
俺はなんだかんだで早稲田が好きだからいいや。
142学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:12:33 ID:nTjwbb0c0
>>136
なんだったかな・・・ってか大隈塾なんて今日知った。
143学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:18:20 ID:fLVPT38N0
うーむ、国語力が落ちてるのね
144学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:27:51 ID:vIz5R7WS0
マンマ・メッサーノを知る者来たれ!!
145学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:32:36 ID:vLi2jO9wO
>>144
ナジュの熱き血を知るもの来れ!
146学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:38:41 ID:G3yqa6p70
教場提出の4000字レポートって表紙つけるべき?
147学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:41:54 ID:vIz5R7WS0
7オーラム出しました
148学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:42:32 ID:kzvVv9cX0
>>146
指定なきゃいらないだろ、教場提出で表紙は。
149学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:42:49 ID:vLi2jO9wO
教授のダンス
150学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:43:01 ID:WF2n2kE00
乳即の連中の知的レベルが大生板より5ぐらい低い気がする
151学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:44:05 ID:G3yqa6p70
>>148
d
152学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:54:44 ID:vLi2jO9wO
今外から怒鳴り声が聞こえた。
怖い・・・
153学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:58:25 ID:S86ftQcI0
>>152
そういうプレイだ。気にするな
154学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:59:54 ID:vLi2jO9wO
>>153
なるへそ。
155学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 23:06:15 ID:nTjwbb0c0
「このメスブタがぁ〜!!!!」
「ひ・・・ひぎぃ〜!!!!」
こんな感じか・・・
156学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 23:06:50 ID:9P9++0gc0
文学部だがガンダムのレポートを書いてる。
157学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 23:11:05 ID:G3yqa6p70
文学部以外のどこで書くというんだ
158学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 23:15:41 ID:nTjwbb0c0
政経なら連邦軍とジオン軍とかの関係やMSの開発費などのための資金調達などを
政治と経済をおりまぜて書けそうだけどな。
159学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 23:58:58 ID:vLi2jO9wO
>>144
喪板住人?
160学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 00:01:28 ID:0p3pPwxf0
今日14号館の生協でうまい棒貰った奴ノシ
161社会人学生はヒマがない:2006/01/11(水) 00:05:19 ID:SoGgRb8e0
毎度出遅れ
>>1

うあ〜早く授業おあんないかな
なんで教育は授業期間あんな長いんだ
二文今週からテストはじまるぜ( ゚д゚)、ペッ
162学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 00:25:00 ID:5Agw7Si40
今日テストだし。氏ねる。
163学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 00:40:18 ID:Xne0v1pl0
やっと2chアク禁解除きた
とりあえず謹賀新年ということで、
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20060103182843.jpg
164学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 01:10:06 ID:MwmePTX20
>>160
3本貰った
165学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 01:58:56 ID:X1QNN4yb0
そういややたらとうまい棒喰ってる奴いたけど、何かあったの?
166学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 02:05:57 ID:HQhqPtNy0
うまい棒食えば単位が来る
167学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 02:10:14 ID:GAjrGnui0
ひろゆきが来る
168学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 02:16:53 ID:iql7NWiPO
恵方に向かって無言で一本一気食いすると今年いいことがあるんだよ
169学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 04:42:50 ID:HQhqPtNy0
明治通りとどこかの交差点で事故が起きて、
男子大学生(22)が巻き込まれたってやってた
お大事に
170学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 04:45:20 ID:HQhqPtNy0
これか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000418-yom-soci
赤信号交差点にダンプ進入、早大生ら6人重軽傷…新宿

 10日午後9時45分ごろ、東京都新宿区高田馬場1の明治通りで、ダンプカーが赤信号を無視して交差点に進入、横断歩道を渡っていた歩行者3人をはねたうえ、交差する早稲田通りを走っていたタクシー2台と衝突した。

 歩行者の早稲田大学4年、竹内瞬介さん(22)が全身を強く打ち重傷。このほか、歩行者とタクシーの乗客ら男女計5人が軽傷を負った。

 警視庁戸塚署は、ダンプカーを運転していた埼玉県川口市前川町4、小林清容疑者(57)を業務上過失傷害と道交法違反(信号無視)の現行犯で逮捕。小林容疑者は残土を運搬中で、「ブレーキが利かなかった」などと供述しているという。
(読売新聞) - 1月11日1時19分更新
171学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 05:37:19 ID:tQ/PXc1SO
回復をお祈りしたい。
四年なら就職も間近だったろうにとんだ災難だな。
そういえば西早稲田に偽装絡みの建物があったらしく
解体が始まってニュースにうつってたね。
172満員御礼:2006/01/11(水) 05:44:17 ID:YRgnWFnM0
★ラグビー/第43回 日本ラグビーフットボール選手権大会 2回戦

■日時:2006年2月12日(日)昼12:00〜
■会場:秩父宮ラグビー場
■座席:メインSS指定・4000 メインS指定席・3000 バックA自由席・2500
    自由席一般・1300 自由席高校・300 自由席ペア・1000

ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=ON&ONS_COL_SHEET_NO=114929&P_CODE=597601


第43回日本ラグビーフットボール選手権大会の組合せ
ttp://www.rugby-japan.jp/news/2005/id1857.html

清宮監督より皆様へ
ttp://www.wasedarugby.com/?page_sysnm=topics_detail&id=1193
173学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 07:42:47 ID:PSAZjp3Z0
事故はどこの学部生だ?
時間的に二文か?
もうやるせない事故だな
回復することを祈ります
174学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 08:36:51 ID:BBAyXw7RO
いやー電車混むわ
175学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 08:48:05 ID:UsF4sqVwO
二文とは限らないぞ。
事故は携帯ショップ前の歩道あたりだから、西早稲田から来た学生だと思う。

文学部だと歩道を一度わたらないと行けないし。
176学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 10:02:36 ID:AqbjSepOO
昨日、授業あったけど自主休講してよかたー。
あやうく事故に巻き込まれるとこやた。
被害者の方のご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)ナムナム
177学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 10:27:51 ID:Je+3/Kic0
いや、死んでねえって。
178学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 10:50:07 ID:0p3pPwxf0
こういう場合被害者の名前ミスったりするかな?
名前の漢字は違えど同姓同名の友人が四年にいるんだが。
179学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 11:01:54 ID:ybLazxFV0
そういうのは同姓同名とは言わないと思う。
180学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 11:09:15 ID:UsF4sqVwO
重体としてなまえがあがってる人はもしや陸上同好会の人じゃないよね?????????
181学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 12:09:56 ID:KC2IgjXQ0
>>180
重傷だ。
182学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 13:51:31 ID:IDRJy0BF0
1 依頼292@おいすー( ^ω^)φ ★ 2006/01/11(水) 13:32:53 ID:???0 BE:?-

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060110&j=0022&k=200601106013
【帯広】帯広の森運動公園(十勝管内芽室町)などで九日まで開かれた日本学生氷上競技選手権(インカ
レ)に出場した早大スケート部アイスホッケーチームの男子部員(22)が、同管内清水町での大会前の合
宿中、同宿の関西大アイスホッケー部女子部員の部屋に侵入していたことが、九日分かった。早大側は
女子部員に謝罪し、男子部員を謹慎処分にしたが、日本学生氷上競技連盟には報告せず大会に参加して
いた。
183学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 14:43:49 ID:qfQunGX80
こりゃいかん・・
184ぽ.:2006/01/11(水) 15:32:23 ID:R91DP/+c0
>>170 うわ、こわい
185学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 15:39:01 ID:tQ/PXc1SO
既出のニュースをこれ見よがしに貼られてもな…寒い。

それにしても、今日は若干暖かいのかな?
この厳冬にはちょっとげんなりだけど
雪国の方はもっと大変だろうな。
実家に帰っても、雪の始末で忙しかったなんて人もいるかな。
186ぽ.:2006/01/11(水) 15:40:15 ID:R91DP/+c0
今日は10℃くらいまであがるかもっていってたよ
187学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 16:15:43 ID:HQhqPtNy0
卒論提出する前の4年だったらきついな
この時期に事故にあったら留年確定しちゃうかもなあ
卒論提出日に事故にあっても恩赦はないんだろうな
188学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 16:23:03 ID:iql7NWiPO
図書館行ったら借りたかった3冊の本が全部なかったorz
学校って何時まであいてるんですか?チャリおきっぱにしてしまった
189梅○幸生:2006/01/11(水) 18:41:32 ID:v22JQPv/0
早大スケート部アイスホッケーチームの男子部員(22)

こいつを退学にせよ!!早稲商OBとして、こんな奴を見過ごすわけにはいかん。
190学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 18:47:55 ID:3EI3gJSX0
刑事事件にもなってないんだから、いいとこ厳重注意どまりだろ。
191学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 18:55:20 ID:KC2IgjXQ0
>>189
あんたOBだったのか。
192学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 19:15:47 ID:X1QNN4yb0
東條隆進
193学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 19:29:24 ID:eqHMFmnd0
職員って、なんであんなに態度わるいの?
敬語も使えない・・・キレそうだったよ
194一二三 ◆j4grFB9lnM :2006/01/11(水) 19:34:40 ID:kIQ/hWSJ0
14号館の生協がリニューアルされたのはガイシュチュ?
しかし
「綺麗になったけど、奥にあった椅子とテーブルがなくなったのは残念」
と話している人を2人も見た。そんなにあの場所は役立っていたのか。
195学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 19:40:38 ID:aFUBZ2sc0
久しぶり?
196学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 19:52:35 ID:UsF4sqVwO
>>193
具体的にどこの職員か書かないと分からないじゃん

新学生会館の保険明細を渡すところにいるばばあを見るたびに病むよ

まあろくな生き方してないんだろうけど
197学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:07:50 ID:eyvzteA90
>>194
プチサロンって廃止になったの?
198学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:17:47 ID:FPSOBG4U0
\(^o^)/        
  ||     三      [現実] 三     
   ノ し            ◎ ◎
199学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:39:03 ID:kIQ/hWSJ0
>>197
大幅に改装されて普通の生協っぽくなってた
生協の看板も出ていたから、もはやプチサロンじゃないんだろうな
200学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:42:41 ID:lFKAE5Ue0
ぼっちのとりでプチサロンがつぶれてまた食事の場所が減りますた
201学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:59:07 ID:PdLtD9Ck0
なぁ俺のちんこがおかしいんだが
なんか皮剥くと自縄自縛状態になるんですが
202学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 21:14:06 ID:eqHMFmnd0
>>196
図書室。本のある所聞いたら、「(指さして)あっちの書架にあるから探して」ってブスっとした口調で言われた。
本に数字ついてるじゃん、それにしたがって探してもないんですけどって言ったら、「わかりません」って・・・
なくてどうしたらよいかわからないから、きいたんだぞ。

前同じようなシチュの時、バイト?のにーちゃんは書架まで行って、探してもってきてくれたぞ。
この差はいったいなんだ。士ね。
203学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 21:42:10 ID:AqbjSepOO
甘えんな、カス。
大学生になったら本くらい一人で探せ。
204学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:13:41 ID:ZnCMFtzm0
甘えんな、カス。
大学生になったら本なんて借りないで買え
205学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:22:21 ID:Xne0v1pl0
甘えんな、カス。
大学生になったら本なんて借りないでインターネットで調べろ
206学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:23:14 ID:JK7XDnfO0
政経の一年なんだけど、今年で20単位くらいしかとれなかったら留年確定ですかね?
207学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:24:11 ID:TCJCkP0fO
甘えんな、カス。
大学生になったら本なんて読まないでアニメ見なさい。
208学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:40:02 ID:5Agw7Si40
>>206
甘えんな、カス。
大学生になったら単位なんてとらないで金で買え
209学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:41:25 ID:X1QNN4yb0
もうやめてよ><
210学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 22:41:34 ID:f67feyT00
>>158
遅レスだが政経の人でほんとに書いてた人いた。
内容語ってもらったけどつまんなくて覚えてない。
211学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:08:42 ID:BhQpuHFG0
しまった、補助監督員の採用手続行くの忘れてた・・・。
6つも当選してたのになぁ・・・
212学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:15:27 ID:5Agw7Si40
>>211
ちょwwwwおまwwwwカワイソス
213学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:16:40 ID:CpOaTJRS0
a.PONit3F2チネ
214学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:42:51 ID:eIpBpH5q0
>>211
俺も・・・これって自動的にキャンセルになるのかね?
215学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:46:07 ID:BhQpuHFG0
>>212
卒論書いててそれどころじゃなかったってのもあるんだけどね・・・。

>>214
たぶん。ってか当選の段階で手続終わりにしてくれりゃいいのに。わざわざ各事務所で
手続しなきゃいけないところがなんとも。
216学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:49:20 ID:eIpBpH5q0
>>215
それはよかった。
金は入らないわ、文句言われるわだったら踏んだり蹴ったりだし
217学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:57:14 ID:aFUBZ2sc0
俺も卒論書き始めましたよ.
今日は構成を考えたり,図を集めたりしました.
あしたから,あしたから/・・・
218学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 00:11:01 ID:LmYGroVL0
http://bubuka1130.blog39.fc2.com/blog-entry-1.html
17歳安藤美姫のポロリ ちょっと黒くない?
http://www.qq-o-pp.com/ok.php
フィギュア安藤美姫が悩殺ポロリ!!4回転より練習しました
219学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 00:32:52 ID:K8cXGuH60
amazonの安部公房の壁のレビューにホッカルさんが・・・
220学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 00:33:01 ID:OPeD5+pz0
この時期図書館人増えすぎだよなぁ…
俺のくつろぎのサロンなのに。まあ真面目に勉強するなら
仕方ないんだが、普段利用しない人間には勘違いDQNもいて、
普通に友達とヘラヘラ喋ってたり、音楽音漏れ激しかったり、
うぜー。
221学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 00:59:05 ID:SpgvTzrU0
>>220
端末室もね。
更には、この時期になって授業来て
テストやレポートのこと訊いてくる輩もね。

だがそういう方々に限って要領良くて世渡り巧かったりするんだよな。
クソ真面目なこっちが損した気分だ。
222学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 01:04:42 ID:vB0cqTTq0
真面目な奴が損するようなこんな世の中じゃ
223学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 01:08:43 ID:UimHqpnV0
ポワゾン
224学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 01:17:04 ID:eglY1l+30
今日図書館で勉強してたら向かい側の席に、
カバンをドサッと置いてかつ音漏れしつつ足フルで伸ばして座るうざったいのが居た。
冗談抜きでホントに池沼の人かと思った。
225学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 02:05:13 ID:xZ/SYnrT0
>>221
逆に言えば、能力がないからこそ真面目に努力するしかないだと思う。
226学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 02:06:21 ID:xZ/SYnrT0
修正ミス。
いだ→いんだ
227学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 02:11:36 ID:WmQ/xc7y0
ゼクシィのCMって良くできてるなあ
彼女なんか出来たことが無い俺でも結婚したくなっちゃうぞ
228学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 03:08:03 ID:Goa95rnO0
高校の頃付き合ってる女の子がいた。
今では誰も信じてくれない
229学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 05:04:27 ID:G2TOMOw1O
>>228
俺の知り合いの知り合いはそれがハッタリだとばれ、サークルにいづらくなっているそうな。



ところで早稲田×早稲田のカップル見たことないんだがいる?
俺は相手、立教なんだが、これは高校からだし。
だいたい早稲田×大妻が多い気がするが。
230学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 05:06:16 ID:19sc1byjO
>>229
うるさいうるさいうるさいっ!
231学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 05:09:39 ID:G2TOMOw1O
>>222-223
俺のID惜しくない?
2が邪魔だ。

>>230
ガンガレ
232学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 06:07:57 ID:xZ/SYnrT0
討滅の道具がこのスレに潜り込んでるのか。
233学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 08:50:53 ID:tT56TTgXO
今日レポート提出なんだが風邪ひいて学校にいけない。
診断書あればうけとってもらえるかな?
234学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 09:14:09 ID:0vrIJIBz0
>>211,214
>補助監督員の採用手続
私も今日の朝一番に「授業が長引いて手続きに行けませんでしたぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。」と
理工・一文・商の各学部事務所に電話で泣きついた所、全部断られました。

