医学部医学科スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1医学部生
スレ消えてたので、立てます。
2学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 01:56:18 ID:pViDAJ3q0
いりょうみす
3学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 01:56:33 ID:QZsjZQI30
よく飲み会の席で「理学部です」って言うと「医学部!?すごいねー」って言われます
少しムカつきながら「“り”学部です」って言うと「あー…」って顔される
 
死ね
4学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 01:58:45 ID:9Y/t/WP50
別に必要ないだろ、こんなスレ
5(VmV)タカトゥ ◆TAKA.Nfoo6 :2005/11/23(水) 01:59:27 ID:kD+AatKV0
あるある
『法学部です』って言うと『工学部!?すごいね』
言い直して『”ほう”学部です』って言うと『あー・・・』って顔される
6学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 01:59:56 ID:MWWc9i04O
>>3
あるあるwww
医学部って言っても理学部だと
勘違いされる。
1度勘違いされたらたいてい訂正しない。
めんどいしな。
7学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 02:01:06 ID:tekuMmw+0
>>3
何の飲み会?
8学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 02:03:28 ID:QZsjZQI30
>>7
そんな話の膨らませ方してどうするんだこのタコヤロウ
9MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/23(水) 09:44:06 ID:TfR0HmSO0
ほす

あー 生理とりあえずシンプルよむかなー その後標準生理
最初から標準でいいかなー
10学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 11:24:57 ID:5Ij0DC1x0
神経解剖学でなんかイイ本ないですか?
読みやすいやつ。
11学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 13:09:52 ID:9Y/t/WP50
医療過誤
12学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 13:49:00 ID:dcB/wwQc0
医学科の人は東大生より多いのになんですぐ落ちるの
13烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/23(水) 15:15:40 ID:ZiHdo29G0
神経科学…principle of neural science

組織の総論って必要ですか?
分子細胞学の教科書で十分な気がしてきた
14学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 15:17:02 ID:669jZi8l0
>>12
忙しいからじゃね。
15コネコネうどん ◆xSK1SiC5MI :2005/11/23(水) 15:28:13 ID:WPtZleuc0
みなさんは医学部なんですね
病気の勉強とか怖くないですか??
実際自分の病気もわかっちゃうわけでしょう??
16学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 15:51:31 ID:HXe09zi80
何度立てても落ちるスレ
それが医学部スレ
17MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/23(水) 17:02:44 ID:OeUEyQ/00
>>13
組織は標準組織が一番いいとおもうけど

>>10
りーぷまんとかでいいやん
解剖学講義とかも結構つかえたけど

18学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 17:22:28 ID:9Y/t/WP50
小児科における医師の不足
19烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/23(水) 19:29:01 ID:ZiHdo29G0
>>17
総論と各論あるじゃん
20学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 23:31:14 ID:z9wYj3P20
>>13>>17
さんくす。本見てみる。
あとうちの神経解剖学では教科書とか買わせないんです。
テキストとして神戸大学の寺島先生のネット上で公開されてるpdfをすすめてるんですが
これで十分といえるんでしょうか。
21学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:07:08 ID:NVPcm0CX0
高額医療
22学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:15:33 ID:6Px3Lsko0
烏君が進めてるのもウェブ教科書?
アマゾンで見ても見当たらないんですけど。
23烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/24(木) 01:28:08 ID:7sFhBhC00
メイン解剖じゃなすw


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0838577016/


実習の予習マンドクセ
この大変さはやばい
これだからみんなマゾたいしつに調教されるんですねw
24学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:29:20 ID:6Px3Lsko0
勉強家やね
神戸のとかは読まないの?
25烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/24(木) 01:31:42 ID:7sFhBhC00
>>24
ずっと昔に落として
まだ読んで茄子

はやく寝なきゃいけないのに
いまから読書etcしたくなってきた…
26学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:32:05 ID:W8lr6uF7O
インフルエンザの予防注射今日打ってきたんだけど、なんか打ったとこが熱くなってて痛いんだよね。。。大丈夫かな?
27学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:32:13 ID:6Px3Lsko0
ハードカバーってかっこいいけど、高いなぁ
これっていかしかの教科書ですか?
28学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:32:45 ID:6Px3Lsko0
落とすってダウンロード???
29烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/24(木) 01:44:40 ID:7sFhBhC00
>>28


>>27
いえいえ
読みたい人だけです
教科書は選択肢のなかから選べるんです
神経解剖の指定は
The Human Nervous System
Core Text of Neuroanatomy
Neuroanatomy - Text and Atlas
らしいです
解剖始まってないからあんまり必要茄子
30学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:46:00 ID:6Px3Lsko0
すべて英語ってすごいな
確かに最近は英語中心になってきたけど。
31烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/24(木) 01:52:30 ID:7sFhBhC00
いつになったらこのスレは1000に達するのでしょうか
32烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/24(木) 01:52:49 ID:7sFhBhC00
>>26
自然免疫ふぉぉおおおおおう!!!
33学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:55:11 ID:0gu43x5R0
(´-`)。oO(>>23で紹介されているprinciple of neuroscienceは神経科学のとてもいい本なんだけど,将来研究で専攻する人以外には必要ないと思う.神経科学だけにそこまで時間裂けないでしょ.
      神経解剖で有名なのはリープマンだねぇ.神経解剖学と銘打ってる和書も複数あり,でもゴツいのが多い.
      神戸大解剖学教室の電子教科書はよくできていると思う.おすすめ.タダだし.
      臨床と一緒に勉強したいならNeuroanatomy through clinical cases+ベッドサイドの神経の診かたのセットでどーぞ.
      >>26 気になるなら病院へ.)
34学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:15:17 ID:0gu43x5R0
(´-`)。oO(H16年度インフルエンザワクチンの副反応情報は以下URLのpp3-7.
      http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_anzen/PMDSI217.pdf)
35予科:2005/11/24(木) 02:24:55 ID:rEptVHz70
最近流行のEBMが関係してだろうか。
なぜか医学部で統計学の授業が始まったんだけど、web上でハイクオリティーな文書ハッケン。
http://www.db.fks.ed.jp/txt/60000.1980kyoushi_tameno_toukei_nyumon/index.html
初学者向けで読みやすいよ。

で、上に行ってみたら驚いたね。
福島県ってちょっとすごくね?
http://www.db.fks.ed.jp/txt/index.html
サクシードシリーズとかかなり良いんですけど。
家庭教師にそのまま使えそう。
36学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:32:43 ID:XekoEsEd0
>>35
そのレベルは自分だけでも補えるだろ。
37予科:2005/11/24(木) 02:37:39 ID:rEptVHz70
>>36
無理無理。
38学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:41:33 ID:XekoEsEd0
えっ?統計学やってないとか?
39学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:42:36 ID:XekoEsEd0
>>38は高校までのね。
40MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/24(木) 09:23:44 ID:X3nhFKaY0
>>烏
組織は標準の総論各論両方がでふぉだろう
試験簡単なら入門組織でもいーじゃん 

皆難しい教科書よんでるなおい 俺なんか試験前以外勉強しねーけど
試験勉強すらまともにしないけど
41学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 20:47:13 ID:chs8asNd0
おまいらいろいろアドバイスありがとう。
とりあえず神戸の電子教科書で勉強するわ。
来週から神経解剖実習だし。。。
42学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 21:23:52 ID:uD58dFht0
薬理…
病理…
神経解剖…

この三つの符号が意味するものは…
43学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 21:47:22 ID:PEELF0FS0
>>42

 留 年
44同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/11/24(木) 22:41:40 ID:M2Y+ACSO0
>>42
シケ勉フォー!
45学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:55:15 ID:ELHonVs80
薬  理…
病  理…
神  経解剖…

どう見ても、疫病神です。
本当にありがとうございました。
46学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 02:10:44 ID:QOvNxoIzO
一年から解剖あるんだけど…だるすぎ。
47微生物:2005/11/25(金) 02:14:13 ID:nCHGkIlR0
医学部はやめたほうがいいよねーーー
48学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 04:27:45 ID:l0kfbkzc0
>>46
阪大乙。
49学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 04:28:08 ID:l0kfbkzc0
>>47
妬み乙。
50MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/25(金) 14:24:22 ID:6Itgd2aH0
あげぃ
51MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/25(金) 16:49:57 ID:6Itgd2aH0
なんどもあげー
52学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 21:09:59 ID:uZd9Atux0
僻地での医師不足
53学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:11:13 ID:1QgMWwHK0
このスレはage進行でおk?

