年収400万以上の家は勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
普通に生活できる=勝ち組
2梨 華 大 生 ◆4lEi6FnRFA :2005/12/25(日) 16:51:29 ID:ML9GmvvT0
1はたっくそwwwwwわろす
3学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:52:26 ID:t4CI1LRg0
負け組負け組って言うけどさ、
世界的に見ればこんなにたくさんの人がいい生活してるのは
日本とアメリカぐらいだろ?
毎日飯が食えてPCする余裕のある奴が負け組とか言ってると、
アフリカとかの人に失礼だと思う。
4学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:52:27 ID:PbYeluc30
何気に核心を突いてるな>>1は。
5学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:53:42 ID:Eqz+AFId0
生活保護受けてる奴は真性負け組み
6学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:53:50 ID:MUTBp7Mh0
400万て少なくないか?
7学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:54:34 ID:21q+Ii/gO
うちの親銀行の役員だから超エリートですが何か?
8学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:54:42 ID:zEvUumJi0
下を見ればキリないわな。
アフリカの貧しい人々だって昆虫に比べれば勝ち組だろう
9学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:55:08 ID:OBLEAZ7Q0
今の親の年代だと1000万は超えてるだろ
10学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:55:35 ID:t4CI1LRg0
>>6
400万あったらアパートに住んで、家族4人養えると思う。
PCとかDVDとか買う余裕もあるし。年に1回ぐらい旅行する
余裕なんかもある。全然勝ち組。
11学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:55:42 ID:p8UJR83t0
>>9
ボンボン死ね
12学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:55:43 ID:Eqz+AFId0
これから年収300万時代がくる
13学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:56:32 ID:SH7rl4+30
大学生の親で年収400万はありえねーだろww
すくねーww
14学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:56:34 ID:t4CI1LRg0
贅沢しなけりゃ300万でも楽しめる。
15学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:56:46 ID:PbYeluc30
いや、セミが一番勝ち組。
つかまらない限り一週間で全力出して遊べる。
16学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:57:16 ID:t4CI1LRg0
>>13
ありえなくはないだろ・・。会社が倒産して、再就職した親を
持つ大学生ならありえる。
17学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:57:26 ID:OBLEAZ7Q0
>>9 低脳な親持って可哀想だな
18学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:57:27 ID:sD91KtMO0
まぁ俺は少なくとも1500万
あわよくば億単位だけどな
19学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:57:58 ID:YVGfiVaI0
>>4
ついてないw
20ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/25(日) 16:58:19 ID:mlMsJCCm0
400万じゃ二人でも厳しいね
21学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:58:21 ID:p8UJR83t0
>>17
自分にレスしてる低脳には負けますwwwwwwwwwwwww
22学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:58:29 ID:Eqz+AFId0
警備員は勝ち組
職業はって聞かれたらSPって答えればいいし
23学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:58:51 ID:OBLEAZ7Q0
大抵の親は課長クラスにはなってるだろ
24学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:59:16 ID:SH7rl4+30
年収400万じゃ独身でもつらいw
25学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:59:35 ID:PbYeluc30
何はともあれ
クリスマス・正月を笑って過ごせる家族を養えるだけの収入があれば
それで十分。
26学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:59:45 ID:Eqz+AFId0
でお前ら就職できるのか?
27セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 16:59:45 ID:yUsoWtm70
年収400万円っていうのは月収いくら貰ってることになるの?
28ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/25(日) 16:59:48 ID:mlMsJCCm0
課長クラスって何の企業の話だよwwwwwww
29学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:00:29 ID:BMEmph+70
共働き+ばあちゃんの年金で1500万くらいか
30学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:00:33 ID:OBLEAZ7Q0
500万収入ある人は大抵結婚できるらしい 要は金だ
31学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:00:47 ID:t4CI1LRg0
フリーターはさすがに負け組。
32フォンデュ ◆WD83/5fOJg :2005/12/25(日) 17:01:09 ID:Qfk60HAB0
親の年収とか全く分からん。
33学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:01:10 ID:p8UJR83t0
>>27
そんな計算も出来ないんですか・・・
34学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:01:15 ID:kzS4URyt0
それなりの企業or(地上)公務員で課長級なら1000くらいはいくかな
35セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:02:06 ID:yUsoWtm70
>>1
ちなみに親の年収いくら?
36学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:02:24 ID:t4CI1LRg0
>>35
420万円ぐらい。
37学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:03:05 ID:kzS4URyt0
東京じゃ400万だと少なくないか?
38学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:03:10 ID:UwHjMo+P0
>>31
貯金3億以上あれば勝ち組だがな
39学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:03:39 ID:BMEmph+70
400万って・・・
月25万クラスか?
40学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:04:03 ID:t4CI1LRg0
俺は親が50だからあと10年は働く。
俺も3年後には収入持ちになる。正社員になれれば
1年目で年収300万は確実にいくだろ。
という事は俺の家は収入700万円の中の上流家庭になれる。
夢がひろがりんぐwww
41学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:04:30 ID:Qk7s4o170
俺の親父は1100万だけどな
給料のほとんどは家・車のローンで消えるから手元にはほとんど残らない
42セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:04:31 ID:yUsoWtm70
>>1
420万円ぐらいか、1は大学通うのは、一人暮らし?実家通い?
親ってサラリーマン?
43学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:04:33 ID:t4CI1LRg0
>>37
ちなみに播州(兵庫県)地域にすんでます。
44ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/25(日) 17:04:35 ID:mlMsJCCm0
>>40
一人暮らししないの・・・
45学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:04:58 ID:t4CI1LRg0
>>42
親はサラリーマン。俺は実家です。
46学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:05:06 ID:kzS4URyt0
>>43
田舎ジャン
47学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:05:29 ID:p8UJR83t0
>>40
1年目で300万は無理だと思うが・・・
48学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:05:29 ID:t4CI1LRg0
>>44
そこまでの余裕はないんです。
49学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:05:50 ID:M/djvRC30
400万じゃ子供ヒトリでも厳しいな
子供3人ほしいから頑張らないと
50学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:05:51 ID:t4CI1LRg0
>>47
え?マジすか?ボーナス合わせても?
51さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 17:05:51 ID:viNtReyH0
うちのじいちゃん85歳で年収1500マソらしい。
52学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:06:03 ID:Eqz+AFId0
>>40お前の学歴は知らないが1年目じゃいかないだろ
53学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:06:13 ID:p8UJR83t0
>>50
つ税金
54学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:07:02 ID:M/djvRC30
>>43
播州と東播って同じところらへん?
55学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:07:08 ID:t4CI1LRg0
初任給が17万として、12ヶ月で、200万ちょっと。
ボーナスが・・・いくらだろ?あ、300万いかないか。
56学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:07:25 ID:Eqz+AFId0
>>1の大学名キボンヌ
57フォンデュ ◆WD83/5fOJg :2005/12/25(日) 17:07:32 ID:Qfk60HAB0
大学生のバイトで年収100万いくからなぁ。
58学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:07:36 ID:TnudgRBW0
新任教師って月の手取り23万くらいか?
23x12+ボーヌスで手取り300万円は行くな。
59学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:07:38 ID:OBLEAZ7Q0
新社員は260万ぐらいだと思う
月平均20ぐらいだし
60セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:07:46 ID:yUsoWtm70
あのさぁ、親の年収いくら以上の家庭だったら、
東京とか大阪の大学に一人暮らしさしてやれるの可能なんだ?

一人暮らしさして貰ってて、大学生やってる奴って親が貧乏だったら経済的に無理だろ?
61学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:08:14 ID:t4CI1LRg0
>>54
東播(明石〜加古川)+西播(姫路〜赤穂)=播州
62学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:08:50 ID:p8UJR83t0
ってかどこかに勤める限りは1年で300いくとこはおそらくないんじゃないか。
残業手当出るところで残業しまくればわからんけど。
63学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:08:59 ID:t4CI1LRg0
>>56
大阪にある大学です・・。
言うほどたいしたところじゃないのでw
でも学費が安いところ。
64学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:09:09 ID:Qk7s4o170
>>58
手取りで23万ももらえるわけねーだろ
大手の予備校教師なら話は別だが
65学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:09:13 ID:M/djvRC30
>>58
なんで新任教師がそんなにもらえるの?
66学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:09:38 ID:TnudgRBW0
>>64
漏れの先輩はそうだったけど。
67セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:09:59 ID:yUsoWtm70
みんなのリアルの周りの知り合いの親の年収いくら位の奴が多いよー?
68学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:10:04 ID:OBLEAZ7Q0
お前らそんな給料欲しかったらキーエンス入社しろ 
69学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:10:17 ID:p8UJR83t0
>>66
確実におまえは騙されてる
70学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:10:18 ID:icr2bOJ30
ぼくひとりでくらすから400まんでいいや
71学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:10:34 ID:ldERNvQS0
中小は13万5千から
72さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:10:46 ID:L7ia06sz0
>>60
400万
73学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:10:50 ID:PbYeluc30
>>60
俺と兄貴が両方私立でしかも、大阪と東京で一人暮らし。
たぶんうちの親二人合わせて年収1000万ちょいくらいだと思う。
それくらいはないと絶対無理だと思う。
あー、よく考えれば数学勉強して地元の国立行けば
もっと親も楽だったのにな・・・。ゴメンよ、数学馬鹿で。

俺が結婚できて子供も出来たら
ぜひとも数学は必死こいて勉強してもらおう・・・。
74学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:11:21 ID:t4CI1LRg0
>>67
あんま聞かないなぁ。でも、一軒家で広い庭持ってる奴は
結構いってるんだろうなぁ。
75学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:11:33 ID:BMEmph+70
>>67
知り合いの親の年収なんてどうやって知るんだよ
7673:2005/12/25(日) 17:11:37 ID:PbYeluc30
あくまで私立っていう前提ね・・・。
77学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:11:47 ID:Qk7s4o170
>>66
つーか、何のどこの教師?
高校とかの新任教師だったら、手取りで23万なんて聞いたことない
78ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/25(日) 17:11:54 ID:mlMsJCCm0
今は奨学金とかあるしおやの年収なんてあんまかんけーねーだろ
79学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:01 ID:kzS4URyt0
あぼーんしてるやつにレスしないでほしい。きもちわるい
80セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:12:06 ID:yUsoWtm70
みんなの家の親の年収っていくらなんだ?

