家庭教師が本音で雑談するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学生の代表的なバイト家庭教師教師。みんなで語り合いましょう

よくあるネタは↓


・中学生以下の生徒をオナニーのおかずにしていいのか
・個人契約にきりかえたい
・生徒の親への本音
・下ネタを言っていいのか
・生徒・親の語録
・お勧めの参考書
・トライは……




2学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:15:14 ID:+qbobREM0
用語解説
【情熱方式】
 生徒のために全精力をかけて教えること
【スーパー方式】
 DQN生徒&DQN親に「大丈夫!上がりますよ!」と営業トークし
 腹の中では「ここは金づるだな」と割り切ること
 決して親や生徒と同じ土俵には立たない。上手にかわす
【諭吉方式】
 DQN生徒になんか合わせない。自分のペースでガンガンと解説し
 生徒が理解してなくてもお構いなし。教師が自分の学力維持のためと
 割り切って勉強そのものを自分のペースで楽しむこと
【バイバイキーン】
DQN生徒DQN親への別れの言葉。
バイバイとばい菌を組み合わせた言葉。
3むりです:2005/10/25(火) 15:15:44 ID:vVk+6YY40
ROMるわ。
4学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:16:53 ID:+qbobREM0
●個人契約について●
個人契約について簡単に。
個人契約は、業者から紹介された生徒を個人契約に
切り替える場合と、全く自分で契約を取ってくる場合があります。
慣れるまでは、業者で修業をして、信頼関係ができてから、ご家庭のほうから
契約を切ってもらい、個人契約にするのがいいと思います。
ただ、個人契約だからといって甘いとは限りません。居酒屋並みの
時給での契約を要求された、月謝未納などのトラブルもあり、裁判にも
なり得ますので注意しましょう。知人・親戚からのコネがいいと思います。
過去ログも参考にしてみてください。

●初心者によくある質問●

・頭悪くてもできるのか
小中高の教科書を見てみて教えれそうか自分で判断する。
頭の悪さにも個人差があるので一概には言えない。

・移動距離について
普通は片道〜30分程度。
中には片道1時間とか言う人もいる。
遠くても自分が我慢できるならそれでよし。
5学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:17:20 ID:+qbobREM0
●DQN家庭の特徴●
・ドタキャン多い(しかも悪びれない)。
・生徒が生意気。
・親も態度が悪い。家庭教師を「雇ってやっている」という態度。
・生徒がいくら言っても宿題やってこない。
・それを親に言っても「先生、宿題ちゃんとさせてください。それが先生の仕事でしょ。」

●このバイトのコツ●
生徒と仲良くなるのも良いが、まず親と仲良くなろう!
仕事が気持ち良く出来るか否かは親次第。
結局金払って雇ってるのは親。
親と仲良くなれば理不尽な要求も減る(はず)。

●個人契約(直接契約)で教える場合の報酬(1時間あたり)●
  中学1〜2年生 2000円
  中学3年生 2500円
  高校1〜2年生 2500円
  高校3年生 3000円
これより多くもらっているなら好待遇、これより少なくもらっているなら低待遇。
家庭教師2年目以上であればプラス100円〜。150円ぐらいは上乗せ可能。
6学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:17:50 ID:p+4bpZeq0
ROMるわ。
7学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:18:42 ID:H+JoMUKA0
宿題出してない。
8学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:18:56 ID:Nf4bJK4U0
金目当てなら深夜のカラオケとかの方がいいと思われ
9学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:20:51 ID:+qbobREM0
時給が安くて泣ける
10学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 15:22:15 ID:vK1eKlav0
友達いないから俺の話しにふられても答えられない
だからやめた
11学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:19:59 ID:tCH9QmRY0
家庭教師はもうからないと思う
12学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:22:24 ID:a3SgJOJX0
自給3000でやってるよん。
13学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:24:53 ID:k201rTWV0
ひたすら勉強しか教えてない。雑談の「ざ」の字もしてない。
時給安い。500円うp希望
14学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:25:47 ID:zHYG43Fl0
中間テスト成績急降下・・・。
クビになりそう・・・。
15学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:27:37 ID:zgHSk5i00
>>13
雑談しないともたん。
俺も生徒も
16サリバン先生 ◆taIZZWMjp. :2005/10/25(火) 22:29:11 ID:yDOGN8P3O
雑談しかしてない
17学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:31:45 ID:imaucale0
むしろ雑談があるともたないヤシ挙手
18学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:32:10 ID:6AU/K/UsO
成績なんてどーせ本人次第なんだけどな
19学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:32:58 ID:zHYG43Fl0
>>18
そうそう週に1回勉強教えただけで成績が上がるわけないだろうに。
20学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:33:59 ID:k201rTWV0
家庭教師で成績上げるためには、毎日勉強して家庭教師の時間は質問攻めにするのがいいんだが。
21学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:34:46 ID:IDcW4G6c0
家庭教師雇う金で参考書買ってやらせれば数倍の効果があるのは言うまでもない
22学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:36:27 ID:bPaGROWX0
カテキョの子供がギャルゲー好きの子で話が合う
今日はシャッフルってゲーム買ってた
やっぱり楽しくやると子供の成績は上がるな
23学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:37:20 ID:6AU/K/UsO
>>20
質問攻めなんてされたら困るw
24学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:38:10 ID:k201rTWV0
最近思うんだが、俺らが大学の勉強で理解不能な事があるように、
生徒も中学校の勉強で理解不能なことがあるんだね。
単に理解不能なことが出てくるのか遅いか早いかだけの話。
25学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:39:02 ID:a3SgJOJX0
>>18
そこをやらせるのが教師でしょ。
週一回一緒に勉強しにいってるんじゃない。
26学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:39:49 ID:zHYG43Fl0
>>25
だって何言ってもやらないんだもんwww
27学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:40:00 ID:e6zSXK6D0
この前とんでもない失言をしてしまった…orz
28学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:41:32 ID:zHYG43Fl0
>>27
詳しく



