金沢大学スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
83保守:2005/06/16(木) 18:01:07 ID:D0gziTph0
>>82
うん
841:2005/06/16(木) 18:11:16 ID:zQmGc2o20
入りたいサークルに友達がいればその友達の紹介で普通にいけると思うよ。
85学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 18:52:57 ID:fcMlX3VN0
前期だし大抵のサークルはまだまだ大丈夫だと思うけど。
86学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 22:48:46 ID:kIKSrL5g0
age
87学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 23:11:47 ID:Yu6sw2WwO
今夜サッカーみる香具師挙手ノシ
88学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 23:13:26 ID:fcMlX3VN0
もっとアニメを放送しろ
89学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 00:59:31 ID:q2Cr/HqjO
小立野キャンパス跡地はどうするつもり?
901:2005/06/17(金) 01:11:41 ID:AVpZM09O0
>>87
ノ 今見てる。

>>88
テレビ局少ないよね。見たいアニメって北陸じゃほとんど放送しないね。

>>90
美大がくるということを聞いたような聞かなかったような。
91学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 01:39:21 ID:EhgZhbIJO
ああぁぁあぁぁぁ(´・ω・`)
92学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 01:41:31 ID:lIydmre20
>>67
入学前に確認し忘れたんだが…












東工大は男子校です(つд`)
931:2005/06/17(金) 02:07:51 ID:AVpZM09O0
サントス(笑)

>>92
金大は東工大より学力は低いけど共学?ってことに関してはいいのかもね。
94学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 03:03:46 ID:EhgZhbIJO
サントス(・Α・)イクナイ!!
もうねよう…
95学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 03:13:16 ID:Ks91oodh0
金大も工学部は男子校並だと思ふw しらんけど
96学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 03:15:36 ID:HAIfQHf6O
女がいたってできない奴はできないからねw東工大ならサー
クルで茶水とかつながりあんじゃないの。バイトもあるし、
大学生にもなったら自分次第だよ
971:2005/06/17(金) 03:21:33 ID:AVpZM09O0
まぁ…サントス(笑)

>>95
女子0人の学科もあるらしいね。
まぁ角間キャンパス歩けば女の子いるし男子校よりはずいぶんましだとは思うよ。

>>96
ほんと自分次第だね。何も行動しなかったら友達すらできないしね。
98学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 14:44:21 ID:XTfqVtXj0
今起きた・・・・・・・・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 17:33:35 ID:NE7A+dYG0
>>98
GJ
100春夏秋冬 ◆yT7tevatCc :2005/06/17(金) 19:35:56 ID:2O3DFNes0
100

>>98
遅杉w
101学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 22:59:41 ID:Ks91oodh0
>>100
100getおめ
1021:2005/06/18(土) 04:33:07 ID:dZyNFzGR0
保守。
103学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 11:05:44 ID:SMXgO9LE0
age
1041:2005/06/19(日) 00:55:55 ID:F2XgDyI60
ネタなし保守。
105学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 00:59:01 ID:1Rq1prEl0
ツマラン大学あげ
106学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 02:02:11 ID:fqVDHcgiO
ガンガレキム沢大学!
107学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 02:16:41 ID:0UqMBjP20
金沢まださみぃーべ
1081:2005/06/19(日) 13:25:57 ID:jqWGQUX20
また落ちそうになってた…w
保守…。
109学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 16:36:01 ID:Wuekr8yI0
1の書き込みで半分いきそうな幹事だな
110学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 17:04:58 ID:TB+dmmaJ0
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  age?
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
111学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 17:46:42 ID:dOeKlmSlO
素晴らしき内的生活
112学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 17:48:03 ID:QeVb30Ul0
今春卒業したけど記念かきこ。角間に新しい学食出来たらしいね。
やっぱウラキンダイあるから人少ないンかな
113学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 17:48:47 ID:TB+dmmaJ0
あああああああああああああーーー
114学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 22:04:23 ID:fqVDHcgiO
誰か自治会主催の講演会いったことあるやしいる?
友達が誘ってくるんだけど…聞いてて楽しいのかな?
115学生さんは名前がない:2005/06/19(日) 23:30:47 ID:0UqMBjP20
ほっしゅ
116学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 01:04:50 ID:30A7eMs10
保守。忙しい…。
117学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 01:15:04 ID:Bb7jDdQq0
糞スレageんな
118学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 01:25:05 ID:nplE7Qjk0
大学入学して最近デイトレ始めましたが松井証券だと手数料無料でオススメですよage
119学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 06:11:00 ID:7Y4Q41LfO
第二外国語って必ずとらなきゃなんないんですか?

ここの理系学部狙いなんですが?
1201:2005/06/20(月) 14:19:59 ID:30A7eMs10
>>117
ごめんね。

>>118
デイトレ?

>>119
取らなきゃ駄目だと思うよ。中国語とかドイツ語とかいろいろあるよ。
121学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 18:11:14 ID:47eq8ejn0
来週金大ドッキリ決行!!


122学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 21:14:00 ID:p9x2SuYD0
>>121
詳しく
123学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 21:20:46 ID:+Xfmig9k0
糞つまらん大学です
124119:2005/06/20(月) 21:21:11 ID:7Y4Q41LfO
>>120
それなりの名の通った大学でても、ネイティブとほぼ対等くらいに英語
すら話せない人が、五万といるらしいんだから第二外国語に手ださないで
英語だけやったほうがよくないですか?

て・・、これは文部科学省の方針なの?
1251:2005/06/21(火) 02:32:10 ID:VihCIDXY0
>>123
…同意。

>>124
第二外国語を履修しないと卒業できないようになってるし仕方ないぽ。
ネイティブと対等に話せる人なんてこの大学にはほとんどいないよ。
文科省の方針かどうかは知らないけど。
126学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 03:00:54 ID:EqzhYDoa0
>>125
>ネイティブと対等に話せる人なんてこの大学にはほとんどいないよ。
では、どこの大学なら結構いるんだ?
ていうより、ネイティブの知識階級と対等に話すって、非ネイティブじゃ
ほぼ不可能だと思うのだが…。
因みに、英語に自信がおありのようだから聞くが、どこの大学に米留(又は
英留)してたの?
1271:2005/06/21(火) 03:29:57 ID:VihCIDXY0
>>126
ただ単純にネイティブと対等に話せる人は少ないってことを言いたかっただけですよw
どの大学が話せるとか、自信あるとかそういう含みはまったく持たせてませんよw
128学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 04:15:20 ID:6Eec+8Ej0
キム沢大学ニダ
129学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 05:38:22 ID:jl4pVSAN0
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩/⌒ヽ    
   / .|(ill ´Д`)        ・・・・・
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

 
130119:2005/06/21(火) 06:11:06 ID:Nq53EyVrO
なんか妙に食ってかかったようなレスだったみたいでごめんなさい。まえまえから、
疑問に思ってたんでつい・・・。


ところで、第二外国語は中国語とドイツ語だけなんですか?
どうせやるなら、スペイン語あたりがいかも、と気まぐれ的に思ったwあるわけ
ない罠。
まあ、ドイツ語でもいいけど。中国語は嫌。
131学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 06:25:12 ID:D8gYLgZT0
英語ドイツ語フランス語ロシア語
中国語朝鮮語
ラテン語ギリシア語
ってとこかな。けっこう多いね。

スペイン語も開講されるけど、放送大学とかでちょっとめんどくさいかもしれんよ。
132学生さんは名前がない
朝鮮語楽だよ。先生がちょっとアレだが。