>>48
熊大も一年で解剖あるらしいよ。
54学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:13:43 ID:vJjprVaLO
好きな人が医学部。
実習だからって会ってくれない。
実習てほんとにそんなに忙しいの?
55学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:14:27 ID:4JryOm7I0
ヒント:便器
56学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:14:41 ID:h/c/0kCV0
  ',       `ヽ、  | 。◎  o |   __/\-ーーー-_/         //     |
  ',         ヽ |  〇 ◎゚ |-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o o  ./::、      |
  |          V ◎ 〇 0 。 |:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/       /::::::ヽ    /
  |          | o o O ゚。 |   :::::::;:::::::::::    /    o o /       /
  |            | o ◎ o  。 |  ::::::::;:::::::::::    /。  ◎ 。 0 /      /
  |    _,;-ーー┤ o o o  |   ::::::::;:::::::::::.  /。゚ o 。  o  |_     /|
  |  _/。 o゚。。o゚/ o o  0 o |  :::::::::;:::::::::::  /o ゚ 。 〇。  | `ー、._   |
  |/  ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
     ハ 。 ゚o゚/。゚o o  O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎  O ゚ o / o / \|
     / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
    /   ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
    l.   ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
    ヽ  ノ,  o o 0 〇○ ゚ Q。o |     |゚。〇 Q  Q O 0 ゚ ./ハ、
     )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. /     |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
    /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧   /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
  /:::::::::::/   \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、  / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/   ヽ、
. /|:::::::::/      \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. |  `ヽ---ー''''"   .   ヽ
::::::::|:::::/          ̄ ̄   .|::::::::V        ◎ ◎ .   ヽ
:::::::|/     ◎ 〇 ◎     . ヽ::::::::';      〇 ◎ o o    |、
:::::::| |     o ◎ ゚ ◎。    .  |:::::|::'; ヽ   ◎ o ○ 。 o .  ヽヽ
57学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:17:25 ID:/dYDqD7x0
>>54
何年生か、何の実習かによります
58学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:22:29 ID:vJjprVaLO
5回生。神大医学部。
神大病院行って実習だって。
泊まり込むとかあるの?
病院じゃなくて女んちじゃないの?
わからないから悩みようもないし。欝
59イーグル:2005/11/25(金) 23:34:15 ID:QOvNxoIzO
一年だからよくは分からないけど、五年の先輩とか見てたらかなり忙しそうですよ!ホントなんじゃないですか?
60学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 23:40:01 ID:vJjprVaLO
そうなのかな。。。
彼4回生時代は毎日飲み会してたよ。
そんないきなり変わるもんかね
61学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 00:18:09 ID:i7RuhWk90
テスト前だけは必死の法則
62学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 00:25:27 ID:Pv1RvEJfO
阪大て一回生でいきなり解剖??
63学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 00:30:08 ID:Esmihz0zO
>>62
そうだよ。こんな早い時期から
するなっつーの
64ちん:2005/11/26(土) 00:30:40 ID:O97ffqve0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>26 エロィ
 @(_uu)
65ちん:2005/11/26(土) 00:31:34 ID:O97ffqve0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>60 ヒント:興信所
 @(_uu)
66烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/26(土) 01:19:14 ID:NlECs6nq0
>>54
まじめでいいじゃないですか
休みの日に会ってくれないのは脈なしでしょう

>>63
プロ意識をもたせたいんじゃね?
67烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/26(土) 07:08:35 ID:NlECs6nq0
あげ
68スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 07:11:07 ID:Qgq3QVoP0
卒業までが一番楽じゃないか?という医学部をおしえてくらさい
69スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 07:14:12 ID:Qgq3QVoP0
もち医学科で
70学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 07:18:10 ID:Esmihz0zO
京大じゃない?
71イーグル:2005/11/26(土) 07:54:28 ID:H6p8l9JuO
多分京大医学部だと思う。
72学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 08:46:50 ID:hGvGI9gl0
京大ってそんなに楽なカリキュラムなの?詳しく。
73イーグル:2005/11/26(土) 12:24:32 ID:H6p8l9JuO
出席取らないから授業には全く出なくていいし、再試は受かるまであるから何回落ちてもいい。
74学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 13:02:36 ID:hGvGI9gl0
そんなに楽なのか。テラウラヤマシス
75学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 13:28:18 ID:FSN8d4mf0
>>53
熊大の解剖は、2年の前期だよ。
1年は神経解剖。
76ちん:2005/11/26(土) 17:03:50 ID:gfrAvN2j0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>68 指導料払うなら指導してやるwwっうぇwww
 @(_uu)     
77予科:2005/11/26(土) 19:45:03 ID:spcywbYW0
でも、結局勉強しなくちゃなんでしょ。
もっと、こう…なんていうかな…
暗記パンっていうの?
そういう医学部はないの?
78セレブ:2005/11/26(土) 21:39:21 ID:2v4SDCl40
医学部かぁ
79学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 22:23:13 ID:hXiFsmh90
がめつい奴ハケーン
80学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 22:29:35 ID:hGvGI9gl0
>>78
うわおまえ医学科スレまでくんなよ。自分のスレで騒いでろ。

まったくなんでこんなとこにNGあぼ〜んがあるのかと思ったよ。
81セレブ:2005/11/26(土) 22:35:18 ID:2v4SDCl40
おーーーーっす
82学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:02:48 ID:R/9misvm0
さて
83学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:03:58 ID:R/9misvm0
真面目派と不真面目派でクラス内対立がある件。
84石崎友心を呪う会 ヒラ:2005/11/27(日) 01:05:07 ID:FId6+i+30
ねーよwwwwwwwww
85学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:08:23 ID:6I2zLBwv0
漏れのところは解剖は二年からだが
86学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:12:51 ID:PeOH8zZu0
病理の試験勉強で寝れないわけだが。
87学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:15:28 ID:STw23atb0
88学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:16:02 ID:R/9misvm0
>>84
あんた医学科か?
89学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:17:34 ID:PeOH8zZu0
対立というか不真面目派が真面目派をキモがってるだけ
90学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:23:29 ID:R/9misvm0
>>89
ま、そうだね。
逆に真面目派は不真面目派に対して見下す感じ。
91学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:29:56 ID:z1bJjCes0
>>83
そうか?俺の大学はそんなことはないようだが。
勉強してるヤツがほとんどいないからかwww
こういった対立があるのは、旧帝レベルの大学?
92学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 01:36:07 ID:R/9misvm0
>>91
いや、駅弁だ。
駅弁でも上位5%は恐ろしい実力者。
ただし俺から見て、の話だがw
93ちん:2005/11/27(日) 07:38:04 ID:FwL53k5b0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   卒後なにをするかでしょ。
 @(_uu)   学生時成績優秀だったらしいが漢方なぞ力説するDQNイラネ
        大学病院の60歳定年勤務医で終わったらャヴァくね?
94学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 18:11:27 ID:vKioZRU90
age
95学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 23:13:19 ID:STw23atb0
 