とでも言ってほしいのか
29学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:41:36 ID:GYDIl0hU0
桑敷く
30学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:41:49 ID:imaucale0
>>24
今の俺達から見たら
「基礎から順序良く勉強すればちゃんと理解できるはず」
と思ってしまうけどそうじゃないのかもな。
31学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:42:23 ID:IDcW4G6c0
基礎から順序良く勉強できないだけだと思われ
32学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:44:30 ID:k201rTWV0
>>30
IDが今受かれ。

受験板に出張して来い。
33学生きんは名前がない:2005/10/25(火) 22:44:48 ID:ZAkcaKCQ0
高校生教えてたけど
全然わからんかった
確率とか忘れた・・
34学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:45:44 ID:kJGOtWh70
東大志望の高校生に数学と物理教えてるけど自給6000円だよ
35学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:46:04 ID:zHYG43Fl0
>>34
優秀だなぁうらやましい
36学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:46:26 ID:imaucale0
>>32
うはwwwwwwwww行ってくるwwwww

と思ったけどID変わっちゃうんじゃね
3727:2005/10/25(火) 23:02:16 ID:e6zSXK6D0
>>29ありがと
生徒のテストの点(平均以下)に対して親が

 「先生のおかげで成績が上がった」

って言ったとき、

「あがってるんですか!?  あ  れ  で  」

と、つい思ったことをそのまま口に出してしまった...もう行きたくないorz
38学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:03:52 ID:IDcW4G6c0
そりゃひどいwww
39学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:04:14 ID:zHYG43Fl0
ひどすぎwwww
40学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:07:36 ID:bPaGROWX0
ワラタ
親の反応キボンヌ
41学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:11:06 ID:tCH9QmRY0
酷すぎwwwwww

俺も時給上げて欲しい。週1回だからなあ
4227:2005/10/25(火) 23:19:58 ID:e6zSXK6D0
親の反応
「ちょっと○○(生徒の名前)、 あ れ で って言われちゃったじゃなーいw」
43学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:53:12 ID:0XD3RY3r0
>>42親も馬鹿っぽい?陽気なだけか?

俺の生徒の親にそんなこと言ったら時が止まるだろうな。
44学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:54:39 ID:9mrh6D7x0
かえるの子はかえる
45学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:55:03 ID:c5fhT3Sj0
笑われただけならまだいいほうじゃん。

