【Aoyama】青山学院大学【Gakuin】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:40:32 ID:iifDK57B0
乳揉みてえ
3学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:40:41 ID:qoPC3mUN0
4学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:42:28 ID:qoPC3mUN0
後期授業はたぶん9/26からです
成績はたぶん9/17から学内情報端末で確認できるかもしれません
5学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:43:14 ID:qoPC3mUN0
保守
6学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:45:28 ID:z5GO9WVO0
夏休みもういいよ…
7学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:46:42 ID:qoPC3mUN0
hoshu
8学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:47:42 ID:z5GO9WVO0
保守
9学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 00:49:38 ID:qoPC3mUN0
2外の単位どうなったかな
学外からじゃ情報サービスで確認できないのだろうか
10学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 02:02:55 ID:RrsPItGQO
後期はキャンパスすいてほしいな
11学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 03:25:49 ID:Y7Y5S422O
学外からは成績見れないよ
もうすぐサガ祭ですね
12学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 09:19:49 ID:RrsPItGQO
学園祭なんて休養日だし
13学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 09:54:13 ID:PvsNCXC80
第二外国語落としてなかった!!
14学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 10:25:15 ID:vc+/4kDN0
15学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 12:31:26 ID:70zksHuo0
家からでも「修得成績(単位)」から単位取れたかどうかだけは分かった。
フラ語片方とキリ概落とした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 18:06:17 ID:RrsPItGQO
必修落としちゃった
来年は土曜日も大学行かないといけないのか…欝
17学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 19:15:38 ID:/mQXiSl80
うわーい
必修2つ落としたぜー

でも中途半端な成績より来年もう一度のほうがいいよな?な?
18学生さんは名前がない:2005/09/17(土) 22:50:16 ID:8SBuST9s0
sageるなよ!また落ちるだろ!!

授業入れないで休日にしてた日に再履講義が入るのは痛い
19学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 00:36:58 ID:jxTK3Lh50
天下の青山学院
20うんぽぽ(´・∀・`)y┘":2005/09/18(日) 00:41:44 ID:BHrf4AVhO
みんなひさしぷりぽぽ♪
21学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 00:43:42 ID:N+eNbM490
落とした単位
ドイツ語
青スタ
キリ概
22学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 01:42:16 ID:MvKp7DdFO
必修はなるべく取っといたほういいよ。特に情報スキル!
友達が再履だけど、まわりが遊んでる時間にパソコンやらなきゃいけないなんて
やってらんないって言ってた
23学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 01:43:36 ID:3jxFnrIZ0
保守いらなくなったのか
24学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 02:55:59 ID:3jxFnrIZ0
人いねー
25学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 03:08:37 ID:MvKp7DdFO
いるよ
26(゚ o ゚; )勉強しなきゃ:2005/09/18(日) 03:19:37 ID:hA8lSeKX0
死んでもこの大学の学生にはなりたくなひ
27学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 03:22:19 ID:3jxFnrIZ0
死ねば?
28学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 14:07:28 ID:QXJLV3aX0
あぁあまたdatの海に沈んでゆく・・・