説明責任があるかと思うのですが、
「これは全学的に決められていることなんで商学部の責任では無いです。」と
責任逃れされました。

理工って日給13000円ももらえたのにー!
235学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 09:27:02 ID:mc9rO2PD0
抽選もれした人のことも考えてあげてください.
なんか許せない
236学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 10:22:11 ID:3yEbPxdP0
教育学部の国文の方いますか?
237学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 10:31:21 ID:XK6yVeaW0
>>236
呼んだ?
これから再履の必修逝ってきます。でも遅刻決定です。
238学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 10:31:53 ID:WmQ/xc7y0
>>234
いや、手続きに遅れたら問答無用でアウトだろ
別に説明責任なんかない
239学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 11:04:08 ID:3yEbPxdP0
>>235
オープン科目の編集 ジャーナリズム論を取っているのですが
来週も授業があるのかわかりますか?
掲示板を見忘れてしまったので宜しければ教えて下さい。
240学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 11:17:55 ID:mc9rO2PD0
>>239
me?
ごめん,これから理工で授業
241学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 11:21:17 ID:W4RUJGKo0 BE:255744083-
補助監督員の手続きで理工学部に寄ったけれど、薬品の匂いが凄い路地とか、人込みの中でたくましく測量やってる人たちとか、
なんか楽しそうなところだった
242239:2006/01/12(木) 11:26:44 ID:3yEbPxdP0
>>240
すみません。間違えました。
いつでも良いのでわかりましたら御願い致します。
243学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 11:34:09 ID:9Ha+EWLbO
まぁ人生オワタ\(^O^)/
がネタじゃなくなってきたな、うん。
244学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:11:27 ID:eZ0cCq3p0
>>214
大学側になって考えると、わざわざ事務所に来させて
手続きさせるというシステムは非常に合理的だと思う。

手続きを忘れたり、寝坊して行けなかったり、
「授業が長引いて手続きに行けませんでしたぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。」
とウソつくような奴を振り落とすことができるわけで。

今日の商学部事務所の昼休みの会話は想像できるな。
「今日の朝、採用手続きに来なかったバカ女から電話があって、
授業が長引いて云々、なんて見え見えのウソつくから断ったら、
説明責任がある、とか言い出しちゃってもう大変。
最近こういうイタイ学生が多いのよね。ゆとり教育のせいかしら」
245学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:20:35 ID:Z3itH/+40
俺は一文しか通らなかったから手続き行かなかった。
246学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:26:44 ID:19sc1byjO
授業ぐらい抜け出せばいいのに
247学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:28:40 ID:afCgc+Fn0
そんなことよりパーティ抜け出さない?
248学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:38:24 ID:19sc1byjO
>>247
忌野清志郎&篠原涼子乙
249学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 12:49:03 ID:HCDv21Y10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134041507/l50
ギャル、ギャル男が早慶を目指すスレ
250梅○幸生:2006/01/12(木) 14:35:24 ID:01p3Fw7m0
早稲田大学のアイスホッケー部員が、合宿中に酒に酔って、同じ宿の関西大学の女子部員の部屋に窓から侵入して、
スーツケースを開けたりしていたらしい。

今のところ、早稲田大学のHPには何も掲載されていない。
詳細がわかり次第追記したい。

続きを表示する...


(北海道新聞/2006.01.10)(一部引用)
早大アイスホッケー部員、女子部屋侵入 インカレ前合宿中に同宿の関西大に

 【帯広】帯広の森運動公園(十勝管内芽室町)などで九日まで開かれた日本学生氷上競技選手権(インカレ)に出場した
早大スケート部アイスホッケーチームの男子部員(22)が、同管内清水町での大会前の合宿中、同宿の関西大アイスホッケー部女子部員の部屋に侵入していたことが、九日分かった。
早大側は女子部員に謝罪し、男子部員を謹慎処分にしたが、日本学生氷上競技連盟には報告せず大会に参加していた。 ...



251学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 14:47:10 ID:IFmzDs4g0
今日、人いすぎだろ本キャン
252学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 15:42:50 ID:60tCdtQ40
今年のウェルパのゲストって誰??去年は石田純一だったんでしょ??
253学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 16:14:45 ID:G2TOMOw1O
とりあえず中退だけどくりぃむ上田きぼん。
254学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 16:14:51 ID:J7Q55TsuO
ウェルパの存在すら知らなかった田舎者挙手ノシ

OBがくんの?くりいむ上田とか来たら盛り上がりそう
255学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 16:20:47 ID:G2TOMOw1O
>>254
有田いないと面白くないけどな。
まぁ、中退だしテレビで
早稲田楽しくないから止めたみたいなVTR作ったことあるし無いな。
有田も立教でおんなじことしてたのが笑えるけどあのコンビ
256学生さんは名前がない :2006/01/12(木) 18:35:46 ID:XXQ9XSU00
今年で四年になるのに20単位残っている
就活に影響でないかな
257学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 18:37:29 ID:WLcFYChu0
はいはいわろすわろす
258学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 18:55:39 ID:XXQ9XSU00
>>257
でないですか?
259学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 19:04:03 ID:Gv1xGZAH0
TOEICのスコア600前半だった・・・900とか遥か彼方だなorz
260学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 19:17:21 ID:IjKmcdfqO
>>258
他の人よりも多く授業を受けないといけないので、就活に影響が
出るんじゃないんですか?

僕は一年ですけど30単位前後しか取れないと思うので、先輩のように
ならないか心配です
261学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 19:20:11 ID:UdPUlZzb0
後期にまとめて取ればおk
262学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 19:48:05 ID:Ev+XBiQL0
今度の日曜に初めてTOEIC受けるんだけど、
なんか気をつけるべき点とかある?
問題形式とか全然知らんのだが…。
263学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 19:51:54 ID:dhPO6ux60
長いから寝るぞ
よく寝ておけ
あるいは極限状態にしておいてテスト中に寝る
264262:2006/01/12(木) 20:09:26 ID:Ev+XBiQL0
>>263
おk。よく寝ておいてテスト中に寝ればいいんだな。
265学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:13:18 ID:H7TshGoX0
リスニングとかすごい眠くなるよね、あれ
266学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:22:00 ID:0vrIJIBz0
>>244
>「授業が長引いて手続きに行けませんでしたぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。」 とウソつくような奴
嘘じゃないっすよー。シラバス上は16:10で終わるはずなのに
18:00頃まで授業が続き開放されませんでした。(死)
267学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:25:38 ID:nMrGGmIy0
>>262
どういう話題が出るか知っておいた方が良い
話題がビジネス英語中心だから、受験英語だけでは若干苦しい
公定歩合、貸出金利、買収、合併、不良債権、等々
ま、目標の点数が800点以下なら受験英語でも大丈夫だけど
268学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:40:04 ID:sJDJbECo0
俺には日本語でも無理だな
269学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:56:02 ID:xwvOPWQSO
おまいら入学した時、生協の入学写真とか撮りました?

今年卒業する人、卒業アルバムの写真撮りました?
270学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 21:06:26 ID:xxYLyqtP0
>>266
講義要項に、この授業は延長がある、とあらかじめ書いていない限り、
その教員が悪いんだから勝手に抜け出せばよかっただろ。
他の生徒だって次の授業のために抜けた奴とか普通にいるだろ…
271学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 21:14:06 ID:xxYLyqtP0
>>266
あとついでに言っておけば、手続き期間は2日間あったわけで。
2日間丸まるビッシリ授業があったわけじゃないだろ。
行く時間は他にもあったはずだ。結局自分の責任なんだよ。
272266:2006/01/12(木) 21:16:15 ID:0vrIJIBz0
>>270,271
全くその通りであります。
今後一切異義申し立て致しません。(死)
273学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:21:29 ID:H7TshGoX0
>>272
なんでだろう、こんな掲示板の書き込みしか見てないのに
お前がすごい嫌いだ
274学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:25:17 ID:xZ/SYnrT0
好きと嫌いは紙一重だから、もしかしたら272と273の恋につながるかも。
と無責任なことを書いておく。
275学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:27:38 ID:H7TshGoX0
オケ、よく見たら>>272が長谷川京子の書き込みみたいに見えてきた。
オメガカワユス
276学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:35:20 ID:Gv1xGZAH0
と思ってたら>>272は実は鼻フックがより強烈になった伊東美咲。
277学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:41:15 ID:19sc1byjO
と見せかけて>>272は後藤沙緒里
278学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:45:46 ID:K5/hVRlR0
さっちゃんは俺がいただいた
279学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:49:16 ID:Gv1xGZAH0
>>278が油断したら>>272は実はルパンだった。
280学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 22:55:33 ID:19sc1byjO
もみあげルパン
281学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:04:18 ID:Gv1xGZAH0
うりうり〜
282学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:12:05 ID:19sc1byjO
ビチグソだぞー
283学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:16:02 ID:Gv1xGZAH0
やめてよ〜やめてよ〜
284学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:24:10 ID:nMrGGmIy0
フジテレビにポンデザールが出てるけど、
あれって早稲田にも店があるよね
プリン売ってるのかな
285学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:36:03 ID:KWwK4mdh0
今日本キャン10号館前に、奇妙なヤツがいたんだけど、なんだったんだろ。

茶髪でマフラーを巻いた今時風の男が、立て看板の前で、
女の子にずっと付きまとっていたんだけど、以下そのやり取り。

男「・・月・・日ごろの・・・に来ない?」
女の子「その時期は忙しいんで。。。」
男「何で?就活?」
女の子「えと、、試験があるんで。。。」
男「ああ、分かるよ。おれ慶應だもん。早稲田も慶應も似たようなもんでしょ」
男「ねえ、でもいいじゃない」
女の子「う、、ん、、、でも。。。」

しばらく押し問答が続く

女の子「あ、次授業なんで行っていいですか?」
男「次、授業何?」
女の子「○○(授業名)ですけど」
男「(笑いながら) じゃあ、俺も○○(授業名)について行っちゃおうかなぁ」
(そういいながら、本当に1メートルほど女の子の後をつける)

さすがに、途中で男は引き返したが、見ててかなり気持ちが悪かった。
その行動以上に嫌だったのは、実は男の「声と笑い方」。すごい粘着的でネトっとした感じ。
ここのスレの住人にリアルで聞かせたかった。絶対に嫌悪感が湧くよ、アレは。

しかもそいつ、その後休み時間の10号館の中をうろついてた。テラキモス。
学籍を持ってねえ連中が、構内をうろついて勧誘してんじゃねえよと、小一時間(ry
286学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 00:09:19 ID:TJVEdANRO
>>285
傍観してないで助けてヤれよ
287学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 00:29:15 ID:unCLal020
助けて、ヤるのか
288学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 00:32:42 ID:DXQXMG460
だめじゃんwww
289学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:03:15 ID:QLtrCI2f0
>>286
前日に見たトリビアの種が頭に引っ掛かって、どうしても動けなかった。。。 orz

>>287-288
むしろ、それこそ漢の浪漫
290学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:06:43 ID:TJVEdANRO
>>289
どんなトリビア
291学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:11:06 ID:OZmFgnUd0
>>290
秋葉のヲタが・・・ってやつじゃね?
292学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:13:44 ID:RJhef6JsO
警備員呼べよ
293学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:19:27 ID:TJVEdANRO
>>291
前日って総集編だったのか
294眼球 ◆Oeil/5Ttfg :2006/01/13(金) 01:43:20 ID:JcQjsqki0
で、海老マヨは就活とデェトで忙しいのか?w
295学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 02:34:06 ID:TJVEdANRO
雛苺スレの過疎っぷりワロス&カナシス
296学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 02:34:31 ID:OZmFgnUd0
死んだからだろ
297学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 02:38:38 ID:TJVEdANRO
死んだのに悲しむ人が少ないからさあ。
雛苺そんなに好きじゃないけど雛苺可哀想
298学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 03:32:12 ID:mqLQFLxE0
やっとレポオワタ…寝るお
299学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 10:09:22 ID:bB4QBIDO0
そういや一文の校門にオレンジマフラーした奴が職員を恐喝?
だかなんだかって立て看板があったけど何だったんだろ。
急いでたから読まずに通っちゃった。
300学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 10:55:08 ID:ugXutBtI0
雛苺と水銀燈とのりがいれば、他には何もいらない
301学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 11:35:40 ID:naJjMbnK0
なんかWaseda-net portalにアクセスできないんだけど、俺だけ?
302学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 11:43:20 ID:B+vcHtIB0
>>301
あなただけだと思います。
303学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 11:45:26 ID:mK4fArQY0
ワセポはIEだとログインできなくなったのは不便だな。
304学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 12:00:06 ID:1ESww7LG0
社会人になりたくないよー
誰か時間を止めてくれ
305学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 12:22:48 ID:eMZBAdXe0
304
つタイム風呂敷
306学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 13:26:37 ID:EbFDSZNpO
裏返しに注意
307学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 14:52:15 ID:yuQo8e3O0
308学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 15:00:01 ID:7F8jPVkyO
誰かワセポの携帯verちょうだい
309学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 16:24:25 ID:r+pK5C9N0
ねーよw
310学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 16:29:57 ID:OZmFgnUd0
ウェブメールはあったな
311学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 17:19:00 ID:RJhef6JsO
携帯への転送サービスはあるけどね
312学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:04:04 ID:fXOzpnQz0
テスト前ですね。
彼女・友達いないんでクリスマス・正月とがっつり勉強してました。
哀しいかな、今回は割と自信あります。
313学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:11:07 ID:AJduwugX0
クリスマス・正月とがっつり勉強したのなら
それはゆるぎない自信といってもいいのでは。
商はテストまでまだ2週間ぐらいある。
314学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:33:53 ID:dCvbEfEo0
まだが4本終わってない件について
315学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:56:20 ID:RJhef6JsO
ただいま文学部前で革マルと文学部学部長が暴れています
316学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 20:07:31 ID:Dz3UoIOH0
またかw 懲りない奴らだ
317学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 20:11:40 ID:TJVEdANRO
>>315
傍観してないで助けてヤれよ
318学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 21:37:21 ID:Al4p2wIg0
助けてヤるのかよ
319学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 21:40:30 ID:Y7VqvWQh0
もうすぐ大学卒業か
漏れは訳あって毎日大学に行ってたから、大学に思い入れが深い
地元に戻る。さらば早稲田
320学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 21:41:43 ID:Y7VqvWQh0
もうすぐ大学卒業か
漏れは訳あって毎日大学に行ってたから、大学に思い入れが深い
地元に戻る。さらば早稲田
321学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 22:05:46 ID:TQtI0Zci0
さらば
319
320
達者でな
by早稲田
322学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 22:14:15 ID:9T69IVEa0
訳がないと毎日大学に行けないのか
323学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 22:33:46 ID:DGweESFw0
もうすぐ3年生か
漏れは訳あって毎日出席だけ取りに大学に行ってたから、大学に思い入れが全く無い
土曜に授業入れちゃったよ。明日も早稲田
324319:2006/01/13(金) 22:39:58 ID:Y7VqvWQh0
あっ、連投スマソ
講義は出てないが、大学でバイトしてたので
わせ弁・三品・珍味・がんこ・ほづみ・メルシーetc、さよなら
325学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 22:56:44 ID:lYOFZJlP0
4年は卒アル買う?
てか写真撮影した人いる?
326学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 23:04:57 ID:RvPOQ3Dh0
>>325
しないもんだと思ってたが
周りではちらほらいた。
ちょいと後悔。
327学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 23:17:37 ID:MIgOezsH0
後悔はしない.知りもしない人たちの写真とか欲しくない!
ゼミの仲間とかサークルの仲間との写真の方がいいっしょ
328学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 23:22:13 ID:DGweESFw0
すごい一本糞が出た。
みんなに見せてやりたい。
329学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 23:24:37 ID:v7JG02da0
見せておくれよ!!
330266:2006/01/13(金) 23:47:48 ID:rMt1CpU90
>>273=275
当方、男性ですので念のため。(死)
331学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 23:47:51 ID:TJVEdANRO
>>328
ピクトでupよろしく。
332学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 00:19:46 ID:qg7Dn+F40
妹が俺の部屋に遊びに来たので、二人で尻を出して向かい合わせ、同時放屁した。

