工学部入って後悔って人集合 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ついにpart2開始。
また男だらけ、実験、レポート、勉強の苦痛を愚痴りましょう。
2ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:09:27 ID:sY3+Ns6t0
>>1

3学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:09:35 ID:bPCLQw7Q0

4学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:09:55 ID:PBARzdbl0
前スレ
工学部入って後悔って人集合
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131194944/l50
5学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:10:04 ID:WaiipTh/0
↓ホッカルのまがい物
6さとう:2005/11/21(月) 02:10:10 ID:C+ycE+riO
男う学部!
7学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:12:48 ID:Xu84yAVD0
ホッカルさん、このスレに出張して来てよ

      東      工       大
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1131814997/
8学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:12:51 ID:ZY/t3RK90
レポートに脅える恐怖の一週間が始まる
9学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:14:13 ID:yHyLcaEl0
僕同性愛者だし
10さとう:2005/11/21(月) 02:18:16 ID:C+ycE+riO
もさい男が好きな人にはたまらないよね
11学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:20:21 ID:JTz90D2TO
今高専5年で駅弁に編入決まってるんだけど工学はもうやりたくない
文系いきたい
12きょにゅー ◆fkhq3MgN5k :2005/11/21(月) 02:21:05 ID:Y3X0Nitu0
(ノд<)゜。ぽたぽた
13学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:21:22 ID:Xu84yAVD0
編入学相談室の常連さんですか?
14高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:23:57 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>11 駅弁だからだろ?旧帝や東工大に編入しろ
   _, i -イ、    | 留年して 受けなおせ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
15学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:24:25 ID:JTz90D2TO
>>13
そのサイト知ってるwけどほとんど行った事ないよ
16高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:25:11 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ヒント 京都大学に行ったら毎日がバラ色
   _, i -イ、    | 東大編入したら・・・ 理1の2年かららしいぜ。 理1に行ったら
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ 工学部以外のトコ行けるんじゃね?w
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
17学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:25:35 ID:JTz90D2TO
>>14
いや、もう工学にうんざりなだけ
18高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:26:01 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  高専から京大工学部に行けるように留年しなさい。
   _, i -イ、    | 駅弁なんか行っても意味ないよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
19高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:27:34 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  高専生よ。お前らは大卒に憧れているだけだろ? 
   _, i -イ、    | 大卒の中に駅弁があるが、駅弁は大卒の中では腐った部類だ。旧帝東工大に編入しろ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
20高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:28:25 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>17 おまい何学科だ?京大に行ったら人生バラ色だし
   _, i -イ、    | 楽しくもなる。高専だから楽しくないだけだ。駅弁いったらもっと楽しくない
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
21高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:31:05 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  駅弁は腐ってる。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
22学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:31:17 ID:JTz90D2TO
>>20
機械
あと京大なんか受からないよ
23高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:31:47 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>22 物理工学科か。京大の物理工学科は名門だからな
   _, i -イ、    | よだれがでそうだよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
24高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:32:37 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>22 そうだよなー機械はつまんねーよな。
   _, i -イ、    | おいちゃんも分かるよ。機械はクソだ。それは駅弁大学までのお話だけどね
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
25高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:34:07 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  京大の物理工学科なんて面白すぎて発狂しそうになるくらいだ。
   _, i -イ、    | でも、地帝でさえ機械工学はつまんないかもな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
26学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:34:11 ID:JTz90D2TO
普通高校行ってマーチあたりの文系いけば良かったよ
27高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:34:58 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  地帝でさえつまんない奇怪工学は、駅弁だったら
   _, i -イ、    | もっとつまんないんだろう。辞めちゃえ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
28高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:35:25 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>26 バカ言え。 早稲田慶應文系を狙え。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
29ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:36:10 ID:sY3+Ns6t0
とりあえず前スレうめよう
30高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:36:22 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  最初からマーチ文系狙いとは何事ぞ。
   _, i -イ、    | 早稲田慶應文系を狙って、落ちてきて仕方なく行く大学だろ?マーチは。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
31高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:40:34 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  最初っからマーチ狙いのやつはマーチにすら落ちてw
   _, i -イ、    | 日当駒船とかFランク行きだろ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
32学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:41:15 ID:Xu84yAVD0
1000だったらホッカルが宇部フロンティア大学工学部物理工学科に合格
33高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:41:25 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  そんなモチベーションの低いやつは結局のところ
   _, i -イ、    | ダメダメで終わる。お前が駅弁にしか編入できなかった理由はそこだろ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
34学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:41:42 ID:Xu84yAVD0
999 :学生さんは名前がない :2005/11/21(月) 02:40:48 ID:Xu84yAVD0
1000だったらホッカルが秋田大学工学部物理工学科に合格

1000 :ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:41:00 ID:sY3+Ns6t0
1000だったらホッカルが室蘭工業大学に合格

1001 :1001:Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex10.2ch.net/campus/

35ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:41:48 ID:sY3+Ns6t0
AAやめてくれ〜見づらい
36学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:42:17 ID:JTz90D2TO
普通の受験してないからそういうのあんまりわからないんだ
37高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:42:19 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>32 へー 宇部フロンティア大学なんて大学あるのか。
   _, i -イ、    | しかも物理工学科!?驚き。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
38ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:42:50 ID:sY3+Ns6t0
ホント高専生は受験楽で羨ましいよ
39高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:43:03 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>36 旧帝と東工大 受けとけ
   _, i -イ、    | >>35 お前は携帯なのか?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
40学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:43:15 ID:Xu84yAVD0
宇部フロンティア大学は実在するが、Fランクだし文系学部おんりー
41ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:43:23 ID:sY3+Ns6t0
もう冬だねえ
42学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:43:44 ID:Xu84yAVD0
長野はもうそろそろ雪かな。
43高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:43:45 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>38 おまいも高専だったら九州大学ぐらい行けたのにな
   _, i -イ、    | もしかしたら、京大に行けたかもww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
44高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:44:32 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ぬんもかわいそうだなー。高専に行って、東大や京大に行けば
   _, i -イ、    | よかったのにね。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
45さとう:2005/11/21(月) 02:44:49 ID:C+ycE+riO
なんで光線生は頭優秀なの、?
46ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:44:51 ID:sY3+Ns6t0
>>39
パソコンだけど雑談スレでAAは見づらいから出来ればやめてほしい

東大阪大(東おおさか大学)
47ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:45:39 ID:sY3+Ns6t0
>>42
夜はもうマイナスですww

>>43
京大にはやりたいことが無いのでたぶん受けないと思う
48高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:45:43 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  ってか・・ぬんって美大に進みたかったってマジか?
   _, i -イ、    | 武蔵野美大とか多摩美術大とかの工芸デザインに行けばよかったじゃん?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ あ。そういえば九州大学にも芸術工学部があったな
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   確か・・・九州芸術工科大学と合併して出来たっていう・・・
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
49高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:46:37 ID:0mllT/d00
高専→長岡科学技術大学からの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>45 いや別に優秀ではないだろ?
   _, i -イ、    | 一流大学への編入という反則技があるだけだ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
50学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:47:19 ID:Xu84yAVD0
>>47すげー!さすが長野だね。雪はまだ降らないの?

ホッカルさん、何で東大じゃ駄目なの?
51学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:48:00 ID:Xu84yAVD0
高専の人達は理数科目かなり出来るよ
52ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:48:31 ID:sY3+Ns6t0
AAやめてけれー

>>50
もうボード行けるよww
車で40分だし
平地は降ってないよまだ
53ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:49:07 ID:sY3+Ns6t0
>>51
大学生と比べカリキュラムに無駄が無いしね
54高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:49:36 ID:0mllT/d00
>>50
(;´Д`)ハァハァ 東大 進振りある。
55学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:50:24 ID:Xu84yAVD0
裏山ー。でも俺ボード出来ないし寒いの嫌いだし。
四国の漁村育ちだからボードなんてハイカラな遊戯は経験がありません
56高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:50:34 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ っていうかホッカルさんじゃねーし。
それにホッカルさんって一人暮らしがダメなんじゃないの?
早稲田慶應を滑り止めにできなかったみたいだし
首都圏で一人暮らしして、私大理系って
学費が尋常じゃないでしょう。
57学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:50:52 ID:Xu84yAVD0
>>54もしや、それだけ?
58ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:51:35 ID:sY3+Ns6t0
オレみたいな長野出身のヤツはあんまりボード行ってないよw
むしろ他県から来た人が熱入れてやってる

海が羨ましいわ〜
鶴高とか??
59高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:51:45 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 金かかりすぎだろ。首都圏で一人暮らし+私大理系ってww
早稲田理工なんて明治大学理工とかより学費高いんだぜ。
ありえなさすぎ。
60学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:52:37 ID:JTz90D2TO
高専は糞だよまじで。人生やり直したい
61ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:52:46 ID:sY3+Ns6t0
>>56
一人暮らしの国立の倍はいくね金額
だからオレも国立にしたorz
62高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:53:01 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 理1とか理2とかワケ分からん。
あれ何やねんって感じだろ。
変なとこいって、興味ない勉強させられて
苦しんでいる、おまいらがよく言うぜ。
63さとう:2005/11/21(月) 02:53:12 ID:C+ycE+riO
理数科目出来るって言っても京大様には歯がたたないでしょ??
64高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:54:02 ID:0mllT/d00
>>61
(;´Д`)ハァハァ でも学生生活は東京のほうが楽しいんだろうな。
貧乏なおいら達は田舎の腐った駅弁大学で
つまらん勉強をさせられるwww
65ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:54:04 ID:sY3+Ns6t0
>>60
総合大学で総合キャンパスならそれなりに、楽しい部分があると思うからガンガレ
66学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:54:05 ID:Xu84yAVD0
ぬん長野出身なの?ずっと東京出身だと思ってた。
俺の妹が信州大の繊維学部に行きたいって言い始めた。
もしも妹が一人暮らししたら俺も一回位泊まりにいこうと思ってるんだけど、田舎度はどの程度?

新居浜です
67高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:54:53 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 駅弁は腐ってるww
68さとう:2005/11/21(月) 02:54:55 ID:C+ycE+riO
首都圏じゃなくても金かかるわ
69学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:55:12 ID:Xu84yAVD0
>>63
高専の人の方が出来てるよ。
だから、高専出身の人を尊敬する。
70学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:55:56 ID:XRCWF15vO
まあ中学卒業の時点で工学にしぼれるやつにはベストな道だよな。
俺たちは高卒の時点でなんとなく決めちゃった訳でここにいる
71高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:55:57 ID:0mllT/d00
>>68
(;´Д`)ハァハァ 立命館って感官同率では理系トップだな。
でもよう、私大理系って学費たけぇよな。
お前、中期で府大受からなかったの?w
阪大落ちって記念受験?
72学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:56:38 ID:JTz90D2TO
>>65
工学部は隔離されてるよ
73高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:56:46 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京大はうっとおしいから消えろよ!!!!
74ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:57:06 ID:sY3+Ns6t0
>>64
学問はどこ行ってもほとんど変わらないけど、立地って超重要だよね
オレなんて強制的にネット廃人だしww

>>66
東京は1年暮らしただけ
繊維のキャンパスはジャスコが町の中心になる感じww
1年の頃は総合キャンパスだから楽しいよ
あと、工学部よりは就職いいらしい
COE取ってるから研究は盛ん
75高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:57:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ こちとら京大の話なんか聞きたくねぇんだよ!!!!
76高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:57:55 ID:0mllT/d00
>>74
(;´Д`)ハァハァ 立地はマジ重要だろ。
筑波大なんか精神障害者だらけだぞ。
77学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:58:17 ID:ZY/t3RK90
COE取ってるとやっぱり多少はちゃんとしたことしてるってことなのか?
78ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 02:58:37 ID:sY3+Ns6t0
>>72
キャンパス間どれくらい離れている?
自転車でいける距離ならまだ大丈夫だよ
3年からだけど同じ編入生と一緒にサークルとか入ったら?
79高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 02:58:38 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 筑波大生のブログを読んだりしてっけど、精神を病んでるやつが多い。
80学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 02:59:54 ID:Xu84yAVD0
ぬん>へぇ〜。サンクス。
  日本の大学で繊維学部があるのは信州だけだよね。京都工繊もなくなるし。
   
>>75ごめんなさい。もう消えます
81さとう:2005/11/21(月) 03:00:27 ID:C+ycE+riO
センター悪すぎたから浪人するつもりだた
82高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:00:38 ID:0mllT/d00
>>77
(;´Д`)ハァハァ  学部生とか一般の学生にはあんまり関係ない。
でもCOEはあったほうがいい。

私立は感官同率の理系分野は立命だけ。
参勤交流では近畿大学だけだったな。

国公立はCOEを取ってるのばっかだろう。
83高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:01:15 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京都工芸繊維か。あの大学はいい大学だな。
84ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:01:17 ID:sY3+Ns6t0
立命館は産学の連携が一番上手くやっていてこれからドンドン伸びると思う

>>76
あのキャンパスの雰囲気が死にたくなる
ただキャンパスが1つってのが羨ましい
それに秋葉原まで1時間だし

>>77
研究分野が各大学の上位30位内に入っているという証明。
85さとう:2005/11/21(月) 03:01:53 ID:C+ycE+riO
そういや前、筑波のやつにメール送ったら死にたいとか返信来たwww
86高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:01:57 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 立命館が伸びたって早稲田慶應の理系くらいにはならないだろ?
理科大程度になったからって意味ねーよ。
87ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:02:32 ID:sY3+Ns6t0
>>80
消えないでくれよ〜
ここは工学部スレだよ?
妹さん合格したら祝ってあげるよwww
生物系か化学系受けるのかな?なんにせよ頑張ってな
88学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:03:11 ID:JTz90D2TO
>>78
電車で30分ぐらいw
サークルも今のところは入る気ないんだよなー
89学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:03:21 ID:ZY/t3RK90
>>84
30位か…微妙だなw
でもまぁホッカルもどきの言うように学部生には関係ないか。
90ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:03:52 ID:sY3+Ns6t0
>>86
偏差値だけで大学見てたらいけないよ?
立命の経営(理系)はかなり素晴らしい
91学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:04:51 ID:2S2hfnN30
経営がすばらしかったらどうなの?
機材がたくさんあるってこと?
92高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:05:07 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 理科大や上智の理系なんてバカだし。本人も分かってるだろ。
感官同率もバカだ。偏差値は 関西大>明治理工だけどな。マーチ理系なんて論外だ。
東京には理科大があるしw
旧帝に落ちて早稲田慶應にすら振られたやつの集まるところww
ダメダメです。

>>85
筑波大学の奴らの立地を考えれば
そういうメールが来てもおかしくない。
私大はクソだが駅弁は立地が悪い。

どっちもクソだ
93学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:05:23 ID:Xu84yAVD0
>>87ちなみに妹は本当に美人だからwww
  時々何故僕ら兄妹は血が繋がっているのだろう、と本気で思う。
94ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:05:39 ID:sY3+Ns6t0
>>89
まぁ就職が良くなるくらいかな?まぁあんまり興味の無いオレには関係ない話

>>88
バイトは?
サークルやんないと隔離キャンパスならホント毎日惰性になるよ?
95学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:06:56 ID:Xu84yAVD0
ぬんは良固定だな。偽ホッカルも乙。

あと10時間後にテストがあるんだよ。これ落としたら留年…かな。
さらば
96高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:07:20 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 駅弁は立地が悪すぎてクソ、私大は立地が良くても学費高いしクソ。

でも、立命館と同志社の理系は滋賀で 関学の理系は丹波のド田舎だろ??
理系は大抵、隔離キャンパスじゃない?
関西大学だけは楽しそうだね。
97さとう:2005/11/21(月) 03:07:23 ID:C+ycE+riO
経営のなにがいいの?
98ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:08:51 ID:sY3+Ns6t0
>>91
企業と協力して研究しそれが結果となれば大学として多大な利益になるし
宣伝にもなり就職も良くなる。
東大とかも連携やってるが、立命より金がかかるらしい。

>>93
シスコン?ww
オレ親戚香川にいっぱいいるから何か応援したくなるわww
香川の人なら受験の時マジ寒くてたまらんと思うから
防寒はしっかりしてな
99さとう:2005/11/21(月) 03:09:49 ID:C+ycE+riO
同志社は京都だぼけwwww
ど田舎だけど隔離じゃないし
100ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:10:08 ID:sY3+Ns6t0
>>95
オレ6時間後ww
しかもまだ勉強半分くらいしか終わってない

今日の今日まで延ばしに延ばしまくってるwwww

>>97
産学連関システム
101学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:10:27 ID:ZY/t3RK90
京田辺?
102高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:10:42 ID:0mllT/d00
>>99
(;´Д`)ハァハァ でも田舎だろ?
103学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:11:03 ID:JTz90D2TO
>>94
バイトは今やってるのを続けるよ。
てか機械工学をもうやりたくないんだ、文系に行きたかった…
104高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:11:47 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ まあ、田舎であっても関西や首都圏の国公立進学者は地頭がいいな。
105ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:12:22 ID:sY3+Ns6t0
>>103
地元の大学かぁ、一人暮らしじゃないの?
でも、もう決まっちゃったんだし
あと2年辛抱するしかないよ。資格取ったり就活で文系職目指せば?
106高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:12:41 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 地方の国立大学に行くやつと比べて、同じ駅弁でも毛並みが違う。
107さとう:2005/11/21(月) 03:12:43 ID:C+ycE+riO
京田辺かな。すごい田舎らすぃが
108ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:13:03 ID:sY3+Ns6t0
高専って寮生活とかなの?
109高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:13:42 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 再受験すればいいじゃん。早稲田慶應文系を狙えよ。
110高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:14:06 ID:0mllT/d00
>>108
(;´Д`)ハァハァ なわけねーだろ。
111ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:14:10 ID:sY3+Ns6t0
文系職は2浪まで
112ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:14:52 ID:sY3+Ns6t0
オレのところの高専は寮もあるみたいなんだが
まぁ近い人は通うのか
測量とかもやるの?
113高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:15:02 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ うーん。ギリギリアウトか?
しかし駅弁大の機械なんかやって、2年過ごすってある意味、すごく無意味だな。
114高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:15:23 ID:0mllT/d00
>>112
(;´Д`)ハァハァ やらん!!
115高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:15:52 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 駅弁なんかやめとけ
116学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:16:23 ID:JTz90D2TO
>>105
我慢か…俺みたいなのがいける文系職ってどんな職があるの?
117高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:16:29 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ なーんも残らん人生になるぞ。
早稲田慶應文系に行け!!
今から猛勉強しろ
118高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:17:32 ID:0mllT/d00
>>116
(;´Д`)ハァハァ 駅弁卒は大企業は無理だからなー。
いけても一生、靴磨きだし。
どこに就職しても意味ないな。
うん。
公務員になれ、
119学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:18:33 ID:JTz90D2TO
>>109
再受験は年齢を考えると躊躇してしまう…
120ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:18:55 ID:sY3+Ns6t0
>>116
何でもあるよ。オレの先輩は工学部から銀行へ行った。
その代わり理系だったら大学は全くサポートしてくれないから(特に地方駅弁)自分で就活
かなり頑張らないといけないらしい
ぷらす留年しないよう平行して

>>117
リクナビ見ることを勧める
世の中甘くない
121高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:19:04 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ クソ駅弁で何とか単位だけ取りながら、公務員試験の勉強して
地方上級職を狙え。
ってか今なら簡単な地方中級とか国家下級狙えない??
駅弁に行くより高卒 高専卒で公務員になったほうがいい。
大卒の資格よりも価値がある。
122学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:19:18 ID:SDVgM2QGO
立命館から京大院に行った香具師も設備は立命のが高いと言ってたな
123高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:20:16 ID:0mllT/d00
>>120
(;´Д`)ハァハァ 銀行なんてクソだな。
虚業じゃん。
何が楽しいんだ?
金を数えるだけの生活。
ありえないな。
そんなものは、腐った人間の進路だ。
ここが信州大学なんだな。
124学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:22:31 ID:JTz90D2TO
>>120
そうなんだ。サンクス
これから色々考えてみる、機械工学は好きになれそうにないけど
125さとう:2005/11/21(月) 03:22:37 ID:C+ycE+riO
設備だけwww
126高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:22:42 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ もっと価値のある、そして実りのある人生がある筈だ。
銀行や証券会社ってのは、おいらたちが最も軽蔑する類の仕事だろ?
仮にも工学部生なら、そして大学生であれば、もっと価値のある仕事をするべきだ。
公務員なんか価値はないけどな、楽して金がもらえる。
趣味は別のことにつぎこめる。
銀行や証券会社なんてしんどいだけ。ありえないw
メーカーの技術職よりは楽だろうが、そんなつまらない仕事に
精神を使いたくないよ。
127ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:23:40 ID:sY3+Ns6t0
今日は徹夜だなwww

>>124
まぁ、自分次第だよ。
色々調べてみなよ
長期休みとか都内の企業のインターンとか行っても面白いと思うよ
128高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:23:42 ID:0mllT/d00
>>124
(;´Д`)ハァハァ 君は何がやりたいんだ?
何らしかやりてぇ事はあるんだろ?
何がすきだ?
129高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:24:52 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ また都内か。駅弁大学が都内という言葉を使う程、哀しいものはないな。
そこには憧れと羨望が入り混じってる。
田舎で暮らしている現実を考えろ。
130学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:25:08 ID:JTz90D2TO
>>126
公務員ってこの先やばいんじゃないの?
131ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:26:12 ID:sY3+Ns6t0
>>129
文系の面白いインターンは都内に集中してんの
132高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:26:44 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ なんで情報から断絶した田舎なんかで暮らさなくてはいけない?
若者がそれではダメだ。
田舎で暮らすのは老人だけだ。
東京で暮らす4年間と田舎で暮らす4年間は違う!
考えろ。
青春時代を東京で暮らすのと 狭い田舎で暮らすのでは
重みが違う。
133高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:27:29 ID:0mllT/d00
>>131
(;´Д`)ハァハァ インターンって何?
134高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:28:32 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 下らん外来語を使うな。何がインターンだ?
お前らはそれでも日本人か!!
135高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:29:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ うむ。少し熱くなりすぎたな。
136学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:29:40 ID:SDVgM2QGO
ホッカルインターン知らないのかよ
137さとう:2005/11/21(月) 03:29:45 ID:C+ycE+riO
やっぱこれ偽ホッカルなんかな
138高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:30:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらはホッカルじゃねぇけどインターンって研修医とかそういう
医者関係の言葉じゃないの?
139スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:31:32 ID:75lj4b/C0
だから職場の研修うけられるんだよ
外資金融とか出版とかの
140高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:34:01 ID:0mllT/d00
>>139
(;´Д`)ハァハァ 知ってるよ
141学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:34:30 ID:JTz90D2TO
>>127
うん、いろいろ調べてみるよ。
>>128
法学に少し興味があった。今は無気力
142高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:35:08 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 君達のやりたい仕事はなんだ?
工学部生である前に大学生なんだから
人生を模索していこう。
143高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:36:31 ID:0mllT/d00
>>141
(;´Д`)ハァハァ ダメだな。
法学に興味があったとしても、法学を生かす仕事なんて
技術者以上に狭き門だ。
法律をたとえ学んだとしても、法律関係の職なんて
つけないよ。
144ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:37:05 ID:sY3+Ns6t0
>>141
弁理士でも目指したら?
145高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:37:45 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 法学部に進んだとしても、法律関係の職につけず
結局のところ、フツーの就職するのがオチ。
だったら文系の大学に行くなんて遠回りせず
無理して機械工学やって、文系就職したほうがいいな。
146スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:38:30 ID:75lj4b/C0
ぬんも目指さないの?
意匠の著作権も取り扱えるよ
147高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:39:11 ID:0mllT/d00
>>144
(;´Д`)ハァハァ 駅弁生に弁理士を狙わせるなんて酷だろ?
人生を棒に振りかねない。
サンコみたいなバカはどうなっても構わないが
前途有望な若者を。
弁理士の勉強して結局、弁理士になれなかったら
なーんも残らん人生になるぞ。
148ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:39:40 ID:sY3+Ns6t0
2chでもいろいろ言えないことがいっぱいあって辛い

>>146
いつかスパさんとはゆっくり話してみたい
149高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:40:41 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 弁理士は難しい。
やめとけ。
まあ目指したいならやってもいいけど。
こういうのはなれるかどうか分からんからな。
結局、なれなかったら、その資格勉強が役立つことはない。
150学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:40:44 ID:JTz90D2TO
>>143
詳しいね、法学ってきついのか。
>>144
弁理士は難しいねwそんなに頭よくないしな
151スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:41:29 ID:75lj4b/C0
公務員だって試験とおってからすごい倍率を勝ち抜かなきゃいけないんだし
弁理士は単体で食べていける資格の中では優しい部類で今後も需要が高まってる
いい資格だとおもうなぁ
152ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:43:01 ID:sY3+Ns6t0
>>149
そんなこと言ってたらなんもできないよ?マジで

>>150
明確な意志、将来どうしたいのかを早くはっきりしたほうがいい
3年になったら就活も迫ってくることだし
153高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:43:40 ID:0mllT/d00
>>151
(;´Д`)ハァハァ スパイラルが言ったら、胡散臭く聞こえる。
何故だろうな?

154ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:44:09 ID:sY3+Ns6t0
公務員だって試験とおってからすごい倍率を勝ち抜かなきゃいけないんだし
弁理士は単体で食べていける資格の中では優しい部類で今後も需要が高まってる
いい資格だとおもうなぁ >>153
155スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:44:13 ID:75lj4b/C0
やっぱホッカルさんじゃんww
156高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:44:59 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 駅弁はバカばっかりだ
157学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:46:01 ID:JTz90D2TO
>>152
うん、それは俺もわかってる。早く決めなきゃな…
158高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:46:02 ID:0mllT/d00
>>154
(;´Д`)ハァハァ 多少 信憑性が高まったが・・・ちょっと足りないな。

159高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:46:46 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 旧帝大 東工大がその台詞を言ったらもっと信憑性が高まる。
160ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:47:13 ID:sY3+Ns6t0
スパ蛸さんはオレの中でとっても謎な人。
なんかオレのことよく知ってるしww
161スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:47:56 ID:75lj4b/C0
>>(;´Д`)ハァハァ スパイラルが言ったら、胡散臭く聞こえる。
何故だろうな?

それは俺が目指せる水準にいない低脳だからですよ!!!
資格全般に関しては少し調べていたんですよ これからできることはないか?と
何かしら専門職に就くには資格取らないともう不可能な状態ですからね
162高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:48:48 ID:0mllT/d00
>>161
(;´Д`)ハァハァ うーん。資格取ったほうがいい
163ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:49:03 ID:sY3+Ns6t0
>>161
弁理士、技術士について知っていること教えてww
164高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:49:14 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ やっぱり駅弁はダメだなー。
165高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:50:15 ID:0mllT/d00
>>163
(;´Д`)ハァハァ ぬんは芸術がやりたいんだろ?
工芸デザインとか?
違うか?
166ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:50:51 ID:sY3+Ns6t0
はぁ、金も貯めなきゃいけんし
時間がほしい


とかいいながら2chしているんだがorz


>>157
諦めるってのも重要な選択だと思うよ、そのほうが人生、楽で円満に行く場合が多い
オレは出来ないが
167スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:50:56 ID:75lj4b/C0
弁護士、会計士とかも独占業務に関する需要が増えるわけでもないのに
定員増えて喰えなくなるみたいだし・・
168高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:51:54 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 信州から東京で一年、予備校行ってたのに
結局、出戻りか。ちきしょう。
ぬんは秋葉原とか行ってた?
東京で下宿してたとき
169高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:52:31 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 秋葉原いきてぇ!!
170高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:53:19 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ ってか、おいら実は東京行った事ないんですけど(笑)
ディズニーランドはあるけど、あれは千葉だよね?
171高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 03:54:06 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ とっとととと東京って何なんですか?
172学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 03:54:41 ID:2S2hfnN30
ホッカルさんて二次元に興味持ってたんですか?
173スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:56:05 ID:75lj4b/C0
>>163 技術士は・・・どうなんですかね・・
少し専門分野での仕事の幅が広がるとウチの母が受験してましたけど
wikiにある以上は技術士についてしらない・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A3%AB#.E6.8A.80.E8.A1.93.E5.A3.AB.E3.81.AE.E6.A8.A9.E5.88.A9.E3.81.A8.E7.BE.A9.E5.8B.99
174スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 03:56:39 ID:75lj4b/C0
ぬんは長野のどこ出身なの?
175ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:58:29 ID:sY3+Ns6t0
>>168
行ってた。
最近行ったら秋葉原、ちょっとシャレた店とか増えてて雰囲気だいぶ変わってた

>>170
てぃばてぃば

>>172
前から二次元に興味あったよ彼は
176ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 03:59:37 ID:sY3+Ns6t0
>>173
わざわざどうもです。
wiki便利だよね^^
スパさんは大学どこなの?長野出身だっけ?
177スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:00:26 ID:75lj4b/C0
マーチの下位です
178ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:00:48 ID:sY3+Ns6t0
テストとかレポートが溜まると2ch中毒になってしまう
179ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:01:32 ID:sY3+Ns6t0
>>177
理系?文系だった記憶があるんだが
180スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:02:15 ID:75lj4b/C0
文系です
181学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:03:24 ID:SDVgM2QGO
マーチ文系ってすげー楽しそうなイメージ
182スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:03:43 ID:75lj4b/C0
ホッカルさん
金ためて安いホテル泊まり歩きながら東京散策したら?
183ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:03:45 ID:sY3+Ns6t0
>>174
上の方

>>180
やっぱそうかw
何故このスレにwww
184スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:04:17 ID:75lj4b/C0
工学部コンプだからでげす
185ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:04:58 ID:sY3+Ns6t0
マーチ文系受かってたのになぁ・・・マーチや早慶文系の友達見ていると
おれの環境では出来ないこといっぱいしてて。。

>>182
泊めてやれよw
186スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:05:12 ID:75lj4b/C0
マーチ文系がらくぅ??????

ま さ に そのとうり学部によっちゃあカルチャースクールと言っていい
187スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:05:52 ID:75lj4b/C0
あー泊めるのもありっちゃありかも^^
188ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:06:03 ID:sY3+Ns6t0
>>184
本気でやりたいことなかったら工学部なんて来るべきじゃないよ興味ないと俺みたいに死ぬw
長野出身なん?
189スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:06:48 ID:75lj4b/C0
長野出身ですよ
190ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:06:57 ID:sY3+Ns6t0
楽なだけで日当駒船文系でも羨ましいしww
191高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:06:57 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ
日本に「東京」なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
192高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:07:25 ID:0mllT/d00
>>190
(;´Д`)ハァハァ それは重症だな。

193ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:07:52 ID:sY3+Ns6t0
>>189
知り合いだったりしてねww
蛸はどれ↓

うんこまる?
うんこするしない?
うんこするだぁ?
194高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:08:04 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ >>191 の台詞に花京院のAAにあわせようと思って
探しまくった おいらの努力はどうなるっ!!!!!

195スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:08:44 ID:75lj4b/C0
うんこまる?
うんこするしない?

どっちも聞いたことあるwww
上は高齢者もいうね
196高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:09:11 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 確かに東京行ってみたい気はするんだけど。
197スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:10:04 ID:75lj4b/C0
きてみればいいじゃないですか!
気分が変わったらなにかできるかも知れませんよ!
198ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:10:16 ID:sY3+Ns6t0
うんこまる?     →東信
うんこするしない? →北信
うんこするだぁ?  →南信(松本地区)
199高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:10:54 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 東京の大学に行ったヤツってすんげー少ないんだけど
友達の東京の大学に行ったヤツがいて、そいつに泊めてもらえる話もあったんだけど
結局、金がないからと言って断り続けたんだよな。
200ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:11:15 ID:sY3+Ns6t0
>>196
やっぱ難波、心斎橋とは比べ物にならなくでかい東京は
中野、池袋も同人誌熱いよw
201スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:11:24 ID:75lj4b/C0
松本に住んでたことありますけど
うんこするだぁ? は聞いたことないですね
202学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:11:46 ID:1o/ddsm50
なんだこのコテ馴れ合いスレ
203高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:12:18 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 眠くて思考力が弱りまくっている。東京の大学に行った友達がいて
そいつの下宿先に転がせてもらえるって話もでて、東京ゲームショーとか行く段取りとかもあったんだけど
結局、行かなかった。
あああ〜。でも金なかったし。
秋葉原も行きたかったなー。
204ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:12:30 ID:sY3+Ns6t0
>>201
そっかw
俺ら同じ高校で知り合いだったりしてね
205高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:12:54 ID:0mllT/d00
>>200
(;´Д`)ハァハァ なんで信州人の分際で難波や心斎橋を知ってるの?
206ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:12:55 ID:sY3+Ns6t0
>>202
ヒント:深夜
207スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:13:10 ID:75lj4b/C0
>>199
そろそろ行ってもいいじゃないですか!
長い間はちょっとしんどいかもしれませんけどホントにうちに泊まるのも
ありですよ
208ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:13:34 ID:sY3+Ns6t0
>>205
昔の彼女が関西の大学に行ったから
209高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:13:37 ID:0mllT/d00
>>207
(;´Д`)ハァハァ 金がない。
210高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:14:35 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 地方のクソ田舎の信州人が我が関西を侮辱するとは何事だ。
でも大阪って犯罪者が多いな。
チョンも多いし。
211ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:14:43 ID:sY3+Ns6t0
あと親戚が堺にいる

>>207
オレも泊めさせて^^

>>209
バスなら1万もいかないよ?
212学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:15:34 ID:SDVgM2QGO
ホッカルは関西を愛してるんだな
213スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:15:35 ID:75lj4b/C0
じゃあまず4〜5マン貯めましょうよ
日払いの交通量調査とか俺やってましたよ
一日1万2千くらいもらえたはず 結構このバイトは値段が上下するみたいなんで
いまはどうか知りませんけど
214ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:16:25 ID:sY3+Ns6t0
田舎は短期のバイトないから辛い
自給も低いし
215高専→長岡科学技術大学:2005/11/21(月) 04:17:06 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 関西は理想郷ではなさそうだ。東京のほうがやっぱいいか。
でも関西に生まれ育った人間には、兵庫大阪京都という地域で生まれたことに誇りがあるんだよな。
東京以外の地方と比べて、高学歴大学が立ち並び、教育熱もたかく、教育文化水準が日本トップで
最高にして最強の人間であるという誇りが。
ここで東京の奴らの軍門に下るわけにはいかない。
216ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:18:28 ID:sY3+Ns6t0
ホッカルは三重出身じゃないの?

>>215
東京を小さくして、治安悪くした感じ=大阪
217ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:19:01 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいら達 関西人の誇りにかけて・・・・ゴミどもの軍門に下るわけにはいかん。

東工大よりも大阪大学は優れている。

しかし冷静に考えて 京都大学より東京大学のほうが優れてはいる。(理学部を除く)

218ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:19:53 ID:0mllT/d00
>>216
(;´Д`)ハァハァ 治安か・・・。治安悪化の原因や在日チョンやらだらうな。
219学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:20:03 ID:SDVgM2QGO
京都は大学大杉
220ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:20:30 ID:sY3+Ns6t0
なんで関西は運転マナーが非常に悪いんだ?特にスクーター
221ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:20:34 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらが関西を否定するわけにはいかない。
222スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:20:40 ID:75lj4b/C0
>>217じゃあ東工大や東大を視察に来ては?
223ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:21:41 ID:0mllT/d00
>>219
(;´Д`)ハァハァ 京都は文化水準が高く、昔から学問の街と言われている。
東京には劣るけれどやはり古都京都は健在だ。
昔の首都だしな。


224学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:21:51 ID:SDVgM2QGO
ホッカルに変身した
225ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:22:01 ID:sY3+Ns6t0
周りにまともな大学いっぱいある環境が羨ましい
226ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:22:28 ID:0mllT/d00
>>222
(;´Д`)ハァハァ 東工大には興味がないんだ。
工業単科大学では人間性の向上はありえない。
227ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:24:20 ID:sY3+Ns6t0
>>223
wwwwwww
なんで最近コテコロコロ変えるの?
昨日は、明治仮面(`・ω・´)ってコテだったよね?w

>>226
インカレサークルとかバイトすればよくない?
まぁ確かに総合キャンパスのほうが色々なタイプの人間がいて面白いよね
228ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:24:28 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京都には・・・京都大学がある。

そして京都工芸繊維 京都府立大学 京都教育大学 同志社大学
立命館大学 龍谷大学 京都産業大学がある。

どれを取っても、地方人にとっては見目麗しい大学の数々・・・。

うっとりしそうだね。
229スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:24:36 ID:75lj4b/C0
いいから東京にきてみましょうよ
230ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:25:59 ID:sY3+Ns6t0
>>229
就職は東京でする?
高校どこ?オレ上高
231ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:27:01 ID:sY3+Ns6t0
もう4時半か・・・中間テスト勉強・・・・
232スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:27:08 ID:75lj4b/C0
長高ですよ

んーーー長野には・・・文系の職はナイ!
233ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:27:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ ぼんやりとしてしまいそうだよ。古都京都。学問の街。

確かに東京のやうに層は厚くないけれど・・・厳選された素材をちゃしゅつ(←変換できない)

して・・・厳かにして大胆で・・・学問としての風味が薫る一品ですなぁ
234学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:27:52 ID:SDVgM2QGO
参勤交流とか地方私大と比べたら普通に偏差値高いよな。

南山とか西南とかイメージで得してる
235スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:29:30 ID:75lj4b/C0
薬がまわってきてしんどい・・
236ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:29:31 ID:sY3+Ns6t0
>>232
オレも長高行きたかった・・・10%条項があったし通うのがキツイからやめてしまった。
が、上高と長高の差はデカイ。。。

長野市って超絶美人多いよね
てかオレが旅した経験上寒い地域の地方都市は美人率高い
特に札幌と長野市
237スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:30:33 ID:75lj4b/C0
美人・・・?
いたかなぁ・・そんなの・・
238ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:30:43 ID:sY3+Ns6t0
>>234
南山←これ何て読むんだっけ?ナムサン?
西南って大学はこの板来てから知った
239ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:30:54 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ ああ 京都・・・なんて素晴らしい学問の街・・・京都という街に酔ってしまいそうだ。

大阪は怖いね・・・在日チョンいるから・・・。

ああ・・・兵庫大阪京都こそが関西・・・。

兵庫には神戸大学!!関西学院大学 兵庫県立大学があり・・・
大阪には大阪大学!!大阪府立大学、大阪市立大学。大阪教育大学。関西大学 近畿大学がある。

ああ〜京都をバックアップするためにきてくれた、兵庫と大阪の精鋭たちが・・・

関西の士気を向上させ・・・・より強力で・・・より最高級の味にしている

東京に勝るとも劣らないできばえです。
240ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:31:26 ID:sY3+Ns6t0
>>237
薬って、うつ病とかか?お大事に
絶対多い
241ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:32:15 ID:sY3+Ns6t0
>>239
東京行ったら大阪がいかに柄悪いかよくわかると思う
繁華街の雰囲気もだいぶ違うし
242スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:32:55 ID:75lj4b/C0
東京は渋谷でも危なくは無いしね
243ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:34:05 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ ああ〜 関西はなんて素晴らしいんだらう。

よく考えてみろ!!!中部に名古屋大学以外にまともな大学があるか??

東北に東北大学以外にまともな大学があるか??

九州に九州大学以外にまともな大学があるか??

四国にまともな大学があるか???

北海道に北海道大学以外にまともな大学があるか???

東京と関西以外の地方には 地底以外にまともな大学があるってのか??
244学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:34:06 ID:SDVgM2QGO
みなみやま
じゃないかな?
245ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:36:10 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ よく考えてみろ!! 南山大学だとか??名城大学だとか??西南学院とか??
そんなバカげた地方の無名私大など 知らない人間のほうが多いわぁ!!!

愛知は第3の都市と言われているが 名古屋大学を除けば・・・
名古屋工業 愛知教育 くらいしかまともな大学ねぇだろ??

あとは私立に南山だとか名城だとかトヨタ工業とか ワケわからん大学が控えているだけだ!!
246スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:36:15 ID:75lj4b/C0
>>243
ホッカルさんそのとおりだから
まともな東京を視察に来ましょうよ
関西からでたことないって不健全
247ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:36:26 ID:sY3+Ns6t0
>>244
どーもです。

やべー眠くなってきたけど勉強しないと。。
248学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:37:32 ID:SDVgM2QGO
西南学院は九州では九大よりモテるらしい
カンニング竹山の母校
249ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:37:55 ID:sY3+Ns6t0
大学生の5割は東京圏に集中しているしね
250学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:38:02 ID:Xu84yAVD0
南山とかいて上智と読む   って南山の友達が言ってた
251ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:38:44 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ その愛知教育大ひとつ取ったとして・・・・

大阪教育大や京都教育大の足元にも及ばんわ!!!!

大阪教育大や京都教育大は関西では雑兵レベルの国立だぞ!!!!

そいつらでさえ・・・愛知教育大をはじめとする地方教育大の長だ!!!

東京教育大が消え去って 茨城の地に移転して 筑波大に姿を変えた今・・・・

京都教育 大阪教育大こそが・・・日本トップの教員養成機関なのだ!!!!

地方教育大である愛知教育や北海道教育・・・他もろもろの地方の教育大の上に立つ大学なのだ!!!

分かるか??
これが力だ!!!!
252ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:40:02 ID:sY3+Ns6t0
>>251
東京学芸大学をお忘れでは?ホッカルさんw
253ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:40:06 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 東京や関西にこそ力が集まる・・・・。その力こそ正義なのだ。

ぬんのやうに信州にいるものはその力を感じることはできん・・・・。

254ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:41:25 ID:0mllT/d00
>>252
(;´Д`)ハァハァ あえて外しておいたんだが・・・ぬんのヤシ 抜け目がないな
○○社が大阪教育大は日本トップの教育大だと言っていたが
おいらは京都教育大や学芸大のことを話したら
○○社のヤシは猛反論したのだ。
あいつの教え子が大阪教育大を目指しているらしい。
255学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:41:36 ID:SDVgM2QGO
ぬん何の勉強してるの
256学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:42:55 ID:SDVgM2QGO
芸大…ある意味東大より入り難い大学ですねw
257ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:43:08 ID:0mllT/d00
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131725031/l50

ちなみにこのスレだ・・・。
258ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:43:26 ID:sY3+Ns6t0
>>255
明日の中間テストorz
259ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:44:07 ID:0mllT/d00
>>256
(;´Д`)ハァハァ 東京芸術大学?
名門だよな。

大阪芸術大学は私立だよ?
260ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:44:24 ID:sY3+Ns6t0
>>254
オレ大阪教育大って初めて聞いたんだがw
京都教育も受験時代しらなかった。
まぁ理系で長野だからなあ
261ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:45:43 ID:0mllT/d00
429 名前: ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 投稿日: 2005/11/13(日) 02:31:57 ID:WnBByL9r0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   大阪教育大〜?? ふーん・・・。大阪教育大より京都教育大を目指せばいいじゃん
   _, i -イ、    | 教育大の中じゃあ・・・京都教育大は名門だぜ・・・?! 教員養成系では学芸大に次ぐ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ


430 名前: ○○社 ◆XhYsRJwDD2 投稿日: 2005/11/13(日) 02:33:24 ID:ELtzN9Pa0
京都教育大より大阪教育大のほうが名門だろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
一応東京教育大学が亡き今、教育大としての難易度はトップのはず( ゚,_・・゚)ブブブッ


まぁ関西なら広島大教育とかの方が派閥は強いかもしれん( ゚,_・・゚)ブブブッ
262ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:47:44 ID:sY3+Ns6t0
かなりのストレスと不規則な生活で胃が痛い
内臓が弱ってる
263ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:48:58 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらも京都教育の名門っぷりは耳には及んでいたが・・・大阪在住の○○社の強弁なる
口調に・・・解きほぐされて・・・このやうな結果となった。
264学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:49:36 ID:Xu84yAVD0
東京藝大なんか常人じゃ無理。
家がかなり裕福で幼児の頃から特別教育を受けて更にずば抜けた才能と精神力が無いと無理
265学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:50:19 ID:Xu84yAVD0
教師の世界にも大学派閥なんてあるんだな
266ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:50:52 ID:sY3+Ns6t0
>>264
それの思考が地方クオリティ

267ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:51:04 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京都教育大 大阪教育大 この2つは教育大としてはトップである事は間違いない。
教員養成系では学芸大におとり 広島大学の教育学部という派閥に負けてしまうとしても・・・。
広島大学の教育学部は名門である事はよく聞く話だからな。
だが広島大学みてぇなクソ田舎だったら、筑波大と同じで自殺率もたけぇからな。
やはり・・・関西こそが最強であるという事か。
地方では関西の牙城は崩せんよ。
268ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:51:53 ID:sY3+Ns6t0
地方は何するにせよ不便なんだよね特に学問
将来に対する情報もない
高校の先生は視野が狭いし
269ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:52:26 ID:0mllT/d00
>>264
(;´Д`)ハァハァ 日芸はどう??爆笑問題も行ってたし、名門っぽいよ。
大阪芸術大学も入りやすいらしい。
週刊少年漫画板でバカにされてたww
関西の大学だから擁護はしたんだけどね・・・。
大阪芸術大学もそこそこいいと思うけど?
270学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:52:51 ID:Xu84yAVD0
地方っつーかなんというか…
いとこの兄が東京藝大に入るために8浪したけど結局諦めたんだよね…
271学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:54:36 ID:Xu84yAVD0
>>269東京藝大以外は大学単位で優劣をつけるのは無理。芸術系のFランとも言うべきカルチャースクールは別だけど
272ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:54:56 ID:sY3+Ns6t0
>>269
なんでだろーの人達も日芸
大阪芸術大学はヤバイ

