本格炒めチャーハンが旨すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
これさえあれば彼女なんていらない
2学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:12:17 ID:pho6SkDi0
チャーハンスレ使えや
3まるくぱんわ ◆Nxbi0YvhnE :2005/10/17(月) 19:12:18 ID:zSYE+dor0
↓ちゃーはん
4学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:12:33 ID:ERJQRg5O0
これには禿同としか言いようが無い
5学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:12:40 ID:NLydwGTn0
同感wwwwwwwwwwwwwww
6学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:13:01 ID:NLydwGTn0
後、横浜あんかけらーめんもうますぎる
7下総:2005/10/17(月) 19:13:47 ID:KErmKyZH0
中華ばっかり食ってると太るぞ
8学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:14:38 ID:J+Hq0pO60
チャーハンいらねえから彼女くれ
9学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:14:38 ID:/vXG0lzr0
231円で買う俺は勝ち組
10学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:15:56 ID:waT1+PoSO
なんで女を絡めたのかな?低脳くん?
11源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/17(月) 19:16:18 ID:kpZvn3PmO
炒め炒飯
12ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/10/17(月) 19:16:47 ID:4NCDhzY70
ニチレイのあれか
13学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:17:17 ID:Qci7pzGM0
たしかにうますぎるぜこれはwwwwwwwwwwwwww
14学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:17:19 ID:9lClDeWH0
旨いけど、肉が袋の左右どっちかに偏っていて困るんだよなwwwww
15緑茶のど飴:2005/10/17(月) 19:17:28 ID:vsh3e8Rp0
きっと彼女の方がおいしいよ
16ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/10/17(月) 19:17:34 ID:4NCDhzY70
炭火っぽい香りがして美味しいよね><
17私達は長(^麦^)森が大好きです!:2005/10/17(月) 19:17:36 ID:xeETGw20O
私達は長(^麦^)森が大好きです!
18学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:18:08 ID:3jSowzR+0
ちょっと待て
さっき冷凍食品のチャーハン買ってきた
見てくる
19ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/10/17(月) 19:19:19 ID:4NCDhzY70
20学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:19:32 ID:GCT3nIb/0
味塩コショウを使わずに普通の炒飯を作る→ペペロンチーノの素をかける→ウマー
21学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:19:50 ID:3jSowzR+0
nichiroの譚料理長直伝の中華炒飯ってやつだったorz
なんだよ中華炒飯って
22学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:21:15 ID:NLydwGTn0
それぜってぇまずい
23源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/17(月) 19:21:41 ID:kpZvn3PmO
>>20
ガーリックライスみたいで美味そうだなww
今度やってみよ
24上総 ◆x8rJ1SmGNI :2005/10/17(月) 19:22:35 ID:IHF7Ry+N0
でも値段が高い(´・ω・`)
25学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:23:37 ID:Qci7pzGM0
業務用のでっかい袋に入ったチャーハンとは訳が違うぜ
26学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:23:45 ID:3jSowzR+0
とりあえず冷凍食品を4割引以上の店で買わないやつは音痴
27学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:24:26 ID:GCT3nIb/0
>>23
裏にその炒飯の作り方書いてるやつがあるお( ^ω^)
28学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:27:54 ID:9ZsvaHlY0
美味すぎて一気に一袋食っちまうから買うのやめた
29ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/10/17(月) 19:29:05 ID:4NCDhzY70
鼻の頭が脂っぽくなる
30ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/17(月) 19:29:21 ID:LA+aL/pY0
今冷凍餃子調理中だから
31学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:34:44 ID:a5Vz55jX0
あげておく
32学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:36:39 ID:GvhqUVAL0
どう考えてもおれの豚キムチの方が美味い
33学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:40:17 ID:q2IO9kf80
32 :ノクターン...φ从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/10/17(月) 19:18:57 ID:4NCDhzY70
>>30
本格炒めチャーハンの旨さを知らないから言えるんだ・・・><
34学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:40:25 ID:LYLcX9dx0
1,2年のときによく買って食ってたわ。
今は金が全然使えないから食パン1キレにケチャップつけて食うのがやっとだけど
35学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:41:39 ID:3jSowzR+0
買えないならスーパーの倉庫からダンボール単位で万引きだな
36ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/17(月) 19:44:46 ID:LA+aL/pY0
ニラ炒め作ったけど塩入れすぎてしょっぱい>< でも腐りかけのニラだったからいいや
冷凍餃子は(゚д゚)ウマー

8時に飯が炊き上がったらチャーハン作る
37学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 19:52:03 ID:yshCwJQX0
298で買ったのが3袋冷凍庫に在る
38学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 20:26:30 ID:SOcMyzyI0
ちょwwwwwww今から買ってくるwwwwwwww
ジャスコにあるかな
39学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 20:41:27 ID:N+gpARw0O
毎週末に半額の241円で買える俺は勝ち組。

エビピラフもちゃんぽんも冷凍うどんもみーんな半額。
40茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/17(月) 23:35:01 ID:B2iIn5zQ0
前食って美味かった冷凍チャーハンどれだったか忘れたけどこれだったか。
>>19
それマジで美味いんだけど。
41ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/17(月) 23:44:41 ID:LA+aL/pY0
>>39
近所だな
42学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:06:04 ID:QdygP1ed0
うんめぇぇぇぇぇぇぇぇ
43学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:06:43 ID:Dpms51d40
>>39
テラウラヤマシス
44学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:10:11 ID:m/bRfixs0
俺の近くのスーパーもたまに冷凍食品全品半額やってるなそういえば。
今度買いに行くか。
45学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:12:28 ID:lE6Bscu10
チャーハンてホントに不味すぎる・・
ピラフのが断然ウマい!!
46学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:15:09 ID:lo6C+rd9O
うちの近所は週2で半額だw
餃子買ってきた
47学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:17:24 ID:AJGEGYl7O
油っぽいけど、冷凍食品のわりには旨いな。
漏れは、鶏ごぼうのやつもいいと思う。
48HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/18(火) 17:19:29 ID:hHw5PARQ0
エビピラフくいて
49学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:22:00 ID:NsCZSm9h0
今度買って来る
50学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:57:24 ID:omeMue3I0
ワラタヨ。俺もだいすきだ
大学生なら本格炒め炒飯で決まりだな!
51学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:59:37 ID:mthgOmuX0
このスレ見てさっき買ってきて今食ってるよw ウマー

52学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:00:53 ID:U12pZRxE0
そんなにうまいのかよ。食ったことねーよ
53学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:02:07 ID:J99EZib00
確かにうまいが油っこいのがたまにきず
54学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:03:16 ID:1bbaEvWDO
ちゃーはん↓
55学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:04:26 ID:nBKCRksM0
五目炒飯最強
56学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:31:11 ID:FdAE9lYg0