なんでこんなに青学は人がいないんだろうな
毎年毎年消滅しやがって
29学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 15:17:41 ID:ZRuCGCdQ0
なんかうけるなー(笑)。
やっぱ相対的に見て人が少ないんだろうな。。。wwwwwwwwwww
30学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 16:09:00 ID:267swtny0
夏長かったなー
31学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 17:47:38 ID:18m3MIDt0
来週の授業の予習しとこっかな
てか履修登録変更しよっかな
32学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 17:56:59 ID:NoDrnDfhO
俺今度青山学院にこっそり忍び込むからよろしくな
33学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 18:00:17 ID:18m3MIDt0
よろしk
34学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 19:31:24 ID:Nh0nPKMD0
☆☆☆☆私立大学TOP10☆☆☆☆
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127038914/l50
35学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 23:23:02 ID:cyl2rTas0
青山キャンパスって渋谷駅と表参道駅どっちが便利なの?
36学生さんは名前がない:2005/09/18(日) 23:28:00 ID:1jsZySAFO
おもさんのほうが近いけど、遊ぶのは渋谷でしょ?ちなみに私は田都だから遅刻しそうなときはおもさん、普段は渋谷てな具合に使い分けてるよ
37学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 00:44:11 ID:Ghzmzy0H0
オモサンの方が断然!
38学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 11:38:24 ID:rYatdD02O
於母さん
39学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 15:14:33 ID:lKOZxTGBO
履修登録変更って、登録してあった科目を消して別の科目を登録し直せるの?
40学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 16:12:30 ID:QFK3se5B0
登録を追加・削除できるのは後期の半期科目だけ。
ちなみに前期に単位落としたものを後期で取ることはできない。
追加登録不可能な科目と登録削除不可能な科目がある。
詳細は情報サービス。
41学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 16:46:10 ID:lKOZxTGBO
情報ありがと!半期科目だし情報サービスに出てないから大丈夫そうだ
今年のさが祭は台風来ないといいなー
42学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 20:47:20 ID:8o55fzCoO
43学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 21:38:57 ID:sezt2A440
前期フル単!
44学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 23:05:02 ID:8c3dzPelO
すーちゃん、会いてーよー…
45学生さんは名前がない:2005/09/19(月) 23:58:20 ID:lKOZxTGBO
青学って、ねらー少ないね
46学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:02:45 ID:BY01uqXK0
うん。スレも伸びない
47学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:05:23 ID:c8giqhKCO
あなたは青学ですか?
48学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:06:00 ID:ScJvaX0T0
みんな一言書き残して雑談しないで去るみたいなスタイルだしね
廃人いないみたい
49学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:08:20 ID:c8giqhKCO
たしかにねー
50学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:18:19 ID:c8giqhKCO
人イナサス・・・(´・Д・`)
51学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:20:06 ID:ScJvaX0T0
いるけどネタないし
52学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:22:04 ID:c8giqhKCO
そっか・・・(´・Д・`)
53学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 00:29:26 ID:c8giqhKCO
国際の人とかいないのかな
54学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 04:53:42 ID:IPXFP1Dl0
受験生です。青学で一番単位取りが楽な学部はどこですか?文系で。
55学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 07:11:50 ID:Gc972KNlO
成績は確認した?俺は今日出力しに行く。
56学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 09:10:16 ID:xxGQGWCA0
>>54
国政は何か取り辛そうなイメージがある。
それ以外はどこも同じぐらいジャマイカ?

どうでもいいが、相模原キャンパスの正門の目の前にある
コピーが一枚5円で出来る店のこと何て呼んでる?
57学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 10:58:09 ID:Gc972KNlO
コピーが一枚5円で出来る店って呼んでる
58学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 11:05:06 ID:PIGPFLck0
>>54
経営フウーーーー!!
59学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 16:58:26 ID:fv/JAOvM0
ビニールの青学袋と一緒に
くまさんを買ったんだが
店員がニヤニヤしてた、俺はもうだめかもしれん
60学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 18:43:42 ID:PhsNZho+O
ほす
61学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 18:45:35 ID:BY01uqXK0
くまさんうp!
62学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 19:15:53 ID:hpqjqYwJ0
>>59
女に?
6354:2005/09/20(火) 19:39:05 ID:JIMjlOEB0
>>56
サンクスです。確かに国際政治経済って厳しいってよく聞きますね。
>>58
経営が楽ってゆうのも聞いたことありますね。ありがとうございました。


