【お茶飲んで】静岡大学スレPart61【雨宿り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
858学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:11:53 ID:UUYpy8SbO
分かりました〜就職がいいみたいなことを聞いたので気になってました。
859学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:21:16 ID:AJziRdEBO
誰か一緒に漫才のコンビ組まないか?M1で優勝しようぜ
860学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:22:56 ID:/8wbdKTU0
もっと偏差値高いとこ池
861学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:37:33 ID:KbTAbzPL0
静大の工学部は就職はいいほうだよ
真面目に勉強した人間にとってはね
ただ、静大は女が多い学部から隔離されているから、工学部は男ばかりだよ。だから、オタクが多いし、ねらーも多いな

まだ受験生だったら、夏休みで真面目にやれば、一気に偏差値はあがるので、頑張れ!!
俺みたいに負け組になりたくなかったらな
862学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:43:41 ID:/8wbdKTU0
ねらーも多い??
863学生さんは名前がない:2005/06/20(月) 23:57:53 ID:BWb13wOm0
確かに、いまから静大を目指すのはやめたほうがいいね
864学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:11:04 ID:qQFObx7b0
絶対やめた方が良い。
センター寝過ごしたとか、そういう絶望的な状態になってから
やむなく下げるくらいにしておけ、静大は。

静大が良い悪い以前に、
まだ受験まで半年以上ある今に目指すところじゃない。
865学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:11:23 ID:x6ilmxr80
変な人が多いのと就職がいいのはあんまり関係ない気が。
866学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:13:07 ID:jVP6ps6p0
ガーゼ…
ガーゼー!
誰かこの時間にもガーゼ売ってる所知らない?@静キャン

今日大きめな怪我をして、
お医者さんに治療 + ガーゼ・包帯巻きされたんだけど、
処方箋貰ったが金がなくて薬局行かなかったんだよね。
貼り替える事忘れてた。
未だじゅくじゅく体液が漏れつづけてるし
ガーゼ当てずにこのまま寝るのも怖いんだけど、
どこか売ってる所知らない?
薬局は全滅だよね?
867学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:15:52 ID:SmAGZ8GH0
友達いねーのかよ( ´,_ゝ`)
868学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:15:55 ID:x6ilmxr80
コンビニでなんとかなる。
早くいってこい。
869学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:21:06 ID:jVP6ps6p0
>>867
俺携帯もってない上に電話引いてないもんで…すまん。

>>868
トンクス。コンビニいってくる。
体液が漏れつづけててちょっと怖い。
870学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:21:38 ID:Kf/pu0VI0
ドンキホー手を知らないのか
871学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:22:41 ID:x6ilmxr80
最悪いらないTシャツなりハンカチなりまくしかないな。
どうしても(゚д゚)マズーだったら病院の救急窓口行って来い。
872学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:28:28 ID:SmAGZ8GH0
ケイタイもってないのにパソコンは持ってるのかw
ケイタイ持ってないって相当珍しいな
873学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:29:33 ID:H8KuL+wB0
どんどんどん どんきー
どんき・ほーてー♪

あれって一部中国語で歌ってない?
874学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:35:11 ID:5NvRHWUM0
>>873
中国語ダケジャナイゾ
875学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:36:39 ID:jVP6ps6p0
やっぱり体液止まらないので、てかなんか痛くなってきたのでコンビニ行ってくる。
ガーゼなかったらマスクとか買って代用しようかとも。

>>870
なんだかドンキは安かろう悪かろうなイメージが・・・。
中国とかの知らない企業の売ってそうで消毒とかガーゼは怖い。
偏見なんだろうけど。(まずはコンビニの方が近いのでコンビニで・・・)