2チャンだから金持ち率多いわな〜。
81学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:14 ID:QQbIRIzkO
年収1000万とかマジなの?
月収60万以上でボーナスが100万くらいか。
82学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:21 ID:OBLEAZ7Q0
予備校教師は結構もらえるよ 
その代わりそのあとが伸びない 俺の先輩30ぐらい稼いでる
83学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:31 ID:TnudgRBW0
>>69
><;
84学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:39 ID:p8UJR83t0
>>77
どうせネタか知ったかなんだからそんな突っ込んでやるなってwwww
85学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:12:41 ID:t4CI1LRg0
ちなみに俺も奨学金もらってます。
でもとにかくこういう制度があるんだから
結果的に大学に行けるわけだよね。
経済的に不自由というほどのものでもない。
86学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:13:06 ID:kzS4URyt0
>>81
月50後半+ボ^−ナス
87学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:13:53 ID:OBLEAZ7Q0
>>81 ボーナスが2、3百万いくからな
88学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:13:53 ID:Qk7s4o170
>>84
そっか、スマン
89学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:13:55 ID:PbYeluc30
奨学金は成績良くないと貰えないでしょ?
だから俺はハナからあてにしなかった。
っていうか、出来なかった。
90さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:14:05 ID:L7ia06sz0
ボーナスってそんなにもらえるんだ
91学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:14:08 ID:DqBkSp4n0
15 :学生さんは名前がない :2005/12/25(日) 16:56:46 ID:PbYeluc30
いや、セミが一番勝ち組。
つかまらない限り一週間で全力出して遊べる。

92ナジッカー ◆tjUapVO1n. :2005/12/25(日) 17:14:47 ID:mlMsJCCm0
>>81
年収1400万弱で
ボーナス手取りで230万ぐらいですかね
93学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:15:04 ID:PbYeluc30
>>91
ありがとう。
94学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:15:19 ID:5hauUuOO0
>>87
どこのお偉いさんだよ
95学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:15:35 ID:p8UJR83t0
>>90
ちゃんとしたとこならな。
大半の会社は雀の涙もいいとこだ。
96セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:15:46 ID:yUsoWtm70
ふーん。
ちょっと勉強してこなかったよーな。
F大学卒の親や高卒の親って俺らの親の世代じゃ多いと思うけど
それ位の低学歴の人らの親の年収っていくら位なの?
97さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:16:04 ID:L7ia06sz0
セミはコタツの快感知らないから損
98学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:16:06 ID:Qk7s4o170
河合塾の人気予備校教師になれば、一日で数十万は稼げるよ
本当かどうかはしらんが・・・
99学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:16:08 ID:OBLEAZ7Q0
キーエンスはいると33歳ぐらいで1500万もらえるぞ 激務だが
100学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:16:48 ID:M/djvRC30
親リーマンで年収1000万以上の人ー?
101学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:16:51 ID:p8UJR83t0
ボーナス300万もらえるやつなんて上位1割にも満たさねーし
102学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:17:03 ID:BMEmph+70
>>96
うちにオカンはFランク卒の教員だが
たぶん親父より稼いでる
800万くらいか
103学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:17:09 ID:+lE/YPSG0
うちは両親がともに教頭だから年収1700万円くらい
でもずっと頼んでるのに車買ってもらえません><;;
104学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:17:24 ID:t4CI1LRg0
年収1000万なんて一部の人でしょ?
実際は500万円ぐらいが多いんじゃないの?
105学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:17:29 ID:OBLEAZ7Q0
俺んちは1400万ぐらいだな
106セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:17:38 ID:yUsoWtm70
自営業の洋食屋とか中華料理屋とかラーメン屋って年収いくら位なんだ?
107学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:17:53 ID:t4CI1LRg0
>>103
教頭っておいしい商売だなぁ。
108学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:18:16 ID:Qk7s4o170
>>100
俺んちの親はリーマンで1100万くらい
109学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:18:18 ID:4JTyNb1yO
金があっても使う余裕がないほどの激務はいやだな
110学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:18:20 ID:vrQ/bPnzO
高卒で1500
111さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:18:26 ID:L7ia06sz0
>>101
マーチも上位一割と考えたらどうなるんだ
112学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:18:32 ID:PbYeluc30
教頭はしらんが
校長は激務だという話を聞いたことがある。

出張、出張の連続だと
113学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:18:39 ID:p8UJR83t0
給食作ってるおばちゃんが1000万近く稼いでる現実
114中井:2005/12/25(日) 17:18:56 ID:aRo+94ps0
400万って月収?












と言ってみるテスト
115学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:19:24 ID:4JTyNb1yO
うちは公務員で1000万
これ以上昇進しないだろうから打ち止めだけど
116学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:19:37 ID:M/djvRC30
>>108
やっぱりでっかい会社だよな?
117さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:20:14 ID:L7ia06sz0
【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転手 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)

      「俺たち、日本のトップエリート!!」

・1日実質3時間の超長時間労働ですが、何か?
・年間実質180日勤務の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・仮眠室つきの劣悪な労働環境で耐えてますが、何か?
・給食の食器洗いは面倒なので、子供たちに一つの皿で喰わせてますが、何か?
・朝、突然年休を取りますが、何か? 年休全部消化しても病欠取りますが、何か?
・便所そうじは民間委託。俺たちトップエリートはそうじなんかしませんが、何か?
・俺たちみたいな模範優良公務員は、新築市営住宅や公務員宿舎を格安家賃で
 占拠してますが、何か?
・職業聞かれたら「私は公務員をやっております。」とハッキリ言ってますが、何か?
118学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:20:15 ID:Qk7s4o170
なんだかんだで、公務員が一番金もらえるだろ
歳をとればの話だが
119学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:20:25 ID:p8UJR83t0
親の年収〜って言ってるやつは当然、親父or母親のみでなのか?

おまえら恵まれすぎだろ。
1000万以上稼ぐやつなんて現実そうはいねーぞ。
120セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:20:43 ID:yUsoWtm70
美容師なんかは年収いくら位なんだ?

親が美容師や理容師の知り合いとかみんないないん?
121学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:20:55 ID:+lE/YPSG0
つーかこれ以上公務員の給料を削るなよ
なんの為に公務員試験の勉強してると思ってんだ
122学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:21:13 ID:t4CI1LRg0
>>117
金もらえて楽できそうだけど、職業そのものに興味がないな。
123学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:21:14 ID:Qk7s4o170
>>116
東北で一番デカイよ
そこの課長してる
124学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:21:51 ID:OBLEAZ7Q0
まぁ公務員が一番安泰だよな
125学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:15 ID:/GxiangP0
公務員は人数減って給料も減るよ
公務員の年功序列制度が終わる
126学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:25 ID:PbYeluc30
>>121
だな。
公務員のウマミがなくなる。
安月給で不景気になるとすぐ叩かれるような職業になっちゃうと
誰もなろうと思わなくなるぞ。

と公務員志望の俺が都合よく言ってみる。
127学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:29 ID:t4CI1LRg0
公務員も激務なところもあると聞くが。
128学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:29 ID:OFdOGA3x0
用務員って公務員だったのか
それすら知らなかったよ
ていうか公用車運転手って誰の車?市長とか?
129セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:22:35 ID:yUsoWtm70
公務員なんか全く魅力感じないなぁ。


公務員って、教師、警察官、消防士、以外で何があるの?
130学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:36 ID:OBLEAZ7Q0
>>120 美容院なんて自分の店持って売れない限り死ぬほど低いだろ
131学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:41 ID:p8UJR83t0
公務員はやりがいがなさそうだから興味ねーな
132学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:22:48 ID:+lE/YPSG0
公務員は民間より楽だし稼げるし、何より長生きできそう。
家族も円満。
133学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:23:22 ID:p8UJR83t0
さっきからレスが飛び飛びでうぜー
134学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:23:29 ID:t4CI1LRg0
>>132
でもなんか職場の雰囲気が腐ってそうだなー。
激務すぎてぴりぴりしてるとこよりはマシだろうけど。
135学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:24:00 ID:OBLEAZ7Q0
まだ公務員はいけるだろ いろいろ削減はされてるけど。。
しがない企業に入るよりは公務員のほうがよっぽどいいと思う
136学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:24:04 ID:OFdOGA3x0
>>133
奇遇だな
でも木になるぐらいなら解除したほうがいいよ
137学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:24:18 ID:p8UJR83t0
今、年配の公務員はいいかもしらんがこれから先はどうなるかわからんからな。
138学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:24:39 ID:4JTyNb1yO
>>127
上級と初級とじゃ仕事も格も大違い
高卒公務員なんてフリーターでも代用可なのに
139セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:25:00 ID:yUsoWtm70
俺も公務員は全く魅力感じないし、
まず俺に一番向いて無い職業だと思うな。

親が料理屋とか雑貨屋の自営業の香具師おる?
140学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:25:42 ID:PbYeluc30
市役所あたりに就職してヌクヌク暮らしいきたい。
金持ちにはなれんが贅沢しなきゃ全然楽しく暮らせそう。
141学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:26:02 ID:t4CI1LRg0
市役所とかだと、6時ぐらいに帰れる部署がある一方で
夜中の2時とか3時まで働く部署もあるらしいよ。
たとえ公務員に無事なれたとしても、当たり外れはある。
余生がずっと充実したものになれる事はありえないとは思う。
142学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:26:07 ID:OBLEAZ7Q0
セレブはなんでそんなに他人の仕事がきになるんだ?w
143学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:26:18 ID:FBtUYALJ0
銭儲ける裏技は特定郵便局長の公募に応募して合格する方法がある。
144さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 17:26:33 ID:viNtReyH0
セレブは確か開業医だよね?
年収いくら?
145セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:26:34 ID:yUsoWtm70
教師、警察官、消防士以外の公務員の仕事って何があるん?
146学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:26:45 ID:p8UJR83t0
大学の教務課職員が最強にうぜーな。
あの仕事で結構もらってやがるからなあいつら。
147学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:27:15 ID:OBLEAZ7Q0
でも公務員は仕事が極限的につまらなさそうだ 
もちっと激務のほうがやりがいありそう
148学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:27:15 ID:upXW8TiY0
市役所とかあるだろ
149学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:27:17 ID:FBtUYALJ0
郵便局長だと朝は8時出勤・夜は7時半くらいには帰れるところもある。
150学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:27:54 ID:/GxiangP0
そこで図書館司書
151学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:27:54 ID:4JTyNb1yO
>>145
世間知らずの低脳おぼっちゃん乙
152学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:28:01 ID:M/djvRC30
>>145
馬鹿すぎて話しにならん
153学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:28:17 ID:PbYeluc30
>>141
ええーー。そうなんだ。
公務員になって深夜まで残業なんか絶対イヤだ・・・。

大学の教員もオイシイと思ってたけど
慎重に選ばないと潰れる大学もこの先出てくるだろうからなあ・・・。
154学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:28:17 ID:t4CI1LRg0
>>147
まあ確かになぁ。やる気もなくなりそう。
いくら民間が激務でも週1ペースよりも休みが少ないことは
普通はありえないわけだし。
155学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:28:49 ID:M/djvRC30
>>149
郵政はヤバイ
156学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:00 ID:p8UJR83t0
あぼーんの正体がわかった。
つうかおまいらわざわざこのカスにレスすんなや。
157学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:08 ID:/GxiangP0
>>147
そこで刑務官
158学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:22 ID:FBtUYALJ0
>>155
まぁ民営化したら難しいだろうけど。
159学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:34 ID:t4CI1LRg0
>>153
部署によって仕事の性質が違うから、
忙しいのとそうじゃないのとの差はあると思う。
これはどんな企業にいってもそうだろうけど。
勤続30数年、ずっと5時や6時に帰れる生活する人など
ほとんど存在しないんじゃないの?
160学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:48 ID:Eqz+AFId0
俺の親公務員だけど残業あるよ
公務員だからって5時に帰れるなんて大間違い
161学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:29:57 ID:PbYeluc30
間違えた。大学職員だ。
ウチの大学の職員も大抵愛想悪くて、暇そうだけど
あれでそこそこ貰えてるなら羨ましい・・・。
162学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:30:19 ID:p8UJR83t0
残業のない公務員なんて今少ないぞ
163学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:30:24 ID:yqGKSB3N0
おれんち年収1700万だけど子供3人いて高校まで全員私立だから
たいして裕福でもないなー
結構いいとこに住んでるから固定資産税もかかるし
164学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:30:34 ID:D34Ob2Ec0
競れ部ってやつのレスは全部疑問形なのが笑えるなw