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
57学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:40:59 ID:6S1HYDMl0
普通に自分で作ったチャーハンでも十分美味いな
キムチの素かけてキムチチャーハンにするとウマー
58学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:43:57 ID:m/bRfixs0
>>56に触発されたのでこれも。
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
59学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:57:40 ID:DngO8yes0
なにかと思ったら俺も食ってるヤツかw
確かにあれは美味すぎる
60学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:34:37 ID:Sa7dSx+f0
お前等ピラフを忘れてますよ
61科技:2005/10/18(火) 21:16:54 ID:FdAE9lYg0
結局みんな食ってるんだな
62サンコ ◆6qgePPLz2M :2005/10/18(火) 21:22:10 ID:C1tVWQHx0
高いのが困る
安売りの時しか買えない
63ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/18(火) 21:23:04 ID:o+N7T6R40
コンビニに売ってる???
64学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:24:52 ID:TH+xwpvG0
半袋で一人前なんてとてもじゃないが信じられない
一回で一袋食ってしまうのが普通だよな
65学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:26:20 ID:FJT67NPk0
日本のインスタント食品、冷凍食品の味は世界でも珍しいレベルの良さだとか
66学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:31:32 ID:FdAE9lYg0
×レベルの良さ
○レベルの高さ
67学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 22:57:22 ID:EVpbN3q60
夜中につい食っちゃう
68ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/18(火) 22:58:33 ID:tl707ZiF0
冷凍チャーハンって大体定価500円くらいか?タカスwwwwwwww
69学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 03:12:06 ID:baEfiihG0
231円が最安値か・・・
さっき所のディスカウントストア逝ったら298円だったorz
70学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 15:14:05 ID:k0UMBZis0
298円は4割引?
71学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 15:18:28 ID:mgWAsrOx0
アクリの石焼風ビビンバ炒飯がうまい
72学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 15:23:41 ID:k0UMBZis0
アクリはコロッケ
73学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:28:21 ID:FWC/5cv+O
おまえら食べる時どうしてるの?
レンジで暖める?それともフライパンで炒め直す?
74学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:31:25 ID:I6SWOGjJ0
レンジで暖めるとかそんなキチガイ以内と思う
75ギシアン・カンフー・ジェネレーション ◆4DGPUeHlY. :2005/10/19(水) 22:35:41 ID:WLiT51bwO
レンジがデフォですがなにか?
76学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:37:36 ID:y1pTGlJr0
フライパソでいためる時間ない
77学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:38:27 ID:Vwe19SaY0
フライパンで作るなら自分で作る
レンジだからあれはいいんだろうが
78学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:41:18 ID:rqQWoYtk0
すげえ評価高いな
これはもう買うしかないかもしれんね
79ロリコンは留年予備軍 ◆4foTORddP2 :2005/10/19(水) 22:41:56 ID:JTOoP2TQ0
コンヴィニに売ってないよな
デパートか
80学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:43:32 ID:7Ihii//Z0
むしろフライパンで作る奴はキチガイ
81学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:43:52 ID:cEnlK8+d0
半分食べると、残り半分がネギまみれになってることが多い。。
82学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:44:22 ID:XxKpVagO0
レンジでやってたけど一回フライパンで炒めなおしたら
そっちの方がうまかったのでそれ以来フライパン
83学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:46:07 ID:I6SWOGjJ0
いつのまにか少数派
84学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:47:07 ID:/IpgAOUd0
俺は本格炒めチャーハンの大ファン。
サークルでは「HIC」という愛称で有名。
もちろん広めたのは俺。これよりうまいチャーハンないわ。
85ギシアン・カンフー・ジェネレーション ◆4DGPUeHlY. :2005/10/19(水) 22:48:25 ID:WLiT51bwO
>>81
開け方によっては残り半分に肉がかたまらない?
86学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:50:44 ID:cEnlK8+d0
>>85
うん、よくそうなる。
残り半分ネギと肉だらけ。。
87学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:55:05 ID:FWC/5cv+O
関係無いけど>>84の3行、改編して使えそうだなwwwww
88学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:55:13 ID:v6tJUKM/0
これ油っぽ杉
味の素のほうが旨い
89学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:56:11 ID:cbLlbh3K0
冷凍食品を夕食として食べれるなんて、ブルジョア共め!
90学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:58:07 ID:v6tJUKM/0
ヒント:1日一食
91一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/19(水) 22:58:50 ID:WSYbPuiU0
本格炒めチャーハン 
   +
 王将の餃子
   +
  出前一丁
これ最強
92学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:02:51 ID:y1pTGlJr0
>>91はピザ
93学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:03:25 ID:ekcwDvD40
本格痛めちゃーはん
94ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/19(水) 23:06:51 ID:pWGpHAD20
ピザ注文した
95一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/19(水) 23:06:53 ID:WSYbPuiU0
>>92
残念ながらこのセットを食べる日は前の日は何も食べないんだな
96学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:08:11 ID:y1pTGlJr0
>>95
すまんかった・・・orz
97ロリコンは留年予備軍 ◆4foTORddP2 :2005/10/19(水) 23:08:56 ID:JTOoP2TQ0
それ逆に太る
98学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:09:45 ID:I6SWOGjJ0
>>97
それ思った
99学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:13:08 ID:40Df59tzO
ノクターンに騙されてこれ食ってみたけどベトベトしすぎだろ
俺の手作りチャーハンの方が100倍うまかった
100学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:14:10 ID:Vwe19SaY0
べとべとしないぞ
霜つき杉
101学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:14:48 ID:tyukFsLd0
土曜日4割引なので買ってきます><
102学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:15:19 ID:y1pTGlJr0
103一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/19(水) 23:15:35 ID:WSYbPuiU0
>>99
ヒント:フライパン
104学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:26:03 ID:PqJQIRF00
フライパンもレンジもあまり変わらない気がするけどな
量を増やしたいときはフライパンにして卵1〜2個を入れる
105学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:28:23 ID:64ItJj1b0
>>104
採用
106学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 00:17:53 ID:4KiyiiQ50
>>104
卵を2個もいれたらそれこそピザになる希ガス
107茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 00:25:04 ID:WhXuAe080
卵はせいぜい一個が限度だと思うなぁ。
味が薄くならない?
108学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 01:38:10 ID:xdTsE0YW0
まぁ2個はビビンバ風チャーハンを食べる時に1回入れたきりだからな
>>107の言うとおり普通のチャーハンだと1個が限度かも。
109学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 01:59:16 ID:1LSN2pcv0
110学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 03:49:48 ID:WgSc9U/n0
うめ〜
111学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 03:56:29 ID:X9+OxkWF0
  ∧_∧
 (;`・ω・)  チャーハン作るよ!!
 /  o o
 しー-J

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧_∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
112幹事長:2005/10/20(木) 04:02:52 ID:hl67WKVf0
>>1の炒飯は美味すぎる。自分で作るとそこそこいい感じに仕上がってるんだが味がないんだよなぁ・・・

みんな炒飯どんな風に作ってる?
113学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:05:34 ID:ssLCPS2L0
中華味とナンプラー使えよ
114学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:08:41 ID:IcKIV07vO
>>1の炒飯の鳥肉だかなんだかわからない肉が旨すぎる
115幹事長:2005/10/20(木) 04:08:44 ID:hl67WKVf0
俺の炒飯の作り方は


フライパン(と言っても結構そこが深いやつ使ってる)を煙が出るまで加熱して

サラダ油を入れてとき卵を入れる

そこにレンジでチンした冷たいご飯を入れる 米が卵にコーティングされてウマー

んでもってベーコンとたまねぎを入れ混ぜて加熱。ちょうどよくなってきたら塩、胡椒、それに醤油を入れる。

全部入れた後少し炒めたら完成
116茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 04:09:55 ID:WhXuAe080
やっぱ冷凍炒飯は>>11じゃだめだよな

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

こっちが絶対いい。
117茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 04:10:31 ID:WhXuAe080
11じゃなくて>111
118学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:10:50 ID:ssLCPS2L0
ウィンナー刻んで入れても美味いぞ
ニンジンピーマンもおk
119学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:11:42 ID:WgSc9U/n0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     vs

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧_∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
120学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:13:14 ID:IcKIV07vO
俺はベーコンと玉葱はある程度軽く炒めて取り出してから、
炒飯と合わせるな。


炒飯はスピードが命だし
121幹事長:2005/10/20(木) 04:14:55 ID:hl67WKVf0
炒飯はやっぱ火力が大事なのかね。バイト先(飲食店)の社員が作ってくれた炒飯はテラウマスwwwwwwwwwwwwww
火力のおかげか、それとも腕によるものか。たぶん両方だろうな・・・
122スペルマ ◆quSatF1NLU :2005/10/20(木) 04:19:46 ID:AbObRbEC0
冷凍割引のときに必ず買う
123学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:21:32 ID:7+THhVOmO
チャーハン
ラーメン
餃子
唐揚げ
おでん
でようやく満腹になる
最近チャーハンつくってないな・・・
124茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 04:21:36 ID:WhXuAe080
冷凍ステーキピラフもうまいんだけど高いから自分では買わない。
125学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:30:10 ID:esRF83FD0
ステーキ・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
126学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:30:39 ID:gSWdNxqD0
醤油は鍋肌にな
127学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:33:34 ID:IcKIV07vO
俺はかならず最後にレタスの細切れを加えて混ぜる
こうすると素人の俺でも炒めすぎたりしてもジューシー感が戻ってくる
なおかつしゃきしゃきしててウマーてかレタスウマー
128学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:36:38 ID:wJ3OWsuO0
近所の有名中華屋じゃ、痛めるときに焼き豚のタレを入れてる。
これがめちゃくちゃ美味いの。
あと、バターも少量入れてるくさい。
129学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:37:49 ID:esRF83FD0
おなかすいてきた
130学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:38:56 ID:wJ3OWsuO0
×痛める→炒める

そういや、中華屋って大量の油を中華鍋に入れてから、余分な油を捨てるよな。
あれってなんか効果あるんか?
131茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 04:43:07 ID:WhXuAe080
冷凍炒飯食うと自分で作った炒飯なんか食う気になれない
132学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:43:37 ID:esRF83FD0
ステーキチャーハンもニチレイ?
133学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:44:24 ID:IcKIV07vO
冷凍ピラフだとダメなんだよな
炒飯じゃないと
134ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 04:45:44 ID:WMlxYohg0
食いたいけど
今寝る→夜5時に起きる→2ちゃん
買いに行く暇がない
135学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 05:09:35 ID:gSWdNxqD0
>>130
鍋に油を馴染ませてるんだろ。

