【夜景】神戸大学スレ2005年度PART2【無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
神戸大学ホームページ
http://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学ニュースネット
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/index.html
2005サークル総覧
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/circle05/05index.html
神大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/386/
神戸大学-学術情報基盤センター
http://www.istc.kobe-u.ac.jp/
全学共通授業科目予定表
http://133.30.242.3/syllabus2005/General/H17Plan_First.htm

成績が出たら下記のサイトへ裏講・過去問の投稿を!

神戸大学ピンク・シラバス
http://kobe.cool.ne.jp/syllabus/index.html
神戸大学過去問プロジェクト
http://kakomon.e-city.tv/

前スレ
【朝1限】神戸大学スレ2005年度PART1【8:50〜】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112783945/
2ぽこ ◆NichibuOnM :2005/05/05(木) 09:31:39 ID:cIty7C4Y0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <A
 @(_uu)
3学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 09:31:41 ID:6ddw2Z3z0
過去ログ (新しい順)
あ、じゃあとりあえず神戸大学で
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1109301372/
ねーママほら見てあそこにねこと神戸大学
ttp://makimo.to/2ch/ex7_campus/1106/1106194562.html
「可愛いねこと壮大な六甲山の風景。あと神戸大」
【春】神戸大総合スレ【うらら】
【初夏の】神戸大学総合スレ2【風】
【おいおい】神戸大総合スレPart2.5【dat落ちかよ】
【日本の夏】神戸大学総合スレ3【神戸の夏】
神戸大学総合スレ3.1
【08/09】神戸大学総合スレ3.7【dat落ち記念日】
【神大スレ】神戸大学総合スレ3.9【落ちすぎ】
【六甲颪に】神戸大学総合スレ4【颯爽と♪】
【糞スレに】神戸大学総合スレ2.1【負けるな】
【食欲の秋】神戸大学総合スレ5【2ちゃんの秋】
【六甲祭】神戸大学総合スレ5.1【KOKIA】
【死んだ】神戸大学総合スレ5.5【威勢】
【スレを】神戸大学スレッド【落とすなぁぁ】
ttp://makimo.to/2ch/ex7_campus/1100/1100429014.html
4学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 09:35:58 ID:2qGYJEU/O
>>1
乙です
5学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 09:39:04 ID:6ddw2Z3z0
サブジェクトが長すぎるとのことだったので、
適宜修正。

いつものように、
スレ立てに文句つける厨房が出てくるかも知れんけど。
6学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 09:42:37 ID:2qGYJEU/O
スレ立てについては良い頃だと思いますよ。
スレ即死回避は60です
7学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 10:30:48 ID:+PbfPiMl0
8学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 10:32:15 ID:6ddw2Z3z0
取り急ぎ、即死回避に向けて
9 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 10:49:31 ID:2N0dYO5R0
GO
10学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 10:49:41 ID:2qGYJEU/O
連休中にたてるのがまずかったかwwww
11 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 10:54:51 ID:2N0dYO5R0
いやいや夏休み中に立てるよりはずっとまとも
12学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 11:00:00 ID:AzGo9qdF0
>>6
そんな設定があったのか!!
それを知ってたら去年の3.1 3.7 3.9とかは防げたのかもね。
がんばって60まで埋めますか。
13 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 11:05:42 ID:2N0dYO5R0
まあ、あれはage嵐が跋扈していて
ちょっと目を離せば100ぐらいスレが下がってる時期だったし
致し方なかったな
14 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 11:18:02 ID:2N0dYO5R0
うめ
15 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 11:23:17 ID:2N0dYO5R0
ピンクシラバスはお休み中かな
16学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 11:26:35 ID:wdZ8MTKS0
新スレ乙。
なんで大学生活板ってこんなに盛り上がらないんだろう?
17 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 11:28:57 ID:2N0dYO5R0
連休中に盛り上がってたらそれはそれで悲惨。
というかvipの進み方がやばい。
vipに流れてるのかもな
18学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 11:50:10 ID:2qGYJEU/O
いい天気だお
19 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 12:44:57 ID:2N0dYO5R0
洗濯物干し日和やね
20学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 13:21:03 ID:9EfBgWlw0
明日は学校
21学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 13:32:05 ID:SZayZdHV0
関西方面来て思ったんだけど今晴れてるのか曇ってるのか
わからないときが結構ある。
空の色が薄くてよくわからない。
地元の空の色はもっと濃い青色なのに。
場所によって空の色って違うのかな。
22 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 13:42:01 ID:2N0dYO5R0
そりゃ都会だと星が見えないこともあるしな
23学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 13:47:15 ID:y/QHLbD30
排気ガスとかで違うんじゃないの
24学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 14:42:22 ID:eEJJEOdsO
わが故郷静岡は空がきれいですよ
25学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 14:48:35 ID:cTRNy8tDO
三木とか、へそ公園あたりまで行くと星がキレイ
26 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 14:51:14 ID:2N0dYO5R0
ハチ高原が最強だった
27学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 16:55:39 ID:AzGo9qdF0
なんとなくage
28学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 17:29:02 ID:y4nNJFYkO
前スレで初の1000ゲト
今日はいいことありそうだ
29学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 19:01:03 ID:fQnCy+J+0
60までまだまだだな
30学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 19:16:24 ID:cxxTDRwl0
即死回避age
31学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 19:56:25 ID:79F25Fb60
明日授業あげ
32学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 20:23:40 ID:rH8ZYGd+0
今実家から帰ってきたよage
33学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 20:26:58 ID:rH8ZYGd+0
即死しないで〜age
34学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 20:27:34 ID:Ivhp6r9+0
>>21
まったくだ
ロンドンの灰色の空が懐かしいよ
35 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 21:17:45 ID:2N0dYO5R0
”霧”の都やもんねw
36学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:23:49 ID:+PbfPiMl0
んるうrぽ
37学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:36:42 ID:cTRNy8tDO
サイゼあげ
38学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:39:20 ID:7i3vZ/N/0
GW終わってしまった
これから5月、6月と祝日もない地獄日程が始まるぜ
39学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:42:19 ID:I5GUCi4a0
連休中に怪我をした
40学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:43:44 ID:AzGo9qdF0
即死回避age
41学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:45:17 ID:cTRNy8tDO
>>39
連休だからってはしゃいで怪我するなって小学校で先生に言われただろ
42学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:52:30 ID:cxxTDRwl0
>>38
明日行けばまた土日が休みなので自分の中では日曜日までGWと認識してる。
月曜日も学校行ってたし中途半端なGWだった…
43学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 21:57:31 ID:Wg6pMtfj0
いっしょにほっしゅほっしゅしませんか?

        ,,,,.,.,,,,,
        ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
   ∧_∧   """"
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
44学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:06:33 ID:tFYuc/z40
数年前に2部の学生がキャンパス中に張り紙した事件はマジですか?
45学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:07:04 ID:rH8ZYGd+0
どうなっちゃうと即死になるのか実は知りませんage
46学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:07:19 ID:Wg6pMtfj0
↑どうするこのネタ。スルーする?
47 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 22:07:39 ID:2N0dYO5R0
明日1限だけだが生活リズム保持のために行くか
48学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:11:59 ID:tFYuc/z40
>>46
真相を知りたいです
49 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 22:13:26 ID:2N0dYO5R0
数年前って・・
つうか神大ちゃんねるの方が見ている人の平均年齢高そうだ。
50学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:15:06 ID:cTRNy8tDO
神大ちゃんねるってずっと同じスレがまったり動いてる気がする
51学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:17:25 ID:Wg6pMtfj0
神大ちゃんねるはスレ立てられないんだよね。いっぱいだから。
52学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:42:34 ID:6ddw2Z3z0
実は今日も大学に行ってきたage

子どもたちが第T学舎前を元気にはしゃぎまわっていたな・・・。
53学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 22:45:08 ID:ohC1JABE0
「上上下下左右左右BA」とUコンマイクで絶叫

ファミコンの電源を入れる

寝ている妹の鼻の穴に、ファミコンのACアダプターを挿す

妹が寝言で「ョガフレイム」と言ったら成功
54学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 23:00:26 ID:B0WahhgL0
レポート書きつつ2chで遊んでる漏れも保守あげ
55 ◆AZVZM1youI :2005/05/05(木) 23:28:02 ID:2N0dYO5R0
ねるまえにあげる
56学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 23:30:56 ID:lKauoJV/O
methodってどこにあんの?
57学生さんは名前がない:2005/05/05(木) 23:39:45 ID:6ddw2Z3z0
もうすぐ即死回避達成age
58学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 00:19:12 ID:QpSKspAs0
今日は大雨らしいな・・・
59学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 00:20:22 ID:QpSKspAs0
とりあえず60まで行くか
60学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 00:21:16 ID:QpSKspAs0
60

おやすみ
61学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 00:33:36 ID:UGLv2V2q0
まほらばのせいで授業にでれない。
62学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 00:39:04 ID:X0kLRTwA0
イミフメス
63学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 03:34:33 ID:D8pgfGFk0
今日授業あげ
64学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 06:13:28 ID:xBBZB8x3O
任天堂64
65学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 08:30:25 ID:a5OHdD3HO
66学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 10:54:18 ID:9P7qmKOV0
ところでみなさん健康診断って受けた?
67 ◆AZVZM1youI :2005/05/06(金) 11:39:02 ID:TzkUXsiy0
受けた。
68学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 13:13:07 ID:C8fI0CRe0
再検査の時間が授業と被っている1回生、気にするな!
その時期、空いた時間に足しげくホケカンに通っていれば
たぶん見てもらえるぞ!
69 ◆AZVZM1youI :2005/05/06(金) 13:24:50 ID:TzkUXsiy0
あれって検尿が男女混合なんやてな
70学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:19:55 ID:Mlnv3AHA0
尿捨て場にはびっくりしました
71学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:26:27 ID:QpSKspAs0
まあ要するにあらかじめ採尿はやっておけってことだな。
72学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:38:46 ID:ykY2scsE0
JR六甲道周辺に安いスーパーないの?
73学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:41:12 ID:QpSKspAs0
>>72
ダイエー・ばんどう・つかもと
74学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:41:12 ID:fA/A+b6OO
またおまえか
75学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:44:42 ID:sYrw4/gp0
ジャパンっていってほしいんだろう
76学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:53:21 ID:QpSKspAs0
つーかこの話はもう終わりということで。
77学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 20:54:15 ID:sYrw4/gp0
次の話題へ。
78学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 21:24:07 ID:Mlnv3AHA0
一連のニュースを受けて、
なんかもうJRに乗りたくないんだが
六甲道⇔三ノ宮は阪急よりも安いんだよなぁ・・・

明日期限切れるICOCAを更新するかどうか迷う
79学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 21:25:41 ID:sYrw4/gp0
そこまで神経質にならなくても。。。
80 ◆AZVZM1youI :2005/05/06(金) 21:26:12 ID:TzkUXsiy0
もう昔からJRは阪急と比べて安っぽくて焦りすぎで客を待たないから
嫌々乗ってたしなあ・・
もうしゃあないわ

阪急六甲と神大の直通バスを作ってくれるんだったら考えるんだが・・
81学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 22:04:30 ID:QpSKspAs0
駅から歩くなら、六甲道と阪急六甲との大学への距離差は
30円分はあると思うけどな・・・。
82学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 22:22:16 ID:l3hwxozv0
神経質になる気持ちは分からんでもないがな

俺は安全性よりスピード重視
83学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 22:29:41 ID:fA/A+b6OO
朝は普通しか乗らないし、130キロも出るほどの駅間がないから別に気にしてない
84学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 22:30:38 ID:au3KlSq30
先頭車両が今ならガラ空きに違いないと思ってたら
2両目より混んでいた。。。
85学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 22:46:17 ID:J3vga36P0
>>84
たぶんみんな同じこと考えて1両目に乗って「くそっ何だこの込み具合は!」
と思ってるに間違いない。
86学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 23:03:51 ID:QpSKspAs0
今日、東西線に乗ったら、
大阪城北詰と北新地で2回も
「まもなく尼崎に到着します」
と車掌がアナウンスしてた。

焦るな。そして餅つけ。
87学生さんは名前がない:2005/05/06(金) 23:05:24 ID:sYrw4/gp0
>>86
マジで!?
落ち着けよ、JR。
88学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 00:13:06 ID:3T9oz8I/0
そろそろバイトでも探すかage
89学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 00:23:52 ID:Q9E6XEp70
>>82
まあ、正直言うと安全性云々よりも
むしろ「こんな企業に金落としたくねー」
という気持ちが・・・


「でもやっぱり安さだよな」と
結局明日もJR乗るんだけどね俺は・・・
90学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 00:28:50 ID:DPrbtAx10
JRってそんな悪いことしたの?
91学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:09:52 ID:MV2Z3ZZ70
スピードを求めたのは乗客なのに、全部JRに押し付けるんだな。
数分遅れただけで駅員に怒鳴っている馬鹿どもを俺は忘れないぞ。
92 ◆AZVZM1youI :2005/05/07(土) 01:13:36 ID:SVg1NWn50
ありゃ宝塚線沿線住民が増えてるのに対策しなかったJRが問題だな。
ケチりすぎ。
93学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:14:51 ID:It3nw6V60
乗客がスピードを求めたわけではないが、普段数分の遅れに腹を立てる乗客がこういうときだけ
「なぜそこまで急ぐのか」とJRへの不満を口にしているのを見ると腹立たしい
94学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:31:05 ID:nKRUoqw60
>>93
禿同
95学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:33:37 ID:m82eSi+z0
JRが未だに毎朝、快速電車を普通電車にしてくれるお陰で激しく困ってるんだけど。
あの事故以来、毎日いつも乗ってた快速電車が普通電車になっとる・・・。
快速で1時間半以上かかるのに、普通でいくせいで・・・・(゚Д゚;)
っつーか、いい加減快速で動くようにしろ糞JR!!FUCK!
96 ◆AZVZM1youI :2005/05/07(土) 01:39:31 ID:SVg1NWn50
JRユーザーで>>91>>93-94みたいになれる人は
結構落ち着いてる人なんだなぁと思う。

俺も快速駅からだからきついな。
播磨方面からだともっときついだろう。


97学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:41:24 ID:uQHP0Klf0
>>95
宝塚乗換えか?
98学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 01:51:20 ID:qCW5eT8X0
つーか今回の件で乗客数が減ったらユーザとしては混雑緩和で嬉しい
まあほとんどの奴が文句いうだけで利用するんだろうけど
99学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 03:32:44 ID:Q9E6XEp70
>まあほとんどの奴が文句いうだけで利用するんだろうけど
そりゃ、その辺の私企業だったら代替サービスも多いし簡単にボイコットできるけど
選択肢少ない鉄道は文句言いながらでも利用せざるを得ないでしょう
100ぽこ ◆NichibuOnM :2005/05/07(土) 08:11:22 ID:MNiiMr4k0
     ____ミミミ彡
   (_l_l_l_)ヾ ;ヾ
   :i;i:(゜ー゜ *) /ヾ;ヾ <壱百
   /ヽ´ __y_`/、 ヾ;
    * |___];q~|:';゛
   l: ,*l人*: | *:|
   /##ノヽ ヾ |##|
    ̄ノ人\`、ー'
    ~    ̄ ~
101学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 09:02:39 ID:It3nw6V60
ぽこー!!
102学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 10:04:18 ID:zAmrobYL0
なんだかんだいってもJRのあの過密ダイヤだって乗客のニーズだしな
もしJRが朝の本数減らしたらそれはそれで困る奴いるし
103学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 11:07:31 ID:Ck94ZoVy0
うん、変に安全求められてゆっくりになられても実際困る。今でも相当に安全な交通機関だと思うし。
むしろ朝とかラッシュ時はもっと過密ダイヤで高速化してもらいたいくらいだ。
104学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 11:10:47 ID:ewsT0SQj0
105学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 13:00:41 ID:8qAXpipS0
神戸線はダイヤ減らそうと思えば減らせるだろうね。阪和線利用者からすれば
あれだけ空いてるのは神レベル。
まあ私鉄との競争があるから難しいだろうけど。
106学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 15:28:45 ID:FErC1xsF0
それより市バス36系統の混雑をなんとかしてくれ
107学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 15:30:59 ID:uQHP0Klf0
>>106
ヒント:タクシー
108学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 21:31:21 ID:MV2Z3ZZ70
新型のATSつけりゃいいんだろ。
ダイヤ見直しってなんだよ糞JR

そもそも100キロでカーブ突っ込む運転士が悪い。
日勤教育も悪いが、それでも事故運転士は気が狂ってる。
109学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 21:32:26 ID:DgEJiZpYO
流れをぶった切ってすまないが、バイトどうやって探せばいいの?タウンワークはやめとけってみんな言うし。
110 ◆AZVZM1youI :2005/05/07(土) 21:33:43 ID:SVg1NWn50
生協書店に貼ってあるやないか
111学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 22:26:18 ID:b/MrG6gI0
タウンワークってあかんのか?
112学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 22:29:08 ID:uQHP0Klf0
>>111
別に普通にみんな使ってると思うけど
113学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 22:51:14 ID:1ARiJp0i0
>>109
漏れはいつもタウンワークで探してるぞ
114学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 22:51:58 ID:ZDUwIE6j0
タウンワークで見つけたバイトを1年ちょっとやってるぞ
あの表紙の豚ちゃんの連載を毎週見るのが好きだ
俺はフロムAこそ金取る割りにロクなとこないような気もする
115学生さんは名前がない:2005/05/07(土) 23:47:16 ID:WCgd/c8h0
自宅生だから地元で探す。
カテキョーやってたけど、それは友だちの仲介で話が来たな。
116学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 00:51:48 ID:/aNJM4DB0
ネットで見つけたのを、半年くらい続けてる
117学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 08:27:05 ID:7Ij0PAHZ0
>>114
フロムAってやたら大阪のバイトばっかり載ってるし、女性コンパニオン募集とかのやつも大量に載ってて使いもんにならねーよな
118学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 12:56:34 ID:BZJjlIiW0
ティーチングアシスタントをするとか
119学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 12:59:15 ID:nuj/jGZR0
>>117
同意。フロムAは大阪の人には使えるかもしれんが、兵庫の人にとってはまったく使い物にならん。
むしろ大阪以外馬鹿にしてるんじゃないかという印象すら受ける。
120学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:00:59 ID:5+un9DFK0
質問なんだが、大阪に住んでる神大生は通うのかね?
それとも一人暮らしかね?
121学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:02:48 ID:PmeBBDH10
>>120
いくら大阪が狭いって言ってもそれなりに広いんだぞ。
そのままではナンセンスな質問としか言いようがない。
122学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:06:06 ID:5+un9DFK0
そらそうだw
じゃあ逆に通うとしたらどこら辺が限界なのかな?