家庭教師、興味ある。
いま1番やってみたいバイト。
46学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:33:28 ID:RvJp5XrP0
家庭教師したいがどうすればいいんだ?応募か?
47学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:36:26 ID:QDgeI5Tr0
つまんねーよな
トライのCMのカテキョのまんまだったよ
48学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:39:39 ID:tU64OAo30
>>4
教えれそうか→教えられそうか な。
49学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:41:13 ID:mD78Ktwo0
私将来金持ちの人と結婚するからとかいう女子中学生を教えている。
毎回ぶん殴りたくなる
50学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:42:23 ID:tU64OAo30
・中学生以下の生徒をオナニーのおかずにしていいのか
いい。
・個人契約にきりかえたい
責任が重くなるし、いろいろな手続きをしなくてはならんので、
忙しくなるからやめといたほうが吉。
・生徒の親への本音
建前でおk。仕事は仕事と割り切れ。
・下ネタを言っていいのか
極力避けたほうがいい。
・生徒・親の語録
生徒:どこがわからないかわかりません。
おや:ジュースですよ。
・お勧めの参考書
アホには東進がおすすめ。
・トライは……
教える側なら楽。
51学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:48:20 ID:AKxuhh2Z0
>>30
神IDキターーーーーー
52学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:48:45 ID:AKxuhh2Z0
(´人`)ナムナム・・・
53学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:49:40 ID:AKxuhh2Z0
ちなみに俺は中学生の青い果実をずりネタにするどころかいただいちゃった。
54学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:50:15 ID:AKxuhh2Z0
中学生は体がすげえピチピチしてるお。
女子大生とは比べ物にならん
55学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:51:17 ID:AKxuhh2Z0
>>50
なんでアフォには東進なん?
安河内とか?
56学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:51:44 ID:tU64OAo30
化粧してないのにあの肌だからな。
和歌一定な。
57学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:54:56 ID:tU64OAo30
>>55
アフォは東進の超基礎で基礎まで戻って勉強させたほうが効率的かとおもってな。
特に、勉強自体は毎日かなりしてるんだけど、偏差値55くらいをうろうろしてるような奴には、
偏差値55レベルの参考書を与えるよりも、
東進の超基礎シリーズで、中学〜高校初球レベルをやらせて、
土台から作り直すほうがいいかとおもう。急がば回れ。
58学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 03:53:43 ID:7ZwuIkPzO
早くやめたい
でも気に入られてるから言い出せない
59学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 04:13:03 ID:gIADPIH40
シャツの隙間から見える胸の谷間が気になって勉強どころじゃ無い件
60学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 04:16:17 ID:paHF1DW10
俺、同性の子にしかあたったことがないよ@渡来
しかもいま教えてる子(中3)は、俺がくすぐったがるのが面白いらしく
やたらと俺のちんこ触ってくるし・・・
61学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 04:27:39 ID:UqoINNyg0
それ異性だったらめっちゃ萌えるんだけどなwwwwww
62学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 04:59:51 ID:tU64OAo30
>>60
中3で先生にちょっかいってww
かわいいこどももしくは、完全に教師をなめた不良だな。
63学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 05:00:38 ID:tU64OAo30
まあでも、一対一だし、目下の人が相手だから、自信付けやすいかもね。
欝になりかけの人はいちどやってみるといいかも。
64学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 10:48:26 ID:5mwLNYsc0
小3くらいの女の子でチンコ触ってくる女の子ならいたよ。
ちなみに、ネタじゃない。
65学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 10:58:49 ID:6JpEI/GB0
>>64
まぁネタじゃなくてリアルの話ってのはわかるよ。

















リアルでやってたエロゲーの中の話だもんな
66学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:23:32 ID:5mwLNYsc0
違うってw
ボーっとしてると、いつの間にかそのこが懐にチンコに手を伸ばしてるんだよ
67学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:29:18 ID:YqYfsDWr0
そんなことするか?
68まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 11:34:23 ID:pqvYauyw0
妹の友達(小2)でもいるからそういう子もいるんだろうな。
まだどういうことかわかってないんだろ。
69学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:40:13 ID:BesNdAF0O
去年家庭教師してもらったけど、何だかよくわからなかった。
わかったふりしちゃって(´д`;)
『あ〜ね(σ'∀')!』みたいな。
大学落ちたけど先生とは今でもたまに飲みます('∀')18ですが。
落ちて行った私立楽しー――――――――!!
70むりです:2005/10/26(水) 11:41:10 ID:LIN2578l0
>>69
本気塾行け
71学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:41:11 ID:0teJtJc/0
>>69
DQNだ
72まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 11:41:40 ID:pqvYauyw0
>>69
カテキョ頼んだことないから質問。
いい加減な授業をしてたカテキョにたいして恨みとかあるんかね?
73J( 'з`)し  ホー・ケイ(広東省在住) ◆ees2VNlsig :2005/10/26(水) 11:43:19 ID:Hv8wFRiS0
女には食いつきガいいですねおまえら
74学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:49:23 ID:BesNdAF0O
>>72
いや、数学だけ教えてもらってましたが、真剣そのものでしたよ!
ありがたいです!
あたしの数学力がもうどうにもならないとこまで来てました!
数学だけ平均以下ばっかりで、最低4点でしたもん(´д`;)
ちなみに国語と英語は得意でした(b゜∀゜)b
75学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:50:21 ID:Hw2Fvm81O
家庭教頼む時点で、終わってる