青学入れたら遊ぶぞー(*゚∀゚)ノ
64学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 21:27:01 ID:KDTGLbxd0
青スタ(科学技術)とスペ語の片方落とした
これって絶望的?orz
65学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 22:29:16 ID:c8giqhKCO
彼氏が国政だけど、二年になっても週5だよ。
単位取りにくそうではないけど、水曜必修って大変そう。
66学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 22:36:03 ID:BY01uqXK0
>>64-65
ぬっころすぞ
67学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 22:44:14 ID:PhsNZho+O
彼女が生理だけど19になっても月に7日だよ。
量は多くなさそうだけど、痛みがすごそう
68学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 23:24:08 ID:Gc972KNlO
>>67
どのような考えでその内容をレスしたのか
そんなのでワロタと言われると思ったのか
69学生さんは名前がない:2005/09/20(火) 23:31:06 ID:/WfG0Pxi0
5分5分だった物理が取れて、出来ていたはずの線形を落とした。

後期に線形のTB受けることは出来ますよね?
70学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 00:38:50 ID:aONajYjg0
>>54
正直こういう奴いらない
71学生さんはお金がない。:2005/09/21(水) 00:47:03 ID:CXK/P4sn0
ってゆーかあのダサいビニールバッグはない。

持ってて恥ずかしくない?まぁ漏れが学内最低ランクの経営に居るからかもしれんが・・・
72学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 00:51:09 ID:na8DDlL+O
便利だから使ってるんだろ
俺はあれ使ってないがカバン持ち歩くよりはよさげ
73学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 00:51:12 ID:DQ4ubhBIO
ビニールバッグ(?)は生協が作ってるから他大でもあるょ
74学生さんはお金がない。:2005/09/21(水) 01:00:21 ID:CXK/P4sn0
>>72
便利だからか〜、ってか見た目小さいし講義によっては教科書入らないしホントに便利か?

>>73
あれ学生協が作ってんだ?まぁ他大のでも無かなぁ・・・
75学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 01:55:41 ID:vgUh3j15O
別にそんな粘着しなくてもいいだろ。あれならどんなファッションでも
合わないこともないというか可もなく不可もなくって感じだから使ってる。
とりあえずそんなとこで恥ずかしくないかとか人格否定する奴と
人間的な付き合いする気ないから別に何思われてもいいけど。
76学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 02:21:47 ID:YFVQ+vcIO
あのバッグ、レジの支払いのときとかかなり邪魔だよね。それが不便でやめたよ
雨でも教科書濡れないし、小さいカバンで済むから助かってたけどね
77学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 07:14:19 ID:sF9ZmBhx0
>>57
それだと呼び辛くね?
何か呼びやすい愛称キボンヌ

>>59
俺も昔買った。
しかもダチの誕生日プレゼント用にラッピングまでしてもらったぞ。
俺はもうとっくの昔にだめかもしれん
78学生さんはお金がない。:2005/09/21(水) 12:45:09 ID:CXK/P4sn0
>>75 人格否定までするつもりはない、そこまで言うつもりは無いがね。

まぁ漏れも>>75と人間的に付き合うつもりはないからいいがw

>>76 確かにな〜、雨ん時と荷物少ないときは便利だろうね
79学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 17:24:26 ID:aONajYjg0
なんか青学スレって定期的にキャンパスバッグの話になるね。
まぁ、いいけど。
80学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 17:25:49 ID:fF1yTL6I0
(●*●)

このスレは「淵野辺くん」が乗っ取りました
81学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 17:29:48 ID:aONajYjg0
                       
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (●*●)/ / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
82学生さんはお金がない。:2005/09/21(水) 18:25:45 ID:CXK/P4sn0
思えば淵野辺時代が黄金期だった・・・鬱も黄金期やったが
83(゚ o ゚; )勉強しなきゃ:2005/09/21(水) 18:36:40 ID:qF1q+JoM0
青学の人ってちゃんと勉強してるの?
84学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 18:40:52 ID:WFonJDe10
>>83
それは日本人ってちゃんと勉強してるの?
と同じくらい答えにくい質問ではないか


俺は俺も含め全体的にしていないとみているが
85学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 18:41:49 ID:zXQD8Rmt0
>>83
ちゃんと勉強してるけど単位落としたよ
笑うなら笑えよ
86学生さんはお金がない。:2005/09/21(水) 19:46:32 ID:CXK/P4sn0
>>83 ピンキリだろ?オレみたいにテスト前にしか勉強しなくて単位落とす奴と
堅実にやってフル単の奴に分かれると思う。