って何でこんな質問してんだ、俺www
123学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:06:56 ID:7Ij0PAHZ0
奈良から通ってるやつもいれば実家は大阪だけど六甲付近に下宿してるってやつもいる。
だいたいは大阪から通いだと思うけど
124学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:10:04 ID:PmeBBDH10
南限は堺くらいかな…。
阪急沿線は通う気さえあれば通える。

故に、北野・茨木出身で下宿してるヤツはブルジョア。
125学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 13:23:01 ID:5+un9DFK0
>>123>>124
サンクスコ、いかんな、俺神大と全く関係ないのにww
でも勉強になったwww
126学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 15:07:00 ID:aUsgdLht0
奨学金申請する人いない?
大学で奨学金申請する時って本人のバイトの
源泉徴収表はいらないんだっけ?
127学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 15:32:14 ID:32jREark0
本人のは自己申告だったような気がするな
明日教務に聞いてみるといいよ
もの凄い嫌な顔で、「冊子も読めないの?」って言ってくれるから。
128学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 15:34:55 ID:WglOrsRpO
創立記念日が日曜なんだが、振替えで月曜は休みにならんの?
129学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 16:22:53 ID:ej2sBYPc0
>>128
残念ながらならんな。
>>126
めんどいからバイトしてない事にしてますた。
130学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 16:38:04 ID:sZCyaB380
>>124
和歌山から2時間かけて頑張る香具師もいるみたい。
茨木や高槻も北は果てしなく広いのでそういう人たちは下宿しなければならないかも。
131学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 17:18:06 ID:3aEU1e9D0
やっぱ自宅から2時間くらいが一つの境界線になるみたい
132学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 18:43:17 ID:4KHO5zAv0
関空のあたりからだと、南海-御堂筋-阪急で2時間くらい。

朝6:15出とかもうぬるぽ
133学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 19:17:04 ID:nuj/jGZR0
乗り物での移動が大嫌いな俺としては1時間かけて通うだけでもマジで尊敬する。
134 ◆AZVZM1youI :2005/05/08(日) 19:20:53 ID:gv7ThH990
宇治・城陽あたりがきつそうに思える
135学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 20:04:56 ID:pwX51lzh0
京都市内からでも、駅からの距離によったら2時間かかるんだって
136学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 20:26:39 ID:zMMNiVRm0
ホントに教務の態度悪すぎ
お前何様?って感じ 教官にでもなったつもりか奴らは
137学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 20:27:02 ID:PmeBBDH10
>>130
和歌山からだと、
時間もさることながら、定期代がバカにならなそうな気がする。
通ってる人はお疲れさんだわ。

まあ確かに、茨木や高槻でも別院や樫田から神大に通うのは無理だろうな・・・。
サニータウンや上の口あたりが限界かな。
138132:2005/05/08(日) 20:36:09 ID:BNRu5MEF0
約45k/3月<定期
139学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 21:15:26 ID:sZCyaB380
>>137
「別院」って茨木市駅のすぐ前の別院町しかわからない…
まぁなんせ茨木や高槻の北の方は亀岡に隣接してるもんね。
茨木山手台なんかも渋滞で駅までのバスが相当時間かかるとか言うし…

そんな漏れは定期代約63k/3ヶ月。一応市内なんですがorz
140学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 21:48:01 ID:PmeBBDH10
>>139
すまん、それは漏れの勘違い。
東別院は正確には亀岡だった・・・orz

山手台は冬になると道路凍結でバスが走らんしね。
まして、北辰中の校区だと大変だろうな。

高槻だと萩谷とかも辛いだろ。関大高槻キャンパスよりさらに北だし。
141学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 21:54:11 ID:9wtoGLDk0
前スレで彼女と出かける先を聞いたものです。
予定とは一日ずれましたが、結局須磨ではなく六甲山行きましたー。
彼女は神大じゃないので六甲の方まで来たことがないらしく喜んでました。
みなさんどうもです。
142学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 21:57:16 ID:tFxdXaDfO
喜んでもらえてよかったな^^
143学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 22:20:45 ID:E6FCOAXQ0
>141
(゚д゚)ウマーウラヤマスィ
144学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 23:36:53 ID:XVdSUsdI0
>>141
良かったね
彼女さんに喜んで貰ってなんぼだし

に比べて俺は…死にたい
145学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 23:46:38 ID:TL9fek6H0
あー明日学校かぁ。
また鬱な毎日。
146学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 23:48:22 ID:7Ij0PAHZ0
GW中も毎日学校で課題やってた俺には明日から学校とかそういう感覚がない
147学生さんは名前がない:2005/05/08(日) 23:50:53 ID:32jREark0
黄金週間くらいパーッと遊ぼうぜ
148学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:32:37 ID:D7nZ/Eec0
>>147
VIPで投票しまくってた・・・orz
149学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:32:47 ID:hkS5BP0f0
建築課題多すぎて泣ける・・・
GW丸つぶれだよ畜生!!

とか言っておきながら合コン2回もしちゃったww
おかげで課題終らないorz

面接も落ちたし。

点部したいよマジで・・・
150学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:38:33 ID:Q0/26f/D0
そういえば、コテのウリボーはどこにいったのかな。。。
151学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:40:58 ID:HqMh3KJD0
そういやうりぼー建築だったな。見てたらなんか書いてくれ、お前の合格を切に願ってた
152学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:55:03 ID:Q0/26f/D0
今、大学受験板にヒーローはいないのかな…
153学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 00:57:25 ID:qxe+k2ApO
うりぼーかもん!!
154学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 02:07:33 ID:nBycFRoh0
おやすみage
155学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 07:44:24 ID:aI39uYCm0
おはようage
156学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 11:22:49 ID:7WgVLf04O
政治学教室変更してくれ
157学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 17:07:10 ID:++UE5THb0
朝日新聞バイトしようと思ったが週5かぁ。
しかもちょっと遠いな。
誰かしたことない?
158学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 18:22:02 ID:7CpiV+Dk0
>>157
朝日新聞のバイトってジグザグに載ってるやつ?
やったことないからわからんけど週5の1年契約ってきついと思う。
単位ほとんどとり終わってやることないっていうならやってもいいと思うけど。
159学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 19:44:10 ID:D7nZ/Eec0
>>156
むしろ受ける気のない奴が退室すればいい。
160学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 19:55:30 ID:oaKM02vN0
今からサークル入るのって遅いですかね?
161学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 20:10:54 ID:D7nZ/Eec0
【国内】討論会:日中韓で心の共有を 若手研究者が意見交換−神戸[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115626367/
162学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 20:58:56 ID:dE8PkAhF0
>>160
全然遅くない。むしろ早い方だ。
163学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:12:06 ID:B43FvbYRO
>>162
早い方なん?じゃあもう少し考えよう…
164学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:20:22 ID:dE8PkAhF0
考えたすえ遅く入って外すより今のうちに興味あるとこ顔出しまくって絞った方がいいと思うぞ
165学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:31:53 ID:Mtt9h1Yt0
キスイヤ見てるけど、女って化粧するとすごい変わるのな
166学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:32:58 ID:Q0/26f/D0
化粧

化ける。
167学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:44:29 ID:GwGc7UGA0
彼女にするなら薄化粧の子にしよう
168学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:52:26 ID:W2dIDNVY0
でも、
「いい年して化粧もしてない女は女じゃない」
みたいな風潮が(女性の間に根強く)あるのも事実。
化粧板あたり行ってみて。

薄化粧は難しい。下手するとただの中途半端な落ちかけメイク。
ナチュラルメイクを志向するほど厚塗りしないといけない、これ定説。
169学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 21:55:40 ID:0aW3fPw90
化粧してるような子に相手にしてもらえない事実
170学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 23:28:23 ID:D7nZ/Eec0
俺は清純派だから化粧したり髪染めてる子はアウト、スカートも膝下。
もちピアス他アクセサリーなし。
171学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 23:29:36 ID:iLOubsr40
清純派と臆面もなく自称できる男もどうかと思うがw
172学生さんは名前がない:2005/05/09(月) 23:34:51 ID:3mWlpKnV0
俺の彼女は基本化粧しなくてしかもすべすべお肌
173学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 00:01:57 ID:HqMh3KJD0
いいの見つけたな
174学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 00:22:01 ID:pQxP4Uqw0
>>172
貴様と彼女のスペックおよび所属学部キボンwwwww
175学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 00:50:36 ID:6y3tevPZ0
化粧しない=モサ子
176学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 01:03:54 ID:hK/F5ez+0
( ´,_ゝ`)若造が
177学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 03:15:30 ID:RN2V3+nZO
神戸に化粧してない子いるの?
当方田舎出身なので普通な子がいない事に凄くショックを受けた…
出会いは学外ではどこで探すものだろう?
178学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 03:19:15 ID:hK/F5ez+0
バイトとか友達の紹介とか>>149みたいに合コンとか(・∀・)ニヤニヤ
179学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 03:25:20 ID:RN2V3+nZO
>>178
友達の紹介とかは期待できないし合コンもちょっと…
バイトだとどういう職種にいい子が集まりそうかな?
180学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 03:41:14 ID:hK/F5ez+0
狙うタイプとか年齢によっても変わってくるんじゃない?
高校生なのか大学生なのかとか
181学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 03:46:19 ID:RN2V3+nZO
>>180
大学生で化粧濃くない子とか
できれば黒髪or明るすぎない髪
贅沢すぎる…orz
182学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 08:18:07 ID:eapL7Ky/0
「神戸大学ビーフ」の販売は順調です
http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2005_05_06_01.htm
183学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 08:21:48 ID:uhQ2zcLz0
>>181
同じ学部で黒髪でノーメイクでかわいい子を何人かしってる。あくまで知ってるだけだが。
結構いるもんだよ
184学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 08:39:45 ID:eapL7Ky/0
>>181
松蔭でもそんな子はいるぞ。
もっとよく見てみてみ。変態扱いされない程度で。
185学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 08:42:16 ID:p1aY4Re50
>>174
秘密
>>175
それはちょっと否めないかも
可愛いけどね
>>181
俺の彼女は髪色もかなり暗いぜ!
186学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 08:52:15 ID:vVtHIAZeO
毎年この時期に募集あるけど、USJのバイトいいよ。
女の子ばっかりだし、髪の毛も黒髪しかダメだしね。
187学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 16:57:16 ID:gPca2fqL0
俺は化粧してないし、黒髪だけど誰かどう?
188学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 17:13:01 ID:RN2V3+nZO
>>184
でも松陰の子とどこでどう知り合うの?
少なくとも今の俺に接点は皆無
189学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 17:21:37 ID:HF2JGBfu0
俺も幸運にも黒髪でノーメイクだけどどうですか?
190学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 17:59:32 ID:egVCx9Fx0
>>189
( ゚Д゚)<・・・・・・












ゔぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ぅぉぇっぷ
          〃⌒ ヽフ
         /   rノ
        Ο Ο_);:゚。o;:,.  
191学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 18:38:28 ID:UnEAmwvBO
そこは「うほっ いいおとこ」が正解
192学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 19:19:24 ID:hUUHztNL0
>>188
サークル
193学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 20:53:14 ID:ECvqaKolO
うりぼーは?
194学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 21:10:39 ID:kIYj2Gjd0
うほ飯男
195学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 21:36:19 ID:EuSO6DeS0
ぬるぽ
196学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 22:26:35 ID:nUKUoaMc0
ガッ
197 ◆AZVZM1youI :2005/05/10(火) 23:01:29 ID:GD3zauMQ0
GW明けでも人は減らんな
198学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 23:03:14 ID:IEu7qGR60
売国奴イノシシの会がうざい
授業で使う机の上にビラをおくなよ
199学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 23:04:51 ID:CM9P2iZt0
>>185が異常に彼女とラブラブな件んに関して↓
200神戸@ ◆KOBEkKxTP. :2005/05/10(火) 23:06:05 ID:U/BdyLsW0
華麗に200GET
201学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 23:08:29 ID:YLg93t3H0 BE:91685344-
>>198
なんでアレがあんなに幅を利かせるのかなぁ
202 ◆AZVZM1youI :2005/05/10(火) 23:09:15 ID:GD3zauMQ0
ある意味うちの大学が寛容なんでしょ。
203学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 23:15:03 ID:HezV7oGd0
ビラも演説も我慢するが壁にグロ写真貼るのだけは頼むからやめてくれ
204学生さんは名前がない:2005/05/10(火) 23:54:01 ID:nlw6qPjE0
あの手の張り紙をはがしてまわりたいと思っているのは漏れだけ?
205学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 00:17:42 ID:RfArqd6h0
ノシ
206学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 00:47:55 ID:44oGzupQ0
>>201
京大行ったらもっとすごいよ。
まあ、ほとんど誰も相手にしてないってのはどこも同じだけど。
207学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 01:38:53 ID:Lq6UuCJr0
>>203
同意。学務課に「グロ画像張らせるのをやめろ」と言ってみてもだめなんだろうなあ……

>>204
ノシ
208学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 01:42:50 ID:RZGw+tve0
大学は昔から左翼のすくつ
209学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 03:36:45 ID:UYSFm6HJ0
おやすみage
210学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 10:18:15 ID:EpYQ5a01O
ほす
211学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 11:10:59 ID:UVGafPIhO
お腹痛いの治らんので早退orz

しっかり上の服を下に入れて寝たのに…今週ずっと腹痛い
212学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 11:31:50 ID:4yhgLtc2O
>>211 俺と全く一緒の状況だ…。まぁ俺は神大じゃないけど。
213学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 12:07:09 ID:UVGafPIhO
ナカーマ。ここんとこ気温の変化が激しいからかも…元々お腹弱いし
214学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 13:55:37 ID:DnXA1xfQ0
化粧は女性のみだしなみ。
ましてたおしゃれ神戸でスピーンで構内あるくんは

犯罪です。
215学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 15:02:45 ID:63deJbI+0
茶道がやりたいんだけど、入るなら茶華道部と茶道研究会どっちがいい?
216学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 16:27:03 ID:Rd/KKRvUO
うりぼーは?
217ウリ(*´エ`)ボー ◆ruQooJBkdo :2005/05/11(水) 18:07:22 ID:Wunfed9M0
どもー(*゚ロ゚)ノシ
大学めちゃ楽しい。というか神戸大めちゃ楽しい。
ほんとココに入って良かったと思ってる。
建築は結構忙しいけどそれでもかなり充実してます。
んでちゃんと遊んでます。新歓は毎日行ったし、友達めちゃ増えたし、もうサークルも入ったし
何もかもが充実していて、これは長く続いても4年間だけなのかと思うと少し寂しい。

そしてまぁ神戸に住むようになって、もうそれはそれは「神戸最高!!」って感じで
山あり海ありの神戸、めちゃ愛してます。もう大好きです。ずっと暮したい。

と言うわけで最近の俺はそんな感じですよー。
もう本当に本当に神戸大きて良かったと思ってます。
高校つまらなかったから余計楽しく感じるのかな。
ちなみにトリップは「こうべいくぞ」だったんだけど
なんか久しぶりにコテで書き込むから懐かしく感じた。
もう俺、神戸大生なんだね。って感じで。

じゃまぁそんな感じで長文レスごめんねー。
218学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 18:24:09 ID:RfArqd6h0
>>217
うおお!ウリボーだ!

ウリボー含め受験板で合格報告した人たちと同じ空間にいるんだなーとか
この教室に誰かいるかもしれないんだよなーとか考えると
感慨深いと同時に不思議な気分になるよ。

あと諸々に禿げ上がるほど同意。私も神戸も神戸大も大好きだ。
219ウリ(*´エ`)ボー ◆ruQooJBkdo :2005/05/11(水) 18:39:38 ID:fCC74hlo0
おちんちん大好き
220学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 18:47:44 ID:EpYQ5a01O
おぉウリボーだ!
俺再履修してる科目あるからどこかで会ってるかもなw
221ウリ(*´エ`)ボー ◆ruQooJBkdo :2005/05/11(水) 18:55:21 ID:Wunfed9M0
あ、このトリップで書き込むのはこれが最後で。
なんかID変わると混乱を招きそうだし。
222名前がない学生さん ◆x.56c37OFk :2005/05/11(水) 19:07:23 ID:COsemK4E0
  ふっふっふ
  / ̄ \
 ( ^ω^ ) 
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
223学生さんは名前がない:2005/05/11(水) 22:38:06 ID:Rd/KKRvUO
ウリボーサークル何入った??俺も新歓カナリ行ったぞ
224学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 01:10:56 ID:2OWPVp8/0
ウリボー来てたんだ。。。

225学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 12:26:58 ID:MEcHGkAoO
うりぼーよかったねあげ

に比べて俺は…さげ
226学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 13:38:53 ID:IRVE0wlu0
さげられてないぞと

俺も7月くらいまでは大学おもしれーって思ってたけど
夏休み過ぎると、さすがに色褪せてくるな
227学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 17:25:24 ID:ojxYup8+0
少し聞きたいんだが、みんなは将来の職業のこと今から考えてる?
大学院進学、就職、専門職(会計士、弁護士など)の試験を受ける
とかいろいろあると思うのだが、やっぱり就職する人が多いのかな。
228学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 17:29:03 ID:gHd0XiQFO
一ヶ月ちょっと経って、いつも一緒にいる人が固定されてきたのはいいけど、
これから先、学部内で新しい友達(特に異性の)ができるだろうか……(´・ω・`)
229学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 17:44:23 ID:UlRKe1Fg0
受験板で天野他の教原の内容をきかせてやりたい
230学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 18:04:50 ID:AIrtm9GL0
神大生でバス釣りが趣味の人いませんか?
231学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 18:36:11 ID:LhfnMpH0O
ノシ
かれこれ2年ほど行ってないし行く暇もないけど、好きですよ
232学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 19:20:36 ID:xqzZ/Smf0
>>229
何が駄目なの?確かスポーツ科学の人だったか
233学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 19:37:30 ID:ww0HcqD60
>>229の言ってるのはスポーツ科学とは別人
神戸大学の歴史を学ぶという内容だったはず
234学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 19:45:48 ID:xqzZ/Smf0
ああ、各学部長のリレー方式の奴?糞ほど楽らしいけど
235学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 19:53:58 ID:LWf1JdgL0
>>227
俺は
大学院→国家T種の予定だが…
親も若くないし、T種失敗したら中部電力きぼん。
知り合いが見たら誰か特定されちゃうな
236学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 20:47:17 ID:ojxYup8+0
>>235
答えてくれてありがd。
そうか公務員か。確かに公務員もイイ(・∀・)。
国Tは難しいらしいけど受かるといいね。
237学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 20:49:17 ID:JCBXrL7Y0
>>227
大学院進学の準備(受験勉強とか研究計画)だったら、4回生になってからでも遅くないのでは。
進学したいという旨は、早めに指導教官に伝えたほうがいいと思われるが。

それよりも就職活動や公務員試験対策の方が早く始まるのが普通だよね。
3回前期くらいから意識するくらいかな。

ちなみに、どれくらいの割合で就職・進学するかというのは学部によって
かなり違うと思われる。
238学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 20:49:49 ID:LWf1JdgL0
>>236
まー外務省とか財務省とかは狙わないから…
地道に努力すればなんとかなるかも…
ありがd。
239学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 21:17:55 ID:LWf1JdgL0
>>237
俺はまだ2年だけど回りには意識してる人結構いるよ。
大学院の受験勉強って4年になってからじゃ遅いんじゃないの?
240学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 23:46:22 ID:IRVE0wlu0
院試の勉強は4年になるまで手をつけられないと思うよ
とりあえず今の勉強をしっかりやっておくのがある意味勉強じゃないかな
と、それは理系の話ですた
241学生さんは名前がない:2005/05/12(木) 23:50:01 ID:aUjq584R0
文系でも、専門の勉強に優先する院試の対策なんかない。
語学はそれ以前の問題だしな。
242学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 11:33:00 ID:IuSTm47jO
心電図の日も血圧再検査の日もわかんねぇ・・・orz
243学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 12:37:02 ID:YXICh4oO0
保健管理センターに直接出向いて聞けよ
244学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 15:12:34 ID:j+lrhJpj0
わーい 一週間終わったー