96学生さんは名前がない:2005/11/27(日) 23:41:14 ID:212N08/K0
ほっしゃげ
97学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 01:06:35 ID:vsjv8cyH0
 
98学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 02:08:44 ID:ctWtG58R0
(´-`)。oO(あー)
99学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 05:42:14 ID:oxxMOctwO
また唐揚げか!
100ィーョ(=´ω`)ノ:2005/11/28(月) 05:44:26 ID:seOpiNM30
100
101烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/28(月) 05:54:52 ID:b/xkFfVY0
101
102学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 10:54:58 ID:8SW+VrDq0
102
103学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 19:59:19 ID:+PgQ5kNm0
明日脳の解剖実習があるんだけど、これは見といたほうがいいっていうのあるかな。
104学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 20:45:35 ID:vsjv8cyH0
105MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/28(月) 22:42:58 ID:Stkw5bFu0
>>103
そんなのしなくていーから阿蘇べ
106烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/28(月) 23:24:38 ID:b/xkFfVY0
>>103
協同者の機嫌
107学生さんは名前がない:2005/11/28(月) 23:27:51 ID:A+Zpas63O
>>105
遊んでんじゃねぇ、タコ
108同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/11/29(火) 03:00:30 ID:PWRt31l80
なぜ講義は眠いのか
109学生さんは名前がない:2005/11/29(火) 07:52:15 ID:sNOd7krd0
>>106
勉強になりますた。
110MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/11/29(火) 15:40:56 ID:j5UlhZM10
一日一あげ
111ぽこ ◆NichibuOnM :2005/11/29(火) 20:45:50 ID:Z93YqkNx0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <111
 @(_uu)
112学生さんは名前がない:2005/11/29(火) 20:49:41 ID:sNOd7krd0
あげ
113同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/11/29(火) 23:20:53 ID:HWDp/js60
なぜ最近の漏れはやる気がおきないのか
114ちん:2005/11/30(水) 01:23:03 ID:LTFKUfe+0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   睡眠時間plz
 @(_uu)     
115烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/30(水) 05:10:58 ID:IP67BFMK0
115
116学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 07:52:08 ID:ZStTkTg50
話題NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!11
だからdat落ち。それが医学科クオリテー
でもそんな医学科スレが好きだおage
117烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/11/30(水) 16:07:00 ID:IP67BFMK0
眠い
118学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 19:14:59 ID:rHm8XoEd0
(´-`)。oO(睡眠時間plz)
119@神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/11/30(水) 22:10:35 ID:0Ti2ogSi0
(´-`).。oO(…冬眠したい…age)
120学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 22:19:24 ID:4vDmmZsH0
何年生から忙しくなるんだ?「これから忙しくなる」と
脅されつづけてもう4年だがまだまだ楽だぞ。
121学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 22:21:54 ID:N87aRxHeO
工学部よりは断然忙しいでしょ?
122学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 22:24:57 ID:4vDmmZsH0
>>121
よく知らん。薬学部の友達よりは少し楽っぽいが・・・。
週3回午後から行けば何とかなる。
123学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 22:34:59 ID:4vDmmZsH0
ごめん月曜だけは朝からです。
124ちん:2005/11/30(水) 22:54:05 ID:K6d9zow20
   ∧,∧
  (;´Д`)<   学生のうちは常時暇・・・
 @(_uu)     
125学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:04:40 ID:haCvRSrj0
ってか、おまいら授業出てる?
うちは半分もいない授業が大杉。教授も気にしない。
国立はみんなそうか?
126学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:17:41 ID:4vDmmZsH0
>>125
基本的には出てない。多分国立は出なくてOKなんだろう。
127学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:18:04 ID:1hnYbKyC0
医学科長がやる授業だけは出席率高すぎw
128学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:42:17 ID:ugJ3x7tdO
ここにいるやつで彼女いる奴いる?
129学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:49:03 ID:fHPOi8JfO
卒業ヤバス…
130学生さんは名前がない:2005/11/30(水) 23:50:04 ID:u3DpxYhD0
理解可能な授業だけは出てるww
131学生さんは名前がない:2005/12/01(木) 00:00:04 ID:F1RHpTrz0
>>128
いるわけないよ。
132学生さんは名前がない:2005/12/01(木) 00:30:07 ID:FvCb9MLM0
底辺私立のカリキュラムきつすぎなんですが・・・1年なのに、今日も朝から8時まで
133学生さんは名前がない:2005/12/01(木) 04:07:27 ID:qhC5RnA50
>>132
底辺なんだからそれくらいやらなきゃ人並みになれないだろ
134 【中吉】 :2005/12/01(木) 14:57:22 ID:nrCd0ruZ0
135学生さんは名前がない:2005/12/01(木) 19:19:06 ID:BRwzKF6z0
さぁ、あげだ。
136同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/01(木) 23:20:00 ID:z1BnkLim0
>>128
いないよ(・∀・)
137学生さんは名前がない:2005/12/01(木) 23:25:55 ID:T7QRUmnKO
医学部ってちゃらいやついるの?
138MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/02(金) 00:02:03 ID:gl/Ow2270
>>137
いないよ
139学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:09:08 ID:/Cz157oJO
かなりいるよ。
140学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:21:52 ID:/Cz157oJO
>>138
やっぱり旧帝大にはいないんですか?自分とこにはけっこういるんですが…
141学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:24:13 ID:16xkrdJPO
どんな感じ?調子乗ってるって感じ?
142MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/02(金) 00:24:57 ID:fPnWBOAW0
ちゃらい奴ってどんな感じをいうかによるな
テレビにでてくるようなギャル尾みてーなのはいないな
143学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:30:15 ID:/Cz157oJO
茶髪でピアスとか
144MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/02(金) 00:31:09 ID:fPnWBOAW0
あー そんなんはいるよ どこにでも
それをちゃらいと言うのかどうかは疑問だが
145学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:32:53 ID:6kQ8NeMZ0
なに科に行くの?おまえら
146学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 00:35:49 ID:/Cz157oJO
>>145
まだ下級生だから全く決まってない。先輩たちも決まってないと思います。
147学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 01:38:41 ID:8ru1UN8/0
(´-`)。oO(今6択ぐらい…どーしよどーしよ)
148学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 02:03:26 ID:/Cz157oJO
みなさん部活何やってますか?
149学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 04:11:19 ID:KQROcjt60
150予科:2005/12/02(金) 17:23:53 ID:YtfOIQqN0
>>149
丸写しはルール違反だけど、問題はそこではない。
専門課程で習得すべき知識が爆発的に増加しつつある現在、
教養教育を医学生・教官の双方にとって満足のいくものにすることはすごく難しいし、実際できてない。

