411 :
学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 21:41:35 ID:MQGYXxN80
5階の角部屋の明かりを毎日目にする時期になったなー
412 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 02:16:37 ID:fAybfVTY0
>>409 一人で行けば?
不安だったら友達つれてても良いと思うけど
逆に1対1の方が俺は売り込めるチャンスかななんて思ったりした。
顔と名前くらい覚えてもらえそうだしね
けどアポとって行っても他の人と合同で説明聞くことになったりするんだけどね
人気のゼミなんかは特に複数で説明聞く率高いけど
それだと1回行っただけじゃ弱いかな
本当に入りたいなら複数回通っても無問題
やっといて後悔することはないし通った人は(人気ゼミでも)高確率で志望ゼミに入れるはず
413 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 02:19:49 ID:fAybfVTY0
ついでにいうと大学のゼミに限って
>>389のようなことは
絶対にありません
みなさん頑張ってアピールしてください
414 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 03:28:32 ID:eFnUQ90n0
研究室訪問懐かしいな
俺は
1回目は友達といって
2回目、3回目は一人でいったな
1回目って何かどういう感じなのかよくわからなかった
から一人で行くのが怖かった
生活情報のレポートが何をしていいのかまったくわかりません。
A木さんにも聞いたけど説明下手すぎてわかんない⊂二二二( ^ω^)二⊃
416 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:20:59 ID:/ErdwX/30
>>415 どんなレポート?
もし、去年と同じレポートだったら
過去スレを見るとかなり参考になると思う
>>416 確か社会構造の変化とか環境問題とか言ってたんだけどよく覚えてないです
418 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:30:21 ID:/ErdwX/30
>>417 社会構造の変化とか環境問題・・・
なんかそんな感じのレポあった気がするけど
去年のことだからあまり覚えてないなぁ・・・スマン
419 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:35:23 ID:/ErdwX/30
生活情報の教員の説明の下手さは全然改善されてないな・・・
去年、アンケートでも”説明の下手さ”のことをきちんと書いたはずなんだが
420 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:37:39 ID:/ErdwX/30
あと、使いもしない高い教科書(3000円もする)を今年も使用してるのか・・・
この件についてもアンケートに書いたんだけど、全く反映されてないね
まあ説明がうまくないのは経歴を考えればしょうがないと思うよ。
422 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 21:06:17 ID:X1tYm6Us0
A先生の講義は出ていてもどうしたらいいかわからないから困る
毎回レポート出しても評価Dだしwもう嫌だ、今年も落としそうだー
423 :
学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 22:12:50 ID:JaPs7a9j0
教科書読んでる?
読みながらだと結構、というかかなり分かりやすいよ?
俺もA先生の講義内容は苦手中の苦手だったけど
教科書読むようにしたらに理解しやすくなった
…ってこれじゃアドバイスにもならんな
力になれんくてスマソ
424 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 03:11:49 ID:xZnw4gVr0
もうどこのゼミでもいいやと思えてきた…
いくら悩んでみても本当のところは
入ってみないとはわからないからな
ケントーを祈るよ
426 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 11:09:17 ID:no4FVO/Y0
>>424 もうって、まだ時間はあるよ
焦らずのんびり考えたらいい
427 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 12:46:46 ID:fppcEbfj0
>>424 その考え方は危険すぎる。
せめて、気の合いそうな教員のゼミを選ぶべき。
少なくても、適当な理由で
>>203にあるゼミだけは
選ばない方が良いよ。
絶対後悔するから。
428 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 14:54:26 ID:1JKFDgzM0
さてさて、一期生の私がきましたよ( ^ω^)
>>428 とりあえず現状の雑感を述べてくださいw
ただしここは教職員もみているようなので注意して発言してくださいw
430 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 16:45:02 ID:xz88CGkaO
431 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 19:02:15 ID:1JKFDgzM0
今はゼミ訪問とかあるんだね〜〜〜
私は、何とか無事卒業してからというもの、
ぜんぜん行ってみたりもしてないので、
赤塚もきっとずいぶん発展してるのでしょうねwww
12年前入学したときは、たんぼしかなかったですよ。今もでしょうか・・・?