血圧・心電図は基本的にいついってもいいと思うぞ
俺は月曜に行くつもり。
245学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 15:30:42 ID:hhJDEKejO
もうシールもらってるし心電図受けなくてもいいかな?
246学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 17:39:02 ID:BPxT9sM20
どうなんだろうな。俺も血圧再検査だったけどあまり行きたくないというか
指定された日が出席しなきゃならん授業とかぶってる。
247学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 18:00:50 ID:HBHfx7rV0
空きコマの間に足繁く通ってれば診てもらえるんじゃないの?
248学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 20:22:55 ID:89NwObe4O
家庭教師の求人少ないのな。
249信大 太郎:2005/05/13(金) 20:28:59 ID:KKdUw6PMO
電電マンいませんか?
250学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 20:51:08 ID:ixNt3E/S0
”検査通知書”には名前とか学番は書いてないから、
単に人を分散させたいだけだと思われ。
251学生さんは名前がない:2005/05/13(金) 20:58:52 ID:LIGIwKU30
再検査心電図なんていかなくてもおk
自己責任だけどな
252学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 00:38:08 ID:8FwqVUAX0
>>246
指定日時でなくても受けれるよ。
253学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 01:15:28 ID:66KvAHdD0
時間も、周りの話を聞いていると午前午後両方あるみたいだなぁ。
254学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 02:38:32 ID:Y6rs7fNY0
>>252
へぇそうなんだ(・∀・)
それなら授業ない時間帯に行ってみようかな。
でも基本的に大学の施設の人の態度が嫌いだからあんまり行きたくない。
255 ◆AZVZM1youI :2005/05/14(土) 14:49:58 ID:dbL7ev750
起床age
256学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 16:23:17 ID:ZtRl6PCn0
今日三宮行ったら何か祭りみたいなのやってたな。
人が多すぎだったから見てこなかったけど。
257学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 18:53:12 ID:/75wPXsI0
>>256
神戸祭りだね。サンテレビで中継してたよ
258学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 20:34:03 ID:xu8exsJc0
神大生なら土曜の11:45からサンテレビ見るよな?
259学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 20:40:56 ID:k6XLuqSo0
>>258
ウツンネorz
260信大 太郎:2005/05/14(土) 20:41:57 ID:FtBGNDjY0
>>258
夜美女・・・
261学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 21:09:42 ID:mackTswj0
一回見ながら抜いたな
262学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 21:43:03 ID:pfBzBcnEO
てかあんなの民放でやっていいの?
普通になんかの基準にひっかかってると思うんやけど…
263学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:08:04 ID:e4iFqHo70
>>262
ギルガメしってっか?
264学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:29:18 ID:JaKC9UT90
まあ独立U局だからな。かなり規制ゆるいらしいね
最近の自分の愉しみはサンテレビ火曜夜24:00ww
265学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:35:24 ID:Pls/gUiU0
女と知り合いやすいサークルってなんだ?
それもかなりチャラいのは除いて
266学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:42:45 ID:mackTswj0
>>264
禿げ同。大学でアニヲタ友達ができなくて寂しい。
267学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:49:32 ID:5KNYOWXp0
大人の絵本>>>ノリ天>>>>>>>夜美女
268学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:56:31 ID:zIOHh84q0
>>265
マンドリンとかブルーグラスとかああいうとこは
地味な男女がセットになりやすい場所だな
活動時間も長いし

サンテレビ火曜12時ってエルフェンリートか。
調べてしまった。
俺は土曜TBS18:00だな。
269学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:56:43 ID:0F4BNLel0
のり天は当時中坊だった俺には衝撃だった。
あの頃はあの程度でもかなり興奮したw
270学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 22:57:37 ID:0F4BNLel0
>>266
確かに。つーかヲタサークルの存在すら確認できん。
271学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:01:08 ID:NMrqJteq0
でももし家族団欒でテレビみんなで見てて、子供がたまたたチャンネル
変えたら、AV鑑賞のコーナーとかやってたらどうするんだろな
272 ◆AZVZM1youI :2005/05/14(土) 23:01:47 ID:dbL7ev750
のり天の後にやっている深夜映画が良かった。
普通はSFばっかなんだけど
ほんのたまに凄いのが結構あった。
273学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:02:33 ID:NMrqJteq0
>>249
呼んだか?
274学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:03:01 ID:ukK2gJkG0
夜美女でヌクの?

神戸大学のだんすぃーは・・・。

カワイソ。
275学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:08:22 ID:5KNYOWXp0
世の中の男でオナニーしない奴など皆無。
276学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:30:53 ID:pH924+6f0
ヲタサークルってSF研があるだろ?
277学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:49:51 ID:e4iFqHo70
>>275
夜美女でぬけるのが問題ってことでしょw
あれで抜けるってことは中学生なみの元気のよさだなw
278学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:51:58 ID:5KNYOWXp0
夜美女で抜いたっていいじゃん。俺はPCあるからあんなのではもったいなくて抜かないが。
身近な女性を想像して抜くよりましだよ。
279学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:52:55 ID:ukK2gJkG0
すぐムキになるのが
神戸大学生の特質。
280学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:54:17 ID:9y70RET40
煽ってるつもり・・・か?
281学生さんは名前がない:2005/05/14(土) 23:56:18 ID:STNmXrPRO
夫神大生とかいう基地害オバハンは帰っていいお^^;;;
282学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 00:15:58 ID:ZBl+Uu7UO
夜美女の間のCMってラブホかビデオ屋だけだね
283 ◆AZVZM1youI :2005/05/15(日) 00:28:32 ID:RY0AqWnq0
たわーず
284学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 00:33:21 ID:bJAcNLTi0
>>265
競ダン
285学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 01:03:16 ID:XRVubAcO0
>>284
競ダンなんてチャラ代表じゃない?
286学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 09:43:41 ID:s0LpJqwp0
モサいのがいきってるだけだよ。
ナルぴー多い。
287  :2005/05/15(日) 12:29:05 ID:8qPATY8e0
谷浦亜里砂@スーフリ
288学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 13:51:18 ID:q7GRZYfw0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050515p203.htm
JR西「新快速」減速へ、事故受けダイヤ見直し
289学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 15:16:07 ID:p2847N3e0
>>288
減速というか駅の停車時間を増やして所要時間が延びるんだろうな。
290学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 15:20:09 ID:yh/8fcMw0
雨すごかった
291学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 15:27:09 ID:XmrXYTqq0
まんまと洗濯物やられた
292学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 15:41:18 ID:h8ZmFVuM0
家にひきこもってたおかげで洗濯物救助に成功した俺は・・・・







負け組みだな、きっと。
293学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 16:51:28 ID:bJAcNLTi0
>>285-286
チャラくはないがモサくもない。
294学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 16:59:19 ID:p2847N3e0
>>292
昼夜逆転で雨が降った頃に寝ていた漏れが一番の負け組みだ。
雨の音で目がさめた…
295学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 17:17:22 ID:mgT2EliB0
雨なんていつ降ったの?
昼寝してたけど、今みても洗濯物無事っぽいですが
296学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 21:25:50 ID:6jBRtCSA0
雨降った?
こっちも洗濯物無事っぽい
山沿いだけかな?
297学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 22:57:44 ID:kWlh3qAl0
神戸大学って

オトコもオンナもダサすぎ(@_@。
他の大学行って見学してきなさい。
298学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:03:51 ID:XmrXYTqq0
>>296
うちは線路沿いだけど降った
線路沿いって山沿い?
299学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:04:33 ID:q7GRZYfw0
大阪府内だけどかなり激しく降ったよ。
300学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:05:44 ID:gw/3duVa0
隣の部屋からアンアン聞こえるんだけど、
どうしたらいいかな?
301学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:06:47 ID:XmrXYTqq0
お前も女を連れ込め
302学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:10:06 ID:AZf4I/Q+0
>>300
大音量で音楽とか聴くことをおすすめするよ
303学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:32:38 ID:gw/3duVa0
>>301
こっちも聞こえるってことは恥ずかしくね?

>>302
迷惑じゃね?
304学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:32:40 ID:kWlh3qAl0
他人のセクースくらいで
おどろくな。
305 ◆AZVZM1youI :2005/05/15(日) 23:33:58 ID:RY0AqWnq0
恥の意識があるんだったら耐え忍ぶしかなかろうw
それか何かで気を紛らわせるか
306学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:45:48 ID:gw/3duVa0
一回戦で終わったようだ
体力ねーな
307学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:48:37 ID:BkCzRyQc0
今、隣の部屋の男の弾き語りが聞こえている。
これも恥ずかしいな。下手くそだからよけいにウゼー
308学生さんは名前がない:2005/05/15(日) 23:57:55 ID:kWlh3qAl0

あはは・・・・。
309学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 01:15:13 ID:W2KlrSphO
レポート書き方ワカンネ
310学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 02:13:40 ID:Ctob4/Ac0
やっと英語の課題が終わった。
ここ最近睡眠時間少なすぎ
311学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 17:07:14 ID:JfX4Toma0
血圧再検査余裕で通った
前の高血圧は何だったんだろう
312学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 18:57:35 ID:+hRAhfnq0
死にたいあげ
313学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:01:44 ID:8mOsckEJ0 BE:277331459-
歩きタバコやめて
別にかっこよくもないし
314学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:09:36 ID:/uLsJQ710
神戸大は、というか大学だからか、かっこいいを勘違いした田舎のやつが
多すぎる。歩きタバコにしろ、ばかみたいにノースリーブの服着るにしろ。
315学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:17:56 ID:oDon/Rbh0
ノースリーブの何が悪い
316学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:24:35 ID:BiCrVPfTO
ワキ毛を解放してなにが悪い
317学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:32:47 ID:FdigyUdT0
>>313-314
ノースリーブや歩きタバコからかっこいいって発想がもうすでにおかしくないか?
歩きタバコはやってる本人のただのモラルの欠如だよ。
ノースリーブはどこがいけないのかはっきりわかんねーわ。
318学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:41:15 ID:nUK3D6XA0
3月に建設志望っていう名前で書き込んでた者です。知ってる人いないと思うけど。
うりぼーいるんだなぁ。どの人なんだろ。
建築忙しいよなぁ。俺も毎日それなりに楽しいわ。
319学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:45:48 ID:nUK3D6XA0
歩きタバコはともかくノースリーブなんでダメなんだろ…俺も分かんない。
それよりやたらキメてる格好して似合ってない人の方が見てて痛々しいけどなぁ。
320学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 20:53:05 ID:846HdUan0
可愛い女の子ならともかく、
きたねー男の二の腕・腋毛なんか見たくないだろ?
汗の臭いがこっちにまで漂ってきそうだよ。
321学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 21:07:53 ID:/uLsJQ710
とにかく田舎帰れおまえら、な
322学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 22:11:01 ID:JRiTvhGF0
ノースリーブは田舎もんの象徴なのか??
別にノースリーブ云々じゃなくてブサ男を煽りたかっただけじゃないのか?
323学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 22:20:56 ID:pXn6ImDG0
別に筋肉ムキムキのイケメソなら別に問題ないけどな
324学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 22:30:40 ID:EEw3SEfi0
ノースリーブっていうかタンクトップ?
たしかにうざいけど、ファッションとしてありかなしかでいうと、俺はありだと思うよ。
俺は似合わないから着ないけど。
女のノースリーブはもちろん歓迎。

歩きタバコはうざい

というかそもそもタバコを吸うことそのものがかっこつけ
最初から「リラックスしたい」なんて吸い始める奴などいない
325学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 22:38:04 ID:IxNALPCw0
人の服装にいちいちケチつけるのがキモイ。
そりゃ清潔感が無い(わき毛丸出し)は嫌だけどね、
逆に言えば清潔感があれば文句言えないよ。
326学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 22:46:46 ID:qx7DY7810
他人の服装なんかどうでもいいが。

アカデミア館や第T学舎の、人が多く通る場所に灰皿があるのと、
生協がタバコを売っているのは腹立たしい。
327学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:11:45 ID:5xeXXjNw0
タバコ吸う男嫌いな女のほうが多いのに、あいつらにとっちゃかっこいいっていう自己満でしかないんだろ。
がきくせ
328学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:18:20 ID:JfX4Toma0
工学部の俺にとってはあまり縁のない話だ
329学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:19:55 ID:rg/5b9sg0
タバコイクナイ!

一本500円キボン
330学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:36:20 ID:oDon/Rbh0
>>321
て言うか自分の嫌いな服装を叩きたいだけだろ?
ガキくさ
331学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:37:27 ID:2ZQluK2o0
タバコって体にわるいよな。
332学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:43:35 ID:rg/5b9sg0
過激なパッケージで、1本500円キボン
333学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:45:41 ID:IxNALPCw0
タバコガンガンすってもらって早死にさせて年金減らそうぜ。
医療費増えるかも知らんけど。
334学生さんは名前がない:2005/05/16(月) 23:48:50 ID:qx7DY7810
>>333
どうせなら、喫煙者をきちんと隔離してからにしてくれ。
今のままではたまらん。
335学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:13:06 ID:8K9ISKqT0
嫌煙家が多いスレですね。肩身が狭いぜ。
みんなの言ってるとおりほんとにかっこつけから始まるんだよな。喫煙習慣。
で、そのうちやめれなくなる。俺もやめたいんだがなぁ。
ニコチン中毒者にとってはオナニーと一緒さ。
マナー守って喫煙スペースで吸うから喫煙の自由は許してくれよ、な?
336 ◆AZVZM1youI :2005/05/17(火) 00:18:48 ID:qr/qJz2C0
うん。
(歩きタバコが当たって小学校の時服に穴あけられたけどw
さすがにそこまでやばい奴はあまりおらんな。
帰りしなはごくたまにいるけど。
337学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:19:54 ID:hyRLtJfY0
>>335
皆がみんなお前みたいにマナー守るなら誰も反対しないだろうさ
338学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:21:45 ID:mKy7IVor0
毎日阪急使ってると、
ホームの喫煙コーナーとか禁煙タイムとか、
何も考えないで煙吐いてるアフォが、
世間にどれだけいるかよくわかる。
339学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:28:02 ID:pF0D/rBv0
>>314
ノースリーブは意味わからんけど変な空気もってくるいなかもんは
確かにいやだな。
340学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:31:02 ID:XYZIEAPT0
変な空気って何だ?
341学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:32:29 ID:dWDPBEmvO
こういう流れのこと
342学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:38:12 ID:ilPwX6JT0
>>338
他大の通りすがりの喫煙家がどうでも良いこと一つ教えときます、
煙吐いてる=正に格好だけ  
だから何って思うかもしれんが・・・


ちゃんとマナー守って吸ってる人間でありたいものだ、
ってかスレ汚しスマソ
343学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:44:18 ID:R6Haxby50
他の大学の人もここ見るんだね
344学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:51:00 ID:vzFiE79i0
神大は喫煙スペースの位置も問題だよ。
何で人が多く通る場所にわざわざつくるんだろうねアレ。
煙が嫌だからっていちいち迂回する暇もないし。

>>335さんとか、自分ではマナー守ってて
誰にも迷惑かけてないつもりかもしれないけどね
実際はそこで吸われるだけで既にかなりの迷惑なんだよね

あと多分本人は気づいてないんだろうなーっていうのが
服とかについたヤニ臭。
近寄られるだけでマジ気分悪くなる。
図書館で自習してるときとか、隣にヤニ臭プンプンさせた奴が座ったときは
もう最悪だったよ。混んでて他に席も無かったから場所移ることもできなかったし
345学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 00:59:54 ID:5bp3FiKP0
マナー守るなら煙全部吸い取ってください><
346学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 02:23:02 ID:ilPwX6JT0
>>343
俺の場合は編入考えさせてもらってるから覗かしてもらってる、
ごめんちゃい
347学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 03:14:33 ID:YoVBT68MO
>>346
編入難しいらしいけど頑張れ!
348学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 10:55:04 ID:MwSLJt02O
>>311
自分も。やっぱきちんと休憩しないといけないのかな
349学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 13:27:28 ID:XzWGn1RD0
タバコぐらいでガタガタ言うなよ。
350学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 15:32:28 ID:dWDPBEmvO
ヘビースモーカーがあらわれた!

