関西大学 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 08:30:01 ID:OZ4NOKbtO
うんこちんちん
3学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 10:02:23 ID:N3JozAEh0
4学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 10:11:25 ID:kF0F85A2O
さて今日も頑張るか
5学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 11:37:07 ID:rrQUXk7w0
age
6学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 12:11:26 ID:Ut4lkU8H0
2、3限空いてて暇だったので帰ってきた。
14時なったら行ってきまつ。
7学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 13:39:02 ID:rGO2/QfqO
4時間目って何時からはじまんの?
87:2005/04/08(金) 14:31:44 ID:rGO2/QfqO
誰かまじで教えてくれ!
9学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 14:32:18 ID:zvU1f3BDO
前スレで高槻のスキーサークルについて、言ってたやつ再来きぼん
10学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 14:32:39 ID:/bh1+DGGO
14時40分からだよ。
11学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 16:16:38 ID:SNyapN0l0
前スレdat逝きするの早過ぎ
12学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 16:34:36 ID:L66Ln1xf0
捕手
13学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 16:40:09 ID:onLPXUnS0
関大って就職どう??
他の大学と比べていいほうかな??
147:2005/04/08(金) 18:00:17 ID:rGO2/QfqO
>>10
ありがとう!
15学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 19:35:49 ID:P1EuNLyA0
法学と商学とるならどっちがいいか教えて下さい!!
16学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 20:52:55 ID:FhKi6niO0
工学部で、週に18コマしか
授業無いんだけど、こんなもんですか?
17学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 21:01:56 ID:rRMPjVlk0
充分多いよ
18学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 21:03:35 ID:cOdpT+OU0
>>9
もしかして、オレかな・・・?
ホワイトレーベルっていうサークルがあるみたいよ。
一緒に入ろうぜ
19学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 21:23:28 ID:SNyapN0l0
魔術って自由科目で卒業単位には算入されない?
20学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 21:44:43 ID:Yp8Vnrv6O
そうだす。
21学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:04:52 ID:SNyapN0l0
んじゃやめよ
22学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:14:30 ID:P+x0dyFd0
魔術はインターなんとかで、パンキョーのところに参入されますよ。
23学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:36:26 ID:50fqVcw6O
自分のやりたいことがことごとく金銭面で潰される。
俺ってなんて不幸な奴なんだ(ρ_т)
やりたいサークルができないよぉ(´;ω;`)
バイトも給料少ないし…。
せっかくいい先輩に巡り逢えたのに、諸費(20万位)が
高すぎて無理orz
他を探さないと…さようなら先輩。
24学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:44:48 ID:shN4o/wkO
第二外国語を一つ取り忘れたよ…。
来年に一年生と一緒に授業するか…。
マジ最悪orz
25学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 22:51:00 ID:SNyapN0l0
>>22
どっかに書いてた?
26学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:26:56 ID:JE5XCkQ+O
てか体育何処?
27学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:29:34 ID:AbxZFOkZO
>>24
履修変更できるんじゃないの?11日に説明会じゃなかったっけ
28学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:37:18 ID:shN4o/wkO
>>27
外国語はかえれないんだ…多分だけど…
29学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:49:39 ID:Yp8Vnrv6O
みんな友達どれくらいできたん?俺まだサークルいってないから15人くらいかな。
30学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:55:14 ID:KfC8cIyf0
>>29
多いな〜俺まだ7人ぐらいだ。
31学生さんは名前がない:2005/04/08(金) 23:56:24 ID:B7MjzbGd0
今日P−CLUBの花見行ってた香具師!

ノシ
32学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 00:29:49 ID:euG0CkWd0
終了!
33学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 00:32:25 ID:17LT6gY3O
最初の体育は中央体育館に筆記用具持参で集合だった気が…
34学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 00:47:34 ID:4bpu+97Q0
誰か金1の哲学とった方!
講義しましたか?説明だけでしたか?
35学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 00:51:09 ID:euG0CkWd0
アンケートを書いた。プラス五点
36学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 01:14:30 ID:SfoZQBkY0
量子力学サボった
37学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 03:59:27 ID:4bpu+97Q0
34です
>>35 えっほんとですか?!
他全部行ったのによりによって
行けなかったやつだけ・・・・。
38学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 04:32:59 ID:YTnUb+EtO
どんまい
39学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 08:43:08 ID:s5VjYVzM0
オレンジルームってどこにあんの?
40学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 09:42:47 ID:f1GUzN9/0
すみません、きのう4月8日(金)の近澤先生の情報処理演習の1回目を早速休んでしまったのですが、
どんな授業内容だったか誰か教えていただけませんか??なんだかフロッピーとかフル活用の授業だったらしくて。。。
事務所に聞いても分からないとのことでした(泣)
41学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 10:24:50 ID:zAe3OH+O0
近澤先生って厳しいので有名だよね
42学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 10:58:14 ID:JDUApq31O
>>18
スキーサークルの情報を教えて欲しいのだが。
43学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 14:59:01 ID:O3eD5GcdO
上げとくか
44学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 15:52:29 ID:li3CPLmrO
過疎
45学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 15:54:48 ID:YTnUb+EtO
もうみんな大学生活を満喫してるんだよ
46学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 15:56:48 ID:ziqOI6ZA0
ageついでに質問。高槻の合気道サークルの人いません?
どれくらいの規模で活動してるのか知りたいです
47学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 16:56:36 ID:Mq/VngYBO
関大マジ楽しすぎ!はいってよかったぁ〜(T_T)
48学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 17:24:50 ID:VZU76ZHN0
>>42
だから、ホワイトレーベルとかいうスノボーサークルしか存在しない。
でも、そこでスキーしてもOKらしい。
49経済:2005/04/09(土) 17:35:17 ID:0TX7eX2B0
スノボとかやったら仲間と行った方がええやん
50学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 17:52:14 ID:OnxYKVZ80
オイオイ大人数の授業って周り喋りまくりだし入退室勝手にしまくりだし
ずっとあんな感じなのか?
正直ウザイから全員殺したい気分だぜ全く
51学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 17:54:56 ID:YTnUb+EtO
体育どこ?
52学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 17:56:34 ID:VZU76ZHN0
>>49
サークルの仲間でいいじゃん?
53学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 17:57:06 ID:ERf9bdYeO
今日の工学部の英語なんか30人弱いて
喋ってる奴10人くらいだったぞ。
しかも授業始まったら割と静かだったし…
54 ◆wDgGc0ijQ2 :2005/04/09(土) 18:31:17 ID:2Cl5p3Qv0
>>37
マジ。もう少し詳しくいうと
テスト40%
レポート40%(七月上旬)
アンケート(4回か5回だったと思う)20%
五点というか5%
55学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 18:32:20 ID:2Cl5p3Qv0
>>37
ごめん。学部が違うかもしれない・・・
56学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 18:54:59 ID:2Cl5p3Qv0
>>54は総情の哲学の話です。。
57学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 19:03:09 ID:O3eD5GcdO
総合情報と商学の低偏差値野郎は大学くんなよ
来ても意味ないだろ
58学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:02:47 ID:2Cl5p3Qv0
休みだからか勢い弱まったな。
59学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:16:24 ID:TukemAei0
>>57
摂南の君に言われてもなあ〜
60学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:17:11 ID:li3CPLmrO
花見とか一人でもでるべき?おまいらでてる?
61学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:44:47 ID:n91CVMj1O
>>50
禿同。
62学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:54:27 ID:3db1luFF0
ミクロ経済の講義中に携帯で話しして怒られてた香具師がいた
ああいう常識ないやつホントいらん
63学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 21:47:20 ID:IAC5xcmIO
語学で話してたら帰れとか言われた。で5人くらいで帰ろうとしたら男ほとんど帰り初めてばばあ青ざめてたww結局受けたの男2人女4人だったらしいww次回も騒ぐか。
64学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:01:33 ID:OnxYKVZ80
>>63
どんどん騒いで単位を落としていってくれ。
常識の無い奴は卒業しなくて結構。
65学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:27:19 ID:uP/n96C6O
ITセンターとサテライトステーションって、日曜日は開いてないの?
開いてないのなら関大周辺でネットできる所ないかな?
66学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:34:00 ID:3db1luFF0
ネット喫茶とかあるんじゃ?
67学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 22:54:21 ID:TJYiOhVe0
>>63
君らみたいなやつがいるから迷惑なんだよ。
講義聞こえないし!!
来て騒いで帰って!マジメに受けようとしてるやつのこと考えろや!!
単位落とそうが俺には関係ないがな、周りには迷惑かけんなや!!
68学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:25:13 ID:H2dJMdkz0
上杉聡って関大の教授なんだね…
69学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:40:52 ID:cnD4bL640
今日はサークル花見多かったな。
行きたいのが色々被ってて迷った。
何回か花見参加したけど、そろそろ何処に入るか決めちゃった方が良いかなー
70学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 23:48:03 ID:6ADjnLuFO
明日花見をやるサークルがあるんだけど天気が悪いらしいから中止かな?
71学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:03:33 ID:sUA1+R72O
>>67
まじめに授業聞きたいなら一番前の席いけば?それが嫌なら東大でもいけ。たぶん静かだろww