てか芸術系大学はファイン系、とそうでないところでは常識が全く違うから
普通の大学みたいに一概にランク付けはできない部分も多い

>>270
どこで浪人したの?
てかその経済力が羨ましいわ
273ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 04:55:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 東京芸術大 日芸はよくわかんねぇけど・・・・

大阪芸術大学は芥川賞作家とか結構でてるし、中島らもとかエヴァンゲリオンの監督とか
あと・・・・染めもので有名なやつとか・・・も大阪芸大だったやうな
関西の学生TVって番組も大阪芸大のやつがなんかつくってるのをよく見るぞ。

274学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 04:56:53 ID:DmJJnrBr0
広大キャンパスは北大の次に広いし、凄く美しいキャンパスだと思う。
学生の満足度も高いから自殺率高いとは思えないんだが・・
そんなにいうほどの田舎じゃないし。学生街もあるぞ
275ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:57:11 ID:sY3+Ns6t0
ホッカル東京行って大学めぐり&秋葉原行って来ればいいじゃん
面白いと思うよ
276スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 04:59:13 ID:t2FdSHah0
アキバだけじゃなく中野も古本、オタクショップがけっこうあるよ
277ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 04:59:27 ID:sY3+Ns6t0
あ〜25日も中間テストだから23日も休めないし最悪
278ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:00:06 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ そうそう・・・芸術大と言えば 京都精華大学とか面白いんじゃねぇか?
あそこマンが学部があるし・・・漫画図書館があるんだぜ?!w
279スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:00:26 ID:t2FdSHah0
てか芸大は普通予備校に通い続けて他人の講評をもらって
受けるものでしょ?8浪って宅浪したの?
280ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:02:20 ID:0mllT/d00
>>275
(;´Д`)ハァハァ 正直・・・東大に行くのはコンプレックスで苦しむだけだから
ごめん こうむりたい。
友達に東大のキャンパスに行こうかな〜って
言ったら
コンプレックスで胃が痛くなって何もおもしろないって言ってたwww
だからやめとけとよ
格下の大学に見学しにいくから・・・面白いんだぜ?!
大学めぐりってのはようww
おいらはマーチであっても・・・東京にあるってだけで
ムカつくからさ・・・
大学を見学するなら 信州大学とか三重大学とか
そういう駅弁大学とか地方私大がいいんだよね
281スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:02:35 ID:t2FdSHah0
ホッカルさんは
大学のもつパワーからちょっとずつ興味をずらしたらどう?
その足がかりに東京にきたら?
282ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:02:41 ID:sY3+Ns6t0
キャンパスはなれてて
もう休日遊ぼうって気にならんな
普段忙しいし。
平日はは金稼がなきゃいけないし
休日は自分のことしたいし


大学さえ楽だったらなぁ、もっと自分に投資できたのに

>>279
田舎は美術予備校無い地域が多いから(あってもレベルが低い)辛いね
283スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:03:34 ID:t2FdSHah0
おれはコンプあるけど農工大でも理科大でも東大でもたのしー
284ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:03:54 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 東京芸術大学ってどんなんだらうな・・・。
分からん。
dでもなく・・・変人率が高そうだが・・・・。
285ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:04:14 ID:sY3+Ns6t0
>>280
いい加減学歴からちょっと離れようよ?w
視野が狭いよ

じゃ普通に二次元の旅してくれば??
286ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:05:05 ID:sY3+Ns6t0
>>283
やっぱ立地だよな
287ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:06:07 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 2次元ねー秋葉原か・・・。
んー東京に行ったヤシって殆どいねーし。
一人で行くわけにはいかない。
誘う相手もいない。
金もない。

288ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:06:36 ID:sY3+Ns6t0
なんでこんなに集中力無いんだろオレ。。。
大学頑張っても先が見えないからかな
289スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:06:40 ID:t2FdSHah0
農工大いいよーーー
俺のような田舎者にあったまったりした空間で
意外と近隣で生活に必要なもの揃うし
ちかくに面白い街いっぱいあるし 新宿まで20分だし
290ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:07:00 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 農工大か・・・・。農工大は楽しそうではある。
農工大の生協の白石さんって本を読んだけど
かなり面白そうではあった・・・。
291ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:07:37 ID:0mllT/d00
>>289
(;´Д`)ハァハァ 中期日程がないのがタマにキズだな。

292スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:08:02 ID:t2FdSHah0
>>287
一人できましょうよww
何日かなら泊めますし 休みなら付き合いますよww
まずは5マン以上貯めてください
293ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:08:26 ID:sY3+Ns6t0
>>287
個人的な観光なんだから一人で行けよww
何歳だよw

>>289
これ以上オレを苦しめないでくれwwwwwwwwwwwwwwww
いいな〜小金井
294ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:09:13 ID:0mllT/d00
>>289
(;´Д`)ハァハァ 滑り止めとして使えないじゃん。
すべて中期日程にしたらもうちょっと優秀な学生とか集まるんじゃない??
公立大学ではないんだっけ??
公立大は中期日程とか出来るからいいぞ。
どんなに魅力のないバカ大学でも
滑り止めってだけで集まってきてくれるから。

295ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:10:08 ID:sY3+Ns6t0
>>294
おいww
農工は立派な国立だよ?
ホッカルも結構抜けているんだな
296ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:10:28 ID:0mllT/d00
>>292
(;´Д`)ハァハァ ありがてぇな・・・。おめーはいいやつだな。
>>293
一人で観光してもつまらないんじゃ・・・。
だって一人だぞ。

297学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 05:11:00 ID:DmJJnrBr0
ホッカル京大見学とか行くの?
298ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:12:13 ID:0mllT/d00
>>295
(;´Д`)ハァハァ 中期日程のある公立大学であるなら・・・農工大はもっと人気があっただらうな・・・。
でも・・・第一志望に落ちている学生が全員という・・・どんより腐った空気だけは・・・
隠せないだらう。
今のまま・・・楽しく明るい大学であったほうがいいな。
多少 学生が優秀でなくとも。
299ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:12:20 ID:sY3+Ns6t0
>>296
一人旅って楽しいぞ?
旅とかは性格出るし、一人のほうが楽な部分多いよ
300スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:12:50 ID:t2FdSHah0
多分中期だけにしたら大阪府大のヤな空気を再現するだけかと・・
301ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:12:52 ID:0mllT/d00
>>297
(;´Д`)ハァハァ いや高校ん時は行ってたけど、今は胃が痛くなるからいかん。
302ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:13:34 ID:sY3+Ns6t0
>>298
農工は十分人気あるよ
東京でお手ごろな国立だし、研究も良いし就職ももちろんいい
303ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:13:54 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 高校の時は行きたかったもんさ・・・。

>>300
あと大阪大学もいやな空気が流れてるぞ。
腐大と同じ空気だ。
304ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:14:53 ID:0mllT/d00
>>302
(;´Д`)ハァハァ 前期で農工大を受ければよかったね
九州大学なんて無謀な賭けに出ずに・・・。
305学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 05:15:17 ID:DmJJnrBr0
信州ってどうなん
306ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:15:31 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 信州大学を後期で受かるくらいの力があれば 前期で農工大は受かるだらう。
307ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:17:32 ID:sY3+Ns6t0
>>305
どうって?w
キャンパスが分かれすぎていて、しかもお互い離れまくってるから
実質単科大と変わらず遊びづらい大学
プラス田舎で回りにまともな大学がない&刺激も少ない
308スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:18:28 ID:t2FdSHah0
若里工科大
309ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:18:31 ID:0mllT/d00
>>305
(;´Д`)ハァハァ 駅弁の中じゃあ・・まともな方。
新潟大と同程度くらい。

千葉大や広島、岡山、金沢などの最強クラスの地方駅弁には敵わないけれど

宇都宮大や三重大みたいな雑魚駅弁なら一掃できるくらいの力かな
310ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:20:13 ID:sY3+Ns6t0
>>309
信大は文系と理系の開きが大きい文系は3教科で受験できるし
311ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:20:44 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらの知ってるヤシも信州大に行った。
いやなヤシだった。
312ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:21:40 ID:0mllT/d00
>>310
(;´Д`)ハァハァ へー。だからモヂルみたいなブラック企業へ行く人が多いんだ。
関係ないか。
地方の駅弁だからだな。
313ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:22:36 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ なんで信州大なのか分からんが、おいらが知ってる限りでも
信州大に行ったヤシは・・・3人くらいいたかも。
314ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:22:44 ID:sY3+Ns6t0
>>312
モジルはブラックじゃない。
彼は実家が埼玉で、ちょこちょこ埼玉帰ってかなり有利に就活してた
315ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:23:16 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ  なんで関西から信州大に??彼らの思考回路が掴めないww
316ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:23:59 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 信州大なんかに行くより、京都工芸繊維あたりにコマを進めるべきだろw
317ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:24:01 ID:sY3+Ns6t0
オレも分からんが関西人、愛知県民、岐阜県民が異様に多い
318ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:25:26 ID:0mllT/d00
>>317
(;´Д`)ハァハァ 関西人にも人気あるなー信州大学。
まるで分からん。東京から近いから?
埼玉大のほうが近くない?
レベルも似たようなもんだし
319スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:25:42 ID:t2FdSHah0
昔はスキーや登山しに信州大に入ってくる学生が多かったそうな
関西では長野のスキー場がよくつかわれてたとかなんとか
320ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:25:46 ID:sY3+Ns6t0
工繊のオレの行きたい分野の学科に未来は無い
そこ出ても、営業職ばかり
オレの分野は、やっぱり学力よりも実力とコネ
321学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 05:26:50 ID:/q6YGW3o0
ホッカルって偏差値でしか大学見てないんだなww
ナサケナサスwww
322スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:27:19 ID:t2FdSHah0
てか長野県人が信州大学に入れないほど低学力なのよねー
323ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:27:39 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 千葉大や横国あたりは頭が足りないから無理なのは分かるけど
東京に隣接する・・地方は埼玉の他に
山梨なんてのがあったやうな・・・。
山梨大学ってあたかもレベルの低そうな大学だ。
信州大学のほうが上っぽいな。
だったら埼玉大を選ぶべきだが
何故 信州?
324ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:27:43 ID:sY3+Ns6t0
>>318
関西に近くて国立だからとか?オレにはさっぱり分からんw
関西人の人はやっぱ関西圏におさまる場合が多いよね。一部優秀なグループは東京行くけど
東京圏の人は東京にずっといる
325ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:28:35 ID:0mllT/d00
>>319
(;´Д`)ハァハァ 長野県スキー場・・・それだけの理由で信州大なんて
信じられんよ。
326スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:30:15 ID:t2FdSHah0
あと昔は2期校(昔で言う後期試験実施校)
のなかでほぼトップだったからとか
327ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:30:23 ID:sY3+Ns6t0
>>322
県の教育がアボーンだからねwww
まあオレは落ちこぼれの部類だが

てか東京とかで、いい塾とかずっと通っていたらって思うと長野でずっと学生やっていた自分を呪う

>>323
中堅駅弁で関西に近いから?
それなら三重大とか受ければ良いのになあ
328ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:30:59 ID:0mllT/d00
>>324
(;´Д`)ハァハァ んー京大や阪大もあるし・・・神戸大、大阪市立 府立 京都府立 京都工芸繊維
感官同率 参勤交流 他のFランク大学など・・・・一杯 大学があるから
どこかに自分にあてはまる大学があるんでねぇの??

信州大学ってのは大体 どこくらいだろ・・・。
関西で言えば 京都工芸繊維?
いや・・・もっと低いか。

329ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:31:21 ID:sY3+Ns6t0
>>325
そういうヤツ結構いるwwwww

>>326
そんなのオレ初耳だわ
知ってる人少ないでしょ
330スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:31:55 ID:t2FdSHah0
今は京都工芸繊維よりわるいだろうねー
331ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:32:19 ID:0mllT/d00
>>327
(;´Д`)ハァハァ 三重大はすんげー田舎にあるからな・・・。
人間が住めるところではない。
あと三重は関西から離れまくってる。

332ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:32:35 ID:sY3+Ns6t0
>>328
工業系の就職なら光線より良いよ信州
333ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:33:26 ID:sY3+Ns6t0
>>331
でも信州よりは近いだろ?
信大も糞田舎なキャンパスもあるし

やっぱスキーなのかなあ?
334ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:33:43 ID:0mllT/d00
>>332
(;´Д`)ハァハァ 就職は分からんが京都工芸繊維のほうが信州大より上だろ。
335ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:34:40 ID:sY3+Ns6t0
>>334
入試の難易度なら上だと思う
336ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:36:19 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 兵庫大阪京都に大体・・・・大学はカバーできると思うけどな・・・。
惜しむらくは・・・早稲田慶應という 滑り止め私大が関西にない事だね。
おいらのやうな国立理系狙いにとっては余り大切な事柄ではないけどさ・・・

これって私大文系専願者にとっては・・・・地獄だね・・・。
だって最高でも同志社大学法学部だぜ・・・・?!

早稲田慶應がないなんて・・・私大文系専願できないじゃん
だから・・・関西の文系はやけに国公立にこだわんだよww
337ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:38:23 ID:sY3+Ns6t0
やっべ!!こんな時間じゃんwwwwwwwwwww
力学やらんと、

今日からまた辛い課題の毎日か。。
338ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:40:27 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ かわいそうだよね・・・関西のやうな優秀な地域が早稲田慶應がないという欠陥を抱えているなんて・・・
私大文系専願者には地獄ともいうべき環境ではある・・・・。
前期京都大学文系落ち 後期名古屋大学文系に合格したけど 同志社文系に進んだヤシ知ってるけど
かわいそうだったね・・・・。
早稲田慶應に進む力はあるのに・・・・
同志社なんかに通うなんて・・・・
あまりにも酷だよ。
関西は・・・。

おいらのやうに・・・早稲田慶應を滑り止めにできなかったと
怒っているのは贅沢だな。
早稲田慶應なんか行っても、どうせ・・・一流国立大以外じゃあ
心の渇きはいやせんからなw
339スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:41:54 ID:t2FdSHah0
そうですよ てか府立が学部レベルで総計に劣っているとは思えないんですけど
340ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:42:11 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京大阪大落ちばっかりの環境ではなく、東大京大落ちばっかりの環境で過ごしたいという
思いもなくないが・・・・それは所詮・・・敗者の思考か・・・。
341ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:42:43 ID:sY3+Ns6t0
>>338
遠かろうが早慶受ければいいじゃん
オレみたいな地方はみんなそうだよ
342ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:43:08 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 京大阪大落ちばかりの環境→東大京大落ちばかりの環境

になる・・・・。
バージョンアップできる。

まあどうでもいいがな。
343スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:43:16 ID:t2FdSHah0
ですよねー
高校とか地元に残るやつほとんどいなかったし
344ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:44:01 ID:sY3+Ns6t0
もう過ぎた事は仕方ないんだよ。オレだって色々選択ミスしまくってるしさ
失敗もしてる。
次のこと考えようよ
345ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:44:03 ID:0mllT/d00
>>341
(;´Д`)ハァハァ 首都圏は住むには高すぎる。
私大理系は学費がかかりすぎる・・・。
そんな金はない。

346ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:44:54 ID:0mllT/d00
>>343
(;´Д`)ハァハァ そうか・・・長野県は誰からも愛されていないな。

関西人は関西を愛しているのにね。
347ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:44:57 ID:sY3+Ns6t0
>>345
ホッカルは一人暮らしたくないだけでしょ?w
348ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:45:43 ID:sY3+Ns6t0
>>343
地方は駅弁以外まともな大学が無いんだよww
349ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:46:02 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 地方のヤシらと関西人の違いか。
関西というと 滋賀とか和歌山とか奈良のやうなクソ地域が入ってくるから
語弊があるが・・・ 兵庫大阪京都こそが真の関西である。
350ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:47:14 ID:0mllT/d00
>>347
(;´Д`)ハァハァ それはあるけど・・・最近・・・一人暮らししたくなったかも
でも栄養が偏ったりするといやだし・・・。
生活しにくいんだよな・・・。
洗濯とか自炊とか・・・
351ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:48:08 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 所詮・・・これが首都圏と関西(兵庫大阪京都)の実力の違いってやつだな。
352スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:48:48 ID:t2FdSHah0
自炊はめんどくさいっすね・・
洗濯は晴れてさえいれば簡単!
スレ立てくらい簡単
353ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:49:55 ID:sY3+Ns6t0
関西って中堅層の国立理系大学って少ないよな、だから信州まで流れてくるんだろうな

>>350
おいおい^^;;
もう社会人だろ?
354ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:51:28 ID:sY3+Ns6t0
まぁ、大学内部進学とかできる地域が羨ましいわ。
ほんと長野の教育レベルはやばいよ
355ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:52:30 ID:sY3+Ns6t0
てか、工学部スレから話題逸脱しまくってるなw
深夜ってことで、皆さんスマソ
勉強再開するわノシ

356ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:52:56 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 参勤交流でさえ、秋田大学とか琉球大学とかみたいな最弱の国立くらいは倒せるし
感官同率に至っては、かなり強いよ?
偏差値は 感官同率最弱の男 西大工>マーチ最強の男 明治理工だから・・・。
まあ文系はよく知らんけど?駅弁よりは就職いい。
大阪府立 市立には地方の駅弁で勝てるヤシなんていねぇだろ?
千葉大くらいか?
京都工芸繊維一つとったって・・・つえぇぞ。
信州大レベルなんて秒殺だ。秒殺だ。
京都教育大阪教育は地方の教育大全殺しだし
やっぱり関西は強くて素敵だな。

京大は東大とタメ張れる。理学部をみろ。ノーベル賞の数は東大に負けん。天才こそが京大。
大阪大は東工大より上だ!!!!

神戸大は一橋と比べるのもおこがましいけれど・・・・まあまあつえぇだらう??

357スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:53:17 ID:t2FdSHah0
地頭悪いやつをサポートできるような環境はほぼないですもんね
358ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:54:38 ID:0mllT/d00
>>352
(;´Д`)ハァハァ なるほど 飯をつくるのは難しいな。
>>353
兵庫県立大がありますよ?

359学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 05:54:56 ID:DmJJnrBr0
関西の大学強すぎ
360ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/21(月) 05:55:21 ID:sY3+Ns6t0
>>357
高校の授業が受験の足引っ張ってるしね
古い教育システムでとっても能率が悪い

ノシ
361ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:56:35 ID:0mllT/d00
>>359
(;´Д`)ハァハァ 関西は早稲田慶應がないという致命的な弱点を除けば
東京と匹敵する力を持っている。
362ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:57:33 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ あと一橋大学がないのも弱点だなw

理系にはそこそこ優しい土地だが・・・文系はかわいそうだなww

363ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 05:58:20 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 一橋 早稲田慶應・・・これらに値する大学がないために・・・
大学事情で関西は・・・東京に負けているww
364スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 05:58:29 ID:t2FdSHah0
ホッカルさんの
大学パワーファンぶりは良くわかりましたから
ちょっとは興味をかえましょうよ・・・
365学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 05:58:49 ID:RJulbiEm0
ホットカルピスはまだこんなことやってるのか
366スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:01:29 ID:t2FdSHah0
関西には同志社くらいの私大しか育てられないくらい
金と人口が足りないんだから仕方がないでしょうに

仮に日大が全キャンパス都内の一箇所に集まってたら
マーチは打倒するでしょうし早稲田と戦えるようになるかもしれませんよ 数十年かければ
それぐらいの話なんですから
367ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:01:37 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ そこらへんの地方(愛知 名古屋を含めて)が関西に勝てるわけねぇっての。
南山大学なんて・・・日本大学以下だろ?
九州の西南学院なんて・・・・日本大学以下だろ?

まあ偏差値では日本大以上かもしれんが うちの感官同率にはあっさり殺されるねw

北海道の私大は知らんが北見工大とか公立はこだて未来大って何だ?