公務員ってのは職場によって労働時間がかなり変わるよ
家の親父は某県の県庁づとめだったんだが、異動のたびに暇になったり忙しくなったりしてた
165学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:30:43 ID:M98Tov5V0
安心しろ
お前らは公務員になれないから
166学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:30:59 ID:t4CI1LRg0
>>162
らしいな。段々仕事は増えてるらしいな。それでも
民間ほどじゃないだろうけど。
167学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:06 ID:OFdOGA3x0
俺はきっとずっと一人だろうから400万でも十分だろうなあ
それより早く帰れて時間に余裕がもてる仕事に就きたい
孤独なオタクとしてのんびり生涯を送りたい
168学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:12 ID:OBLEAZ7Q0
特に就職課のやつらはむかつくな  就職時期のときしか忙しくないのにあの対応は腹が立つ それでいて一般のやつらより良い給料もらってるし。 女は公務員が最強だな
169学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:25 ID:PbYeluc30
公務員つっても9時5時じゃないのか・・・。
民間も色々まわってみようかな。
まあ、こんな姿勢じゃ内定は貰えんだろうけど。
170学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:28 ID:p8UJR83t0
>>163
またうぜーのが湧いてきた、失せろ
171学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:33 ID:4JTyNb1yO
>>160
しかも管理職は残業代が入らないから困る
172学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:34 ID:M/djvRC30
残業したくないなら契約社員にでもなればwwwwww
173学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:31:40 ID:FBtUYALJ0
都会より田舎のほうが残業少ない
174163:2005/12/25(日) 17:32:23 ID:yqGKSB3N0
ごめん、、、でも嘘は言ってない
つーか2000万以下は全然金持ちじゃないと思う
子供の数とか家の立地にもよるけどね
175学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:32:50 ID:t4CI1LRg0
SEだけは俺はなりたくない。
殺人的な忙しさみたいだからな。
176学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:33:11 ID:OFdOGA3x0
なんでこんなのぐらいでうざいとか言うんだろうとか思ってたら
マジにうざかった
177学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:33:21 ID:Eqz+AFId0
>>163親の職業は?
178学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:33:27 ID:OBLEAZ7Q0
>>163 おれんちと似てるな 俺の家族も3人子供いて全員私立 
おまけに家も買ったから余裕ないw   にしても1700万はすげぇな
179学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:33:27 ID:bLV7yXWC0
親父が出世し続けている件
純粋に尊敬できる
180学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:33:27 ID:p8UJR83t0
>>173
そりゃそうだろうな。
残業したくなきゃしがない会社の一般職でもやってろってんだ。
181セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:33:34 ID:yUsoWtm70
>>130
あーやっぱり美容師なんて死ぬほど低いか〜。
>>142
色々仕事に興味があってな!
>>144
親は開業医だ!親のはっきりとした年収は知らないけど、俺が幼稚園や小学校の頃
と比べたら減ったらしい。
182163:2005/12/25(日) 17:34:11 ID:yqGKSB3N0
>>177
大学の理事長
183163:2005/12/25(日) 17:35:37 ID:yqGKSB3N0
>>178
家はもともとあるとこに住んでるんだけど、都心だから維持するのがきついwww
184学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:35:38 ID:t4CI1LRg0
残業の有無というより、自分が仕事していて
楽しいと思えるかそうじゃないかの方が重要だと思うけどな。
夕方5時を待つだけの仕事ってなんかなー。
刺激がなさすぎて飽きそう。
185学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:35:47 ID:OBLEAZ7Q0
純粋に親父を超える自信がないよなw
186学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:35:48 ID:Eqz+AFId0
でもなんでこんなに金持ち多いんだろ鬱になるわ(´・ω・`)
187学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:36:24 ID:PbYeluc30
たしかに少しでもいいからやりがいは欲しいな・・・。
188学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:36:35 ID:p8UJR83t0
>>184
超同意。
それとつまらん仕事でやたら金だけ貰ってもしょうもない。
189163:2005/12/25(日) 17:36:43 ID:yqGKSB3N0
>>185
高3までは余裕で超える気だったけどそろそろ自信がなくなってきた
190学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:36:48 ID:Eqz+AFId0
これからの日本経済は悪化する一方だから自営業で成功するくらいしか親父越えは無理
191学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:37:09 ID:p8UJR83t0
>>186
目の前にいたら殴ってやりたくなるようなやつらばっかだよな
192学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:37:40 ID:t4CI1LRg0
どうなんだろうな。金持ち喧嘩せずとも言うが。
193学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:37:40 ID:Eqz+AFId0
>>189悪いがお前には絶対無理だ
194学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:38:04 ID:7o0UFbc60
親父は医者だから絶対親父越えは無理だろうな。
年収300万でいいから一人で生きていこ。
195学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:38:15 ID:4JTyNb1yO
親父と同じ仕事に就いて親父を超えてやる
196学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:38:36 ID:M/djvRC30
>>186
8割嘘だ
197163:2005/12/25(日) 17:38:41 ID:yqGKSB3N0
>>193
そんなww
まあ大学は親慶應で俺一橋だから勝ってるし、なんとか頑張るよ
198さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:39:07 ID:L7ia06sz0
>>197
uza
199学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:39:09 ID:Eqz+AFId0
普通に卒業して普通に就職、普通に結婚やっぱ俺には普通が一番
200学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:40:01 ID:p8UJR83t0
>>197
典型的以後だなこいつ
201学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:40:08 ID:Eqz+AFId0
>>197どこに就職する予定?
202学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:40:15 ID:t4CI1LRg0
日本人の普通の生活=幸せな人生だと思う。
世界的にみればこれほど平和で幸せな国はないだろうな。
ま、最近、殺人鬼とか変なのが湧いてますが。
203学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:40:17 ID:OBLEAZ7Q0
この年なるといわゆる世間一般の生活をするのって大変なんだなと思うよな
204セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:41:08 ID:yUsoWtm70
>>194
俺も親は医者だ。

親って開業医?親はどれ位稼いでる?
205学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:41:17 ID:OBLEAZ7Q0
>>163さんはたぶんパイロット、証券 商社 外資系あたりを目指してるでしょ 
たぶんそんな感じがする 
206学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:41:24 ID:A+s7GZjd0
>>199
普通に友達がいて普通に恋人がいて
世間一般でいう大学生らしい楽しい大学生活なのか今?
207学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:41:50 ID:nryN8M5n0
たしかにそう。
年収400あればこの日本で人としての尊厳が守られる生活はできる。
だけど今後はそれがすごい難しい時代になりつつある。
特に「自分は勝ち組になれるんだ」なんて漠然とした勘違いに浸って
自民を支持してる大学生はいたい。
208学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:41:51 ID:t4CI1LRg0
でも大学行ってないともっと就職ないしもっと悲惨だったろうな。
進学率は今でも50%なんだし、上位50%に入ってる俺らは
今のところは勝ち組だよ。ニートとかフリーターにでもなってしまえば取り返しつかんだろけど。
209学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:42:04 ID:OFdOGA3x0
>>206が深く抉った
210さとう ◆N.T.nuy0nw :2005/12/25(日) 17:42:11 ID:L7ia06sz0
>>206
ヒント:12月25日の夕方に2ちゃんねる
211163:2005/12/25(日) 17:42:12 ID:yqGKSB3N0
>>201
まだ一年だから決めてないけど、野村あたり考えてる
212さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 17:42:25 ID:viNtReyH0
>>197
もうそういうところからしてだめだめだな
213学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:42:31 ID:DqBkSp4n0
>>200いや、典型的、むしろ懐かしくすらなる2chネラーだろ
214163:2005/12/25(日) 17:42:36 ID:yqGKSB3N0
>>205
パイロットだけ浮いてるぞww
215学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:43:01 ID:OBLEAZ7Q0
>>210 そうだな問題はここのみんなクリスマスの今の時間2chをしてるってことだな
216学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:43:09 ID:Eqz+AFId0
>>202たしかに平和ですが日本は借金大国ですよ
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
地方の借金も合わせたら1000兆円いってるし
217学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:44:30 ID:p8UJR83t0
>>213
そいつは盲点だったwwwww
もう最近の傾向からいってそんなことすら忘れてたよ。

>>216
もう金額がすごすぎてもう現実味がないよな
218163:2005/12/25(日) 17:44:46 ID:yqGKSB3N0
>>212
ん、なにが?
219学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:44:54 ID:Eqz+AFId0
勤務医も安心できませんよ

