関西大学 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
511学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:39:26 ID:rY/J4P/L0
エゥーゴVSティターンズやりてえよ。
512学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:43:14 ID:xbaMGKvW0
俺はオンラインサッカーの方が好きだけどな まぁ 明日ゲーセンで会ったらよろしく
513テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 21:46:56 ID:rec3uIMV0
俺はちょくちょく行ってるんで(友達と)気軽に声かけてな
名前は常にギュネイ・ガスでやってるんで…
乱入は止めて欲しいポ(;´Д`)
514学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:07:25 ID:HsR+fQKZO
俺もガンダムやりてー
515テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 22:15:09 ID:rec3uIMV0
明日は4限目だけやけど
朝から友達と図書館で勉強するんで
その前なら行けるけどやる?>>511 >>514

>>512
あんな金のかかるゲームよくやる気になるなぁ
516学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:17:46 ID:jYeka1+DO
流れぶった切りスマソ。
クラス別の写真って絶対とらなきゃいけないの?
面倒臭いから行かなかったんだけど…
517テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 22:22:03 ID:rec3uIMV0
>>516
最初の方に撮ったやつか
あんなのどーでもいいんじゃない
あれ貰えんのかも分からんし
518学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:56:15 ID:TEpFRUIA0
ガンダムやるよ
名前はキラでやってる
519学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:09:46 ID:xbaMGKvW0
俺はもっぱらアムロ
なんか一気にオタクくさいスレになったな
520テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 23:11:57 ID:rec3uIMV0
>>519
○| ̄|_
521学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:17:22 ID:IiinDE8R0
法フレには、オハカ君ってのがいてるなぁ。
まさか『お墓』君ではないやろうけど・・・。
漢字がえらい気になる。。情報キボン

英語の先生も呼びにくそうやった。
522学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:26:00 ID:BB9rQuaE0
みなさん勉強しましょう
523学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:32:42 ID:HAMhqaqV0
薬学部はおらんかぁ??
524学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:55:20 ID:tPrLXLRR0
薬学部覚醒剤専攻ですが何か?
525学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 01:09:20 ID:5Fzrfh6CO
バンテはメルブラとガンダム撤去してくれ。
キモヲタが消えるはず。
店も消えるかも知れんが。
526学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 04:03:51 ID:HAMhqaqV0
チャレンジャーも吉宗設置キボン
527テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/23(土) 07:38:21 ID:pacy54Il0
とりあえずチャレンジャーにバーチャロン復活してくれ

楽しみにしてたのに撤去されてるとかNoooooooooooooo
528学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 13:02:06 ID:Kkjt6xCWO
今日英語の時間にbigっていう単語がわからなくて「Smallの反対ですよ」って言われたらルモースって言った奴がいたな…
529学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:05:32 ID:JW5Z74Y1O
来週の月曜法律家養成講座の第一回やんな?
どこに行けばいいのかわかるやついない?
530学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:25:50 ID:Ky1/4fCnO
第三学舎だろ
531学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:44:53 ID:JW5Z74Y1O
第三学舎…ネットとかで書いてあるの?
532学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:55:57 ID:s+CT3/xZ0
533学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:19:36 ID:7Oa4+nWt0
>>532ありがとう。ここで授業やるってこと?
ややこしいな・・・
しかも三十分前だろ・・・
社学の学舎かな?
534学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:28:49 ID:WOy/a+4I0
関大って英語がクソなヤシが多いな。
どうやって入試をくぐりぬけたんだ?
大学側は結構英語重視いてるのに。
535学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:39:21 ID:tlnnmEnn0
英語が簡単だからじゃないの
536学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:51:01 ID:BB9rQuaE0
>>534
国語でしょ オレは英語寄りだったが
537学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:57:06 ID:64QJAra30
>>534
俺みたいに英語の偏差値40なくても入れる大学だからな
538学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:03:00 ID:JtDsjHAV0
>>528
そういう奴は関大一高か指定校だと思っとけば概ね問題ない。
539学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:51:01 ID:3FU5EK0a0
>>538
一高でもそんなアホみたことないぞ
540テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/23(土) 20:07:01 ID:1+IwJdTW0
>>534
俺はシス単全部完璧に覚えたけど
もう全然覚えてないで
今関大の入試問題解いても4割いくかどうか(;´Д`)
541学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 21:16:03 ID:lmTEfk5MO
うざ
542学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 21:56:04 ID:6rGKwX18O
SLTCってサークルどう?
543学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:00:25 ID:Ky1/4fCnO
最悪
544学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:10:31 ID:kUsDDJgw0
一回stlcいったけど、なんか普通に練習されされた。
しかも結構だるかった。しかも焼けた。
飲みは意味がわからなかった。
545学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:41:52 ID:6rGKwX18O
>>543>>544入る価値ないですか?一回以外で可愛い子は見なかった。
546学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 01:57:30 ID:oGOJRMDpO
友達なんて本当に気の合う奴でなきゃいらない。
サークルも入ってみたくはあるけど、
人間関係がものすごくめんどくさそう。
547学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 02:37:43 ID:1a5y+XzQ0
あげ
548学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 05:06:55 ID:Y3uboVnj0
>>546
内向的で、積極的に動かない人はよくそう言いますね。
549テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/24(日) 08:05:42 ID:LytF/jYH0
一年次から就活の事軽くでも考えとくべき?
とりあえずニュース&新聞は毎日見てる
550学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 08:58:38 ID:QP3JU4zCO
>>509
行きまっせ。
551学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:14:15 ID:Dukwdu/50
>>550
何時から?自由参加?
552学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:25:15 ID:QP3JU4zCO
>>551
俺は12時30分って言われた。
でも早く行く予定
553学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:42:12 ID:8ZaGWZ6g0
>>549
新聞、ニュースそういうこと大事
554学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:12:34 ID:Dukwdu/50
>>552
突発的に参加してもいいんかな〜
555学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:16:38 ID:QP3JU4zCO
>>554
いんじゃない?
なんなら連絡しとこか?
556学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:22:00 ID:QP3JU4zCO
>>554
ごめん嘘ついた。
突発的は無理と思う。
557学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:28:27 ID:Dukwdu/50
>>555
!!!




>>556
orz
まあしゃーないわな
558学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:34:12 ID:QP3JU4zCO
俺が連絡しとこか?
それならいけるで。
559学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 12:55:58 ID:Dukwdu/50
飯食ってたああもう始まったよなorz
560学生さんは名前がない
548
煽りなのかな、それ。
そうだね。
俺はすごく内向的だよ。それに一人でいるのが好きなんだ。
淋しくないって言えば嘘になるけど、
だからといって友達や彼女(の場合はちょっと事情が変わるが)
を作ると鬱陶しくなってしまって、最後には傷つける結果になる。

俺ももう大学生なんだから
人間関係において譲歩することを覚えなければならないんだけど       相手の人達にも俺との距離の取り方を少し覚えてほしい。
まあ、もうちょっと積極的になっても良いよな。