72学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:07:29 ID:5/RfUc9s0
>>68
誰?

なんつーか常識の無い奴って哀れだよな
こういうのが犯罪を犯すんだろうな
73学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:09:45 ID:fBDjJRLRO
>>71
IDかわるのを待ってるのがかわいいじゃないか
74学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:12:55 ID:Efu8jmIR0
>>71
前に座れっていうのもあるけど、しゃべる人は大学に何しに来てんだよって感じだよな。
そりゃ1回生は始まったばかりで楽しいってのは分かるけど。
まあ5月ぐらいになったら人が少なくなるわけですが。
75学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:14:17 ID:5/RfUc9s0
喋ってる奴は非常に迷惑だが、講義してる講師と真面目に勉強しに日本にきてる留学生には申し訳ないと思うな
俺は喋ったりなどしないが

>>71
まじめに授業聞きたくないなら教室の外へいけば?それが嫌ならFランク大でもいけ。たぶんずっと喋ってられるだろww
76学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:15:53 ID:Efu8jmIR0
>>63
あの・・それって自分に返ってくるだけなんですが・・語学はちゃんととらんと卒業できんよ。
高校と違うんですよ?
77学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:29:03 ID:ZcC9cCWC0
関大常識ないやつ大杉。こんな大学はいるんじゃなかった
78学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:33:26 ID:FWqolXmw0
最前列にいたってうるさいんだけどな。
なんでわざわざ授業出てきて喋るんだかな?
どうせ誰かにノート借りるんだからこなきゃいいのに。
79学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 00:45:55 ID:G/IEaRWN0
釣りじゃなかったの?
80学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 01:02:49 ID:qsImlwi10
こんな大学はいるんじゃなかった
81学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 01:08:50 ID:5/RfUc9s0
3回からフレックスに移動しよ
82学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 01:29:50 ID:E//8dpUJ0
前スレの産業心理の子元気?
83学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 02:09:11 ID:Tl9KUfk10
花見帰還age
84学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 04:09:38 ID:sUA1+R72O
別に出席取れてるし喋ってもいいじゃん。語学なんてどうでもいいし。所詮二流大学なのに真面目に受けてどうすんだよ。毎日スロ行って11月からの勉強で受かっちゃうような大学だから仕方ないと思え。
85学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 09:34:33 ID:R2nzPtWi0
昨日の花見みんなの輪に入りきれず浮いてたorz
86学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 09:42:49 ID:xHfq3n5Y0
花見今週どこかない??
探してるんですけど。
87学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 09:46:40 ID:qSn6L6PSO
皆が皆、単位を取る為だけに大学行ってると思うな。
88学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 09:56:17 ID:n4wad37q0
俺浪人なんだが、多分一人でいる人って浪人かどこかから出てきた人多いよね?
まだ一人だから話かけないとヤバイ。
>>63
まぁ、金払って来てるんだから何しようが勝手だが18にもなっても中学生レベルの
頭脳でいることはカコイイことではないし恥かしいからやめたほうがいいよ。
89学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 09:58:53 ID:XmP8ky6TO
友達いない論がなくなったな

やっぱ友達8人ってのはすくないのかな('A`)
90学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 10:02:47 ID:n4wad37q0
>>89
いや、十分だと思うよ('A`)
91学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 10:13:42 ID:XmP8ky6TO
サークル入ったけどマイナーで一年がいねぇ('A`)Help
92学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 10:44:58 ID:p/CJrH2vO
一般入試から入ったのに体育会に入るヤシいる?
全国クラスのところに入ろうか迷ってる…
93学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 10:50:45 ID:FCDBwdLx0
>>92
ノシ

ごめん嘘。ラグビー部入ろうと思ったけどやめた。大学で毎週練習3時間オフ1日はキツイ・・orz
94学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:02:14 ID:8YomFk9E0
>>86
今度の日曜にやるとこもある 花は散っちゃってるけど…
 