センター試験2割で受かるらしいじゃん。公立はこだて未来大w

北見なんて・・・近畿大あたりを併願にしたら 落ちるぞ。
368ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:02:54 ID:0mllT/d00
>>366
(;´Д`)ハァハァ 日本大学の理系は・・・マーチ理系よりは優秀だ。
369学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:06:07 ID:DmJJnrBr0
官官同率とマーチなら前者のが好きだお
370ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:07:23 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ うーん・・・早稲田慶應という私大を育てられた・・・首都圏には・・・頭を垂れるしかないな。
同志社は新島譲だっけか・・・なんか生かしきれなかったんだな・・・。
やっぱり土地が悪かったのかw
神戸大学は一橋大学になれなかったし・・・・・。

同志社は早稲田慶應になれず
神戸大は一橋大学になれなかった・・・。
371学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:07:36 ID:/q6YGW3o0
いい加減、学歴話から工学部の話題に戻すお。
372学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:08:55 ID:RJulbiEm0
工学部辞めて法学部に入学し留年してる
373スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:08:55 ID:t2FdSHah0
いいから東京にきなさい!
気分が変われば ホッカルさんのあらたなサクセスストーリーが
思い浮かぶやもしれん てか家の周りから離れたことがないってのがすごい
ありえない
374ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:09:20 ID:0mllT/d00
>>372
(;´Д`)ハァハァ ダメなやつはなにをやってもダメだな

さあて寝るか。
375ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:10:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 東京か。大阪よりは治安がいいんだらうが・・・
376学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:10:21 ID:RJulbiEm0
>>374
お前にだけはいわれたくないwwwwwwwwwww
一生寝てろwwwwwwwwwwwww
377ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:11:19 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 大阪は強盗とか、盗っ人が出るのは当たり前。
殺されないだけマシってのが風土だし
東京ってのは・・・どの程度の危険さだらう・・・?
足立区やら町田 新宿 渋谷は近づかないやうにしやう。
378スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:11:55 ID:t2FdSHah0
治安いいもなにも繁華街は全然安全!!
379ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:12:02 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ やっぱり秋葉原か・・・ あと神保町くらいしか・・・
おいらが歩けるところはなさそうだな・・・
380スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:12:34 ID:t2FdSHah0
渋谷も新宿もおかしなことしなきゃ路地裏いっても大丈夫
381ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:13:07 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 繁華街か・・・楽しそうではある。
だが空気が悪いと病気になるから・・・な。
出来るだけ排気ガスを吸わないやうに
ハンカチで鼻と口を押さえて・・・ゆっくり空気を吸うか。
382ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:13:40 ID:0mllT/d00
>>380
(;´Д`)ハァハァ 路地裏って何?
383ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:16:01 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらは本当は田舎者なんだよ・・・・w
梅田くらいしか行った事ねーよ。
難波も心斎橋も殆ど知らん。
384学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:18:27 ID:RJulbiEm0
カルピスを戸塚ヨットスクールに強制入学させて根本から鍛えなおしたい
385スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:18:48 ID:t2FdSHah0
もうホッカルさんのスレたててやりましょうよ

工学部にいって後悔しているホッカルさんのスレ
内容:
ホッカルさんの人に見てもらうための雑記帳です
386スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:19:26 ID:t2FdSHah0
だれかたててくれー
387学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:20:12 ID:/q6YGW3o0
迷惑だから別スレでやれよ。
388学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:21:41 ID:RJulbiEm0
正直どうでもいい
389スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:21:56 ID:t2FdSHah0
>>387
すいません
390ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:22:03 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 梅田も殆ど行かんがな・・・駅だけだ。
391ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:23:03 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ あと梅田なんか行っても全然面白くねーから・・・。
392ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:25:11 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 大阪の学校に通ってたから・・・仕方なく・・・電車の途中で梅田を出たりするからさ・・・
梅田に行く機会があっただけさ・・・。
393学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:26:13 ID:qK4yS33O0
>>392
なんでそんなに東京の大学にコンプあるの?
394ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:26:45 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 路地裏とか知らん・・・。心斎橋やら難波って面白いんかねー。
食べ物屋さんとか多かったけど・・・・金が・・・・ない。
395ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:27:56 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 大阪(梅田)行ってもやる事ねーんだよな。
モンテカルロのゲーセン。
あれ1回50円なんだ・・・。
それだけだよ。
396学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:28:37 ID:qK4yS33O0
>>395
返事しろよこら
397スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/21(月) 06:29:30 ID:t2FdSHah0
いいから日払いの仕事で楽そうなの選んで登録して
小銭つくりましょうよ! 
あとだれか別スレ立ててください
工学部にいって後悔しているホッカルさんのスレ
内容:
ホッカルさんの人に見てもらうための雑記帳です
398ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:29:42 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ おいらは日本橋すら行った事ねーんだよ・・・・・・・・。
399学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:31:21 ID:RJulbiEm0
カルピスにバイトは無理
400ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:33:26 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 難波ってどうも好かん・・・落ち着かない。
401学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:35:13 ID:RJulbiEm0
とりあえず工学部入って後悔してる人はさっさと辞めよう
キツイ思いして文系に使われるだけの将来ですよ
402ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:37:12 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ なーんか梅田がいいんだよ。
高校時代から・・・梅田に行ってるからか・・・。
愛着がある。
大学生になると冒険したいなんて思わんから
はやく帰りたい・・・だけになる。
だから寄り道する気になれんのだらう。
403ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:39:26 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ なんかしんどい。
おいらは基本的に一人なんだ。
そんな下らぬ・・・見知らぬ土地で
遊ぼうなんて思うか?
それに・・・大学の友達なんてうわべだけの付き合いだ。
中学や高校の友達とは違う。
404学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:40:32 ID:RJulbiEm0
うるせーボケ
グダグダ言ってないで行動しろ
405ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 06:40:57 ID:0mllT/d00
(;´Д`)ハァハァ 寝るか
406学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 06:43:07 ID:/q6YGW3o0
ホッカル消えてください><
407学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 09:12:53 ID:PBARzdbl0
やたら伸びてて驚きあげ
408学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 09:16:36 ID:RYP0tr2+0
伸びてると思ったらコテの馴れ合いかよ
409淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/21(月) 09:35:08 ID:frPUe28J0
高々7時間で400もいってると思ったら、またホッカルか。
410ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/21(月) 11:34:19 ID:0mllT/d00
>>409
(;´Д`)ハァハァ 4時間とちょっとだ。

時刻を見ろ。
おいらがいなくなると同時にスレ進行が途絶えたのだ。
411淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/21(月) 11:44:11 ID:frPUe28J0
408≒400とする融通の良さってのはこの人にはないんかねえ・・・。
412学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 12:36:26 ID:/q6YGW3o0
>>410
そんな事どうでもいいから馴れ合いは別スレでやってくださいね><
>>411
考えが工学向きじゃないよな。理学向きかな?
413学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 13:01:07 ID:/q6YGW3o0
>>412はスルーしてください><
414学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 14:58:03 ID:PBARzdbl0
さて、話題を元に戻そうか。明日中間テスト返ってくるぞよ
415学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 16:47:56 ID:/q6YGW3o0
>>414
手ごたえあったの?何の教科ですか?
416淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/21(月) 19:16:28 ID:frPUe28J0
>>413を見ておきながらあえて言うと、

>>412
> 考えが工学向きじゃない
そうくるだろうと思ったよw
が、日常会話まで工学的考えを適用するのは如何なものかと思う。
使い分けは大事。
417学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 19:36:39 ID:PBARzdbl0
>>415
ないw 論理回路(計算機工学)よ
418学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 19:41:23 ID:C+ycE+riO
419学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 20:02:59 ID:dxFZ6Rqf0
理工科系の体育会はいってるけど、両立出来ね
420学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 20:03:58 ID:GK1S6b1I0
ぬんがキモス
意見偏りすging
421学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 20:04:16 ID:pxzXsHV30
今日大学で、基礎演の教授が留学生の前で中国をボロクソに言っててワロタ
422学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 20:57:24 ID:UWts/8VP0
423学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 21:45:13 ID:/q6YGW3o0
>>416
408≒400という数字だけで反応してしまった。後になって気づいた。
恥ずかしいのでそこはスルーしてください。
>>415
計算機工学ってむずかしそうですね。来月はテスト期間だあああああああ
424学生さんは名前がない:2005/11/21(月) 22:02:30 ID:PBARzdbl0
今から2時間後にぬんが出てくると予言
425学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 00:30:43 ID:qWu0Iwot0
睡眠時間削って積みレポートを崩すだけの繰り返しが、なんだか
飽きとか疲れを通り越してだんだん心地よくなってきましたよヽ(゚∀。)ノ
426学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 00:52:57 ID:P0E+806F0
>>425
逆に羨ましい。俺はそこまで毎日レポートとかに追われてるわけじゃないけど
追い込まれてきたらヤバイヤバイと気持ちだけ焦って全然作業に集中できなくなる。受験勉強のときもそうだったなあ。
集中して一気にやってしまえばすぐ終わるものでもね
427学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 00:57:53 ID:P0E+806F0
とりあえず受験板でいらんことしてきた↓

363 :望 ◆Nozomi.3z2 :2005/11/22(火) 00:36:26 ID:Fl/q7GgR0
これからまだ配点の質問をする人には「苦手科目のやる気が更に無くなる呪い」をかけます(ΦДΦ)

>>361
え?なんかしました?


364 :大学への名無しさん :2005/11/22(火) 00:49:42 ID:lIiRdrTR0
同志社英語の配点教えてください


365 :望 ◆Nozomi.3z2 :2005/11/22(火) 00:51:14 ID:Fl/q7GgR0
バカバカバカ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチベチ


366 :大学への名無しさん :2005/11/22(火) 00:54:43 ID:lIiRdrTR0
うはっ!!!!ヽ(゚∀。)ノ

ちなみに>>425のヽ(゚∀。)ノパクッた。スマソ。
428学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:17:10 ID:JwkgfvGL0
人間って慣れるよねー。
前期は週平均2コマでヒィヒィ言ってたのに、後期に週平均4コマまでぶちこんで
休まずに学校行ってたら4コマでさえ辛くなくなった。
後期になってから専門的な内容を授業で取り扱うようになったから
面白くなってきたのかもしれん。それまでは退屈な授業ばっかりだったからなぁ・・・。
429学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:37:32 ID:7qbLc0u4O
俺も後期から全コマ休まず出るようにしたら、なんか調子いい。
430ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:54:11 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ そろそろ学科別トーナメントでも開催する?
431ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:54:57 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ よーし・・・学科別トーナメントでさ・・・工学部で一番 優秀な学科を決めやうぜ。
そろそろ決めてもいい頃だと思うんだよね。
432ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:55:34 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ おいらは勿論、工学部物理工学科あたりが一番、優秀な学科だと思う。
433学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:56:07 ID:TdroZ7ID0
他でやれ
434学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:56:10 ID:Nv9US3He0
あれ、普通にホッカルってまだ居るんだ・・・
435学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:56:46 ID:JwkgfvGL0
工学部機械工学科は次点としてどうだろうか?
436ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:57:25 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ でも・・・京都大学ってやっぱりカッコいいよねー。
電気電子工学科に行った友達いるけどさ・・・。電電ってのはどうもね・・・。
他のバカ大学も電気くらいやってるからなー。
なんかさ・・・そう 京大ならでは・・・って感じがしなくない?
437ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:58:14 ID:VdqBkhY10
>>434
(;´Д`)ハァハァ 筑波大学コテ−リスレでまっどうるふっていう統合失調症のヤシと話をするために
ここに来た。
438ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 01:58:49 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ 筑波大学コテーリスレと読書スレ よってから
大学受験板に行って 新聞やろうにはっぱかけて・・・寝るとしやう
439学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 01:59:44 ID:jj3vJl210
俺も電電なのに…
ホッカルに馬鹿にされた…
まあ正論だがね。
440ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:00:04 ID:VdqBkhY10
>>435
(;´Д`)ハァハァ 物理工学科って機械系統の学科だろ?

確か・・・ 機械 材料 航空宇宙 って 3つのコースに分かれるんだったと思う。

航空宇宙が一番人気なのは言うまでもない。

441じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 02:00:57 ID:le5diGmM0
物工って物性やるんじゃないの?
442ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:01:59 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ やっぱり京都大学ならでは・・・でせめていきたいところでしょう。

工学部ではないが・・・経済学部ってのは・・・大学の学派によって・・・・

やる事が全然変わっていくんだぞ・・・。

知ってるか?
443ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:02:24 ID:VdqBkhY10
>>441
(;´Д`)ハァハァ 君はどこの大学だ?
444ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:03:27 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ 慶應義塾大学 早稲田大学 一橋大学 京都大学 大阪大学 東京大学 これらの経済学の
学派について・・・考えていこう。
大学の特色が出ていて・・・実に面白いと思うんだよね
445じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 02:03:41 ID:le5diGmM0
>>443
large island
446ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:06:07 ID:VdqBkhY10
>>445
(;´Д`)ハァハァ 広島大学か・・・うほほっ?!
おいらの友達にも広島大学工学部に行った子がいるよ。
今は行方不明になってるけどね?
君は知らないかな?
変な運動にかぶれて・・・失踪しちまったんだww

彼は重度の学歴コンプで・・・

前期 広島大学工学部(本命)
後期 京都大学(記念受験)

滑り止め 岡山理科大学(センター利用)


受けておいて・・・ひたすら京大落ちを主張していた 卑しい男でね
447学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:06:13 ID:P6eOErvG0
309 名前:長岡大学( ゚∀゚)o彡゜ ◆Wnwta00HMA 投稿日:2005/11/21(月) 22:11 ID:pSUoY8Dj0
( ゚∀゚)o彡゜ マジで??
それは、どの高校の生徒でもそうなの?
自分が新大生ってことを明かさなくても?
448学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:07:07 ID:jj3vJl210
学派が違うったって学部生でやることは周りを見る限りそんなに変わらんと思うが。
449じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 02:07:46 ID:le5diGmM0
>>446
京大落ちは知らんな
阪大や九大やその辺の旧制帝大落ちは多いが
450ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:08:47 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ 彼の人生においては 京都大学落ちだけが誇りだったんだ。

事あるごとに自分は京大落ちだと・・・広島大学の合コンでも自慢しつづけて・・・・

後期で記念受験しただけなのに・・・惜しくも自分が落ちた・・・みたいなトリックを使い・・・

本当に・・・中身のない男であった・・・・。

そんな彼が・・・学生運動などに・・・手を出すやうになるとは・・・思いもしなかった・・・。

あいつは中身のない人間だけに・・・・そういうものに夢中になって 自分というものをようやく見つけたのだらうか

今は生きているか 死んでいるか わかんねーで 親御さんも心配してはるぞ
451ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:09:51 ID:VdqBkhY10
>>447
(;´Д`)ハァハァ ジョルジュ・・・・新大に受かったの?w
452じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 02:10:23 ID:le5diGmM0
落ちたことの何が自慢になるのか分からんが
ほっかるさんは府立ですよね?何学科なの?
453ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:11:04 ID:VdqBkhY10
>>452
(;´Д`)ハァハァ 秘密さ・・・。 一番難しい 航空宇宙工学科あたりが最有力だといわれているね。
454学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:11:12 ID:7q1bTib90
女いねーほうが安心できる。
だが実験レポはつらい
455ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:12:15 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ 寒い・・・そろそろ寝るか
456学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:13:29 ID:P6eOErvG0
218 名前:長岡大学( ゚∀゚)o彡゜ ◆Wnwta00HMA 投稿日:2005/11/21(月) 17:23 ID:kznDcvXU0
( ゚∀゚)o彡゜ おう、おら東京行っていとしげなおんなんこゲットするっけねー。
まぁ俺の好みは頻繁に変わるんだけどね。
一番最近に話しかけてきてくれたおにゃのこが俺の好みになる。
もしもデブが俺に話しかけてきてくれたら俺はデブ専になってしまうのだろう。

来年はまたハンドルネームが変わるかも試練

266 名前:長岡大学( ゚∀゚)o彡゜ ◆Wnwta00HMA 投稿日:2005/11/21(月) 21:25 ID:pSUoY8Dj0
( ゚∀゚)o彡゜ 俺の妹は新大落ち国際情報

【手と手と】新潟県出身・在住大学生スレ【TeNY】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132143652/l50
457ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:14:19 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ ジョルジュ・・・・許せん
458学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:18:00 ID:L2cux9pw0
月4コマ
火4コマ
水4コマ
木2コマ
金4コマ
理系科目が10科目もある マジで死ねる
459学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:32:59 ID:qWu0Iwot0
ホッカルには是非うちの大学のスレを見て欲しかったんだが…もう寝てしまったかな?
460学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:47:51 ID:S1EmeVjZ0
ホッカルなら読書スレにいるよ
461ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 02:48:50 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>459 どこの大学だ?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
462学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 02:51:59 ID:qWu0Iwot0
>>461
関東の国立で、包茎と言ったらわかるかな?
463学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 09:02:48 ID:P0E+806F0
朝の保守あげ
464学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 16:35:00 ID:L2cux9pw0
夕方の保守あげ
465学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 17:40:48 ID:Y40VSb7rO







466学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 18:44:24 ID:vvEF3apk0
高専から大学3年次編入の合格が確定した。
来年度からこのスレよろしくw
467さとう:2005/11/22(火) 18:50:03 ID:ej6yxQjXO
おめおめ
高専の人はどの板にいたんだよ
468学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 18:50:27 ID:a3wKf4OLO
もう後悔してんの?w
469学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:03:27 ID:vvEF3apk0
高専の人に板なんて…('A`)
既に高専に入った時点で後悔したけど、このまま就職するわけにも行かんし
このまま突き進め!、と前向きに院まで行こうかと考えている次第です。

>>467 こんなかんじ
http://www.vipper.org/vip145230.jpg
470学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:05:50 ID:a3wKf4OLO
文系とかにも編入出来るはずだが
471学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:20:51 ID:vvEF3apk0
工学の分野だったら,これまでやってきたことが生きるし
後悔はしたけど,既に吹っ切れたから無問題


ただ嬉しくて書き込んだ.(後悔スレに書き込んだことは)反省していない.
472学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:23:24 ID:a3wKf4OLO
もしや宮廷に編入出来た?
473学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:27:38 ID:Y1+WyywA0
もう建築うんざり。
474学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:29:44 ID:vvEF3apk0
出来た,北海道大学っす.
自分としては,合格は多分無いだろうと思ってたくらいの出来事だったので挑戦して良かったな,と.


サークル入ったりとか夢のキャンパスライフを夢見てるんだけど
実験実験勉強勉強になるかなぁ…
475さとう:2005/11/22(火) 19:31:13 ID:ej6yxQjXO
北大様wwwww
476学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:34:38 ID:a3wKf4OLO
今まさに君の先輩(北大様)がいつもの発狂タイムだよw↓


何で私立は偏差値高いところでも美人が多いの?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132576276/
477学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 19:35:18 ID:vvEF3apk0
北大様ちがうw
478学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 20:42:24 ID:Kyn8ixhk0
唯一の友達が留学生のチェン君・・・。
彼も俺以外に話し相手がいないらしく、頼りにされてる・・・。
友達いないどーしで寄り合うなんて惨めになるだけんだよ!
明日チェンの自転車に、「学校くんな」って張り紙しとこっと。
479学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 21:50:51 ID:2/KYUMV80
>>478
ヒドスww
480コネコネうどん ◆xSK1SiC5MI :2005/11/22(火) 22:04:45 ID:OF9gkxKn0
>>476
頭がいい→給料良い会社へ就職or医者・弁護士→美人と結婚→イケメン&頭良い子供誕生

頭悪い→就職悪い→ブスと結婚→ブサ面&あほor突然変異のイケメン&頭良い
481学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 22:47:16 ID:L2cux9pw0
>>466 
 北海道大学
 高専から編入
 3学年
 工学部
お前特定されるぞww
482ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:04:19 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ
483ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:05:33 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  おっ 書き込めたっ!!VIP臭いだったのにww
うほほっ?!

この工学部スレは機械や電気のヤシらが支配しており 他の学科の人達が
書き込みにくい雰囲気がある
その証拠に建築土木の人なんて殆どいねぇじゃん
484ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:06:56 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  もう一つ おいらが言いたいのは・・・・

魔カイザーハデスといい 語り手といい・・・ この両者は 両方とも京都大学工学部落ちである。
恐らく 物理工学科に行きたかったんだらう・・・。

そして早稲田理工の機械に在籍している・・・・。

この2つが意味することは何だらう??
485ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:07:36 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ

東大理1 理2 京大 理 工


この中で 一番 簡単なのはどれでしょう??
486スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:07:46 ID:eKiINYsB0
実験レポートがなければ楽なのに
487ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:07:57 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?!
488ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:09:00 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  語り手といいハデスといい・・・京都大学に落ちるほど 優秀な人間が・・・
何故・・・早稲田理工如きで・・・つまづいてんの??
489スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:10:50 ID:eKiINYsB0
早稲田は地底にすら蹴られるのに
490ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:11:20 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  秋山君に至っては・・・京大すら受験せず・・・阪大落ちです(笑)
地元の名古屋大学を受験すればよかったのにね・・・。
彼は恐らく文系就職ですが・・・SEになるかもしれません。


Q 早稲田理工って・・・・・一流大学落ちが多いのに・・・
どうして・・・落ちこぼれたりするんでしょう?



A  落ちる事は誰でも出来るからです

491ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:12:32 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  ぶっちゃけた話 dペーとの併願では早稲田理工は厳しいぜ・・・?!

まあ 東北大学と早稲田理工なら 確実にdペーを選ぶがな・・・?!
492スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:13:31 ID:eKiINYsB0
合格難易度だと早稲田理工の方が難しいから不思議だ
493学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:13:47 ID:P6eOErvG0
大学生活板のお兄さん達に何でも相談してね
相談員のお兄さん方
・ホットカルピス(京都大理学部)
・書生(東京大学医学部医学科)
・ニート椙山(名古屋市立大学医学部医学科)
・BJ(東京大学医学部医学科)
・MPD(東北大学医学部医学科)
・ノクターン(東北大学工学部)
・ぬん(信州大学工学部)


            大学生活板
            http://ex14.2ch.net/campus/
494ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:15:09 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  ハデスの唯一の自慢である『京大落ち』が封じられて・・・・落ちこぼれちゃったな

京都大学に合格できるかもしれない人ではなかったんだね。

まさしく記念受験だ。

京都大学の物理工学科に奇跡的に受かっていたら・・・・どんなことになってただらう??

早稲田でさえ・・・落ちこぼれてんだから・・・(笑)
495スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:15:17 ID:eKiINYsB0
ただ蹴るために受けた早稲田
あまり意味はなかったな
496学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:17:09 ID:vvEF3apk0
>>481
うわぁぁ…っていいやw
バレたらそんなやばいかしら…?
497学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:19:11 ID:a3wKf4OLO
府大って早稲田より上なのか?
498test*test:2005/11/22(火) 23:19:41 ID:w61Gp5/L0
test
499学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:20:16 ID:2/KYUMV80
>>496
編入生は少ないから特定しやすいんじゃまいか?あまり、個人情報を書き込まないほうが良いぞ。
500ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:21:31 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  ハデス君の思考回路

エリートとしてちやほやされる。

俺は優秀な人間だ。京都大学の物理工学科に行って、航空宇宙に進学して
NASAに入ってやるぞ(笑)そこでガンダムをつくるんだ。

京都大学落ち・・・ 早稲田理工機械入学

ああ・・・私立大学だぁ・・・俺はもうダメだ。
大久保工科大学みてぇな・・・クソ私大理系にはいっちまった。
俺は京大の物工に入れるほどの天才なんだ!!
こんな凡人どもと戯れているなんてガマンできん


授業を聞かない。周りの学生を見下しはじめる(東大落ちの学生も中にはいますよーハデス君)
俺のような優秀な人間が、こんな私立大学に入って、天下の旧帝大 その中でも最強と名高い
京都大学の学生と変わらぬ頭脳なのだ。貴様ら二流の人間とは違う。
そう言いつづけて ハデス君の周りから友達が消えていきました
結局、誰からも疎まれ、単位もどんどん逃げていき
勉強もしなかったのでちんぷんかんぷん・・・
んで、文転しようかなー
現在に至る

501学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:21:45 ID:a3wKf4OLO
特定しますた
502学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:23:32 ID:vvEF3apk0
らじゃ.
多分コテを名乗らん限り大丈夫だと信じたい
503学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:23:33 ID:P6eOErvG0
>>500
それなんてホッカル?
504ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:24:05 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  ハデスといい・・・語り手といい・・・京大落ちはエレガントだから
早稲田みたいな大学じゃあ落ちこぼれちまうんだよ。
505スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:26:08 ID:eKiINYsB0
どこ落ちても早稲田は早稲田
府大は府大なのに
506ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:27:08 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  早稲田のやうな高貴さのかけらもない『大衆大学』だと・・・・
京大のやうな孤高 王者の貫禄を持った 最強国立大学に進学しやうとしていた人間が行ったら
ぜってぇに浮く・・・・。
屈辱のあまり・・・気が狂いそうになるからだ・・・。

東大 東工大 阪大のやうな少し 『俗っぽい』大学落ちだったら・・・早稲田にも適応できるだらう・・・。

やっぱり京大落ちは・・・『高貴』だから・・・・早稲田じゃあやっていけないんでしょう。
507魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/22(火) 23:27:16 ID:lqC0X0K30
ちょwww
何勝手なこと言ってるんだよwww

>俺は京大の物工に入れるほどの天才なんだ!!
ねーよwww

>友達が消えていきました
消えていくまでもなく、もともと友達がいない件

>単位もどんどん逃げていき
何だかんだで今のところフル単な件
508学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:27:24 ID:2/KYUMV80
>>502
2ちゃんで個人情報出しても損するだけだからな。気をつけてね。
あと、このぐらいの情報じゃ特定されないから大丈夫だよ。
509ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:28:00 ID:VdqBkhY10
(;´Д`)ハァハァ  でも京都大学工学部って・・・京大の中では・・・・俗っぽいな・・・。
510学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:28:18 ID:a3wKf4OLO
京大落ちることなら誰でも出来る

何の意味も無いよ
511ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:30:13 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>510 その通りだ。おいらの知っている広島大学の学生も
   _, i -イ、    | 記念受験で京大を受けただけなのに・・・それを勲章のやうに語っていた。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
512ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:30:46 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   その広大生の彼はその後 どうなったと思う?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
513スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:31:01 ID:eKiINYsB0
受けもせずに逃げた俺よりはマシかもな
514学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:31:18 ID:2/KYUMV80
つーか、ホッカル、馴れ合いとかなら別スレ立ててやれよ。
邪魔だよ。
515学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:32:09 ID:vvEF3apk0
コテハン付けてる人って,友達とかにバレバレだったりする?