 叩く
 逃げる
→好きに言わせておく(´,_ゝ`)
351学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 18:22:43 ID:S/htIDuZ0
>>344
喫煙スペースで吸うのが迷惑といわれればどうすることもできないじゃないか。
自分の服に臭いがつくのも避けられない。全く吸うなってことになるな。
そこまで権利を侵害される覚えは無いぜ。
きつい香水の奴に「くさいからつけるな」とはいわれへんやん。
悪いとは思うけど344さんが我慢するしかないね。
352学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 19:14:53 ID:jpAX/Ngh0
>>347
ありがとう、全く情報無いからまずは情報集めから、がんばるお
353学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 19:46:18 ID:dWDPBEmvO
>>351
一般通行人に迷惑にならない喫煙スペースくらい見てわかるだろ
別にすべての喫煙所の位置が悪いとはいってない
服のニオイがどうにもならないことくらい非喫煙者もわかってるし、みんな迷惑してるってことをわかってくれればいい
ただ、吸ってすぐ教室入るのだけはやめてくれ。

吸うのは個人の勝手だが、だからこそ最低限のマナーと心配りを持ってできるだけ他人に迷惑をかけないようにするべき
354学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 20:38:04 ID:f+ZJ/R2l0
喫煙者は最低限のマナーはもつべき。
非喫煙者の健康を害してるだけに及ばず
喫煙者のタバコによる火事なんかの被害でどれだけ無駄な税金使われてることか・・・
せめて被害分は全部補えるくらいの税率にして欲しいな
355学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 21:44:59 ID:V9lRJNY60
>>342
煙って吐かずに済ませられるの?
ごめんくだらない質問で。自分が吸わないし周りに喫煙者いないもんで。
356学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 21:45:56 ID:mKy7IVor0
とりあえず、アカデミア館の食堂の出入り口のど真ん前にある
灰皿は、自動販売機の向こうのデッドスペースに移動するくらいできるだろ。

3F購買横の自動販売機前にある灰皿は、
スロープへ通じる出入り口の向こうに移動するくらいやればええやん。
357学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:00:20 ID:mWgypp620
タバコも吸わないし近くで吸われるのもあんまり好きじゃないが、
夜に外でタバコ吹かしてる姿とかはどこかかっこいいなと思ってしまう。
358学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:05:08 ID:5bp3FiKP0
タバコメーカーに提案したい。
無害の煙が出るタバコを開発しろ。

まぁ、こんなこと既に試されたかもしれんが。
359学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:06:48 ID:YUAhZ9uo0
まさしく あっそ
360学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:26:23 ID:pF0D/rBv0
まさし くあっそ?
361学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:48:00 ID:jpAX/Ngh0
>>355
肺まで煙入れたらあまり煙吐かない、
まあ多少は出るけど
あと、副流煙に関してはどうしようもないから・・・
風下に立たないように気をつけれ
俺も吸うまではタバコ嫌いだったから気持ちワカルヨ

362学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 22:51:47 ID:dWDPBEmvO
マルボロとかどうやっても煙モクモク出るじゃん。特にニオイきついし。
みんなピアニッシモでも吸ってなさい。
363学生さんは名前がない:2005/05/17(火) 23:10:45 ID:mKy7IVor0
てか、パイポくわえてろって感じ?
364学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 01:37:24 ID:8sEyTzUsO
このスレは煙草のスレになったのか?
365学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 07:25:13 ID:C77VhMxPO
奨学金の申し込みできんかったorz
366学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 08:38:07 ID:7exlIib70
>>364
それだけ腹に据えかねてるヤツが多いってことだろうな。
実際、神大の分煙状況は他大に比べてヒドイもんだし・・・
367学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 10:07:41 ID:S/srnS0V0
神戸大生

田舎くさっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
368学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 10:59:00 ID:yuDwDEqj0
田舎臭いほうがいいよ。
369学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 15:49:20 ID:jTxe3pd40
神戸大学ビーフ食べてみたい

神戸では売ってないのかこれ
370学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 16:07:35 ID:0uGtUaN4O
まだ未販売じゃない?
371学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 16:55:27 ID:A52pwDIL0
仮に販売してたとしても高すぎて買えないと思う。
372学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 18:30:14 ID:CXTOAjwY0
まあ待て、兄者達。売ってるぞ。
高いけど。。。
http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2005_05_06_01.htm
373学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 20:01:54 ID:iTZU90v8O
経営に背高くてめっちゃ美人な女の人いるやんな〜◎
374学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 22:24:57 ID:M4BSBjsU0
神戸大学ビーフって凄いな
多分医学部でいじりまわされて、農学部・工学部応用化学あたりにいじりまわされた
薬品の塊のような肉ってわけでは全くないよ
375学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 23:03:40 ID:mTXps5Kw0
>365
なんで?
376学生さんは名前がない:2005/05/18(水) 23:09:21 ID:CXTOAjwY0
もう締め切ったのでは?
377学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 00:02:58 ID:1kkI0eHdO
俺のために神戸大ビーフ買ってこい↓
378学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 00:59:38 ID:DoBAAsY10
     ___ AA
  *〜/▼ ■⊂ ・・ P もーもー
    | ● ●.(_∀)  
    U U ̄ ̄U U       
379神戸@ ◆KOBEkKxTP. :2005/05/19(木) 01:26:27 ID:KRF8HgMz0
それは乳牛でしょ!?
380学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 05:38:55 ID:reRfyocz0
ohayo-


頭痛で一睡もできなかった・・・
風邪気味だからって学校サボってたのに
一日中ごろごろしてゲームとかしまくってたらかえって悪化したよorz
381学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 06:22:06 ID:+e6WVGV8O
>>380
お大事に
バファリンでも飲まれたらどうでしょう
僕は頭痛いときはそうしてます
382学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 10:03:07 ID:Y1XdqdtV0
漏れはどっちかと言うとセデス派。
383学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 13:05:58 ID:g3kkH/l10
漏れは正露丸派。
384394:2005/05/19(木) 13:30:38 ID:TAX4MQWJ0
オレは赤まむし。
385学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 16:24:26 ID:Dlv8yIxi0
今日は休みで1日中部屋にずっといたらすげぇ暗鬱な気分になった
多分1週間くらい外に出ないと人間おかしくなるな
386学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 17:08:48 ID:Dlv8yIxi0
連投だが俺には中学校高校とずっと好きな子がいたんだ
何ともなしに、本当にきまぐれでさっき検索でその子の名前を検索してみた
あまりにも暇だったから。
その子は神戸大学にいた
写真付きで昔と変わらぬ顔でそこにいたんだ
俺は2年、その子は3年。俺は浪人してしまったんだ。
その子とは家も近所で幼稚園から高校までずっと一緒だった。
何で大学まで一緒なんだろう・・・
別にだからといってどうこうするつもりもないし、これから先もそうだろう
でも、なんだかとても悲しい
俺は今まで何をやっていたんだろうという気持ちになった
俺は、今まで、何を
387学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 18:12:08 ID:HQCcvOQzO
それなんてエロ(ry

まぁ過去にしがみつくのはよくないけど、遠くからちょっと眺めるくらいならいいんでね?
388学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 18:20:00 ID:bHIxjL1y0
>>387
がんがれ



ただその一言
389学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 22:25:12 ID:Sq3x8+eu0
浪人生として同い年の先輩に一言

早く「ため口でいいよ」って言ってくれ
390学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 22:28:21 ID:VDfH2bfc0
先輩後輩の立場なら同い年でも敬語使うもんじゃないか?
俺も浪人でそのお言葉頂いたが今でも敬語使ってる
391学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 22:45:07 ID:Sq3x8+eu0
>>390
感じ方の違いなんだろうな。でも俺は別に尊敬はしてない、というか、
正直俺の方が人生経験濃いと思う。
392学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 23:00:49 ID:yIsfDeuJO
どんな濃い経験してきたのか知らないが、普通ならそんな感じ方はしないと思うけどな。
まさか現役の同回に敬語とか使わせてるの?
393学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 23:16:25 ID:VDfH2bfc0
尊敬とか人生経験とか言う問題じゃないと思うがな
それ以前にそんなこと言ってる時点でアレな気がするし
394学生さんは名前がない:2005/05/19(木) 23:55:02 ID:Oz541UQ80
おれが浪人で後輩が同回で入ってきたから書き込みみてドキっとしたよ。
学部違うのが唯一の救いだな・・・。

ところでおまいら恋してますか?
ここにいついてる人ってサークルも何もはいってないって人多いような気がするんだけど。
395学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:00:42 ID:VDfH2bfc0
サークル入ってるし彼女もいますよ
396 ◆AZVZM1youI :2005/05/20(金) 00:08:25 ID:z6wVTJgm0
>>394
人の恋話で十分w
397学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:11:52 ID:tkCZKnqR0
恋って都市伝説でしょ?
398学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:12:11 ID:W2VcT+ff0
サークルどころか文化総部系団体で
バリバリ活動してるYO

規模が大きいので、友達は増えたけど

恋なんて・・・orz
399学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:19:36 ID:kSmFOPRZ0
中学校くらいまでは特定の人物を好きになったりもしたけど、
高校以降はそんな気持ちが沸いて来ない
昔、好きだった子がずっと好きだ
400学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:20:19 ID:fA3DKi9m0
俺は女より趣味
401 ◆AZVZM1youI :2005/05/20(金) 00:21:43 ID:z6wVTJgm0
てか忘れた頃に迷惑アンケート勧誘やってたぞ
402学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:25:22 ID:fA3DKi9m0
アンケートはスルーが吉
403学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 00:57:45 ID:uxjVAyoA0
>>386を読んで、漏れも好きな子の名前を検索してみたが引っかからなかった。
今何をしているんだろう。何処にいるんだろう。

他にも中学時代の友人の名前とかめちゃくちゃ検索してみたらちょくちょくヒットして面白かった。
404学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:27:21 ID:dAAA44110
優先順位
@女
A趣味
B金(バイト)
C勉強
405学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:28:10 ID:fA3DKi9m0
IDすげぇえええええ
3Aw
406学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:39:09 ID:2mylXVx70
同じ学部の女の子にメールしたら、エラーで戻ってきやがった。明日からどんな顔して話しかけようil||li _| ̄|○ il||li
てかこういう時って、メール届かなかったんだけどって素直に言うもん?
407学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:40:05 ID:2mylXVx70
× 届かなかった
○ 送れなかった
408学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:40:50 ID:fA3DKi9m0
女の子とメールなんて一ヶ月ぐらいしてないな
高校の後輩だし
409学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 01:57:45 ID:uxjVAyoA0
>>406
漏れの場合「昨日送ろうと思ったら送れんかったんやけどー」って素直に言う。
410学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 05:34:55 ID:PaOb8QWJ0
おまいらおやすみ
411学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 10:13:13 ID:zKVSOdFs0
再開発完了記念でミュージカル 六甲道駅南地区
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/kobe/index.shtml
412学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 13:21:39 ID:SsartJWy0
>>410
あんたどんな生活してんだ
413学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 15:58:36 ID:IKo6IH96O
ttp://e.pic.to/3jg13
キモスw
414学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 16:46:23 ID:ohNTtIPKO
>>413
あるあるwwww
415学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 19:44:04 ID:zaHgEttv0
保健管理センターから変な手紙が・・・・
こころの健康相談って言われても。。。
416学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 20:41:56 ID:zqXej3So0
とある教室の机に、「ぬるぽ」と言ってるモナーが落書きしてあったので、
痛いなあと思いつつも、つい「ガッ」と書き足して期待に応えてあげたことがある。
417学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:04:26 ID:fA3DKi9m0
うはwwwwそれ書いたの俺かもwwww
国文棟?
418学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:07:49 ID:zqXej3So0
>>417
うん、国文棟。
てめえかあ!w
419学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:10:21 ID:fA3DKi9m0
どんな机だった?
グレーの机?
420学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:22:22 ID:js5b//0l0
盛り上がってきたな
421学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:37:46 ID:zKVSOdFs0
正直、さほどでもないな
422学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 21:48:45 ID:zqXej3So0
>>419
うん、グレーグレー。

というか、こっち1回生なので多分先輩だと思うのですが、ガッしちゃってすみませんw
423学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 22:37:55 ID:JbZuoAQ1O
痛すぎる
424 ◆AZVZM1youI :2005/05/20(金) 22:57:08 ID:z6wVTJgm0
後ろの方の机に行けば行くほど当然落書きは増えるよな。
425学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 23:07:58 ID:JbZuoAQ1O
>>415
なにそれ?
426学生さんは名前がない:2005/05/20(金) 23:51:47 ID:Hg6H+LeY0
>>415
健康診断時に提出した紙の

「死にたくなる」

とかにチェック入れまくってたとかじゃねーの?
427学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 01:27:29 ID:GNHm/jLI0
私の自転車タイヤの空気栓盗ったの誰ー??゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。クソヤロー



キャップとか虫ゴム、単品で買って自分で修理するべきなんでしょうか
それともどっか直してくれるとこにもってったほうがいいのかな
六甲でそういうの安い店ってどこだろ・・・
428学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 02:07:54 ID:2aNyjan80
ちゃりんこ屋
429学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 03:00:32 ID:ong+5en10
俺はパンクも自分で直すぜ
430学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 04:07:10 ID:7qFfQsau0
おまいらおやすみ
431学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 08:37:40 ID:B+ihVIGj0
栓が取られただけなら自分で買ってきて付ければ十分でしょ
432学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 11:07:32 ID:IruSacQO0
取るのが簡単ってことはつけるのも簡単だろう。
433学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 16:49:50 ID:ong+5en10
レポートわからねぇぇぇ
何で俺はこんなに馬鹿なんだよ
434学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 17:03:35 ID:+8ohoqom0
レポートが4本たまってる漏れの意見で悪いが、たいていの奴らはわからん。
少数の出来るやつとうまくつながりを持てるかどうかがキモ。
435学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 17:59:39 ID:H9bQ4yHF0
神戸はばか大学だからな
436学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 19:45:14 ID:CZqv9KrX0
そこら辺は大学生一般に通じることで例え京都、大阪でも変わらんと思うが。
437学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 21:26:12 ID:ong+5en10
いまだレポート格闘中。
似たような問題当たってもわかんねー
日曜日までには終わらせないと

>>434
結局は分かってないと就職してから苦労する気がするもんで
438学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 22:59:51 ID:ong+5en10
デキタワァァ
30分で出来た奴いるレポートを俺は何時間かけてるんだろうね
努力だけではどうにもならない気がしてきたこの頃。
439学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 23:22:35 ID:dHwh7EBH0
できる奴ほどわからねーって言ってんだよ。
できない奴は最初からやろうとしない
440学生さんは名前がない:2005/05/21(土) 23:36:34 ID:zK+X/avd0
今日大学に人集まってたがなんだったんだ?
441学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 04:51:56 ID:5t2TIDOE0
おまいらおやすみ
442学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 06:11:12 ID:DHo1cSiG0
>>441
おやすみ
443学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 08:39:53 ID:HChEzQJu0
>>440
多分競ダン
444学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 09:28:52 ID:zxPkx5kj0
この前構内で原付に轢かれそうになった。
あいつら平気で40km以上出してるだろ
445学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 10:27:15 ID:25z08M/r0
>>444
ナンバー控えて当局に通報。
446学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 11:21:29 ID:55yqeBjQ0
それだけじゃあまり意味がないので
むしろ軽く轢かれるべき
447学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 12:31:45 ID:bk1dBoU10
学食でおすすめのメニューって何かあります?
448学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 12:39:56 ID:25z08M/r0
フライドチキンはそこそこな気がする。
ちなみに単品で売ってるチキンフリッターは似て非なる別物。
449学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 15:12:10 ID:UmBdGnBRO
ハッシュドポテト最高
450学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 15:19:54 ID:M2ntDIOf0
カツ丼
451学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 16:02:12 ID:qyHhIRDB0
>>440
国文合宿だよ。
452学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 17:51:56 ID:sZglS7OC0
とりあえず栄養士。あまり並ばないからいい
丼物や麺類は無駄に時間がかかってやだ
453学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 17:53:26 ID:moMnJRAN0
稲庭うどんの稲庭って何?
454学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:05:03 ID:Pm724r+N0
>>444
おまいはたぶん死神にとりつかれてるんだろう
444
455学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:20:58 ID:GJmzD1ei0
金節約して丼とか麺類ばっか食べてて、栄養が偏って風で寝込んでます。
栄養士食べてみようかなぁ。でも、一日350円の予算・・・orz
456学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:36:06 ID:dpqvbHkM0
>>439
ギクッ!!
457学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:40:02 ID:rvYbppYn0
金がないなら野菜ジュースでごまかすのも一興。
458学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:40:40 ID:/93u/LVF0
>>453
地名。稲庭は日本3大うどんの1つだとか
459学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 18:44:13 ID:moMnJRAN0
>>458
サンクス。今調べてみたら秋田県だった。
460学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 19:16:06 ID:25z08M/r0
>>452
丼物はどこでも時間かかるが、
麺類でこんなに時間のかかるところは知らんな実際。
461 ◆AZVZM1youI :2005/05/22(日) 19:19:29 ID:zC4telZA0
カレーがさっさとでてくるからそれにしてる。
462学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 20:03:08 ID:rvYbppYn0
>>460
並ぶからだろ
すいてるときはそうでもない
あの加ト吉の冷凍面は1分で茹で上がることになってるから普通にやれば2分ほどで出てくる

国文の生協での外国人のおばちゃんに対するある日本人のおばちゃんに対するいじめが
みてて非常に不快。仕事教えるのにしたってもっと普通に教えればいいのに、と思う。
明らかに差別意識ありすぎ。だれか一言カードに書いといてくれ。
463学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 20:04:02 ID:rvYbppYn0
>>462
ちょっと日本語おかしくなっちゃったが

日本人のおばちゃん→外国人のおばちゃん

へのいじめね。
464学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 20:05:38 ID:rvYbppYn0
生協じゃなく食堂ね。スレ汚し須磨祖
465学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 22:29:48 ID:M2ntDIOf0
外人のおばちゃんってちょっとこう色素入ってる人?
466学生さんは名前がない:2005/05/22(日) 23:40:58 ID:rvYbppYn0
うん、バリバリの国人の黒じゃないけど、黒い人
467学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 01:13:44 ID:yllcESM/0
サークル、サッカーで池面いる?
468学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 10:36:19 ID:DD2tQwgbO
(´д`)アツィ
469学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 17:37:01 ID:LrU1n+dk0
今日いかにもDQNなやつが「飲酒運転することは普通であり
自分もつい最近飲酒運転した」と自慢げに言っていた。
こういう奴らって捕まらないとわからないんだなとひどく哀れに思った。
470学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 17:42:58 ID:DD2tQwgbO
事故って死ぬか、人の命を奪って賠償金に苦しむまで気付かないと思う
DQNをDQNたらしめる理由は、自分の行動によって起こる事態を予想できないその頭の悪さ
471学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 19:04:40 ID:4ogaKSCn0
ちょいと質問なんですけど、寮って今からでも入れないんかな???
472学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 20:10:26 ID:LzCHmXca0
飲酒運転は未必の故意を認めて殺人罪を適用してもいいと思う。
473学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 20:16:30 ID:DtMWJ6Kh0
俺も飲酒運転はもう検問かかった時点で殺人未遂でいいかと・・。
それしきの自己管理能力のないやつがあんなものに乗ってはいけない
474学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 20:59:21 ID:ikv2U0430
>>471
少なくとも秋に募集があったはずだが、とりあえず相談してみたら?
475学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 21:01:24 ID:ikv2U0430
しかし神大性にありがちなのが飲酒原付

六甲や六甲道に下宿している奴が、新在家あたりで飲んで、終バスなくなって
その場に原付放置してでもきちんと歩いて、あるいはタクシーで帰るか?