95学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:36:02 ID:5/RfUc9s0
なんか小学校入学前のカスが居るな。
96学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:45:30 ID:cifyjfvZO
どこの学部なんだろう
97学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:49:09 ID:miJeYy84O
スルーという言葉を覚えなさい
98学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:55:55 ID:5/RfUc9s0
土曜に少人数のおそらく第2外国語があって講師は女性、5人で行動してる1回生。
それらしい授業の講師に聞いて回ったら個人を特定出来るだろうな。
語学のクラス分けの紙は各事務室前の掲示板に張ってるしな。
99学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 13:58:27 ID:5/RfUc9s0
単に「ばばあ」としか>>63に書いてないので外国人講師でもない。
100学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 14:03:56 ID:5/RfUc9s0
第2じゃないな、フレックスの英語か。
101学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 14:32:30 ID:hPWE2G3s0
たらこキューピーのゲーム発見!爆 なかなかムズイ・・w
ttp://garakuta.dum.jp/up/050221tarako.html


102学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:01:10 ID:n4wad37q0
ムズイというか全員倒すのはほぼ不可能だ
103学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:06:16 ID:XmP8ky6TO
ほぼ不可能=ムズイじゃないの?

クリア不可能=ゲームとして成り立っていない
104学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:23:06 ID:n4wad37q0
俺にとってムズイは少しがんばらないとクリアできないくらい。
感性の違いですね。
105学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:39:53 ID:XmP8ky6TO
大学の話ししてねぇな('A`)
106学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:40:54 ID:fBDjJRLRO
本当に特定できそうだなww
107学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:51:48 ID:Xu4Saa7y0
この大学がクソだからね
108学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 15:59:42 ID:Xu4Saa7y0
72タラコが限界だ('A`)
109学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 16:56:08 ID:31Pblq540
一回目の体育ってどこいけばいいの?
体育館?普段着?
110学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 17:06:15 ID:xHfq3n5Y0
花見次どこでいつあるかわからない??
111学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 17:27:36 ID:qsImlwi10
あ〜明日からまた始まるのか・・・
112学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 17:35:23 ID:XmP8ky6TO
関大始まるの早過ぎるよ…

もうぬるぽ
113学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 18:13:03 ID:fBDjJRLRO
みんな日曜日のぞいて休みどれくらいにした?
週1〜2回が普通かな?
2回の人いるかな?
114学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 18:17:24 ID:XmP8ky6TO
休みなんてないYO!!
115学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 18:20:51 ID:fqWHpgFhO
日曜含めて春は二回秋は三回だよ。ちなみに法フレね
116学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 18:27:19 ID:fBDjJRLRO
法フレで春も秋も2回ある…。
多いかな、
117109:2005/04/10(日) 19:13:08 ID:N2KUVZEyO
誰かマジでたのむ!
118学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 19:22:58 ID:NZzVxTXZ0
>>117
書類ちゃんと嫁やハゲが
119学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 19:42:19 ID:Rr6yCmoS0
一回目は普段着でグランドだよ
120学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 19:48:52 ID:4uMZB++6O
とりあえずオールで二日酔い…おえ〜
121109:2005/04/10(日) 19:53:39 ID:N2KUVZEyO
>>118-119
さんくす。
122学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:02:38 ID:Rr6yCmoS0
どうやら酒を飲むことがカッコイイことだと勘違いしてる中学生が
2、3人混じってるな。2chではいいけど友達にはそんな発言するなよ。
キャバクラで働くのをカッコイイと思ってる女なみにイタイぞ
123学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:04:16 ID:Rr6yCmoS0
もしくはローリングストーンズのTシャツを自慢げに着る小学生か
124学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:05:19 ID:Rr6yCmoS0
まぁピストルズよりはマシだがwwwwwwww
125学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:11:47 ID:4uMZB++6O
だれもかっこいいとはおもってへんやろ笑笑
おまえのほうがいたいぞ
126学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:20:09 ID:a4wTkNp90
普段着?
運動できる格好で雨なら体育館ときいたが…
127学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:28:53 ID:fBDjJRLRO
>>125
明らかにおまえが痛い…
128学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 20:35:27 ID:xHfq3n5Y0
みんなサークルっていつくらいに入るの???
129学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:32:25 ID:3PK4EzF90
関大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/491/

こっちで聞けば?
人多いから先輩も多いよ

130学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:33:32 ID:iic39mgh0
おいヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
履修確認表受け取り忘れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これってどうなるの・・・?真面目に・・・
131学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:36:40 ID:fBDjJRLRO
履修確認表ってなに?
132学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:38:58 ID:iic39mgh0
(漏れ総合情報なんだけど)金曜に受け取る予定だった奴wwwwwwwwwwwwww
それにサインをして、初めて履修の手続きが終了するらしい代物wwwwwwwwww

ってことは察するに、それにサインをしないってことは履修登録が確認しないと。
ってことは、漏れは何も履修しないってことになってる。つまり・・・?

漏れ今期単位無しになるってこと・・・?ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:44:13 ID:3PK4EzF90
工学部の場合は、あとで事務室にもらいに行けばいいお^^
134学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:47:32 ID:iic39mgh0
>>133
マジ!!!!!!!!!!1漏れもそれにかけて明日必死で事務室逝く!!!!
135学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 21:54:34 ID:fBDjJRLRO
法学部も必要なの!?
136学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 22:00:49 ID:XmP8ky6TO
法学だけどそんなの聞いたこともないや…
137学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 22:05:00 ID:fqWHpgFhO
俺も法で事務室に履修変更のことをききにいったらそんなこといってなかったし、
138学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 22:12:27 ID:ldz7vd/R0
履修登録した内容があってるかどうか確認するって意味合いじゃないの?
それで自分が選んだものと違ってたら、修正できるってことじゃないのかね
俺も金曜何も確認とかしなかったけど・・・
139学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:25:46 ID:sUA1+R72O
>>88
浪人までしてこんなとこやってきてしかもまだ友達いないとかお前のほうが小学生並。
140学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:47:31 ID:vFpwQLHQ0
>>139
そういう風に「ああ言えばこう言う」なレスをするから、またお前も小学生並と
言われるんだよ。
141学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:50:02 ID:miJeYy84O
>>140
スルーという言葉を覚えなさい
142学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:50:29 ID:fBDjJRLRO
>>140
同意
精神的に幼すぎだな
143学生さんは名前がない:2005/04/10(日) 23:55:00 ID:kF3Q9T+20
流れを変えるために俺が来ましたよ