勤務医年収500万円時代がやってくる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1118789669/
220学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:45:53 ID:t4CI1LRg0
まあこの国の先行きは不安だよね。
絶望感に浸ってニートになったりしては元も子もない。
俺らが頑張るときなんではないか?
働くことは国に対する貢献にもなるし。
221163:2005/12/25(日) 17:46:27 ID:yqGKSB3N0
医者は開業しない限り激務の割りにたいして稼げないでしょ
弁護士も司法試験簡単になるから人余って需給関係崩れて年収減るだろうし
222学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:46:51 ID:OBLEAZ7Q0
女は子供をちゃんとたくさん生んでほしい
223セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:46:59 ID:yUsoWtm70
おまいらのリアルの周りの知り合いで一番金持ちな家の奴の親の
年収っていくら位なん?
224学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:47:04 ID:p8UJR83t0
ここにいるパパが1000万以上稼いでくれるお坊ちゃんどもはニートになっても何の不安もないからいいよなwwwwwwww
225学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:47:09 ID:Eqz+AFId0
ニートやフリーターがどんどん増えて税収が激減
日本は確実に滅びますよ
226学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:48:04 ID:M/djvRC30
月収30万超え=勝ち組 だ!!!!!
227学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:48:55 ID:KlPJs3f+O
>>215
勝手にくくるな、俺は6時半からダブルクリスマスデートだ
228学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:06 ID:PbYeluc30
とりあえず俺らも頑張るから
国会議員と官僚ももうちょっと頑張って欲しい。
229学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:08 ID:BMEmph+70
>>224
貧乏の僻み乙
230学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:09 ID:M/djvRC30
1000万稼ぐ奴は神だ!!神!!月一回うんこ踏め
231学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:15 ID:Eqz+AFId0
>>226そんな時代が確実にくるよ
232学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:20 ID:Qk7s4o170
>>221
弁護士が余るなんて誇大妄想だろ
結局は皆受からないわけなんだから、増えないよ
233学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:49:22 ID:t4CI1LRg0
>>224
禿げ同。
一番の売国奴は働かない奴。
まあ俺もまだ学生ですが・・・orz
234163:2005/12/25(日) 17:49:55 ID:yqGKSB3N0
>>224
いやいやw
俺長男だし出きれば家の土地も守りたいからいろいろ大変だよw
うえに姉いるけどもうすぐ結婚するしね
235学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:50:09 ID:OBLEAZ7Q0
>>227 せめて7時半とかにしといたほうがよかったんじゃないか
236163:2005/12/25(日) 17:51:08 ID:yqGKSB3N0
>>232
ん、弁護士は増えるよ。そもそも増やすための法化大学院だしね
興味あるなら調べるといろいろ出てくるよ
237セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:51:35 ID:yUsoWtm70
俺の質問答えろーーーーーーーーーーーーーーーー
238学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:51:40 ID:p8UJR83t0
>>236
もう釣りはいいよwwwwwww
239学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:52:12 ID:PbYeluc30
弁護士も貧富の差が激しくなるんだろうなあ。
一気に増やすとなると。
240学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:52:17 ID:BMEmph+70
>>238
いや弁護士は増えるだろ
241学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:52:17 ID:t4CI1LRg0
俺も今までは残業の無い仕事したいと思ってたが、
やはり、それでは人生の功績が何も残らないような気がするから
何かでかいことをやり遂げたいと思うようになった。
そのためには必死で働いて偉くなって、政治家とかに
なりたいな。
242163:2005/12/25(日) 17:52:52 ID:yqGKSB3N0
>>238
とりあえずググッたらこんなの出てきた
http://www.topics.or.jp/rensai2/sihou/p4.html
疑うなら法学部の教授に質問してみ
弁護士人口は増えるよw
243学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:53:01 ID:OFdOGA3x0
俺の工学部の先輩もなぜかロースクール行った
244セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:53:15 ID:yUsoWtm70
なぁなぁドラマ花より男子のF4の親の職業って何だっけ?
245学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:53:15 ID:PbYeluc30
政治家はいいわ・・・、俺なんかはなりたくてもなれんだろうけど。
ああいう職業ってある程度の野心が必要だと思う。
246学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:53:41 ID:p8UJR83t0
>>240
仮に増えても結局出来るやつは稼げて出来ないやつは稼げないだけだ。
今までと大して変わらん。
247学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:53:48 ID:t4CI1LRg0
弁護士の数はアメリカはかなり多いらしいな。
その代わり、資格があるだけでは特権階級ではないけど。
客がこなきゃ商売にならんらしい。
248163:2005/12/25(日) 17:54:10 ID:yqGKSB3N0
>>239
うん、これからは弁護士でも医者でも、仕事が身分みたいになって
優遇される時代は終わって能力と成果次第でどんな職業でも年収がまったく違う時代になるんじゃないかな
頑張らないとな
249学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:54:32 ID:OBLEAZ7Q0
お前ら就職つきたかったら介護系の資格でも取れよw
250163:2005/12/25(日) 17:54:57 ID:yqGKSB3N0
>>246
それが今との差なのよ
もちろん今でも優秀な弁護士とカス弁護士の年収の差は激しいけど
それがよりいっそう激しくなる
251163:2005/12/25(日) 17:55:14 ID:yqGKSB3N0
>>247
そうそう
要するに弁護士業界がアメリカ化するんだよね
252学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:55:15 ID:Eqz+AFId0
俺は研究職につけたら大満足、年収なんて低くてもいい自分のやりたい事を仕事をできれば超勝ち組
253さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 17:55:41 ID:viNtReyH0
年収500万あれば妻と子供二人とうまくやっていけるかな
254学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:05 ID:PbYeluc30
ささやかな事で心から笑える人生ならそれでいいや。
255学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:14 ID:6YY+2b570
年寄りが増えてパチンコするやつが増えるから
パチンコ業界は栄えるよ
就職するなら今のうちだよ
256セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:56:20 ID:yUsoWtm70
年収400万加勢出る職業ってサラリーマン?
257163:2005/12/25(日) 17:56:24 ID:yqGKSB3N0
>>252
でも研究職もポスドク問題あるから大変だよね
有力なコネがあるか、院時代から注目されるような論文発表するかしないと
アカポス取れないよ
258学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:24 ID:zBDjK04l0
金で勝ち負けを決めてる時点でおかしい。

年収は普通だが大学教授で自分の好きな研究をしてるウチの親父みたいなのが真の勝ち組だと思う・・・。
259学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:43 ID:Qk7s4o170
>>242
法科大学院ができたから増えるなんてただの予測だろ・・・
東大・京大・早慶の合格者は増えるかもしれんが、他大の合格者は増えないだろうから
ほとんど変化はないと思うよ
しかも、修了者の半数が合格するわけがないしな
260学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:48 ID:Dscz2nfr0
俺の親って絶対年収とか教えてくれないんだが、
高校出てから自衛官で今40後半なんだけどいくら位なんだと
思う?ちなみに俺は私大で一人暮らし、補助金やら奨学金は
貰ってないでなんとかやってけてる。
261学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:56:49 ID:OBLEAZ7Q0
パチンコはきついだろ 政府が賭博関係で規制を強くするみたいだし
262163:2005/12/25(日) 17:57:22 ID:yqGKSB3N0
>>259
予測というか、そもそも増やすのが国の方針ですからw
263学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:57:38 ID:Eqz+AFId0
>>258激しく同意、やっぱ仕事は楽しくなくっちゃね
264163:2005/12/25(日) 17:57:52 ID:yqGKSB3N0
>>260
自衛官といっても階級によってだいぶ違うと思うけど
階級は?
265さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 17:57:58 ID:viNtReyH0
>>252
だな
266学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:58:38 ID:OFdOGA3x0
つうか大学教授っていうだけで仕事単体として見ても勝ち組じゃん
自分を基準にして普通を判断するなよお前ら
267学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:58:41 ID:OBLEAZ7Q0
やりたい仕事を続ける職に就けるのかお前らといいたい 
268学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:58:58 ID:Dscz2nfr0
>>264
2曹か1曹のはず
269学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:59:00 ID:p8UJR83t0
>>259
だよな。
大体最初の目論見じゃ半分受かるって言われてたのが今じゃ3割にも満たないらしいじゃねーか。
さらに昔と違って三振制度とか金の問題も出てくるし下手したらマジでなるやつ減るぞ。
270学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:59:18 ID:PbYeluc30
>>260
個人的に役職にもよるけど自衛官って結構いい給料もらってると思う。
俺の友達も二人兄弟で両方私立で理系。
さすがに友達の親に給料いくらですかとは聞けんから詳しくは知らんが
結構な額もらってるのではないかと推測してる。
271セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 17:59:24 ID:yUsoWtm70
貧乏な大学生ってどんな生活してんの?
272学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:00:17 ID:Dscz2nfr0
>>270
だよな、少なくはないよな。
273学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:00:38 ID:z8vfvlmv0
俺は結婚する気ははさらさらない。稼いだ金は全て自分のためだけに使う。
かといって、無理したり、忙しく働く気は無い。大変だったら即やめる。
楽して、自分第一で生きるのが一番だと思う。
274さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:00:38 ID:viNtReyH0
>>271
一日中2chやって目が疲れたらアニメ見てエロゲーしてオナヌーして外食。
275学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:01:02 ID:p8UJR83t0
自衛官は手当てとかでかなり貰ってるはず
276163:2005/12/25(日) 18:01:04 ID:yqGKSB3N0
>>269
まあどっちみち法化大学院の教育期間長いから即時大幅増はないけどねww
でも長期的に見れば確実に増えるよ
もし合格率低くて増えないなんてアホなことになったら何かしらの手を打って増やすように働きかけるでしょうw
増やすのが大方針なんだから
277学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:01:06 ID:Eqz+AFId0
>>260けっこういっぱい貰ってるから言えないんじゃないかな
278163:2005/12/25(日) 18:02:07 ID:yqGKSB3N0
>>268
40代後半で士官じゃないってことはたたき上げか
まあ頑張ってください
279学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:02:14 ID:PbYeluc30
でも、なんか訓練でヘビとか食わされるとか言ってた。
あとすっごいまずい缶詰。
280学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:02:49 ID:Dscz2nfr0
>>277
やっぱそうかな…
自衛隊って風当たり強いしな。
やってることはハードだとは思うけど
281163:2005/12/25(日) 18:04:12 ID:yqGKSB3N0
282学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:04:14 ID:Dscz2nfr0
>>278
年収はどれくらいと思う?
283学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:04:22 ID:Eqz+AFId0
自衛官になる→イラク行く→殉職する→1億貰える→家族(゚д゚)ウマー
284学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:05:05 ID:JCt7Jq020
俺らが50代になった頃にはスーパードライが1,000円になってるかもしれんな
第12のビールとか出てきてるかも
285学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:05:09 ID:p8UJR83t0
>>276
おまえ法学部じゃないよな?
現場の声聞いてたらそんなこと言わないもんな。
もし法学部だとしたら紙の上の情報だけをひけらかしてるバカ以外のなにものでもないぞ。
286学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:06:04 ID:OFdOGA3x0
神の上っていうかどうみても2ちゃんの上だろ
そろそろほっといてやれ
287学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:06:09 ID:a0rXpsXS0
両親の給料、合わせて約1900万の家庭の俺は金持ちに認定される?
288学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:06:17 ID:Dscz2nfr0
>>281
さんきゅ、したら600くらいかな?
289163:2005/12/25(日) 18:06:46 ID:yqGKSB3N0
>>285
現場の声って?おやが弁護士とかですか?
弁護士増えるのは確実ですよ。現役の弁護士は当然それに反対してるから
それに否定的なこといってるけどね
290学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:07:41 ID:Eqz+AFId0
正直共働きが羨ましい
291163:2005/12/25(日) 18:08:06 ID:yqGKSB3N0
>>287
実際に使える金がどれくらいかで違うんじゃない?w
無駄に土地もってると維持費がバカにならないし
職業によっては交際費が高くついて自由に使えるお金はすずめの涙だったりするし
292さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:09:19 ID:viNtReyH0
田舎に山もっててもどうしようもない
293学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:11:35 ID:zBDjK04l0
>>292
ウチのじいちゃんがやたら山もてるけど、アレ売ってもたいした額にはならないだろうな・・。
294さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:12:43 ID:viNtReyH0
>>293
新幹線開通を狙うしかないな
295学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:12:58 ID:Eqz+AFId0
>>292-293高速道路が通れば10億くらい入る気長に待て
296学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:13:11 ID:a0rXpsXS0
>>291
とある閑静な住宅街、いわゆる山の手?に一軒家。
不動産資産はそれだけです。
車は国産のミドルランクセダンとコンパクトカー、そして俺のカローラで計三台。
職業は両親とも公務員。
判定ヨロ
297学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:13:13 ID:h1OJJrLd0
田んぼを駐車場にするとかいって30万だぜ
じいちゃんは結局売らなかったな
298学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:13:38 ID:OBLEAZ7Q0
うちのじぃちゃん山持ってたけど土地改革とかいうやつで周りの住民にただ同然で分けちゃったよ・・
299さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:14:03 ID:viNtReyH0
京都の北のほうに山あるけど、あんなところに高速道路なんか出来ないだろうなぁ・・・


空港出来ないかな。
300学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:15:04 ID:OBLEAZ7Q0
>>296 幸せ家族計画っぽくていいじゃないか
301さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:15:33 ID:viNtReyH0
大学生で自分の車って凄いなー
302学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:15:38 ID:a0rXpsXS0
>>300
金持ちではない?
303学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:15:52 ID:OFdOGA3x0
金持ちではないかもしれないが勝ち組ではある
304学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:16:17 ID:OBLEAZ7Q0
>>302 君はどう思うんだ?
305163:2005/12/25(日) 18:16:24 ID:yqGKSB3N0
>>296
何区?
都心や成城ならかなりかかるがww
それだけ聞くとかなり裕福そう
うちは親父の交際費がクソかかるから外から思われるほど自由に金つかえなかった、、、、
306学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:16:29 ID:5fuN/FPZ0
負け組みだろww
こどもひとり大学までいかせるだけでも大変だろww
小中高大国公立ならなんとかなるかな。
307学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:16:43 ID:Eqz+AFId0
ばーちゃん死んだら遺産3000万入るそしたら車買ってくれるかな
308学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:16:52 ID:a0rXpsXS0
>>303
判定あざーす!
そーか、まだまだ上の生活があるんだな
309学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:17:23 ID:zBDjK04l0
>>298