勉強してる奴もといる。
87学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:04:30 ID:qGioHwqA0
試験前も勉強せずに去年単位20ですが何か?
88学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:34:35 ID:Xb6oJAJO0
でも俺1年なのに勉強してtoeic800点だし

てかこの夏休みずっと大学の図書館にいたぜ
サークル入ってないとおもいっきり遊ぶか勉強するかしかなくなるんだよね
だけど俺友達いないから自然に勉強漬けに
89学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 20:43:56 ID:cD7XH25sO
でも俺彼女いるし
90学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 21:01:48 ID:EsUhlIt4O
今年の学祭は誰来んのー?
91学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 21:08:44 ID:Xb6oJAJO0
相模原には二丁拳銃とインパルス
92学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 22:01:40 ID:qGioHwqA0
二丁拳銃はいいね
93学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 22:22:37 ID:5NTPWdZfO
終わった芸人とパっとしない芸人。イラネ。
大塚愛くらい呼べよ
94学生さんは名前がない:2005/09/21(水) 23:24:49 ID:nmPLhDxV0
大塚愛とか学園祭クイーンだからいろんなとこで見れるじゃん。
レイザーラモンがよかったなあ。。
95学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 01:27:57 ID:l1oi5qqPO
>>77
うちらは倉庫って言ってる
96学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 15:53:15 ID:uTjbtetqO
倉庫ワロス
97学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 15:58:42 ID:/LE/bRAa0
>>88
夏休み中多分お前と会ってたんだろうな
98学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 16:53:18 ID:u9FtdpEp0
選択必修4つ落とした俺が来ましたよー
99学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 20:06:56 ID:FYaZ0ace0
21歳で1年生の人ってどのくらいいるのですか?
100学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 21:56:08 ID:wycok79H0
土日や休日は大学の情報端末使えないの?
101学生さんは名前がない:2005/09/22(木) 23:41:01 ID:hzlZ7wyP0
>>100
使えるよ〜
102学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 00:19:46 ID:YFN9W2w4O
>>100
日曜行ったら閉まってた
103学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 02:40:25 ID:jLP4C+ZkO
>>99
そんなこと気にする必要なし。
ネタじゃなく、俺は31歳で一年生だった人を知ってるぞ。
104学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 02:43:39 ID:w2rOlQ2e0
>>100-102
学生情報サービスはPCでいつでも見られる
メンテ時以外
学内の情報端末もいつでも使えるけど、
日曜はそもそも学校が開いてない
105学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 09:12:23 ID:AQdFpEzx0
>>103
ありがとうございます。今行ってる大学を辞めて再来年青学を受けようと思っていたので。
106学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 10:58:10 ID:CoNmtslz0
日曜でも理工の棟行けばよろし
107学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 15:40:23 ID:n+3dwRsC0
ラルク来るらしい
108学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 16:23:50 ID:klcuW8yoO
ラルクはよべねぇよ
あの人達のギャラで家買える
109学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 17:10:51 ID:4XIHIpQV0
hydeソロらしい
110学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 17:14:57 ID:1xUO2osC0
ttp://www.aoyamasai.com/prefestival.htm
hydeのソロ!!