他学部でどうしても受けてみたいのがあったから登録したら
1テーマまでと言われ登録した履修科目が全部消去されてました
まだメモも印刷もしてなかったのに・・・
全部思い出せるかな・・・
144学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:26:33 ID:lo/9s9VPO
履修登録変更っていつまでだっけ…??
145学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:08:42 ID:glUVOMfPO
日本の歴史人大杉
146学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 13:15:01 ID:ZuZYgFiDO
はあ、国語学概論の再履修だるいな...
この教授のテストマジむずい('A`)
147学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 16:38:11 ID:4itPc0/ZO
でへへ
論理学の教室間違えたw
もしよろしかったら何をやったか教えて下さい…
148学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 18:59:45 ID:pE5kjAkJO
日本の歴史は日に日に人数減っていくと思う
149学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 19:30:24 ID:1jogz/HuO
>>48
それって10人ぐらいしかいない方?
それとも50人ぐらいいて平安女学とかがいる方?
150学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 21:16:06 ID:L18wjtut0
あげ
151学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 21:20:57 ID:EaVutGuU0
なんか生協に入ってないのに組合員価格で教科書が買えたんだがまぁいいか。
152学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 21:47:11 ID:EaVutGuU0
>>144
確か明日
だが今日の22時までにネット上で変更手続きをしないと明日変更出来ない
153学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 22:12:55 ID:UL+MNm7L0
高槻、誰かスノボー・スキーサークル入ろうぜ?
友達は、刑恩やらテニスやら・・・
一人はつらいぽ
154学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:00:19 ID:NQiFKVSsO
>>153
まだサークル決めてないんやけどそれおもろそうかも
155学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:10:54 ID:hYDY9KogO
>>152
サンクス!!
てか今日変更してもらったんだが、
WEB履修が登録済になっていたのが登録中に戻っていて心配だ…
156学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 00:23:29 ID:RYcTt+NRO
>>155
登録中に戻してくれてるんだから自分で間違えたとこをなおして完了までもってかなきゃだめだよ
157学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 01:09:54 ID:TXmsErib0
馬部一緒に入ってくれる人いない?
158学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 01:27:28 ID:Q5GS1ZN20
これから部活・サークル誘うならどっちのキャンパスか言いましょ。
どっちの方を指してるかわかんないからさ。
159学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 06:59:27 ID:Vbj6s1F9O
>>153
俺もやる予定やで
160学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 08:51:34 ID:yUfJtWtBO
そんなことより温水プールがどこにあるか教えてくれ
161学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 10:56:44 ID:LBGN/ae80
自由科目って履修しても卒業単位に含まれないんなら、どういう人が何で取るの??
162学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 11:21:16 ID:iQlV/FE60
>>161
その科目を本当に学びたいなら単位なんて関係ない
163学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 11:58:51 ID:LBGN/ae80
>>162
ごもっともです(^o^;
でもテストとかレポートあるのは何故??
テストやレポートの内容が良くても悪くても直接影響しないんじゃ・・?
164学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 16:38:40 ID:o8D2ThyY0
俺も温水プール入りたい。あとジムとかクラブ入ってないけど使えるの?
165学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 18:05:36 ID:PR3suh2Z0
A限英語1のA502
B限ドイツ語1のA302
C限基礎演習のA301
今日この授業受けた方、どんなことしたか情報下さい☆ 
行けなかったんです〜(涙)  お願いします。。。
166学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 18:50:49 ID:Q5GS1ZN20
>>163
自分の力量をはかるにはいいんじゃない?
167学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 20:14:18 ID:rt3sh1TS0
>>164
事務かプールか忘れたが1回200円くらいって言ってた気がする

>>165
英語は席が確定
その席順で来週から英語で2分くらいの自己紹介スピーチが始まる
まぁプリントを誰かに見せてもらいな
4回以上欠席したら単位貰えないから既に貴方は出席-1
基礎演習は俺は先週だったがクラス写真を撮った
今日のそのクラスは知らん
基礎演習自体は内容の無い授業だが出席は必須
168学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 20:17:23 ID:rt3sh1TS0
>>161
ある学部の自由科目は他学部の選択科目であることがある
例えば商学部は日本史概説は自由科目だが文学部の選択科目でもある
169153:2005/04/12(火) 20:22:33 ID:hWVbuhhA0
>>154
おもしろいよ!多分。
一緒に新刊BBQいこうぜ

>>159
どこ?
オレはホワイトレーベルっていうところにしようかと思ってる。

ttp://www.whitelabel.jp/
170学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:09:24 ID:306pz2XM0
大学を間違えることが
人生を間違えることと同義ではない。
ふ・・・泣きたいぜ。
171学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:17:13 ID:e1iGOe5b0
混雑のせいで「登録完了」が押せなかった件・・。
172学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:31:00 ID:306pz2XM0
>>171
まぁ、明日があるさ。一応登録済みになってるわけだし。
一緒に事務所に行こう、な。
173学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:33:23 ID:JEHDAsbg0
えっ履修登録って登録済じゃだめなの・・・?
174学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:44:42 ID:306pz2XM0
>>173
よく見ると「登録済」の次に「登録完了」っていう薄いグレーの字があったろ
操作マニュアルの冊子の14ページになにやら気になる注意書きが・・・
そういう俺(((( ;゚д゚)))アワワワワ
175学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:48:43 ID:JEHDAsbg0
え・・・・全く気づかなかった。。。
もしかして留年確定???
176学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:50:25 ID:uDhOpeUO0
おめwwwwwww
177学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:50:29 ID:RYcTt+NRO
マイ時間割にでてれば大丈夫だよ
済から完了にいかないことが多いけど、完了してるから大丈夫だってさ
178学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:53:06 ID:JEHDAsbg0
マイ時間割にでてないからおかしいと思っていたんだが、
「確定」だし、明日には反映されると思ってた。
留年確定ならたぶん辞めるな。
さよなら・・・・
179学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:53:28 ID:306pz2XM0
>>177
それが出てないんだよ(;・∀・)
180学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:54:16 ID:RYcTt+NRO
ちなみに今日登録した人は明日にならなきゃでないから
181学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:55:19 ID:306pz2XM0
>>180
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・死ぬオモタ。
182学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 22:58:59 ID:JEHDAsbg0
事情で8日からしか学校いけなくて、
ガイダンス受けて無いんだけど、事務所への言い訳に出来るかな?
183学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:04:21 ID:306pz2XM0
>>182
おまいはもう救われてるんだからいいんだよ。明日になれば完了になってるんだから
184学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:11:54 ID:JEHDAsbg0
>>183
あぁ、もしかして

>よく見ると「登録済」の次に「登録完了」っていう薄いグレーの字があったろ

これって未入力 >> 登録中 >> 登録済 >> 履修完了
こんな感じのやつか!