地主とかが廃止されたときのやつ?
ウチもだ。
じいちゃんかなりぼやいてた・・・。
310学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:17:53 ID:Eqz+AFId0
>>301とあるコテは自分の車2台所有してるらしい
311163:2005/12/25(日) 18:18:03 ID:yqGKSB3N0
まぁ年収1900万で両親公務員(地方公務員だよね?)で居住地がそれほど地価が高いとこじゃなければ
可処分所得からみてかなり金持ちなんではww
312学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:18:27 ID:a0rXpsXS0
>>304
年収から生活をみてると、可処分所得はかなり多いと見てるんで、
富裕層なのかな、と

>>305
関西のある有名な住宅街ですw
313さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:18:40 ID:viNtReyH0
>>310
トランスフォーマーとかコンボイなら・・・
314学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:19:18 ID:OFdOGA3x0
帝塚山か
315学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:19:26 ID:OBLEAZ7Q0
>>309 そうそれ。うちとと同じか。。 いまじゃ山が十分の一になったよ。
じぃちゃんもぼえいてた
316学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:19:26 ID:a0rXpsXS0
>>311
ぶっちゃけ芦屋なんですが、どうでしょうか?
周りをみるとこの地域、キリが無いですがw
317さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:19:40 ID:viNtReyH0
尼崎か
318セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 18:19:43 ID:yUsoWtm70
金持ちなコテといったら、心理、ニート椙山、MPDが浮かんでくるけど


貧乏なコテって誰なん?
319学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:19:57 ID:h1OJJrLd0
1ヘクタールの山を年5万で貸してるよ
牛の草育ててるらしい
320学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:20:29 ID:OFdOGA3x0
>>319
何かほのぼのした
ヨーロレイヒー
321学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:20:49 ID:OBLEAZ7Q0
>>312 余裕で富裕層の部類に入るよ 
二人公務員ってすごい儲かるんだな
322さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:20:54 ID:viNtReyH0
芦屋は坂が多いから大変だな。

高校の頃の友達の超絶金持ちが芦屋に住んでたわ。
323学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:21:24 ID:h1OJJrLd0
ニノ尾は金持ちが住んでるって本当?
324学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:21:36 ID:INOdm3tH0
別に親の金だからもう関係ないし
325学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:21:57 ID:OFdOGA3x0
金持ちは坂の上に集まってすみたがるよな
ちょっとした坂がある地域なら必ずその傾向が見られる
326学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:22:04 ID:Eqz+AFId0
金持ちは貧乏人に金を分けるべし
327学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:22:20 ID:/bdIv4fjO
神戸みたいな地方に住む人負け組
白金.成城.田園調布
328セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 18:22:22 ID:yUsoWtm70
>>322
その超絶金持ちな友達の親は何の職業だったの?

どんな家に住んでたの?
329袋綴じ職人 ◆XJ.ISHLggM :2005/12/25(日) 18:23:12 ID:DoRd38cg0
>>326
もう一回小学校からやりなおそうか
330学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:23:26 ID:OBLEAZ7Q0
じゃ世田谷に住んでる俺は勝ち組かやたー
331学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:23:34 ID:h1OJJrLd0
自転車で坂を下っていったら海が見えるところに住みたい
332学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:23:40 ID:a0rXpsXS0
>>321
やっぱり富裕層に入りますか!
この辺、周囲の人の生活ランクがあんまり変わらないか、もしくはもっと上だから
平均的感覚がよくわからないんですよ
オヤジは三セクの所長で、凄く楽そうですw

>>322
車は基本ですね
333さんしん〜キモい夏の日〜:2005/12/25(日) 18:23:46 ID:viNtReyH0
>>328
某空港の偉いさん。

家は見た事ないけど学校帰りにプレステ買ってた
334学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:24:11 ID:OFdOGA3x0
俺は朝方にチャリで坂を上っていったら朝日が見えるところに住みたいよ
335学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:24:37 ID:OBLEAZ7Q0
海は見えないが聖蹟桜ヶ丘なんかどうかね
336セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/25(日) 18:25:20 ID:yUsoWtm70
今日はクリスマスか
あーあーいいことないかなーー
337学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:25:46 ID:h1OJJrLd0
毎朝中学校を思い出して鬱になりそ
338学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:27:21 ID:OBLEAZ7Q0
ま実際幸せに勝るものはないな 
339学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:31:41 ID:h1OJJrLd0
月25万稼げるくらいになりたい
嫁さんも20万くらい稼いで
朝日が差し込む明るい食卓で
パンがチーンって出てくるトースト使って
目玉焼きとレタスを食べたい
340学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 19:32:57 ID:pkCqrasb0
****** 重要なお知らせ ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
341セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/26(月) 00:08:23 ID:Q6MeX8q70
年収が700万円くらい稼いでる親って何の職業に就いてるの?
342学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 01:16:23 ID:FJ1NILTQ0
>>341
一流企業のリーマン
てかそれなら大学生の子持つ年齢だともっと行くかも
343学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 01:17:51 ID:1HP1ilv+0
年収700万とかカスじゃん
1500万は最低ないとゴミだよ
344学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 01:19:07 ID:R61+ZtJb0
漏れのトーチャン地方公務員だけど1000万もらってるぞ
一流企業も大したこと無いな
345学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 01:22:25 ID:FJ1NILTQ0
一流企業のしょぼいポジションより中堅企業の重役のほうが高給取りなのとかたまにあるのはなぜ?
346学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:01:34 ID:hHkLIl4f0
自衛官とマスゴミの親を持つ俺は勝ち組か?

両親が揃って家にいることが年に1ヶ月も無いんだが・・・
347学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:03:15 ID:REnn7Q0s0
>>343お前は将来1500万稼げるわけないけどなm9(^Д^)プギャーッ
348学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:31:10 ID:HoAWFFpIO
積水のCMでやってるような家を建てたい
349学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:34:24 ID:iPLOlchJ0
>>346
明らかに負け組みだな...
いかにも家族崩壊しそうな組み合わせじゃん

収入はいいだろうけど
350学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:41:42 ID:K4KIOaKVO
父親が交通事故で死んで保険金と慰謝料をたんまりもらった、俺は何組だ?
もちろん、その後は家庭崩壊したわけだが。
351学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 09:42:37 ID:l44bez1c0
352(´ー`) ◆UXXsljqXV. :2005/12/26(月) 10:10:28 ID:DEqeigtAO
月20万にボーナスありで300万
それなりの待遇のある企業ならありえるね
353学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 10:21:40 ID:IxMphxod0
郵政民営化のせいで
月1万円もへったよ給料・・・。
親がつぶやいてた。
354学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 10:23:12 ID:iPLOlchJ0
勝ち負けぐらい自分で判断しろ!

その上で自分が勝ち組になるように努力しろ!!
他人の物差しに頼るな!!!
355学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 10:29:08 ID:TUaNwiv/0
そもそも公務員はコスト意識が低い
今更減収とかで文句言ってんじゃねーカスども
民間のヤツは企業が業績不振なら給与カット・人員削減は普通
今、日本て国は有利子負債まみれの倒産寸前企業と同じ
お前ら全員解雇でもおかしくないんだぞ
未だ安定して働けることにすら感謝しろやボケ
そもそも公務員で「ボーナス」って何?
ボーナスって、企業の業績に応じて支給されるもんじゃん
公僕のお前らに業績もクソもねえだろが
しかも財務ボロボロなんだぞ?公僕として返還しろや
雇用安定と引き換えにボーナスなんかなくていいだろうが
そもそも公務員の雇用安定はおかしいだろ
それ狙いの何の能力も無い腐った人間が集まってくるのも無理ないわな
356学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 10:33:48 ID:REnn7Q0s0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのさ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =糸冬=
357学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 10:36:17 ID:SnHbIE0/0
公務員になれないからって必死だな
358学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:14:09 ID:t+wbKvC40
親父は慶応卒のエリートで銀行の副支店長。年収900万以上。

なのに俺は3流大の福祉心理学科・・将来の年収は400万いかなそう。悲しい。
359学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:22:50 ID:TUaNwiv/0
>>358
ちょwwwww慶應卒エリートで900万はねえだろwwwww
もうちょっと年収が必要ですよwwwwwwwww
360学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:28:03 ID:v8GWjSSwO
銀行の副支店長で900万?
以上って付いてるけど安くない?
361学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:29:48 ID:1HP1ilv+0
年収900万でエリートかよw
362学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:30:54 ID:REnn7Q0s0
俺のオヤジ課長だけど年収900万あるぞwwwwwwwwwwwwww
363学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:37:25 ID:1HP1ilv+0
まあ本来900万とか恥なんだけどね、、、、
364学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:37:34 ID:EVu7DHcB0
俺の親中小企業で1600万円
365学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:38:26 ID:1HP1ilv+0
というか1500くらいは全然金持ちじゃないと思う むしろ平均っしょ
366学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:38:45 ID:1HP1ilv+0
あ、一流大学卒の人間の平均っていう意味ね^^
367ど阿呆け? ◆oxx4hpnATg :2005/12/26(月) 11:39:25 ID:Xc1fNTQt0
企業によっては人件費かけないことこそ理想と思ってるところがあるんだよな
368学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:40:46 ID:1HP1ilv+0
そりゃどこの企業でも人件費は減らそうとしてるでしょ
369ど阿呆け? ◆oxx4hpnATg :2005/12/26(月) 11:43:00 ID:Xc1fNTQt0
過度にです
370学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:43:51 ID:1HP1ilv+0
たとえばどこ?
371ど阿呆け? ◆oxx4hpnATg :2005/12/26(月) 11:44:49 ID:Xc1fNTQt0
うちの親父の企業ww
372学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 11:45:17 ID:1HP1ilv+0
373ど阿呆け? ◆oxx4hpnATg :2005/12/26(月) 11:46:06 ID:Xc1fNTQt0
>>372
もうね、可愛そうですよ。
374学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 12:22:42 ID:REnn7Q0s0
>>363まあお前が将来年収900万行くわけないけどねw
375学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 12:27:18 ID:FXTF0NtOO
今の日本は平均不幸社会だって教授が言ってた。平均が不幸だから幸せになるには人より努力を要するだと
376学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 12:34:10 ID:TfxYlwFzO
獨協経済で来春から地方スーパー社員になるおれがきましたよ
377学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 13:10:56 ID:6lCiVlY80
年収1000万は普通だと思ってたが、世の中厳しいな・・・
仕送り20万家賃別で、マンション2LDKにすんでまつ。