476学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 21:08:23 ID:LzCHmXca0
>>475
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
477学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 21:28:05 ID:ikv2U0430
>>476
その原則は誰でも理解できている
しかし、このスレの中に未成年の奴らもいるだろうが、すでに酒は飲んだだろ?
だんだんそういう「甘さ」がエスカレートしたら飲酒運転ぐらい・・・と壁を越える可能性はある
もちろん殺人するまではいかないだろうが
478学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:07:17 ID:1PBJcGMY0
>475
分かる。分かるよ。
ただ、酒を飲んだ以上は原付・二輪を諦めて、
ちゃんとその他の手段で帰るようにしてる奴もいる。
みんながみんなそうじゃないんだろうけどね。

やっぱり飲酒原付は結構いるだろうな、残念ながら。
479学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:09:33 ID:CxAZR3Q60
居酒屋の前に警官配置しようぜ。
480学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:09:54 ID:KZvf1+zk0
俺は新在家周辺在住だが
三宮で飲む時は電車で行く、どうせオールだから始発で帰ればいいし
オールでなくても終電で何とかして帰る

大体飲酒みたいな訳の分からん低レベルな事で咎められたくない
ヘラヘラしながら自分が飲酒運転した事を喋る様なヤツはホントに馬鹿じゃねぇのと思う
481学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:10:11 ID:OiWhOx8KO
なんか生物の教授がクソなやつになったんだが…
早口過ぎて何言ってるかわからんし、
自分が遅刻してきといて、『電車の中で化粧するクズは…』とかマナーの話するし。
酷すぎて途中で出たやつも居たし、おれも出たくねぇよ。。
482学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:11:06 ID:CxAZR3Q60
>>481
耐えろ
483学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:16:36 ID:KZvf1+zk0
>>481
それも一つの社会勉強じゃないのかな
ひたすら耐えて耐えて、単位だけはかっさらえ
がんばれがんばれ
484学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:36:31 ID:tEvWEpv30
飲酒運転の件。
漏れの友人は飲酒で原付に乗って捕まって免許取り消し。せっかく教習所通って
車の免許取ったのに取り消しになったらもう一回30万近く払って教習所通いなおしだそうだ。
485学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 22:59:21 ID:LzCHmXca0
>>477
>もちろん殺人するまではいかないだろうが

これが「甘さ」だな。
486学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:10:03 ID:wypQFhI20
>>485
は?
487 ◆AZVZM1youI :2005/05/23(月) 23:16:51 ID:KEkfjCDY0 BE:152511146-
そこは突っ込むとこかw

図書館でPC使いながら課題やるとはかどるな。
流石にあそこで2chはしたくない。
488学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:20:27 ID:LzCHmXca0
>>486
飲酒運転で”殺人”
489学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:28:12 ID:ikv2U0430
俺としてはそういう意味で書いたんじゃない
未成年で飲酒という壁を超えた奴は飲酒で原付に乗る壁なんて容易に超えうる
かといって人を殺めてしまうという壁までは超えないだろうがって意味だよ
うまく言えたつもりで全然うまく言えてないよ
490学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:31:26 ID:LzCHmXca0
>>489
飲酒運転は殺人予備軍。
頻繁に飲酒運転による死亡事故が報道されるのに、
それを意識しないのはバカ。
491学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:36:17 ID:wypQFhI20
>>488
あーそうゆうこと
492学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:38:30 ID:wypQFhI20
>>489
俺はそっちの意味で捕らえたから>>485のいう甘さが>>477のいう甘さと意味が違うだろうとおもい
「は?」とレスしたわけだが
「飲酒運転による殺人」なら>>485もうなずける
493学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:50:13 ID:DgN/5b8C0
今日、社会学の授業で心理学の実験の参加の説明があったんだがよく話聞いていなかった。
これって協力すると謝礼とか貰えるの?
494 ◆AZVZM1youI :2005/05/23(月) 23:52:34 ID:KEkfjCDY0 BE:114383063-
しばしば院生だとかの研究用に
学生はアンケート等で協力を求められたりするけど、
こういうのってボランティアじゃないの?
むしろ(可能性は高くないが)あるとしたら成績に加味されるとか。
495学生さんは名前がない:2005/05/23(月) 23:56:23 ID:BEBlBza00
成績は関係ないっしょ。
496 ◆AZVZM1youI :2005/05/23(月) 23:59:20 ID:KEkfjCDY0 BE:222411375-
拘束時間がそこそこありそうだと思ったから
何となくね。
497学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 00:37:59 ID:z7IPNKcw0
複数大学合同での研究のためのアンケートとか、
研究者側に予算が多い場合は謝礼もらえたりするけどね。
以前なんかよくわからん心理テストに協力して図書券もらったなあ

でも一院生の個人的研究とかだったら当然お金が無いので
殆どが無償での協力、って心理専攻の友人が言ってた気がする
498学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 00:43:10 ID:vPrUEA7CO
教授の実験なら多少の謝礼は出るぞ。
たかだか数千円だが、こずかい稼ぎにちょうどいい
499学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 07:49:19 ID:zJmT7FLu0
>>497
俺も同じ奴かも
十分くらいのアンケート?で500円分の図書券もらった
あんまり得した気はしなかった
500学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 10:17:39 ID:nYeYgtnF0
院生の研究なら、
謝礼を求めるのは酷だな・・・
501学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 17:32:49 ID:bat5bVfr0
たとえ謝礼とかなくても心理テスト好きな自分としてはやってみたいと思う。
502学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 17:43:18 ID:nY+a5wzU0
今日西宮北口駅で乳首モロに浮いてる女の子発見した。
思わず凝視してしまったが、あれが今流行の付け乳首なのかな。
503学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 19:58:14 ID:4kE9NkMk0
米や先生?
米や先生なら点数くれる
504学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 20:59:10 ID:OivchUTx0
>>502
ごめん
それおれ
505学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 21:39:48 ID:oVLD0kAo0
>>504
いや、俺だよ俺。
506学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 21:42:09 ID:QYdNL61z0
>>505
俺だよ俺。大変な目にあっちゃってさ〜。
507学生さんは名前がない:2005/05/24(火) 21:58:58 ID:5jrIr6BD0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  楢崎!楢崎!
 ⊂彡
508学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 00:33:41 ID:FR6t9hIc0
六甲苑age
509学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 06:00:12 ID:p/AegQUu0
おはようage


1時に寝たら5時に目が覚めた
最近長く寝れんです・・・友人に老人のようだといわれるorz
510学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 15:32:11 ID:WcXPiiUYO
うらやましい体質age
511学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 21:11:17 ID:jVzDdwXV0
なぜ今頃になって去年の成績表がくるのか・・・

「なんやおまえ、えらい可がおおいなぁ」



_| ̄|○
512学生さんは名前がない:2005/05/25(水) 22:03:43 ID:uL9aiCcu0
え? 成績表を自宅(実家)に郵送されたん? (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
513学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 09:02:06 ID:Rkr7AVf40
ageとくか
514学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 12:11:46 ID:XN55qSyhO
モンゴル人むかつく
515学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 12:33:23 ID:+CFQJn0IO
きっつい香水した香具師のせいでまた一日中頭痛
傷害罪で氏ね
516学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 19:08:33 ID:DN96Kt96O
香水スレでも話題になってるけど、とにかくつければいいと思ってるやつ多すぎ
とくにケバい女とチャラ男に多い気がする。
見た目も痛けりゃニオイも痛い
517学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 20:19:31 ID:cb6RJD1QO
アメリカでは香水アレルギー訴訟みたいなのがあったね。
テレビでやってた
518学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 20:24:42 ID:zrbZsk4D0
>>517
あの国は訴訟大国だしねw
519学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 20:34:24 ID:cb6RJD1QO
あの国には驚かされるよ。
何でこんなことが訴訟になんの?ってのが色々ある。
520学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 21:05:50 ID:+3BP8Sqd0
香水で一日中頭痛って・・・キモヲタだからおしゃれな奴を恨むのはわかるけど
いくらなんでもそれはないでしょう
521@ ◆KOBEkKxTP. :2005/05/26(木) 21:43:33 ID:JlnOh7LB0
ネコを電子レンジで乾かそうとするのはアメリカのおばさんくらい。
522学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 22:02:01 ID:o2+eG9W60
香水といえば俺が高校のとき香水つけてた奴(男)がいるんだけど、
そいついつも香水のつけすぎでマジでくさくてみんなから嫌がられてたの思い出した。
523学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 22:02:03 ID:IRuSsoSf0
香水で一日中頭痛

キモヲタだからおしゃれな奴を恨む

どう考えたらこうなるんだろう
524学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 22:44:09 ID:dmsmS3dQ0
明日の昼休みの国文はやかましそうだなあ。
集まったところを火炎放射器か何かで一掃出来ないかな。
525学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 22:47:21 ID:kLV9BAoD0
なんかあったっけ?
526学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 23:22:16 ID:ndRlJQ1O0
早速学校がだるくなってきた
五月病orz
527学生さんは名前がない:2005/05/26(木) 23:38:03 ID:BczCz59J0
>>524
気になる。
528学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 06:01:36 ID:9te35D440
おまいらおやすみ
529学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 06:59:17 ID:xBSZK28Y0
おやすみ
530学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 12:16:28 ID:NgKpbhVmO
また池沼が演説してる
531学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 13:18:56 ID:ZJlUD08DO
age
532院生さんも名前がない:2005/05/27(金) 16:29:17 ID:3Vxpo9+/0
大型激安スーパー発見!!
その名は 「LAMU」
最近オープンしたらしいが、とにかくいいもの安い。
しかも広くてゆっくり買い物ができる。
自動車or原付持ってる奴はGO!!

ttp://www.e-dkt.co.jp/shop_info_01.html
533学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 17:13:23 ID:FE+4Ss0A0
>>532
いいなぁ。でも俺原付も車も持ってないしあんまり大量に買い物できない。
やはり車の免許はあったほうがいいな。

話は変わるが今日の市バスの運転手マジおもしろい。
女性(若い人限定)には「ありがとう」と言うが他の人たちは一切無視。
あそこまで露骨だと笑えるわ。
534学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 17:57:14 ID:iji9pyr90
話突然わりこんで すみません↓
C.V.Cってゆーんですか?あの、バレーボールのサークル・・。
まだ 部活やサークルに未所属なもので、PCで調べても出てこないので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが・・。
535学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:09:24 ID:+SLByMZP0
明日三宮にZガンダム見に行ってくるノシ
536学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:11:18 ID:WqrYA0BF0
キモイ
537学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:13:33 ID:+SLByMZP0
>>536
一遍氏ね
538学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:16:34 ID:aTM+G7uHO
いやキモいだろ
539学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:20:11 ID:3gFWi1KB0
人の趣味にいちいちキモイやらなんら口だすのが間違い。
540学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:29:13 ID:WqrYA0BF0
うん、ガンダム見に行くなら見に行くでいいけど、わざわざ2ちゃんに書き込んでどういうレスをもらいたかったのか・・・
キモイって言って欲しかったのでは?
別にわざわざ2ちゃんに書き込まないでいいじゃん
世の中には明日デートって大学生も多いわけだし
541学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:32:03 ID:qUSnIzbJ0
>>540
お前が一番きもい
542学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:32:12 ID:qUSnIzbJ0
>>540
お前が一番きもい
543学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:34:51 ID:3gFWi1KB0
>>540
同じ趣味を持った人間に対してのアピールだろ
ガンダム好きが数人いるのは過去スレのゲーセンの話題で確認済みだし。
544学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:36:40 ID:+SLByMZP0
>>543
その通りwwww
おまいもよく覚えてたな。
545学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:36:44 ID:gL/HTK/60
映画なんて幼坊の頃家族とドラえもん見に行って以来逝ってない
546学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:39:05 ID:ZJlUD08DO
ガンダムオタ否定したらヨン様オタなども否定することになるぞ。
趣味はそれぞれ
547学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:41:11 ID:+SLByMZP0
というか、結構休みの日の予定書いてる人いるから
いいかなと思ったんだが。
スマソ
548学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:50:00 ID:vGQusbGE0
>>546はガンダムオタ
549学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:53:56 ID:+SLByMZP0
というか、ヨン様と比較されてもw

今日学校行ってないんだけど格丸がまたなんか演説したの?
550学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:54:18 ID:ZJlUD08DO
ガンダムなんて小坊のころに卒業したよ
551学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:56:19 ID:WqrYA0BF0
まあ大学入って格丸みたいなのを見るのが新鮮なんだろうけど、いちいち反応すんなよw
552学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 20:58:33 ID:ZJlUD08DO
>>549
たとえばのはなしだw
553学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 21:42:56 ID:ofwmQJ6R0
ガンダム好きってだけで叩かれるのか。
俺もZ見にいきてーー
554学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 21:59:29 ID:0BuZg1tW0
>> 532
大黒天物産じゃん!今急成長してる店。
イオンみたいに大型店舗じゃないけど、店舗出しすぎで業績が悪化しないようになwww
イオンは、売上は上がってるが利益は下がってるね。

まあ、オマイラは神戸の店ダイエーに行きなさいってこった。
555学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 22:22:01 ID:uBUkFVcN0
>>532
ここってどの辺りにあるの?
JR六甲道から近い?
556学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 22:24:35 ID:0BuZg1tW0
>>555
かいてあるだろ
557学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:03:02 ID:d8nxo0210
>>549
誰も聞いてなくてワロスww
558学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:31:50 ID:uoPysyCQ0
いや、でも俺はあの人たち好きよ。
新しいポスターが掲示されたり、机の上にゴミ、あ、いや、ビラが置かれてるたびにちゃんとチェックする。
次はどんな爆笑ものの文章を読ませてくれるのか、毎回毎回楽しみで仕方ない。
集会してたら近くにいた右翼と乱闘したって話を、「小泉が放った刺客によって襲撃を受けた」って書いてるのを見たときは、
しばらく笑いが止まらなかった。
559学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:38:19 ID:Zvg79t6W0
バスで降りるときにイヤホンも外そうとせずに金だけ入れて降りていくやつも見ててちょっとむかつく
560学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:38:54 ID:0BuZg1tW0
>>559
え?なんでなんで?
561学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:43:25 ID:paiFsXzM0
俺は混んでない時は「ありがとー」って
混んでる時はちょっと恥ずかしいから会釈だけ
してから降りるようにしてるよ?
接客バイトしたら分かるけど「ありがとう」って言われると
かなり嬉しいから皆もいろんなとこでできるだけ言うようにしよーぜ?
562学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:45:12 ID:0BuZg1tW0
う〜ん
それは微妙だな。。。
563学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:48:24 ID:0BuZg1tW0
まあ、いいことなんだけどね。
564学生さんは名前がない:2005/05/27(金) 23:51:46 ID:WqrYA0BF0
自然と「ありがとう」と言ってもらえるように努めるのがサービス業ってもんだろ
神戸市バスはそういうサービスを行ってないわけだから、言われなくて当然だろ
なんで客が媚びなきゃなんないんだか
565561:2005/05/27(金) 23:54:14 ID:paiFsXzM0
あ、ちなみに俺は>>559とは別人
何かIDが結構被ってるけどw
俺自身は他の奴が言わないことに対しては何も思わんけどね
ただその瞬間瞬間で「ありがとー」とか「ごちそうさまでしたー」とか
みんなが言うようになったら嬉しいと思う。

やらない善よりやる偽善、だよ。
566561:2005/05/27(金) 23:57:35 ID:paiFsXzM0
って全然被ってねーorz

まぁ人それぞれだし全くもって強制はしないから。
567学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 00:57:10 ID:nz1ORl2m0
普通、運転手がありがとうって言うもんだと思ってたけどな。
こっちは金払ってるんだし、まず運転手だろ。
コンビニだって店員がありがとうございましたって言ってるのに、
バスの運転手はなかなかいない。

あと、元々バスの運転手に対してイメージが悪いってのもあるな。
俺の地元の公営バスの運転手はBの利権と化してて、年収は1000万超。
568学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 00:58:38 ID:mNBP3MSb0
バスは昔から
コンビ二は最近

569学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 09:36:57 ID:xq4doMoE0
俺一人の注文のためにどれだけの労力が使われるかでお礼を言うかどうか決めるな

バス 電車 | タクシー
ファストフード | 一般の食い物屋
レジで打つだけの小売店 | 相談にのってくれる小売店
570学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 10:59:28 ID:aF7UB3Tl0
>>559はイヤホンつけながらってとこがダメって言ってるんじゃない?
571学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 12:23:11 ID:9fLuw/760
イヤホンつけててなぜ駄目なのかが全くわからん
572学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 12:29:01 ID:u5F1daIZ0
買い物するときは大抵外すけどバスなんか別にいいんじゃネーノ
573学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 16:02:03 ID:KrUxViWC0
ちょっと落ちすぎてるからageるぜ。
後イヤホンは人の迷惑にならない音量できこうぜ!
574学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 16:07:45 ID:VSGj0PFG0
16系統の担当が魚崎営業所で36系統の担当が石屋川営業所。
漏れは魚崎のウテシの方が好き。
575学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 17:55:39 ID:KIdY/VtdO
製図室で爆音の音楽聞くなバカが
576学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 19:23:25 ID:3RitPcORO
六甲食堂だっけ?安くて食えるとこ。
それどこにあるの?
577学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 20:39:19 ID:dVVcAUDv0
>574
へえ〜。

36系統って、運転手にとっては神戸市バスの中でも
かなりイライラする路線だと思う。
道がゴチャゴチャしてるし、すぐに信号に引っかかるし、
乗客が学生と年寄り。
まあ、乗客はともかくとしても、あのルートはかなり嫌だと思う。

自分が高校生の時に通学で乗ってた市バス路線も、結構ゴチャゴチャした
道を通ってたけど(そして運転手がよくキレて違反駐車に怒鳴っていた)、
36よりはマシだな。
578学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 21:17:24 ID:VSGj0PFG0
>>577
阪急バスはありえんくらい狭いところを器用に通るな。
579学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 22:27:39 ID:6btAuvxl0
>>578
ウチの地元の市バスもすごいぞ。
軽でも離合に気を遣う道を、
平気でバスが行くからな。
580学生さんは名前がない:2005/05/28(土) 22:45:57 ID:5wH40bGz0
今日と明日は深江祭
581学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 01:02:49 ID:uUuxcZ/R0
ウォンの交換日記ウザ杉
ネタが無くて続かねぇよ
582学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 02:31:03 ID:xq9zU5gV0
【兵庫】六甲・新在家周辺のゲーセン事情【神戸】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1117108000/l50
583学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 03:18:53 ID:lMOWFkSCO
>>578
バスギリギリの幅しかない道を通る市バスがある。
タクシーの運転手は下手なやつ多いけど、バスの運転手はみんなネ申
584学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 13:47:24 ID:+BMBEmm30 BE:80224272-
なんであんな巨大な物体動かしてるのに
ぶつからないんだろうな
バスの運転手って結構スゴス
585学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 14:17:20 ID:YvvpcPbh0
狭隘路線好きな人はは結構バスヲタの中では多いみたい。
バスのウテシさんはある意味職人さん。
586学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 19:14:29 ID:+nVeoL850
ちょっと落ちすぎてるのでage。
587学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 21:07:32 ID:D1Smkhfp0
>>581
はげどう
相手が誰かわかればまだ続けようはあるのに・・・
588学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:29:16 ID:mPSSmigm0
今日ちょっと用があって初めて芦屋いった
時間余ったんで色々と散策してみた


・・・自分の知らない世界が・・・・。
あんな家住んでみたいなぁ一生無理だろうけど。
ちょっと空しくなりますた
589学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:31:49 ID:YvvpcPbh0
>>588
そんなあなたに阪神芦屋
590学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:33:35 ID:owENYc//0
>>589
漏れも同じこと考えたw
591学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:34:13 ID:aQUYr+260
芦屋ならなんといっても六麓荘がオススメ。
六麓荘は現実離れしすぎって人には山手町とかがイイ
592学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:36:15 ID:UDurYt/PO
六麓荘は、よそ者は住むことができない。
593学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:39:56 ID:aQUYr+260
>>592
入会金がいるだけ。

↓笑うしかねぇよ
ttp://www.frontierhouse.com/osusume.asp?CODE=1467
594学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:42:20 ID:UDurYt/PO
ヤバスwwwwwWwW
595学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 22:55:10 ID:YvvpcPbh0
>>593
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
596学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 23:03:31 ID:owENYc//0
とりあえず、ばんどうで買い物してる下宿生には関係ない話だw
597学生さんは名前がない:2005/05/29(日) 23:46:18 ID:boupMK8f0
>>582見て思ったんだが
メルブラやりてぇぇぇぇ
でも、俺ゲーセンで格ゲーした事ないから怖くてできね 多分瞬殺