二人の屁が混ざり合って何とも言えない匂いの中、妹との不思議な連帯感を覚えたよ。
333学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 00:59:02 ID:GqPiJSh80
>>332
変わったエロゲだね。どこの?
334学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 01:05:54 ID:/5Q/A+GtO
>>332
西部劇風に言うと、
「こきな、どっちが臭いか勝負だ!」
ってやつだ。
うろ覚えすみません
335学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 01:06:25 ID:d98pa0oC0
>>332
(´,_ゝ`)プッ
336学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 01:07:03 ID:d98pa0oC0
>>332
(´,_ゝ`)プゥ
337学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 10:05:54 ID:aGpVqWlg0
【社会】「母がフィギュアを買ってくれなかったから」 27歳無職男、自宅に放火→全焼…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137199131/
338学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 13:23:53 ID:+ka6V7Tj0
このスレきめぇw
339学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 13:41:57 ID:Lxqgqf6l0
>>337
久しぶりに考えさせられるコピペだったw
340学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:30:52 ID:aGpVqWlg0
おおおおおおお
これはでかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前兆の縦揺れが来たぞ
341学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:31:25 ID:aGpVqWlg0
いや、それほどでかくなかった
取り乱してごめん
342学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:32:57 ID:UU3FYHfg0
トーフルって500あればとりあえずいいんだっけ?
343学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:34:00 ID:3wl365sU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってみんな反応するけどおれはいつも気づかないというオチ
344学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:59:00 ID:fy0h4zbT0
震度2くらいじゃね?
345学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 16:39:05 ID:WX26qb7a0
自動車免許とろうと思うのですがどの教習所がお勧めですか?
346学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 16:42:53 ID:MEppvxvfO
…近い所だろ…
347学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 16:42:56 ID:NyCiSmo20
武蔵小金井教習所
348学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 16:58:18 ID:WX26qb7a0
age
349学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 17:09:05 ID:Ux4DBre50
武蔵小金井は評判いいらしいね
まあ合宿よりは間違いなく通学でしょ
350学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 17:36:16 ID:d98pa0oC0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
351学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 17:42:57 ID:KBX2bTIY0
武蔵境自動車教習所(東京車人)も良いぞ
たまにフリマ開いたり、定期的にお祭りもやってる
卒業後もふらりと行きたくなる・・・気がするさ

料金高いが
352学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 18:49:13 ID:GqPiJSh80
日通ってどうよ?
353学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 18:51:07 ID:MBzg+9fT0
合宿だけはやめとけー
354学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 18:52:14 ID:aGpVqWlg0
いや、合宿行った奴は結構良かったって話してた
人それぞれだろうけど、まとめて休みが取れるなら合宿も悪くないと思う
ただ、運動神経が悪い奴は追加料金取られるかもしれない
355学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 18:58:58 ID:o2nceRp70
>>352 日通通っていたよ、漏れ。
近いならともかくそれ以外ならやめておけ、教員に威圧的な輩が多い。つか怖い
特に男に対して
356学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:00:21 ID:u1IHUAJ30
武蔵境自動車教習所料金高すぎだろ・・・
357学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:03:07 ID:JRuSF1FK0
通学生合宿ってどうですか?

話かわりますがw僕は理工学部でして、授業などで女の知り合いが
できません…orz クラスもないし。そもそも女がホンといない。
そこで今年は体育をとろうと思ってます。スポーツって普通の授業と違って
人と断然交流しやすいし出会いもある気がするのですが。実際どうですか?
体育とってる方、何かお薦めとかありますか?
358学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:10:36 ID:NU09LNhZ0
>>357
つーかなんで体育?
チュートリ、テーマカレッジや他学部の語学などの方が女とは知り合えるだろ
359学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:13:20 ID:SoCn1xqn0
必修のチュートリが来週で終わります。週二回で二単位とはいえ、欠席も
けっこうできるしレポートもテストも無いので、共通選択科目として来学期も
取ろうかなと考えています。Businessとか取っている人がいたら話を聞かせて
ください。
360学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:18:30 ID:r5h+o61cO
>>357
参考までに

今年体育とったんだが、授業で男女混合グループに分けられた。
いつも授業終わって飲んだり遊んだりしてかなり楽しかったよ。
他学部他学年とかなかなか知り合えないし。
361学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:18:37 ID:JRuSF1FK0
>>358
たしかにw ただ単純に体育とりたいってキモチもあったもので。
チュートリアルイングリッシュって奴ですか?それってどのようなもの
なのかイマイチわからないです…あと理工は理工で語学とらないとたぶん
意味ないです。テーマカレッジってなんでしょうか。。
362学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:22:11 ID:JRuSF1FK0
>>360
おh! 飲み会とかあるんスか!? イイ!
何のスポーツとりました? てか体育って場所どこでやるんすかね?
363学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:30:28 ID:r5h+o61cO
>>362
某格闘技系…特定されそうw
これに限らず体育で友達できたって結構聞くよ
あと、短期合宿型とかもかなり仲良くなれるらしい。
自分合宿とか大嫌いなんでとらなかったけど

場所は色々じゃん?文キャンとか本キャンとかもあるし東伏見とか、↑みたいに合宿もあるし
364学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 19:55:38 ID:PSOyYWz7O
仲良くなれるなれないは実はメンバー次第。
場の空気が読めないやつや独善的な奴がいると…。
女の子目当てだとまわりからバレバレで逆に浮く気がする
365学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 20:16:29 ID:og0OoO2o0
何でテスト前なのに女の話題で盛り上がってるんだぜ?
366学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 20:17:45 ID:3wl365sU0
現実逃避だぜ?
367学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 20:19:22 ID:izLsmc8N0
サークル入れよ
368学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 20:40:36 ID:Lxqgqf6l0
合宿免許は楽しいぞ。ヒッキーなら逆に鬱になるかもしれないが。
合宿の方が安いけど、酒代で全て飛んでいくから覚悟汁。
369学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 20:40:52 ID:GqPiJSh80
スキーの授業経験者いませんか?
370学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 21:04:39 ID:Jcs0zN5T0
必死なやつがいるなwww
371学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 21:59:06 ID:JRuSF1FK0
>>365
日本語ワロタww
372学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 22:50:17 ID:GqPiJSh80
文字間隔「広」発動、ポイント2に合わせ!
てー!
373学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:10:01 ID:Tj+dEeDY0
コヤマドライビングスクールに去年通ってました
学校に通いながらだったけど、二ヶ月でとった

ここは多分一番料金が高いけど、きれいなお姉さんの指導員が多くてよかったよ
むかつく指導員はいなくて、みんな優しかった
ただ判定はかなり甘め

厳しさが欲しかったらよそ行ったほうがいいかも
374学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:22:32 ID:0yvK4Dud0
>>357
>スポーツって普通の授業と違って 人と断然交流しやすいし出会いもある気がするのですが。実際どうですか?
オープン教育センター設置科目「ダンスI」はいかがでしょうか。
男女二人でペアになって組んで踊る社交ダンスをやりますから女の子と仲良くなれますよ。
体育祭ではこれまた男女二人でペアになって組んで踊るフォークダンス。
その他ダンスホールを貸し切ってのダンスパーティーもあり、打ち上げは二次会までありましたよ。
取って損はありません。断言致します。
375学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:38:35 ID:/5Q/A+GtO
>>374
衣裳とか高くないの?
376学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:39:16 ID:og0OoO2o0
>>374
さらに詳細、ご自身の体験談等も教えていただけるとありがたいです。
377学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:44:27 ID:9amSBr7n0
おいどんがいった自動車学校は地元の有力者が作ったところで,
指導員はなぜかヤクザっぽいのが多かった.
入校して2回目の実地訓練では気合が足らないと罵られ,
エンジンストールした日にゃぁもう…

でも卒業するときはギアチェンもスムースにできるようになったし,
検定でもミスをしなかったのでよかったと思う.
378357:2006/01/14(土) 23:50:45 ID:JRuSF1FK0
>>374
ありがとう! やっぱ体育いいねぇ!
カバディとかもあるらしくてww 
つか体育って土曜が多いのかな?普段の曜日は移動に時間かかるから
物理的に無理かも…大久保キャンパスやし。
379学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 23:53:49 ID:KUK9Blo90
オレも体育取ればよかったな
もう4年になってしまう…
380学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 00:01:55 ID:442QeUpQO
むしろ土曜には少ないんじゃまいか
理工の人もよくいるよ 前のコマ空けとけばよくね?
あと体育は四年生けっこう多いよ。もう授業ないし暇だからとってるって人
381学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 00:14:55 ID:uH0uV8jL0
          _,..-―-.、
                /―‐-:、: : : \
            /      \: : : :\
            /           ヽ: : : : :\
         / / ̄ ̄\    .|: : : : : :ヽ
           | /:/^l l^ヽ |    .|: :    : : :|
        | | l:::::l l::::::l .|    |: :   : : :|
          | |┌┐┌:┐.|    |: :   : : :|
        |. | l::::l :|::::/./    |: :   : : :.|
       .| \┘└'/    |: :    . : : |
       |     ̄ ̄       |: :    . : : |
       ,レ'´ ̄ ̄ ̄ ̄``''ー‐┴-、_  : : :|
       |::: : : : : : : .          `ー-、_」
      _,.l::-‐―――‐--.、_.○  . : : : /
     //>/._,r―-r-ri__i__ i | ト、_ : : : :/
   └‐┬‐‐:くー-、 冫,r‐、L__.| |  `ー-〈
       └-、ヘ.`Tヽ! l,イ^ヽ.   | l  ,ノVvヘ
        `lヘ.Ll゚|  |゚l..ノ  //,ヘ、⌒"゙´〉
         `| <   "~゙゙' //7ソ.,:r-‐''´
           \  ̄  ,.ィ´「r='´ー-、._
       _r'i ̄ ̄、`ーr ' _,..:┴7´  ノ :`i
      __.」 |   /-┴'''´  /  /   :| ̄`'ー‐:、
    _/:: :| ヽ   L.___/  /⌒ヽ,ノ:::: : : /::|
  r‐''/:::::::|  /\             」::::: : /‐-〈
  | :|:::::::::.\!   ̄       __,ノ:::: : /    〉
  .〉 |::::::::: r‐ヽ、_________,ノ::::: : : ://    \
 / |:::::::::/::○::.:\ \::::::::.::.: :○:: : : : : : :/.       \

382学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 00:29:56 ID:z+Th4HR20
zaraki! zaraki!
383学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 00:52:02 ID:RTbHVVfa0
あああ
今日TOEIC受けるのに結局勉強しなかったな
参考書を買った時点で半分ぐらい満足しちゃったのが敗因だな
384学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 01:14:37 ID:KMKw126/0
>>383
同じく。
385学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 02:37:07 ID:F4pfCZrM0
ダンスよりテニスの方が出会いがうはうは
マジサークルよりいいし
386学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 03:01:55 ID:084mcTvu0
免許やっぱ就職までにとらんといかんかー
めんど・・・
387学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 03:05:42 ID:PsRl23Wm0
でもさ、体育なんてせっかく(同性も含め)出会いがあってもさ、
その競技を少なくとも無難にこなせる能力が無ければパーだろ?
どんくさいとこみせ続けたら、それを笑いに持っていける陽気な
奴でもない限り引かれて終わり。
388サゲ厨 ◆sage/iICEE :2006/01/15(日) 03:09:46 ID:Z4Z/cq630
>>387
そこで未経験者多数(と思われる)のカバディとかの出番です
金かかるけどヨットとか乗馬とかもあるな
389学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 05:52:00 ID:zqWTrhFB0
宣伝
【吾等が】学歴板大使館【牙城】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137267651/
390学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 07:32:58 ID:c0HkyP1d0
>383
俺は青学に今日受けに逝ってくる
チャペル前で角帽かぶってる奴がいたらそれは俺だ

391学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 09:05:28 ID:tNXlx/eBO
格闘技やろうかな、何かおすすめの格闘サークル教えて。
392学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 09:16:25 ID:35NyRXKrO
コレはなんと読むんですか?はやいなだ大学?
393357:2006/01/15(日) 10:30:06 ID:BNS5jTq80
>>385
やっぱテニスか〜。俺テニスはできるんだよね。ただサークルでも
やってるから…どうせなら他の球技って感じ。バドミントンを考えてる
>>387
ソレはあるね。自分が下手ヤと自身のテンションさがるし。
逆にやってて楽しいと人と積極的に絡んで行く気になるし
394学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 12:01:44 ID:RYKUSsk10
テニスとっていた人に質問です、面白かったですか?
そして3年生が取っても(就活を考慮しても)単位とか大丈夫そうですか?


395374:2006/01/15(日) 12:04:04 ID:D8rtbSaN0
>>375
>衣裳
普段着のまま受けられますよ。
ダンスパーティーの時には男はスーツ、女の子はドレスなどで綺麗におめかししてきます。(≡∀≡)ポーッと見とれちゃう。。。

>>376
女の子の身体を間近に抱いて手を繋いで踊るので女の子と文字通り「触れ合える」訳です。踊っていて、
すごくドキドキしますし、時々アクシデントで女の子の胸が当たったりすることも。みんな楽しい楽しい言ってますよ。
お姫様気分になりたい女の子が多数取るので女の子の方が多いため、男は値打ちものとされ重宝されるし。
“ダンスのステップを踏むと、有酸素運動の効果で気分が
「高まり」、恋の気分も高められる”。(Ron Louis & David Copeland,2002)

>>378
>カバディ
うーん。こちらも興味ありますね。
>手をつなぎ「チェーン」と呼ばれる網を作り、一心同体となって相手を捕らえる。
>信頼が無ければ成し得ない技である。自然と友情も育まれ、
>他学部の友達が沢山できるのも利点…(略)…和気藹々(わきあいあい)とした雰囲気
<出典:早稲田ウィークリー「こんな授業!どんなゼミ?」No.940 2001.7.12 (29) インド生まれの「カバディ」>
http://www.waseda.jp/student/weekly/essay/zyu21-30.html#9
>体育って土曜が多いのかな?
↓をご覧下さい。月〜土まで特定の曜日に偏ることなく設置されていますよ。
<参考リンク:早稲田大学オープン教育センター/科目一覧/保健体育科目>
http://www.waseda.jp/open/syllabus/phys_ed.html
>物理的に無理かも…大久保キャンパスやし。
オープン教育センター保健体育科目では唯一「ソフトテニスI」が大久保キャンパスでも開講されますね。

396学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 12:04:41 ID:D8rtbSaN0
>>385
>ダンスよりテニスの方が出会いがうはうは
興味ありますねぇ。是非詳しい話をお聞かせ下さいませ。

>>387
>競技を少なくとも無難にこなせる能力が無ければパーだろ?
“女の子は「旧時代的」な恋の主管とも言える社交ダンスを習おうとする男性に敬意を表わしてくれる。
あなたのダンスがぶざまでも、おそらく大目にみてくれるだろう
(だって、できないから習いに来ているのではないか)。”(Ron Louis & David Copeland,2002)