んでこのスレの趣旨変わってきてる?
516ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:32:16 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ハデス・・・早稲田大学は俗っぽい・・大衆大学だ。
   _, i -イ、    | ラーメンだよ。分かるか・・・早稲田はラーメンなんだ・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
517ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:33:14 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  よし 分かった ここじゃあ迷惑だ・・・ハデスよ・・・ 
   _, i -イ、    | 大学受験板のFランク私大 仮面浪人スレに来い
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
518ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:34:10 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おまいは高校時代・・・強力な頭脳を持っていた。
   _, i -イ、    | 京都大学を目指していた男だ・・・その力は絶大的だっただらう
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   そんな おまいが落ちこぼれていいのか?
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
519スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/11/22(火) 23:34:58 ID:eKiINYsB0
大学に入る前はもっと楽なところだと思っていたのに
520ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:35:27 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  高校時代を思い出せ。ハデス。おまいは近所で有名な天才だったはずだ。
   _, i -イ、    | だが・・・!!早稲田に入った後・・・近所のヤシらはおまいを笑っているぞ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   はん!!早稲田か・・へっ(嘲った笑い)結局 その程度か
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
521さとう:2005/11/22(火) 23:35:53 ID:ej6yxQjXO
早稲田がFランクかよwwww
522ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:36:25 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 中学の時 天才と呼ばれていたのであれば・・・中学のOBはおまいを笑ってるよ。
   _, i -イ、    | 高校の時 天才と呼ばれていたのであれば・・・高校のOBはおまいを笑っているよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
523学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:37:35 ID:a3wKf4OLO
早稲田なら問題ないでしょ
再受験とかやって歳とるのはまずいと思うよ
524ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:37:37 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ハデスは中学か高校 どっちかで・・・天才と呼ばれていた筈。
   _, i -イ、    | 中学受験を経験しているのであれば・・・小学校時代 神童だった筈
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
525ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:38:58 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  京大落ちってのが・・・記念受験でなければの話だが・・・
   _, i -イ、    | もし京大に受かってもおかしくない男であったなら・・・おまいは人生において
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ 天才だと言われた時期があったはずだ!!
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
526学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:39:11 ID:a3wKf4OLO
笑う訳無いでしょ
洗脳が始まってるしw
527さとう:2005/11/22(火) 23:39:40 ID:ej6yxQjXO
ハデスは中高一貫
528ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:40:24 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  その時期(ハデスが天才)の級友達は今のおまいを見て 
   _, i -イ、    | どう思ってるかな?? 早稲田大学に進学して落ちこぼれて 文転だと?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   堕ちるとこまで堕ちたな・・・けっ って思われるぞ
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
529ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:41:28 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>527 んじゃあ小学校の時から『お受験』して早稲田か。
   _, i -イ、    | どこまで金かけてんだ。大学は首都圏で私大理系だし・・・最低だな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
530ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:44:04 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ハデスがどこの学校か知らんが名門学校だった筈。
   _, i -イ、    | 名門学校に行っているハデスは・・・他の学校に行っているヤシらにとって憧れ的存在
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   だった筈・・・あいつは京大に行くだらうな・・・まさしく天才だと囁かれていた
   ヽー―'^ー-'  ところが!!早稲田大学!!なーんだ・・・名門行っても早稲田程度か!!俺でも行けるよ
    〉    | 早稲田くらいなら・・・・・へへっ ハデスさんも大した事ありませんね・・・と笑われるな・・。
   /     | しかも私大文系に転部だって?? おいおい・・・DQN高校のヤシでも1年 勉強すれば
  {      } 早稲田文系くらいいけるわーーーっ!!!ハデス どこまで堕ちるつもりだ?!
  |      |
  {  ,イ ノ
531ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:45:33 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   DQN高校のヤシらが・・・推薦で早稲田文系に行っている事実を知らんのか・・・
   _, i -イ、    | ハデスは中高一貫で教育を受けたあげく 早稲田理工から尻尾をまき
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ そいつらと同じところに進むのか?
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   これじゃあ・・・ハデスという人間そのものを疑うな
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
532学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:47:56 ID:P6eOErvG0
ホッカルさん、もちついて!w
533ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:48:58 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  幼少の頃から金と時間をかけて・・・早稲田一文卒ですか・・・。 
   _, i -イ、    | 早稲田一文なんて・・・DQNでも6ヶ月あれば受かるよ。国語力があったらね
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
534ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:50:18 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ハデスよ・・・ また 逃げるのか?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
535ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:51:03 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おまいが今まで 都合の悪い事から逃げてきたやうに
   _, i -イ、    | また・・・逃げるのか?京都大学受験から逃げ 理系から逃げ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   そして現実からも逃げる・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
536ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:55:20 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   甘えだよ・・・ハデス。
   _, i -イ、    | それは甘えだ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
537学生さんは名前がない:2005/11/22(火) 23:55:44 ID:Y5x6yxX60
死ねよホッカル
自分で切り出した早慶受験からマッハで逃げたのてめえだろクズ
538じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 23:56:33 ID:2sQuvwmI0
ほっかるさんは京大に編入したんです?
しかも工学部から理学部?
539ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/22(火) 23:58:31 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>538 おっ 広島 すごいこと起きてるね
   _, i -イ、    | 広島って下劣な土地だよな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
540じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/22(火) 23:59:20 ID:2sQuvwmI0
何が起きてるんです?
541ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:00:19 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   小学校1年の女児がダンボールにつめこめられて遺体で発見されたらしい
   _, i -イ、    | 殺人事件だよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
542ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:01:24 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   広島県警も無能だし・・・解決できんのかねー。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
543学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:01:30 ID:zBEYWPME0
>>530なんてもはや一言ではないなwww
544じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:01:30 ID:2sQuvwmI0
まじか、そんなことする奴の気がしれんわ
545学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:01:43 ID:Hx7t/Yd70
>>541
早慶受験から逃げた負け犬ホッカルは両親の為にさっさと首吊って氏んで下さい
546ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:02:05 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   広島大学と言えば・・・原理研ってヤシらの活動が凄いそうじゃん。
   _, i -イ、    | おまい知ってる?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
547さとう:2005/11/23(水) 00:02:36 ID:/MN9pPJ0O
ホッカルさん人だけは殺すなよ
548ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:02:38 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   東京なんか行きたくないし・・・
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
549じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:03:05 ID:2sQuvwmI0
まず原理研ってのが何か知りません
550ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:03:08 ID:VdqBkhY10
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>547 おいおい さとう そいつは言いすぎってもんだぜ?!w
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
551ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:03:35 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>549 広島大学って精神 病むって言われてるけどマジ?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
552魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/23(水) 00:03:51 ID:klQzcbf50
何このホッカルが俺にダメだしするスレ。

市役所職員志望なんで、俺はもう理系にいても仕方ない。
553じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:05:21 ID:2sQuvwmI0
>>551
なんでまたそんな噂が?
学校に来なくなるやつはいますけど
広大に限ったことじゃないと思いますが
554さとう:2005/11/23(水) 00:09:55 ID:DQxHwhaB0
市役所って難しいの?
555ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:11:12 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>552 おいらも京大を出た後に・・・地方上級行くから
   _, i -イ、    | 今は図書館で働いているよ。よろしく
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
556ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:11:46 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>553 うほほっ?!広島ってなーんもないらしいじゃねぇか。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
557ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:12:39 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>554 君は学歴ロンダして・・・奈良先端大学院大学を経て立派な技術者になりなさい。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
558学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:13:46 ID:3aro0XKc0
あんな等高線の密集大学 むしろ静養地じゃね?
559学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:13:49 ID:Hx7t/Yd70
>>555
馬鹿言うなニートが
560ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:14:32 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おいらも市役所勤務がベストだな。ハデスはやはり京大を目指していただけに
   _, i -イ、    | おいらと同じ思考 同じレベルで モノを考えている
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
561じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:15:09 ID:wUUK66pP0
>>553
まぁそうですね
俺は地元が四国だったんでそれよりはいろいろありますけど
周りの人は服が欲しいとか言ってますね
おれはファッションにはてんで興味がないんで勝ち組です
562さとう:2005/11/23(水) 00:15:25 ID:DQxHwhaB0
どのあたりにロンダすればいい?
563ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:15:58 ID:MK8FnpNq0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   おいらも市役所でお茶でも飲みながら ゆっくり暮らしたいね。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
564学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:17:46 ID:S2xOgpS+0
ホッカル、頼むから他スレ行ってくれ・・・スレ違い。

話題戻すけど後期になってやたら実験レポートや勉強が忙しくなってきて今の状況では単位も取れるかやばいし、
まだ1年だけど工学部入って後悔っていうか最近はマジで大学辞めたくなってきた・・・
でも辞めても一般社会から外れた人生になるし浪人したから来年受験もできないし、いろんな事で葛藤中・・・
565学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:18:02 ID:3aro0XKc0
おまいら公務員がみんな楽してると思ったら大間違いだぞ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130918217/

1 番組の途中ですが名無しです 2005/11/02(水) 16:56:57 ID:yzTahGrH0
茨城県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/ibaraki.html
山梨県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/yamanashi.html
群馬県の公務員の過酷な労働状況
http://www.geocities.jp/jjhuyi/gunma.html
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html
566ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:18:20 ID:MK8FnpNq0
>>561
(;´Д`)ハァハァ 低偏差値者にはド田舎大学がお似合いだな。ふははははっ!!!
>>562
そうだな・・・。京大阪大の院は内部生ばかりを厚遇している。
東大、東工大の院は入りやすいが・・・マーチ理系とか理科大とかの院ロンダ者が多く
東大、東工大とは名ばかりの屑研究室で就職も悪くなるかもしれん。
だから・・・奈良先端大学院大学がオススメだな
あそこには京大阪大卒もいるぞ。
567ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:21:12 ID:MK8FnpNq0
>>564
(;´Д`)ハァハァ 君はどこの大学だ??学科はどこだ??
それによってやめるべきか どうか
どうするべきかを 考える。
568学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:22:42 ID:S2xOgpS+0
>>567
いや、あんたなら辞めろというのは目に見えてる
569さとう:2005/11/23(水) 00:23:16 ID:DQxHwhaB0
>>564
つ転部
570ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:23:25 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ うん・・・ 旧帝や東工大だったら・・・無理やりにでも通って
一流大学卒の経歴を得る。

それ以外だったら・・・とっとと辞めて もっといい大学を再受験すべきだな。
571さとう:2005/11/23(水) 00:23:47 ID:DQxHwhaB0
>>568
ワロチテーゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:24:12 ID:MK8FnpNq0
>>569
(;´Д`)ハァハァ さとうよ。再受験しないか?
大阪大学を・・・。

573ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:25:07 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ バカだな・・・どんな人の道から外れた生き方をしても・・・最終的に公務員になればOKだよ。

574ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:27:17 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ 民間で働こうという意識があるから・・・そうなるんだ。
民間なんかで働きたくないね。

おいらのやうな人間が民間でやっていけると思うか?

公務員になっとけば・・・適当な書類つくって・・・適当に時間つぶして

定時に帰って 休日をたんまり貰い 安い給与ながら・・・幸せに暮らせる

そして自分の趣味に全てを注ぎ込む。

有給休暇をもらいまくるのもいいな・・・。

うほほっ?!
575学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:28:26 ID:r+DjD/Zp0
国T技じゃだめなん?
公務員の格付けがよくわからんです.
576ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:29:00 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ 工学部を出て・・・技術者なんて愚の骨頂だぞ。

おいらのオヤジは 五流私大を首席で出て・・・一流企業の技術者だが・・・

人生の敗北者だぞ。
577学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:29:06 ID:R0Cjx6HQ0
公務員はリストラが激しくなってきてるからやめとけ
と国Uの親にしつこく聞かされたことがある
578ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:30:41 ID:MK8FnpNq0
>>575
(;´Д`)ハァハァ んなバカげたトコいくか!!

酷1なんて・・・東大卒の適性検査だし・・・理系にはうまみなんてありません!!!!ww

うまみがある学科があるとしたら・・・土木卒だけだな・・・。

579ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:31:11 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ 地方公務員こそが最強・・・国家公務員はダメだ。
580ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:32:13 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ 国家公務員はしんどい仕事をさせられるからな・・・。
地方公務員がベストだな・・・。

出世する気なんて・・・・ これぽっちもないから・・・・

地方中級でも下級でもいいんだけどな・・・・(笑)

受験できないらしいwww
581さとう:2005/11/23(水) 00:33:31 ID:DQxHwhaB0
理系からなる公務員って何があるの
582ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:35:17 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ おいらはバカでも出来る仕事を淡々とこなして
とっとと帰って 趣味の2ちゃんねる 漫画 アニメ ライトノベル ミステリーをやりながら
友達と酒を飲み交わす日々を送りたい・・・。

だが・・・それだけでは決して『尊敬』されることはないから・・・

『京大卒』の肩書きが欲しい・・・。

高学歴で知的エリートでありながら・・・・こんな下らぬ職に甘んじている・・・

アホそうに見えるけど・・・実は天才なんだぜ・・・?!

みたいな・・・うへへ・・・?!
583ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:36:17 ID:MK8FnpNq0
>>581
(;´Д`)ハァハァ ない。あっても受けない。
地方上級の公務員(行政職)で・・・市役所勤めが理想。

584学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:37:24 ID:R0Cjx6HQ0
>>581
手元に国家公務員の資料しかないが
結構どこの省・庁でも技官でとってるよ
585学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:37:32 ID:S2xOgpS+0
>>569
今の大学の文系なんか行ったらやばい。理系だったから同志社関学蹴ったわけだし・・・
それに転部も編入も少なくともあと1年以上は理系でいる必要あるんだよなorz
マジでこのままの状況で耐えられるか不安だ。こういう時に一人暮らしのつらさが出てくる・・・
586ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:37:58 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ あの 雪の降る街とか言う・・・信州大学理学部数学科で 数学の腕を表彰された男は
東大の院に入って 趣味の数学をやってから 地方公務員になるつもりらしい。

理系の勉強は・・・大学か大学院までで・・・終わらせておいて
それを職業にしない・・・
それが・・・ベストな生き方であると思う。
587じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:39:13 ID:wUUK66pP0
あーあ数学科行けばよかったな
就職のために工学部来たけど興味ねーわ
588学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:39:48 ID:22yfp5fD0
地方上級の最上位って都庁T類?
やっぱ給料とかステータスは全国で一番いいのかな。
589ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:39:59 ID:MK8FnpNq0
>>587
(;´Д`)ハァハァ  工学部はクソつまらん。
おいらも工学部に行ったが学科が悪かった。

生物学科に行きたいわ。
590ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:41:35 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ 一番の勝ち組は 理学部か農学部で・・・面白い勉強をして・・・・
就職先は・・・ 地方上級職ってやつだな・・・。

591ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:43:42 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  いや文学部もありか・・・。
文学部 農学部 理学部みてぇな・・・トコに行って、趣味の勉強をして
サークルで適度に遊び・・・最終的に地方上級職に合格して
公務員となり 幸せに暮らす・・・。

最高だな・・・?
勉強がしたかったら・・・ 公務員をやりながら・・・
夜間の大学に通うのもOK
京都工芸繊維の夜間がオススメ。
文系の勉強してぇなら龍谷や関西大の夜間か。
592学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:44:02 ID:Eh6lGg800
その手があったのか
高校のときは気がつかなかった
593ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:45:19 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  公務員をやりながら・・・大学院生になる事も可能だし
勉強を続けたいヤシはやるがいい。

大学院の研究に飽きたら
おいらが先ほどにあげた夜間の大学の別の学科に入って
別の勉強をするのもいいぞ。
人生で沢山の大学に入り 色々な勉強が出来るってのは
これ以上ない幸福であらう
594じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:45:21 ID:wUUK66pP0
公務員にはなりたくなかった
595ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:47:45 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  勿論 地方上級職になるのは難しいから・・・

高校の時に・・・簡単な地方下級公務員に受かっておいて・・・・

夜間の大学に通うってのもありだな・・・w

公務員になっているんだから・・・大学名なんて・・・無用の長物

龍谷 関大 神戸大 京都工芸繊維の夜間から好きなのを選び・・・

そこで・・大学生活及び 学問とやらを楽しむのもOKだった

596学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:47:54 ID:eniZxDpGO
でも県庁ですら東大以外は重職につけないって話だぞwww
597ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:49:08 ID:MK8FnpNq0
>>596
(;´Д`)ハァハァ  ははっ 出世なんてする気ないよw
理系に行った時点で 出世なんてどうでもいいと思って 来たんだろ?
何を今更・・・
598ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:50:55 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  技術者なんて出世できるわけないし、この国は文系を優遇している社会だぞ。
出世なんてものははじめっからどうでもいいと思っているからこそ、理系なんだ。
故に・・・出世なんてものは必要ない。
結婚も子づくりも・・・するつもりはないんで・・・
低賃金でも充分・・・遊んで暮らせる。
599ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:52:05 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  結婚なんてクソだ。子供もいらん。
養育費でまわるはずのお金が・・・・自分ひとりで使えるとなると・・・
弱小公務員の給与でも・・・・趣味に使えるお金は多いはず・・・。
600じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:52:06 ID:wUUK66pP0
ほっかるさんはただの学歴マニアじゃなかったんですね
601学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:52:09 ID:eniZxDpGO
ホッカルの神髄を見た
602魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/23(水) 00:52:26 ID:klQzcbf50
大学なんか行くんじゃなくて、高校のときに下級公務員に進めばよかったと後悔してる・・・orz
603学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:53:51 ID:eniZxDpGO
後悔先に立たず
そこで公務員になってりゃまたなんか後悔してたさ。それが人ってもんだ
604学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:54:40 ID:S2xOgpS+0
あぁ・・・大学辞めたくても辞めるわけにいかないこの葛藤orz
605ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:54:57 ID:MK8FnpNq0
(;´Д`)ハァハァ  うん・・・ おいらは大学が好きだからな・・・。
京都大学を卒業して 地方公務員になった暁には・・・
京都工芸繊維やら龍谷やら・・・神戸大やら関西大の夜間なんかで
色々なことを学んでいきたいね。
養育費でまわるはずだったお金を・・・自分にかけて
自分を教育していくんだ。
そして・・色々な本を読み・・・美味しい飯を食べて・・・一生を暮らす
606じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 00:55:35 ID:WAJRVuWr0
>>604
ぶっちゃけ2年になったらさらにきつくなると思うよ
607魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/23(水) 00:56:38 ID:klQzcbf50
>>599
それには大賛成だ。
結婚だとか考えてるから「薄給公務員(プッ」となるわけで。
一人で暮らすなら十分な給与だと思う。

って、このスレでの話題じゃねーな。
608ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 00:57:19 ID:MK8FnpNq0
>>602
(;´Д`)ハァハァ  京大に落ちた時点でそこに気づくべきだったな。

大学に憧れていた時点で・・・おまいは負けていた。

その敗北こそが・・・大久保工科大での苦渋に満ちた大学生活だ。

609学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:58:18 ID:eniZxDpGO
610学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 00:58:44 ID:HBDMK4rW0
地方公務員なんてコネがあるとか何か記録残してるとかじゃないと
面接で落とされるでしょ
競争相手に1,2人は絶対そういう奴いるから
611じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/23(水) 01:00:04 ID:WAJRVuWr0
>>605
おれも養育費なんかださずにCDと本を買いまくりてー
612学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 01:06:28 ID:MceqMIPX0
俺は結婚したい。
レポuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
613学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 02:10:44 ID:YnhVJcXQ0
>>550
早慶の合格通知たのしみにしてるからな
614学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 10:03:15 ID:87O+65fT0
おまいらおはよう。
ホッカルの馴れ合いのおかげで消費が激しいな。
馴れ合いなら他でやれよ。クズが。
615学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 10:55:15 ID:r+DjD/Zp0
未来の子供数人と専業主婦の嫁を養えるくらい稼げる職を探す

当てはない
616学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 16:33:53 ID:S2xOgpS+0
保守
617さとう:2005/11/23(水) 17:09:47 ID:/MN9pPJ0O
工学部しんどーっ☆
618ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 17:31:09 ID:RDrDSMTG0
さとうは、まだ1年でしょーがw
619学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 17:41:37 ID:dypWMsXP0
編入が簡単、簡単とかあんまり言わないでくれw
簡単つっても神戸とかは倍率10倍ぐらいで激しい争いだし、
京大なんか試験科目10個ぐらいあるしwうぇww
なんだかんだ行ってそういうとこに行くのはクラスでも上位のほうの天才達。
620学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 17:46:24 ID:S2xOgpS+0
>>619
何学部への編入?
621学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 17:59:55 ID:kxUrJNHCO
実験、レポート、勉強と舞子のお稽古が両立できない…
しんどすぎて肌荒れが酷い
622ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:01:57 ID:RDrDSMTG0
結局自分のこと(資格とか、大学外の勉強、練習、サークル)やろうとすると
バイトできないよね。
できいたとしてもかなり苦しいし、稼げない
623学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 18:12:51 ID:kxUrJNHCO
バイトかー…したくてもできないなぁ。
624ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:16:22 ID:RDrDSMTG0
もうちょっと都会だったら短期のバイトあるのになあ
やっぱずっとバイトに拘束されると、ろくに遊べないし短期がいいよね
625淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 18:17:47 ID:OipQjGqw0
ええ、無理矢理バイトやってますがかなり苦しいですよorz
626さとう:2005/11/23(水) 18:17:58 ID:/MN9pPJ0O
バイト
627学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 18:18:57 ID:loAk1HNUO
サークルしてない分バイトに時間を回せる
628ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:19:15 ID:RDrDSMTG0
田舎過ぎてろくなバイトがない
短期もない
629ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:19:50 ID:RDrDSMTG0
>>625
別でサークルとか資格の勉強とかしてる?
630淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 18:25:36 ID:OipQjGqw0
>>629
サークル活動:年に2・3回しか活動しないので無問題
資格の勉強:んなもんするかぼけ
631学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 18:25:51 ID:kxUrJNHCO
>>624短期なら舞子さん関係でした事ありますよ。
そう言えば短期のバイトってあまりないなぁ
632ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:31:13 ID:RDrDSMTG0
>>630
オレは一年の頃サークル3つ入っていたけど
2年になった今はもうほとんどまじめに行ってない
サークルは会議やなんやらとかウザいね〜、大学以外に個人的な勉強しているから、もうほとんど行かなくなった

やっぱ文系の人や楽な理系の人とペースが合わなくてつらい

>>631
へー舞妓のバイトってどんなの?接客みたいな感じ?
オレは1年の頃は、そこそこ栄えた町に住んでいたので週2〜4短期のバイト入れてたよ
それとコンビ二も週1でやってた
1年の頃は暇だったなあ
633淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 18:35:47 ID:OipQjGqw0
まあ私なんて駅員(泊まり)ですから・・・。
勉強なんてどこ吹く風。
634ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:39:03 ID:RDrDSMTG0
>>633
朝のラッシュ時に駅員の手伝いしている人?
635淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 18:43:00 ID:OipQjGqw0
>>634
だから、「泊まり」って書いてあるじゃんw
改札業務をはじめとした、一般人が「駅員の仕事」と思っている仕事全部。
636学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 18:54:28 ID:kxUrJNHCO
>>632接客ですね。
あと、正月限定で舞子さんの格好して一件一件挨拶しまわるバイトもあります。
637学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 18:57:37 ID:r+DjD/Zp0
>>619
でもセンターで行くより遙かに望みはあるっしょ?
国立大の併願なんて事も可能だし…
638ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/23(水) 18:58:33 ID:RDrDSMTG0
>>635
そのまま朝までやるのかなって思ったんだw
へーそういうのもバイトがやってたりするんだ
深夜手当てとか出る?