>>871
ありがとう。
とりあえずコンビニガーゼ買いに行ってくる。それ貼って様子は見てみる。

>>872
そうかな。携帯よりPCのが持ちやすくない?
ネット丸ごと定額だからメール何円、通話何円とか気にしなくて楽だよ。
携帯ないのはレアでスマソ
876学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 00:37:32 ID:QouSg7WP0
   (>。<)  (>。<) イヤイヤイヤーン  
    (〜)〜 (〜)〜  
    ┘|   ┘|  

   (>。<)  (>。<) イヤイヤーン  
  〜(〜) 〜(〜)  
     |└   |└  

877学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 01:11:54 ID:CjJREUvO0
静大ってセンター失敗組と後期組の巣窟だろ?
878学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 01:25:20 ID:ZkOLsDdN0
>>875
コンビニは高かろう悪かろうだが。
879学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 01:33:34 ID:x6ilmxr80
>>877
それでは俺たちの居場所が……。
880学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 01:49:51 ID:5NvRHWUM0
          【決定力のある柳沢】  【慌てない玉田】

  【無駄にコネない中村】              【覇気のある小笠原】

          【サボらない福西】      【協調性のある中田】

                【サッカー教室開催でドタキャンされたロベカルの代役に
【自重する三都主】      呼ばれ「ロベカルじゃなくてごめんな」と子供達に呟き
                 エドゥーから世界で一番の右サイドになれと言われても
                 無理ですと答えアジアカップ、W杯予選で酷評され続けても
                 腐らず努力を怠らずメキシコ、ギリシャを相手に奮闘し
                 日本代表の不動のレギュラーとして期待を背負い
                 今まさにブラジル戦に臨む加地】

        【オサレじゃない宮本】    【ミスの無い田中】

               【神懸かった川口】
881学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:04:58 ID:d+UELglj0
>>880
ワロタw
宮本って昨日テレビに出でたがイケメソで日本代表ででかい家住んでて同志社で・・・
え?俺?orz
882学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:05:14 ID:QouSg7WP0
加地さんはサッカーが下手ないい人
883学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:13:05 ID:IjsNSoBB0
>>866
↓の治療法について読んでみるとよろしいかも
ttp://www.wound-treatment.jp/

傷は汚れないように気をつけないとね
884学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:22:08 ID:wYrbnota0
>>880
ブラジルに勝てるwww
885学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:22:51 ID:5NvRHWUM0
オフやるらしいね
886学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:44:54 ID:K70UEus70
ノートPCのメモリ増設しようかな…、256MBじゃ物足りなくなってきた。あー、HDも増設したい。
費用より、何日かかるかが不安だな。
887学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 02:57:01 ID:m/lbMTeI0
気づいたら3時かよ・・・
廃人まっしぐら
888学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 03:02:24 ID:ut9m7ARG0
ハードゲイテラワロスwwww
889学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 05:38:12 ID:5NvRHWUM0
すき屋いってくる
890学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 08:30:05 ID:2mPZmvRf0
>>886
自分でやれば一日で終わると思われる。
HDD交換は機種により難易度が違うので微妙だが。
IBM・富士通・SONYは交換しやすく、東芝は難しい。
891学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 08:41:53 ID:HX315ek60
新入生ですが、推奨PC腐ってる。
まずC:\だけってどういうことだよ。セキュリティーも大事だが、肝心なこと忘れてるよ。。
892学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 09:01:26 ID:x6ilmxr80
一台のHDDを分割することに何の意味があるのかと。
893学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 09:02:29 ID:x6ilmxr80
切りたきゃ自分で切れよ。
そんなこともできないのかプゲラwwwwwww
894学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 09:03:02 ID:2mPZmvRf0
>>891
学科にもよるからいかんともしがたいが
1.メーカーの元々のイメージがCドライブだけだった
2.Linux用にDは消してある
3.そもそも40GBぐらいのドライブ切ってどうするよ
4.バックアップはフルイメージ定期的に取るでしょ?