<参考文献>
Ron Louis & David Copeland.(2002).モテる技術.(大沢章子,訳)東京:小学館プロダクション.(Ron Louis & David Copeland.HOW TO SUCCEED WITH WOMEN)
397学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 12:21:02 ID:MQDUuva50
今だ無勉…アプリにはまっちまったw
398学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 12:54:12 ID:SMwUUP8eO
皆さん!ジャニーズが入学してきます!!newsの手越くんだそうです!
399学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 12:57:23 ID:wH8ax8k20
これは滅殺運動ですね
400学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 13:09:35 ID:h5mm7jtc0
よ、よよんひゃく。
401学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 13:30:40 ID:r6IZWBLa0
またタレント入れたのか・・・
一芸だろうから教育か?
402学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:20:02 ID:X43cRyAMO
>>398
ソースは
403学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:25:49 ID:hq1Wi6Yc0
ウィキペディアに書いておった
推薦だろうから教育?それともまた国際教養?
早稲田は最近ジャーニーズと癒着でもしてんのか
404学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:30:16 ID:iAoi+GX60
なに考えてるんだろう
405学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:30:36 ID:r6IZWBLa0
ウィキペディア見てきたけど明大商学部ってなってるが
406学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:31:37 ID:D0Fkwhkm0
推薦スポーツ一芸裏口なんでもアリの大学にわざわざ勉強して入ったお前ら乙
407学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:34:12 ID:X43cRyAMO
>>406
本当だよなあ
なんか早稲田にいるのが恥ずかしくなってきたよ
408学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:43:55 ID:hq1Wi6Yc0
>>405
早稲田入学予定って書いてない?
409学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:44:32 ID:SMwUUP8eO
>>402
ソースは手越が主演した疾走っていう映画の舞台挨拶から。本人の口から出ました。学部の発表はありませんでした。
月曜日の芸能ニュースで流れる模様です。



410学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 14:49:35 ID:r6IZWBLa0
広末と同じとこかね?そんで中退か?
411学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:16:46 ID:gyPRHpXF0
いや、普通の推薦はまあ別として、
スポーツ推薦や一芸で入学するほうが勉強して入るよりムズイだろw

嵐の櫻井みたいに真面目でしかもかっこいい奴ならジャニーズでも
歓迎だけどな…。
412学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:20:48 ID:r4ZJLWfcO
嵐の櫻井翔は話が的確でメリハリがついてるよな。

最初は慶応って信じられなかったけど性格や話のまとめ方がうまい
413学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:27:16 ID:SMwUUP8eO
414学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:30:27 ID:sgLV3FqN0
櫻井は幼稚舎からだけどな。
415学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:32:29 ID:P9+Hw7FE0
ハーフのジャニが早稲田入るのは知ってるが。
416学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:33:36 ID:r6IZWBLa0
手越って明大中野だったのか
そこそこできるのか?
417学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:41:01 ID:TzFCIX04O
そういえばランク王国で山Pの明大に早稲田が負けてたよね。

社交ダンスと聞いて、何故かこのスレを連想。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133085189/
418学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:46:30 ID:SMwUUP8eO
菊間先輩の彼氏と仲良い手越くんWWW

http://bbs7.fc2.com/bbs/img/_118300/118226/full/118226_1135830184.jpg
419学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:00:51 ID:sN/hDaM30
テレ朝で早稲田
420学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:08:00 ID:A8xk0ZHGO
テレビ朝日で早稲田


421学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:11:40 ID:TzFCIX04O
肥後
422学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:15:32 ID:3cgWB4Un0
うわー

夜かよ
423学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:24:46 ID:X43cRyAMO
でどこの学部に行くんだ
424学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:28:09 ID:j3Vj3GJ00
メディアへの露出度を高めてより商業的成功をおさめたい早稲田大学側と
たとえ凋落したとはいえ、早稲田というブランドを手に入れたいタレント側の
暗黙で華麗なる協定
425学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:30:53 ID:GHPOPsi70
学部が漏れてこない
でもマスコミの前で発表
426学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:39:48 ID:SVG/2n9A0
オッズ
教育 1.1倍
その他 10倍
427学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:47:00 ID:2vKEj0u70
吉永小百合とかがいたころから早稲田はこうですから
428学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:47:28 ID:X43cRyAMO
教育は広末の件でもう懲りてるだろう
429学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 16:48:19 ID:r6IZWBLa0
政経はさすがにないだろう
だとすると社学か?
430学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:03:35 ID:MJ5Pznqf0
人科に2000アフガニー
431学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:10:50 ID:RfKyF0ll0
いや商かもしれん
432学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:13:02 ID:E7Hlv9GZ0
月曜5限、教育学部で授業を持つ、図書館学の小林是綱レポート題目分かる人いませんか?
メモをしたノートをなくしてしまって・・・。

まじでやばい。誰か助けて。('A`)
433学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:17:09 ID:r6IZWBLa0
商は自己推薦入試あるっけ?
政経社学人科教育だけじゃね?
434学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:17:13 ID:fbtmh8hV0
>>432
そんなメモは最初から無かったに100ペリカ
435一二三 ◆j4grFB9lnM :2006/01/15(日) 17:19:27 ID:NUcIBy300
ジャニは生活感がないから興味湧かんな
436学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:20:38 ID:E7Hlv9GZ0
>>434
あったんだってばw
「3事例を書いて、その内一つは授業内ででたもの可」とまで書いたメモはのこってて。
肝心の題目をなくしてしまったんだよ。授業出てただけにマジで単位欲しくて・・・。助けてください。
437学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:22:21 ID:A8xk0ZHGO
授業出なくても単位とれるバカ文系死ね
438学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:25:58 ID:SMwUUP8eO
人科フラグきたこれ
439学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 17:26:51 ID:KpqgukUa0
たががジャニーズごときで騒ぐなよ。
アイドル声優でも来れば話は別だけど、あいにく20代中盤〜後半だからな。
440学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:05:11 ID:w/w9sdmP0
デーモン小暮閣下の大相撲良かったな
441学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:08:52 ID:lhlsHPEA0
お前らってオナニーしたらティッシュはどこに捨ててる?
トイレ?部屋のゴミ箱?
442学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:17:26 ID:442QeUpQO
>>436
学校の掲示板みに行けば?
443学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:25:53 ID:7HMYVgFd0
 体育とかでいくら友達つくってもさ、
結局みんなサークルベースだし、普段会話することはあっても
夏休みとかにわざわざ会ってどっか行ったりっていうのは
ないんだよな。サークル入ってない人間には
長い休みは苦痛だよ…。春休みどうしたらいいんだ。
ゼミなんかなら辛うじて親密な付き合いも出来るのかもしれないが、
一文には固定的なゼミがない。
444学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:28:59 ID:Q4sALj8w0
>>443
おお、全く同じ状況だ。
どうせなら誰にも邪魔されない休みを謳歌しようぜ。
445学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:35:44 ID:jkooPKxg0
>>443
全く同じだ…もう慣れたけど
一文にもちゃんとしたゼミがあればよかったのに
446学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 18:45:31 ID:442QeUpQO
教育もゼミがなくて微妙な演習授業だけある…
学部の授業の知り合いとか、会ったら「おはようひさしぶり」だけだし…
447学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 19:00:12 ID:Uz35cAgB0
俺は長い休みは短期のバイトしたり本読んだりゲームやったり映画見たり中古ゲーム屋巡ったり
そんで時々大学外の地元の友達と飲んだり・・・こうみると結構充実してるっぽい。
448学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 19:09:11 ID:wH8ax8k20
ずっと寝てられるじゃん。それで十分だぜ。バイトしてなきゃ2ヶ月完全な自由だぜ。
449学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 19:35:07 ID:RTbHVVfa0
TOEICオワタ
リーディングは9割ぐらい行っただろうが、
リスニングで死んだ
450学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:15:59 ID:Uz35cAgB0
呪いの言葉でも流れて来たのだろうか・・・
451学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:27:29 ID:w/w9sdmP0
>>449
スピーキングやるといいよ
452学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:46:25 ID:usD5TLUe0
サークル入ってるけど夏休み友達と遊ぶとかはしなかったよ
普段からそうだけど
453学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:46:26 ID:20p1QLya0
ダンスよりはスポーツ系をお勧めするな
特に1年でないなら
454学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:50:01 ID:vvzxH14X0
ひふみってどんな業界に就職すんの?
455学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:01:53 ID:fbtmh8hV0
>>441
食べ終わった弁当のカラに入れて楽しむ
456学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:02:41 ID:KMKw126/0
>>449
俺もリスニングやばかった。
けどどう勉強していいかわからん。
457学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:09:25 ID:suhwyfpW0
未だ、ねつ造教授を支持するチョン国民は、全世界に謝罪と賠償しる!!
458学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:13:06 ID:KpqgukUa0
あーあしたからゼミだー鬱だー
459学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:19:52 ID:/OiUTfc80
>>443
サークル入ってないけど、バイト楽しいから休み中バイトしまくり。
あと実家に住んでるから、地元の友達と遊ぶ。
460学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:47:12 ID:ESXaC6BN0
レポート1個終わった・・・もいっこ今夜中に終わらせるさ・・・さてコーヒーコ−ヒー
461学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:48:08 ID:MQDUuva50
俺テスト終わったらバイトしまくりますよ!
けどテスト前に死にたいw
462学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:55:18 ID:MQDUuva50
多くの「不可」の文字を見て愕然とする自分の姿が容易く想像できるw
463学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:58:00 ID:sN/hDaM30
>>435
あなたが言うと別の意味に取ってしまいそうだw
464学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 23:17:17 ID:RTbHVVfa0
>>451
話す機会なんか無いしな
別に話せるようになりたいとも思わないし、外国行きたいとも思わん…
「趣味は英会話」とか言ってる人を見ると本当に驚くよ。
俺にとっては英会話なんて苦痛以外のなにものでもない。

>>456
問題文を先読みして解いた方がいい問題もあったな
465学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 23:40:11 ID:usD5TLUe0
バイトしまくったら忙しくなって
振られた辛さも忘れてきた。
2chやる時間もかなり減ったな…
466学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 23:55:11 ID:r4ZJLWfcO
(^_^;)\(・_・) オイオイふられてからが本当の勝負だろ?

早稲田の意地をみせてやれ
467学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 00:05:51 ID:cZmu6DZU0
(^ω^;)\(・_・)
クリスマスも年末年始もバイトしてた
何か一回大生版dだらしいね。12月だっけ…
468学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 00:15:48 ID:M1QvuGWA0
振られるどころか会話すらできねー
469学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 00:19:34 ID:XDM2Dqbh0
>>433
そうだね。商には自己推薦ない。指定校のみ。
470学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 04:16:27 ID:QHzm1kSnO
おまんこ
471学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 04:19:35 ID:CnalXf0H0
人科か
めんでー今日休み
472学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 04:30:17 ID:GnOpa1oR0
マイガッ!
レポートできたのに紙がねぇぜ!
どうするどうする
473学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 04:30:54 ID:CnalXf0H0
休みでよくね?
474学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 08:48:02 ID:9OI9Jznn0
手越、所沢かよ
475人科:2006/01/16(月) 09:52:11 ID:+HKUF4qrO
悪かったな


とにかくこっちが学部を名乗る度に
「手塚見た?」って聞くのはやめてくれよ。
どうせ通信課程なんだから。
476人科:2006/01/16(月) 09:53:24 ID:+HKUF4qrO
手越か。ずっと手塚だと思ってた。
テラハズカシス
477学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 10:02:08 ID:US0dqXTa0
まあ政経のそのまんま東みたいな買春男が入学するよりはいいわなw

478学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 10:03:53 ID:BKKKaTfvO
 /l、
(゚、 。 7 大学行くのマンドクセ 
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ
479学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 10:06:01 ID:BKKKaTfvO
 /l、
(゚、 。 7 オレのIDすげえ。
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ
480学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 11:14:21 ID:eJceyuth0
はー、こんな真っ昼間からシコッてたら血が出たよ。超鬱・・・
481学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 11:17:14 ID:jresvCgj0
尿道炎乙
482学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 11:28:48 ID:eJceyuth0
別に尿道から出たわけじゃないってw
イッた後に手のひら見たら真っ赤になってて
パッと見たらサオの部分が擦り切れてたってだけ。
でも血が苦手なんで焦ったわ。
483学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 11:35:21 ID:GB44tqBa0
やっぱ「なんじゃコリャ?!!!!」
って松田風に言ってみたの?
484学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 12:04:55 ID:eJceyuth0
いや、言わんよw
手のひらの濁った血見て、初めて痛みに気づいて
フルチンのまま洗面所へダッシュ。ものすごい勢いで洗い流した。
使わない内から病気持ちとか勘弁だからなw
485学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 12:28:15 ID:ElL6YBAh0
そういやスポンジに穴を開けてそこにchンコを突き刺してオナったら亀頭が赤く血がにじんでいたことがあったな
お宝は大事にしなければならんと思った
こんにゃくを冷蔵庫で冷やして御なるとぐちゃちゅしてていいよ
486学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 12:29:41 ID:ot8Btxsf0
お前それ強くこすりすぎじゃね?
もうおまんこなんかじゃ生ぬるくてイケないんじゃないの?
487学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 13:39:32 ID:ElL6YBAh0
chンコを鍛えてれば鍛えるほど磨かれます
必ず剥いておいてタオルで毎日バンバン叩く訓練すると祈祷が肥大化します

もう付き合った奴は離れられなくなりますよ
一度お試しあれ

488学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 13:46:36 ID:QHzm1kSnO
オナニー覚えたての頃亀頭の裏の線が切れた
489学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 13:48:59 ID:3cvcd83m0
これが高井乳首
ttp://www.tmc-ov.co.jp/junkfilm/djm007/


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/146/1080108904/55
これ書き込んだらホスト規制された件
490学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 14:17:56 ID:dRqzTEd60
フーコーは監視でレポが書けるぞ〜
書ける書ける書けるぞ〜 レポート書けるぞ〜

バルトはテクストでレポが書けるぞ〜
書ける書ける書けるぞ〜 レポート書けるぞ〜

ボードリヤールは記号消費でレポが書けるぞ〜
書ける書ける書けるぞ〜 レポート書けるぞ〜

超頑張れ俺

491学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 14:31:37 ID:Zuhv85TyO
こんなテス勉ばかりの生活をしてたらキラリと光る感性がなくなるよ〜
492学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 15:05:40 ID:jsK99XkxO
テストの予定表ってどこに貼ってあるの?
493学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 15:11:02 ID:8hPmRaWPO
下痢だ。腹いてぇ。だがテスト情報が…
494学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:02:51 ID:7UhyKKyNO
あと4単位とらなきゃ退学処分だ・・・頑張ろう
495学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:11:55 ID:TgG2RBiL0
明日試験かと思って必死だったら来週だって。アホらし。エロゲーでもやってくるわ。
496学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:35:28 ID:gyjVrW0j0
>>490
フーコーはオレ的には監視論はクソ。人間の消滅とエピステーメー論の方が千倍面白い。
そもそも歴史家が政治語るな。事実に疎いといつも理想論のクソ左翼になる。
でもこの人の研究は偉大。おまいら尊敬しろ。

バルトは時代遅れ、バルトの時代のラングはその共時性という特質からいって、
現代で通じない。方法論だけ。
しかもその方法論を適応しても、現代は記号の価値がほとんど浮遊しているからダメ。
浮遊するシニフィアン、とシニフィアンスだらけ。
もしくは「小さな物語」化した共同体とその中での言語(リオタールとクリプキの応用)

ボードリヤールはもっと実証的になってくれ、なぁ、できるだろう。
お願いだから精神分析なんてあやふやなのを記号消費に用いるなって。
497学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:54:15 ID:Qd2CTjm6O
あ〜卒論終わんねぇよ!
図書館に篭ってるのに、全く進まねぇ…
あさって教授に見せに行くのに、
また説教くらいそう。
498学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:57:46 ID:RZihVvoX0
【実況のアイドルが】そりゃ砂嵐でも実況さんが結婚!【ついに!】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137398013/
499学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 16:58:04 ID:RZihVvoX0
激しく誤爆した
本当にごめん
500学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:02:34 ID:UaEvKka30
500。でもマジかよw
501学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:03:15 ID:UaEvKka30
>>499
ふざけんな。コノヤロ。掘るぞ。
502学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:27:16 ID:SzQJCD380
話斬って悪いのだが、うちの大学に”特命教授”っていうのがいるのか?
503学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:30:10 ID:ot8Btxsf0
ずっと学校行ってないんだけど
商のテスト日程ってもう発表されてますか?
504学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:31:36 ID:SzQJCD380
>>503
まだ・・・だと思う。
505学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:33:01 ID:CnalXf0H0
まだだと願いたい
506学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:48:28 ID:ot8Btxsf0
>>504
ありがとうございます
507学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 18:26:59 ID:FeNACPhf0
俺は車も持ってるんだけどバイクも結構好きで
はいざらもバイクに用意してて信号待ちのときに
タバコ吸ってるんだが女子中学生にあのタバコ吸ってる男の人
ちょ〜かっこよくないってよく言われる。
クールよそおって聞こえてないふりしてるけどな
508学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 18:48:10 ID:mHbYRp4Y0
そりゃあカッコよくないって言われてるんだから聞こえないふりするのも無理ないよ。
あんまり気にしないほうがいいよ。
509学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 19:24:57 ID:QHzm1kSnO
>>502
只野仁
510学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:01:59 ID:+HKUF4qrO
それは特命課長
511学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:04:41 ID:009VNGynO
なぁ、所沢と言えば教育の所沢移転はマジンガー!?
512学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:08:00 ID:UEpvncvF0
だとしたら教育学部の方達乙
513学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:10:06 ID:009VNGynO
>>512
こえーよ〜
引っ越しなんてやだわぁ。
しばらく大学行ってなくて、受験板でもと行ってみたら(汗)
514学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:12:55 ID:UEpvncvF0
俺の唯一の友人が教育学部にいるから
移転されると困るな
515学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:16:32 ID:O0m+gbNf0
確定したわけじゃないっしょ?
516学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:18:06 ID:AjsyTdsdO
それ嘘らしいby教授
517学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:26:15 ID:009VNGynO
>>514
俺は自分が教育学部だから移転はマジこまりんぐ。

>>515
今確定してないなら、再来年度くらいからだね

>>516
嘘だといいな
518学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:41:33 ID:iQPmdw8U0
ジャニーズ入ったのはジンカか。
そしたら全然関係ねーや。てか広末のこともあって大学は本キャンはやめたのかな。
519学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:47:07 ID:V344Wj5G0
天下のジャニが埼玉の学校に通うのか。
イメージダウンだな。そもそもアイドルは大学なんて通うな。
520学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:02:00 ID:c+s89AKE0
今からオンデマンド講義90分視聴して課題レポート書く俺に幸あれ
521430:2006/01/16(月) 21:07:33 ID:fy+Zqh0D0
さて当ったけど
2000アフガニーはどうなるのかしら?