赤塚にしか建物もなかったですしねw
パソコンも、なぜかすべてMACで、
社会に出たときにWindowsばかりだったので、
ちょっと戸惑ったことを覚えています('A`)
でも、講義さえいい感じに出席してれば、
滞りなく単位がいただけたような記憶がありますので、
楽してたかもしれませんね( ^ω^)
ゼミなんて適当に決めて、ほとんど参加しなかった私です。よろしく
432 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 19:44:32 ID:h56u0dlN0
一期生の頃は実質倍率が10倍超えたと聞きましたが出るのは楽だったんですねw
いいなあ、今は普段の講義はまだしもゼミは出ないと絶対単位もらえないですよ
433 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 20:04:51 ID:yFdrcZp10
システム演習の時間、教員が研究室訪問のことを(ry
100%、このスレ見られてる・・・
見られるとまずいことでもあるのかと・・・
435 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 20:37:52 ID:kmyW2qz50
もう研究室訪問した人いる?
436 :
学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 21:44:20 ID:2NGzrJw30
437 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 00:52:20 ID:RTb3czLm0
Cコース新任の先生はどうなんだろう・・・。マーケティングしたいんだけど
この先生選んで教え方がよくない、とか後悔したらどうしよう。
平田先生なら迷わずとっていたのだが・・・。
438 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 08:33:35 ID:GNfg5l/G0
>>437 ゼミに関しては、教え方が悪かったら自分で勉強するようにしないとやってけない。
むしろマーケティング的な分野なら、本とか見ながら自分で勉強することも可能なはず。
マーケティングがやりたいなら新任のマーケティング教師のところに行くのも手だけど、
人柄とかわからなくて不安なら、
他のAとかCでマーケティングの卒論ができるゼミに行くってのもかなりいい手だと思うよ。
>>437 Cコースのゼミの俺がきましたよ。
マーケティングのどの部分に魅力を感じているかによって
教員を選ぶことも可能なのでは?
だいたい今Cコースってどの教員がいるの?
440 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 11:06:22 ID:sBmIlbJV0
今年はせっかくゼミ訪問の期間を長く設けているというのに
動きが活発じゃないらしいねぇ
って事は今行けば結構顔覚えてもらうチャンスなのではないかと…
441 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 15:54:57 ID:aJ83S62nO
逆に期間が長いからまだいいやって人がいるんじゃないかな。
今のうちに行った方が良い気はするな…終了間際は混雑するだろうし。
442 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:21:52 ID:VVLqUa9f0
Cコース新任の先生のゼミを希望の場合、
研究室訪問とかできないですよね?
ゼミの志望理由の紙を出すだけで終わり?
マーケティングやりたいけど、ゼミ情報が何も分からないのが辛い・・・
443 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:33:22 ID:HDUErQt10
444 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:38:51 ID:+IqcyDZ+0
後任の人と連絡がつかないからじゃね?学校きてんのかな、その人?
445 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:40:15 ID:VVLqUa9f0
446 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:58:02 ID:VVLqUa9f0
>>444 システム学科の先生も名前知らないみたいだから
まだ学校には一度も来たことないんだと思う
447 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 21:55:20 ID:GNfg5l/G0
>>442 そもそも誰が来るって具体的に決まってるの?
もしかすると、ただ誰かが来るって今年か決まってなくて、
これから採用する可能性が・・・・。
正直、それなら新任のマーケティングゼミは避けて、
他のゼミでマーケティングをやる方向にした方が賢明だと思う。
ちなみに、平○のときは名前とゼミ内容(講義概要みたいなもの)が配布されていた・・・・。
今度の新任のひとは、講義概要とかは配布されて無い?