まー気に入らなければ自分で切り直せば良いかと。
推奨PCで良いのは保証面だが、此はソフトいじったからって消えないからな。
895学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 10:05:11 ID:6E7TuZ+70
> .そもそも40GBぐらいのドライブ切ってどうするよ
かつて8GBを切っていた俺が来ましたよ、とOTL
896学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 10:23:07 ID:Qide66YQ0
ソンドンヨル! ソンドンヨル!
タイゲイニー! タイゲイニー!
897学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 10:29:49 ID:2mPZmvRf0
>>895
かつて8GBのHDDは巨大すぎて、一つでは使えない時代もあった…
時代が変わったのさ時代が。
898学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 10:35:38 ID:CAiJTNUZ0
>>890
NEC忘れられてるw
899学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 10:56:32 ID:8G1sYjzN0
静キャン定年坂脇にエロ本が大量投棄されている件について
900学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 11:06:31 ID:2mPZmvRf0
>>899
実は近くにカメラがあったりして…
901学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 11:11:24 ID:IjsNSoBB0
突発OFF?
902学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 11:28:01 ID:Qide66YQ0
>>899
今から学校にいく俺がまじまじと見つめちゃうぞー
どこどこ? 定年坂脇?
よーしパパマジで見つめてくる


は良いとして、誰か人文(かな?)のH尻先生をどうにかしてくれ。
あの授業ではもうどうにも…orz
903学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 12:10:02 ID:EmxWG0F20
人文の某モンゴル(ウイグルだったかも)出身の人の投稿が2chで晒されている件について

>>902
大変らしいね。
がんがれ。
904学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 12:38:12 ID:GjIEJ4S10
>>903
うp
905学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 12:51:56 ID:EmxWG0F20
「ジンギスカン」料理名を変えて

日本は食の豊かな国です。スーパーなどには世界中の食材があふれ、各国の
料理を楽しめるレストランもたくさんあります。一方、食文化に対する理解は
少し遅れているように思います。例えば「ジンギスカン」という料理です。
焼き肉店の人気メニューで、羊の肉が使われていますが、なぜか、歴史上の
人物名がついています。
ジンギスカンの由来となっているチンギス・ハーンは、私の出身地・中国内モン
ゴル自治区を含めたモンゴル民族の英雄で、今も人々の心の中に生きています。
この名前を聞いただけで、モンゴル人は胸がわくわくします。中央アジアのカザ
フ人やウズベク人もチンギス・ハーンを尊敬し、自分たちの精神世界の一部だと
考えています。このような偉大な人物を、日本人は料理の名前にしているのです。
ジンギスカンは、中国東北部にいた日本人が、現地の料理を基に考案したとの説
があります。日本人が大陸で出会った異文化の一つでしょう。異文化に特定の国
名や人名を付けるのも日本流なのかもしれません。ちなみにモンゴルや中国内モ
ンゴル自治区に、日本のジンギスカンと同じ料理はありません。
でも、考えてみてください。外国で、日本人が尊敬する歴史上の人物の名がつい
た料理を出されたら、皆さんはどう思いますか。料理としてのジンギスカンは、
ぜひ呼び名を変えてほしいと思っています。
(大学教員 オーノス・チョクト 40 中国内モンゴル自治区出身=静岡市在住)

晒すといっても責められてる訳じゃないので安心汁。

内容は、これが考え方・文化の違いなのかなぁと思った。
アメリカで織田信長って料理があってもなんとも思わない。
むしろ、いつか食べてみたいと思うんジャマイカ。
906学生さんは名前がない:2005/06/21(火) 14:25:24 ID:N9yly4HWO
>>905
そうか?
うちらでいうサムライ!ゲイシャ!フジハラキリ!に
近いような気もする。
そんなノリでノーブナーガ!ノーブナーガ!ウマーイ!
とかなってたら、信長の土地岐阜県民としたら凹むかも。

まあ(今の)日本人は国の歴史や偉人に愛着薄いなんて言われようもあるし
モンゴルの人とは感覚が違ってくるのかなあ。
907899
エロ本が消えていた件について