>>426のとおり
20000アフガニーになって返ってくるのかな?
522学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:34:15 ID:2szXY+eh0
イケメン氏ね
523学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:38:06 ID:hW/ICZsS0
>学部は人間科学部人間情報科学科。手越によると、AO入試を受験したという。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011602.html

人間科学部にAO入試は存在しない。自己推薦ならあるが。

>TBSドラマガチバカ!のプロデューサー日記12月19日付より
>「試験といえば、手越くんも昨日、大学の入学試験を受けてからロケに来てました。
>みんな、芸能界の仕事をしながら、ちゃんと勉強してて偉いよなあ」
http://www.tbs.co.jp/gachi-baka/producer/20.html

自己推薦の試験日は11月12日
http://www.waseda.jp/human/school/examinee/admission.html
これに対して通信の面接日は12月17日か18日でプロデューサー日記の日付と合致。
http://e-school.human.waseda.ac.jp/08002.html

>志望動機書や高校の学校成績、面接などの試験を受けて
>昨年12月末に合格通知を受けた。

自己推薦の合格発表は11月18日。通信は12月22日

>「時間がない時はパソコンでも授業が受けられるんです。
>インターネットに接続できる環境さえあれば勉強できる」by 手越

人間科学部でネットで授業が受けられるのはごく一部の授業のみ。通信はeスクール
http://e-school.human.waseda.ac.jp/index.html
----------------------------------------------------------------------------

どうみても通信です。
本当に、本当にありがとうございました。
524学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:42:45 ID:2szXY+eh0
推薦氏ね
525学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:46:35 ID:FeNACPhf0
推薦より付属の奴ら氏ね。特に実業
526学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:51:17 ID:jNQcstt80
実業より学院市ね
527学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:52:11 ID:VHh4noVY0
みんなみんないきているんだともだちなんだ
528学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:52:41 ID:O0m+gbNf0
時の回廊
529学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:54:52 ID:QHzm1kSnO
カエルのテーマ
530学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:56:19 ID:CnalXf0H0
ロボ
531学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:57:16 ID:QB7lsqcy0
手越ってもともと明大中野にいたのに芸能界に
本腰いれるために堀越に編入したんだろ
結局大学来るなら大人しく明治に行ってりゃいいのに
532学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:58:41 ID:QHzm1kSnO
ロボのテーマってEZ DO DANCEぽくない?
533学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:03:01 ID:kf1OU++x0
>>522
スマソ・・・ついな・・・
534学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:04:58 ID:jNQcstt80
ttp://ashiato.rakuten.co.jp/rms/sd/ashiato/vc

こいつマジきもいんだけど
535学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:11:21 ID:XnKzMw9U0
何が?
536学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:22:19 ID:c+s89AKE0
>>534
リンク先で良い銘柄のワインがズラッと出てきて「こいつイイセンスしてるな」と思ったら・・・
俺やん

流石だな
537学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:28:26 ID:8NQQwKJA0
4月から通うことになったんですが、株式会社キャンパスっていう
会社はどうですか?あそこはきちんとした会社なのでしょうか?
マンションとか色々面倒みてくれそうだけど・・・・・・
538学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:32:19 ID:SvMyczz60
306 :学生さんは名前がない :2006/01/16(月) 21:33:17 ID:H1929Tqo0
早稲田にコンプを持つ低脳集団
それが芋橋www


307 :学生さんは名前がない :2006/01/16(月) 21:35:25 ID:H1929Tqo0
慶應義塾大 法・法律 B方式 68
慶應義塾大 法・政治 B方式 66

さすが栄光の慶應法
さて芋は・・・

一橋大 法・法律前65

なんとww
いつも私立私立とバカにするくせにこの程度だったんですねwww
永遠の学歴コンプ それが芋クオリティ
539学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:55:12 ID:QHzm1kSnO
>>537
僕は、鳳仙エリスちゃん!
540学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:55:26 ID:mC8B37tGO
講義は今週まで?
541学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:19:49 ID:V344Wj5G0
何処の学部かしらないけど、我々は来週まで。
542学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:31:03 ID:mC8B37tGO
法学部ですが
543学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:35:39 ID:/XriFjW/0
>>537
自殺行為
544学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:55:01 ID:O0m+gbNf0
出席だけは稼いだはずだ・・・
545学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 00:09:15 ID:7JyKc2Dj0
学部教育。
今日の締め切りだったレポートを21時に出そうかと
思ってたんだけどギリギリで間に合わなくてサービスルーム閉まってたんだが
朝一で行っても「これもお願いします!」って言って受け取ってもらえるんかいな?
546学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 00:11:33 ID:BLUd8XR3O
_
547学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 00:12:53 ID:YfQtzN850
>>545
教授に直談判して何とかなるケースもあるが、基本的には無理。
まあ、また来年がんばれ。
548学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 00:16:39 ID:7JyKc2Dj0
>>547
まぁいいや。
ほかの試験でがんばるよ。
それ出さなくてもなんとかなりそーだし。

このスレ2年ぶりくらい書き込んでるけど
眼鏡っこってどーなった?
549学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 01:28:33 ID:JeEaNiGfO
>>511
ソースは?
550学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 01:57:52 ID:ir8njEkrO
やっぱ練馬大根は神アニメだ
551学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:00:17 ID:gQIrPgPB0
最高にアホだがなw
552サゲ厨 ◆sage/iICEE :2006/01/17(火) 02:00:49 ID:I4e83Pe/0
ベリマッ!
553学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:05:20 ID:tA2sGsez0
閉塞した日本アニメ界に新しい風を吹き込んだことは間違いない
554学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:05:33 ID:kdTGFs+N0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)   
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/  
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ         
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      単位      \   (_/

555学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:05:47 ID:L5mfVcHT0
練馬区民向けのローカルアニメかと思ってたが意外に面白いな。
556学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:07:47 ID:J7Np7F250
次週からでもついてける?
557学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:08:56 ID:gQIrPgPB0
>>556
余裕で
558学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:13:34 ID:ir8njEkrO
>>556
絶対見た方がいい
559学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:13:37 ID:J7Np7F250
じゃ予約しとこ
560学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:14:18 ID:ir8njEkrO
あげちゃった
561学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:14:24 ID:5oKeIgKI0
また一人犠牲者が
562学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 02:43:03 ID:ir8njEkrO
練馬大根に比べてレモンエンジェルは気の抜けたアニメだな。
口直しにはいいけど。
563サゲ厨 ◆sage/iICEE :2006/01/17(火) 03:13:27 ID:I4e83Pe/0
気が付いたら36時間起きっぱなしだから寝るわ
564学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 03:14:51 ID:gQIrPgPB0
なんでそういう状況になったか知らんがぐっすり寝れ
565一二三 ◆j4grFB9lnM :2006/01/17(火) 03:59:59 ID:a0N9Gu640
初めて男に告白されたぞ・・・
全く対象外の奴だってのが残念だ。

>>454
あんまり詳述できないけど、
とても目立たないものを作っているメーカーだよ。
566学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 05:20:14 ID:u+0kDiho0
これが高井乳首
ttp://www.tmc-ov.co.jp/junkfilm/djm007/


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/146/1080108904/55
これ書き込んだらホスト規制された件
567学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 05:20:26 ID:3sz+xwRW0
487に嗾けられてちんこをずっと叩いてたら

勃起してきて、オナ禁中なのに

オナニーがしたくなってきてしまった。

うっ。
568オーガ:2006/01/17(火) 06:32:51 ID:ir8njEkrO
>>567
禁欲の果てに辿り着く境地などたかが知れている!
喰らいたくば喰らえ!
569学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 06:44:06 ID:w/2on1ug0
男が男に愛の告白をするシチュエーションて想像つかん
魔性の男め
570学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 06:51:41 ID:KvVk/YKfO
最近、昼夜問わずに文学部自治会が文学部前で講演している。

不当逮捕に対して、蘊蓄たれている自治会の態度をみて、それに抗議する中年ハゲおやじ教員の言い方にも問題ないか?
おやじ教員が大声で「○○くん!ぼくは君の教え子だろ!」
「おまえは革丸に操作されてるんだよ!!!」
とか言い方がインテリすぎて情けない
571学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 08:06:55 ID:4oVwu8O70
>>570
あいつらウザすぎ。

教員も教員だよな。もっと別の角度から…
そもそも道路に陣取ってる以上、普通に通行妨害とかで
あの交番から警官を出動できないものか。

まあ教務になってしまった人は可哀想だけどさ。
そんなことするために大学にいるわけじゃないのに。
572学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:19:10 ID:2fLM9rmeO
今年就職するんだけど、

目覚まし時計がない

なんかオススメがあれば教えてくれ(^-^ゝ

今、平均9時起床なんだが

四月からは6時になるんだ
大変だろ?
なんかスグレモノない?
573学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:20:44 ID:pEztmcVm0
>>572
スヌーズ機能(一回止めても再び鳴る)付きの奴がいいかな。
生活のリズムを立て直すには、朝早くから活動初めて、日中に体力を使い果たして早く寝るのが良いと思う。
一週間あればリズム変えられるよ
574学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:21:36 ID:pEztmcVm0
っていうか、俺は携帯電話のアラームをめざまし時計として使っているんだった
着信音にしておくと、直ぐに緊張状態になって必ず目が覚める
575学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:33:01 ID:2fLM9rmeO
>>574
ありがとう

俺も今は携帯を使っている

ただ少し物足りないんだ

とはいえ
ジリジリいう奴はドキドキしていやなんだよ
576学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:37:08 ID:L5mfVcHT0
>>575
_の上に寝て、時間になると空気が入ってΩになる目覚ましが良さそう。
577学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:39:07 ID:pEztmcVm0
>>575
生活のリズムが安定すれば、目覚ましが鳴る1分前ぐらいに勝手に眼が覚めたりするから、
そんなにめざまし選びに真剣にならなくても良いと思うよ
結局生活リズムを安定させられるかどうかが問題なんだと思う

>>576
JRの奴だな
でもあれって高いよな
578学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:40:56 ID:RypeKayhO
>>576
駅員の仮眠にはそれ使うらしい。
最初オルゴール着メロ二回かけて、三回目にうるさい曲かけると気持ち良く起きれる


二月頭まで試験あるのってうちだけかな…?
579学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 11:55:13 ID:aYot9sOG0
枕元に割りと静かめな目覚まし
布団から出ないと届かないところに1分後に鳴る携帯。
だな俺は
580学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 12:19:50 ID:9pQtsyfVO
3回生でまだ12単位しかないんですがどうすればいいですか?
581伝説の目覚ましについて……:2006/01/17(火) 12:37:25 ID:2fLM9rmeO
>>576>>577>>578>>579
アドバイスありがとう
授業終わったら池袋にでも行ってみるよ( ^ω^)


ただ一つ気になる風の噂があるんだが……


起きたい時間になると、
女神が携帯らしきものを鳴らしてくれて、
応答すると
天使の声が聞こえてきて、
確実に爽やかな目覚めが得られるという伝説の目覚まし
があるそうだが、
やはり伝説なのかな?
とりあえずうちの村にはないんだが。
582学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 12:43:00 ID:ir8njEkrO
>>581
アニメイトとからしんばんとかにありそう。
丁度東池袋にあるし
583学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 12:43:27 ID:8bj+V2DR0
>>581
それ、俺の母ちゃんだわ
584不戦敗 ◆PAnRlKlPcE :2006/01/17(火) 13:16:49 ID:lbbVELUvO
卒論追い込み中!