と、いうような話を大学でしたいんですけど誰もしませんね
俺だけ中学生みたいで悲しいぜ
皆ゲーム卒業しちゃってる
598学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 02:00:24 ID:hmhX7IGy0
安心しろ、俺は卒業どころか真っ只中だw
599学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 04:45:25 ID:rAd48qWKO
土日寝まくったせいか、まったく寝れないil||li _| ̄|○ il||li
あぁ、明るくなってきた……
600学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 06:47:03 ID:LDCz6VhV0 BE:343148696-
図書館のPCってDVD視聴できたっけ
601学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 09:02:44 ID:vOd8u3rB0
>>597
土日メルブラの大会出てた。
みんな最初は瞬殺だと思うぞ、
青リロなんか稼動して1年ぐらいたって始めたから狩られまくった
602学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 09:16:52 ID:4hXVQiG2O
心理学の授業でノートにおっぱいと書くのが恥ずかしいのは、
自分がまだDTだからですか(´・ω・`)
603学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 09:28:41 ID:rAd48qWKO
授業中に2ちゃんは好ましくないですよ。
あーなんか今日の心理学ダルい(´・ω・`)
604学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 09:30:32 ID:cbjm+2BZ0
マーイーヤー?
605学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 09:35:00 ID:rAd48qWKO
俺? 相澤さん。てかマイクの調子悪くてすげぇ聞き取りにくい&ムカつくw
606学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 15:17:32 ID:a1ESP9Vo0
>>598
マジで
何やってる?俺はナムコ×カプコン

>>601
大会って神戸でもやってるん?
ていうか、大会出るの凄いな。
細々とリアクトで修行中
607学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 15:50:55 ID:tLh6l06HO
地震の教原…
_| ̄|〇
608学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 19:34:00 ID:K/z2mHUK0
あ〜今日の心理学入門おもろかった!
てかおまいらも出てたのか!授業中に2ちゃんとは・・・
609学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 19:36:30 ID:gkoVUMWT0
俺は文化人類の近親相姦に反応する。
610学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 19:42:54 ID:wk07aEU3O
体育館の辺りに人懐こい猫がいるね。
まったく人間を警戒してないなぁ。
611学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 20:01:18 ID:Tgq1524UO
六甲台に長身ですごく美人な学生いるんだけど、モデルなんかな?みたことない?
612学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 20:07:54 ID:3yvJ41Xf0
彼女はノンノモデルですよ
613学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 20:10:35 ID:b1FOaaB80
>>611>>612
詳細
614学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:08:08 ID:i4O6S+YG0
おい、六甲道のダイエー閉鎖だとよ。
615学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:09:52 ID:1JYa8lT30
>>609
インセスト・タブーね
616学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:14:52 ID:i4O6S+YG0
不採算5店撤退を決定 ダイエー、神戸や長崎など

 経営再建中の大手スーパー、ダイエーは30日の取締役会で、大阪府の2店と奈良県、神戸市、長崎県各1店の計5店舗の営業から撤退することを正式に決め、発表した。
ダイエーは産業再生機構と昨年末にまとめた事業再生計画で、閉鎖・撤退候補として53店舗を挙げており、撤退の正式決定は今回が第1弾。
 いずれも不採算の店舗で、早期の黒字化が困難と判断した。各店舗のオーナーが今後、地元スーパーなど営業譲渡先を探す見込み。
撤退するのは上新庄店(大阪市)、香里店(大阪府寝屋川市)、大和高田店(奈良県大和高田市)、ダイエーグルメシティ六甲道駅前店(神戸市)、佐世保店(長崎県佐世保市)。
 ただ、上新庄店は53店舗には含まれていなかった。


617学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:16:52 ID:rAd48qWKO
>>608
あんた、俺の知り合いかもw 明日からは真面目に授業受けます。
618学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:20:46 ID:N89bhTg50
うわっ六甲道店閉鎖かよ。いつも利用してたのに。今度からどこへ行けばいいんだ。
619学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 21:58:35 ID:qn5mtKq20
潰れるのは六甲道店(駅の南側)じゃなくて六甲道駅前店(駅の北側、ドムドムの建物)だよ
620学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 22:20:11 ID:1JYa8lT30
学業成績証明書と健康診断書ってどこでもらえんの?
621学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 22:37:18 ID:gkoVUMWT0
>>620
後者は保健管理センターのHPにあった希ガス。
622学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 22:44:16 ID:1JYa8lT30
>>621
トンクス
623学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 23:33:37 ID:ghUQ2x4u0
地震来た?
624学生さんは名前がない:2005/05/30(月) 23:43:47 ID:i4O6S+YG0
625学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 01:34:52 ID:4cTUcQOl0
ダイエーは別にいいが、あそこに入ってる書店も一緒につぶれるのか?
阪六のブックファーストにない、自分が読む雑誌があっちに入る(ついでに阪六は漫画雑誌の立ち読みが出来ない)から、
結構利用してたんだが。
626学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 03:48:31 ID:qq1KKtrzO
なんか保健管理センターから手紙きたんだけどこころの相談室ってどこよ?
保健管理センター内にあるのは分かるけどまさか内科と一緒の場所?
あんまり見られたくないし行きたくない…
627学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 09:34:22 ID:EuWCUEul0
>>626
「死にたい」みたいな感じのところにマークしたか?
628学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 12:31:40 ID:7474ElaW0
午前サボり('A`)
629学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 13:03:43 ID:qq1KKtrzO
>>627
多分
630学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 18:11:42 ID:d8k9PaQx0
みんな下げないであげようぜ。
最近下に落ちすぎてやばいんだよ。
631学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 19:40:01 ID:eDVcn7zm0
ゼミの単位ってCAPにはいらないの?
632学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 20:47:58 ID:mAswHkNl0
学部によって違う希ガス
633学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 20:52:21 ID:qq1KKtrzO
誰か>>626しりませんか
634学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 21:11:16 ID:epGkQ13K0
ホケカンに行って看護士のおばちゃんに聞けば?
635学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 21:13:33 ID:qq1KKtrzO
>>634
レスありがとう
でも絶対他に人いるし正直聞かれたくないわけですよ…
知ってる人がいればベストだと思いまして
636学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 22:01:40 ID:gAobxZYS0
ホケカンwww
637学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 22:06:57 ID:IB6CNNxJ0
こころの相談室www
638学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:18:44 ID:YYkSUH+F0
受付は内科と一緒。待合室は奥の仕切られてるところ
639学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:30:38 ID:qq1KKtrzO
>>638
一緒ですか…
奥とは?
640学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:38:54 ID:YYkSUH+F0
受付前の廊下を奥に進んでいったとこ
一応目隠しがあって内科の待合からは見えない。そこまで歩いていくのは見えるけど
641598:2005/05/31(火) 23:44:10 ID:E1dEAfI60
>>606
今頃ドラクエ8やってますよ。
クリアしたら次はナムコ×カプコン だな
642学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:45:54 ID:qq1KKtrzO
>>640
親切にどうもm(_ _)m
643学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:49:03 ID:KoY400D4O
奥の部屋に歩いて行った人を見たんやけど、そういう人だったとは…。
みんな、生きろ!
644学生さんは名前がない:2005/05/31(火) 23:52:47 ID:56rVqVw50
>>643
偏見飛ばしすぎw
645学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 00:06:59 ID:i1rcjrSk0
いきなり質問で悪いんだけど、みんな(特に男)
髪切る場合って何処に行ってる?
メンズの美容院って六甲には少ない気が…やっぱりみんな三宮まで出てるの?
646学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 00:20:52 ID:qCM7+I7K0
>>645
タイミングよく今日美容院を予約した漏れが来ましたよ。漏れはいつも美容院のいっぱいある岡本に行ってる。
三宮にもいっぱいあるから三宮でもいいけど多すぎて探すのがしんどい…
六甲周辺の美容院に行ってる子も多いよ。

まあこの辺を参考にいろいろ探してみてください。
★〜〜関西おススメ美容室 男専用スレ〜〜★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1102746536/l50
647学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 00:21:23 ID:1AggkX4v0
自宅生だから地元で切ってる
648学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 00:34:57 ID:L12nmG4M0
実家にいた頃は行きつけの床屋で済ましていたから「いつものやつで」としか言ってなかったが
こっちで切るときに説明するのマンドクセ
649学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 01:05:45 ID:i1rcjrSk0
>>646
ありがとう
岡本の方もいいなぁ
とりあえず色々探してみる

>>648
そこで雑誌の切抜きですよ
650学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 01:33:17 ID:uPxkmN8P0
どーせバイトで注意されるからいつも同じ髪型しかできないよ(´・ω・`)
651学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 01:40:50 ID:70O2+Bj00
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117465375/

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2005/05/31(火) 09:39:29 ID:Lvmq3Fx2O
*あひるちゃん*

19歳大学生
あひる口
服装はZipper系
名字が山本にニアミス
兵庫県のkがつくところに在住(神戸?)


顔も微妙に晒してるし知ってる奴見たら確実に気付くレベルだと思う
652学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 02:27:22 ID:aCKrGU1J0
俺は髪を水でセットして行って
このまま短くって言うつもり
653学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 06:35:14 ID:2AFfv85h0
俺、今日髪切りに行く予定だったのにこれじゃ
髪切った奴全員2chねらに見えるぜ
654学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 11:13:32 ID:niPQ36ChO
うはwwwwwハピ☆マテを1位にって貼り紙してあったwwwwwwwww
655学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 13:01:08 ID:qHadDot10
あるあるwwww
656学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 16:33:46 ID:4k2dH5o70
>>654
おいおいww一体どこに貼ってあったんだよwwwww
これはぜひ見に行かねばならんな。
657学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 16:38:10 ID:XT8PS/3G0
法学部です。

バイトしてるので学内で友達できなくて・・・。
知り合いになりたい(T_T)

当方恩納です。
658学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 17:11:13 ID:iW0WipwGO
候補1 ノシ
659学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 18:58:45 ID:aCKrGU1J0
ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ
660学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 19:55:51 ID:uPxkmN8P0
>>656
B棟だったかな、階段のところにあったよ。
700円でオリコンに歴史を残そうみたいな。
ああいうのはどうかと思うよ。
何しに学校に来てるんだか。


ってうはww俺こんなキャラじゃないだろwwwwwwwwww
661学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:09:36 ID:RMiCwm0gO
ハピマテってなに?
662学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:13:02 ID:7Ovb0VNA0
663学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:15:40 ID:cvyc62GS0
こころの健康相談いってきた
鬱の薬もらったwwwwwwwwww
664学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:17:26 ID:iW0WipwGO
某巨大掲示板でアニソンを一位にしようってやつだろ?

ガンガレ、超ガンガレ
665学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:18:08 ID:RMiCwm0gO
>>663
昨日の奴か?
てかvipなんかやるからおかしくなるんだろ
666学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:28:35 ID:2AFfv85h0
最近いい曲ないな
カラオケ行っても新曲とかほとんど歌わない
昔って耳に残る名曲多かった気がするな

だからアニソンがオリコン1位とって、
今の邦楽界の駄目っぷりを露呈するのも面白いな

だがネギまはあざとすぎて駄目ぽ
667学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 20:49:01 ID:cvyc62GS0
>>665
415です
vipは最近いってないけどwを大量に使う癖が残って・・・
668学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 21:15:24 ID:nH8lmuOt0
ハピマテまとめサイト
http://happymaterial.com/
今の邦楽のだめっぷりをアピールするにはいいんじゃないの、と私は思いますがね。

ちなみに森山直太朗がこんな発言を
http://blog.livedoor.jp/uirou/archives/23153725.html
669学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 21:44:05 ID:qCM7+I7K0
漏れはアンチオレジソなのでちょっとハピマテを応援したい気持ちがある。
670学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 21:47:00 ID:4k2dH5o70
実際はCDを販売しているところの陰謀なのでは?とも思うが、
とりあえず面白い企画だわな。
1位になったら音楽業界はどんな反応するんだろう。
671学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 21:48:30 ID:3acRqfmK0
アニソンが上位に入ってもコメントが短いかスルーされるんだってな。。。
アニメ大国日本と矛盾してる。
672学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:11:03 ID:4k2dH5o70
ちょっと考えてみたけど俺も協力することにしたわ。
だって俺阿呆だし。踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損!損!

あ、それとこれを見ているみんな、唐突だが人権擁護法案について詳しく知って欲しい。
ニュー速+に行って人権擁護法案関連のニュースをよく読んで欲しい。
マスコミではあまり報道しないから詳しく知るいい機会だと思う。
日本の政治について真剣に考えてみないか。
673学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:12:29 ID:iWdn/DLW0
俺の彼女がチョンに訴えられたらどうしよう
674学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:14:07 ID:TkIPtxft0
>>672
てか普通の人は人権擁護法案なんてずいぶん前から知ってると思いますが・・・
675学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:27:44 ID:1AggkX4v0
>>673
脳内彼女には誰も動かないから安心しろ
676学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:29:02 ID:iWdn/DLW0
すぐ脳内って言っちゃう子ってかわいそう><
677学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:29:50 ID:1AggkX4v0
すぐチョンって言っちゃう方が(ry
678学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:30:31 ID:iWdn/DLW0
え、これってチョン関係のことじゃないの?
679学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:35:46 ID:4k2dH5o70
>>674
うーん人権擁護法案自体は知っていてもその中身について詳しく知らないだろうから
もっと詳しく知ってほしいという意味だったんだけど。
ちゃんと知っているならそれでいいんだ。

>>678
あまりチョンとかいう表現は使わないほうがいいと思う。
680学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:42:13 ID:iWdn/DLW0
んーまあどう書くべきかちょっと悩んだけどね
2ちゃんだからあえて「蔑称」で書くべきなのかなあみたいな

ところで明日雨降るっぽいけどサンダルで行ったら勘違いになるかな
681学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 22:55:22 ID:7Ovb0VNA0
サンダルなんていくらでもいる
682学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 23:02:34 ID:iWdn/DLW0
いやそうだけど

雨なのに履いてたら流石にアレかなあと思って
でもサンダル楽なんだよね
683学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 23:22:58 ID:NaGN6hB+0
>>682
雨だからこそサンダルだろ。
下手に薄いスニーカーなんか履くと水入ってくる。
684学生さんは名前がない:2005/06/01(水) 23:33:01 ID:TkIPtxft0
おれもそう思う。
雨の日はスウェードやキャンバスものはけないし
サンダルとかで行ったほうがよくないかい?

おれは雨の日ははきつぶした靴で行くけど
685学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:17:16 ID:pZpUb07vO
どうでもいいけどハピマテって今すごい事になってんだな
最初キモいと思ったけど段々感動に変わってきた
686学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:41:06 ID:37zGS+e70 BE:316370096-
ID:iWdn/DLW0って頭逝ってるな
2ちゃんだからってチョンって平気で書き込めるのかよ
北朝鮮や韓国に外交できちんと意見言っていくのはいいことだし、
竹島や拉致なども含めて当然のことは言っていかねばならないけど、
チョンとか言うべきではないよ。
同じ神大生としてちょっとこれほどあれな人がいると辛いですね
2ちゃんだから蔑称使ってみたって何のエクスキューズにもなってないし
そもそも良識ある人間なら書くのも憚られるだろ
人権擁護法案→チョン
って発想が出てきたのかよ

687学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:44:07 ID:kKDNrQqY0
おちつけって。
688学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:49:52 ID:pZpUb07vO
まーるかいて〇〇〇
689学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 00:55:10 ID:VCwAhr/Q0
<丶`д´> パクリ大国 南朝鮮 + { となりはずっと『日流熱風』 } + pakuri 韓国( ´Д`;)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
690学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 01:21:45 ID:1J/KHQds0
在日しね
691学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 01:25:33 ID:0IgttdCx0
縦読みだと信じて疑わず
692学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 01:27:03 ID:AH49ndV60
>>686
おめーは文章が逝ってるぞ
国語勉強しなおせ
693学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 06:26:13 ID:yeUt43tt0
おはage


近所の公園で筋トレしてきた
三日坊主になりませんように・・・。
しかし老人が多かったw皆早起きなんだなぁ・・・
694学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 06:45:55 ID:NmDbUHPn0
>>693
お前は俺か
俺も今自分の部屋で腕立てスクワットしてた…

今日は午後から雨みたいね
695学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 08:16:36 ID:DR0vg49k0
もうパラついてきた
696学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 13:14:39 ID:wEiQGwr2O
岡本の美容院行ってきた。
いい感じ(・∀・)
697学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 13:16:12 ID:RFdEJ1TAO
(・∀・)ニヤニヤ
698学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 20:17:20 ID:QWzASiI50
自演かよww
699学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 21:41:14 ID:e4+tLcD30
うはwwww今日起きたら2時だったwwwww
おkwwwwworz
700学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 21:42:06 ID:e4+tLcD30
途中で送信しちゃった

なにやってんだ俺死にたい…親に申し訳ない…
今週2日しか学校行ってねえ…
701学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 22:33:02 ID:DR0vg49k0
>>700
来週は2日しか部屋に帰らんでいいから。
702学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 22:35:12 ID:Gh0s9xuU0
別に成績で優取ればいいんじゃね?
一番悪いのは全部授業出てるのに可とか取ることだと思う
勉強してないの丸分かり
703学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 22:47:35 ID:e4+tLcD30
>>701
それ無理
>>702
まぁ…そうなんだけどな
去年後期も休んじゃうことあったけど別に悪くはなかったし
その分気合入れて勉強しにゃ…
でも明日休みだからなぁorz
704学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 22:48:43 ID:NklEVRVs0
けど思うけど大学の成績ってなかなか優とれないよな。
語学は1個除いて全部優だったのに専門科目とか教原なんかはほとんど良だ。
優になるためにはコツかなんかあるのか?
705学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 22:58:02 ID:e4+tLcD30
みんなにとって難しい科目を死ぬほど勉強すれば
下駄はかせてもらえて優取れるかもよw

俺は法学部だけど、テストのときは大体その先生の専門分野
はほかより量多く勉強したよ。これが他に使えるかはわかんないけど。
教原は興味あるやつじゃないと厳しいかもな
706学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:15:34 ID:yeUt43tt0
つか教原とかマジいらないんだけど
これさえなかったら本当に勉強したいことにもっと多くの時間割けるのに・・・
なにより、自分発達だからいちいち国文に降りるという
移動がめんどくさ過ぎ。貴重な時間のロスにもなるし・・・

でも今年落としたら来年もっと悲惨なことになるんだよなぁorz
707学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:16:12 ID:e4+tLcD30
発達か。乙。
708学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:16:30 ID:kKDNrQqY0
教官と仲良しになる。これ最強。
709学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:25:03 ID:DR0vg49k0
>>706
発達−国文間の移動にはパワーアンクルつけて体力強化。
これで一石二鳥
710学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:31:48 ID:l85Mg3Yc0
俺は狂言より第2外国語がウザ過ぎる
何が楽しくて3年間もフラ語習い続けなきゃいけないんだよ






orz
711学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:51:01 ID:kBTYJVfq0
ベネッセの採点のバイトやったことある人います?
今度やってみようと思うのですが、面接でどんなこと聞かれますかね?
バイト初めてだからどんな格好していけばいいのかもわからん・・・
712学生さんは名前がない:2005/06/02(木) 23:55:50 ID:NklEVRVs0
俺やったことあるぞ。っていうか今回もやるつもりだけど。
面接についてはそんなに心配しなくてもいいと思う。俺は英語で面接受けたけど
「どうして応募したのか」とか、「採点に当たって気をつけることは何だと思う」とか
「英訳と和訳どっちやりたい」とかだった。
格好は普通に私服でおk。
713学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 00:09:15 ID:QGFLcdoY0
ベネッセは国語の採点方法がうんこなので
二度とやらん
河合塾とか探すかな
714学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 01:16:12 ID:aXbrbJ+vO
ベネッセとかどこでバイト見付けたの?
715学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 01:24:43 ID:QssZ/BMT0
>>714
アカデミア館出たとこで配ってた。
716学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 12:15:48 ID:TTMtu9fcO
授業料高いよバカage
717学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 19:32:30 ID:QGFLcdoY0
ヌルポカキコ
718学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 21:43:22 ID:IGX51JEF0
>>716
芦屋大か大阪学院大行って言ってこい
719学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 21:57:29 ID:YI2bu3BP0
実験で使う薬品・機材だけで学費のほとんどは消えてるんだろうなと思う理系。