普通のヤツは家庭教なんな頼まないだろ?
76まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 11:50:49 ID:pqvYauyw0
へえ。それでどこの大学にいったの?
77学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:53:16 ID:BesNdAF0O
>>76
それは教えらんなんない
78学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:54:08 ID:BesNdAF0O
>>75
家が貧乏じゃなかったし、塾まで2時間程かかる田舎なので
79学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:54:24 ID:0teJtJc/0
>>76
一橋後期法じゃ
80まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 11:54:40 ID:pqvYauyw0
カテキョの業者って低学歴でもなれるのかな?
馬鹿みたいに儲かりそうじゃね?
81学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:55:50 ID:BesNdAF0O
>>76
地元でしか有名じゃないとこ!
でも就職率はいいよ!てかみんな熱心。
授業中にみんな手を挙げるもん。
しかも9〜6時まで授業が毎日あるという短大並のスケジュール。
82学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 11:56:58 ID:BesNdAF0O
>>80
頭いい大学なら即採用。そうでもない大学ならテストがあるはず。こっちでは。
83まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 11:59:57 ID:pqvYauyw0
>>81
え?それ専門学校じゃないの?
84学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 12:04:11 ID:BesNdAF0O
>>83
4年生大学ですよ(´・ω・`)キビシス
85まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 12:05:52 ID:pqvYauyw0
悪い。俺も底辺なのにでしゃばった。

カテキョの業者、なりてえ・・・
一生事務でいいから。トライのHP覗いてみるか。
86学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 12:07:17 ID:0teJtJc/0
低学歴が金を稼ぐには、
パチ屋とかサラ金とか拡張とか
社会から嫌われる職業に就くしかないな
87まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 12:09:24 ID:pqvYauyw0
トライの採用実績。
これはダメかもわからんね。

秋田大、茨城大、岩手大、愛媛大、大分大、大阪外国語大、
大阪大、岡山大、お茶の水女子大、香川大、鹿児島大、金沢大、
関西大、関西学院大、九州大、京都大、九州工大、岐阜大、熊本大、
慶應義塾大、神戸大、国際基督教大、埼玉大、佐賀大、島根大、信州大、
専修大、千葉大、中央大、筑波大、東京大、東京芸術大、東北大、徳島大、
鳥取大、富山大、同志社大、長崎大、名古屋大、奈良女子大、南山大、
新潟大、弘前大、広島大、福岡教育大、福岡大、福島大、北海道教育大、
北海道大、三重大、山形大、山口大、山梨大、立教大、立命館大、琉球大、和歌山大、早稲田大ほか
88学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 12:09:27 ID:BesNdAF0O
>>85
ちなみに、学校で携帯は没収されます。
寝坊したー!
ではノシ
89学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 12:41:19 ID:kCIXZceX0
中2を教えてるんだが、制服のときはガキっぽいが私服は急におとなっぽくなる。しかもピチピチの服を着るから我慢できmせん
90学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 12:45:32 ID:9mrh6D7x0
手をあげたり携帯を没収される?え?
91納豆 ◆R9gHkWuirA :2005/10/26(水) 13:57:43 ID:f3crwhVD0
>>89
テニス部の女が大会後にテニスウェアで来たときに萌えた

日焼け跡がセクシーだった
92学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 14:02:19 ID:kCIXZceX0
今日授業だー、雑談ネタがないよ・・・・
93学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 15:53:44 ID:H3SuLuSx0
なあ、質問なんだが
俺も家庭教師のバイトしたいのだが
男とか女とか高校生とか中学生とか小学生とか
こっちできめれるの?
家庭教師のト○イとかこっちがどれくらい教えられるかわかったら
勝手に条件決められるってきいたんだけど・・・。


あ、それと・・・
DQN高校生に教えなくてはならない人かわいそう
友達がDQN高校生に教えてるけど俺に前
友達「友達みたいな感じでやってるよ、まあでも、実際
本音を言うと怖いんだよね。不良みたいで・・・」
とか言ってたし・・こういう生徒には教えたくないな。
94学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 15:58:24 ID:gH5OtlPXO
嫌なら断れる
だが決めるのは業者
>>87
低学歴もいっぱいじゃん
95学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:10:52 ID:QMCJWo7s0
無口なオレがまさかカテキョをやることになるとは・・・金のためとはいへ
96学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:11:01 ID:Y/J3oOySO
合う合わないはホント運。
いい教え子にめぐり会うなんてまず期待できない。
適当に受け答えしてれば無難にこなせるけど、だんだん物足りなくなる
97下総:2005/10/26(水) 16:30:23 ID:KhzoJAZt0
社交性0でもやっていけるもんなの?
98学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:36:32 ID:H3SuLuSx0
>だが決めるのは業者