でも俺一緒に見に行く友達いないし
111あやか:2005/09/23(金) 19:25:11 ID:g9wzO78O0
>110
青学生じゃない女の子です。
hydeの大ファンです。
もし良かったら2枚申込みして連れて行って下さい。
一緒にhydeを見に行って、気があったらそれからも仲良くできると嬉しいです。
男の子女の子、何回生とかも、ぜんぜん問いません。
捨てアドですがメル晒しときますね。
110さん以外でも良いので、メールお願いします。
よろしくお願いします。
[email protected]
112あやか:2005/09/23(金) 19:27:12 ID:g9wzO78O0
ちなみにイタズラとか出会い系とかじゃないですよ。
本気でhydeファンなんです。
優しい方、どうかお願いします。
113あやか ◆FvW9xh/34U :2005/09/23(金) 19:37:02 ID:g9wzO78O0
すいません。111-112のあやかです。
メアド、フリーメールなんですが調子が悪くサーバに繋がらないみたいなので
Yahooメアド取ってきました。
こちらにお願いします。
[email protected]
本当に行きたいので連れて行ってくれて
仲良くライブを楽しんでくれる方、メール待ってます。
一応トリップつけてみました。
114学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 20:10:07 ID:YFN9W2w4O
>>113
青学に直接来て、その場で誰かに頼んだ方がいいよ。
多分ここじゃ無理。
115学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 20:13:41 ID:jLP4C+ZkO
俺もそう思うw
116学生さんは名前がない:2005/09/23(金) 20:27:30 ID:/KFM28fmO
ヤフオクでチケット流れそうだけど今年は学生証ないと入れないのかな
117学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 08:44:51 ID:Bq2zSAuKO
保守あげ

>>116
入れなさそ。
118学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 14:30:46 ID:K4SAz48Y0
後期最初の授業は行かないでいいと思うんだ!!!
119学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 15:56:00 ID:B+kVD4i20
だめだと思うんだ!!!
120学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 16:06:13 ID:t+cr1k16O
もう明後日か…
121学生さんは名前がない:2005/09/24(土) 22:51:58 ID:KUzRr5Oj0
レポート終ってないよ・・・
122学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 09:02:03 ID:AU9baSSm0
保守あげ
おまいらおはようございます。
123学生さんは名前がない:2005/09/25(日) 21:13:51 ID:vCtAOywK0
おやすみなさい
124学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 00:03:20 ID:+Qs38J5c0
せんせい!明日は何時登校ですかぁ〜〜???
125学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:15:34 ID:nTohEJ45O
後期の半期科目の教科書はどーすれば?
126学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 03:40:11 ID:llbqbiu20
9時登校だから、いいかげん寝ないと・・
127学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 17:54:22 ID:ax00ySnV0
出席取ってたな
128学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 18:13:19 ID:+pjhYB9s0
憂鬱になって帰ってまいりました
129学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 18:56:34 ID:XWNwKjZY0
定期を購入しようと思っているのですが、
青学の青山キャンパスに通っている人は、
渋谷駅で下車して通学してますか?
それとも、
表参道駅で下車して通学してますか?
130学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 19:15:37 ID:IF3Blm/10
表参道
131学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 19:29:07 ID:XWNwKjZY0
>>130
表参道ですか。
仕事で今日初めて青学に通うため、表参道で下車したのですが、
仕事が終わった後、学生さんたちが帰る方向が正門を出て右方向
(歩道橋がある方向)だったので、表参道じゃなくて、渋谷で降りてから
学校に通ってるのかと思いましたので。
単に渋谷の方が利便性が高いってことなのかもしれませんね。
132学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 19:30:13 ID:XWNwKjZY0
>帰る方向が正門を出て右方向

帰る方向が正門を出て左方向 でした。。
133学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 19:37:19 ID:nTohEJ45O
両方利用できるよう買う
遊ぶときは渋谷
すぐ帰宅するときは表参道
渋谷駅まで歩くのは疲れる
134学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 20:56:54 ID:0Rhfur9LO
皆さん青学入って成功したと思います?
今年受験しようかと…。オープンキャンパスじゃ学校の雰囲気イマイチ掴めなかったのでorz
135学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:07:11 ID:d9mYtWRi0
いいよなー青学にはhydeで。
こっちなんかsoweluだし・・・。
136学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:03:54 ID:OiglipuCO
>>134
目標は司法試験突破だからまだ成功はしてない。デメリットは国家試験の
受験者が少ないから情報が入って来にくいとこ。でもまあ
自分の力でなんとかするけど。あまりバリバリ勉強やるって雰囲気じゃないことは確か。
他の学校がどうなのかは知らんから比べられないけど。
137学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:26:30 ID:k3/VLez20
>>131
渋谷駅方面に向かっていったのはたぶん遊ぶためだと思います。
通学用として利用するなら絶対表参道が便利だと思います。