>>636
ほうほう、オレは去年の正月は鯉を卸す短期のバイトやったよ
舞妓さんって身長制限あるよね?
639淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 19:05:56 ID:OipQjGqw0
>>638
大手鉄道数社は業務効率化の名目でバイト駅員を導入してるんですよ。
時給はさほど高くないが、お察しの通り深夜手当が結構つく。

つか、鯉卸しのバイトってすげえなw
640淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/23(水) 19:11:51 ID:OipQjGqw0
無論、舞妓さんもすごいが・・・。
まさかバイトさんがいるとは思わなんだ・・・。
641学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 20:21:21 ID:S2xOgpS+0
>>638
今まで何か必修の単位落としたことある?
642ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/23(水) 21:11:37 ID:MK8FnpNq0
>>639 
(;´Д`)ハァハァ 汽車ぽっぽーーっ
643学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 21:15:41 ID:rcIr0xNW0
ここ祭になってるwwwww
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132742337
644学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 21:16:33 ID:5IRlbzjtO
は?キモ
645学生さんは名前がない:2005/11/23(水) 23:54:05 ID:ER46Qgf/0
あっ! ホッカルさん久々に見かけた。
646学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 00:18:59 ID:nRPufsO00
さて、木曜日は嫌な日だ
647さとう:2005/11/24(木) 00:21:14 ID:+LzXOyK9O
明日一現目からあるからしんどーっ☆
648学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:15:59 ID:31v0rnWb0
毎日一現目からあるからきんもーっ☆
649学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:52:49 ID:dL4u0JQi0
工学部に入ったら
人生糞ゲー
650さとう:2005/11/24(木) 01:55:22 ID:7x8/hyyJ0
それはある
651学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 01:58:46 ID:6VIcL+N40
とりあえず、他の学部の辛さを知りたい。
毎週レポート+講義の課題でだるいだるい。
こうやって、夜中に2chするのが楽しい毎日orz

あと、ホッカルイラネ
652さとう:2005/11/24(木) 02:00:36 ID:7x8/hyyJ0
他の学部の知り合いに聞けばいいじゃn
653学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:03:05 ID:6VIcL+N40
>>652
聞いたって、分かるのは毎週の講義のコマ数と、レポートの頻度くらいだよ。
やっぱ実際になってみないと分からない辛さってのがあるじゃん。
文系大学生の1週間を体験してみてええええええ
654ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/24(木) 02:04:51 ID:23+gckoE0
聞いたらある程度わかるとおもうけどなぁ

あと、ノートや課題レポート見せてもらうとかは?
オレの知り合いの文系ヤツは法学部以外みんな楽そうだわ
655さとう:2005/11/24(木) 02:06:02 ID:7x8/hyyJ0
詩文は学校行ってないし
656魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/24(木) 02:07:08 ID:C5ey8yYn0
>>649
ゲーム中に出てくる選択肢

・学校へ行く
・レポートを書く
657ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/24(木) 02:08:03 ID:23+gckoE0
早稲田のヤツは週3行けばいいほうって行ってた
ノートは買って
テスト期間だけまじめに行くらしい

それでもちゃんと単位は取れるんだと


この差はなんだ?w
658学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 02:08:33 ID:6VIcL+N40
よし、今度見せてもらってくる。特に、格好が軽い感じの奴に
659ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/24(木) 02:09:26 ID:23+gckoE0
>>656
→ ・学校へ行く
   ・レポートを書く
   ・退学
   ・自殺
660さとう:2005/11/24(木) 02:09:44 ID:7x8/hyyJ0
>>657
語学はいかないと
661ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/24(木) 02:10:33 ID:23+gckoE0
文系の授業なんか積み重ねなものほとんどないしサボれるから羨ましい。
662ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/24(木) 02:11:11 ID:23+gckoE0
>>660
語学は出てるって
663さとう:2005/11/24(木) 02:12:39 ID:7x8/hyyJ0
語学が周3〜4
664さとう:2005/11/24(木) 02:18:29 ID:7x8/hyyJ0
ぬんっていつ寝てるの?
665学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 07:43:44 ID:nRPufsO00
あさげ
666MASTER ◆maid.oDWhg :2005/11/24(木) 10:07:50 ID:wGBJUKna0
>>651
去年の俺発見
667学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 10:31:06 ID:S6kzoSgGO
工学部は就職めちゃくちゃいいんだからいいじゃねえか。
文系は就職すげぇ大変だぞ。特に駅弁や、マーチあたり。
668ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 10:52:30 ID:5+BQg5E70
>>667
(;´Д`)ハァハァ  駅弁はともかく マーチあたりはバカなくせにプライドが高いからだよ。
669ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 10:54:18 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ

駅弁=就職意識が低い。立地のせいか、学生生活がのんびりとしている。危機感がない。
マーチ=バカなくせにプライドが高い。

駅弁文系は正直言って ヤバいが マーチ文系は高望みさえしなければ
ちゃんとした職につける
670ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 10:59:46 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ 駅弁文系は生き方が不器用なんだ。

学費の点で仕方なく駅弁文系に行ったヤシもいるだらうが

それ以外のヤシは頭も能力も 生き方も・・・マーチ文系に全ての面で劣っている。

671学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 11:03:31 ID:GkuNkxrI0
理系なのに大学週2なんだけど・・・。
実験系じゃない学科は結構楽だね。
672ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 11:04:02 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ 首都圏や関西圏(兵庫 大阪 京都)以外の地方(田舎)の駅弁文系なんて
何の価値があんだよ。

就職意識が低いという時点で・・・そもそも・・・何を考えているのか・・・という事だな。

周囲の人間に危機感がないから・・・自分もそれを感じることなく・・・

過ごしたとしても・・・それは集団自殺でしかない。

大学生活ってのは4年間だが・・・大学を出てから会社で働く期間ってのは・・・

人生において大部分を占めるんだぜ・・・?!それを疎かにするなんて・・・

情報が集まっているところでは考えられん蛮行である。

だが・・・駅弁文系どもはそこに気づかず・・・一緒に沈んでいく
673ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 11:10:27 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ 大体・・・神戸大学以外の駅弁大学は・・・理系だけに価値があります。
674ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 11:12:45 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ そんな事言ったら 地方の帝国大学も同じか。

国立大学はたいてい理系優遇
私立大学はたいてい文系優遇だ。

まあ例外はある。
675ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 11:13:31 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ 東大京大一橋を目指せるレベルにないのであれば 私大文系専願にしとけって事だ。
676学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 13:01:56 ID:HPxRHY8x0
ホッカルさん
いま京大でNFやってるから行ってみたら?
677学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 17:33:58 ID:h1WY6fOa0
>>673 なんで神戸は価値ないの?
678片桐仁:2005/11/24(木) 17:38:47 ID:R/Z9NEDZ0
>>677
つまり>>673が何を言いたいのかというと
神戸は理系・文系の両方とも行く価値があるが
その他駅弁の文系は行く価値ない と言いたかったのだろう
679学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 18:10:30 ID:nRPufsO00
でもなんかホッカルっていつまでたっても学歴の話ばかりでガキみたいだな
680学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 18:18:10 ID:elUM2oWc0
なんててめえらホッカルの相手すんの?
681鈴木邦契@外泊中:2005/11/24(木) 18:42:04 ID:olxUmnLI0
俺は工学部に入ってかなり後悔しましたが、
中退したらもっとひどいことになったので
みなさん頑張って卒業してくださいね。

ホッカルさん、来てみましたよ。
変わってないですねぇ、この板。
682学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 19:01:04 ID:h1WY6fOa0
>>678 理解しますた
683学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 19:07:30 ID:/4T5GtCI0
>>1
工学部はいらなければいいじゃない。
684学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 19:13:43 ID:TzEDUksz0
工学部、男多すぎ・・
嬉しいけど、怖くて喋りかけにくい。。
685学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 19:25:35 ID:DPIhw9yG0
>>684
女子の方キター??女子だと何か困る点とかってありますか?
686ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 20:55:37 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ よう 鈴木包茎 もう・・・外泊してんのかw
687学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 20:59:02 ID:vydLwQZC0
女なんぞサークル入れば捕まえられるだろ
文系に行くよりよっぽどましな選択だったと自信をもっていえるけどね、俺は
688ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 21:01:38 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ この鈴木包茎という男は東京都立科技大の機械工学科を中退した後
無職引きこもり生活を続け・・・ 交番に押し入って 警察官から銃を奪おうとして
逮捕され 前科者になったそうだ。
その後も自殺未遂を繰り返し・・・ 今では南伊豆という恐ろしい精神病院に誘致されることになったっ!!!
しかも・・・悪い事をしたので・・・強制入院だぜ・・・?!
689ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/24(木) 21:04:36 ID:5+BQg5E70
(;´Д`)ハァハァ おいらは都立科技大スレで あいつが大学中退するための届けを出したという時
大学中退するな!!もし中退するなら・・・一流大学を目指せ!!と言ったんだがな・・・
彼は・・・まさか・・犯罪者の道を歩み・・・精神病院に隔離されることになるとはな・・・。
思ってもいなかったぜ?!

おまいらも・・・そんな人間になってはいかんよ。
大学をドロップアウトして・・・まともな人間の人生を送れると思うな。
690学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 21:18:52 ID:UVny+aWy0
>>674
俺私立理系だわ…でも、就職は強いらしいんだよな。
691学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 21:21:59 ID:fkKjQQPQ0
韓国は受験が凄い。大学で人生がきまる。 ≒ ホッカル。
692学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 22:11:24 ID:nRPufsO00
>>690
たしかに同志社の就職見たら結構よかった。ただ仕事内容が分からないからな。
立命って単位取るの楽らしいしいいよなorz 就職も悪くはないだろうし
693学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 22:39:32 ID:gg29Ac/w0
遅れました>>684の工学部♀です。。
理系女ゎ辛いですょ。女友達できひんし、
合コンの誘いあっても「教育の女の子呼んで」
って橋渡しの存在。。
694学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 22:41:19 ID:ii2EEGcf0
男まみれの中で楽しそうにやってる子もたまにみかけるけどなぁ。
気軽に話しかけていけば男も喜ぶだろうし
695じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/24(木) 22:42:56 ID:5PUrEfhl0
うちは女は少ない分女のつながりが深く仲良くなるらしい
よく学科全員(1〜4)人の女を集めて飲みとかやるらしいな
そんなの男は多すぎるからできんわ
696じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/24(木) 22:43:30 ID:5PUrEfhl0
(1〜4)人→(1〜4)年ね、そこまで少なくない
697さとう:2005/11/24(木) 22:43:31 ID:+LzXOyK9O
くまー
698学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 22:54:10 ID:UVny+aWy0
建築士になりたいから工学部はいったけど、女の子少ないし単位取得しんどいから文系に転部したい。
でも、文系だと就職大変だしあんま興味ある分野無いから、やっぱ無理してでも工学部卒業した方がいいよね?
699学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 22:55:05 ID:ii2EEGcf0
建築は女多いだろ。それに他学科に比べれば楽だぞ
700学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 23:01:12 ID:4uT8oKzs0
課題が終わってから友達に寿司おごって今家に帰ってきた漏れが着ましたよー
課題テラツラス
701学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 23:10:25 ID:3KrEvo8d0
>>698
そんな理由で転部するとあとで後悔すると思うよ。
建築士になりたいって目的がはっきりしてるんならそのまま通ってたほうがいいよ。
702学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 23:10:56 ID:3KrEvo8d0
>>700
おかえり。寿司奢るとかありえん
703学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 23:13:35 ID:4uT8oKzs0
>>702
漏れのミスで課題中にトラぶっちゃってそのお礼もかねておごったんだお。
ちなみに一人500円、二人におごったから1000円が吹っ飛んだんだお。
貧乏人にはつらいお(´;ω;`)
でも友達も大事だから、仕方がないお。
704学生さんは名前がない:2005/11/24(木) 23:39:33 ID:AnsbnZGF0
>>698
姉歯みたいな人もいるんだ
建築業界を自分が変えてみせる!って意気込みがあってもいいじゃないか

つうか>>699も言ってるが建築系は女の子相対的に多いし、
単位取得も比較的楽
馬鹿にするのもほどほどにして頂きたい
705MASTER ◆maid.oDWhg :2005/11/25(金) 00:01:06 ID:wGBJUKna0
今日建築かどっかの学科が実験してるの見えたけど女比率が高くてぬるぽだった
706ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 00:33:52 ID:6CZcZOgg0
一級建築士も飽和状態らしいね。だから仕事にありつくのも大変なんだそうな

>>664
あんま寝てない
>>705
がっ!
707さとう:2005/11/25(金) 00:35:09 ID:74hDx7j1O
うちの大学の建築は男女比2:1
708学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:36:30 ID:1DRy4S6d0
工学部・・・専門系は全て必修・・・全部出席してても中間玉砕して単位落としそう。。
編入試験を受けたくても試験は平日だし実験は1回でも休んだら単位落とすと聞いた・・・
逃げたくても逃げられないそれが工学部orz マジ死にたい。けど死ぬわけにもいかないorz
709学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:37:59 ID:1DRy4S6d0
>>ぬん
なんか必修の単位落としたことある?
710MASTER ◆maid.oDWhg :2005/11/25(金) 00:40:30 ID:wc7R+el50
>>707
3割くらい女だったが機電系は1割未満がデフォという事実
711学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:42:18 ID:6bl3rKL70
クソ真面目に授業受けても、先公の作るテスト次第で全てが台無しなのがムカつく。
ノート持込可で単位取ったやつ2割未満のテストとかマジで殺意覚える。
そんなん作んじゃねえよ!!!!クソ教授が!
712学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:42:56 ID:gYmyldt90
>>704
「電電や機械に比べて相対的に」ってとこを強調してくれないとまるで建築が文系並に楽みたいじゃないか
713学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:45:14 ID:6bl3rKL70
男女比
45:1
かよ…。
714ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 00:45:22 ID:6CZcZOgg0
明日も中間テストだ〜レポートも山積み
遊べねー

>>708
なんか気になるの?w

>>710
一人もいませんww
715ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 00:45:53 ID:6CZcZOgg0
アンカーミスった>>708>>709
716学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:47:08 ID:1DRy4S6d0
>>714
いや、そんだけ嫌々言ってて全部単位取ってたらすごいなって
717ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 00:50:15 ID:6CZcZOgg0
>>716
クラスの4割くらい落ちる必修、テスト計算ミスして1つ落としてしまったorz
評価はテスト一発のみ。追試もないし来年再補修。
留年こわいよ〜

718学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 00:53:43 ID:1DRy4S6d0
>>717
そうか。。俺は中間がマジ玉砕したから期末かなり高得点取らないと単位落とす。
しかも1年・・・前期は優ばっかりだったのに・・・単位を取るための勉強をし、かつミスのないように、か。
あーほんとに欝だわ・・・1年から必修落としそうな状況ってかなり追い込まれるな・・・
719ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 01:00:47 ID:6CZcZOgg0
>>718
1年でか・・・、とりあえずやるしかないと決めて
単位だけはゲットするんだ!
みんなで協力して。

留年すると協力しづらくなるからね・・・

今電子回路の毎週のテストの点がギリギリで・・・・留年こえーーー
720MASTER ◆maid.oDWhg :2005/11/25(金) 01:09:56 ID:wc7R+el50
>>714
一人も佳代wwwリアル男子校wwwww
721学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 01:43:03 ID:wSK6QEtt0
実験のレポート書くのが楽しくなってきたぜ!
722ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 03:10:14 ID:6CZcZOgg0
>>720
キャンパスも理系でど田舎に隔離されているwwwwww
>>721
薬はやめとけってw
723学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 03:21:25 ID:zCZalr7F0
前期で必修2つ落とした
編入だからいきなり過年度扱いになってて既に2年で単位落としたやつと同じ扱い
ヒドス
724学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 03:36:41 ID:QlrYN2/R0
>>722
なぜワイパックス飲んだのを知っている!?
725ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/25(金) 06:33:44 ID:6CZcZOgg0
あげまん

結局寝てないわ〜
726学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 11:57:19 ID:5dbQdyGwO
頭が悪くて理系は間に合わないから私文にしてしまった・・・
727学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 14:16:35 ID:OFKkd9jI0
>>726
文系はコミュニケーション能力が問われるけど大丈夫?
728学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 16:38:02 ID:1DRy4S6d0
>>727
それは理系でも言えることだろ。英語でプレゼンとかもあるし
729ドモ☆ホルンリンクル ◆sj5n9GRwBI :2005/11/25(金) 16:40:58 ID:WXBXGksU0
理系って男子校みたいで楽しいなぁ
730ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 16:59:54 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ アホか。コミュニケーション能力がなかったら 文系理系以前に
社会に出られんわ。
731ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:04:31 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ おいらもコミュニケーションとなると頭がうまく働かんから困る。
さっきも友達の家に電話したんだが・・・
友達の親が出てきて、出かけてるって言われたから。

断られるって分かっているのに、その友達の携帯番号を教えてくれ・・・なんてバカなことを言ってしまった。
まあ2秒で、作戦を切り替えたがな・・・。
家から友達の携帯に電話をして、ホッカル宅にかけてくれるやうに頼んでみた。

友達の母親と話すのが苦痛のため・・・ホッカル宅の電話番号を言うのを怠ってしまった。
再度、電話をかけるわけにもいかないし・・・
電話がしばらくの間 なかったら・・・再度 電話をして
電話番号を教えるしかないみてぇだな。
732ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:06:57 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ おいらのやうな頭のいい人間も・・・リアルとなると・・・うまく頭が働かないもんよ・・・。
733ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:09:29 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  アスペルガー症候群という病のせいで・・・コミュニケーション能力が弱いというのも事実だ。
会話口調も紋切り型で・・・ある一定の物事(学歴など)に固執する・・・。
視野が狭く 柔軟性がなく 偏屈な人間・・・・。
まいったもんだ。

取りあえず・・・おまいら・・・グランド10周だ・・・。
734ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:10:33 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 中学や高校に戻りたい・・・。
高校は男子高だったから・・・フツーの公立高校でもいいから
共学のところに行きたい。

735学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:11:24 ID:eSOMWIyhO
キッケきも
736ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:14:24 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ おまいら・・・・よく考えてみたら・・・大学には学部学科が分かれており・・・
勉強する事柄は千差万別・・・・。

しかも・・・大学によって同じ学部学科でも・・・毛色が違ってくる。

ぬんのやうな落ちこぼれ大学の奇怪工学科と・・・京都大学の物理工学科から派生した機械工学科では

目的も・・・理念も・・・そして学校生活そのものが違うっ!!!

経済学でも同じだ・・・。京都大学の経済学は計量経済学を中心とした最新の経済学であるし

慶應義塾大学の経済学は・・・慶應義塾特有の福沢諭吉の経済学派である。

早稲田は古典経済学派・・・古臭い・・・亜流であるな。

経済学でも大学によって学派が違い 特色を出している・・・

ここに大学の面白さがある
737ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:17:11 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ そして・・・学部学科は勿論 大学によって同じ学問をやっていても
その大学の教授によって 変わってくるし・・・大学生活そのものも・・・立地に大きく影響され・・・
サークルがあり・・・本当に・・・大学ごとに色々な違いが出ていて・・・何ともいえぬ・・・
個性がある・・・。

それに比べて・・・中学や高校は・・・・全国一律・・・どこの学校であらうと・・・・

学ぶ内容は同じである。

738ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:19:54 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 学習指導要領だったか・・・それが文部科学省によって定められているために・・・
無茶なことが出来る・・・私立高校と違い・・・どんな進学高であらうと・・・公立高校ってのは
その枠に外れる事は出来ないし・・・外れてしまえば・・・真っ当な大学受験へのコースから
外れてしまう。
739ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:24:06 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  中学や高校の教室ってのは・・・・どんな場所であらうと・・・同じやうなものだらう。
クラスがあり・・・担任がおり・・・ 椅子に座って・・・授業を聞く・・・。
このシステムは全国 どこでも同じである。
高校の偏差値によって・・・難易度にこそ違いはあれ・・・基本的に・・・同じ勉強をする。

うほほっ?!
そんな・・・つまんねー中学や高校に戻りたいなんて
ホッカルさんが考えるのにはワケがある。
740ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:25:25 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんはもう一度・・友達や彼女をつくりなおしたいのさ・・・。
ちょいと人生を失敗したみたいだ・・・。
741学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:27:33 ID:eSOMWIyhO
もう人生の三分の一近く過ぎたわけだが
742ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:27:54 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ あのクソ低レベルな中学や高校の授業を また聞きてぇな・・・。

743学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:29:26 ID:eSOMWIyhO
進研ゼミのCMを見る度に熱い物が込み上げる
744ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:30:42 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 中学や高校時代は なーんも考えずにすんだ・・・それを許してくれる環境もあった・・・。
大人になんか・・・なりたくなかったのに・・・。
おいらは一生 高校生でいいよ。
っていうか・・・共学でお願いします。
745ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:31:57 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 工学部に入っている時点で・・・Fランク私大であらうが 駅弁だらうが
高校の授業がどれだけ低レベルなのかは分かっているだらう?
746学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:32:25 ID:eSOMWIyhO
でも俺共学だったけど彼女いない歴年齢だし
747ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:34:32 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ あんなアホみたいなチンケな授業を受け続けたい。
そんで・・・クラスのヤシらに ちやほやされたい。

偏差値60程度の公立高校くらいなら・・・余裕でトップ取れるから
ホッカルさんは・・・英雄だな・・・。
748ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:35:55 ID:xmzh59p60
>>746
(;´Д`)ハァハァ しかし男子高は辛いぜー。あの雰囲気がたまんねーよ。
何回 辞めたいと思ったか分からん。

749ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:37:18 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ ずっと女子高生と親しくしたかった・・・んだ・・・。
男子高→クソ駅弁工学部へのルートを進んだために・・・
おいらの女性の好みが・・・中学卒業くらいで・・・止まってしまったのも
恐ろしいところではある
750ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:38:11 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 男子高で3年間・・・過ごした挙句・・・ アホみたいな駅弁大では・・・
おいらの人生は一体・・・・。
751学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:38:27 ID:eSOMWIyhO
それでよく工学部に逝く気になったな
752ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:40:44 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 駅弁大学に行くために・・・・男子高なんかで・・・過ごしたのかよ。
バカな・・・・そんなバカな・・・・。
青春期の貴重なる時間 女が最も可愛らしい高校時代を棒に振ってまで得たのが・・・

あの 頭の悪い・・・生き物係や ぬん と同じ・・・駅弁大学だというのか・・・。

それじゃあ・・・余りにも・・・・ おいらの人生はやはり京都大学に進学してこそ

完成する・・・。

753ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:41:23 ID:xmzh59p60
>>751
(;´Д`)ハァハァ おいらも・・・・よ・・・よくわからないんだ・・・・イチハシにそそのかされて・・・・



754ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:42:20 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ みんな >>753は分かってると思うけど・・・

キン肉マンビックボディの台詞を・・・いじったものだよ
755さとう:2005/11/25(金) 17:44:13 ID:74hDx7j1O
わかんねーよw
756学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:44:22 ID:cAkHzDxe0
>>747
偏差値60くらいの高校出身だけどトップは理3だったんだが
757ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:46:53 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 工学部なんか なーんの興味もなかったんだ。
米粒程の興味も関心も無かった。

自動車にも・・・ロボットにも・・・ガンダムにも興味なかった・・・

家電製品から出ている音が・・・おいらの頭痛を促すほどだ・・・。

758ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:47:43 ID:xmzh59p60
>>756
(;´Д`)ハァハァ そんなヤシも中にはいるんだ。
珍しいな。
近くにある公立高校のトップがそこしか無かったんだらう?
田舎者だな。あんた。
759学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:48:43 ID:092z3jaM0
数学できりゃ、物理できりゃ、頭よけりゃいいもんじゃねえんだぞ

お前らは所詮技術に喰われているに過ぎない
760学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:49:05 ID:eSOMWIyhO
理学部って楽しそうだ
761ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:49:42 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 大体 おいらは機械超人・・・嫌いなんだ・・・。

妙なギミック使いやがるし・・・・

おいらが好きなのは 人型超人で・・・次点が・・・ゾオン系と呼ばれる

動物型超人かな・・・。
762ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:50:19 ID:xmzh59p60
>>760
(;´Д`)ハァハァ おいらも理学部に行きたかったんだよなー。
763学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:52:20 ID:eSOMWIyhO
就職を気にして本当に興味のあることが学べないこの世界
764ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:54:46 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 工学部なんて職業学校の一つだな。

理学部こそが大学という名に相応しい。

オックスフォード大学には工学部はなく
理学部だけだ。

ハーバードにも工学部はない。
765ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:56:33 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 農学部っていつになったら潰れるんだ?
農学部なんて・・・外国の大学にはないでしょう?
学際的なことばっかりやってさ・・・
理学部生物学科と併合されて・・・理学部生物学科をでっかくするべきではないかな?
766学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 17:56:57 ID:8OGG7y6O0
MITの立場はどうなりますか
767ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 17:58:24 ID:xmzh59p60
>>766
(;´Д`)ハァハァ 私立と国立 どっちのほうのMIT?