でも、就活してないんで院に行きます
378学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 13:31:02 ID:DYpKQrOz0
>>377
そういう生活しかしらないやつカワイソス。 
院ってことは医学部生でもなさそうだし
379学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 16:37:35 ID:TfxYlwFzO
てかマジで年収400万いくかも微妙なんだけど
380学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 18:37:04 ID:W9MRRvks0
このスレに書き込んでるやつらの2割でも手取り400万いけば上等というか出来すぎだよ
381学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:18:45 ID:TfxYlwFzO
年収1000万いってるやつなんてほんの一握りだろ
382学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:22:54 ID:1lE8P4gt0
>>380
なわけねーw
383学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:25:32 ID:sUIDLf7v0
>>378
なんで可哀相なんだ?じゃぁ日本人みんな中国人に比べ金持ちだからかわいそうなのか
384学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:27:01 ID:FA1jTjsd0
就職板行くと、年収1000万なんて当たり前くらいに思える
現実は厳しいのねん
385学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:37:32 ID:TfxYlwFzO
ねらーって何げに高収入多いよな
386学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:40:27 ID:/UUaM3ZpO
大手メーカー部長クラス
年収1300万
387学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:43:03 ID:KXZcCsLV0
定年退職で来年から300万もいかないんだと。
どーやって俺に仕送りして一家4人生きていくんだろ
388学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 20:05:17 ID:HVeIK/pM0
リアルで750万くらいだろ。大学生の親の平均。
389学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 20:06:16 ID:REnn7Q0s0
2cっは嘘で固められている
390学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 20:42:23 ID:byhBtqxv0
親父の世代まではまだいいんだよ 
問題はこれからの俺たちの世代だろ ぜったい親父以上の給料稼ぐ自信ない 
391学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 20:46:35 ID:dAgtmbC00
親は自営業で年収200万だって・・・
来年新入社員になるけど、1年目で親の年収越えるかも
392学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:27:28 ID:1HP1ilv+0
マジゴミだなお前ら
1500万以上がデフォだよ、俺が通ってた中高一貫校は
393学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:30:29 ID:TfxYlwFzO
>>390('A`)人('A`)
394学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:35:38 ID:1HP1ilv+0
余裕で稼ぐ自信あるしww
くっだらねえwwwwwwww
1500とか下限ラインだろうがおまえら次元低すぎて相手にしてらんねえwwww
395学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:36:19 ID:REnn7Q0s0
>>394( ´_ゝ`)フーンまあお前の将来は警備員だけどな
396学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:37:07 ID:1HP1ilv+0
>>395
哀れだな、、、、
低学歴の常識で計らないでくださいよwwwwwアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:37:58 ID:REnn7Q0s0
>>396低学歴ほどよくさわぐ
398学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:38:21 ID:1HP1ilv+0
>>397
低学歴乙
学歴コンプ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
399学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:39:07 ID:REnn7Q0s0
>>398お前Fランクだろ?
400学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:39:16 ID:HwPkxNJO0
>>396
だったら自分の希望してる職種ぐらい言えよ超高学歴なんだろ?
401学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:39:43 ID:1HP1ilv+0
>>399
一橋商学部ですが何かwwwww
402学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:40:21 ID:REnn7Q0s0
一橋程度が( ´_ゝ`)
403セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/26(月) 21:40:35 ID:Q6MeX8q70
俺の高校の時の友達の友達の親が農家をしてる見たいなんだけど、

農家でそこそこ稼いでる家って年収いくら位なの??

404学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:41:21 ID:1HP1ilv+0
>>402
東大?www
でも親父が900万しかないならお前の将来も高が知れてんなwwww
低身分乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:42:10 ID:y7/qWlSgO
ふぅ〜〜〜医学部は辛いぜ
406学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:43:09 ID:REnn7Q0s0
京大だ、別にオヤジがえらいからってお前がえらいってわけないだろ
オヤジ自慢は正直痛い
407学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:44:38 ID:1HP1ilv+0
ふーん京大か 
というかおれふつうに1500超える自信あるしwwwww
408学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:45:20 ID:y7/qWlSgO
一橋のDQNか・・(´,_ゝ`)プ
409学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:45:49 ID:HwPkxNJO0
おれは2流私立大学だがID:1HP1ilv+0がどうやったら

1500万稼ぐか気になるな。ちょっとプランを教えてくれないか?
410学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:45:58 ID:1HP1ilv+0
>>408
こんばんはFランクさん(^^)
411学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:46:19 ID:1HP1ilv+0
>>409
おとといきやがれ低学歴(^^)
412学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:46:30 ID:REnn7Q0s0
どっからそんな自信がでてくるんだろ( ´,_ゝ`)プッ
413学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:46:52 ID:HwPkxNJO0
いやもう大学名とかおまえらいちいち気にするなって。

一番きになるのはこの一橋のやつが将来何になるかを聞きたいんだ
414セレブ ◆2yHB8CLZGg :2005/12/26(月) 21:47:14 ID:Q6MeX8q70
俺の質問誰か知ってたら答えてー
415学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:47:27 ID:1HP1ilv+0
>>412
おまえ京大にいて1500いく自信もないのか?www
もっと野心的になれよwwwww
416学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:49:15 ID:REnn7Q0s0
>>415お前は親父の世代と俺達の世代の差をわかってない小学生からやりなおせ
417学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:49:23 ID:y7/qWlSgO
一橋大学がイメージダウンしたな
418学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:50:10 ID:A+9ssK3/0
どうやったら年収1000万越えられるか教えてください
419学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:50:44 ID:qmsMchRd0
1500万って
東大平均でも そこまで行かないぞ
一橋だとほとんどの奴は無理だろ

煽りとかじゃなく 本当に厳しいと思う
420学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:51:00 ID:HwPkxNJO0
おまえらみんなどうせ高学歴なんだからそんな争いすんなや。 
就職活動してみりゃわかるって。学歴関係ないから。
しいていうなら慶応が超強いってことくらいだよ


一番きになるのはこの一橋のやつが将来何になるかを聞きたいんだ
421学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:51:01 ID:1HP1ilv+0
>>416
おまえの親父は大学どこよ?京大出て900じゃないだろうからもっとしたの大学だろ?
お前親父を学歴で超えて年収で負けるのか?wwwwwwwww

422学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:51:50 ID:1HP1ilv+0
>>420
ねえねえ
なんでお前2流私大なのにシュウカツで学歴関係ないとか分かるわけ?wwww
423学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:52:10 ID:qmsMchRd0
平均所得が下がってる今
親父を学歴で超えても年収が下回る事は十分考えられるぞ
424学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:52:29 ID:HwPkxNJO0
>>422
就職活動してりゃわかるよ。てかおまえは何がやりたいんだよ?
425学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:52:39 ID:y7/qWlSgO
俺の親父は2000満(;^ω^)
勝てない・・
426学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:53:02 ID:1HP1ilv+0
>>423
なあお前ら真性の池沼か?
俺らが今の親父の年になるまで永遠にデフレが続くとでも思ってんの課?wwwwwwww
427学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:53:33 ID:1HP1ilv+0
>>424
みてのとおりアワレな貧乏人を叩いてるんだろうがwwwwwwwwwwwwwww
428学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:53:57 ID:HwPkxNJO0
こいつスルーばっかしてるからつまんないわ。ただの釣りっぽいし。
あとはおまえら学歴と親父の話で盛り上がってくれ
429学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:53:57 ID:A+9ssK3/0
獨協で地方スーパーにしか内定もらえなかったおれには目が痛いスレですね
430学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:54:02 ID:qmsMchRd0
うちも2000万かな
手取りは大分減るけど 副業やら何やら入れたら3000万いってるかもしれん。
超えるとか不可能
431学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:54:55 ID:1HP1ilv+0
>>430
自営業乙wwwww
可処分所得はずっと下だろうがボケwwwwwwww
432学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:55:11 ID:kVPKIxa8O
うん、一橋のイメージが下がった。一橋って馬鹿なんだな。
おまけに1500ぐらいの年収で粋がれるし。年収自慢できるのは3000ごえから。それ以外は皆中流。
いや、しかしこれほど馬鹿が一橋なのか?こいつは新手の荒らしではないのか?
433学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:55:13 ID:REnn7Q0s0
>>421駅弁だよ、それと君頭大丈夫?これからの日本考えたこと無いだろ
434学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:56:00 ID:HwPkxNJO0
>>427
なにがやりたい→将来具体的に何になりたいのかを聞いている
スルーするってことは何も将来のこと考えずにいるってことだろ?
自分が今現在金餅とか聞いてないし
435学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:56:21 ID:y7/qWlSgO
来年までに一橋大学生の事件が起きそうだ・・みんな気を付けて
436学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:56:23 ID:qmsMchRd0
>>431
さあ、詳しく聞いた事ないからわからんけど
不自由した事無いからいいや
437学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:56:27 ID:1HP1ilv+0
>>432
はあ?
1500でいきがった?wwwwww
バカだなあ 1500なんて自慢にならないだろ っていったんだよおれはwwwwwww
それをここのアホどもがねたんでるだけじゃろwwwwwwwwwwww
438学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:56:44 ID:/wcN3XOdO
とりあえず一橋の君は学生証うP
439学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:57:29 ID:1HP1ilv+0
>>433
これからの日本?
頭大丈夫ですか?
そんなこと考えたことあるわけねーだろチンカスwwwwwwwwwwwww
これからの日本は国際金融資本に食い尽くされるんだよwwww
そのまえにおれだけは金ためなくちゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:57:44 ID:HwPkxNJO0
まぁ一橋ってとこを気にしてる、叩いてるやつはコンプだろな
441MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/26(月) 21:57:53 ID:uYBEo4go0
ひとついいことを教えてやろう
wwを多用する奴がいたらそれをとってみてみる すっきりするから

>>432
はあ?
1500でいきがった?
バカだなあ 1500なんて自慢にならないだろ っていったんだよおれは
それをここのアホどもがねたんでるだけじゃろ

みたいに
442学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:58:01 ID:1HP1ilv+0
>>438
おれにいうなら京大くんにもいえよな
443学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:58:31 ID:1HP1ilv+0
>>441
たいしてかわんないとおもうんだけど
444学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:58:31 ID:kVPKIxa8O
一橋は馬鹿でFAだな。一橋は馬鹿。一橋出には注意しよう。
それほど賢くないのに賢いと思ってるプライド高い馬鹿ほど使えない者はいない。
445MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/26(月) 21:58:59 ID:uYBEo4go0
>>443
そうかなぁ?
んじゃこれから w つかわないでみて?
446学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:59:08 ID:qmsMchRd0
>>442
本物ならさっさとupすればよくね?
あっちが嘘ならupした後で煽ればいいんだし。
447学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:59:26 ID:1HP1ilv+0
>>445
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やなこったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/26(月) 21:59:52 ID:uYBEo4go0
447 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2005/12/26(月) 21:59:26 ID:1HP1ilv+0
>>445

やなこった


449学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 21:59:52 ID:HwPkxNJO0
とりあえず学歴コンプは消えろや。話がつまらなくなる。
結局偏差値の問題になるし。今聞きたいのはこの一橋のやつが
将来どうやって1500を軽くこすのか具体的な例をだしてもらいたい
450学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:00:07 ID:1HP1ilv+0
>>446
めんどくせーよwwwww
あっちがうpしたらうpするってwwwww
451学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:01:37 ID:1HP1ilv+0
>>449
おまえさっきから何聞きたいの?
どっちみちおれのプランなんて聞いても2流大卒のお前じゃ実行できないから参考にならねーよwwwwwwww
452学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:01:39 ID:A+9ssK3/0
ここはやけに高学歴ばっかのスレですね
453学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:01:55 ID:1HP1ilv+0
>>452
低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:02:13 ID:kVPKIxa8O
一橋は馬鹿と俺の脳内では固定されました。話してみるまではわからないが、
とりあえず一橋の第一印象は今んとこ、中途に賢い調子乗り馬鹿て俺の脳内では固定された。
455学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:02:14 ID:y7/qWlSgO
京大君より年収1500万余裕越えの一橋くんの学生証うpがみたいんだよな・・
456MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/26(月) 22:02:56 ID:uYBEo4go0
よく知らないけど一橋商だったら普通にしてたら1500くらいこえるんじゃねーの?
しらんけど
まぁ私は消えますね |彡サッ
457学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:03:35 ID:1HP1ilv+0
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?