>>134
大学図鑑っていう本を見てみるといいよ。奇麗事なしの情報がたくさん載ってる。
138学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:55:52 ID:APMFN3vr0
>>131
160円の節約になるよ
139学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 02:17:45 ID:Zu0qVhb6O
さっそくクラスの飲み会だってよ
いきたくね
140学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 02:31:13 ID:3wk4dbtmO
じゃあ行かなきゃいいじゃん
141学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 08:22:54 ID:n/f9PJBkO
俺は逆に飲み会逝きたいけど自分で幹事とかはやりたくないから誰か企画してくんねぇかなって待ってるYO
142学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 19:16:33 ID:EJHleqiW0
青学生なんですが、ハイドのライブは青学生しか入れないのでしょうか?
他大学の友達と見たいのですが、私がチケットを2枚買えば、
その子も一緒に見れますか?
143学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 23:09:05 ID:OiglipuCO
専用の問い合わせ場所に聞いた方がいいよ。君が調べてわからなかったなら他の人だってハッキリはわからないと思う。
144学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 00:44:50 ID:wj9u434NO
ハイデストは問い合わせ受け付けてないよね?漏れも青学の人にチケ取ってもらおうと思ってるんだが入れんのかわからん
誰かキボンヌ
145学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 05:35:41 ID:Uc/SEVofO
俺が売ってやるよ
146学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 05:42:28 ID:cpNHfSFtO
>>139
青学はクラス制なの?
それとも英語のクラスとか??
147学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 08:08:24 ID:VGtS1Be+0
>>146
あんまり使われてないけど、一応クラスはある
ところが、数多くの講義の内そのクラスメンバーで
受けるものは一個ぐらい(学科によるかもしれないけど
148学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 09:48:09 ID:sPr49uBZ0
経済学部は英語のみクラス制
149学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 10:30:16 ID:S5yJ+JHiO
経営も英語のみ。青スタの一回目って休んでオケーだよな!?
150学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 13:42:42 ID:sPr49uBZ0
おっけーおっけー。だって再登録みたいなやつの締め切りまだだし。
151学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 13:47:27 ID:UuIZfX1fO
え、ハイドのって何の話?
152学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 13:54:41 ID:TItU0anZO
青山祭はhyde
153学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 14:01:16 ID:UuIZfX1fO
まじか!学際興味なかったけど彼氏もつれてみにいこ♪
154学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 14:48:28 ID:eEgEAUVN0
はー青スタ一回目休んでしまった。起きたら11時だし(笑)。
155学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:34:07 ID:Clw4gEF30
>>153
彼氏興味ないぞ、きっと
156学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:35:06 ID:ZHCcBKxSO
明日は大学いこ
157学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:42:39 ID:Fd+LbCmwO
うちって大学ってか予備校通ってる感覚がする
158学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:58:04 ID:L1D+8ilH0
いま福岡の実家にいる
まだ後期大学行ってない
これってやばいん?
159学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 17:58:46 ID:oCPRmP9VO
青学生しかチケット取れないしな。HYDEの
160学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 18:35:44 ID:Clw4gEF30
>>158
余裕
161学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 19:07:08 ID:TItU0anZO
後期だし一週目だし、まだ授業出てない人まぁいるでしょ
162学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 19:21:21 ID:oN3dL0um0
あげちゃうよ
163学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 20:56:38 ID:sfUxk4Ac0
相模原祭なんてどうせサークルの友達といくんでしょみんな
164学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 12:53:16 ID:Tc8tS74NO
あげ
165学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 21:28:47 ID:Tc8tS74NO
あげげ
166 :2005/10/06(木) 21:50:38 ID:xBnqFRx10
ハイドみてー!バンド仲間で見にいきたいけど・・・・青学生じゃない・・・
167学生さんは名前がない
ぶっちゃけ 相模原キャンパスの方に来る
2丁拳銃とインパルスの方が人気有り気