東北大の自然総合科学実験の内容は知らないけど、
>物理・化学・生物・地学の全分野にわたってオーバーラップもある内容の実験。
というからには、放射能に関する実験、有機化学の実験(有機酸解離の実験?あるいはポリマー合成とか?)、
DNA系(PCRとか?)、重力加速度の測定、というとこだろう。
はっきり言ってこれは、意気揚々と入学した医学生のモチベーションを強制的に下げてるとしか思えないカリキュラム。
もしかしたらシラバスに書いてあるんじゃないの?
「目的:学生のモチベーションを下げること」って。
こんなのやってらんないよーというのが正直な感想でしょう。

>せめて手書きなら文章を書き写してても、書いてる間に内容を理解してくれるだろうという、希望が入っている。
だったら、最初に模範となるレポートを学生に配布し、それを写本させるとか。

でも一番いいことはもっと基本的なことから改善すること、つまり、教養教育をなくすことだけどね。

>授業なんて単位が取れればいい
という考えには賛成できないけど、「興味がない授業なんて単位が取れればいい」なら諸手を上げて同意するよ。
>一番態度の悪いのが医学部生らしい。
他学部の教官には敵わ(ry

この問題が起きたことから実験レポートはワープロ使用禁止となったらしいですが、
これはこの問題を解決するにあたり、ユニークな解決方法だと思います。

トラックバック:http://app.blog.livedoor.jp/masashi_kaneta/tb.cgi/50110716

余談だけど、コピーが判明した時の学生の態度がふてくされていた様だったらしいけど、
もしこの時、せめて演技でも反省したふりをすれば結果はまた違ったものだったじゃないかな。
この学生もずいぶんと子供ですね。
151学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 17:33:24 ID:tGk5k56S0
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
閣門閨閹閼闌閂閃閇閉閊閔閏閭閲閻閾闔闖間闃ユ開閖闘關闡闢闥闇関閘閠閙閥閧閤闍闃闊闕
152ちん:2005/12/02(金) 18:54:55 ID:mV8vf7SC0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>149 ヒント:サービス業
 @(_uu)    
153学生さんは名前がない:2005/12/02(金) 22:32:06 ID:SdJw4kYi0
とりあえずsage
154MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/03(土) 00:18:50 ID:7I9agL0q0
age
155学生さんは名前がない:2005/12/03(土) 01:27:51 ID:0f9UPGkM0
(´-`)。oO(…上の学年,自分の学年,下の学年の傾向を考えてみると,
      今は先輩が適当なこといってるのをさらに劣化させる人が増えてる気がする
      先輩が,レポートは(いざとなれば,少しぐらいは)写しても何とかなるよ,といってるのを
      レポートは(最初から全部)写しても何とかなるよ,と解釈しちゃうような人が多くなった…ような.
      それとも漏れが知らないだけで,自分の学年にも相当数いたのかなぁ)
156学生さんは名前がない:2005/12/03(土) 01:41:13 ID:odeCqMqq0
ドイツの社会学者が発表した論文にあったんだけど、
数十カ国を調査した結果なぜか20代後半〜30代後半の年齢層の人間は

「自分達あたりの世代が昔からの伝統や礼儀をぎりぎり受け継いでいる世代だ。
これより下はどうもおかしくなってしまっている」

と考える癖があるらしい。面白いことに国が違っても民族が違っても
共通してそういう風に感じて発言するんだってさ。

もちろん、今現在だけの話というわけじゃなくて数十年前から繰り返し
「自分たちがぎりぎり礼儀を受け継いでいて〜」と言ってて
その次に20代後半〜30代後半になった世代も同じように
「自分たちがぎりぎり礼儀を受け継いでいて〜」と繰り返す、と。

社会に出て数年経って、周りを見る目が付いてきた頃に感じる
人類共通の感覚なのかもしれない。
157学生さんは名前がない:2005/12/03(土) 01:51:42 ID:0f9UPGkM0
(´-`)。oO(>>156 なつかしいコピペだw
      これの大元のソース(論文)あったらきぼん)
158同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/03(土) 01:57:05 ID:QJhafl440
話はそれるけど、
「若いヤツ見てるとムカつく」と怒ってる人(年上)が、
少しして「まぁオレが同い年の時より数段マシだけど」
って言ってるのを聞いたことがある。
あんたがもっとひどかったのならそんなにムカつくなと。
そんなことは教室の隅の方で一人で言ってりゃいーじゃんと。
159学生さんは名前がない:2005/12/03(土) 09:30:43 ID:12CpWlml0
今は年下をみてもなんも感じないな。
なんか違いを感じるようになったら俺も年をとったということだろうか
160MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/03(土) 15:53:32 ID:51/6ge4l0
あげ
161ちん:2005/12/03(土) 22:28:56 ID:6DH+8Qpy0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   危ないから保守
 @(_uu)    
162セレブ ◆SLosH/mp5o :2005/12/03(土) 23:21:12 ID:4UkDfxkL0
こんばんわ!

医学部でみんな何かサークルしてるの?
163学生さんは名前がない:2005/12/04(日) 03:30:52 ID:G7vvoDdQO
部活やってます。
164ちん:2005/12/04(日) 13:30:31 ID:IctCRxpC0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   週末突然寒くなった。
 @(_uu)    
165学生さんは名前がない:2005/12/04(日) 16:13:32 ID:zeoOKeB00
>>156
5000年前の古代エジプトでも
同じことが言われていたらしいよ
166ちん:2005/12/04(日) 21:43:00 ID:jsrNZlHD0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   あっという間に週末ENEOS
 @(_uu)    
167学生さんは名前がない:2005/12/04(日) 23:13:17 ID:fjUI06a7O
AGE
168学生さんは名前がない:2005/12/05(月) 00:36:09 ID:QeNbvbESO
合コンってどれくらいの頻度でやってる?
169MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/05(月) 01:34:43 ID:NxNDi/Mb0
多いときは週4 少ないときは月2くらい
170学生さんは名前がない:2005/12/05(月) 03:08:02 ID:QeNbvbESO
>>169
他大とやるの?
171烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/05(月) 14:36:47 ID:xuYCx/bg0
ほす
172同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/05(月) 23:17:50 ID:+PaMyFx70
慢性的に腹が痛いデス
173学生さんは名前がない:2005/12/06(火) 03:21:41 ID:8Kotivy70
(´-`)。oO(大学病院受診したら,じゃぁ自分で診断して,と言われてしまうのが医学部生)
174烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/06(火) 11:18:25 ID:LJp8mwFS0
>>173
実話ですか
175学生さんは名前がない:2005/12/06(火) 21:04:42 ID:1lS0jbr50
>>173
「自分で診断して」と言われても、最終的には
医師が診断してくれるよね?
こっちは学生なんだから、自信持って診断などできないし。
176学生さんは名前がない:2005/12/06(火) 23:00:36 ID:HR0y45eHO
1年でやめるやつって何人ぐらいいる?
177学生さんは名前がない:2005/12/06(火) 23:00:41 ID:VImE8jOS0
【社会】偽医者8年、過去20カ所勤務。年収2000万。33歳の定時制高校中退の男逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133844096/
178学生さんは名前がない:2005/12/06(火) 23:32:08 ID:1lS0jbr50
>>176
うちは一人。
再受で旧帝行った。
179学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 00:21:13 ID:+bBYQ5kv0
>>173
あるあるwwww骨折して自分とこの大学病院行ったら
レントゲン見せられて「これはどこが折れてる?」とか聞かれた。
180学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 03:50:06 ID:zjOWRv+F0
(´-`)。oO(実話です.当然,最終的には先生が診断するけれどね.
      CXRとECGの読影したよ.)
181ちん:2005/12/07(水) 07:13:48 ID:A1kuVqWE0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>177 凄過ぎ。30台前半で2000万か…。
 @(_uu)     やっぱさ、大学病院残ったら負け組みぽいな。
182学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 12:11:23 ID:cuvYsgJvO
ちんさんは何年生ですか?
183学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 12:13:40 ID:9XVWsFX7O
>>173
当然治療費割り引いてくれるよね
184学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 17:41:38 ID:9An0aGgI0
大学病院じゃ無理なんじゃない。OBで個人病院やってる先生は治療費タダにしてくれるけど
185学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 19:09:25 ID:mqtd4g0Z0
今日寝過ごして免疫遺伝の講義出てないwww
なんか重要っぽいのにwww
186ちん:2005/12/07(水) 22:21:20 ID:X/naRWBM0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>182 ああたはどーなんだすか?
 @(_uu)    
187182:2005/12/07(水) 22:46:02 ID:cuvYsgJvO
>>186
医学部一年です。
188学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 22:53:23 ID:+VYD6bWm0
知識ひけらかして楽しいですか?
189学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 22:55:19 ID:Sz3WzmfsO
医学部ってバイトする暇ありますか?
190学生さんは名前がない:2005/12/07(水) 23:30:35 ID:4QLf8vYJ0
>>189
大学や学年による。
191予科:2005/12/08(木) 00:15:56 ID:+ultaC0l0
>大学病院受診したら,じゃぁ自分で診断して,と言われてしまうのが医学部生