ぐははははははははっはははははははっはははははははあ
458学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:03:36 ID:HwPkxNJO0
>>451
いや、おれが実行できるかできないかは関係ないしやるつもりもないよ。
ただそこまで豪語するならその1500万を軽く越す方法を言ってみろといっている。

てかスルーしるぎじゃね?おまえ。
459学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:03:48 ID:kVPKIxa8O
低学歴と馬鹿にする高学歴のおまえも低学歴に値すると思うが
460学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:05:20 ID:kVPKIxa8O
やり方知っててもネットで話はしないだろう。真似する奴がでてくる
461学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:05:24 ID:REnn7Q0s0
うーん学生証うPしたいけど今携帯のカメラ壊れてる
とりあえず俺は別に嘘つきと言われてもいいけど
ID:1HP1ilv+0は調子こいてるからうPしろって言われるんだよ頭大丈夫?

それよりこれからの年収1500万プラン教えてよ具体的にね♥
462学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:05:26 ID:1HP1ilv+0
>>458
バカか?
年収億超えるためのプランならともかく、1500くらいなら
ふつーに中堅以上に就職して部長くらいまでいけば1500いくよ
463学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:06:43 ID:1HP1ilv+0
>>460
だからやり方ってアホか?wwww
手品じゃねーんだよwwwww
第二のホリエモンになる方法じゃねーんだよwwwwww
年収1500万こえる方法なんてことさらいわなくても
高学歴はふつうにしてればなれるんだよwwwwwwwwww
464学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:06:47 ID:dBCvDWha0
いつも思うんだけど、生得的なことを自慢している奴って一体なんなんだろう

親が高給だとか、ナショナリティ誇っちゃってる奴とか
465学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:07:16 ID:y7/qWlSgO
いかねえw
466学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:07:34 ID:1HP1ilv+0
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?
一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?一橋商ですが何か?


きょひょひょひょひょふいいひおいいいい
467学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:07:57 ID:REnn7Q0s0
世間知らずのID:1HP1ilv+0は出世できない件
468学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:08:29 ID:1HP1ilv+0
財界の頂点!
一ツ橋商学部!!!!!
わたしは特にくろうもせず年収1500突破!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
469学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:08:45 ID:1HP1ilv+0
>>467
うっせーよ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:09:08 ID:DHgVmZeg0
ネタ臭くなってきてツマラン
471学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:09:12 ID:HwPkxNJO0
394 :学生さんは名前がない :2005/12/26(月) 21:35:38 ID:1HP1ilv+0
余裕で稼ぐ自信あるしww
くっだらねえwwwwwwww
1500とか下限ラインだろうがおまえら次元低すぎて相手にしてらんねえwwww


この文からすると普通に部長になれば1500万いくってオチはちょっと痛くね?
472学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:09:26 ID:y7/qWlSgO
一橋商が悲しくなってきた2005年冬
473学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:09:29 ID:REnn7Q0s0
そんなに一橋って自慢してるんだから学生証くらいうPしてよね
474学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:09:42 ID:1HP1ilv+0
>>470
学歴コンプ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:10:10 ID:1HP1ilv+0
>>473
さきにてめーが京大の学生証うpするのがすじだろ?
476学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:10:44 ID:kVPKIxa8O
商学部は馬鹿の行く所、大学行く意味なっすぃんぐ
477学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:10:57 ID:REnn7Q0s0
>>475それは違うだろ俺は別に自慢してないだが君は自慢してる
478学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:11:43 ID:dBCvDWha0
一橋や京大の奴詐称喚問してやれよ
479学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:11:56 ID:kVPKIxa8O
475の発言で確信したこの流れは釣り。間違いない
480学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:11:56 ID:1HP1ilv+0
>>477
一ツ橋ごときが とかさっきいってなかったかな?ん?wwwwww
言い逃れは見苦しい さきにうpしろwwwwwwwwwww
481学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:12:05 ID:y7/qWlSgO
1500万余裕越えの学生証だよ?けっこう楽しみ(o^∇^o)
482一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:12:36 ID:1HP1ilv+0
>>479
一ツ橋受からない頭だからってひがむなよwwwwwwwwwww
483学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:12:43 ID:/wcN3XOdO
なんか嘘臭いインターネッツですね
484一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:12:55 ID:1HP1ilv+0
つかデジカメ持ってない件wwwwwwwwwwwwwwwww
485学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:13:55 ID:dBCvDWha0
携帯のカメラでいいだろボケ
486学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:14:04 ID:REnn7Q0s0
さっきカメラ壊れてるって言ったよね俺
487学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:14:06 ID:HwPkxNJO0
もうどうせ2人ともうpしないんだからこんな話の展開やめようぜ。

1500万稼ぐ方法も普通に部長になればいいんだってさ。 
んでこいつの親父も普通の部長で1500万くらい稼いでいて
家が裕福なんだってさ。 つまんねーオチwwwwww 
488一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:14:44 ID:1HP1ilv+0
>>485
SDカード無くしたからPCに移せないんだよバカ
489学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:15:05 ID:/wcN3XOdO
おいおいコテになっちゃったよw
490一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:15:09 ID:1HP1ilv+0
>>486
偽京大生乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:15:10 ID:y7/qWlSgO
今日で一橋くんは消えるんだろうなぁ・・
明日も妄想ききたい・・
492一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:15:51 ID:1HP1ilv+0
>>487
いやおれは中堅企業の部長どまりで終わる気はないよ?
でも最低でもそれくらいにはなる自信あるっていうことwwwwwwwwwwwwwwwwww
493学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:15:59 ID:y7/qWlSgO
携帯からカキコめよ
494学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:16:04 ID:dBCvDWha0
>>488
ヒント;ピクト
495学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:16:12 ID:kVPKIxa8O
うそくせぇ
496学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:16:22 ID:REnn7Q0s0
まあ俺は嘘つきって言われてもいいんだけど・・・
SDカードなくてもhttp://www.pic.to/使えば
497一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:16:27 ID:1HP1ilv+0
>>493
無理だろ
498一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:16:45 ID:1HP1ilv+0
>>494
はあ?
499U太郎( ~ё~ ) ◆UTaro.jPZI :2005/12/26(月) 22:17:13 ID:LsKAtAxs0
またこの人か
500学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:17:13 ID:HwPkxNJO0
>>492
そんなこと聞いてない。ここまで釣っといてこのオチはつまらんといっている。
学歴コンプどもがうpうp言ってなかったらこんなに盛り上がらなかっただろうしな
501学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:17:20 ID:A+9ssK3/0
獨協のおれならうpしてやってもいいぞ
502一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:18:33 ID:1HP1ilv+0
>>500
へ?
釣りじゃないしwwww
まあマジメに答えればとりあえず財閥系商事会社にはいってそれから社内留学して
CPAでも取ろうかなとかは考えてるwwwwwwwwwww
503一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:18:50 ID:1HP1ilv+0
>>501
醜い惨めな汚い低学歴はキエロwwwwwwwwwwwwww
504学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:19:29 ID:byhBtqxv0
理想は誰だって語れるんだけどな
505学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:19:31 ID:kVPKIxa8O
起業しない一橋は身の程知らず、所詮飼い犬なんだよ。俺は飼い犬は嫌だから起業する。 
飼い犬のくせにプライド高いって意味がわからないね。
506一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:20:10 ID:1HP1ilv+0
>>505
なんかベンチャーベンチャーっていってるやつってたいていアホだよね
507学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:20:27 ID:HwPkxNJO0
あとは学歴ネタで低学歴のうpしろ→高学歴やだのループで終了
508一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:20:35 ID:1HP1ilv+0
>>504
いやお前らがその理想のプランをいってくれっていうから恥ずかしいのにいったんだろwwwww
509学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:20:36 ID:REnn7Q0s0
510一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:20:55 ID:1HP1ilv+0
>>507
うるさいよ2流私大生wwwwwwwwwwwwwwwww
511学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:20:58 ID:A+9ssK3/0
自営業か公務員が一番楽だよ
512一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:21:12 ID:1HP1ilv+0
>>509
パソコンオタク乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:21:45 ID:1HP1ilv+0
>>511
せいぜい悲惨な人生送ってください3流私大生wwwww
514学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:21:51 ID:REnn7Q0s0
パソコンオタクじゃなくてもhttp://www.pic.to/を使える件
515学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:22:10 ID:HwPkxNJO0
>>514
もういいだろスルーしろって
516一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:22:15 ID:1HP1ilv+0
>>514
うるせーよオタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ顔うpしろwwwwwww
517学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:22:46 ID:byhBtqxv0
さぁ踊れ踊れ一ツ橋
518一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:23:40 ID:1HP1ilv+0
>>515
そういってるおまえもスルーできてないじゃろうがwwwwwww2流私大生のあわれな学歴コンプwwwwww
519学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:23:45 ID:REnn7Q0s0
だからカメラ壊れてるっていってるのに(´・ω・`)

なんで学生証うPから話そらすのかな一橋ってのは嘘なんだろ正直に言えよ
520一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:23:59 ID:1HP1ilv+0
>>517
さあ踊れ踊れ低学歴
521一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:24:16 ID:1HP1ilv+0
>>519
おまえもカメラ壊れてるとかうそ臭いこといってる件
522学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:24:22 ID:HwPkxNJO0
>>519
もういいよスルーしろって
523一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:24:55 ID:1HP1ilv+0