ところで先々月くらいに出た炒飯のタレ、使ったことある香具師いる?
激しく味が気になるんだが割高だから試すのためらってるんだが・・・・・
136学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 05:09:59 ID:esRF83FD0
つうか探してるけど売ってるのみたことない
137学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 05:10:04 ID:YHxxYRqeO
一度油をいれてフライパンに馴染ませる。それで一回それをすててもう一度油をいれると2層の油になるんだ。そうすると卵やごはんがフライパンにひっつくことなくパラっと仕上がるのだよ。宇多田くん
138学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 05:26:19 ID:IcKIV07vO
宇多田って誰だよ
139学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 05:29:16 ID:hOYJYRJw0
いいこと聞いた
140学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 06:57:39 ID:/AdXAWip0
隠し味に焼肉のタレうまー
141学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 07:11:46 ID:YHxxYRqeO
冷凍炒飯を胡麻油で炒めるだけで全然かわる
142学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 09:49:47 ID:zigb8Kez0
>>84
おれと同じサークルなんじゃない?
143ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 09:50:14 ID:WMlxYohg0
買うぜ。買って食いまくるぜ。
144学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 15:08:43 ID:xcxJtrjj0
仕上げにオイスターソースを少量入れてみろ、ぐっと味が変わるぞ
145学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:09:23 ID:esRF83FD0
良スレage
146学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:38:47 ID:OLu5qtMB0
仕上げに精子を少量入れてみろ、ぐっと風味が引き立つぞ
147学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:48:48 ID:b5iBJ6Ai0
中国で作ってるような冷凍食品はやめたほうがいいとマジレス。
ふつうに輸出できないやつを加工して輸出してるんだから
148ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 19:10:17 ID:WMlxYohg0
買ってきたから上げ
149蒼ワニ ◆RRPbQj6WuQ :2005/10/20(木) 19:14:35 ID:IG3L7JHx0
。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハン作るよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・
150メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/20(木) 19:16:32 ID:XSZzILmjO
(,,・з・,,)<ベタ誉めされてるから買っちまっただーょ。
151学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 19:17:37 ID:A/m9sT0g0
俺も買っちゃったよ、今食ってるw
338円で少し高いかなと思ったけど、旨いねこれ
152茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 19:18:52 ID:WhXuAe080
俺も買ってこよ。
153学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 19:20:00 ID:7+TyE+Y/0
俺も久しぶりに買ってみよう
154メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/20(木) 19:20:12 ID:XSZzILmjO
365円したけど、2食分だからけっこうお得。
155ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 19:20:52 ID:WMlxYohg0
俺は298円だったょ4割引
156学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 19:39:23 ID:LVkbUaWG0
もう晩飯kったけど、買って食べよう
157ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 19:40:02 ID:WMlxYohg0
ぴーざ

ピーザ
158学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 19:41:05 ID:LVkbUaWG0
グフフフh
159学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 20:37:38 ID:GdCfjIQt0
>>155
俺も298円だったお
160学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 20:39:56 ID:iYG1Tqc40
>>154
たけぇよ
161茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 20:52:14 ID:WhXuAe080
俺も298円だったお。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051020204841.jpg
パッケージだけでイタダキマスって言いたい。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051020204857.jpg
中身はこの後スタッフがおいしくいただきました。

焼豚ジュウジュウ きざみネギショリショリッ
熱したフライパンにサッジュワッ 飲み物トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
162学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 20:53:02 ID:iYG1Tqc40
>>161
ちゃんとかき混ぜろよ
163茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 21:01:38 ID:WhXuAe080
半分袋から出した所で随分豚が出てきたから残りの半分炒めるとき少し寂しい。
>162
そりゃもうかき混ぜたさ。
164学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:03:49 ID:A/m9sT0g0
俺一度に全部フライパンにあけちゃったんだけど二食分だったんだね
明日の朝食べればよかったなあ
165ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 21:10:06 ID:WMlxYohg0
油を引かずと書いてあったので引いたらベタベタになりました。
調子に乗ってボビーみたいに鍋振ってたら床にぶちまけました。
本当にありがとうございました。
166茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 21:11:12 ID:WhXuAe080
>>165
一行目から反抗的でワロスwwwwwwwww
167一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/20(木) 21:42:29 ID:DT4IVtKn0
味の素は全てを旨くする
168学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:52:43 ID:W8X1NeiYO
レンジでやったほうが甘い
169学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:53:34 ID:cod9jGhL0
わざわざ炒めるなんて偉いよお前ら
170学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 22:24:12 ID:esPVZypL0
えらすぎだわ
171ロリコンは留年予備軍 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/20(木) 22:30:06 ID:WMlxYohg0
どっちがうまい?痛めるのとレンジ
172一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/20(木) 22:39:02 ID:DT4IVtKn0
炒めるに一票
173茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/20(木) 22:41:49 ID:WhXuAe080
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
174学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 22:42:22 ID:wJ3OWsuO0
俺が炒めると、なぜかしんなりとしてしまう。
レンジだと、パラッと仕上がるんだけど
175学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 22:44:06 ID:gSWdNxqD0
それは確かにある
176蒼ワニ ◆RRPbQj6WuQ :2005/10/20(木) 22:44:37 ID:IG3L7JHx0
チャーハン作るよ!!
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
177学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 22:46:31 ID:esPVZypL0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     vs

         ____  チーン   
         |l  l:|
 ∩ヾ∧_∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
178学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:01:59 ID:X9VvPw090
ちゃんとフライパン暖めてないか火力が弱いんじゃね?
電気コンロ?
179学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:05:00 ID:pKqS8sfQO
そのために二食分あるんだろうが。
180学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:05:29 ID:5aLoEF52O
ニチレイジャマイカ?w
181学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:40:42 ID:2ab00Zql0
         |
         |          _______     ______    ________
         |          |ラーメン 150円.|    |カレー 200円|   |チャーハン 300円|
         |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |
         |                _________    
         |               /   凸        /|
         |_________/    .| |      / /_______________
        /    ∧_∧     /       ̄     //|
       /     ( ´∀`)<やっと来たモナ !  / /| |
     /       ( つ  )/           / /| | |        ∧,,∧   チャーハン出来たよ!!
    /         L_ ./           / /.| | |/        (・ω・` )
  /          |_  | ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| |  ̄        . O。・:。⊂ヽ
/             | | | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.|  | .|              ̄し- -J =Э =Э =Э
               | |/  |  |/       |  |/
182学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:41:02 ID:2ab00Zql0

         |
         |          _______     ______    ________
         |          |ラーメン 150円.|    |カレー 200円|   |チャーハン 300円|
         |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |
         |                _________    
         |               /   凸        /|
         |_________/    .| |      / /_______________
        /    ∧_∧     /       ̄     //|
       /     (.; ´Д`)<・・・・・。         //| |
     /       ( つ  )/           / /| | | 
    /         L_ ./           / /.| | |/           ドテッ
  /          |_  | ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| |  ̄    ・.。.°    ∧,,∧ 彡   あ、、、、、
/             | | | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.|  | .|     。、。;: ,。  と(・ω・` と⌒つ
               | |/  |  |/       |  |/       ヽ ̄/ 彡
                ̄    ̄            ̄           ̄
183学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 00:42:52 ID:Xua972He0
朝食うと胃に来るな
184学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 01:59:24 ID:++jtfC/N0
>>1
やるな社員
185学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 02:17:21 ID:ZuA2v71n0
冷凍食品の中で文句なしに1番だ。

感動した!!
186学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 05:31:11 ID:eEj42lD50
ここまで絶賛される商品もめずらしいな
まあ回し者の自演なんだろうけど








ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !!
187ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 05:39:58 ID:4VZjLiPk0
お前ら永谷園のチャーハンの素使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188ギシアン・カンフー・ジェネレーション ◆4DGPUeHlY. :2005/10/21(金) 06:18:49 ID:ARtFBcULO
今のこり半分を食ってるんだが肉三つしかはいってねぇw
189茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/21(金) 10:01:36 ID:tit7gUqE0
>>188
俺もそうなりそうな気がするwwwwww
190学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 10:11:46 ID:XaAktuuH0
なんだか凄い旨いみたいだな
2限目終わったら買ってくるよ
191学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 10:34:35 ID:eMSBV8rz0
おばあちゃんが、いつも買ってきてくれるんだけど
500グラムの奴って値段はどれくらいなんだろ
192190:2005/10/21(金) 12:52:48 ID:XaAktuuH0
4割引398円で買ってきた
こりゃうめえやwwwww
193学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 12:53:28 ID:1KoHUzhH0
ちょww高くね?wwww
194HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 12:56:43 ID:I5AIZ0/K0
298円がいちばん安いのか
195学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 12:57:37 ID:5uIEFSuW0
398円おrz
196学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 12:58:23 ID:mZGm8uVS0
割引なしの日でも400円くらいでうってるぞ?
197学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 12:58:34 ID:iiwPevZx0
ラード入れてるか?
俺は自宅がラーメン屋だから入れてる
198学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 12:59:48 ID:eMSBV8rz0
これって、油を引かずにそのまま加熱しろって書いてあるな
199HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 13:00:44 ID:I5AIZ0/K0
なんかべたべたになりそう・・
200学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:01:33 ID:1KoHUzhH0
>>194
半額ならもう50円ほど安い
201学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:02:52 ID:1KoHUzhH0
お前らみんな炒めてるみたいだから俺もたまには炒めてみることにするよ
202学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:03:57 ID:5uIEFSuW0
レンジと炒めるのどっちがうまい?
203HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 13:06:54 ID:I5AIZ0/K0
>>200
250円で2食ぶんならけっこうお得だね
204学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:07:05 ID:S8+cKDCn0
今までずっとレンジでしてきたけど、余った卵があるからそれと一緒に炒めてみる
205学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:15:52 ID:XaAktuuH0
>>197
ラーメン屋が冷凍の炒飯を買うのか?ww
まさか店のも冷凍でごまかしry
206メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 13:17:09 ID:EGESn+PMO
>>192
高すW
207学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:21:31 ID:1KoHUzhH0
炒めてみた
結論:レンジと大差ない・・・
208メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 13:22:31 ID:EGESn+PMO
冷凍食品ってレンジ調理できるのがいいところかと。
209学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 13:23:14 ID:5uIEFSuW0
>>208
あっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
210Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/10/21(金) 13:29:08 ID:8IdSt2awO
バーロー
高菜ピラフのがうめーよ。
あれは究極のメニューに入れてもよし
211メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 13:29:15 ID:EGESn+PMO
>>209
(,,‐з‐;)<・・・、下ネタ嫌ぃだーょ。
212学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 14:27:40 ID:S8+cKDCn0
結構量も多いなw
213ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 14:31:24 ID:4VZjLiPk0
今から買ってくる
214学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 14:35:58 ID:yLawP9rsO
さっき食べたけど、袋のままレンジ700Wで4分ちょい温めたらパラパラになんないでベチョベチョになった。
味はうまかったけど。
なんで?
215源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/21(金) 14:43:42 ID:PELoA4n+O
ちょ、食べたくなってきたお><
夕方スーパーで買ってこよ
216学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 15:39:19 ID:yLawP9rsO
誰か教えてくれよ
安かったから奮発して2袋も買ったのにこれじゃ台無しだよ・・・
217ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 15:48:45 ID:4VZjLiPk0
半額税抜230円で買ってきた
218学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 15:53:16 ID:a1YkBc8/0
>>216
温度かひくいからだろ
219ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 15:54:08 ID:4VZjLiPk0
袋ごとレンジ調理不可って書いてないか?
220学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 15:56:48 ID:yLawP9rsO
>>219
袋のまま調理してくださいってかいてあったよ。300グラムのやつ。
うちのレンジ高性能なはずなんだけど・・・orz
221学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 15:58:52 ID:S8+cKDCn0
袋のまま不可って書いてあるし
222学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 15:59:52 ID:PDAaE3tK0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <戦場下でもチャーハン作るよ!!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/     フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_                    ・゚・ 。・
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)                   ・゚・ 。・゚・ ・
 ゙l゙l,     l,|     l,,l,,l,|,iノ      ((    _,,,,,,,,,---ーー・゚・ 。・゚・ ・・,,,,,_
 | ヽ     ヽ       |     __ , - ' ゙   ・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・ ゚・` ` ー 、
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・。 ,:'  )
)   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j        `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''          ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
223学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:01:00 ID:comhgQ5i0
皿にあけろって書いてあるな
他のメーカーの買ってきたんじゃないかしら
224学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:01:19 ID:yLawP9rsO
300グラムのほうは、
凍ったままの商品を袋をあけずにそのまま電子レンジで温めてください。
と書いてあるよ。
300グラムは邪道なんだね。わかったよ。
225学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:09:09 ID:RetMrQ0+0
ID:yLawP9rsOは袋のまま、電子レンジにいれたの?
226学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:10:08 ID:S8+cKDCn0
300グラムなんてあんの?
227ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 16:10:18 ID:4VZjLiPk0
本格炒め炒飯ってこれだよね?
ttp://www.nichirei.co.jp/food/new_details/4902130338601.html
228学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:11:03 ID:comhgQ5i0
うい
229学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:11:08 ID:yLawP9rsO
そうだよ。
だってそう書いてあるんだよ。300グラムの方には。
ニチレイの本格炒め炒飯でしょ?
230学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:13:09 ID:yLawP9rsO
>>226
あるよ。コンビニ用かもしんない。
231上総 ◆x8rJ1SmGNI :2005/10/21(金) 16:13:26 ID:TRkdMmHU0
300g袋は初耳だ。
つか炒飯はガスコンロフライパン調理以外は邪道でっす
232学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:14:10 ID:comhgQ5i0
手元のを見たら450gでしたわ
233ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 16:14:12 ID:4VZjLiPk0
300gもあるみたいだね
ソース
ttp://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0209/23.html
234学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:15:40 ID:S8+cKDCn0
初めて知った。
でも一人前300gって大杉じゃねw
235学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:16:14 ID:Gc8IA4Ow0
多くねーよ
236学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:17:42 ID:S8+cKDCn0
だって450gで2人前だぜwww
237学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:18:45 ID:comhgQ5i0
450一気に食っちゃうぜ?
238学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 16:19:11 ID:yLawP9rsO
自分余裕で300食べた。
ピザじゃないwwwww
239ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/21(金) 16:19:16 ID:4VZjLiPk0
何で300gのやつはニチレイのHPに載ってないんだろ
240上総 ◆x8rJ1SmGNI :2005/10/21(金) 16:20:43 ID:TRkdMmHU0
本格痛めちゃーはんは高いからトップバリュのエビピラフがメインorz
冷色半額祭りなんかやってない・・・・

>239
黒歴史だから(・∀・)
241HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 17:06:26 ID:8bGVKjEn0
よし、安売りしてたら今から買ってくる
242鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 17:07:45 ID:pBFg7O6S0
基本的に2袋で一食です
243学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 17:09:13 ID:Kn8SSUbN0
スレ伸びすぎwwwwww

>>242
胴衣。
部活やってた頃はそれくらい食ってた
244源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/21(金) 17:12:14 ID:PELoA4n+O
近所のスーパーで買ったら398円だった^^;

夕飯に食べるお
245学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 17:36:21 ID:S8+cKDCn0
>>242
さすが鉄漿
246学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 17:50:12 ID:1KoHUzhH0
そりゃお前密封した状態で電子レンジにかけたら蒸れるに決まってんじゃん

でも俺レンジでいいよ
洗い物増えるの嫌だし
247鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 17:53:02 ID:pBFg7O6S0
>>245
期待に漏れなく答えます。
248学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 17:57:55 ID:L6Azvl0s0
買ってきた
今日の夕飯にする
249メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 18:00:00 ID:EGESn+PMO
>>247
太めなの???
250鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:00:27 ID:pBFg7O6S0
>>249
太いとかじゃなくて、
縦より横に長い。
251メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 18:06:10 ID:EGESn+PMO
>>250
(,,・з・;)<そうなんだ。。。名前なんて読むの???
252学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:07:30 ID:5uIEFSuW0
>>251
あっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
253学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:07:36 ID:Lqa+fXqY0
>>244
たけぇwwwwwwwww