グレーのクリックする文字があって、それをクリックしたら完了かと思ったじゃねーか
このタコ
185学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:13:21 ID:306pz2XM0
>>184
そこまでいうからにはタコ焼きおごれ( ゚Д゚)ドルァ!!
186学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:13:30 ID:P9Id0fkcO
イベサーは何がお勧め?
187学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:20:43 ID:JEHDAsbg0
>>185
会う機会があったらなw
ほんとにアリガト。ちびりそーだったわ
188学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:22:26 ID:e1iGOe5b0
俺のが「登録中」のまま止まってる件について。
サーバーとの通信中に有無を言わさずぶつ切りって泣くわ
189学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:28:59 ID:JEHDAsbg0
>>188
俺が言うのもなんだけど、
事務所に行って文句たれればいけると思う。
集中するの分かってただろうし
190学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:31:15 ID:306pz2XM0
>>188
ご愁傷様・・・でもおまいは良い分け聞いてもらえるはず
191学生さんは名前がない:2005/04/12(火) 23:34:36 ID:e1iGOe5b0
>>189
>>190
サンクス
しかも俺風邪ひいて先週3日ぐらい休んだ・・ってこれは言い訳にはならないけどw
192339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/13(水) 00:31:46 ID:WtW4pWWx0
どうしよ・・・
大学にケータイ忘れてきた。
こういう場合法学部事務室に言ったら何とかなるもんかな。
それとももう無理か。
かったばかりだったのに。俺は馬鹿だ・・。
193学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:35:01 ID:F4Wa3on60
生協の教科書販売って何時からかわかる?
194339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/13(水) 00:39:10 ID:WtW4pWWx0
>>193たぶん九時半
195学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 00:39:40 ID:MbZcJFPPO
>>192
どこの教室か分かる?
196339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/13(水) 01:39:46 ID:WtW4pWWx0
まあ大方目安は付いてるけど医者行かないとダメだから朝一は無理だし。
寝れないなあ・・生活パターン狂ってる。
もう一回がんばって蒲団はいるわ。
197339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/13(水) 01:41:04 ID:WtW4pWWx0
一応三時間目と四時間目の間が最も早くいける時間帯。
そんときいって探してなかったら・・・考えたくないけど・・・
無理だな・・・。
198159:2005/04/13(水) 08:07:46 ID:YPaepPZzO
>>169
BBQなんかあるのか。それっていつあるの?
199153:2005/04/13(水) 09:08:50 ID:GpTLBmEQ0
>>198
詳しくはHPに載ってるから、参照してくれ。
200学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 10:22:53 ID:gCIk5m7b0
4・12(火)
A限英語1のA502
B限ドイツ語1のA302
C限基礎演習のA301
今日この授業受けた方、どんなことしたか情報下さい☆ 
行けなかったんです〜(涙)  お願いします。。。
201学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 10:31:47 ID:ovt9TDVQO
4・12(火)
A限英語1のA502
B限ドイツ語1のA302
C限基礎演習のA301
今日この授業受けた方、どんなことしたか情報下さい☆
行けなかったんです〜(涙)
お願いしますwww
202学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 11:17:00 ID:gCIk5m7b0
FC`78入った人いますか???情報下さい
203学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 11:20:18 ID:bTCZsSf1O
カンダイでも家庭教師のバイト出来るんかな?トライでやろうと思ってるんだが
204学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 11:31:06 ID:ovt9TDVQO
いけるんじゃまいか
205学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 12:39:23 ID:MbZcJFPPO
>>200
マルチ乙。
しかも違うとこで答えてもらってるだろ
206学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 12:55:27 ID:gCIk5m7b0
すみません。詳しく知りたくて。
一回目休んで結構ビビってるんです
207学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 13:08:04 ID:GpTLBmEQ0
>>203
オレは、カテキョじゃないけど、個別指導の講師をやってる。
関大なら大抵はいけるんじゃない?
208学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 14:35:40 ID:m8VhPTKD0
やっべ…昨日履修上書きすんの忘れて全部消えてる・・・∧||∧
しかも学校来いとか書いてあるのに今日休みだしバイトの面接だし∧||∧

とにかく電話しとかないとな・・・
209学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 15:52:25 ID:sI5B5SJs0
>>197
携帯あったか?
210学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 18:13:25 ID:hulfIGSW0
常識のある人に拾われてるといいな。
DQNでも財布はともかく携帯なんて拾ってもぱくらんだろ、
211学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 20:00:12 ID:hulfIGSW0
>>203
俺もやろうと思って登録した。
212学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 20:24:36 ID:r8/9bz7p0
指定校で来たヤツと同じ土俵でいると辛くなんねー?
英語の授業でほとんど英語理解してないヤツとかいるよな。
213学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 20:25:53 ID:FkkDjlUr0
まぁなんつーか関大の近くには阪大があるってことを忘れてはならんな。
214学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 20:45:10 ID:oQax2TJn0
家庭教師のバイトしてる人。
俺数学全然ダメなんだがこんな俺でも採用されるかな?
英語は結構自信あるんだ
ついでにどこが良いとかそういう情報もあればお願いします
215学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:10:52 ID:go963jFS0
履修登録完了押すのすっかり忘れてた!教務課に言えば間に合うかな…
216学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:17:13 ID:mGWV1Od10
俺履修登録完了押したのにまだ登録中になってるんだが
217学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:20:37 ID:IWyPsRV5O
>>216
翌日まで待て。
218学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:39:23 ID:FkkDjlUr0
なんか高校までより授業の程度が低いんだがこんなもんなんかね。
219学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 22:50:03 ID:IWyPsRV5O
>>218
同感。
俺は一般で入学したのだが、周りの奴らがアホすぎて驚いた。
220学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:05:46 ID:+uKk6x3YO
私大だから色んな奴がいる。人生捨ててる奴もいれば、バリバリ勉強する奴も…
真面目に勉強する環境が欲しけりゃ、国立に行かなきゃだめぽ。
221学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:26:12 ID:AjG8R26NO
ある外国語の授業以外は、意外と真面目だなと思ったんだけど。最初だけかな
222学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:27:14 ID:v/Q9Fcmn0
>>218
オレ2回生やけど1回のとき 
周りの奴が英語できなすぎて驚いた
223学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:27:48 ID:zszquzi30
当方上級英語なんだけど2コマ中どっちもオーラルだから嫌だ。
普通のクラスみたいに英文読解とかも1コマはやって欲しい!!
224学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:31:21 ID:sAgun4eG0
英語できない人おおい。
ってゆうかコミュニケーションとか 死んでるよ。
幼稚園児相手に 英会話の授業してんのか!って
思うね。
周りのみんなの英語力も ありえないほど低い。