522 :学生さんは名前がない :2005/12/26(月) 22:24:22 ID:HwPkxNJO0
>>519
もういいよスルーしろって


こいつ必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学歴wwwwコンプwwwwwwwwwwwwwwww
524学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:25:52 ID:A+9ssK3/0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三 三 !三三三三三三三三三三三三
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三 三 l三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━━━━━ \三 三.|三三三三三三
                  \三三l|||iiiiii三三三三
___    / ,     ,,,;;;;iiiiiiilllll|||\三 !|||||||llll三三三
|\{   {  i  .iill|||||||||||ll!( o ソ )| 三 }三三三三三
  \  \ヽ ||||≡/  ´ ー '  |三 }三三三三三
   |        ヽ- ‐‐- 、 , /|三l|三三三三三
   |                 |≡il三三三三三
.  /                 リ |三三三三三
./                     !三三三三
.\                     |三三三
.  \                   .i三三三
         、 r‐ ' " ゜\       l三三三  俺のこの手が光って唸るぅ!
   ー-―'"゜       \     .|三三三   >>517を倒せと輝き叫ぶぅ!
      \________ ___________\   .l三三    くらえ!愛と怒りと悲しみのぉ!
.       |           /   .i三三     シャァァァァイニング・フィンガァァァ!
. \     └――――――‐/   l三三     メン!ツキ!ドオォォォォ!!
  \              /  /三
525学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:26:16 ID:/UUaM3ZpO
うちの馬鹿がご迷惑をおかけしました。
一橋法
526学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:26:21 ID:y7/qWlSgO
ウチの一ツ橋商が大変迷惑かけてすいません。生まれた頃からDQNなもので・・
527学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:26:46 ID:HwPkxNJO0
>>525
>>526
もういいよスルーしろって
528学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:27:01 ID:byhBtqxv0
>>524 ちょw俺かよw
529学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:27:37 ID:A+9ssK3/0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三 三 !三三三三三三三三三三三三
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三 三 l三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━━━━━ \三 三.|三三三三三三
                  \三三l|||iiiiii三三三三
___    / ,     ,,,;;;;iiiiiiilllll|||\三 !|||||||llll三三三
|\{   {  i  .iill|||||||||||ll!( o ソ )| 三 }三三三三三
  \  \ヽ ||||≡/  ´ ー '  |三 }三三三三三
   |        ヽ- ‐‐- 、 , /|三l|三三三三三
   |                 |≡il三三三三三
.  /                 リ |三三三三三
./                     !三三三三
.\                     |三三三
.  \                   .i三三三
         、 r‐ ' " ゜\       l三三三  俺のこの手が光って唸るぅ!
   ー-―'"゜       \     .|三三三   520を倒せと輝き叫ぶぅ!
      \________ ___________\   .l三三    くらえ!愛と怒りと悲しみのぉ!
.       |           /   .i三三     シャァァァァイニング・フィンガァァァ!
. \     └――――――‐/   l三三     メン!ツキ!ドオォォォォ!!
  \              /  /三
530一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:27:42 ID:1HP1ilv+0
>>525
はー_?
阿呆学部がなにいってんだwwwww
だいたい一ツ橋はたしかもともと商科大学なんだから法学部とか戦後にできたんだろwwwww
商学部の格下のくせにしゃしゃり出るなwwwww
531学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:28:57 ID:SzaxncHi0
しょーもない
532学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:29:13 ID:HwPkxNJO0
>>531
もういいよスルーしろって
533一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:29:19 ID:1HP1ilv+0
やれやれ
これだから低学歴とオタクはダメだなwwwwwwwwwwwwww
534一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:29:37 ID:1HP1ilv+0
>>532
おまえ必死杉じゃね?wwwwwwwww
535学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:30:36 ID:ItcfSK5M0
>>534
おまwwwwww久しぶりwwwwww
536一ツ橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:30:54 ID:1HP1ilv+0
>>535
よう低学歴wwwwwwwwwwwwwww
537学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:31:20 ID:A+9ssK3/0
              _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   学歴厨が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい学歴厨が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  学歴は…学歴は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  学歴はこの学歴厨を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて煽りをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
538学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:31:59 ID:ItcfSK5M0
>>536
お前面白いから好きだwwwwwwwwww
539一橋商学部生wwwwwwwwwww:2005/12/26(月) 22:32:24 ID:1HP1ilv+0
さっきからゴミ独協のカスが必死wwwwwwwwwwwwwww
つか独協って知らんけどwwwwww
540学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:33:08 ID:fLQlKO4nO
>芋
いつぞやの学部板のクズか
541学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:35:20 ID:/wcN3XOdO
一橋君はw使いすぎだと思う
wをよく使うのは低学歴に見られる特徴
542学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:36:26 ID:HwPkxNJO0
>>541
もういいよスルーしろって
543一橋商学部生 ◆C5lWGDu2WE :2005/12/26(月) 22:37:27 ID:1HP1ilv+0
トリップつけてみた
544学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:38:26 ID:byhBtqxv0
少し落ち着いたかね
545学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:38:26 ID:A+9ssK3/0
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞スレか! 厄介なスレだよ! 糞スレは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないスレだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが叩くだろう!  >>1のようになりたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたくないと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',故に許されない! このスレの存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
546一橋商学部生 ◆C5lWGDu2WE :2005/12/26(月) 22:39:11 ID:1HP1ilv+0
さあ踊れ踊れ低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:39:26 ID:byhBtqxv0
落ち着いて無いようでした
548学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:39:26 ID:REnn7Q0s0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
549一橋商学部生 ◆C5lWGDu2WE :2005/12/26(月) 22:40:10 ID:1HP1ilv+0
無能なのがつみwwwwwwwwww
低学歴なのがつみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さあ学歴ゲームのはじまりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:40:22 ID:HwPkxNJO0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
551学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:40:39 ID:HwPkxNJO0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
552学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:41:14 ID:REnn7Q0s0
          ,.-───-.、-─-.、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,-、   __
      ┌< ,ー、::::::::::::/|::::::/!^ト:;::::::::::ヽ l / /
      | | | |:::::::::::l !::::i | | i::::::::::::',|/ ,/
      | V |:::::::::::| |::::i |  l  i;:::::::::::j (
     /`-、 `ー、┘  ̄       ̄ ̄∨ )
     ( \_) , - ' ●       ●   |‐'ノ
     〉\_) ノ:| *            |ーヘ
     ∧__,イ::::|       ○ .     ノ
   /|    |:::::|、          //     ヽ
   / |     |::::ヽ、        , - ':::::/     ',
  / /      |::::::ヽ\     ,イ:::::::::|       l
  | /      |:::::::::ヽ_\  /_|::::::::::|       /
  |        |::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ |::::::::::::!  __/
  ヽ       |::::::::::::|⌒ヽ/⌒|:::::::::::| /
    \___/|∧:::::l        |;:::::::::| i
        j   ´ |::/\   / '1::::/ノ
553一橋商学部生 ◆C5lWGDu2WE :2005/12/26(月) 22:41:35 ID:1HP1ilv+0
学歴コンプが発狂したか。。。。。哀れな。。。。。
554学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:41:36 ID:HwPkxNJO0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
555学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:41:55 ID:HwPkxNJO0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
556学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:42:48 ID:HwPkxNJO0
 /:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./  !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
  ,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::|
  !: イ::/ ,!/    !::l  ヽ::l  ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
  !:: l/:!      !:|  ヽ!   ヽ:::! l:!:: :: :: :::!   もしもし警察ですか?
  レ.イ::ハ              ヽ! |! !:: :: :: |   このスレの頭のおかしい人達をはやく捕まえてください
    レ/∧   ○       ○     r ‐ vハ!
   r-!、!-',               {  ノ
   / へノ#i :::::         ::::::::  _, イ
   ! へノlilヘ、             イハ:ノ
   ! へノililil i> ,,  r ,    イ ̄ヽ_
   ヽ  lilililil !r―'. .`. 77 ´   ソ. . . . . ヽ,
  /~l\  ̄ ノ、. . . . . . l      /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l-   -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|!        `´ ̄    !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .|              |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i    r ‐ 、 _ r ‐ 、   ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ -    |    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<    ヽ. . /. . . .ヽ
_._ -        !   (ー―――― )    _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、  r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
           / /   ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
           し! / .,r    !. . . . . . . . _ - ''  ̄
             `ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
557一橋商学部生 ◆C5lWGDu2WE :2005/12/26(月) 22:43:52 ID:1HP1ilv+0
みなさん、HwPkxNJO0をごらんください
これが学歴コンプに耐えかねてこのスレをつぶそうとしている低学歴です


低学歴っておそろしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 22:55:53 ID:A+9ssK3/0
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞スレか! 厄介なスレだよ! 糞スレは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないスレだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが叩くだろう!  >>1のようになりたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ >>1の様でありたくないと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',故に許されない! このスレの存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
559学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 00:12:34 ID:1fd/1iRu0
このIDって他のスレでもみたな...
レス抽出してみっか
560学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 01:26:26 ID:xIjnobPDO
早大理工ですが、
此処の一橋君は一橋に落ちた馬鹿私大生だと思いますw
561学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 12:38:21 ID:hR0BLGC80
一橋わろすw今日も来る予感
562358:2005/12/27(火) 17:29:20 ID:zpElS40E0
家は金持ちとまでは思わないが、年収900万で少ないとか恥とか言われるの信じられない。
確かサラリーマンの平均年収が400〜500万くらいでしょ。
ここでは1000万くらいが普通だとか言ってる香具師多いけど、ネタだよな?
563W13 ◆EvdWd770eg :2005/12/27(火) 18:12:38 ID:cmSagAJr0
俺じゃないからな
564学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:13:23 ID:23z8Oc+V0
銀行今年どれくらいボーナスでた?
565学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:14:45 ID:23z8Oc+V0
>>562
数年前月給100万の人とかを親にもつ人がいたことを記憶している
566学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:14:56 ID:748pvntY0
一橋の奴やっぱり消えたなw
567学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:15:11 ID:RAgOdMoc0
普通でしょ。400〜500万なんて豚みたいな生活しかできない。
国立の連中ならここぐらいだろうけどな。
568学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:15:48 ID:23z8Oc+V0
>>567
どういう生活しているの?
569学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:16:09 ID:1fd/1iRu0
ポン大で一千万超えてるうちの親父って...
570学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:21:50 ID:23z8Oc+V0
>>569
官僚とか?
571学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:22:17 ID:1fd/1iRu0
>>570
資格系
572学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:22:42 ID:23z8Oc+V0
>>570
弁護士?公認会計士?行政書士?
573学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:23:48 ID:1fd/1iRu0
>>572
もうちょいした
ってか独立だから運の問題かな
574学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:24:09 ID:23z8Oc+V0
会社経営?
575学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:25:26 ID:23z8Oc+V0
>>573
ずばりその資格とは何ですか?
576学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:26:28 ID:1fd/1iRu0
ぶっちゃけ税理士だ
577学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:27:00 ID:748pvntY0
わかった2級建築士だ
578学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:27:51 ID:3zlW1FE+0
オヤジ頑張ったんだな
579学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:28:28 ID:1fd/1iRu0
建築士はそれこそ実力の世界だからな...

俺の叔父さんに建築士でかなり稼いでる人いるけど...
ちなみにその人は法政だったかな
580学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:29:33 ID:HYTilvXz0
>>569
私立で官僚はありえないだろw
581W13 ◆EvdWd770eg :2005/12/27(火) 18:41:19 ID:cmSagAJr0
税理士で1000はむしろ負け組でわ・・・
582学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:42:53 ID:1fd/1iRu0
まぁ正直幾ら稼いでるのかは知らん
ただ1000は超えてるから奨学金は貰えんだろと親に指摘されたorz
583学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:43:52 ID:Vi/444VcO
地味に地方公務員で650万。
勝組なのか?これが
584学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:46:28 ID:vzqjrd5FO
中流階級が多いな
585学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:56:17 ID:qKqRrKat0
>>582
育英会の利子つきのやつなら1500万までなら貰えるよ。
うちは、入学当時はその限度内だったから、卒業までもらえそう。
ただ、今現在の親の稼ぎはry
586 ◆SMILE/wmcw :2005/12/27(火) 19:00:18 ID:6abNV48x0
スレタイとは裏腹にイヤらしいすれだな・・・
587学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:02:26 ID:1fd/1iRu0
>>585
その手があったか
入学年度だけ親に収入を調節するように頼めばよかったんだ...

妹が奨学金欲しがったら言ってみるか...
588学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:52:33 ID:zKHrEEHJ0
一橋でてきた?
589学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:54:47 ID:748pvntY0
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 一橋まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
590学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:59:42 ID:JQbkBBHKO
>>502
今時会計士かよ
591学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 22:25:02 ID:zKHrEEHJ0
まだー?
592学生さんは名前がない
一橋「学院」なんじゃねえのwwwwwww