241円がデフォだろ。
254学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:08:47 ID:PfYVgqCo0
1袋1食くっちゃうぜ
255メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 18:10:24 ID:EGESn+PMO
>>252
(,,‐з‐;)<悪ぃですけど、下ネタは全部スルーなんで止めてくださぃ。
256メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 18:12:02 ID:EGESn+PMO
うちは365円だったょ。
257鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:13:06 ID:pBFg7O6S0
>>251
おはぐろ、で変換してみてください。
携帯じゃむりかもしれないけど。
258源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/21(金) 18:13:39 ID:PELoA4n+O
>>253
競合店のない田舎はこんなもんですorz
259学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:14:00 ID:L6Azvl0s0
うちは386円 高い
260学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:14:03 ID:RetMrQ0+0
鉄漿
261学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:15:22 ID:S8+cKDCn0
>>259
同じだ
262鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:18:37 ID:pBFg7O6S0
チェーン店なら、週に一度、
「冷凍食品半額(4割引)」やってないか?
263メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 18:19:27 ID:EGESn+PMO
>>257
(,,・з・,,)<ありがとーぅ。やっぱり出なかった。
264科技:2005/10/21(金) 18:20:00 ID:RetMrQ0+0
>>262
あるあるwwwwwww

んで1ヶ月に一度冷凍食品半額
265鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:21:17 ID:pBFg7O6S0
正直週に一度の冷凍食品バカ安以外の時に冷凍食品を買うのは愚行としかいいようがない。

ピザの俺からすると。
266HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 18:31:15 ID:9efuId+X0
買ってきた。ちょうど安売りしてて298円だった。
267学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:33:13 ID:mQccF0r00
ってか、なんで冷凍食品って4割引セールやりまくるんだろう?
あんがい日持ちしないもんなのか?
268学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:33:49 ID:1KoHUzhH0
客引き
269鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:34:17 ID:pBFg7O6S0
>>267
冷凍食品は利鞘がでかいらしい。
270学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:34:24 ID:1KoHUzhH0
そして半額セールをしないと全く売れない
271学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:34:27 ID:L6Azvl0s0
今食ってる
たしかにうまいな
272学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:34:42 ID:a1YkBc8/0
いなげやなら週二回四割引
OKなら常に四割引
西友も似たようなことやってたな
273学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:35:52 ID:5uIEFSuW0
>>272
どこのいなげやですか?><
274鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:35:56 ID:pBFg7O6S0
そういや一時期そば飯がバカみたいに売れてたな。
275学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:36:47 ID:Kn8SSUbN0
ディスカウント系なら毎日半額・4割引きがデフォ
276学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:37:40 ID:1KoHUzhH0
毎日半額ってそれがその店の定価なんだから詐欺に近いな
277学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:38:06 ID:c4PAvBXL0
あー、そば飯は美味かった。あれは本格炒めチャーハンにまさるとも劣らない。

これから、ちょっとスーパー行ってくるかな。今日は半額の日〜
278HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 18:38:40 ID:9efuId+X0
冷凍のそば飯はだめだった。。。
279鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/21(金) 18:40:05 ID:pBFg7O6S0
>>278
あれもメーカーによって激しく味が違う。
最初にそば飯を作ったメーカー以外の後発の糞まずかった。
280学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:40:48 ID:a1YkBc8/0
>>273
中村橋
281学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:44:23 ID:JBrgLzk50
http://www.nichiro.co.jp/products/prod02-04a.html
のそば飯はおいしかった
282HOTEL宇宙船 ◆HoTELa/ssE :2005/10/21(金) 18:52:38 ID:9efuId+X0
そば飯ってなんか食感がだめだ
283学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:53:20 ID:q5sFdxSAP
ニチレイのチキンライスはチキンがでかくてウマーだよ
284学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:53:56 ID:Kn8SSUbN0
そば飯は自分で作っても割りと美味いのができる
285学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 18:54:44 ID:hmBk/LIi0
そばめし結構美味かったよ。何処のメーカーか忘れたけど
286源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/21(金) 19:04:14 ID:PELoA4n+O
今食べてるぉ
ウマー^^

てかなんか黄色すぎじゃね?
287すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/10/21(金) 19:26:26 ID:JBrgLzk50
>>286
卵たっぷり
288学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:26:55 ID:v0V0qi1r0
ご飯炊いて、炒めたたまねぎととかした卵を入れる。そして鍋に
それらを混ぜたものをいれ炒める。こしょうとか小麦粉とか入れまくる。
でもなかなかパサパサにならん。あれ以来冷凍食品でつ。
289学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:28:12 ID:PfYVgqCo0
ヒント:手際の悪さ
290下総:2005/10/21(金) 20:32:50 ID:yIa5jexD0
それチャーハンなのか?
291学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:34:43 ID:++jtfC/N0
・・・
292源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/21(金) 20:35:20 ID:PELoA4n+O
なんで小麦粉入れるん^^;
チャーハンの素入れないの?
293学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:35:31 ID:v0V0qi1r0
手際が悪いのは認めるがチャーハンの作り方は間違ってないだろ??
294学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:38:23 ID:jCoWoq+Y0
>>1
ちょwwwwwwwwww賢者wwwwwwwwww
295時を駆けるタマゴ:2005/10/21(金) 20:39:06 ID:Dqm1A3mm0
ほか弁のチャーハンもこれと同じような奴だよねw
296学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:39:17 ID:mZGm8uVS0
小麦粉水に溶かして,練って粒粒にした?粉のまま入れたの?
297学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:39:47 ID:v0V0qi1r0
チャーハンの素??なんか嫌な予感がしてきたぞw 何か抜けて
いたのか?

>>294
1は論理に一分の隙もない正論だろ。
298学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:41:00 ID:v0V0qi1r0
いや、さらさら感を出すために少量の小麦粉を入れたほうが
いいかなっていうノリで・・少量ですよ
299学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:41:20 ID:Ut9Xe6rv0
>>288
タマネギは水気が多いから難しいぞ。まずは長ネギが無難だと思われ
300ギシアン・カンフー・ジェネレーション ◆4DGPUeHlY. :2005/10/21(金) 20:42:30 ID:ARtFBcULO
300
301メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 20:42:30 ID:EGESn+PMO
300
302学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:42:59 ID:v0V0qi1r0
でも玉ねぎはチャーハンには必須じゃん?確かに長ネギを
忘れていた感は否めないが。
303学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:43:56 ID:v0V0qi1r0
>>301
U゚Д゚U <・・・。
304メス♀明学(*^_^*) ◆pKcIA7mxuw :2005/10/21(金) 20:45:22 ID:EGESn+PMO
>>300
(,,´з`;)<初めましてでなんですが、嫌ぃです
305陸の王者・慶應 ◆AeK2eSaUHA :2005/10/21(金) 20:46:00 ID:v0V0qi1r0
( ´,_ゝ`)

306学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:47:59 ID:l3HuidQxO
メス明学しねよ
307ギシアン・カンフー・ジェネレーション ◆4DGPUeHlY. :2005/10/21(金) 20:48:57 ID:ARtFBcULO
>>304
(´・ω・`)<初めましてでなんですが、好きです
308学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:49:55 ID:v0V0qi1r0
メス?w
309学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:51:42 ID:Ut9Xe6rv0
>>302
必須なのか?まあいいか。
それならタマネギを細かく刻む&長く時間をかけずに炒めるといいと思うよ、多分
310学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:53:39 ID:v0V0qi1r0
そうか。まあ諸悪の根源はチャーハンの素とやらを入れなかった
ことな気もしなくもない。 玉ねぎは長時間炒めてたw
311ライ麦パン:2005/10/21(金) 20:55:10 ID:VTf5pdI40
焼肉のタレ入れればそれなりの味になるじゃん
312すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/10/21(金) 20:56:01 ID:JBrgLzk50
タマネギは細かくみじん切りにして最後に炒めないと。
炒めすぎるとべちゃべちゃのもと。
それから、チャーハンの素入れたチャーハンは邪道
313学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:57:23 ID:NJQaJ/BMO
だからレタス入れろや
314学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:58:29 ID:v0V0qi1r0
>>312
そんないかれたこと言ってるのは高崎市民だけですよ、きっと^^
315学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 20:58:51 ID:1KoHUzhH0
炒飯作るときはご飯と同時に卵入れないと油っこくなるよん
316すとっぱー ◆TCUErXtGHY :2005/10/21(金) 21:06:37 ID:JBrgLzk50
>>314
陳健一に謝れ
317学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 01:39:48 ID:McA57HlC0
あげ
318学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 09:55:07 ID:YCK/yZcQ0
昨日買ってきたやつまだ半分残ってるから帰ってきたら食べよう
319学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 10:03:34 ID:vNTmU+eu0
ニチレイ製品は不味い
生協の鳥ごぼうチャーハンの方が良い
320源柳斎 真紀 ◆3KqI/dF3ds :2005/10/22(土) 10:06:42 ID:RuswvVgZO
>>312
玉ねぎ最後に入れるとどうちがうの?
321学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 10:07:24 ID:HJjO3Pty0
>>320
雌豚氏ね
322科技:2005/10/22(土) 14:39:35 ID:TC9jz7R20
うめー
323学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 16:41:15 ID:l3uIJbO/0
>>320
長く炒めると水気がどんどん出てきてチャーハンがベちゃつくから最後に入れる
324じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :2005/10/22(土) 18:51:07 ID:uEwO9sDg0
夕食にこれ一袋食った
うまいけど油っぽいから一気に食うと後半飽きてくる
一袋は2回に分けて使うのがいいな
325学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 21:01:15 ID:VMm1hil60
おまいら!煮たもの親子丼も結構いけるよ!!
326茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/22(土) 21:22:16 ID:3RyuCq7J0
味云々退けといて、ネーミングセンスに脱帽です。
327学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 22:05:52 ID:YN95Fav10
今290円で買ってきて食べてる