配布されて無いなら、避けた方が良いよ。
448 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:34:04 ID:KPYXnQnJ0
新任の方はまだ決まっておりません
449 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:57:51 ID:A2VBunsp0
>>447 多分、まだ決まってない・・・
講義概要も何もありません
ただ、マーケティングのゼミになる予定としか・・・
ってか周りでこのゼミを希望している人多かった
450 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 23:06:14 ID:A2VBunsp0
>>439 Cコースの新任
竹並
山田
高木
佐々木
岸野
青淵
451 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 23:08:30 ID:A2VBunsp0
あっ・・・ゼミのプリントよく見たら書いてあった
来年の4月に着任予定みたいだ
452 :
学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 23:27:17 ID:GNfg5l/G0
ちなみに、マーケティングができそうなゼミは・・・・・。
マーケティングのシステム系なら・・・
○並ゼミ、○竹ゼミ、槻○ゼミ、佐々○ゼミ、
調査関係なら・・・
○口ゼミ、経営と情報の教師、渡○ゼミ、小○ゼミ、高○ゼミ
あたりかな・・・・。
453 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:48:16 ID:4HACJqBj0
Cコースで気になる先生はY田先生とT並先生とT木先生。
さっそく訪問アポをとったが何をどう質問すればよいやら・・・。
しかも1人で行くから不安。怖い。どうしよう。
454 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:03:14 ID:5dYHccqX0
>>453 何質問していいか分からないよな
俺も不安だ・・・
「ゼミではどんなことをやってるんですか?」
という質問はNGみたいだしね(説明会で教員が言ってた
質問が思い浮かばん・・・
沈黙で空気が重くなって面談が終わるような気がする
455 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:32:42 ID:4HACJqBj0
ですね。どういうことをやるのか、とか聞くと「この子講義概要読んでない」
と思われるよね。とりあえず概要を読んだ上で思い浮かんだ質問を
メモって持っていって、先生が言ったこともメモる。
456 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 10:58:39 ID:xVnzuqE90
>>453 自分も初めての訪問はすごく緊張した
適当な質問は過去レスにあるし、案ずるより産むが安し
ただ、教員と一対一ってのはどうにも慣れないけど
457 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 12:46:45 ID:Ofk8ri590
質問なら、
>>212に色々書いてあるよ。
特に就活との関連は、2年のときはおろそかにしそうだけど、
いざ始まってみると結構重大なことだから気をつけたほうが良いよ。
企業の面接とゼミの日が重なっても休ませてくれない教員も居るし
(ほとんどの人は休ませてくれるけど・・・)。
そもそも内容に関しては、講義概要を見ればわかるといえばわかるから、
就職とかその辺のことも聞いておいた方がいいと思う。
俺がもう一度ゼミを選ぶとしたら、就活のことを重点的に質問すると思うが。
458 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 12:56:27 ID:Ofk8ri590
コンピュータから逃げたいって言う理由でBやCを選ぶのは止めた方がいい。
AとかDの先生なら、コンピュータの基礎的なことでもわからなければ教えてくれるけど、
BとかCの先生って、コンピュータの基礎的なことは身につけているという前提で進めるから、
意外とB・Cの方がコンピュータ地獄になる可能性もある。
理由は、A・Dの教員なら、今までの演習でどういった内容をやってるのかはある程度把握してるけど、
B・Cの教員はその辺のことは把握してなくて、データ解析からホームページ作成、プログラミングまで、
完璧に教えてると勘違いしている人が数名いらっしゃる。
本当にその内容がやりたくてBやCを選ぶんならいいと思うけど。
>>296の意見も結構的を射ているから気に留めておいたほうがいいよ。
459 :
学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 15:38:03 ID:Ofk8ri590
>>450 桑原さんってCコースじゃなくなったんだ・・・・・・。
って事はただでさえ人気殺到のCコースゼミが少なくなったのか・・・・。
大学側は需要と供給のバランスを考えないのかな。
460 :
学生さんは名前がない:
>>459 桑原さんは今年からAコースのみになったみたい