768学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:02:18 ID:8OGG7y6O0
>>764に対するレスで
マサチューセッツ工科大
769ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:02:50 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 室蘭工科大学の立場としては このまま道内で理系NO2あたりを維持していくと思う。
北見や公立はこだて未来より幾分かマシだね。

武蔵工業大学は四工大最強と言われる・・芝浦工業大学には敵わないけれど・・・それなりに
やっていっている。

770さとう:2005/11/25(金) 18:05:10 ID:bbCHjydV0
室蘭工業大学じゃなかったっけ
771ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:06:23 ID:xmzh59p60
>>770
(;´Д`)ハァハァ そうだっけ。間違えちゃった。
さとう おまい 詳しいな?
大学マニアか?
772さとう:2005/11/25(金) 18:09:40 ID:bbCHjydV0
773学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:10:03 ID:092z3jaM0
北見工業大学は悲惨
774ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:10:47 ID:xmzh59p60

(;´Д`)ハァハァ おおっ さむ・・・こんな寒い季節に 北海道の大学
の名前を出すと・・・凍えちまうだらう・・・。
775ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:11:53 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 室蘭と武蔵工大ってどっちが頭いいんだ?
776さとう:2005/11/25(金) 18:12:08 ID:bbCHjydV0
確か国公立の中でかなり偏差値低い大学じゃなかったっけ?
777ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:12:30 ID:xmzh59p60
>>773
(;´Д`)ハァハァ 公立はこだて未来大学はセンター2割で受かるそうだ・・・。

778ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:13:19 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ 北見工大はあの琉球大学より低いらしいぜ
779ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:15:24 ID:xmzh59p60
【公立はこだて未来大学】・・・大学発表の2004年度入試結果によると、
情報系科学科前期日程の合格者最低点は114.5/900(合格者センター最低
点は66.5/300←注目)、同学科後期日程の合格者最低点は152.5/900、
情報アーキテクチャ学科前期日程の合格者最低点は198.5/900、同学科後期日
程の合格者最低点は178.5/900。センター2割の真性池沼でも合格出来る
国公立大学はここだけである。

コピペだけど
センター2割でいけるらしい。
道民は寒さで勉強なんかやってるヒマねーからな
780さとう:2005/11/25(金) 18:15:48 ID:bbCHjydV0
2割って、鉛筆で枠の中に塗りつぶせます〜レベルじゃんw
781さとう:2005/11/25(金) 18:16:30 ID:bbCHjydV0
全入の国立ですか
782学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:17:04 ID:pwIe3PlQ0
>>779
これは酷いw

ホッカルって偏差値でしか大学をみないわけじゃないよな?
大学によって授業内容が変わるっていう事いっているし。
783ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:17:43 ID:xmzh59p60
>>780
(;´Д`)ハァハァ  まあ・・・もともと駅弁大学は地元住人にとっての大学で
みんなが入れる事を目的としている。

公立高校みたいなもんだ。

784ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:19:58 ID:xmzh59p60
>>782
(;´Д`)ハァハァ  その通りだ。金沢工業大学とかな Fランクだが
金沢大学工学部のヤシらより・・・実力は上かもしれん。
785さとう:2005/11/25(金) 18:20:23 ID:bbCHjydV0
駅弁でも地元では進学校と
言われているところからじゃないと入れません
786ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:22:00 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  大学に進学してぇヤシが多くなったから・・・駅弁大学とかでも
入りにくくなってしまっただけで・・・もともと政府の意向としては・・・
どんなバカでも・・・受け入れる格安 国公立大学ってのが
地方の駅弁のコンセプトだよ。
だから北見工大やら 公立はこだて未来大学は
ある意味では正しい。
787ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:24:04 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  駅弁大学はセンター試験だけだよ。
センター試験と2次と銘打っているが・・・センター対策だけしていれば
大抵の駅弁は受かる
788学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:24:55 ID:pwIe3PlQ0
>>784
そうだな。金沢工業大学って頑張っている大学だろ。
大学ランキングの就職部門だっけ?そこで評価いいみたいだな。

あと、ホッカルって長岡科学技術大学(技術科学かな?)の事なぜ馬鹿にするんだ?
そこに高専時代の知り合いが行っているんだが、そいつ頭良かったほうだぞ。
席次はトップクラスのほうで、編入試験は面倒で受けたくなかったから推薦で長岡入ったんだ。
789ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:26:21 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  もともと・・・駅弁大学は公立高校と同じく 県下で統一して行われているテスト形式と
同じで・・・全国センターの点数だけで・・・合格は決まるんだが・・・・
形式として・・・2次なんかを与えているだけだ。

駅弁でさえダントツ トップである神戸大学もそうだ。

2次試験を見てもらえれば分かるが・・・感官同率と殆ど変わらん。

さとう・・・立命のおまいでさえ出来るだらう。
790ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:28:52 ID:xmzh59p60
>>788
(;´Д`)ハァハァ  大学生活板で・・・新潟の工業高校のヤシが推薦で入って
高専の受け入れ先になってるトコとか言っていたんで
代表的な受け入れ先として・・・述べているだけで
長岡科学技術大学に関しては個人的な思いはない。
ただ一例としてあげているだけ。
おいらは高専から東大や京大に編入できるのが
気にいらねぇんだよな
791ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:31:59 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  駅弁 ダントツトップである神戸大学でさえそうだ・・・だな・・・。
文章を間違えた。
つまり・・・旧帝は2次重視 駅弁はセンター重視・・・。
特に東大や京大は2次がすべて・・・センターの点数など
配点に殆ど含まれん。
792学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:34:54 ID:pwIe3PlQ0
>>790
あそこは高専生のために作られた大学みたいなものだから高専生がメインみたいだ。
知り合い曰く、あそこしか受からなかった頭悪い奴もいるしできる奴もいるみたいだ。
ピンきりが激しいらしい。あと、あそこは入るのが簡単だが出るのは難しいといわれている。
講義が詰まりすぎているみたい。研究もCOEに選ばれているし駅弁では頑張ってるほうだと思う。
俺は単科大学がなんとなく嫌いだったんで行かなかったが。
高専からの編入がなぜ気に入らない?
793魔カイザー・ハデス ◆m2OPPAIl1I :2005/11/25(金) 18:35:35 ID:ctqIB8ic0
大学生になって大学受験の話なんて不毛だと思わんかね?
他行けよ。
794ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:35:50 ID:xmzh59p60
>>792
(;´Д`)ハァハァ  おいらが気にいらないのは
東大京大東工大阪大などに 受験勉強もせずに編入できるシステムだぜ・・・?!
795ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:37:57 ID:xmzh59p60
>>793
(;´Д`)ハァハァ  京都大学落ち乙。
おまい 京大に受かっていたら・・・機械工学をやり続けれてたと思うぞ。
早稲田が厳しすぎただけだ。
早稲田は・・・京大のやうに格式がない・・・私立大学だから
少しでも 頑張ろうとして・・・学生に無理させてんだ。
慶應なんかは・・・開き直って勉強もせず
まったく技術者として使い物にならんがな・・。
796さとう:2005/11/25(金) 18:39:27 ID:bbCHjydV0
名大だとセンター重視みたいなもんじゃん
797学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:40:10 ID:pwIe3PlQ0
>>794
いや、受験勉強みんなするぞw
高校生みたく詰まらん受験勉強じゃないけどそれ相当の勉強して編入試験受けるんだぞ。
それに編入生って結構教授からの評価がなかなか良いよ。卒研やったからかな〜
798ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:40:39 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  慶應のヤシらは理科大や芝浦工大のヤシより勉強しねーからな。

大久保の機械は勉強をしすぎる。

貧乏性だよ。
京都大学の人達を見なさい。
彼らはそういう貧乏性を嫌っているエレガントな知性に包まれている。

おまいは・・・大久保だから・・・腐ったんだ・・・。
分かるか?

じゃなかったら・・・・京都大学を目指せる程の おまいが
ここまで腐るわけがないだらう?
799ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:43:08 ID:xmzh59p60
>>796
(;´Д`)ハァハァ  地方だからな。名古屋大学の英語や・・・東北大学の物理は
語り草になるくれぇだが・・・

>>797
そうか・・・。しかし大学受験よりは楽だらう??
800ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:46:56 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  大久保工科大学・・・。東大京大落ちは・・・・東大京大の下位層と同じくらいの頭を持っている。
東大京大の ゲべよりも・・・点数が悪かった人達の集まりだが・・・・(笑)
もしかしたら・・・受験内容によっては・・・東大京大の下位に潜り込めたかもしれぬ・・・
ハデスももしかしたら・・・京都大学の学生になったかもしれぬ男だ!!!!
そんな男が・・・・腐るわけがない!!!
京都大学落ちは崇高なんだ!!!
京大落ちが・・・大久保なんかで・・・腐るわけがない
腐るとしたら・・・大久保の環境のせいだ!!!
801ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:48:39 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  大久保のせいで・・・腐ったんだな・・・。
分かるよ。
京大落ちのエリートであるハデスが腐るのは・・・
落ちてきたヤシらのバカさ加減に・・・呆れたからだ。

第一志望に入れなかった人間が集まる大学は得てして腐るものである


802学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 18:49:14 ID:pwIe3PlQ0
>>799
まぁ、高校生の受験勉強よりは楽だな。てか、高校生は大変だな。国立の入試科目が多くて。
それに物理とか酷くないか?高校の教科書とか参考書見ると公式の丸暗記じゃん。
国立受ける高校生はセンターで国語とか社会あるから教養に関してははるかに向こうのほうが上。

ホッカルには高専からの編入試験も対策しないと大変だと言うことを認識してもらいたい。
803ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:50:24 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  だから隔離されてんだ。大久保は・・・。

早稲田を第一志望に入ってくるヤシは多いだらうが・・・

大久保を第一志望に入ってくるヤシなんざ おらん!!!

学生生活の鬱な部分を・・・正道を行く・・・早稲田の学生に・・・・

見せたくないんだらう。

大久保は早稲田の中では一番頭がいいが・・・

早稲田の中では一番・・・腐った人間がいくところである。

804さとう:2005/11/25(金) 18:51:30 ID:bbCHjydV0
首都圏だと私理って結構いるのかな
805ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:53:18 ID:xmzh59p60
>>802
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?!高校の物理はインチキだからなww
一流高校ではちゃんと微分を使った授業をするが・・・
一流の頭脳を持つ人間には程度が低い。
806ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:54:56 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  現代文や漢文 歴史やら公民なんてものは簡単だらう??

ワケ分からんのは・・・・ 『古文』だ。

あの文法は意味不明だ。

807ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:56:21 ID:xmzh59p60
>>804
(;´Д`)ハァハァ  さとう。

偏差値では

関西大学工学部>明治理工


何故か?

関東には  東京理科大学 があります。

808ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:57:24 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  さとう おまいが首都圏であれば・・・理科大には行ける。

だが早稲田慶應の理系は難しい。
809さとう:2005/11/25(金) 18:57:42 ID:bbCHjydV0
私立理系洗顔って意味ね
810ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:58:33 ID:xmzh59p60
>>809
(;´Д`)ハァハァ  当たり前だw 理系科目はおいら達が苦戦したやうに難しいけど

文系科目なんて 簡単だ。


811ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 18:59:31 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  国語やら地歴公民なんて・・ちょっと勉強すれば出来るじゃん。
教科書を読むだけで・・・点取れる
812学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:00:06 ID:vrZ+6OA40
ごめんおまいら、質問がある
漢字変換するのに、工場とか貢献とかそういう漢字が一回で変換されなくて
工と場とか貢と献とか一個一個変換しなきゃいけないんだよ。
しかも変換するのに固まっちゃって数秒間待ってなきゃいけないし・・・

時間がかかってもう嫌だ・・・直し方教えて下さい。。。
もしくはPC自体がもう逝っちゃってんのかな?
813ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 19:00:12 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  だから理系は国立狙いが普通。私立理系専願なんてバカなヤシはこの世には・・・
いないよ。
814ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 19:00:46 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  ご飯食ってくる
815学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:01:27 ID:vrZ+6OA40
812教えて下さい、頼みます
816:2005/11/25(金) 19:02:00 ID:FmvKlARIO
私立理系洗顔だと科目的に理科大までしか狙えないじゃん・・高二で理科大第一志望なんてかわいそすぎる
817学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:02:53 ID:vrZ+6OA40
理系のスレだと思って思って聞いたのに・・・
818さとう:2005/11/25(金) 19:03:10 ID:bbCHjydV0
早計も狙えるじゃんwwwwwwww
理科2科目だけどwwwwwwww
819学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:03:55 ID:pwIe3PlQ0
>>805
だろうなww
物理学というものに対して納得しないんじゃないか?公式の暗記じゃ疑問を抱くと思う。
さて学校に勉強しに行くか。
820:2005/11/25(金) 19:05:05 ID:FmvKlARIO
理科大機械とか理科物理だけじゃなかったっけ数学科は数学と英語だけ
821学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:05:56 ID:pwIe3PlQ0
>>817
話の方向を変えてスマソ
822さとう:2005/11/25(金) 19:06:18 ID:bbCHjydV0
>>817
全然分からんけど
ウインドウズいくつ使ってるの?
823学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:14:26 ID:vrZ+6OA40
>>822
すまん、XP使ってる
あと、IME2002とかいうやつ
変換がうまくされないの・・・
824さとう:2005/11/25(金) 19:18:39 ID:bbCHjydV0
そっかーっ
825学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:48:28 ID:1DRy4S6d0
なあホッカル、マジで学歴話は学歴板でしてくれ。
いい加減邪魔だしうざい。
826学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:51:17 ID:T6CdXw3p0
>>817
馬鹿じゃねえの
ここで聞くよりもっとましな板があるだろうが
827学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 19:57:36 ID:vrZ+6OA40
>>826
昔パソコン板に聞いてぼろ糞に言われた事がある
板によって独自の風習があるから困るんだな
828学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 20:00:55 ID:hIBHCXMQ0
それはお前がいたのルールを守れてないだけだろ
消えろ
829ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:07:41 ID:xmzh59p60
>>818
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?! 理科1科目でも・・・・
早稲田教育学部理学科あたりを狙えるぜーーーっ?!

私大理系専願でも 理科大狙いなんて・・・・バカげている!!!

早稲田教育学部理学専修狙いで・・・FAだっ!!!!
830ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:11:07 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ   私大理系専願なんてケースはこの世界が成り立ったときから・・・ありえないほどの
レアケースであるが・・・理科を1科目しか勉強できないヤシでさえ・・・・・
理科1科目だけでも受験できる・・・国立大学は存在するのだから(千葉大など)
私大理系専願はありえません・・・・。
そして・・・早稲田理工や慶應理工は・・・理科2科目・・・。
これは国語や地歴公民をセンター用にちょっと勉強できれば
東工大や阪大などの超一流国立大学が見えてくるのに・・・
そんな私立大学を専願にするなんて愚の骨頂!!!
831学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 20:11:50 ID:vJwHfJA90
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にホッカル
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう連投してスレを荒らし伸ばす
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の大生板なんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今の大生板はマジレスの嵐だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
832ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:13:16 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  理科大みたいな院予備校(大学にあらず)や上智の理系なんていう最悪な選択
マーチ理系のやうな日大理工以下の大学などなど・・・・
私立理系は首都圏であっても・・・

まともに機能しているのは早慶のみ
そして早慶を狙える学力があれば・・・東工大阪大以上の大学を狙うのが通例である!!!!

833ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:16:34 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  そろそろ学歴の話はやめやう。
言いたいことは全部言ったし。
834ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:19:15 ID:xmzh59p60
>>816
(;´Д`)ハァハァ  高2の時点で理科大第一志望なんてありえません。
センター試験の願書を出すのに失敗して・・・仕方なく・・・私大理系狙いをせざるを得なくなった連中が
科目数の少ない 理科大や早稲田の教育などのまとを絞って・・・受験するだけです。
高2のやうに・・・夢あふれている学生が・・・ 理科大みたいなくらい雰囲気の 院予備校に行こうなんて
考えるでしょうか?
いや・・・ありえません。
高校生は・・・特に高1 高2生はいつの時代も どんなDQN高校の どんなDQNであらうとも
常に志は高く・・・夢想家なのです。

835学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 20:19:45 ID:HixwgPe20
>>833
てめーから振ったんじゃねーか
836ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:21:14 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  早稲田教育理学専修狙いが世の中に存在したとしても・・・
理科大を第一志望にしている学生は・・・この世界が・・・この世界が出来たときから
ただの一人だっておらんわーーーっ!!!!!!

うほほっ?!
837ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:22:31 ID:xmzh59p60
>>835
(;´Д`)ハァハァ  そうだな。そろそろ下らない学歴論議なんてやめやうぜ
大学生になった今でも・・・こんな下らない受験やら学歴論争に囚われているなんて
情けないにも程がある。
終わり終わり・・・
大学生になったのなら・・・受験から解放され
大学生活を語るのが通例だ。
さあてと大学生活について語ろうぜ
838ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:25:05 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  そういえば・・・おめーら・・・留年率の高さは

私立大学>>国立大学だそうだぞ。

これはどう思う??
839ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:26:04 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  早稲田理工や理科大、同志社工学部あたりは留年率が高いそうだぜ・・・。
840ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:26:42 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  忌憚なき意見を求める
841ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:28:36 ID:xmzh59p60
(;´Д`)ハァハァ  理科大生が一番 嫌いな大学はどこでしょう??
842学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 20:30:10 ID:eSOMWIyhO
大学の話よりスピリッツの話しようよ
843ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 20:32:18 ID:xmzh59p60
>>842
(;´Д`)ハァハァ しかしスレ違いだぜ・・・?!
844学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 20:56:18 ID:vrZ+6OA40
兎に角ホットカルピス(;´Д`)ハァハァタソに惚れますた
845学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 22:01:53 ID:T6CdXw3p0
>>841
東工大
846ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/25(金) 22:15:21 ID:xmzh59p60
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>845 違います・・・。理科大生が一番 嫌いな大学は
   _, i -イ、    | 他ならぬ・・・・・・理科大です。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
847学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 23:16:12 ID:Rhf6V8h50
明日明後日の連休を有意義に過ごすために今夜レポートを徹夜でやることは有りか無しか
848じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/25(金) 23:30:52 ID:lt13QzyJ0
今日レポートで徹夜したにもかかわらず土日も勉強する
それが工学部クオリティー
849さとう:2005/11/25(金) 23:37:15 ID:74hDx7j1O
おにいさんうそでしょ…
850学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 23:42:22 ID:Rhf6V8h50
土曜日曜は神聖不可侵なの!
851学生さんは名前がない:2005/11/25(金) 23:48:59 ID:1DRy4S6d0
大体土日は昼過ぎに起きて1日を短く過ごして週明けを迎える・・・
金曜の夜が一番いいな。
852さとう:2005/11/25(金) 23:50:19 ID:74hDx7j1O
でも夏休み春休みは長いんですね
853学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 00:49:52 ID:dGnVmsHF0
>838
電通大は国立だけど高いよ
854学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 01:19:31 ID:uwg2KM2x0
あげたところで寝るか
855学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 01:43:49 ID:1HobRyJt0
工学部っていっても電電と機械だけが後悔してるんじゃん。
他はいいんだろ?
856ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 08:17:58 ID:5IlnP4y80
田舎の工場見学行ってきました
業績は世界トップクラスらしいけど、あんなところに就職したら欝で発狂するなあって思ったw

クラスのヤツと、大学と学部学科の愚痴言い合いしてきた
やっぱ立地もキャンパスも失敗したなぁ

>>855
他は楽
857ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 08:18:52 ID:5IlnP4y80
昨日はテストで、徹夜だったけど
レポート溜まっているから土日も遊べん

まーオレは別の用事があるからでかけるけど・・・
858ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 08:25:04 ID:5IlnP4y80
みんな死ぬなよwww
オレのクラスのみんなは希望が無く死んだ魚のような目をしているw


じゃでかけるノシ
859学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 08:26:45 ID:PdqZHavo0
他の学科も大学によってはしんどいとこもある。

勉強、男女比率もあるけどうちの場合は校舎きれいにしてほしいなぁ。
860学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 08:34:12 ID:68aI8MMm0
中間テストが5個あるのに実験のレポートと宿題3個出た
まじで死にたくなってきた
861ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 08:47:45 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 機械と電電は一番、就職がよく 工学部の中の工学部と言われているヤシらだが
いかんせん・・・悪いおつむの子らには難しすぎる。

応用化学やら工業化学などの化学系統が一人も姿を見せていないことに注目・・・。

建築土木もほんの少ししかいないことに注目・・・。

生物工学も殆どおらん。

後悔しているのは 工学部の中でも機械 電電のみ・・・!!!