ガクガクブルブル
99学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:36:52 ID:SR+6386J0
>>90
脳内大学なんじゃね?
100学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:40:53 ID:SR+6386J0
俺もカテキョやりたいけど大学に友達いないし
一ヶ月に一回人と会話できればいいほうなんだけど
家庭教師のバイトできるかな?
雑談とか何もしなくても気まずくならないよね?
101学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 17:34:31 ID:XI1WJeA40
自分もやってみたいけど、
高校受験の教科とか、完全に答えられなかったらどうしよう・・・
102学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 17:38:03 ID:iG6V5Lzy0
授業の形式は自分が決めれるんだから、どんな形にせよ解答をにぎってるから学歴が低くても教えられるよ。
生徒はまさに運。だが、生徒よりも親の性格が運。
103まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 18:01:59 ID:pqvYauyw0
俺は低学歴だけど、社交性、コミュ力は普通くらいあるからやっていけてると思う。
正直、高学歴でも暗かったりしたらまずいかも。教えるのがうまけりゃ別だけど。

前の先生の話を生徒としたら、学歴はしらんけど、暗かったから変えてもらったって言ってた。

104学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 18:07:34 ID:iG6V5Lzy0
マジかよ、ガクブル

今日授業なんだけど、テンション挙げていこう。暗くて首にされたら泣く・・・・
105まんまんハメ太郎 ◆lQAIlOHNMQ :2005/10/26(水) 18:09:44 ID:pqvYauyw0
>>104
無理にあげるのもよくないよ。
十年ぶりの友達と話すときくらいのテンションが一番いいかも。

>>94
俺の学校と同じランクがめっちゃギリギリです。
106学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 18:40:14 ID:BesNdAF0O
>>99
違います。
107学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 19:09:51 ID:qcCBZc+S0
>>103
でも、あなたが「2ちゃんねる」で「まんまんハメ太郎」などという
ふざけた名前で書き込んでいることを知ったら、気持ち悪がられて引かれて終了だったりしそう。
108学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 23:12:40 ID:6Itl0PHK0
俺もやりたい。もう四年だし定時のバイトは時間タリナス。
109学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:27:24 ID:AWEdAs1/0
生徒が本気で可愛くなってきました
110学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 01:04:15 ID:ZdR+ggP70
オレの生徒マジ頭悪すぎ。授業はマジメに聞いてるのに理解力がないのかな。
DQNじゃなくて、地味系?てか電車ヲタなんだけど。
ホントに理解力ない生徒ってのはいるから気をつけろ。
時給も安いからストレスたまるわ〜
111学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 02:43:42 ID:00AYhVFQ0
生徒が理解してようとしてなかろうと
おかまいなしに自分のペースでガンガン進めていけばいいんじゃね
112学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 02:44:42 ID:00AYhVFQ0
俺が高校の頃は家庭教師が俺に教えてても
俺はコックリコックリと半分居眠りしてたぞw
113学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 02:50:53 ID:kAVqaxjQ0
>>88
高校レベル以下かwwwwwwwww
114学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 03:06:12 ID:AWEdAs1/0
正直、割は悪いよな
115(´ー`) ◆UXXsljqXV. :2005/10/27(木) 12:38:35 ID:JwbVt1xFO
授業中に携帯で遊んでるDQNがいるのはこのスレですか?
116源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/27(木) 12:40:09 ID:PI3ib00hO
カテキョの登録したいんだけどどこがいい?
117たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2005/10/27(木) 12:46:02 ID:LxC4NT+F0
>>116
年寄りにはうんざりか?
118源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/27(木) 12:49:33 ID:PI3ib00hO
でも私福祉職につくわけじゃないし
119学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 12:57:23 ID:95NY4d9u0
俺の友達が教えてた子はかなりの勉強ノイローゼで、教えてるうちに
そいつも鬱になるから最悪だったらしい。
120マクスウェル-ボルツマン ◆cDHwwwva1A :2005/10/27(木) 13:06:02 ID:/Jf0TfD50
物理教えてる時にうっかり微分方程式で教えちゃった
121学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 13:12:28 ID:vgru0gIX0
>>97
自然とカテキョ人格に入れ替わるからダイジョブ
122学生さんは名前がない
>>121
カテキョするときだけそれ専用の人格が現れるようになるの?