後期試験とかぶって大苦戦!!
585不戦敗 ◆nS9zdsm0ug :2006/01/17(火) 13:22:47 ID:lbbVELUvO
政経の火5限、史学概論北米の試験情報求む。

てか、図書館混みすぎ。

パソ室も人大杉。

うへへ。
586学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 14:35:26 ID:AWv4QLc9O
みんな手帳スケジュールびっしり書き込まれてるよな。
俺も1月はテストレポート関係でびっしりなんだが
来月から真っ白ww
587学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 15:13:15 ID:KvVk/YKfO
同じくw
去年(1年)の春休みはバイトばかりだった。今年はバイト以外に有意義に使うよ

サークル入ってないから友達少ない
588学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 16:04:59 ID:qMydzwwk0
確かにみんなの手帳にはびっしり書き込まれているな
質問
大体どんな内容が書き込まれているんだ?
自分はバイト関係と飲み会とか旅行
今はテストとレポート関係のカキコ
でもたいして埋まってない
生協で売ってる早稲田手帳を使用

589学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 16:11:16 ID:xQkpnCe40
予備校とバイトのみ
余裕で脳内管理できます
590手越は人科(通信):2006/01/17(火) 16:13:05 ID:oMfRmVIy0
>学部は人間科学部人間情報科学科。手越によると、AO入試を受験したという。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011602.html

人間科学部にAO入試は存在しない。自己推薦ならあるが。

>TBSドラマガチバカ!のプロデューサー日記12月19日付より
>「試験といえば、手越くんも昨日、大学の入学試験を受けてからロケに来てました。
>みんな、芸能界の仕事をしながら、ちゃんと勉強してて偉いよなあ」
http://www.tbs.co.jp/gachi-baka/producer/20.html

自己推薦の試験日は11月12日
http://www.waseda.jp/human/school/examinee/admission.html
これに対して通信の面接日は12月17日か18日でプロデューサー日記の日付と合致。
http://e-school.human.waseda.ac.jp/08002.html

>志望動機書や高校の学校成績、面接などの試験を受けて
>昨年12月末に合格通知を受けた。

自己推薦の合格発表は11月18日。通信は12月22日

>「時間がない時はパソコンでも授業が受けられるんです。
>インターネットに接続できる環境さえあれば勉強できる」by 手越

人間科学部でネットで授業が受けられるのはごく一部の授業のみ。通信はeスクール
http://e-school.human.waseda.ac.jp/index.html
----------------------------------------------------------------------------

どうみても通信です。
本当に、本当にありがとうございました。
591学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 16:52:56 ID:47EzRlae0
>>590
わかりやすく解説汁
592学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:23:36 ID:kdTGFs+N0
593学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:26:06 ID:90pm11Pl0
http://moeeki.net/webmanga.htm

お姉ちゃんとHしたい。。妹ともしたい。。はああああ
594学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:27:55 ID:gQIrPgPB0
またこれか
URLみただけでわかるな
595学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:48:42 ID:vhIg6TJs0
>>588
ここの人間に聞くなよw
まあスケジュールびっしりでも2ちゃんROMってる奴とか普通にいるとは思うけど。
飲み会とか旅行が多いんだろ。サークル活動と。
596学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:50:55 ID:QWp2Xaog0
手帳で管理するほどの予定がない俺に質問がある人はいないかな?
597学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 18:24:37 ID:u7QfpXCZO
>>591
早稲田合格と大々的に報道してるが
合格したのは実は人科でしかも通信課程だったってこと
598学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 18:24:46 ID:L5mfVcHT0
見る予定の番組、買う予定の本、書き込む予定の駄レスなんかを
忘れないように手帳に書いておくくらいかな。
599学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 18:37:51 ID:ir8njEkrO
線形代数のテスト中、
「パチンコーの、タマタマーに」
が頭から離れなくてピンチだった。
600学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 18:40:13 ID:/dBs8bxN0
手帳と言うかノートにある人たちの名前を書き込んでいる。
601学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 19:00:50 ID:/dBs8bxN0
というのはうそだぴょーん☆
602学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 19:03:34 ID:/dBs8bxN0
俺はうそしか言わないからな。
603学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 19:22:29 ID:7h8fnZiS0
つか手帳とかもったいなくて買ってない。
携帯で十分じゃなね?
604学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 19:37:32 ID:/dBs8bxN0
うん、おれもそう思うよ。
605学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 19:41:21 ID:zABz/8sh0
さっきまで法の学読で勉強してた政経の者です。
法学部って真面目な人が多いから静かに集中してできるわ。
606学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 20:18:08 ID:XrKeBqi00
チュートリのWETECとかいうの受けたら点数がほとんど変わっていなかった
607学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 20:36:40 ID:7h8fnZiS0
8号館はホント他学部大杉w
608学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 20:40:51 ID:kdTGFs+N0
新しいから居心地よくてさ
609学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 20:55:15 ID:Ab5Uqs4B0
教授に「110円ください」ってお願いした。

「何でだ?」って訊き返されたので、

「ジュース飲みたいんです」って答えたら

「自分のお金で買いなさい」だとさ。

ハァー冷たいね。
610学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 20:57:55 ID:dI6uwnNk0
法学部のとこは法学部生専用にしようぜ
人多いの嫌いなんよ
611学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 21:03:17 ID:JGZLWjHl0
>>609
なんか悩んでることあるならすぐにこのスレで相談しなね(´・ω・`)
612学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 21:08:45 ID:uV+RblFG0
久しぶりに来た。
眼鏡っ子はもういないの?
613学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 22:53:46 ID:ZV64MxAP0
>>609
つかジュースは120YENじゃないか?
614学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:01:43 ID:ir8njEkrO
>>613
安い自販機もあるよ
615学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:02:54 ID:pEztmcVm0
>>613
生協が設置している学内の自販機は110円じゃなかったっけ?
最近大学行ってないから忘れたけど
616学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:39:52 ID:BNLxVzM60
WETECのスコアが10点くらいしか伸びてなかった。四万円の価値って一体……
617学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:51:51 ID:kdTGFs+N0
>>616
お前どこまでアホなんだよwwwwwwwwwww
四万の価値は10点だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一目瞭然じゃんwwwwwwwぷぎゃぷぎゃっwwwwwwwwwうえwwwwwwっうえwwwww
618学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:55:33 ID:5oKeIgKI0
4万円で単位買ったんだよ。
619学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:15:45 ID:nWlBtZd80
授業受けただけで伸びるわけ無いだろ。
授業を足がかりにいかに自分が勉強したか。
620学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:30:19 ID:S4EteCea0
>>619

バカにマジレスかっこいい
621学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:31:14 ID:apeDPUJa0
同性とエロいことしたいヤシいる?
1 :学生さんは名前がない :2006/01/16(月) 05:09:07 ID:EGbXtACYO
普通にいるだろ?

|
| 中略
|


14 :学生さんは名前がない :2006/01/17(火) 00:22:42 ID:7JyKc2Dj0
ネタじゃない。
8年前、日比谷公園とN君と行った時
トイレに俺が行ったらN君もついて来て
大のとこに拉致換金された。

それで「あ、あの、オナニーしてみて下さいよ」
と言われ「何言ってんだよー」と言ったが
「二人でするならいいでしょおー」と言われ
鍵んとこを塞いでたからウザくなって
一緒になってしこしこした。

結局発車しなかったよ。てかするわけないじゃん。


晒しあげ。
622学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:38:20 ID:30kbijV80
うおぉぉい!!!後期チュートリアルイングリッシュの成果測定20日までかよ!!!
623学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:44:01 ID:XNRdEzIN0
>>622
どうせ未済者続出で延長される予感。

ところでチュートリ最終回は得点無しって本当?
624学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:44:47 ID:30kbijV80
ちょっと今から受けてくる!
625学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 00:48:41 ID:xGZcbxFB0
>>621のコピペを見てから>>624を見たから、
変なことを想像してしまったorz
626621:2006/01/18(水) 01:13:19 ID:apeDPUJa0
そのスレの14って俺だけどね・・・
ジサクジエーン
627学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:19:46 ID:VhZ8k0+T0
ここ二ヶ月間ぐらい、風呂で湯船に浸かってから出るときに強烈なめまいに襲われる
同じような人いる?
一体何が悪いんだろうか
628学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:24:21 ID:rGNTyGjN0
>>627
水のんでる?
629学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:26:27 ID:VhZ8k0+T0
>>628
水?
普段は飲んでいるよ。
風呂に入る前には特に飲んでいないけど。
さっきは本当に危なくて、意識がもうろうとしてしまった。
転んで頭打って死ぬかと思った。
この前電車で座席に座ってウトウトしていて、
自分の駅に着いた時に急いで立ち上がった時もフラフラした。
なんでだろ…
女じゃないから婦人系の病気ではないんだろうけど
630学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:28:05 ID:oaOY9q880
どろどろ血?

てかのぼせたとかじゃなく?
631学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:34:51 ID:ZaBL12pJ0
栄養とってよく寝なさい
632学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:35:58 ID:VhZ8k0+T0
>>630
のぼせるって誰でもあることなのかな
ここ2ヶ月間ぐらい突然に出てきた症状なんだけど
633学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:36:00 ID:P5GUdxIa0
立ち上がったときにフラフラするのは貧血じゃね?
よくあるよ。

レバー食べて、レバー
634学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:36:54 ID:VhZ8k0+T0
>>631
俺には心の栄養が必要です
彼女を下さい

>>633
献血出来るから血は大丈Vだと思うんだが
635学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:39:34 ID:nWlBtZd80
>>634
俺もよくあるよ。他の病気で血液検査したとき、
全く異常が見られなかったから、血圧が不安定なせいだと思う。
636学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:43:49 ID:VhZ8k0+T0
>>635
そうなのか
自律神経失調症なのかも知れん
俺はストレスに弱いからな…
はぁ
637学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:04:28 ID:E3BQ6Vrn0
以前ほろ酔い気味で温泉入ったら
出た時に倒れる寸前で危なかった。
頭クラクラして立っていられなく、脱衣所で座って休んだんだが
しばらくはブラックアウト状態。
なるほど注意書きに納得しますた。
638学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:10:14 ID:S4EteCea0
そのまま死ねば社会に出て苦労を味会わず楽なのにな。
639学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:13:55 ID:d7wV0AS30
言うねえ
640学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:21:50 ID:sB3zm4mxO
早稲田って面白いですか?
641学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:22:44 ID:thuj6XFK0
人による
642学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:24:52 ID:VhZ8k0+T0
>>640
早稲田に来て楽しめない人間は多分他の何処に行っても大して楽しめない人間だと思う。
勉強するのも勝手だし、遊ぶのも勝手。
起業したい奴はそういうサークルいけばいいし、鬱で苦しみたいやつは勝手に苦しめば良い。
643学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:24:57 ID:oaOY9q880
ひとによる
同意
644学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:26:10 ID:sB3zm4mxO
そりゃそうだ。慶応と早稲田だったらどっちがイイの?
645学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:27:13 ID:d7wV0AS30
これは燃料ですか?
646学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:27:20 ID:hnRr5GxwO
女子大生って、実につまらん女が多いと思う





特に早稲田では政経とかスポーツとか最悪
勉強以外、取り柄ないが多い感じだな
はっきり言って人間としての魅力が少ない
647学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:28:44 ID:2x7x5W9iO
今一緒に就活してる奴がいるんだけどさ
そいつは家が金持ちだし都心にすんでるし
業界最大手のメーカーとかマスコミとかに顔きくらしいし
なんかもうやってられない

てか、早稲田って意外にいいとこの子多いよな

愚痴ってスマソ
648学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:29:56 ID:VhZ8k0+T0
>>647
ま、そいつはそいつ。
お前にはお前なりの人生の楽しみ方があるはずさ。
649学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:30:05 ID:oaOY9q880
いっせいに投下しすぎ
650学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:30:18 ID:xGZcbxFB0
早稲田は近いし、キャンパスがずっと同じなのが良い。
慶應は遠い。日吉ってどこだよって感じ。
651学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:31:53 ID:sB3zm4mxO
あと二年後だぁ…何処の大学行こう
652学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:34:47 ID:2x7x5W9iO
>>648
そうだな
と思いつつも一緒にいると落ち込んでしまう

SFCの人が言ってたが、慶応(三田日吉)は女がジーンズにスニーカーだと浮くらしい
早稲田なんかバリバリお姉の方が浮くのにw
653学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:38:39 ID:d7wV0AS30
三田キャンとかもろオフィス街にあんのな
学生としては居心地悪そうだったわ
654学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:39:01 ID:PtTOJwiv0
>623
去年チュートリ中級取ってたが最終回のスゴロクにはほとんど得点無い。
655学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:40:58 ID:VhZ8k0+T0
慶応の奴に聞いた話では、三田の二郎の売り上げと利益は凄まじいらしい
数千万の移転費用を半年で返したとか
656学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 02:44:42 ID:XNRdEzIN0
>>654
激しくdクス。一応数点は付くんですね。
もう少し伺ってもよろしいですか?

・over45minは欠席扱いで45minは出席扱いなのですか?
・遅刻は減点事由になりますか?
わかる範囲でいいので教えてください。
657学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:11:12 ID:C4jx4KaP0
655
あんなにボリュームがあってリーズナブルで?
文学部だから原価と利益云々の事はサパーリだけど、ラーメン屋ってそんなに儲かるものなの?
二郎は支店が沢山あるからそののれん料も入っているのかも
と考えて三田
658学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:14:07 ID:30kbijV80
53点上がってた<チュートリアルイングリッシュ
659学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:17:52 ID:S4EteCea0
今週センター試験か。時間過ぎるのはえーなオイ
660学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:36:45 ID:WACFIjv20
チュートリ休みすぎて再履ですが?
661学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:38:12 ID:fV1EXaUv0
>>616
俺なんて電子辞書使ったのに(最初のは使ってない)点数同じだった。
662学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 04:06:39 ID:XNRdEzIN0
>>660
神。6回も休めるのに…
663学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 04:41:11 ID:Gy9UinwF0
レポート終わらない…。
664学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 04:50:06 ID:Gy9UinwF0
同じレポート違う先生に出してもバレないかなぁ…
665学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 04:52:30 ID:oaOY9q880
せんせいどうしぐるかもよ
666学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 05:09:36 ID:Gy9UinwF0
片方は非常勤なんだ。だからそんなに接点ないと思うんだけどなぁ
667学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 05:14:31 ID:xGZcbxFB0
非常勤の語学の先生が、同じ語学の常勤の先生と仲が良くて、
たまに一緒に旅行するって言ってたのを思いだした。
668学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 05:19:54 ID:NmeFfT160
同じレポート3つの授業に出して2つA,1つBだった@一文
669学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 05:40:04 ID:aDurG8sv0
667
二人の語学の先生は
♂♂ですか?
♀♂ですか?
それとも♀♀?
多分何かあるぞー
670学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 05:59:14 ID:eMpPdq250
これが高井乳首
ttp://www.tmc-ov.co.jp/junkfilm/djm007/


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/146/1080108904/55
これ書き込んだらホスト規制された件
671学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:19:04 ID:VYprBE2HO
高井乳首の硬い乳首
672学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:35:02 ID:Gy9UinwF0
4000文字以上なのに3500文字で終わってしまった…
673学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:35:39 ID:x3XUdGZmO
志願者状況発表って何時に載るっけ?
674学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:37:01 ID:Gy9UinwF0
>>673
おまいは受験生じゃないだろ
675学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:40:05 ID:x3XUdGZmO
>>674
弟に頼まれたんだよ。
弟は今婆ちゃん家にいるからPC使えないらしい。
676学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:41:42 ID:Gy9UinwF0
コンピューターおばあちゃん
677学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:42:10 ID:Gy9UinwF0
まぁ倍率は合否に関係しないって
678学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 06:44:47 ID:x3XUdGZmO
>>676
レジは打ってるがPCは無理。

>>677
まぁ、知りたいのはわかる気がするし。



で、何時?
679学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 08:29:25 ID:9AuAK9ED0
676
イエイイエイ僕は大好きさー
680学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 09:28:32 ID:x3XUdGZmO
で、結局誰も教えてくれないわけね
681学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 09:32:13 ID:VYprBE2HO
珍しくage進行ですな
682学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 09:34:48 ID:Slo4KnnLO
うざい友人切りたいんだが(異性)
よい案求む

メールシカトしてても「返事してょ」とか「なんか怒ってる?」とかマジうざ
ストッカー?
683学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 09:43:40 ID:eMpPdq250
これが高井乳首
ttp://www.tmc-ov.co.jp/junkfilm/djm007/


ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/146/1080108904/55
これ書き込んだらホスト規制された件
684学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 09:54:00 ID:6td2XWBo0
>>682
直接あんた馬鹿じゃない?って言えばキレるよ。
685学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:44:30 ID:hnRr5GxwO
俺、魚とか好きでさ、

知り合いの子供を春休みに水族館に連れて逝きたいんだが

都内でどこの水族館がオススメ?
686学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:45:52 ID:6td2XWBo0
>>685
ベタにサンシャイン?それくらいしかシラネえ
687学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:47:04 ID:goLzuer20
葛西の臨海なんちゃらってまだあったっけ?
688学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:47:05 ID:aagy8Fn6O
品川と葛西かな。
689学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:47:33 ID:goLzuer20
って子供が魚好きなんじゃなくて,
>>685が魚好きなのか…
690学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:50:33 ID:2x7x5W9iO
品川水族館はイルカがすごい。トンネルもすごい
でも狭い小さい高い、他に見所なし
サンシャインも高い
葛西臨海公園は広い安い。観覧車もある。ペンギンがやる気ない。
東京タワーにもあるとか…
691学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 11:15:57 ID:hnRr5GxwO
>>みんな

俺も魚好きだが子供らも海に住んでるから魚好きだお

葛西臨海公園(四年前に行ったときはペンギン元気だった)
は確かに落ち着ける気がするが、
他に都内見物させてやりたいから、
品川かサンシャインにするわ!!!
692学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 11:25:03 ID:6td2XWBo0
俺なら江ノ島まで足のばす。行ってみたい水族館だ。
693学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 11:28:00 ID:hnRr5GxwO
>>692
実は禿同