50って英語で なんていうか知ってる??
間違えても ファイブティなんて いっちゃだめだよ
225学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:31:38 ID:m8VhPTKD0
>>218
うーむ。ってか英語のコミュニケクラスのノリが高校みたいだよね。別にいいけど。

ってかさ、何でこんなアホ面したバリバリのギャルみたいなふじこがさ
関大入れたんだ・・・?って想うんだが。どうなんだここんとこ。
226学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:38:03 ID:WVQj56uD0
>>225
そういうとこが関関同立のお荷物といわれる所以なんですよ
227学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:38:12 ID:oQax2TJn0
私立大学でしかも文系だったら学校の授業なんてあんまり重要じゃないよ。
受け身とかありえないし。自分で自分のしたい勉強するべきだよ。
つまり授業の文句言ってる場合じゃないよって事だ。
228学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:42:59 ID:zszquzi30
>>227
具体的にどうしろと?
229学生さんは名前がない:2005/04/13(水) 23:49:38 ID:oQax2TJn0
独学よ。
せっかく良い図書館あるんだから
自分のタメになりそうな本読めば良いと思うよ。
230学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:02:10 ID:FkkDjlUr0
>>220
そういやどの講師かが言ってたが関大は勉強する奴は尊敬されるが勉強しない奴はとことん馬鹿にされる大学だって言ってたな。
231学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 00:53:19 ID:zxJ9eKBvO
そういうことやろーね。
俺は一般入試だが体育会に入るつもりなんだけど、
勉強もそれなりに頑張るつもりだ。
高校でどっちつかずだったから。大学では文武両道目指して邁進していきたい。



でもすげえ不安w
232学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 01:01:06 ID:LR40pUz+0
すでに空き時間に図書館で勉強してる俺は負け組みか?
成功すれば勝ち組か・・・。
233学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 02:01:34 ID:Fjv0Rkhy0
そう言えば金曜の英語いきなりレポ出てたなwwwwwヤバスwwwwwwwwwwww
とりあえず明日3限放置しても問題無いから今から構想練るか。
訳した上に自分の意見をまとめるとは、大学って何て難しいんだろう。頑張る。
234学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 07:02:06 ID:GK2XslxG0
当方2回だが>>214と同じくカテキョや塾講に興味ある。
教えてエロイ人
235学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 09:32:51 ID:RZyr2yKc0
後期の一般で入った俺は10倍という競争率を突破してきたわけだが。。。。
236学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 10:13:19 ID:yIpOiiuLO
みんな入った当初は勉強しようと思うんだよな
しかしその大半は2年には没落している罠
237学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 10:34:58 ID:9Y/NURWqO
語学で単位落としたらどうなるん?留年?
238学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 11:20:47 ID:6prX9ZDy0
>>237
来年再履修
239学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 14:07:52 ID:+R0JHkpBO
社会学って場所かわった?
240学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 16:37:46 ID:+KFgnTsK0
以前いた339って、そっくりさんいてない?
241学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 16:49:03 ID:+KFgnTsK0
サークルの花見行ってできた友達って、正直全員顔と名前が一致しないな。
女の子でさえも名前と顔が一致しない。
同じ学部で授業で会うやつならともかく。

今日もいきなり声かけられたけど、誰かわからん買った。

こっちが『おはよー』ってゆって、『ビックリしたー』とは、
どーゆー反応や!!!

結局連絡取り合ったり、授業の合間にしゃべったり、食堂一緒に行くやつの数は
4〜5人どまりやなぁ
242学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 17:25:14 ID:m4KYsE7Z0
体育二回目の授業って何するん?
持ち物、なにか必要アル?
243学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 18:07:45 ID:zxJ9eKBvO
軽く動くから、体操着持っていけ。
というか、先生の指示をちゃんと聞いておけよ…あとかんだい体育読んだりしたらわかるだろ?
244学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 18:17:20 ID:9+hi6d650
ヒャッホウ引き篭もりの俺には馴れ合い系の授業はキツイぜヒャッホウ。
あーフレックスにしとけばよかった。
245学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 19:10:18 ID:rf7sPNz/O
俺もデイだけどフレの雰囲気のほうが好き。
246339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/14(木) 19:50:48 ID:+Pjwu2I+0
>>209>>210遅れてごめん。ありました。
二時くらいに蒲団はいったけど五時半に目覚めたので、六時から
家でて関大でケータイ探して医者はじまる前ぎりぎりに帰ってきた。
さすがに疲れてふらふらになったが。
>>240時々変なトリップ付いてる人とかトリップなしとかの人がいたりするが・・・
まあいい。
ただ>>196とかは間違いなく俺。
247学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 20:18:16 ID:9+hi6d650
なんだよITセンターのwebページ利用申請って大学のパソコンじゃないと出来ないのかよ。
家のパソコンでも出来るって聞いたのに。
You don't have permission to access /Entry/entry0.cgi on this server.
248学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 21:19:52 ID:ihw72L2wO
2度目の体育では体育館用と外用の靴どちらが要りますか?
249 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/14(木) 22:28:45 ID:OZrh/KMK0
てt
250学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 22:34:48 ID:4MvsTivd0
339トリ割れてんじゃん
251学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:03:22 ID:fELzIV8W0
うほっw
252学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:03:55 ID:JCjqySAi0
>>244 >>245
そんな事いうなら変わってくれよ。
法学部ならマジ変わってもらいたい。
なんで法フレには基本的に暗い奴しかおらんのや!!
女もブス率80%超えてる。。。
まぁ、中には結構楽しそうにしてる連中や、かわいい子もいてるけど。

偏差値の低いフレにオタクが多くて、偏差値の多いデイに普通な奴が多いとはなぁ・・・。
馴れ合い好きの俺にはまじ法フレきつい。
とりあえずの目標は3回でデイ転進と、2回では語学と体育以外全部デイでとってやる!!
デイの友達も十分できたし、早くデイに行きたい。