うますぎw
328学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 22:07:54 ID:HJjO3Pty0
うますぎってほどでもなくね?
329学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 22:11:21 ID:rT2P8b3TO
学食よりはうまい程度
330学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 22:18:19 ID:4U+RERJC0
高いから安いときに買いだめしたい
331戦国ヲタ ◆WvdreamVvY :2005/10/22(土) 22:24:04 ID:P5WQIkCh0
初めて買ってみたけど、冷凍食品にしちゃ旨いと思う。
332学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 22:54:24 ID:/o/59F0/0
何この食うぜんのブーム
333学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 23:24:22 ID:el4tgPPL0
4割引だったから買ってきた
でも明日は半額だという罠(´・ω・`)
334銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/22(土) 23:27:43 ID:JQbgLLzL0

 これは美味いと思った。ただ、ちょっと油っぽすぎるから、一気に食うと飽きる。何かスープみたいなのと一緒に食べたいね。
ワンタンスープとか中華らしくていいかもね。杏仁豆腐をデザートにして、ウーロン茶で一服。あーこりゃいいな。
335学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 23:33:57 ID:rdwHVwxc0
1ですがせいぜい100レスつけばいいほうだと思っていました
336学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 23:45:56 ID:McA57HlC0
くやしいが良スレ

結構みんな食ってんだなぁ
337銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/23(日) 00:01:26 ID:cJCQ7qh80
>>335
っていうか教えてくれてありがとう。
338学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 00:08:14 ID:DZjgxD25O
俺も初めて食ったときは、すげー!店の味じゃん!って感動した。
今でもまぁまぁ好きだな。
確か、昔テレビで特集されてたはず。調理方法が独特らしい。
339ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/23(日) 00:12:03 ID:ltkol/Tz0
うちのカーチャンのは豆とかハムとか意味わからんのはいっててまずい

カーチャン・・
340学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 01:51:31 ID:w8nILDqC0
今リアルで喰った

これはたしかに旨い(・∀・)
341学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 01:57:49 ID:967pNpPO0
うまいけど高いから困る。去年はたくさん食べたなあ。
342学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:15:15 ID:iAYlZo4Q0
これ油っぽい
味の素のほうがいいわ
343学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:17:47 ID:pYx1oyBlO
おまえは文句ばっかりだな
344ノイエ ◆3I6sWjKH/. :2005/10/23(日) 09:22:44 ID:qqoy/L5QO
これに入ってる豚肉どうやってつくんの?
豚肉入ってる量が少ないから足さないとたんない(´・ω・`)
345学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:29:31 ID:UATWPsue0
>>14
『w』を付けるとこじゃないだろwwwwwwwwwwww
346学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:34:48 ID:iAYlZo4Q0
?_?
347ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/23(日) 09:45:41 ID:ltkol/Tz0
中華なんたらってのも味一緒に思える。
あとドライカレーもうまいし。
なんか全部うまいな。
348学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 12:56:37 ID:j/fXcBaH0
初めて食ったが激ウマい!!
>>1よありがとう・・おれ彼女いないけどこれがあればやっていけそうな気がするよ
349Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/10/23(日) 12:59:15 ID:KFlEy9oYO
だから高菜ピラフのが美味いっちゅーのに
350学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:17:38 ID:wQomsIbV0
これ、うまいよなーよく食べるよ

本当にラーメン屋のチャーハンみたいな味が再現できるんだよな
351学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:18:45 ID:iHeOYAvuO
今、買って来て早速食べたがウマイ!
ただ油っぽいから胃もたれしたかな。。。orz
352学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:30:23 ID:wQomsIbV0
ウーロン茶飲んで緩和しろ
353学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:33:14 ID:pYx1oyBlO
シャキシャキレタスで巻いて食べたらもっとうまいかもしれない。
354学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:39:03 ID:iHeOYAvuO
>>352
そうしますた。
なんとか餅ついた。
355学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:42:21 ID:tDC3kEiI0
本格炒めチャーハンが近くのスーパーに売ってない軒について
356学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:44:05 ID:do9hckRV0
五目チャーハンのほうがうまくない?
357学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:48:15 ID:KBkyhgNw0
今月あと50円しかない><
でも食べたい、どうやって食べたらいいんだ!
そういや本格炒め豚キムチ炒飯とかいうのもあったけど、あれって美味しいの?
358学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 13:51:57 ID:Nf216pf2O
冷凍食品のそばめしも糞うまいよ
359学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 14:50:41 ID:Nf216pf2O
白米加えて量を水増しするだろ?
360学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 15:47:08 ID:IhfLVWfM0
お釜がカビだらけになってるから炊けないっすよ
つーかだれかあと600円口座にいれてくれええええええ、400円じゃ引き落としができないいいいい
銀行の窓口にはお姉さんがいるから行けないし…
361学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:35:44 ID:ZplB2cDq0
240円で買ってきた。
今日の晩飯にしてみる。
362ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/23(日) 18:36:28 ID:ltkol/Tz0
>>350
そこまで金欠なのに買う必要はないでしょw
363学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:40:52 ID:OtPGQcxLO
油っこいのがネック
でもウマー
364学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:42:00 ID:OtPGQcxLO
>>335
ありがと
365学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:44:28 ID:cYilJovm0
>>361
安いな
こっちでは298円だ
366学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:44:56 ID:OtPGQcxLO
前に誰かが言ってたハーフサイズ(袋のままってやつ)をコンビニでみつけた
ほんとにあったんだ
367ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/23(日) 18:46:24 ID:ltkol/Tz0
4割引で298円。
途中でといた卵を入れて炒めるとパラパラになるよ。
368学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:01:21 ID:vX4pwBRC0
大学生活板はいい雰囲気だなぁ。。。
369学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:31:09 ID:jVRdw/O00
まったりしすぎだよね…
370学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:42:41 ID:CX2xh7gh0
みんないろいろとあきらめてるからね
371ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/23(日) 19:44:19 ID:ltkol/Tz0
今日も一日あったのに美容院行けなかった
372学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:48:37 ID:b8Z7I19p0
えびピラフ微妙ー・・・・・・
373学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:50:03 ID:OtPGQcxLO
俺もそろそろ髪きるかな
374学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:52:29 ID:CSSbIzl5O
ハゲも美容院いくのか・・・
375学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 19:58:10 ID:OtPGQcxLO
いまから買ってくる
376学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 22:15:04 ID:bav0y4q20
今日バイト先でチャーハン50食は作ったよ
377学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 22:15:48 ID:tlbrejEX0
だからなんなんだ
378学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 00:14:24 ID:NcVUVCXAO
ニチレイのドライカレーも旨い
379茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/24(月) 01:58:22 ID:2JYsDfRd0
今日も晩コレ食ったわ。
380学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 02:01:06 ID:TvLjZr5h0
味の素のエビピラフ買ってきたけど、これも美味しかったよ。
同じ値段でちょっとお得(500g)
381銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/24(月) 02:42:01 ID:kdGvQU9u0
>>379
昼飯と晩飯コレ食ったわ。明日チャーハン買い占めてくるわ。
382ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/24(月) 08:54:16 ID:2j7FsvrF0
朝食ったけどマジ美味いこれ
今度3袋くらい買ってくる
383ロリコン オン ザ 畳 ◆QZPU71PwSQ :2005/10/24(月) 08:56:39 ID:5POur1B50
そんなうまいうまい言われると
俺だけ違うもの買ったような気になってきた
384学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 08:58:30 ID:cFcY/ypL0
やっぱこれはフライパンで炒めてから食してる?
それともレンジでチンして食す?
385学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 09:30:09 ID:dafRvrN80
フライパンで炒めて食べてる
Bグル板の冷凍食品スレでもフライパンの方が美味いらしい、とあった
386ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/24(月) 09:33:30 ID:2j7FsvrF0
フライパンの方が余計な水分が飛んで旨味が凝縮されそうだね
387学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 10:14:46 ID:Wdd0Xu2x0
俺は、これ、中学校のときから知ってるぜ!
夜中に独りで貪り食ってた
388学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 10:50:44 ID:PLM1ragU0
ピザでも食ってろデブ
389学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 11:14:12 ID:4e3KVFRl0
こ・・・こいつ・・・・・っ!
れ、冷凍食品の域を超えてやがる・・・・・・・・・っ!
390学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 12:58:06 ID:u1U5Ep5rO
フライパンで炒めて油飛ばすならともかく
レンジでチンだと油っぽすぎてひどい
毎日食べてたらからだがおかしくなる
391学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 12:59:00 ID:LR2yR/8F0
798円の高級そうなエビピラフ食ったことアル奴いる?
392学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 13:04:25 ID:tNNOPWB10
でもレンジの方が楽だし
393学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 13:04:50 ID:tNNOPWB10
油なんてそんなに飛ばないし
394学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 15:32:22 ID:BZAF3yQ50
レンジよりフライパンで炒めた方が一手間かけた気になるだろ?
そうするとだね、彼女が作ってくれた妄想がしやすいじゃあないか
もしくはかーちゃんがちゃんと食べてるの?とか言いながら作ってくれた炒飯の妄想とか
395学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 15:40:21 ID:7gnxn7fS0
age
396シケメン ◆shike.KgXk :2005/10/24(月) 17:15:20 ID:sCGCEU4e0
ぽまいらがそんなにウマイっていうから買ってきましたよ。
4割引で298でした。
7時半くらいになったら食おう。
なんかお好みのトッピングあったら教えてくれ。
残念ながら焼き豚のタレはない。
397学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 17:19:41 ID:anzTBNr/0
つ酢
398一日∞レス ◆Gv599Z9CwU :2005/10/24(月) 17:40:18 ID:e9igXF+x0
>>396
ナカーマ
俺も今日夕飯作るの面倒だからそうする
俺は刻みねぎとレタスと卵をプラスするつもり
399シケメン ◆shike.KgXk :2005/10/24(月) 18:09:17 ID:sCGCEU4e0
酢って合うの?
とりあえずウィンナーと卵入れてみるか。
400ライ麦パン:2005/10/24(月) 19:06:16 ID:PR7R+wtx0
ニチレイのでいいんだよね?
401茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/24(月) 19:06:51 ID:2JYsDfRd0
そそ。>>19のやつ。
402学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:08:54 ID:6LZc2C2T0
これ味薄くね?
403ライ麦パン:2005/10/24(月) 19:09:27 ID:PR7R+wtx0
どうも。290円で買ったので明日食べます。
でも油っぽいのは苦手なんだよな・・・
404学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:12:21 ID:0MOaCwHO0
ニチレイじゃなくてニチロってやつ買ってきた
味同じだた
405学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:12:29 ID:vKbu0mkw0
味覚がおかしいのがいるな
406学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:13:04 ID:vyt9hpx+0
>>404
それ何てパチもん?
407科技:2005/10/24(月) 19:15:53 ID:NOuUpnnG0
>>404
ロッチみたいなもんだな
408学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:16:13 ID:KKoZId8V0
ニチレイチャーハン>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>他社チャーハン
409科技:2005/10/24(月) 19:17:55 ID:NOuUpnnG0
ノミネート作品