でも、そこは、年上の女を誘って行く予定(未定)
年上最高!!!
694学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 11:59:09 ID:WQirnSR5O
>>693
いきなり女と行くんじゃなくて、
ガキで予行演習しとけばいいじゃないか。
695学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 12:04:29 ID:VYprBE2HO
みなぞう思い出した
696学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 12:07:10 ID:VhZ8k0+T0
697学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 12:29:12 ID:aagy8Fn6O
>>691
サンシャインはマジ狭い・古いからお薦めできないお
品川は数年前に改装したばかりだったと思うからこっちが◎
698学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 12:43:44 ID:rK+bp1kk0
もし彼氏彼女できたら、相手の大学名、偏差値とか気にする?
699学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 12:59:37 ID:VzDC1NEw0
彼女なんかできないから気にしない
700学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:03:22 ID:8/LANIcW0
彼女ってどうやったらできんだよ
大学入ったら今まで以上に出会いなし
701学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:03:47 ID:6td2XWBo0
彼女って都市伝説だろ
702学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:05:42 ID:rK+bp1kk0
バイトとか
サークルとか
授業とか
703学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:06:51 ID:rK+bp1kk0
早稲田の男はモテそうなイメージ
704学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:16:56 ID:8/LANIcW0
>>703
早稲田の男っていつも口が半開きな奴多くね?息くさそうw
>>702
授業って、語学とかで同じクラス同士付き合ってる奴なんてみたことないんだが
705学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:24:03 ID:rK+bp1kk0
>早稲田の男っていつも口が半開きな奴多くね?息くさそうw
知らねーよwww

>授業って、語学とかで同じクラス同士付き合ってる奴なんてみたことないんだが
学部学科によるかもしれないがいることはいる
でも別れたら気まずそうw
706学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:25:49 ID:BZh5tt+y0
彼女が合コン行ってるのみると羨ましいな。
俺もつれてってくんねーかなー
707学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 13:30:07 ID:8/LANIcW0
>>705
いや口半開き多いって。早稲田駅から門までの道とか、にやけてるのもたまにいるw
>>706
「彼女」が合コンいってるんですかw
708学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 14:28:05 ID:hnRr5GxwO
>>706
彼女が合コンとは……

子供の頃、テレビで“エマニュエル夫人”観たとき、
夫婦がフリーセックス肯定論者で驚いたが、
これもちょと嫌だな
709学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 14:30:51 ID:iK+gz+2aO
>>707
ワロス
半笑い多すぎ。それみて俺も半笑いになっているわけだが
710学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 15:02:45 ID:/0t+QrbSO
半笑いは世界を救う
711学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 15:21:20 ID:TJvXuW4a0
すいません、質問があります。
お菓子のビスコってありますよね?あの子供が嬉しそうに食べてる絵がはいってるやつ。
あれ見るとすごい悲しくなります。
そう、なんだか子供の笑顔を見ると悲しく切なくなるんです。
なんでなんでしょうか?
712学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 15:25:30 ID:xGZcbxFB0
>>711
不幸フラグが立つから

>>707
君が笑われてるとか
713学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 15:31:39 ID:rGNTyGjN0
たべっこどうぶつの英単語の中にが分からない単語があったときのあの屈辱感
714学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 15:41:00 ID:2x7x5W9iO
ビスコの子供って貧乏そうだよね

子:お母さん…ご飯またビスコなの…?
母(ネグレクト):うるさい!このクソガキ!黙って食え!!!!殺すぞ!!バシッ!!
子:痛っ…おかあさ…ごめ…なさ…僕、ビスコ、大好き…だよ…
母:お前みたいなクズの餌は駄菓子で十分だよ!!うまいだろ?笑えよ。笑いなさいよ
子:うん、うぇ〜ん…お…いしいよ…お母さん…えへへ…(ニコッ)
715学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 16:59:08 ID:DlZBdap00
716学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 17:55:39 ID:PgHfsGaV0
五郎丸、日本選手権絶望かよ!!
717学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 18:21:23 ID:VYprBE2HO
>>714
あの笑顔はそういうことだったのか・・・
718学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 19:06:24 ID:d7wV0AS30
>>715
ウケ狙いで作ってるとしかおもえん
719学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 19:33:50 ID:uGDacSjrO
>>709         半笑いが半笑いを生む
720学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 19:42:14 ID:XNRdEzIN0
半笑いキャンパスwww
721学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 19:44:56 ID:uGDacSjrO
改行ミスったorz(にや)
722学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:22:46 ID:VYprBE2HO
全く笑わないよりはマシ
723学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:42:44 ID:i61Pspww0
>>714
ネグレクト注意書きワロタ

>>711
ピエロ恐怖症の類らしいよ
724学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:44:31 ID:DlZBdap00
ピエロって怖いよな・・・
725学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:46:25 ID:P67BbqVnO
俺一年前の今頃は憧れと尊敬の念でこのスレみてたんだよなぁ…
もったいないことしてたぜ
726学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:52:59 ID:uGDacSjrO
緑法会とか走法会の人います?
二年生は何で一年生に教えてくれるの?しかも模解までつくってくれるの?
俺も入ればよかったよ…単位とれねえしw情報も過去問もない
727学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 21:59:43 ID:6td2XWBo0
>>726
そんなんあるの?ボッチには関係ないな。
728学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:00:56 ID:DlZBdap00
人は誰かに教えたがる生き物なんだって黒澤さんが言ってたよ。
729学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:02:04 ID:i61Pspww0
俗人はこういう人を知っていると誰かに教えたがる妙な癖があるのさ
730学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:03:48 ID:6td2XWBo0
>>729
それなんてクワトロ大尉?
731学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:07:12 ID:DlZBdap00
>>729
バカにして!!貴様はそうやって永遠に他人を見下す事しかしないんだ!!
732学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:15:50 ID:uGDacSjrO
>>727
俺もぼっちだけど
普通知ってるだろwつかクラスの奴らの話盗み聞きしてたら嫌でも入ってくる
リアル充実の話がねorz
733学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:21:11 ID:6td2XWBo0
>>731
「帰ってきて良かった・・・。強い子に、会えて・・・。」
734711:2006/01/18(水) 22:28:33 ID:TJvXuW4a0
>>714
おい、貴様のおかげで脳がどんどんビスコの笑顔について考え始めて
こんな時間になっちまったじゃねーか、まじれすで
俺を悲しませやがって
>>723
ピエロ恐怖症?心理学用語ですか?
ダイの大冒険のキルバーンみたいなのは確かに怖いな
ニコニコしつつ超残酷。
735学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:29:06 ID:6td2XWBo0
難しく考えるなよ
736学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:31:44 ID:m+XYQEjMO
月曜日5源の人類学で携帯鳴らしたバカ死ね。
さすがの高橋様もあれじゃあ見逃せないだろ
737学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:34:34 ID:6td2XWBo0
授業中に喋る・携帯を鳴らす・勝手に退出・脱帽しない、これらは先生キレる元であることをDQNはいつになったら気づくのか?
738学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:36:26 ID:uGDacSjrO
>>736
人類学って法学部のもあるんだが?
楠本さんっていう熟女好きにはたまらん先生が
739学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:38:01 ID:DlZBdap00
どんなことがあってもあきらめちゃいけないよ。
こんなことで単位を失っちゃつまらないからね。
740学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 22:40:45 ID:i61Pspww0
さいたまっこのぽまいら、今日は宇宙を駆けるですよ!
741学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:00:10 ID:uGDacSjrO
小嶋さんに同情するというかなんというか…俺だけか
742学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:11:01 ID:FHZm0srcO
露木茂が2ちゃんねらーな件。

今日、授業中にぶっちゃけてた。
743学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:12:01 ID:XNRdEzIN0
>>742
kwskwwwwwwwwwwww
744学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:21:27 ID:DlZBdap00
>>742
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
745学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:27:53 ID:rGNTyGjN0
つか、露木茂って大学で授業もってるの?だとしたら、漏れが電車でただの
そっくりさんだと判断したあのおじさんは、本人だったのか。
一時期TBSでクボリンと朝のワイドショーをやってたけど降板したし、
最近見ないなぁ、と思ってたところだ。
746学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:30:39 ID:FHZm0srcO
>>743-744
露木茂さんは、教育学部の放送学概論て授業持ってんだけど、
2ちゃんねるも、たまには覗きますよ〜って言ってた。
その瞬間、2ちゃんねるキタ━━━━(°∀°)━━━━!!て、心の中で叫んでニヤニヤしてしまった。
747学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:32:20 ID:uGDacSjrO
どこの板みてるんだろ。。
748学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:33:15 ID:rGNTyGjN0
>>747
【くぼりん…】久保田智子専用スレ【210ハァハァ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1137592361/
749学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:34:39 ID:oaOY9q880
750学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:37:21 ID:DlZBdap00
>>748-749
すばらしい連携プレーだ。
751学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:39:03 ID:HRKyAvQiO
重村教授もシルズだけじゃなくオープン科目やってほしい。
最近しばしば見かける。今日は図書館と生協の中間あたりで怪しいオヤジとしゃべってた
752学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:45:58 ID:rcF8FzMfO
露木茂なら人科でも授業もってるよ
753学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:48:59 ID:3hM9GfVY0
大学のPCルームで両面印刷できるプリンタってどこかにある?
754学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 23:56:05 ID:nuh/nFoM0
>>753
メディアネットワークセンター
755学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:18:02 ID:HK0W9e4g0
露木さんは吉村作治と違ってええ人by人家生
756学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:29:34 ID:Et9FiZke0
俺なんかすれ違いざまに作治に舌打ちされたことあるよ(ガチ)
757学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:29:58 ID:mduniS9C0
吉村さく爺は悪い人なのか

大学の教員にねらーが多い件
教育の某先生も、「みなさん、レポートやプレゼンの際にはね、
2ちゃんねるなども参考になりますから是非ご覧になってね、ソースはしっかり明示してね」
とか言ってた

2chだからばれねーだろ、と思ってコピペしまくってレポ出したこともあるのに・・・
758学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:36:36 ID:+JxG07nN0
ぐぐるって2ch語?一般的?
普通に「興味あったらぐぐってみてください」とか言っててちょっと驚いた
759学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:37:04 ID:LXaXjMY60
ワセクラとかマイルって毎年自分で買ってる?
友達同士で新しいの共有するものなのかな…。
760学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:41:52 ID:m2l+gW7q0
あんなもん買うのは新入生だけ
2年目になったら立ち読みで十分でしょ
761742じゃないけど:2006/01/19(木) 00:42:18 ID:Zx/50lgx0
俺もいましたその講義。
正確になんて言ってたのか忘れたけど
「2chは時々見てますよ、下らん信用できない情報ばかりですなぁ。」
とか言ってたような。。

前のほうに座ってて損した。
後ろだったらみんなの反応がわかったのに!
スキャンダルとか一時期騒がれたけど
話しやすいいい人ですよ。

この前テレビ収録もあったし面白いです。
762学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:44:16 ID:LXaXjMY60
>>760
まあマイルは確かに新入生向け色が強いが…。
立ち読みで覚えられんの?凄いな。。
763学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:48:00 ID:m2l+gW7q0
>>762
いや、一年経てばあんなもん適当なアンケートでかかれているって分かるんだし、
よほどのネガティブ評価でも無ければ気にすることないでしょ。
で、自分の取りたい授業も大体目安が付いてるから、それだけちょっとチェックすれば良いじゃん。
764学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:48:07 ID:dhEHZhNM0
ワセクラとか内容あんまり変わってねーぞ
2,3年おきに買えば十分と思う
765学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:49:06 ID:+JxG07nN0
なんだかんだでマイルは買ってる。
ワセクラは見せてもらったり立ち読みしたり。
情報量はワセクラのが多いの?
766学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:53:45 ID:LXaXjMY60
>>763
なるほどね。要領がいいな。

>>764
そうかもしれないな。

>>765
ワセクラの方が意見数が多くてマイルよりは参考になる、
と俺は思った。
767学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:54:06 ID:Zx/50lgx0
参るとワセクラ、どっち買うって言ったら
間違いなく後者だろ。

新入生向けのページ多いからね。
おまけに情報量が違うじゃん。

内部の回し者じゃないけどさ。
768学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:56:04 ID:WzfC70790
マイルは明朗会計。ワセクラはちょっとライブドア入ってる。
読むほうにとっちゃなんでもいいんだけど。
769学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:57:22 ID:DeO5UxlM0
マイルは内容が痛々しいから買わない
770学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:57:26 ID:Zx/50lgx0
ごめん、変な文になった。
整理すると
ワセクラ→字がびっしりで読みにくい分情報量が凄い。基本的に科目情報のみ。
マイル→整理されてて読みやすいけど、4行くらいしか講義紹介がない。
    新入生のために「美味いラーメン屋」とかのコーナーあり。
771学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:58:31 ID:+Vedl1nwO
可愛い仔って誰?
772学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:03:00 ID:B+fMYfcp0
両方買えよ…
773学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:04:44 ID:1V1NyCwM0
>>771
σ(゚∀゚)
774学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:05:43 ID:WQx4PJIN0
この時期どこの端末室も人大杉
22号館とか深夜1時過ぎでも順番待ちとかアリエナス
どこかしら空いている文キャンの端末室が見事に全部埋まってたのには壮観だった
775学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:06:04 ID:1V1NyCwM0
>>771
σ(゚∀゚)
776学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:06:27 ID:1V1NyCwM0
スマソ
777学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:07:34 ID:o1wef6F50
>>776
あやまんならやんな!

なんか鯖安定してないっぽいな
778学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:12:44 ID:mduniS9C0
>>774
図書館ってなにげに空いてたりする
779学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:19:15 ID:tqM0fk/Z0
>>774
深夜1時に順番待ちって凄いな。
諦めて帰るわけにもいかないし絶望的な状況だな。
やっぱりレポート書く人が多いから?
780学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:21:49 ID:B2Ccan290
自分の書くレポートが下手糞杉で、あんなのが人に見られるなんて恥ずかしすぎて耐えられない

こういう奴他にいない?
この時期いっつも鬱になるんだ
今日も4000字以内指定のレポート、3000字いかなかったけど提出しちまった
781学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:23:47 ID:PSU/2o2XO
単位は…単位は力なんだよ!!
782学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:29:45 ID:/MSME8lh0
一年なのにもう留年確定しそうなんだが‥
しゃれならん
783学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:33:41 ID:oSp28IYQ0
>>782
んなアホなw
784学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:35:20 ID:AfUfkXUrO
皆意外に自宅にPCないんだね
困らないんだろうか
785学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:48:02 ID:IJdQ4Jdt0
俺なら3日で発狂する
786学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:48:53 ID:rlrKKqnD0
ほんとだな、みんなPC持ってなくてよく生活できると思うよ。
俺なんか、大学入学時に真っ先に買いに行ったのがPCだったけど。
787学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 01:58:39 ID:dhEHZhNM0
しかし俺は2ちゃんさえ覚えなければ・・・
っていうのはたまに思うんだけど

まぁ、結局は自律心がたりないだけなんですが
788学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 02:02:36 ID:1ctDuvGTO
携帯すら大学入ってから買った
俺のIDGTO
789学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 02:03:00 ID:o1wef6F50
>>787
おれもそうおもう
なんとなく時間があるとはりついてしまう
790学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 02:30:25 ID:n5m825Xv0
>>656
スマン。遅刻したこと無いから知らん。
そこまで神経質にならなくてもいいと思うが・・・
チュートリはスピーチの回だけサボったな。この時期にそんなもん用意できるかってんだ。

あと最終回は得点せいぜい多くて6とかよ?
791656:2006/01/19(木) 02:45:04 ID:oSp28IYQ0
>>790
出席ギリギリなので不安で…w
貴重な情報ありがとうございました。
792学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 03:45:03 ID:B2Ccan290
ライブドア祭りが面白くて勉強進まない
793学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 03:46:00 ID:WzfC70790
意外と金に余裕があるはずの自宅生のほうがパソ
持ってなかったりするよな
794学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 03:48:13 ID:rOzDCnKW0
家族で共用だからじゃね?
795学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 10:31:37 ID:zRwwL9J+0
パソはあるんだがプリンタがない
796学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 10:40:28 ID:4l73QC/t0
>>795
コンビニで印刷できるサービスがあるよ
797学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 11:15:44 ID:/4VCdanfO
今日寒くね?