放射線扱う実験するときは採血するけど、そこで「じゃあ、自分で取って」、と言われてしまうのも医学部生
「え〜と、肘の辺りの皮静脈は…」
192学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 00:30:56 ID:BtMipvSi0
まあ医者のほうは医学生の為にやらせてるんだろうがね
193学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 00:39:24 ID:dnjFuUk90
生理学ってどの科目でも基礎になると思うけど、みんなは教科書何使ってる?
194予科:2005/12/08(木) 00:57:56 ID:+ultaC0l0
>>193
基本は生理学テキストさらっと読み。

生理学テキスト読んで物足りなければ、バーンレヴィ or ガイトンにコンサル。
ガイトンよりバーンレヴィの方が俺は好き。
ちょっと時間に余裕があればオックスフォード。
最早、時間に余裕があることなんてほとんどなくなったけど。
195学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 01:10:41 ID:dnjFuUk90
ガイトンはテラキツス
どれ買おうかなと思ってまして
年末年始に読み込もうかなと
ギャノングはどう?
196学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 01:11:55 ID:dnjFuUk90
バーンレヴィって薄いのと厚いのがあるけど、文脈からすると厚いほうですね
ああいう厚い教科書もあこがれるけど、どうにも限度が・・・
197学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 01:12:31 ID:dnjFuUk90
連投で申し訳ないですけど、標準は人気ないのかな?
198学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 01:58:31 ID:63+n4Qk40
(´-`)。oO(>>183 当然学生の診断に1円の価値もありません
      >>191 あるあるw
>>197 標準で勉強した割には生理あんまり覚えてないーorz
      標準一冊だけでは勉強しにくいように思う
      しかもどの教科書も生理学実習に耐えうる程度ではないのが難あり)
199同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/08(木) 03:19:15 ID:LMWfXYYK0
誰か記憶を確実に定着させる術を開発してくれ。。。(;´Д`)
200学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 03:27:15 ID:DN+d2Ha/O
━━┓ ┏━┓ ┏━┓ 
┏━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ 
┗━━ ┗━┛ ┗━┛ 
┏━┓ ┏━━ ━┳━ 
┃ ┳ ┣━━  ┃  
┗━┛ ┗━━  ┃
201予科:2005/12/08(木) 03:28:14 ID:+ultaC0l0
>>196
厚い方だけど全部読むわけじゃない。
必要なところだけだよ。

バーンレヴィの厚いほうを買うときは、厚さより、それが結構古い本だってことに一応注意してね。
202ちん:2005/12/08(木) 06:43:46 ID:KVLwF2gu0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   学生にやらせる≒サディスト
 @(_uu)     困る姿を見てほくそ笑むから困る。
         そろそろポリクリも飽きてきた。昼飯時だけが楽しみ。
203学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 11:02:42 ID:o2czIBn7O
質問です!
ホストクラブでバイトしてるんですが、医大って学校にばれたら退学でしょうか…?
よかったら回答お願いいたします(´・д・`)
204学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 12:39:42 ID:PVr/W0BmO
>>203
オレもホストクラブで働こうと思うんやけど、どんくらいお金もらえる??
205学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 16:08:40 ID:o2czIBn7O
>>203
医学生っていう忙しさコマ数の多さからすると、
月20万ぐらいだと思います 大学にばれたらガクブル…なのかなぁ…
206学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 17:39:13 ID:BtMipvSi0
性産業(なのかな)に従事したら退学とか
そんな規則無いっしょ

ただし教授会にかけられるとかはあり得るかも知れないし
クラスメイトにばれたら色々きついだろうなあ
207学生さんは名前がない:2005/12/08(木) 18:32:51 ID:o2czIBn7O
>>206さんご意見ありがとうございます!
確かに変な目でみられますよね…
208ちん:2005/12/08(木) 22:57:42 ID:KVLwF2gu0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ヒント:三大水商売(医者・芸者・役者)
 @(_uu)    
209烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/08(木) 23:02:22 ID:InWliWH10
さて勉強するか('A`)
210同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/09(金) 02:12:26 ID:gyorPWYm0
さて寝るか(´ー`)
211学生さんは名前がない:2005/12/09(金) 02:34:47 ID:3wFlGQxo0
(´-`)。oO(ねむーい…)
212MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/09(金) 16:27:30 ID:vV6KfEsY0
聴診器きたー

これでいろいろしよう
213ちん:2005/12/09(金) 23:06:00 ID:3wGsyFxQ0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   歩きタバコするDQNは須らく地獄に落ちれ
 @(_uu)    
214同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/10(土) 00:25:37 ID:oHuSCvTZ0
巨乳は宝である。
215烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/10(土) 01:26:33 ID:NDkTXwFs0
学校であるきたばこしてる医学科生はなんのつもりざんしょ
216学生さんは名前がない:2005/12/10(土) 01:54:31 ID:oSrkLHA80
医者でも喫煙所にいる馬鹿がいるね。
217学生さんは名前がない:2005/12/10(土) 04:21:00 ID:CaoXEW690
つぅかCBTの勉強せんとなぁ・・・
218同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/10(土) 17:32:30 ID:oHuSCvTZ0
CBTの話をされると泣いちゃう漏れがきましたよ
219学生さんは名前がない:2005/12/10(土) 22:12:34 ID:eOyrvjR9O
実際、学生結婚ってどれぐらいいるんだろ。
220学生さんは名前がない:2005/12/11(日) 00:32:41 ID:NNLTXt9B0
2%ほどかと。
221学生さんは名前がない:2005/12/11(日) 01:25:58 ID:NGI0l88EO
CBTを三年で受ける大学ってある??
222@精神科のやうな神経内科 ◆p1MANGOcl6 :2005/12/11(日) 01:31:07 ID:8JND/4CS0
(´-`).。oO(…ああぁどうして受け持ち患者が揃いも揃って悪化するねん…
        私、なにも悪い事してないのに〜〜〜〜〜〜〜!!!ウワァァァン)
>>212
お医者さんごっこでもしながら正常の音をしっかり覚えよう(はぁと)
>>215-216
そーなの示しがつかないよね。。。
でも何故か結構居る医者医学生の喫煙者。
そしてそれ以上にとんでもなく多い看護師の喫煙者。
私はたばこは吸いませんが、お菓子がやめられまへん。とほほ。
>>217-218
生`。学生時代、トライアル受けたけど、今はどうなってるのかなあ。
>>219
うちの学年(卒業時90人弱)では4人くらいだったなあ。
223MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/11(日) 01:31:52 ID:ntWvQLkE0
うちのガッコCBTどーなんだろ