語学はまだいいけど、法フレの一般演習はおわってるな・・・。
少なくとも友達で気安い環境に・・・・。できにくくてしゃーないわ!
253学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:08:49 ID:OZrh/KMK0
家庭教師のトライでバイトしてる人はいますか?
254学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:12:04 ID:JCjqySAi0
今日トライのバイトのガイダンスに関大生がなんと3人もいてた。
俺が行ったのは時間帯以外でも関大生多い見たいやったけどなぁ。
ちなみに江坂校のはなしですが
255学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:15:59 ID:OZrh/KMK0
>>254
印象どうでした?
土曜日にその江坂校に行くんですが。
256学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:17:21 ID:ry6h6wAp0
はぁ・・・あの人とひとつも授業かぶってなかったよorz
257学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:18:32 ID:OZrh/KMK0
>>256
( ^ω^)「どの人だお?」
258学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:21:13 ID:ry6h6wAp0
えーとね、法学部の2回生なんだけどね・・・
259学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:24:28 ID:OZrh/KMK0
( ^ω^)「うんうん。」
260学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:28:22 ID:ry6h6wAp0
それでね、その人の名前も知ってるんだ。まあ名簿をみてね(ストーカーチックで自分でも嫌になるよ)
261学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:37:36 ID:OZrh/KMK0
うーん、難しいな・・・シャイじゃなければ話しかけるのが一番だけど・・・
俺はシャイorz
262学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:37:57 ID:JCjqySAi0
早速、『先生!』と呼ばれた。
俺以外の子もみんなそう呼ばれてて、正直いやみのようにも思える。
まぁ向こうはそんな気ないんだろうけど。
「あっ、先生。もう書けましたか?」見たいな感じで、事アルごとに先生呼ばわりされる(まぁいい事だけど。)

全体のイメージとしてはまぁまぁふいんき(なぜ?)よかったで☆
ちょっと売れてない営業会社みたいなふいんきも受けたけど。

あと、いくなら多少のテスト(性格診断、英数国)があるので・・・。
まぁ対策仕様がないし、別にそんなに点数関係ないと思うしな。
英語は楽勝。『知覚動詞+物+過去分詞』と『知覚動詞+物+原型』の区別ができてるなら問題ない。
数学は小学生みたいな問題から、中学校の方程式や、微妙に数Tぐらいが出てたかな。
正12面体の一つの辺の形は? うっとおしいのはこれぐらいかなぁ。
0.7時間は何分ですか? ふざけてるんですか???
国語は、漢字で、『皆を諮る』と、『言語道断』とか出てたし、あと、したり顔の意味も出てた。
古文で係り結び(結びの特定。『けり』か『降りけり』かの区別)ができたら問題ない。

私立文型の俺の結果は診断テスト1問ミス。てか正直に書けってあったから仕方なかった。
髪染めてますか?・・・・染めてるからなぁ。
          英    8割
          数   9.5割
          国    5割
でした。まぁ同じ問題が出るとは限らんけど、ちょっとは役にでも立てて!
263学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:38:29 ID:OZrh/KMK0
うーん、難しいな・・・シャイじゃなければ話しかけるのが一番だけど・・・
俺はシャイorz
264学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:45:32 ID:ry6h6wAp0
まあ、絶対に叶わぬ恋だからね。あいて男だし
265学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:45:35 ID:OZrh/KMK0
>>262
ありがとう。色々調べてみたらちょっと悪い評判もあるみたいなので不安で聞いてみました。
俺国語やばいかもなぁ。古文全くやってないよ。
生徒はいるんかなぁ。
266学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:46:19 ID:ry6h6wAp0
まあ、絶対に叶わぬ恋だからね。あいて男だし
267学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:47:07 ID:OZrh/KMK0
>>262
ありがとう。色々調べてみたらちょっと悪い評判もあるみたいなので不安で聞いてみました。
俺国語やばいかもなぁ。古文全くやってないよ。
生徒はいるんかなぁ。
268学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:50:17 ID:QuCTV2EPO
関大やめたい
269学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:50:18 ID:OZrh/KMK0
>>264
そっか。でもその人がどうか分からないけど男って顔重視の人ばっかじゃないよ。
きっとあなたの良さを分かってくれる人がいると思うよ☆
頑張ろうや。
270学生さんは名前がない:2005/04/14(木) 23:54:26 ID:ry6h6wAp0
>>269
俺も男なんだけどw
271学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:02:58 ID:AgP8vXAm0
>>268
オレモ
272学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:03:33 ID:x1AkfwBc0
>>252
確かにブス率は高いな、語学は経済の子たちがいるからいいけど、
一般演習はマジでダメだ。
でも俺はフレの時間帯の静かな授業の方がいい。
2部の部活見に行って雰囲気すごくよかったし友達も結構できたしフレを満喫できてる。
273学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:05:05 ID:CrvP3ZbR0
もーほー
274学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:16:15 ID:6TxpupKJ0
フレの時間帯じゃなくても、民法刑法はHクラスとれば、大人数やけど静かやし、
専門科目はデイでも結構静かじゃない?
ちなみにフレでもHクラスとってるやつ結構いるみたいだ。

俺が行ったとこで特にうるさい授業とかはなかったけどなぁ。
先生がしきれてなくて、微妙にざわついた間のある授業はあるけど・・・。

なんか、567限。みんな正門からこっち向かって歩いてくるのに、
自分だけ今から学校かぁと思うとなぁ・・・。

実際昼夜開講制ってゆったって、デイタイムで夜の授業取ってる奴なんかいてないしなぁ・・・。
所詮フレは負け組みかぁ
275学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:21:41 ID:6TxpupKJ0
英語のコミュニケーションクラスは実際どうなんだ?
俺は普通のクラスなんでよくわからんが、
ここでの評判は悪いみたいだけど、
学校ではみんな面白いってゆってるし。
どっちにしろ、語学選択が早すぎやねん!!!
○○語やめたい。中国語めっちゃ面白そうやねんけど
276学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:32:53 ID:lXUSNLyg0
コミュニケーションクラスの好き嫌いは人による
なごやか馴れ合いが好きな人はそれも好きやし
なごやか馴れ合いが嫌いな人はそれも嫌い
277学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:37:33 ID:H0qQeooZO
>254
俺もトライでやろうと思ってたんだが関大だとキツくない?どんな学校のやつらが来てた?
278学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:39:43 ID:svRxs8A70
>>272
私も2部のサークル捜してます。
なんのサークル?学術系?スポーツ系?
サークルの事でずっと悩んでます。
279学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:39:46 ID:xSUi4U5s0
>>270
うはwwwwwホモ??
280学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:46:21 ID:xSUi4U5s0
>>277
俺はすぐに生徒の紹介きたから面接いくよ。
俺は総合情報学部で周りにライバルがいないからだと思う。
281学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:47:23 ID:vP/y4WhDO
ここで阿部さん登場


↓うほっ!
282学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:49:45 ID:wS+YmsC60
やらないか?
283学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:50:35 ID:4Af5bYbp0
>>274
>>なんか、567限。みんな正門からこっち向かって歩いてくるのに、
自分だけ今から学校かぁと思うとなぁ・・・。