家に居ていい?
798学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 11:16:53 ID:1ctDuvGTO
>>797
私は一向に構わん!
799学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 11:26:07 ID:fhm28DRV0
自動運転中の空気清浄機の前でオナラしたら急にフル作動しやがった。
失礼な空気清浄機だよ。
800学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 11:57:49 ID:S710SXAc0
そんなことでフル作動しなきゃいけない空気清浄機の気持ちにもなってみろ
801学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 12:36:19 ID:AfUfkXUrO
今日の授業が「2ちゃんねるについて」だったから寒い中来た
802学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 12:57:42 ID:ciMpJk4a0
2ちゃんねるの名前の由来は、RFコンバーターを噛ました
ファミコンなんだろうな、きっと。あの頃は人ん家でゲームするとき
どうしてみんな2chを回すのか不思議に思ってた。
803アムロ・レイは自宅待機中:2006/01/19(木) 13:02:03 ID:/4VCdanfO
>>801

父さんは講義より2chの方が大事なんですか!!!
804学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 14:30:32 ID:vZRJEM4G0
今年はマイル欲しいなァ。
805学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:01:55 ID:Hw4di/at0
806学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:03:22 ID:dhEHZhNM0
>>805
馬鹿w
マイルっつってもグリーンマイルのほうだよw
807学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:06:07 ID:o1wef6F50
グリーンマイルは感動系じゃなくミステリーっていうかその辺
勘違いしてるやつがおおい
808学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:13:54 ID:AfUfkXUrO
でもCMとかで「ショーシャンクの再来…号泣」みたいなことばっかり
言ってたから泣く気満々でみたら……
809学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:18:35 ID:LVFa76650
ショーシャンクと並べるなんて失礼な話だなw
エンターテインメント映画の中の最高峰じゃないか。
810学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:20:45 ID:bvOtxlUq0
なぁ……よりによって英語を落としそうな俺がきましたよorz
全出席してるのに落としたら泣けてくるなぁ……朝早く一時限から出たってのによぉ
いきなり評価方法変えるなんてあんまりじゃないか、先生
811学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:23:35 ID:AfUfkXUrO
一限全出席してて落とされるってまずないと思いますが…
いくらなんでも。
812学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:33:35 ID:bvOtxlUq0
>>811
まぁ……テストの成績が正直あんま揮わないんですよねorz
だから落とすんじゃないかなぁって
まぁ、毎年落とす人は、ほぼ皆無に等しい先生らしいですが……不安で不安でw
813学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 16:42:01 ID:AfUfkXUrO
学部知らんけどドはまりと評判じゃなければまず大丈夫かと

あんまり関係ないが、チャイ語の会話の試験で好きな映画聞かれて、
日本兵が善良な中国人の村人虐殺する映画を答えましたが単位が来ました
あのときは奇跡だと思った
814学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 17:04:45 ID:4vRO02IL0
哲学関係の授業で全出席したけど、レポートで先生の意見に反対したら不可だった。
815学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 17:56:04 ID:faC2Ccdh0
ちっとも哲学じゃないな。
816学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:06:18 ID:LVFa76650
それは先生に反対したから不可だったんじゃなくて
内容が稚拙だったり論が一貫してなかっただけなんじゃないか。
817学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:12:16 ID:Z2IKq4Ep0
>>813
そりゃどう考えても来るだろうさ…
818学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:28:18 ID:mCWuhrFw0
もまえら、好きなラーメン屋はどこよ?
漏れは都電すぐそばのがんこ。
早稲田通り、ラーメン屋大杉
819学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:30:18 ID:AfUfkXUrO
俺の空が全然大したことなくて悲しかった
820学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:33:47 ID:4vRO02IL0
>>816
すんげーできがよかったわけじゃないけど、そこそこ力入れたレポートだったから
残念だったな。早稲田の哲学は歴史を重んじるから、論理的な根拠というより、
伝統的な考え方が好まれる傾向があるんだよ。
821学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:33:49 ID:8V6wi4580
いなほ
822学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:40:44 ID:JmCCuWzh0
早稲田界隈だと純蓮か?
823学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 18:46:00 ID:LVFa76650
>>820
まあ早稲田に限らず哲学業界ってそんなもんだろうね
824学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:02:26 ID:o1wef6F50
>>819
同意
825学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:04:54 ID:m2l+gW7q0
俺は高木や
826学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:40:35 ID:jVy1YgAl0
メルシーですね
827学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:45:03 ID:erT5Vb9B0
メルシーって店ショボすぎて入りづらいんだけど。
828学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:48:50 ID:LVFa76650
メルシーは味じゃなくて値段の勝負なんじゃないの?
同じような値段の学食のラーメンは不味すぎるしな。
829学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:09:26 ID:vX8Z7+5L0
>>818
そこは二郎になるよね
830学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:09:58 ID:ilxPZZgX0
みんなくわしいね
俺は松屋とコンビニしか行ってないよ
831学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:11:44 ID:faC2Ccdh0
松屋の牛丼はひどいと思った。
なんかパサパサしてた。
832学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:23:11 ID:ilxPZZgX0
>>831
もうね、味なんて感じないよ
あれは安価で腹を満たしてくれるエサだよ
なおかつ一人ではいっても浮かない。
ああ、なんて素晴らしいんだ
833学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:48:37 ID:faC2Ccdh0
>一人ではいっても浮かない。
これは吉野家に時々行く自分にもわかる気がする。
834学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:55:20 ID:vX8Z7+5L0
一人で入れない飲食店なんて潰れてしまえ(`・ω・´)
835学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 20:59:23 ID:faC2Ccdh0
それはいいすぎwww

それにしても明日の大寒は最高気温は4℃だそうで・・・
まさに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
836sage:2006/01/19(木) 21:57:46 ID:aGsJeX2k0
そんな寒いの。でも明日レポ出したらもう春休み。
837学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 21:58:31 ID:aGsJeX2k0
最悪、名前に入れてしまった。
838学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 21:58:48 ID:Xm4X3BZL0
寒いのいやだな
839学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:28:24 ID:vX8Z7+5L0
840学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:30:10 ID:OjT1cwqNO
政経学部
史学概論(金3限)の
試験情報求む!!

あした、テスト?
それとも、レポート?
841学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:31:24 ID:o1wef6F50
842学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:35:26 ID:1ctDuvGTO
>>834
ぼっちを極めれば、一人で入れない店は無い
843学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:47:59 ID:rlrKKqnD0
なんかテレビでやってたけど、
最近、OLの間では一人ご飯(だっけ?)が流行ってるらしいぞ。
高級フレンチとかにもピンで食いに行くんだとさ。
844学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:50:33 ID:OjT1cwqNO
てか、このスレで試験情報聞いて
まともな意見が返ってきたことなんて1回もないわ。
早稲田ちゃんねるも人少な杉やし、この役立ずども。
なんのためのインターネットやねん。
845学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:55:21 ID:o1wef6F50
>>844
学校いけよ
846学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:58:49 ID:faC2Ccdh0
いつもいつでも うまく ゆくなんて 保証はどこにも ないけど (そりゃそうじゃ!)
847学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:58:51 ID:J+WtChy/0
>>844
友達に聞けよ
848学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 22:59:14 ID:Luwhmva00
>>845がいいこと言った。
849学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:08:31 ID:OjT1cwqNO
学校にも行っとるし、友達もおるわい。

たまたま欠席した日にレポートの題目が発表されて

その授業はたまたま友達と一緒ぢゃない授業で、知り合いもいないから
聞く人がおらんだけやもん。別におまえらになんか期待してないんだからね。
850学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:11:13 ID:Z2dZF7Sn0
社学の比較議会論のパワポが169枚もある・・・。
テスト27日で今日配布されたくせぇんだけど。
無理だな。
851学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:14:04 ID:YcjpLhov0
>850
比較議会論最悪らしいな
全然書き取れないんだろ?
852学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:14:19 ID:Xm4X3BZL0
>>849
ヒントつただ単にその講義受けてる椰子がいない
853学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:17:09 ID:S6ANG7kcO
すいません早稲田大学は春休みいつからですか?
854学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:17:55 ID:Z2dZF7Sn0
>>851
ああ、最悪だな。2単位なのがまだ救いだ。これで4単位だったら憤怒してるところだ。
パワポ1枚に書いてある文章量が多くて書き取れないし(後半の方で、そういう指摘が多かったようで改善の努力してたけど)、パワポの内容もイマイチわかんねぇ。
パワポ169枚って・・・。
855学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:23:28 ID:YcjpLhov0
>>854
俺の友達もフーフー言ってるよ
とりあえず取らないほうがいいようだな
856学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:34:48 ID:8V6wi4580
>>829
え、あそこ二郎になるの?
だとしたらすごいうれしい。二郎好きだから。

>>853
頭の中身はいつでも春休みです
857学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:39:50 ID:aRDbyTeh0
>>849みたいな状況こそ
ぼっちの女に声かけて訊き
女友達増やすチャンスじゃないか
858学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:40:32 ID:RN1Mv/kJ0
>>857
それができないのがぼっち
859学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:57:45 ID:nAlXQcTC0
というかですね,パワーポイントはせめてpdfにしてくださいよ.
ワード文書もpdfにしてくださいよ.
あほかっつーの
860学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:06:11 ID:iMbAfpsY0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
pdfじゃないのかよ・・・
861学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:08:33 ID:pDnMyDA40
落とせるファイルはpdfだよ<比較議会論
862学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:09:48 ID:iMbAfpsY0
社学だが単位取れそうにない・・・
863学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:25:19 ID:8GOlY3JQ0
>>862
漏れも・・・、卒業出来なかったら、どうしよ。
864学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:26:10 ID:iMbAfpsY0
>>863
俺は1年だがオマイは4年?
865学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:01:33 ID:c8JaxPer0
社学かw


経営学ムリポorz
866学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:09:52 ID:iMbAfpsY0
>>865
俺もう落とすつもり
何にも勉強してないorz
867学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:22:30 ID:d3rcsGzh0
漏れも社学だが、うちの学部は単位とるの楽勝だろ。
2〜3時間ぐらいで終わる、教科書やノートの暗記もできないでどうする?
そんくらいやれ。

出席とらない講義ばっかだから、本当にいいよ、社学は。
ほとんど大学行かなくていいから、2ちゃんねらーになっちまったwwwwwww
3年、これまでフル単。友達いないけどwwwwwwww
868学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:24:37 ID:iMbAfpsY0
>>867
フル単スゴス
でも60点も取れる気がしないんだよ・・・
しかも出席取らないから試験一発勝負は嫌だ
869学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:25:19 ID:pDnMyDA40
授業が全く下手くそな奴の授業は逆に出席取って欲しい。
文章書く能力が高くて授業出てない奴が単位取って、文章書くのが下手で授業しっかり出てる俺が単位取れないのはおかしい。
あと、比較議会論はパワポ169枚やぞ。覚えられる訳あらへん。
870学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:30:31 ID:c8JaxPer0
ナイナイのラジオでも聞きながら暗記しつつ寝るは
871学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:37:55 ID:d3rcsGzh0
試験一発がいいんじゃないか、スリルがあるしw
講義出てないから、試験のヤマ外れた時が結構あったが。
そんな場合でも紙面をびっちり埋めれば、単位がくるのが社学クオリチー。

どうせ教授ども、まともにみてないからwwwwwwwwwwww
872学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:38:22 ID:LjjxZh3d0
教育学部ネットって死んだの?
873学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:40:14 ID:iMbAfpsY0
>>871
どうせ教授ども、まともにみてないからwwwwwwwwwwww

ちょマジかお
874学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:42:48 ID:pDnMyDA40
そもそも、長文を書けない。だから埋められない。
875学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:53:40 ID:d3rcsGzh0
>>873
何百人もの答案をまともにみると思うか?普通に考えればわかるだろ。
漏れが適当な箇所かいても単位きてるのが、その証拠。

もっとも逆に少人数な講義のはちゃんとみてるかもしれないけど。
876学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:58:44 ID:d3rcsGzh0
>>874
書けなくてもいいじゃん、覚えることはできるだろ。
大学受験で色々暗記したろ、それと同じこと。
思考力とか文章力なんてものはなくても、単位はとれる。
漏れだって長文書けねえよw
877学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 02:36:44 ID:iMGtwP6I0
>>875
大人数の講義でも真面目に読んでる教授もいるよ。
まあ人によるだろ。
878学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 02:47:15 ID:/G6/G7v9O
879学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 02:58:18 ID:1clzmYQO0
200人分さっと読んだだけでも、ちゃんと考えてる、努力はしてる、
人の意見まとめただけ、くらいはすぐわかるよ。
全員に返答するならともかく、数段階にわけるくらいできるって。
880学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 03:16:59 ID:LSxXYNDp0
語学の勉強してないな…マズス
881学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 03:22:41 ID:PO+3tpbs0
>>869
大学の授業なんてそんなものだと割り切るしかない。
見えない努力だって結果がなければ意味ないんだよ。
出席の如何に関わらず、単位を取れさえすればいいんだから。
882学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 04:24:55 ID:OPbQGWQA0
レポート終わったああああ
883手マソ:2006/01/20(金) 07:59:53 ID:AUXzfMl0O
お前ら気を付けろ。今日アホみてーに寒いわ。
884学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 08:04:25 ID:v2bLUZvgO
法学部ですが今日の日本近代史でる奴いる?
885学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 10:09:53 ID:9czlzF7HO
>>883
昨日ほど風がないけど寒いね
俺、今、山手線

話が無関係だが隣の席のマガジン厨がゴホゴホ臭い咳をするので露骨に移動してみた

風邪厨は公の場所ではマスクをして欲しい

つか、今、俺の目の前を櫛目がわかるほど髪の濡れた女が通ったのだが、風邪ひきたいのか?

自己管理汁!!!
俺はひとり暮らしで風邪は嫌なんじゃヾ(`Д´)ノ
886学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 10:33:45 ID:G/6mbki70
俺今3年で12単位しか取ってないんだけど
俺レベル、もしくは以上のクズっている?

完全に一般から外れてるのはわかるんだけど
他にもこういう奴っているのかなと思って聞いてみた
887学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 10:36:20 ID:QN4urBfZ0
俺は3年前期まで28単位。
中退してもどこも就職ないっぽいからとりあえず卒業目指す。
さて、何年かかるのだろうか。
888学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 10:47:37 ID:v2bLUZvgO
いやー日本史きましたよ
>>886>>887
俺も仲間入りしてしまいそうですわ
889学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 10:54:41 ID:0EAK98UL0
最高気温10℃以下は自主休講
890学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 11:06:12 ID:mUWQ0TLS0
おい文学部史学概論のドモリ教授。ネットで検索しても出てこない言葉を課題にすんな。
891学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 11:39:16 ID:bHk7BKbS0
俺は一年終了時6単位だったけど
2年は38 3年は40 で起死回生した
892学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 11:54:19 ID:iMbAfpsY0
なんで6単位とかに?病気とかか?
893学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 12:17:07 ID:MdpYbIVo0
おれ8単位→28単位→32単位。徐々に盛り返してきてる。
留年は決定だけどさ…
894学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 12:19:19 ID:iMbAfpsY0
>>893
学部は?
895893:2006/01/20(金) 12:21:32 ID:MdpYbIVo0
今日逝くっす。
896学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 12:31:33 ID:esW4fgpH0
>>890
詳しく
897学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 12:36:53 ID:wRqv8BbfO
教育学部、高齢者教育論のレポート題目教えて栗
898学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 12:37:28 ID:nhvnyD7E0
899学生さんは名前がない
東海道線(全線) - 遅延(人身事故)
 横須賀線(全線) - 遅延(人身事故)
 湘南新宿ライン(全線) - 遅延(人身事故)
 総武快速線(全線) - 直通運転中止(人身事故)
 成田線(千葉〜銚子駅間) - 遅延(人身事故)
 総武本線(全線) - 遅延(人身事故)  あああああああああああ