>>222
ありがとです(*ノノ)
224学生さんは名前がない:2005/12/11(日) 02:26:57 ID:DXdKD/sY0
(´-`)。oO(うちの学年はすでに2%を超えてるなぁ…
      CBTは学年末試験の勉強だけで,特別なことは結局ほとんどしなかったよ
      臨床>公衆衛生>基礎の優先順位で勉強すればおk)
225学生さんは名前がない:2005/12/11(日) 02:56:10 ID:IbuayOK/0
なんか先生がタバコを喫うひとはいらっしゃいますか?
とか言ったけどだれも手挙げなかったな
226烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/11(日) 05:09:44 ID:SyNBvQ6G0
>>222
看護師って!
227MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/11(日) 12:25:33 ID:vct87yck0
臨床ってステップでいいよね
いいっていってくれ
228慶應経済 ◆kEiOBoY/pE :2005/12/11(日) 19:36:06 ID:ogDTzjhO0
慶應BOY>>>>うんこ医大生
229学生さんは名前がない:2005/12/11(日) 23:44:33 ID:6MROhFQ40
 
230学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 00:07:04 ID:WJPGHPRtO
部活に考えられないくらいあつい医学部生ってけっこういる??
231学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 00:13:46 ID:ult7VEEU0
 
232学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 00:57:22 ID:2qzIP++N0
>>230
大会とかで優勝しか考えてないヤツとかいるよ。
そいつはいいけど正直こっちは大学での部活なんて適当にやりたいから
温度差がありまくる。
233学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 02:20:15 ID:3RSajhos0
(´-`)。oO(>>227 試験で点数とるだけならステップでいけるでしょー
      CBTでの臨床は内科>産婦,精神>小児,外科+その他マイナーって印象だった
      部活は人それぞれ…国体出るぐらい燃えてて実力も伴ってる人が時々いる)
234学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 04:19:10 ID:FCNYtZ1H0
話題が部活しかないやつキモス
235ちん:2005/12/12(月) 07:01:49 ID:6Y5pvDA40
   ∧,∧
  (;´Д`)<   >>228 もしやあなた様が例の「慶應経済」様?違う?
 @(_uu)     >>232 間違っても女同席の飲みに連れて行くの禁止。
236学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 08:03:58 ID:2qzIP++N0
あげとく。
237MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/12(月) 17:33:45 ID:24jDPWqw0
age
238学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 17:42:09 ID:Y2X3mxoMO
ここはセックスサディストが集まるスレですか!?ひゃっはー!!
239MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/12(月) 22:27:33 ID:5bcIzdW70
age
240MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/12(月) 23:26:02 ID:5bcIzdW70
241学生さんは名前がない:2005/12/12(月) 23:38:45 ID:E9OjE2uL0
酷い
あしたの実験動物資源学の講義でなんか言及あるかな

というか宮崎大って確か獣医学部もあったような
242学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 00:10:23 ID:rnupR29/0
宮崎記念あげ
243MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/13(火) 00:17:33 ID:5WF3rc5s0
いつのまに宮崎大医学部になったんだ。。。
244学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 00:23:31 ID:mDcz28w30
獣医は学科だった

うなぎ狩りだったらオイシイだけで済んだのになあ
まあなんか法規にゃ引っ掛かるかもしれんが

>>243
違うの?
245学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 00:24:57 ID:zZDCPQI+0
実名晒しきぼんた
246MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/13(火) 00:29:16 ID:5WF3rc5s0
昔宮崎医科大とかじゃなかったっけ
結構統合されてかわってるなー

処分停学とかだろうな 
247学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 00:32:49 ID:YisGvb1jO
うなぎ狩りだったらここまで大事にならなかっただろうな。哺乳類の命>その他の命って図式が表れてる。
やっぱ自分に近いものにより感情を動かされるよね。
248学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 00:40:08 ID:GVucbKVr0
(´-`)。oO(ニュース系板でもう4スレ目だねぇ,詳細が知りたければν速+へ
      web archiveには残っていない模様
      宮崎の統合は2年前でなかったっけ,たぶん統合後一期生
      このグループの構成員に20代後半とかいるしさー…どうなってんの)
249予科:2005/12/13(火) 01:09:59 ID:v7b5HL800
ただの解剖ならよかったと思うけど、
”うさぎ狩り部”に、PRポスターはまずいね。

それにしても教授会が14日で、12日に報道ってわざとじゃないよね?
250学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 01:25:40 ID:rnupR29/0
他のスレでは本名でてる。
251ちん:2005/12/13(火) 06:46:49 ID:YlbDsNni0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   さすがみやざき一芸入試時代を彷彿させてくれる
 @(_uu)     「ヌッす」ことに興奮してるのは微妙か
252烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/13(火) 07:55:34 ID:QC8fvTad0
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~   ri  
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ      
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
253烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/13(火) 07:56:15 ID:QC8fvTad0
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
254学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 08:39:22 ID:vZbefY610
2年ならイヤになるほど解剖実習やってるはずなのに、なんであえてウサギをな
255学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 08:40:23 ID:W4xT5Nxb0

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1128361177/

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ

こいつは殺人予告でも
お咎めなしだけどな

256学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 12:12:24 ID:zZDCPQI+0
みやざき一芸入試ってなんですか
257MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/13(火) 18:17:31 ID:4ZKA1/MF0
agei
258学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 18:26:32 ID:ARFxTHI30
ageを阻害するの?
259MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/13(火) 18:31:26 ID:4ZKA1/MF0
Σ(・∀・;;;)
age inhibitor
260学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 18:54:36 ID:ARFxTHI30
age interference
あげ干渉
261予科:2005/12/13(火) 20:31:04 ID:yP9QXdxD0
age blocker
262学生さんは名前がない:2005/12/13(火) 21:25:14 ID:1RSGcmNN0
(´-`)。oO(AgeIって制限酵素あったwww)
263同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/13(火) 21:47:44 ID:fb+DqQT80
ほしのあき かわい〜( ´ー`)
264ちん:2005/12/13(火) 23:18:37 ID:YWDoDsBZ0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   5〜6年前までみやざきは、入学志望願書の欄に、
 @(_uu)     体育会系での活躍、文化部系での活躍をそれぞれ
          たっぷり書くスペースが用意されており、
          例)甲子園出場・・・といった具体例が提示されていた。
入試の方式も様々で、センター試験のみで上位何名か合格、二次試験で合格、
高校での活動で合格、論文で合格などといった一発逆転可能大として名高かった。
おかげで、県内の優秀な学生は、そんな理不尽な入試で落とされたらたまらんとなり、
みやざきを避けるようになってしまったと、当時の医学部長が地元の高校でぼやいたらすぃ。

地元の香具師じゃなきゃ卒後流出は想定内であり、独立行政法人化も相まって、
悪しき風習を捨て、一般的な入試スタイルになったんじゃなかったっけか?