本格炒めチャーハン
チキンライス
エビピラフ
そばめし
410学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:19:07 ID:fNTRuiSl0
ピリ辛ビビンバチャーハン
411学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:19:13 ID:LR2yR/8F0
黒豚ドライカレー
412ライ麦パン:2005/10/24(月) 19:22:05 ID:PR7R+wtx0
名前忘れたけど、すごくオイシイ冷凍ごはんくったことある
413学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:27:44 ID:6LZc2C2T0
味薄いっての!
414下総:2005/10/24(月) 19:29:28 ID:KKoZId8V0
将来の高血圧患者がいるな
415シケメン:2005/10/24(月) 19:30:13 ID:mXhbydwqO
バーボンになっちまった。
味はまぁうまいかな、程度だったがこのパラつき具合が冷凍食品とは思えん!
416学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:32:51 ID:baSf5/pY0
>>91
食いてえええええええええええええええ
417学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:34:38 ID:ASsNvHGM0
さっきコンビニで本格炒めチャーハン買ってきた。一人前で336円もしたがな……。
今から調理するから、値段に見合う味を期待する!!
418学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:36:52 ID:vyt9hpx+0
あのちっこいやつか
419茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/24(月) 19:39:54 ID:2JYsDfRd0
なぜ、なぜコンビニでかうんだ・・・ッ!!
420ライ麦パン:2005/10/24(月) 19:43:10 ID:PR7R+wtx0
コンビニは悪の帝王
421417:2005/10/24(月) 19:49:07 ID:ASsNvHGM0
ほんとはスーパーで買いたかったけど無かったんだよ……。さらにコンビニも三つ回ったんだ。

で、食った感想。はっきり言って愕然とした。こないだ作った俺のチャーハンと同等、
いやわずかに上を行っている。しかも俺のは国産豚+レタス+国産卵の三本立て
だったのに……。いや、これは確かに旨い。ただ一つケチをつけさせてもらうなら
焼き豚だけが人工っぽくて気になったかな。
422学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:50:06 ID:s3KNZ+PT0
お前らいつもこんなん食ってるの?
二人前で約500円か・・・・
423学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:51:39 ID:xgLPnfsz0
っていうかここまで絶賛される意味が分からない。
424学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:52:39 ID:sBGrfXmw0
>>423
ヒント:社員
425学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:53:28 ID:Vw/CgUgx0
>>422
定価で買うヤシはDQN
426学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:54:46 ID:7gnxn7fS0
僕は、ニチレイチキンライスちゃん!!
427学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:55:14 ID:RArAWAwT0
冷凍食品としてはかなりうまいと思う
428学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:56:58 ID:anzTBNr/0
スリーエフの五目炒飯買ってきました。380円です
429学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:57:28 ID:RArAWAwT0
以前買ったとこと別のスーパー行ったら3割引で338円だった
430学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:58:19 ID:Vw/CgUgx0
僕は業務スーパーちゃん!
431学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:16:24 ID:iofzmKFA0
冷凍食品としてはうまい
食品全体で見ると普通
それよりお前等わさビーフの会社が作ってるから揚げ味のポテトチップス食えって
三日続けて食うとさすがに飽きるがまじうまい
432学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:17:48 ID:Vw/CgUgx0
>>431
OK
2週間後くらいに買ってくる
433学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:19:45 ID:zcKuXZiQ0
>>431
画像かなにかない?
434学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:32:50 ID:iofzmKFA0
http://www.8044.jp/web/03shopping.html