半期の授業料が約30万円。
それによって得られる授業は12コマ×15週=180回。
神戸大学の授業が1回1500円ちょっとだと思うと十分に安いと思う。

まあ価値観の違いとかはあるだろうけど、私は今の授業に1500円以上の価値を見てる。
720学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 22:14:33 ID:urqfrd4V0
721学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 22:24:28 ID:IGX51JEF0
>>719
つまり、休めば休むほど授業単価は高くなる仕組みなワケだ。
722学生さんは名前がない:2005/06/03(金) 22:35:23 ID:rXUHx4k50
俺は授業料全額免除だ

・・審査を軽くパスしてしまう我が家の経済状況も酷いもんなわけだがorz

そして絶えず良い成績とらなければというプレッシャー感じるのが結構辛いな
全然興味ない教原とかやってらんねー
723学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 00:32:08 ID:RFwJJiht0
大学の財政のために、とりあえずキムワイプで鼻をかむのはやめます
724学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 00:56:46 ID:DVFjugvp0
大学の財政より自分の家計が大事なのでウンコは大学でします
725学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 01:54:34 ID:8caVn5Wh0
大学の財政のために、とりあえず留年します…ってしたくねー
726学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 01:58:49 ID:GjaVUU4s0
いつもアカデミアかフロンティアのトイレでウォッシュレット使ってる…
727学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 03:09:52 ID:cEfBZuV50
>>723
お前がキムワイプで鼻かむから実験で足りなくなるんだ。
結構高いらしいよ
728学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 03:22:04 ID:wZQIBdP50
キムワイプって何だ?
729学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 09:06:52 ID:r7r5o5bV0
>>726
ちなみに第X学舎もウォシュレットだ。
国際協力研究科の建物な。
730学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 15:34:34 ID:os45ioNI0
国文だったらB棟1階の障害者トイレもウォシュレットだな。
あそこ広いからかなり快適。
731学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 15:54:07 ID:OfXmjVsL0
学生カード一番良いのはどれだ? / 4年生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1102971246/
732学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 17:36:24 ID:KIlxDQjk0
733学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 18:04:23 ID:Zc8Vy77TO
カレッジTOEIC大惨敗・・・orz
734学生さんは名前がない:2005/06/04(土) 22:13:37 ID:r7r5o5bV0
>>732
これか・・・確かに鼻かまれると、
積もり積もって大学財政悪化につながりそうだなw
735学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 00:20:05 ID:+H5v/R/m0
まあ俺ぐらい出来るやつになるとキムタオルホワイトを使うわけだが
736学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 01:57:39 ID:qmgWNfJD0
ポケットティッシュ死ぬほどくばってるやん
737学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 07:59:17 ID:eC+6JmeU0
ohayo-おまいら
738学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 10:43:27 ID:ZIxWVVom0
おやすみノ
739学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 10:51:24 ID:94iUWkGP0
キムワイプめっちゃ無駄遣いしてたよwww
740学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 10:53:00 ID:bIZ3CSVQ0
>>739
巡り巡って、学費値上げの戦犯の一人に名指しされるかもなw
741学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 11:41:36 ID:ZIxWVVom0
>>712
時給いくらくらい?
自分が見つけた採点のバイトはマクド並だったけど。
742学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 12:00:59 ID:F+dmk3Cp0
ベネッセのやつか?新人は820円、経験者は850円。
確かに時給は安いけど、涼しい部屋でただ黙々と採点していればいいから
本当に楽だと思う。眠くなるのが難点だけど。
それに朝9時から夜9時までやればだいたい1万いくし個人的にはウマーなバイトだと思っとる。
743学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 12:03:20 ID:Kacv5DMu0
12時間黙々採点とか発狂しそうだ
744学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 12:18:17 ID:F+dmk3Cp0
ちょっときついけど、慣れれば問題ないよ。それに途中で昼休みがあるからね。
実際には丸々12時間働いているわけではないよ。
745学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 15:03:20 ID:ObDNrVyE0
夜中は、この板の電話スレ、これ最強。
746学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 20:17:34 ID:0NzylrcE0
レポートおわらねぇぇぇぇ……。。。。。 orz
747学生さんは名前がない:2005/06/05(日) 22:34:16 ID:F+dmk3Cp0
>>746
がむばれ。んでこれからはレポートとか早めに取り組んだほうがいいよ。
あとでまとめてやろうとすると結構きついものがあるからね。
748学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 01:38:39 ID:G/evd9uL0
>>747
そんな事は分かっている、でもできないんだよ…。
749学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 03:43:17 ID:iU50yIaT0
もまいらおやすみ
750学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 11:50:01 ID:SVGEJy590
そこのキムワイプで鼻かんでいるチミ(化学板)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1006841716/
751学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 17:05:16 ID:VfxjmegRO
受験の成績開示ってどうやるのかな?
752学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 17:19:55 ID:mpEskA4U0
募集要項に書いてあるぞ。
俺は平成16年度の募集要項しか持ってないから、17年度のやり方はわからんが。
まぁおそらくやり方は変わってないだろう。
募集要項捨ててしまったなら、教務に聞けばいいと思うよ。
753学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 18:05:03 ID:VfxjmegRO
>752
丁寧にdクス!
754学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 22:56:50 ID:8xlxL+tI0
今日レポートで徹夜
755学生さんは名前がない:2005/06/06(月) 23:48:38 ID:mi5+pqeH0
>>754ガンガレヽ(`Д´)ノ
756学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 00:36:06 ID:Dg7/XbPX0
>>755
ありがd
757学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 00:48:06 ID:k6LvRYPs0
実験レポートで徹夜二人目
758学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 00:50:19 ID:79EeiCNJ0
みんな乙
759学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 00:57:55 ID:22oyxInhO
頑張れ
760学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 01:15:00 ID:nM0EjQYI0
【女子大】兵庫県の大学生スレ【多い?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118073906/l50

ぜひきてください
761学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 03:00:15 ID:uocuK7SIO
心電図ってまだやってるのかな?
762学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 06:32:14 ID:HaoHXTtV0
皆して徹夜でレポートやるなよ全く
俺ぐらいになると早起きしてレポート。これだな
なんか間に合いそうにないぜ
763学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 15:47:57 ID:4A0pH/LPO
age
764学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 15:53:01 ID:4A0pH/LPO
フォォォォォー!?
   ||
   ||
  ∧||_∧
 (; ´∀`)
 ミ≡≡≡j
 ミ≡≡≡j
 ミ≡≡≡j
  ヽ)ヽ)
765学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 17:25:45 ID:8PbJz6q40
今日教務の前で500円切手がどうのこうのとはなしていた人がいたけど、
彼らは昨日ここで成績開示について聞いた人なのだろうか。
激しく気になる。
766学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 17:54:38 ID:kc3FSIS+O
成績開示を随分前に申請したけど、いつ送ってくるのだろう?
767学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 18:23:50 ID:xlgVLsxT0
>>766
去年締め切りから(たぶん)1日遅れたけど、すぐ送ってきたぞ。
768学生さんは名前がない:2005/06/07(火) 21:34:22 ID:MFDgzUuS0
>>766
六月十日から随時発送するって書いてなかったっけ?
769学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 01:16:46 ID:RPvDiUIg0
ageとく
770学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 06:28:09 ID:pIzbHV42O
アジア以外の地域からの留学生って何人くらいおるん?
771学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 09:25:17 ID:dUFDAQ9G0
工学部志望なんですけど、やっぱ理系は彼女つくりにくいですか?
出会いもなくそのまま就職しちゃって、生涯独身ってのは避けたいので
文転しようかなとも思ってるんですけど。
772学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:00:48 ID:B4UO0Vj70
工学部生自体は確かに男の方が多いだろうが、サークル活動とかアルバイトとかすれば
いくらでも出会いはあるだろうに。

つーか、本人が魅力的なら理系も文系も関係あるまい。
あるいは、相手を選ばなければ生涯独身は避けられる。
773学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:06:03 ID:RPvDiUIg0
学部を気にする暇があれば自分を磨けっちゅーこったな
774学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:12:13 ID:2e/Qds510
>>771
そんな理由で文転は絶対しちゃいけない
というか、それは理系も文系も冒涜したもんだと思う
俺は経営だけど、(確かに女の子の数は多いけど)だからっつって
彼女ができるかどうかは別問題だし、女友達がいない学部生も結構いる(らしい)

というか、根本的問題としてあんま同学部(乃至同学科)内で恋人作らん方がいいと思うよ
もし別れちゃったらえらく気まずい事になる
775学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:12:24 ID:zyZqURz4O
本人に魅力がなけりゃ女がたくさんいても相手にされないってこった
776学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:15:57 ID:RPvDiUIg0
要は、学部変えたり文転したくらいで
どうにかなる問題ではないってことさね。

>>774は的確なこと言ってると思うよ。
777学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 11:26:13 ID:zyZqURz4O
そもそもその程度の理由でコロコロ志望を変えるような志しの低いやつは大学に来るべきじゃないんだよ
真面目な学生にとって邪魔な存在でしかない

どちらの分野も本当に興味があるってのならまったくかまわないんだが
778学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 12:07:48 ID:dUFDAQ9G0
>>772-777
なんとなくで理系を選んで、就職がよさそうだから工学部志望という状態だったので
これじゃあダメだと一念発起して、自分が本当にやりたいことを模索していたんですが
悶々とかんがえている内に煮詰まってしまい、文系にすべきか理系にすべきか
どういった要素を優先すべきなのか訳が分からなくなってしまい
こんなどうしようもない質問をしてしまいました。

ただ文系と理系のどちらにも興味を持っている分野があって
女性と関わりを持つためだけに文転を考えていたわけじゃないんです。

文理どちらに進むにしても無事大学に合格できたら自分を磨くことにします。
邪な質問に真剣に答えていただいて、ありがとうございました。
779学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 13:06:10 ID:XHPdxETIO
自分なんか2回なのに学部に同性の友達すらいませんよ(;´Д`)
780学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 14:18:50 ID:OBKJfoD90
>>779
俺は4年間それで通して、卒業した今ムショク
781学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 14:19:02 ID:clJAoKTe0
あんたそれは…
いや、まぁ…
782学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 15:22:49 ID:Q9hIReXW0
念のためいっとくと2chする大学生にロクなのはいないよ
783学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 16:07:53 ID:cx3VdHe4O
>>782
勘違い乙
784学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 16:19:47 ID:XHPdxETIO
図書館でなぜか警報機作動
785学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 18:30:37 ID:Mje+6Zhi0
工学部だが俺含め周りには彼女持ちたくさん
786学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 18:59:06 ID:U0DBU26r0
情報知能って男100人に女4人ぐらい・・
逆に諦めがつくからいいやもう
787学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 19:01:00 ID:A+jEgH5K0
10人くらいはいるぞ
788学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 19:04:03 ID:pEoCthQj0
工学部は建設、応化が2割くらい、電電、情知は1割くらい、機械は〜5%、と聞いたことが。
789学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 19:04:07 ID:U0DBU26r0
そうなの?じゃあ1年生だけたまたま少ないだけなのかな
どっちにしろ状況は変わりやしないけど
790学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 19:31:25 ID:jlGYtEeE0
>>778
以前の俺と同じ状態だな。とりあえず大事なのは悩みぬくことじゃないかな。
それでなにも出ないときもある、そうなれば工学部にすればいい。
学部に入ったからってそれにがんじがらめになる方がばかだよ。やりたいことが
できたらその時にうごけばいい。
791sage!!:2005/06/08(水) 22:48:48 ID:GBptUywL0
図書館で、2chが表示されてるPCと対面しながら大爆笑してる奴発見。
テラキモス…
792学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 22:51:43 ID:hiWlda220
教室が寒すぎる件
793学生さんは名前がない:2005/06/08(水) 22:54:43 ID:RPvDiUIg0
>>791
その台詞をリアルにつぶやいていたとしたら、
それ自体がキモ(ry
794学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 01:16:08 ID:ZEFby/CH0
>>788
ああ、そんなもん。応化は2割はないと思うけど
795学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 01:18:38 ID:R+d7F0en0
>>789
情痴2回だが1割はいる
確かにサークルの情痴の後輩に聞いたら今年はすごい少なかった覚えがあるな
796学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 03:31:18 ID:K+LwVTpP0
おまいらおやすみ。
韓国クウェート戦を見つつ就寝。
797学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 12:37:31 ID:Q8Im6awe0
キングカズ代表復帰祈願
せめてイラン戦には出して欲しいな…

よく大丸のカフェにいるんだっけ?
798学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 15:13:15 ID:E/6IfgM+O
神大で言う留年の定義は、卒業できない事であり、進級できない事じゃないですよね?
799学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 17:39:13 ID:fNTt5Ic70
2年終了時に38単位未満なら留年じゃなかったか?
まぁ普通に授業受ければ38単位なんか1年のうちに取れるだろうけど。
800学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 17:43:26 ID:fiKTa3j7O
食堂で納豆とライスだけ買って納豆ご飯をガツガツ食ってるやつがいた
801学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 17:47:02 ID:VhQxGzRA0
3回から4回に上がれずに留年というのもある
802学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 19:07:00 ID:dFsgoZFf0
>>800
いいじゃんそれくらいw
803学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 19:36:31 ID:fNTt5Ic70
>>800
納豆ご飯を馬鹿にするのかー(`・ω・´)ぷおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
804学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 19:40:51 ID:fiKTa3j7O
納豆ご飯と水しか食ってなかったから(´・ω・`)テラカワイソス
って思ってたけど、今考えると小腹が空いてて食べてただけかもしれない
805学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 21:54:51 ID:Ygsdsoor0
納豆ご飯なんぞブルジョアの食いもの
真の玄人は蒸しご飯+給茶機のお茶でお茶漬けだ
806学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 22:15:44 ID:lWwqHgDp0
「納豆なんぞ豚のエサ」

と言ったら、

「お前は豚を虐待するのか!?」

と返す。

そんな納豆嫌い同士の会話
807学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 22:35:06 ID:XC+5sKyv0
今日も徹夜な予感


(いるかどうかは知らんけど)同じ境遇の人いたらお互いがんばりませう
808学生さんは名前がない:2005/06/09(木) 22:45:03 ID:xsODI0OH0
余裕で徹夜だぜ
レポートためる気は無いのにどんどんたまる
809学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 09:44:35 ID:h6DXlVCV0
レポートははかどったか?
810学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 11:53:09 ID:1myFSUvV0
御影公会堂の前に警察がたくさんいたぞ。事件か?
811学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 15:03:30 ID:C0u/Wge/0
検問やろ
812学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 16:55:37 ID:C0u/Wge/0
あそこはネズミ捕りもよくやってるな
あそこ通る時は誰もが30キロに落とす
813学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 17:05:09 ID:C0u/Wge/0
>>811
ちょ、待って 全く同じIDやん
同じマンションか
814学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 18:43:15 ID:vkf9oHkw0
ご近所おめw
815学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 21:10:27 ID:WvOBfHlg0
頼むから深江キャンパスに冷房を… orz

と思ったけどこのスレって深江生でも桶?
816学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 21:12:29 ID:321Xh0Z00
無問題。
817学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 21:22:17 ID:WvOBfHlg0
では早速質問。
六甲台の授業も受けてみたいので、受けても問題なさそうな授業あります?
教科書とか人数とか
物理、数学などで
818学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 22:11:28 ID:321Xh0Z00
それは「他学部の専門科目を受けたい」ということでおk?
揚げ足取りみたいで悪いが、六甲台って言われると法・経済・経営
のことがまず思い浮かぶから、物理?数学?なんで六甲台( ´Д`)? 
と思ってしまった。

とりあえず教務で他学部のシラバス読んで、海事の卒業要件にもなる
授業を調べてみたらいいんじゃないでしょうか。
学部外の学生でも受けられる授業って結構あるから、いくつか目当ての
授業を見つけてから、聞いてみた方がいいと思うよ。
819学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 22:33:33 ID:WvOBfHlg0
>>818
六甲台地区って理工無かったっけ?
他学部の科目を受けたいといった方が確かに分かりやすかったね

別に単位が欲しいわけではないので純粋に受けてみたいだけであって…
どう書けば伝わるだろうか
820学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 22:36:50 ID:h6DXlVCV0
>>819
「六甲台」は広義には文理農学部や工学部も含むけど、
狭義には法・経済・経営(+国際協力研究科)を指すから、
言いたいことはわかる。

深江の教務でも他学部のシラバスとか時間割とか見れるんじゃない?
まずそれ調べて相談してみたらいいと思うよ。
821学生さんは名前がない:2005/06/10(金) 22:43:45 ID:WvOBfHlg0
>>818
お礼を忘れてました
アドバイスありがとうございます

>>820
サンクスです
そんな意味があるなんて知らなかった orz
とりあえず教務行ってきます
822学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 00:11:11 ID:nQj9oqNRO
経営夜間は就職どうですか?
前期で昼を受けるつもりなのですが落ちてしまったら浪人なんであとがないから夜間を考えてるのですが…
823学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 00:32:01 ID:5Tn5r38H0
経営夜間の就職がどうなのか知らないけど、
卒業証明書?には「夜間」の文字は載らないらしい。

ただ一つ言っておくと、「昼おちたから夜間行く」ってのは、
止めておいた方がいい。
夜間がどうこうという問題ではなく、実際に夜7時から大学に
通うことが出来るかという点が重要。
昼の授業もいくらかは取れるけど、基本的には夜、2コマ、
学生も昼と比べると違うんじゃないかな。
いわゆる一般的な大学のイメージとはギャップがあると思うから、
そういう環境になっても卒業までモチベ−ションを保ち続けられるか
どうか。よく考えた方がいいと思う。
824sage:2005/06/11(土) 01:05:24 ID:npAHd+oF0
>>812
マンションというか、なんというか・・・
たぶん一緒じゃないかな。
825学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 02:14:59 ID:hvSbtxgR0
有井に英語習ってる香具師挙手↓
826学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 10:03:08 ID:TGQBh0tq0
金曜だと思い込んで学校行きかけたorz
大丈夫か自分・・・
827学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 12:58:38 ID:npAHd+oF0
>>824
お前がもし寮なら俺と同じID
828学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 12:58:59 ID:npAHd+oF0
キタワァー
829学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 13:27:06 ID:GGxZwbiY0
ここで>>813が隠そうとしていた事実が判明してしまいました。
830sage:2005/06/11(土) 19:04:31 ID:npAHd+oF0
寮はいいところですよ
なにより安い
831学生さんは名前がない:2005/06/11(土) 23:17:48 ID:++CB8PYa0
あぁ早くテストの日程決まらないかなぁ。
勉強のペース配分が決まらん。
832学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 00:47:31 ID:/3PGvgP00
大学受験板の神戸大スレが代替わりです。