本土じゃないし詳しいことは知らん。大学スレ探して聞くよろし。
265学生さんは名前がない:2005/12/14(水) 00:27:29 ID:lsH+AI9X0
一般的な入試スタイルになって、偏差値の高い学生しか来なくなったから
人格面で劣る生徒が増えたんだろう
266同定 ◆k4pMDOUTEI :2005/12/14(水) 01:34:12 ID:tO6lEQpw0
>>257−262
あえてアゲで挑む暇な漏れ
267MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/14(水) 10:32:16 ID:D/aqfgE00
あげ
268烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/14(水) 14:02:30 ID:QlcGdF1m0
阻止
269ちん:2005/12/14(水) 22:00:16 ID:ZL7BehFP0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   ho
 @(_uu)    
270MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 01:11:01 ID:XnfptyUA0
271MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 02:11:08 ID:XnfptyUA0
寝る前にあげとっか
272予科:2005/12/15(木) 09:50:54 ID:T2UeRUwx0
宮崎、2年留年だって。
強烈に厳しぃゎ〜。
273MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 10:17:30 ID:5xzQBzAw0
退学と比べたらはるかにましだな
274学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:05:28 ID:ik3Uc4Sh0
2年留年ってその間授業出ても単位もらえないってことなのかな?
275MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 11:06:55 ID:5xzQBzAw0
平成17年12月14日

「うさぎ狩り部」に関する学生の処分について

 本学医学部の学生が、医学科学生としての倫理観を著しく欠く情報をインターネット上のブログに公開した件で、本日の教授会において学生6名に対する処分が下記のとおり決定しましたので、報告いたします。



 今回の行為は本学の教育理念・教育目標から著しく逸脱したものであり本学の信用を失墜させ、医学科学生としての本分に反するものであることから、

*リーダー格と認められた2名に対して
 停学(平成17年11月10日〜平成19年3月31日)(2年留年)
*その他の4名に対して
 停学(平成17年11月10日〜平成18年3月31日)(1年留年)

 なお、今回の処分については、医育機関としての責務として学生の再教育を主眼としたものであり、医学を志す者としての倫理観を有する人間形成を行うべく、厳しく指導していく所存であります。
 今回の件で、世間をお騒がせしたことに対し、お詫び申し上げるとともに、ご理解をいただきますよう、お願いいたします。
276MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 11:08:28 ID:5xzQBzAw0
277学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:11:26 ID:vpANNHXD0
258 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 [] 投稿日:2005/12/14(水) 13:30:18 ID:K722iXs40
(;´Д`)ハァハァ た い が く ! ! た い が く ! !
278学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:12:24 ID:vpANNHXD0
275 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 [] 投稿日:2005/12/14(水) 14:34:22 ID:K722iXs40
>>271
(;´Д`)ハァハァ 結果は??結果はどうなった??
279学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:13:25 ID:ik3Uc4Sh0
>>275-276
サンクス。
これがきっかけで受験生が宮崎嫌がるってことあるだろうか。
280学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:14:04 ID:vpANNHXD0
285 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 [] 投稿日:2005/12/14(水) 14:46:29 ID:K722iXs40
(;´Д`)ハァハァ ふざけやがってーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

yjrごぽgfvk@緒p』r、gFヴぉdkgヴぉあkfvp@「あf
dfFv化rdgfヴぉpじゃえwrpjgふぁ


許さんっ!!!!!!絶対に許さん
宮崎大学医学部は
2ちゃんねらを舐めたっ!!!!!!

抗議する!!!!!
281学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 11:17:51 ID:guuzwNQ80
夏山に行く大学あるよね?
おまいらはどこの山いってる?
282MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 14:52:47 ID:q2eBQBbw0
宮城山
283学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 14:54:08 ID:LhYe1vVm0
ホッカルw
284MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 21:41:56 ID:azToZk8/0
ho
285予科:2005/12/15(木) 22:02:08 ID:T2UeRUwx0
宮崎の教授もたいへんだねぇ。
286ちん:2005/12/15(木) 22:18:33 ID:NhV92eYr0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   夏山さひんやりしでいできもちえがったでさー
 @(_uu)     温泉がタマランチ会長
287MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/15(木) 23:13:01 ID:azToZk8/0
おーぎ監督が!!
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
288学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 23:16:51 ID:n+EIdjD7O
大学の担当課にもお願いしたのですが、家庭教師さんを探しています。
時給は大学には2500と言ったのですが、センターを通さない分@3500お支払いします。
1回2時間、週1〜2回でお願いします。
社会人ですが、1年後に大学受験を考えています。
289学生さんは名前がない:2005/12/15(木) 23:22:13 ID:aI7iFB+M0
>>288
あなたの住んでる都道府県を書かないと!
290予科:2005/12/15(木) 23:46:57 ID:T2UeRUwx0
>時給は大学には2500と言ったのですが、センターを通さない分@3500お支払いします。
大学って仲介手数料取ってんの??
291学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 00:15:59 ID:RBmhaeUiO
>>289
すみません、群馬県です。

>>290
家庭教師センターに聞いたら、随分センターの取り分が多いなぁと思ったんです。
292MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 01:56:16 ID:uu2E9rAB0
群馬大医学部のやつっているんかね
293MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 02:02:19 ID:uu2E9rAB0
age
294学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 02:26:30 ID:/3exdsB8O
>>292

 
富岡・高崎・前橋くらいならいけるお
295学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 04:46:28 ID:WFAcjZl40
>>294
メールで詳しくお話できませんか?
教えていただきたいのは数学、化学、英語です。
296学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 04:51:30 ID:PwTL3vzd0
数学化学英語が自分で勉強できないようならあきらめたほうがいいよ(*ノ ノ)
297学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 04:51:39 ID:aNIGQqWmO
>>295
メール送ったんですがいってないですか?294さんとは違う者ですが。
298学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 04:54:14 ID:aNIGQqWmO
>>296
別にそう決めつけなくてもいいじゃないですか。英数化はどれも大好きなので、責任持って教えられると思います。
299学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 04:59:00 ID:PwTL3vzd0
そういえば別に医学部とは書いてないんだね><
300烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/16(金) 05:39:11 ID:CttjXa8t0
軽い病気なら薬使わない方がはやくなおるとおもう。
熱出たら下げずにほっとけと。

実践中
301学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 05:44:00 ID:4TO8Sppb0
そういや外国には熱出たら敢えて水風呂に入って
熱上げて直す、みたいな凄い人居るよねw

あれは実際どうなんだろう
302学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 06:26:25 ID:yj+R7jdv0
>>301
気功で治すのもいるよね、あとカイロ治療とか
303ちん:2005/12/16(金) 07:31:16 ID:zVo6758o0
   ∧,∧
  (;´Д`)<   みんな、アンケートに協力よろ
 @(_uu)    

[あんけーと]○か×で答えてね!
1.巷で言われている発生機序の真偽はおいといて、
  実際問題、ゲーム脳中毒(ネット中毒含む)という状態はありえる。
2.では、人口にして全国に中毒者は1万人以上存在すると思う。

例)1.○,2.○
みたいにレスアンカー付きで答えてちょーだい。
304学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 07:57:15 ID:gtVFLsgK0
>>303
1.○ 2.×

あくまで精神的な依存というかその程度のもので、精神疾患レベルにまで行くヒトはホントに少数だと思う。
305学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 08:09:55 ID:WFAcjZl40
>>294
>>297

ごめんなさい、メール着ていません。
別のフリメでアド取ってみたので、もう1度お願いできませんか?