862化学:2005/11/26(土) 09:20:19 ID:YqquYh8s0
自分は応用化学だけど、けっこう楽なほうだと思う。
863ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 09:24:35 ID:BwhEkUfDO
二月までに25万貯めたい。

>>859
まぁね

オレはとにかくジャビーがうざいわ

>>860
オレは今週がそんな感じだったよorz
まだ28日締切のレポートがたくさんある……しかも二つ、すげー難しくて
864ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 09:26:42 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 工学部に入って後悔しているのではなく
工学部の中でも とりわけ 機械や電電に入って
後悔している人だらけである事が
ここに来て 証明されたわけだ。

865ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 09:27:56 ID:FX80wBKi0
>>863
(;´Д`)ハァハァ ぬん。2月まで25万貯めて 何をする気だ?

866ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 09:40:14 ID:BwhEkUfDO
>>865
貯まったら話すわ
まだ夢物語だからw

25万は厳しいなー
年末年始泊まり込みのバイト探さねば
867じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 09:51:35 ID:ZppYVpga0
>>860
どこも同じような境遇なんですね
新たにレポートが出されることになったとき隣の友人がボソッと一言
「俺らを殺す気か」
868学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 10:07:24 ID:MV77Bd7E0
俺は電電(国立)だけど、後悔とか全然感じないけどな。
理由は簡単。可愛い彼女がいるからだと思う。

工学部で後悔してる奴って彼女いねー奴なんじゃね?
869MASTER ◆maid.oDWhg :2005/11/26(土) 10:12:32 ID:cmUxVIbX0
確かに俺彼女いないわ




市ね
870ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 11:45:01 ID:FX80wBKi0
>>868
(;´Д`)ハァハァ おまい 高学歴だろ?

工学部で後悔してるヤツは恐らく・・・低学歴なんだよ。

871学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 11:54:42 ID:UkC/9k5b0
でも俺の叔父旧帝工学部行って就職いいとこいったのに、つまんねーとか言って
同じ大学の医学部行きなおしたよ。
京都大学法学部行ったけどこっちもつまんねーって医学部に行きなおした叔父がもう一人いる。
高学歴=学ぶこと全てが面白いじゃないと思う。それこそ人それぞれ
872総理 ◆Lwf6.yoCoQ :2005/11/26(土) 12:27:27 ID:lqLTtG9H0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
自腹で原発見学 ふざけるな
金ぐらい出してくれよ
873学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 12:35:52 ID:qqraE8w40
徹夜しても終わらない実験レポートって何じゃ。昨日の夜から気が立ってしょうがない
874化学:2005/11/26(土) 13:50:28 ID:FkgXCZp90
レポートの考察が書けねえーよ
875学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 17:57:20 ID:pp8VH6LGO
みんなあれてるな・・・芝浦工大(機械か情報)と青学文系で悩んでるんだがどっちにすべきだ・・・?
876学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:02:52 ID:uwg2KM2x0
>>875
青学。学費的にもキャンパスライフ的にもな。
私立理系は自分が苦しいだけでなく親のも経済的に苦しめることにもなるし
877ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:03:13 ID:FX80wBKi0
>>875
(;´Д`)ハァハァ もう少し勉強して 早稲田教育学部理学科を目指せ。
早稲田慶應文系も受験しろ!!
ってか青学文系と芝浦工大を受験できるなら
文理ともにそこそこ出来るんだろ?
国立理系も受験しろ!!
878ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:06:28 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 芝浦工大に行ける程の理系力(数学+物理)と青学文系に行ける程の文系力(英語+国語)があれば
トータルファイターとしてバランスが取れているので・・・ 国公立大学を狙うことをオススメする。
879ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:11:41 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 今の時期に 芝浦工大やら青学なんてのを志望している時点で・・・
たかが知れているな・・・。
そんなヤシはどっちも落ちるから・・・そんな選んだりするとか言うのは
受かってからにしろ!!
取らぬ狸の皮算用には呆れるばかりだぜ
880ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:15:22 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 芝浦工業大学の理系力ーーーっ!!!!
青学文系の文系力ーーーーーっ!!!!

あわせて・・・トータルバランスファイター・・・・?!!!

国公立大学を狙えるぜ・・・・?!


ところがどっこい・・・?!

芝浦工業大学といい・・・・青山学院といい・・・・・『東京』の大学だ・・・・・・。

つまり こいつは『文系』やら『理系』であることよりも

『東京』を最優先しているっーーーーーーーーーっ?!!

881学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:15:54 ID:AxjmoYdb0
それは早計だ
882ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:18:18 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 芝浦工業大学の理系力と青山学院大学の文系力を持った
文理ともにバランスの取れたバランスファイターとして・・・彼の魅力があると思う・・・。


大学というものは・・・文系なら文系の科目だけ 理系なら理系の科目だけ出来る人材を欲しがっている。

そういう意味で・・・彼の存在はあまり魅力的ではないかもしれない。

だが・・・この攻守ともにバランスの取れた選手は・・・駅弁大学にこそ・・・重要される存在である。

だが彼は・・・『東京』である事にこだわっている・・・東京の国公立大学はどこの難しい・・・。

首都大学東京・・・・農工大・・・電通大・・・・どれを取っても・・・地方の大学であれば・・・王者の位置に君臨しても

おかしくない大学郡である
883ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:20:58 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 彼は第一志望で・・・農工大や電通大・・・あるいは都立科技大と合併した旧 都立大
すなわち・・・首都大学東京あたりを狙っていると・・・思われる。
それを第一志望においたうえで・・・

青山学院 芝浦工大などの滑り止めに陥った場合の・・・打開策として
どちらの進路に進むべきかと言っている。

青山学院 芝浦工大にも・・・まだ受かっていないにも 関わらず
この『余裕っぷり』・・・。
要するに・・・首都大東京 農工大 電通大を第一志望にしておるなーーっ?!
884スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 18:21:07 ID:Qgq3QVoP0
電通受ければいいジャマイカ 偏差値低くてお買い得
885ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:23:24 ID:FX80wBKi0
>>884
(;´Д`)ハァハァ おまいに言われなくとも・・・受けるだらうぜ・・・?!
彼は・・・・。
電通大をなっ!!!

芝浦工大の理系の力
青山学院の文系の力が
組み合わさったバランスファイターだ・・・・。
必ずや・・・討ち取ってくれるでしょう。

886さとう:2005/11/26(土) 18:23:34 ID:D8BFssLqO
芝浦ってどんなもん?
887ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:25:23 ID:FX80wBKi0
>>836
(;´Д`)ハァハァ 芝浦工業大学は東京では四工大と言われている・・・理系大学だ。
その四工大でトップを張っているのが・・・芝浦工業大学。
単純な力の比較では・・・マーチ理系をも超越すると言われている。
理科大に次ぐ・・・力の持ち主だ。
888さとう:2005/11/26(土) 18:27:48 ID:D8BFssLqO
名城とか近畿大くらいか
889ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:28:10 ID:FX80wBKi0
>>888
(;´Д`)ハァハァ まあ 関西で言えば 近畿大学ぐらいだらうな。
890ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:30:30 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ 名城大学 福岡大学 近畿大学 日本大学 
891学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:34:21 ID:N9JZV7lU0
ホッカルさん、ブログまだ再開しないのか?
もしするならライブドアでやってよ。
○○社とかいう京大コンプのコテが受験板にいるんだけど
あいつのブログがランキングの上位なんだよ。
あいつはトップを狙うつもりらしい。抜いてくれよ○○社を。
892学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:35:58 ID:JWimV+XS0
ホッカルは仕事しないの?
ホッカルは早慶受けるっていってたのに受けないの?
ホッカルは京大はもう諦めたの?
893ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:38:07 ID:FX80wBKi0
>>891
(;´Д`)ハァハァ あのやろうのブログが・・・トップなんて信じられんな・・・
おいらはどこにもランキングつくってねーからわかんねー
>>892
おいらは仕事してるし・・・
早慶なんて・・・高い金出してまで 受験するところではない。

894学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:38:47 ID:4cl51hYaO
今更京大行ってもダメだろ
医者目指せばいいよ
895学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:40:13 ID:JWimV+XS0
司書ですか?wwwwwwwwww
あんなみえみえの嘘wwwwwwwwww誰が信じるの?wwwwwwwwwwwwwww
896ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:41:02 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  まあ 名古屋の中堅層=名城大学 九州の中堅層=福岡大学
関西の中堅層=近畿大学 首都圏の中堅層=日本大学

です・・・。
この中堅層の大学に共通することは 『理系』が結構強めで 文系が弱い。

理系の力

芝浦工業大学>日本大学≧近畿大学>名城大学=福岡大学

だと思う。

マーチ理系の研究力は 大体 近畿大学と名城大学の間

897ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:41:59 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ うっせーよ おいらに粘着するな!!!!スレ違いだろ??
898学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:43:15 ID:JWimV+XS0
お前が今まさに繰り広げてる話題が既にスレ違いなんだよ屑
899学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:43:20 ID:AKtUPIG10
>>897
ニートうるせーwwwwwwwwwwwwwww
900スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 18:45:24 ID:Qgq3QVoP0
ホッカルさんいじめるとまた来なくなっちゃう・・
901スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 18:45:52 ID:Qgq3QVoP0
スレたてようよホッカルさん
902ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:46:25 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  工学部の話しやうぜーーっ?!さあて航空工学について
語ろうか?
903学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:46:59 ID:4cl51hYaO
は??アレだけ早慶合格してやるって言ってたのにww




なんなんだコイツww
904学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:48:18 ID:JWimV+XS0
>>900
願ったり叶ったりじゃないか
905ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:49:48 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  航空宇宙工学最強!!!!偏差値最強っ!!!!!!!

京大落ちは伊達じゃないぜーーーっ!!!!!!!
906ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:50:36 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  おまいらっ!!!!!なんで大阪大学に航空宇宙工学科がないか
教えてやるーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
907学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:51:58 ID:4cl51hYaO



908スパ蛸 ◆MiserYL/fU :2005/11/26(土) 18:52:39 ID:Qgq3QVoP0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132998716/l50
たてまった
このスレのひとも遊びにきてね
909ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:52:51 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  旧 浪速大学が 大阪府立大学へと・・・進化を遂げる際に・・・・・

旧 大阪帝国大学の航空宇宙工学科の母体が 新 大阪府立大学工学部航空宇宙工学科へと移ったのだ・・・?!!

つまり・・・腐大工学部航空宇宙工学科は腐大であって腐大ではない・・・。

つまり・・・旧 大阪帝国大学の機関なのだっ!!!!

何故・・・大阪帝国大学が大阪大学へと変わるとき この航空宇宙工学科を・・・・かせてもらえなかったか
知ってるか??
910学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:56:08 ID:JWimV+XS0
>>909













911ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:56:29 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  京都大学を滑ってきた優秀な人材がほしかったからだ。

大阪大学は東京工業大学並みの理系大学で・・・・場合によっては京大理系でさえも
倒さんとしやうとする男だ・・・・・。

しかしっ!!!! 彼らは・・・天才ではないからだ!!!!!!

京都大学こそが天才!!!!大阪大学は所詮・・・優等生レベルに停滞した優秀さなのだ!!!!!

問題をみれば分かる・・・。阪大と京大の間には難易度の面で大幅に違うっ!!!!!!

つまり・・・航空宇宙工学のやうな・・・最先端・・・NASAのロケットをつくる人は世界1の天才である必要があるので

大阪大学では役不足だった・・・・。

いや・・・大阪大学を『第一志望』にしている不貞な輩よりも・・・・京都大学の物理工学科を第一志望にしている
英雄を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関西は

大阪は選択したのだーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!

912学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 18:57:27 ID:cxJcR9YO0
>>911
落ちたら天才じゃないだろ
913ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:58:03 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  やはり・・・大阪だ・・・やる事が違うぜ・・・・?!

航空宇宙工学を勉強できるのは・・・日本広しと言えど・・・・

京都大学と腐大工学部・・・東北大学くれぇだぜ・・・・・?!

914じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 18:58:05 ID:xCn6B8GR0
宇宙航空はロケット作るんじゃないって聞いたことあるけど
915ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 18:59:02 ID:FX80wBKi0
>>914
(;´Д`)ハァハァ  そうだよ。東工大も名古屋大も・・・そして東大も
航空宇宙と銘打っているが・・・ロケットをつくるわけではない。
916ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:00:39 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  東京工業大学なんかは・・・航空宇宙工学とか言っているが・・・ロケットとはまったく関係ない。
客寄せのために 『宇宙』をつけているだけだーーーっ!!!!!

教えてやるっ!!!!本当の航空宇宙工学を勉強できる場所は・・・日本には3つしかないっ!!!!!

東北大と京大と・・・・腐大だけだ!!!!
917じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 19:01:41 ID:xCn6B8GR0
ほう、京大のはロケット作れるんか
918ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:02:25 ID:FX80wBKi0
>>917
(;´Д`)ハァハァ  そこが関西人が地上最強である証拠だよ。

919学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 19:03:47 ID:4cl51hYaO
大学なんか就職の道具
920ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:07:50 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  大学受験板のべジータ京という男もかって・・・京大を目指すエリート受験戦士であったが(阪大落ち)
材料工学NO1である東北大学に切り替えおった。
彼はロケットを飛ばすのは大切なのは材料工学であると目をつけ 東北大学こそが宇宙へと
飛び立つための第一条件であると判断したためだ。

やはり・・・京都大学 府立大学 東北大学の工学部は・・・・

宇宙に一番近い大学だな
921学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 19:11:54 ID:HLFmTZNH0
ホッカルさん、役不足の意味違うよ。
揚げ足とるようですまないが。
922ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:20:39 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  京大工学部の中でもエリートである物理工学科の更にエリートでなければ
航空宇宙工学は出来ない。
そうやって勝ち進んできたヤシらが・・・宇宙に夢を飛ばせるわけさ。
物理工学科が何故・・・京大工学部の中でも別格扱いされ・・・理学部と遜色ないほどの評価を受けるのか
それは全て・・・ここが関係していたのだらう・・・。
ハデスや語り手は・・・そんな京都大学に落とされちまったヤシら。
彼らは早稲田の機械に進み・・・人生に失敗した。

923ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:22:07 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  宇宙よ・・・宇宙よ・・・・宇宙・・・・・・・・・・。

広大なる大宇宙よ・・・・・宇宙一の叡智を授けておくれ・・・・・

うほほっ?!

宇宙よ 宇宙一の大学 京都大学・・・。

京都大学は 銀河系のみならず・・・全宇宙最強の大学だったとは・・・・・
924ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:24:22 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  京都大学は宇宙一の大学。

なんかバカっぽく聞こえるが・・・これは仕様だらうか・・・・。

宇宙ってのは・・・何だらう?

イチハシも言っていたが・・・宇宙はカルシウムを溶かし

人々を苦しめる作用があるらしい。確実に寿命は縮む・・・。


うほほっ?!宇宙のチリになれーっ!!!!!!!!スターダストッ!!!!
925学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 19:24:38 ID:4cl51hYaO
ニートが狂ったぞ
926ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:25:07 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  ホッカルさんの冒険活劇 宇宙編でお送りいたしますーーーー


927ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:26:51 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  ホッカルさんは宇宙に行きたいとは思わないな・・・・。
大体 外国に行きたいとも思わないし・・・ 東京に行きたいとも思わない。

だって 関西=最強 だし・・・・。

928ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:29:31 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  ああああああああああああああああーーーーーーーーーーっ!!!!!!!

関西最強 関西最強!!!!!!


そうだな・・・。まあ・・・イギリスには憧れているっ!!!

オックスフォード大学の学生街とシャーロックホームズの住むロンドン
コカインまみれのテームズ川に行って

『これがあの・・・完璧超人ネプチューンマンが身を投げた川か・・・・』

なんて呟いてみてーよ!!!!!!!
929ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:32:26 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  イギリスには確かに憧れている部分はあるが・・・アメリカには興味はない・・・・。

イギリスと・・・そして東京の秋葉原・・・神保町なんかは・・・おいらの行きたい場所である。

生きているうちに・・・イギリスの・・・・オックスフォードの学生街に行き

『アイアム キョートダイガク スチューディント アーユー オックスフォードユニバーシティ?』

とか言ってみてぇな・・・

オックスフォードと京都大学・・・

世界トップの知性が激突するわけだな。
930ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:33:32 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?!うほほっ?! ホッカルさん テンション高すぎっ!!!!!wwww
931じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 19:33:33 ID:4UhtTHmB0
イギリスはいいね
おれも留学するならイギリスかフランスに行ってみたい
932ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:34:15 ID:FX80wBKi0
>>931
(;´Д`)ハァハァ  イギリスは田舎だぜ・・・?!
ジョンブルマンである・・・おいら達なら・・・何とかなるかもしれんが・・・

933ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:35:35 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  やっぱりオックスフォードだよな・・・。ケンブリッジはダメだよ。
おいら的には合わないなぁ・・・・。アメリカの大学はどれもキモいから論外ね・・・(笑)
フランスと言えばパリ大学ですな・・・?!
あそこもなかなか一流大学で有名だそうじゃん。
934ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:38:02 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  ああああ・・・・・イギリスの大学に行ったらさ・・・・アジア人 有色人種だと思われてさ・・・
バカにされるかもしれねぇぞ。
イギリスなんかよりずっと発展している・・・世界でも 1 2を争う経済大国の
先進国たる・・・この日本人である おいら達が 中国や朝鮮と言った
五流以下の貧弱なる国民と一緒にされちまうかもしれん。

おいら達は日本人であるのに・・・・・色が黄色いなんて終わってるぜ
935ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:41:27 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  オックスフォード大学はカッコいいよなー。
学生街とかもカッコいいしよう。

おい!!広大生・・・!!日本は高校卒業までの学力は世界1らしいし(ゆとり教育のせいでかなり下がったがw)
広島大学レベルでも・・・オックスフォード大学のゴミどもを
一般教養レベルまでなら・・・黙らせれるだろ?
ちょっと日本人の力を・・・イギリスの田舎紳士どもに見せ付けてやれ!!!
そして言うんだ・・・。

『ボクでさえ・・・・日本では・・・五流以下の大学の学生でしたがね・・・』

そう言ってやれば オックスフォードのぼっちゃんは はだしで逃げ出すぞwww

うほほっ?!

やれやれ・・・
936じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 19:43:58 ID:4UhtTHmB0
はあ、頑張ってみます
937ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:48:49 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  特にあいつらは数学が苦手らしいぜ?!ww
938ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:49:40 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  あのヨーロッパの国々・・・アメリカも含めて・・・あいつらの大学入試は
日本の高校入試レベルの数学だそうだ・・・。

939ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:51:00 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  ヤシらは大学に入った後・・・猛勉強しだすからな・・・w
日本とシステム自体が違うんだらうなー。
940じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 19:51:39 ID:4UhtTHmB0
まぁ日本もみんな行きたい大学へ行かせて
入ったからにはきちんと勉強させるってのが理想なんですが
日本は土地も少ないしなかなかそれができないんでしょう
941ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:52:04 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  日本では・・・大学入試の難易度で・・・全てが決まるから・・・・

大学入試が終わった後 勉強しても 意味なんか全くない・・・。

単位を取るためだけに奔走するだけだ・・・。

942じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/11/26(土) 19:53:20 ID:4UhtTHmB0
そういうのはダメだと思うんだよね
大学に学びに行くんじゃなくて卒業証書を貰いに行くだけってのは
943ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:53:44 ID:FX80wBKi0
>>940
(;´Д`)ハァハァ  まあまあ・・・何で 日本がアメリカを中心とする諸外国の制度を見習わなければならんのだ?
世界こそが 日本を模範とすべきではないか??

日本の教育システムは間違っていない。

間違っているのは甘すぎる『司法』だけだ・・・。

教育システムは立派だよ。

944ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:57:16 ID:FX80wBKi0
>>942
(;´Д`)ハァハァ  まあな・・・。日本は大学の教育システムの齟齬によって
研究レベルが先進国では劣っているそうだし。
東大でさえ・・・世界で10番以内に入っていないとはな・・・・。
世界でも1 2を争う国なのに・・・考えられないことだよ。
やっぱり黄色人種には創造性が0なのかと首をかしげたくなるほどだ。
だが・・・大学の教育システムが・・・その・・・レベルの低さに・・・一役買っているとすれば・・・
見直されるべきかもしれん。
だが・・・そうなったら・・・この国の規格自体を塗り替えてしまうことになる。
945ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:58:18 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  まあまあ・・・皆さん もちついて・・・・。
ここで一息 団子でも食べて お茶でもすすりましょう・・・。
946ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:59:05 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  うーん・・・・。日本はやっぱり島国だからな・・・心が貧しすぎたんじゃない??
947ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 19:59:27 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  日本人は心が貧しすぎた・・・・・・・・・・・・・・。
948ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 20:00:24 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  品位 人格 実力 どれを取っても 世界1の国家になっても
おかしくなかった・・・。ただ一つの欠点は・・・・・・・心が貧しすぎた・・・・


949学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 20:00:54 ID:uwg2KM2x0
ホ ッ カ ル 、 マ ジ で ど っ か 行 け 。
迷 惑 だ 。
950ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 20:02:16 ID:FX80wBKi0
(;´Д`)ハァハァ  京都大学という超一流大学が・・・・この島国にあるという奇跡こそが・・・・

日本の地力を示しているやうに思えるが・・・・・・・・・・・・・


あの明治維新の古臭いゴミ政府どもでは・・・・・東京大学一つつくるのに手一杯だったはずなのに・・・・


どうして・・・京都大学なんて・・・伝統と格式の持つ・・・・最強にして最高 古都の文化のかぐわしい

大学をつくることが出来たんだらう・・・??

これこそ・・・歴史の妙案である・・・。
951ぬん ◆nunnunNrao :2005/11/26(土) 20:02:22 ID:BwhEkUfDO
用事終了〜まじ疲れた。。

スレ伸びすぎw
952ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 20:03:03 ID:FX80wBKi0
>>951
(;´Д`)ハァハァ  誰かが来たせいで伸びたらしいぞ。
953学生さんは名前がない:2005/11/26(土) 20:06:58 ID:uwg2KM2x0
次スレ
工学部入って後悔って人集合 part3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133003140/l50
954淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :2005/11/26(土) 20:28:12 ID:KcCXHq6c0
は?もう次スレかよw
955ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>954 ちょいと待ってくれって感じだよな・・・。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