ここにのってらぁ
てか牛タンとあぶりベーコンと天塩、にんにく、ステーキもうまそうだな
うちの近くでは売ってないわ
435学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:34:53 ID:6m9LTL+Y0
からあげもうまいけど、焼肉カルビもうまいよ
436ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/24(月) 20:39:53 ID:2j7FsvrF0
4割引で2袋買ってきた
437学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:42:06 ID:Vw/CgUgx0
>>436
お前は俺
438学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:54:03 ID:mtRv37f30
最寄のスーパーの冷凍コーナーで、本格炒め炒飯だけ品薄な件
このスレのやつだろw
439学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:55:40 ID:fNTRuiSl0
ステーキピラフもウマス
440学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:59:17 ID:7gnxn7fS0
>>439
超くあしく
441学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:01:12 ID:KzOWUNxI0
俺のレスの秒数が奇数だったら本格痛め炒飯買いに行く
偶数だったらオナニーする
442学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:01:39 ID:vyt9hpx+0
確かに美味い。
でも味濃いからそんなに頻繁には食べない
443学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:03:04 ID:anzTBNr/0
>>441
どうぞどうぞ
444学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:04:01 ID:4NPsULFJO
今日スーパー行ったら半額で売ってた
ああアイツらが言ってた奴かと思ったけど結局買わなかった
445ライ麦パン:2005/10/24(月) 21:05:10 ID:PR7R+wtx0
1回くらい買ってみたっていいじゃん
446学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:05:49 ID:iofzmKFA0
何で俺は本格痛めチャーハンうまく感じないのかやっとわかった
学校の近くにペッパーランチ200円引きの店があるからだ
447学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:06:35 ID:LR2yR/8F0
なんでみんな半額なんだ
448学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:06:57 ID:Vw/CgUgx0
>>447
業務スーパー探せ
449学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:07:55 ID:fNTRuiSl0
450学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:09:12 ID:GdlkNvZQ0
明日買いに行くか
このスレみてたら食いたくなってきたw
これ買うの一年ぶりだ
451ライ麦パン:2005/10/24(月) 21:09:29 ID:PR7R+wtx0
業務用スーパーなくたって、週1くらいで零食半額の日あるだろ。
452学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:19:45 ID:7gnxn7fS0
味の素に就職しよう。
453科技:2005/10/24(月) 21:36:23 ID:KGOZ+2bg0
どこのスーパーでも冷凍食品の4割引をやってるんだなw
454学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 21:56:50 ID:7gnxn7fS0
うちの近所は毎月10日しか半額やらないんだが。すぐ食べたかったから、コンビニで1人前300g)買ってきたぽっぽ
455学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 22:13:48 ID:3fni+gmq0
>>453
うちのスーパーは毎週月曜日b
456454:2005/10/24(月) 22:20:15 ID:rBPYK7tfP
コンビニにある1人用は袋のままチンできるよ
457学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 22:23:18 ID:Tu407Lhm0
コンビニのは不味いって書いてる人いるけど
458学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 22:38:50 ID:BZAF3yQ50
冷食の安売りサイトとか探してみたけどないもんだね
あってもスーパーより高いし・・・
459学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 00:22:18 ID:XIhJGn6Q0
スーパー近くにないの?
460学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 01:47:58 ID:imaucale0
>>458
俺も探してみたけど無かった。
共同購入とかで安く買えるかと思ったんだけどな。
461学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:14:56 ID:wKXMnjgQO
週末半額セールに乗り遅れたorz
462学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:26:32 ID:rXd76ANSO
ウチの近くのいなげやは日曜に半額やる
463学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:45:36 ID:dU8sL6DsO
冷凍の通販って送料たかいんじゃまいか?
464学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:50:14 ID:dU8sL6DsO
462は喜多見
465学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:52:03 ID:rXd76ANSO
>>464
残念ながら小田急ではない。でも狛江は好きだ。
466学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 02:57:03 ID:dU8sL6DsO
何気にラーメン激戦区だからな
467学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 03:01:16 ID:rXd76ANSO
>>464は成蹊大学
468銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/25(火) 03:14:59 ID:8gIKkoQo0
多摩川-狛江-喜多見-成城学園前-祖師ヶ谷大蔵-−経堂-豪徳寺-代々木上原ー世田谷代田-下北沢-東北沢-代々木八幡-明治神宮前ー南新宿ー新宿

記憶もあやふやだ・・・。
469学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 03:24:44 ID:dU8sL6DsO
ちとふな うめがおか
470銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/25(火) 03:29:33 ID:8gIKkoQo0
 もう一年も前のことだし、とにかく辛いことが多すぎたから全然思い出せない。
ああああああああああ

新百合ヶ丘-百合丘-読売ランド前-生田-向ヶ丘遊園-登戸-和泉多摩川


471学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 03:38:25 ID:lSTXVI2P0
大田区久が原のサミットは
毎週水曜日は冷凍食品が半額です。
ただし、人気の本格中華チャーハンは対象外です。
472学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 08:35:40 ID:imaucale0
>>463
高そうだけどそれを補うほどに安く大量に買えないかと思って。
甘かったけどな。
473ロリコン ◆QZPU71PwSQ :2005/10/25(火) 08:37:19 ID:UQNQZ0gN0
正直レンジでチンのほうがうまかった。
まぁ中華なんとかっていうやつだけど。
474学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 09:55:59 ID:7zXX+WjuP
このスレ立てたニチレイ社員は神。あえて一人暮らしが多い大生を狙うとは
475学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 11:02:34 ID:EgqM4C+50
食べ過ぎてもう飽きました
476ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :2005/10/25(火) 14:01:03 ID:gKXqbhmz0
>>446
明大生おつ
477学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 14:53:03 ID:uOazkJnoO
478学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 14:56:16 ID:PDdmCWuG0
キモス
479ちゃーはん ◆BFKG.ARICE :2005/10/25(火) 19:00:39 ID:M78JARCS0
今日の晩飯もこれ
480学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:02:42 ID:2/1X+Ylw0
今日も398円かよ・・・
481学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:09:46 ID:Feq3LBAD0
>>474
薄々気付いてたし引っ掛かったけどうまいからもうどうでもよくなった
482学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:21:01 ID:ioX/OxnI0
ここを真剣に読めばニチレイ冷凍チャーハンよりも
安くてうまいチャーハンが作れるようになる
ttp://memo.lazy8.info/archives/cha.html
483学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:26:23 ID:o1PUafPZ0
読むのも作るのもマンドクセ
484学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:40:57 ID:kYWgFRFU0
>>482
今年の5月に再降臨してたのかw
dクス。
485学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:00:47 ID:6ya3GBrr0
>>482
そこにはお世話になりまくった。おかげで本格炒めチャーハンなど必要なし
486学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:15:53 ID:imaucale0
>>482
でも冷凍食品の一番のメリットは手軽さだし
487学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:07:06 ID:6ya3GBrr0
チャーハン自体お手軽料理だと思うけどなー。昨日のご飯があればネギと卵だけで数分で出来るし
まあ、どのへんで手軽だと思えるかは人それぞれだから言ってもしょうがないけどね
488学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:12:07 ID:hrxqkqNw0
実家だとおかんは塩コショウ・しょう油、もしくはたまに味噌なんか味付けに使ってたけど
みんなのうちは何使ってんの?本格的に中華っぽい調味料とか使ってんのかな?
489学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:28:59 ID:6ya3GBrr0
>>488
中華っぽいのは牡蠣油くらいしか使ってない
それにしても味噌はいいな。今度やってみよう
490学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:33:15 ID:o1PUafPZ0
ゴマ油使わないの?
491学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:52:22 ID:dBFJ1yiX0
今日はバイト先でチャーハン10食分くらい振った
492茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2005/10/26(水) 03:25:16 ID:+c1I2Qgn0
あげてみようか。
493学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 04:15:53 ID:kqhVZNJL0
さげてみようか。
494銀月 ◆bWmoonQUh6 :2005/10/26(水) 04:33:44 ID:xAfly5OM0
 味の素の五目チャーハンもうまい。こっちの方は若干だが本格炒めよりさっぱりしている。
油っぽくて好かないというひとはこっちを試して見るのもいい。カニの風味が効いているのもいい。
495学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 07:42:59 ID:RBCxv6Xb0
昔好きで良く食べてたわ、これ
最近は何か肉がくせーのと脂っこいので敬遠してた
ってか肉多いこれ
496学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 08:33:18 ID:PnqQVrGv0
このスレみてたらやけに食いたくなってきたので買ってきた。
コンビニで330円でちと高いが、たしかにうまいわ。
497学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 14:39:27 ID:sUc7mmgB0
で、結局レンジとフライパンで炒めるのとどっちのほうが美味いんだ?
498学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 14:44:44 ID:KuPiSea00
ツインパンパン
499学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 14:46:34 ID:V/F5RqbzO
水気飛ばせるフライパンに一票
500学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 15:20:02 ID:q61tjKID0
                ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、   ぐおーーー
            //           _____     (<ヽ!  
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 俺がチャーハソ作ってやるぞ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ   ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
501学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 16:10:58 ID:sX5xWlLh0
>>1
はいはいうますうます・・・マジウマスwwwwwww
502学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 21:58:21 ID:W3N5dnHQ0
>>500
萌え
503学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 05:42:33 ID:AuWC1nTAO
昨日3袋買ってきたよ
コレうめえ
504学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 05:48:46 ID:zRVdnVtM0
チャーハン2人前って誰基準なんだよ
全然足りないよ
505学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 08:13:09 ID:t3azS3bF0
>>504
卵入れろっつってんだ
506学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 08:21:19 ID:3qV1yTmJ0
レタスいれるとうまいけど、水っぽくなるね
507鉄漿 ◆.9bPsIE8wE :2005/10/27(木) 08:34:50 ID:E6/2VyHp0
大量のなたね油で炒めたらうまーだよ。
電子レンジでもうまーだけど。
508学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 10:27:00 ID:ZwNERexI0
1人前は300グラムだけど、余ったよ。
509学生さんは名前がない
うまそうだなー