>>299
医学部受験なんて大それたことは考えていません^^;
306烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/16(金) 08:11:46 ID:CttjXa8t0
>>303
1.○,2.○

現実生活にアイデンティティの発揮場所をみつけられなかったら
ネットで発揮するしかない
307学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 09:27:41 ID:wG2/oOiE0
ES細胞ねつ造疑惑に韓国騒然

ES細胞成功、黄教授が論文撤回を要請…韓国メディア

【ソウル=福島恭二】
韓国メディアは15日、世界で初めてヒトのクローン胚(はい)から胚性幹(ES)細胞作りに成功した
とする論文を米科学誌サイエンスに発表したソウル大の黄禹錫(ファン・ウソク)教授が、
研究成果のES細胞は存在しないと認め、論文撤回をサイエンス側に要請したと一斉に報道した。

黄教授と15日に面会した共同研究者の病院理事長が黄教授から直接聞いた話として伝えた。
黄教授は「惨たんたる思いだ」と述べたという。

同論文を巡っては、共同で執筆した米国の研究者が「ねつ造された細胞が含まれている疑いがある」として、
自分の名前を削除するよう要求するなど疑惑が浮上。黄教授は韓国の国民的英雄として慕われているだけに、
マスコミはねつ造疑惑の深まりに騒然となっている。

また、報道によると、ソウル大関係者は「黄教授の研究チームが培養に成功したと報告したES細胞はないと確認された」と明らかにした。
ソウル大は、黄教授チームの研究成果の再検証を行う調査委員会を作り、16日、調査に着手する予定だった。
(読売新聞) - 12月16日9時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000220-yom-soci
308学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 10:45:23 ID:7yqpVYS+0


292 名前:MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM 投稿日:2005/12/16(金) 01:56 ID:uu2E9rAB0
群馬大医学部のやつっているんかね


こいつは27歳OL(無職かも)です
群馬大学医学部キャンパスの近くに住んでいる肉便器です

最初はアパートに家賃半分でいいから一緒に住もうと言っていました
しかし誰も27歳に捕まりたくなかったので逃げました

またこの前、なら今度は、家庭教師を雇って
適当に誘惑して、子供作って、結婚せまるという方法でいく
といっていました

皆さん、ご注意下さい

こんな肉便器の為に人生台無しにしないでくださいね
309学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 10:46:55 ID:7yqpVYS+0
ちなみに、こいつは前はおっぱいとかまんことかうpしてました
真性キチガイなんでご注意
310烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/16(金) 10:48:14 ID:CttjXa8t0
MPDタソのおっぱいうp!!!
311学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 11:26:15 ID:S2deCHx70
MPDはトンペー医学部だYO
312学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 12:22:30 ID:aNIGQqWmO
>>305
メール送りました。届きました??
313MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 17:22:10 ID:lvB/SAUS0
はい?
314藁藁藁 ◆DIO.abw.uQ :2005/12/16(金) 19:28:21 ID:60bxegOL0
また捏造ですか
315ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 20:20:46 ID:kgwh1YLF0
医学部ってそんなに忙しいの?
バイトとかする時間あるのですか?
316学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 20:53:01 ID:gtVFLsgK0
>>315
解剖実習やってる期間とか、ポリクリ前試験の勉強期間とか、臨床実習とか
勉強優先する場面は多くあると思う。
一方一年の間は普通にバイトもできるし車の免許とかも取りにいける。
学年によるとこが大きいかな〜。
317学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 20:53:52 ID:gtVFLsgK0
それにしても今回のスレは300越えてきたか。
この流れで初1000いきませぅ。
318MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 21:38:49 ID:mokvvUtf0
うん 1000目指すぞー
319ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 21:39:19 ID:kgwh1YLF0
医学部いきてー
320MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 21:45:39 ID:mokvvUtf0
再受験するのですか?
321ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:08:41 ID:kgwh1YLF0
再受験か・・・・
322MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:24:32 ID:mokvvUtf0
つ岡山大学医学部
323ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:25:36 ID:kgwh1YLF0
な、なななななぜ俺が岡山人だと???
324MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:26:07 ID:mokvvUtf0
雰囲気
325ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:28:00 ID:kgwh1YLF0
ざ、残念だが僕は東京の方の人なのさ!
326MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:28:27 ID:mokvvUtf0
はいはいわろすわろす
327ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:30:48 ID:kgwh1YLF0
これ以上は特定いやんだから言えないけど…医学部は本当にすげーよ、岡山トップだよ
328MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:32:21 ID:mokvvUtf0
岡山医って結構すごいんでしょ?
西日本はわからんちん
329ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:34:17 ID:kgwh1YLF0
すげーなぁ、中国地方ではかなり上の方になるね…
医学系だけキャンパス別だし
330学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 23:35:06 ID:SQehyLUm0
帝京薬学部の俺もこのスレに入れてくれ
331MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:35:12 ID:mokvvUtf0
つ医学部再受験
332MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:36:10 ID:mokvvUtf0
>>330
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
333ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/16(金) 23:37:55 ID:kgwh1YLF0
薬学部スゲー

1年間ドラゴン桜ばりに勉強して再受験も考えてみたりしてるけど・・・・
334学生さんは名前がない:2005/12/16(金) 23:44:40 ID:gtVFLsgK0
MPDって帝京薬学部出身なの?
335MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:44:59 ID:mokvvUtf0
はい?
336MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/16(金) 23:45:19 ID:mokvvUtf0
あー ちがうよー
医療系ってことで なかまー と
337MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/17(土) 00:46:59 ID:aM9wMlzQ0
age
338学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 00:47:51 ID:krsPr44N0
ふぅ
神経解剖ってめんどいな
339MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/17(土) 00:48:23 ID:aM9wMlzQ0
神経解剖って脳解のこと?
340学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 00:49:59 ID:krsPr44N0
うn
341烏 ◆KFdTM75xM6 :2005/12/17(土) 06:14:31 ID:zvtL45Sj0
AgeI
342学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 12:40:22 ID:oL2Dy2/c0
NUROPO
343学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 14:17:16 ID:Mr03HbkV0
>>338
もしや熊大だったり・・・。
344学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 17:24:52 ID:l15JeVcYO
はいわろって岡山在中なの?
345学生さんは名前がない:2005/12/17(土) 20:33:59 ID:3PXS6a+/0
岡山医の権威も時代とともに変わってくるよ。
10年前までは香川医、高知医を殖民地にしてたけど、もうほぼ独立状態。
かろうじて川崎医大のみが岡大医の植民地。
香川県、高知県でも今後10〜20年くらいで地元医学部がそれなりに力をつけてくるから
いずれは、岡大医は中堅岡山県を川崎医大と分け合うローカル医大に成り下がるだろう。
346ハイハイ・ワロス・○×□△ ◆404Jp9nTcs :2005/12/17(土) 22:19:36 ID:c+jPujkQ0
そ、そうなのか?!?!
347予科:2005/12/18(日) 01:16:02 ID:pS+q9cuy0
hosyu
348MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2005/12/18(日) 01:16:56 ID:zpcUlG5g0
そしてあげ
349学生さんは名前がない:2005/12/18(日) 01:23:57 ID:TgCO6kqy0
話題は?
350学生さんは名前がない:2005/12/18(日) 01:25:16 ID:TgCO6kqy0
CBTでプレッシャーかける教授テラウザス
351学生さんは名前がない:2005/12/18(日) 11:30:25 ID:RxseVxV20
保守あげ
352MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM
あげ