【花吹雪】神戸大学【不夜恋】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118461989/
833学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 00:49:15 ID:PSBncPLw0
>>832
ようやく埋まったか。。。
834学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 11:46:25 ID:2TFsQXUl0
>>830
最近重くない?とか聞いてみる
835sage:2005/06/12(日) 13:04:04 ID:RS73/4yI0
つないだのが最近だからよくわかんねえや
決して軽くはないな
836学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 17:09:39 ID:2TFsQXUl0
>>834
ここ1ヶ月ぐらいほんと酷いな。いい加減クレームつけるか
837学生さんは名前がない:2005/06/12(日) 22:24:31 ID:/3PGvgP00
ちょっとageとくか
838学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 02:39:55 ID:4xRm4dEH0
おやすみ
839学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 02:41:07 ID:ktbvbzaZ0
>>838
おやすみ
840学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 04:58:36 ID:vz5xN2xR0
レポートで徹夜したage
841学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 05:14:11 ID:mrDFLl0r0
同じくレポートあげ
>>840
学部どこ?
842学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 05:28:41 ID:vz5xN2xR0
ひみちゅ
843学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 17:42:25 ID:/uFwSQd10
何か今日の帰りまたまたDQNに遭遇。
飲みかけのペットボトル(午後の紅茶:おそらくいらなくなったのだろう)を
いきなり道の上においてそのまま逃走。
拾って「ゴミ箱に捨ててくださいね」と言いたかったが、できんかった。
何でごみくらいまともに捨てられんのか。
何かもう嫌になる。
844学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 17:49:47 ID:3ew3v8A3O
気にしたら負け
845学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 18:12:52 ID:4xK+Zh1F0
現実問題としては>>844なのだが
そういわざるをえない現実にorz。
846学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 18:59:16 ID:/uFwSQd10
あとほんのちょっとのモラルでいいから身につけて欲しいんだよな。

そういえば1年位前にB109の黒板に教授が書いたと思われる
「お前ら餌の始末もできんのか」みたいなかなりシビアな言葉で書かれた
明言があったのを思い出した。
あまりにも昼食を食べた後の部屋が汚かったのだろうな。
847学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 19:07:59 ID:NqAklb7e0
>>846
それいつも書かれてるよ。あの部屋で昼飯(カレーとか)食ってニオイをプンプンさせてくアフォは氏ね
848学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 19:12:11 ID:gVgiBzpBO
カレーの匂いはしょうがないだろww
849学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 19:23:27 ID:4xK+Zh1F0
緑の紙パックをちゃんと処分しているならまあ不可抗力も認めんでもないが
あれを放置しているためににおいプンプン、とかはさすがになぁ……

机の中に飲みさしのジュースの紙パックを放置していくアフォは死んでいいと思う。
幸いにもぶちまけるという最大の被害だけは避けているが……
850学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 19:26:24 ID:D30ijDZj0
今は「生徒諸君、君達の足元はゴミ箱ですか?」っぽいことが書いてあった気がする。
851学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 20:01:57 ID:xj0AEhiM0
ゴミやら何やらを放置していくヤツの気がしれない。
それを見ているであろう友人とかもね。何考えてんだ。
いい年して恥ずかしくないのかね…。

>850
学生諸君、にしてほしいね。生徒って小学生みたいだ。
実際小学生並みのモラルだろ、っていう皮肉かな。
852学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 20:29:24 ID:kbLWVJnI0
マジレスすると児童じゃね?
853学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 20:40:00 ID:gVgiBzpBO
常識がない
854学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 20:48:56 ID:/uFwSQd10
>>850
おぉ!今もちゃんと書かれているのか。
誰が書いているのか知らんがGJ!!って感じだわな。
それにしてもここに書き込んでくれる人たちが俺と同意見で嬉しい。
855学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 21:23:58 ID:hB5IHYdZ0
ゴミ関連だけど、いのしし会の広報が教室の床や机の中に散乱していて鬱陶しい。
サークルとかは陸橋で配るのに、いのしし会だけ無差別爆撃。
856学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 21:27:49 ID:lVFP9S/d0
ビラ剥がすのってやっぱり見つかったらやばいかな
857学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:04:41 ID:mrDFLl0r0
阪六とJRの駅前以外に本屋ってないですか?
858学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:06:46 ID:fvPBuEXA0
そーいや神戸大で殴り合いのけんかとか見たことあるひといる?
あそこまでバカや極端な思想家が多いとありそうなもんだが
859学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:16:14 ID:+nyzAKRh0
殴り合いとか仮にあっても人が見えないところでしてるんじゃないか?
まぁ学内でそんなことするやつおらんやろうけど。
860学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:29:30 ID:XGYQqVhY0
ずっと前に見たことある・・・普通に周りに押さえられてたけど

確かB110の前あたりだった希ガス
861学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:39:16 ID:K5KQf1xk0
>>855
迷惑を顧みずチラシをばらまいて自分の主義主張だけ訴えて、反対、はんた〜い

みたいなことがこの前黒板に書かれてあったな。
862学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 22:42:49 ID:uujlNjQU0
俺もB110で胸ぐら掴み合ってた連中止めた事あるお
とばっちり来たら正当防衛でボコボコにしようと思って喜んで止めに入った

2年たった今考えると、自分でも信じられない考え方だ
863学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:16:15 ID:NqAklb7e0
正当防衛ってのもよく考えて行使しないとただの傷害だからなぁ
864学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:26:51 ID:1SgoYrqG0
>>857
あんまないね。
神大生協を除けば、
大人しく三宮に行ったほうがいいよ。
865学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:30:28 ID:uujlNjQU0
>>857
JR住吉にジュンク堂
阪神御影近くにビデオ屋兼本屋(ただしオタ系に特化)
866学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:33:13 ID:ktbvbzaZ0
>>857
三宮のダイエーの上と三宮センター街にジュンク堂。
867学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:55:07 ID:LCwJZxPM0
ローソンジョリパの交差点を国文から降りてきてまっすぐいったとこにも無かったか?
868学生さんは名前がない:2005/06/13(月) 23:58:49 ID:NqAklb7e0
>>867
バックスの斜め向かいあたり?そういやあったな。
869857:2005/06/14(火) 01:02:51 ID:xIW1RP1c0
気がついたらこんなにレスがっ!!
みなさんありがとうございます!
明日いろいろ巡ってみまつ
870学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 14:57:59 ID:0u7ylgm+0
age
871学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 17:23:20 ID:lCwx1vAvO
死にたいあげ
872学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 20:23:18 ID:4N9ngVZKO
最近何も良いことない。授業つまらんしデート誘っても断られるし
バイト決まらんし怪我するし頭痛いし、ほんと嫌になる。鬱だ。

>>871
でも死んだらイカンと思う。
873学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 21:22:01 ID:3sJ6TvvT0
死にたいなんておもたらあかんぜしよ。
とりあえず自分の好きなことしてぐっすり眠りなされ。
874学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 21:38:55 ID:enEoURTw0
好きなことが無いから死にたいんだろう。
875学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 21:44:26 ID:PK+uyh4+O
まわりに絶対迷惑が掛からないなら勝手に氏ね。

そうではなかったらイ`
876学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 22:05:50 ID:1HzdPzh50
現実問題として周りに迷惑がかからないってのは無理だけどねー
877学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:23:21 ID:aImp9Zsx0
本当に死にたいか?
例えばイラクで捕虜になって、さぁ首切られますよ って瞬間に
自分がなっていると考えれば 生きててよかった、とは 思えない か な

うまいもん食ってぐっすり寝られれば俺は幸せだな 
878学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:39:01 ID:DvMl4eAl0
>>877
天才。
879学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:50:45 ID:DvMl4eAl0
【女子大】兵庫県の大学生スレ【多い?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1118073906/l50
880学生さんは名前がない:2005/06/14(火) 23:53:52 ID:2rdrBYdl0
>>878
言いすぎw
881学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 01:25:58 ID:fhIE3gpI0
よしレポートに取り掛かるお
882学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 01:47:03 ID:YzxiBJ1p0
>>881
昨日の漏れだな。終わったら4時になってた。ガンガレ!
883学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 03:28:40 ID:fhIE3gpI0
>>882
応援サンクス
今終わったよ・・・明日1限寝坊して遅刻しませんように・・・。
おやすみage
884学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 17:21:22 ID:syQ3STrw0
あげ
885学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 17:43:11 ID:f89K6grF0
雨降らなかったじゃねぇかあげ
886学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 17:44:19 ID:GUD0j+Qu0
999 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 17:43:00 ID:WpR3vF7OO
1000(`・ω・´)

1000 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2005/06/15(水) 17:43:02 ID:GUD0j+Qu0

おせーよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000w

-----------------------------------------------------

ブハハハハ!!!!!!!こいつチョーウケルwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwっうぇ
887学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 20:08:13 ID:77LnAT9D0
で、お前はどんなファッションなわけよ
888学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 20:31:34 ID:ZfkQus020
ユニクロ、GAP、Right-on

orz
889学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 20:35:42 ID:62958uUGO
妥当だろ。

890学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 21:39:32 ID:gYhZ40bo0
UA、無印、ビブレ、コムサストア辺りで買う
891学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 22:44:13 ID:gRmRGQbw0
俺はオシャレとかよくわかんないけど
この服いいな、と思った服は大抵めっさ高いね
オシャレは金かかるね
毎日違う服着てる人って、すげぇ出費なんだろうな
俺は種類が数パターンの工学部ですか何か
892学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 22:44:41 ID:1+4wF6kP0
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ko/index.shtml

イノシシ餌付け、東灘、灘に規制区域
--------------------------------------------------------------------------------
2005/06/15
 神戸市は十四日までに、野生イノシシへの悪質な餌付け対策として、条例に基づく規制区域を
初めて指定する方向で、住民への説明を始めた。目撃情報が相次ぐ東灘、灘の両区内に七月
上旬にも区域を設ける。これにより全市一律だった啓発などを同区域に集中するほか、悪質な
ケースには市長名で指導・勧告できるようになる。(三木良太)

 指定するのは、両区の山手幹線以北のほか、河川と河川に隣接する公道。

 同市が二〇〇二年に全国に先駆けて制定した条例では、イノシシへの餌付けや、餌となるごみ
の投棄などを禁じている。しかし、罰則などがないために一部で餌付けが続き、住民同士のトラ
ブルにもなっている。このため市はイノシシの被害や目撃情報が集中する区域を、現行条例で
指定できる規制区域に定めることにした。

 区域の指定により、違反者に対しては文書で指導・勧告ができ、これまで以上に条例の実効性
が高まる。市は地域ぐるみの取り組みの強化なども期待している。効果をみて区域の拡大なども
検討する。

 既に対象地域となる灘区内の自治会などへの説明を始めており、十八日午前十時からは東灘
区のコープこうべ生活文化センターでも説明会がある(事前申し込み不要)。

 市農政計画課は「区域の指定により、イノシシに餌やりをしにくくなる雰囲気が広がれば」と期待
している。
893学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:25:30 ID:Jnakv3970
みんなでいのしし食わない?
894学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:27:16 ID:ic3TZN120
しし鍋か!?

虫が多いって聞くけど。。。
895学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:33:50 ID:1+4wF6kP0
>>894
ボタン鍋って言わない?
896学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:38:00 ID:ic3TZN120
・・・・・・・・・・・・・。







いいだろ別に。。。
897学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:41:49 ID:1+4wF6kP0
いや、ちょっと気になっただけさw
898学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:43:55 ID:Jnakv3970
虫なんて煮たら大丈夫
でも流石に捕まえて殺すのはできそうにないな
899学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:46:52 ID:1+4wF6kP0
下手にちょっかい出すと、
マジで命にかかわるぞ

半端じゃないパワーあるからな。
900学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:48:13 ID:ic3TZN120
ググってみた
しし鍋10500件
ぼたん鍋48000件

orz


>>898
捕 ま え て 食 う 気 だ っ た の か 
901学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:48:33 ID:TJwdIs6t0
経済学の課題の答えが周りのみんなバラバラだwww
良く分からん俺は8億円だぜ。
902学生さんは名前がない:2005/06/15(水) 23:51:55 ID:YzxiBJ1p0
>>901
ちょっと待ってそれって火曜一限?
…漏れずっと出てないやorz
903学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:00:48 ID:TClSEWgP0
この辺で済ませようと思ったら服屋が見当たらなかったんだが
904学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:04:44 ID:8HfuHLFa0
三宮まで出るべき
905学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:07:51 ID:+YBjv+NJ0
むしろ大阪まで出てもいい
906学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:11:20 ID:nNbCc9ze0
>>903
元町ガード下行けば良いよ!
907学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:15:07 ID:5uBS8emb0
>>904-906
夜中にレストンクス。今度逝ってみるわ
908学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:17:50 ID:Y7So7+rR0
>>902
俺は木曜2限だけど、学部によって違うからなんとも。
909学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 00:21:44 ID:7JoHdtVS0
>>908
あぁ、サンクス。うちんとこは多分出てないと思う。そろそろテスト前だし真面目に出席するわ…
910学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 02:29:37 ID:wswpHxqt0
hos
911学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 03:01:05 ID:KU4p/Nlf0
OK、レポート終わらない。

けどもう寝る!
912学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 03:19:42 ID:VFn5vGQ10
俺のこれからの予定
3時〜5時 就寝
5時〜8時 テスト勉強
9時〜13時 大学
13時〜18時 テスト勉強
18時〜23時 バイト
23時〜    テスト勉強限界まで

達成度は30パー切るな多分
913巨乳:2005/06/16(木) 07:01:42 ID:8GVOuXPA0
(ノд<)゚。
914学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 16:46:21 ID:47V5nz6sO
あげ
915学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 22:39:38 ID:kHg/LMtC0
人いないな〜。
みんなもうテスト勉強でいそがしいのかな?
916学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 23:45:24 ID:nNbCc9ze0
あげあげ〜〜〜〜〜〜〜〜ウリボー揚げ〜〜〜〜〜
917学生さんは名前がない:2005/06/16(木) 23:57:01 ID:uwCSK3zZ0
今夜9時半ごろ、
六甲台の講堂と国際協力研究科の間の茂みに、
イノシシが4、5頭いた・・・

ちとビビったw
918学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 00:15:59 ID:bhyikgzN0
ウォシュレット使ったあとはちゃんと便座拭いてください。
たいてい水が便座に飛んでますから…orz
919学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 02:15:40 ID:Ds6Qre160
ぎゃああああああああ
やばいもう駄目だ 勉強に手がつかねえええええええ
やばい もう時間ない 単位やばい
うわあああああああああぁぁぁあああ心で君を抱きしめる今は少しだけ愛を信じれる
誰かがいるから強くなっていく孤独だとしてもそして今僕は誰かのためにいるんだ


920学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 02:17:13 ID:PSRB1bR/0
age
921学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 03:31:08 ID:JF2ST5XL0
>>919
つまんね
922学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 11:18:59 ID:mCYab/dD0
猫age
923学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 12:07:51 ID:6EVHcqEK0
○2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律、行政、経済)
経産省  東大18 京大2 慶応1
財務省  東大15 京大1 慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3 慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3 慶応2 中央1 一橋2 ★早稲田1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1 慶応1 
こういう表を出すと、やれ早稲田は国一・キャリア官僚を目指してない
とかの反応が出るが、それは方便でしかなく、
実際は、官僚の出身校が、民間にも色濃く反映されている。
早稲田は一学年1万1千名あまりいてのこの実績は、悪いとしか言いようがない
と断定してしまっても構わないと思う。

924学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 16:37:20 ID:VOEnMGtA0
つーか外務省に神戸大1って何学部の奴?法学?
925学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 20:14:19 ID:B3V4u/eqO
国文でしょ
926学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 21:28:40 ID:5q/PSog70
しかしよく入れたもんだな。
これはやはりコネがあったのかな?
927学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 22:16:30 ID:KcMNmV7Z0
時々KISSとかMETALLICAとかのバンドTシャツ着てる奴見かけるけどさ、
ああいうバンドTシャツってどこ行けば売ってるのかな?
928学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 22:19:27 ID:xyTZbi0k0
古着屋。あとはモトコーとかにも置いてた希ガス
929学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 22:33:26 ID:PWtcWuAz0
お前が!?というような人がニルヴァーナのTシャツを着ててひいた。
そもそも国立大なんかに通ってる人がロックバンドのTシャツ着てても
お笑い種と思うからやめといたほうがいいと思うよ。
930学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 22:41:01 ID:xyTZbi0k0
>そもそも国立大なんかに通ってる人が
931学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:12:35 ID:/Cnv3I520
うん、その括り方はおかしいな
確かに服装と中身が見合ってない(乃至似合ってない)人は多い気がするけど
特に1回と思しき人に
932学生さんは名前がない:2005/06/17(金) 23:34:52 ID:02zznBMc0
エピソード3の先々行まであと1週間age
933学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 01:18:27 ID:6o7wYQwl0
バンTオレも着てるよ、いいじゃねーか。
服装と中身って、一目でで中身わかんのかよw
オレはバンT着てる人見るの楽しいけどな。
934学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 01:45:58 ID:s3LoYgic0
胸の所に大きくNIKEとかかかれてるのに比べたら……
935学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 11:04:00 ID:SMXgO9LE0
age
936学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 14:38:42 ID:2aYyEjo10
国立大に通ってて何が反骨精神だというつもりで言ったんです。
感じ悪く聞こえたらごめんなさい、でもやっぱり世間体の庇護のもと安穏と暮らしている人間が
退廃ロック語っても、という気分にはなります。
だからってそれをどうこうっていう気はないですけど。
やっぱこのへんの感じ方は人それぞれですね。
937学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 16:08:42 ID:6o7wYQwl0
世間体の庇護?そんなもの1mmも感じたことが無いぞ。
それは君の思い上がりじゃない。
安穏と暮らすって、悩みは人それぞれだろ?国立通ってたら安穏と暮らせるの?
そう感じられる君がうらやましいね。
938学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 16:17:12 ID:o9yRsbKk0
私立大行ったり、就職したら反骨精神があるとでも言いたいのか。
家庭の事情で国立に通ってる奴もいるし、
国立通ってたら反骨精神を持ったらいけないってわけでもないだろ。

庇護はなくなってからじゃないと気付き難いから何ともいえないけど、
俺の日々は全然安穏じゃありませんのだ。
939学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 16:30:07 ID:2Vt5M4gJ0
そもそもロックバンドのTシャツ着るのに反骨精神なんて要らないよ?
940学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 17:05:04 ID:amtOgQSS0
官費で大学通ってる奴が反骨精神なんて、ってことか?
941学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 20:59:31 ID:2KwPvRmh0
お前ら多分釣られてる。多分な。
942学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 21:17:37 ID:9g7XbJXN0
いや、俺はあいつは多分本気だと思う。多分な。
943学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 21:40:10 ID:kEiAJ/KD0
胸に「神戸大学」って書いてある黒いTシャツなら、国文生協で売ってる
944学生さんは名前がない:2005/06/18(土) 22:58:18 ID:7os83Exf0
>>943
色バリエーションはもうちょっとあったような気がする
945学生さんは名前がない
オレンジとかね。