ほんとそれ。
だから最近は正門通らずに一高方面から行ってる。
上り坂がちょっとあれだけど、人はほとんどいない(゚∀゚)
284学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 00:57:26 ID:xSUi4U5s0
入学してもいいただ大学やめるな!
285学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:00:41 ID:6TxpupKJ0
>>277
基本的に関大で恥ずかしい事はないと思うけどなぁ。
まぁ威張れるor胸を晴れるほどではないのは確かだが・・・。
特に自己紹介とかないからわからんなぁ。
俺はテストの回収時・学生証の回収時に周りを見た感じで確実に俺入れて3人は関大やった。しかも全員1回正。
帰りにEVで、一人しゃべりかけたら、その子は関西外大で枚方に下宿してる子やった。
国公立らしき人はいてなかった。あくまで見た目の予想。

>>274
その手があったか。でもそれはそれで俺にはキツイなぁ。
余計虚しくなりそう。本間に2部生みたいになるやん。
まぁほとんど2部みたいなもんやけどな
286学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:00:15 ID:aeiA6Tpo0
実際、デイだろーがフレだろーが、俺は気にしないがな・・
中入っちまえばごちゃまぜでわからん
287学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:02:05 ID:aeiA6Tpo0
ちなみに、中の意味は入学の事なb
288学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:10:25 ID:lXUSNLyg0
なか卯の日
289学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:11:05 ID:xPq+K42F0
ま、どうやって就職で査証するかが勝負だ
290学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:13:23 ID:iVFYPD4lO
見た目ごついうえに体育会俺。どうやって恋愛すればいいんだorz
291学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 01:15:28 ID:aeiA6Tpo0
マッチョが好きな女ならいけるんちゃう?
292学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 02:05:37 ID:sCiO24gu0
>>278
自分は文科系、有燐館の人たちは部に関係なく仲がいいので親しみやすい。
活動が活発なのは6限終了後くらい〜深夜?だけど、
興味があるなら今のうちに一度見に行くといいよ。
293学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 05:23:05 ID:5J/RCtgc0
>>252
某講師曰く、フレックスとデイタイムに難易度の差はない。
そんな劣等感はフレックスでしか受からなかった人間しか持ってない。
国家試験を目指してフレックス第一志望で受験した人もいるしね。
暗い奴が多いって印象を君が受けるのはそういう理由なんじゃないか。
俺もそんな理由で3回からフレックスに移動する予定。
静かな授業のほうがいいや。

>>275
やりたい言語選べばいいのに簡単だからって噂でニダ語かい?
というか語学って毎回出席して課題もちゃんとやってれば良以上は確定したようなもんじゃないのか。

>>280
某医科大学や薬科大学がありますよ。
294学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 09:57:20 ID:xBMhfHnzO
明日サークルの新観コンパみたいなのがあるんだが、
一人で行っても大丈夫なん?
295339 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 10:10:18 ID:UgnxmGNF0
>>249あれ・・本当にトリ割れてる・・
まあそろそろ消えたほうがいい時期かもしれないし・・・
しかしトリってそう簡単に割れるもんなのか?
296学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 10:37:54 ID:TMi2J5N+O
>>294
どれにいくの?
297学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 11:51:13 ID:Np/GPf9zO
友達としゃべりながり乗った電車
特急河原町行きだった
淡路に止まらずそのまま茨木市へ
友達と途方に暮れながら50分遅刻して授業うけた
298学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 13:04:00 ID:wS+YmsC60
いや淡路には100%止まるだろ
299学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 13:16:10 ID:H0qQeooZO
>>298
いや特急は淡路停まらないよ!
300学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 14:25:10 ID:xBMhfHnzO
>>296
whitelableってとこ
301学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 14:57:33 ID:Hr6QMBR40
>>295
いや、俺も某スレでしそのトリ使ってたから。
しかし、もうちょっとひねったほうがいいとおもうよ
302 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 16:00:10 ID:vcbGhgTa0
適当にやったらトリップ判明。
303 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 17:03:21 ID:6BQ6on0BO
こう?
304学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 17:08:02 ID:6BQ6on0BO
まあ昔から変えてないからね。そろそろ時代遅れだよ。消えるとか言ってるけど、この機会に鳥変えたるだけでいいのでは?
305学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 17:09:10 ID:vP/y4WhDO
まぁ339うざかったから割れたほうがいいや
306 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 18:30:05 ID:vcbGhgTa0
別になーんもうざくないが。
307学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 18:56:01 ID:gDJ33Cld0
英語1のA502 の授業1回目いきなり休んでしまったんですが
二回目に準備しておくことありますか?
教えてください
308学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 18:58:23 ID:0duTZ+XkO
うわっ、今日の履修書交付行き忘れた。
明日、事務室行けば大丈夫かな?
309 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 19:39:09 ID:6BQ6on0BO
うざくないよ
310 ◆WfJFRIXD1. :2005/04/15(金) 19:45:00 ID:vcbGhgTa0
>>307
教室だけ言っても誰もわからんだろ
311学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 20:46:32 ID:ns/yRS5Y0
>>300
マジで!?
オレも、明日ホワイトレーベルのBBQに行く予定だよ。
一人で・・・ちょっと不安だ。
近かったら一緒に行かね?
312学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 21:57:20 ID:JVYzWeX10
だれか軽音の奴いるかい?
313300:2005/04/15(金) 22:18:01 ID:xBMhfHnzO
>>311
おう、ええよ。
314311:2005/04/15(金) 22:46:36 ID:ns/yRS5Y0
>>300
マジ?
じゃあ、捨てアドにメールしてくれろ
[email protected]
315学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 22:47:12 ID:YEitJ15v0
>>297
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:01:10 ID:Hr6QMBR40
>>297
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317学生さんは名前がない:2005/04/15(金) 23:25:29 ID:xBMhfHnzO
>>314
すまん何かしらんけどERRORが出る。
携帯からじゃ無理なのか?どうしよ('A`)。


PS:俺今通信手段が携帯しかないんだなぁ。
318学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:44:30 ID:tcr8RWzl0
関大って鳥人間サークルあんの??
319学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:46:04 ID:Du/9ejN2O
>>312
軽音です。
320学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 00:48:09 ID:vCqUErR90
第一文化会の軽音部の人いますか?
入部したんですが、いまだに何もしてない(部室すら行ってない)んですが、大丈夫なんですかね?
321学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 01:05:49 ID:zDY9arhsO
俺なんか入部もしてないのに部室に遊びにいきまくりw



体育会のな……入部ほぼケテーイ
322学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 01:34:20 ID:rJk5Ik750
軽音groove
だぜ
323学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 01:57:08 ID:Pg5iVnrRO
関大さいこー
324学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:07:26 ID:Le2ezqJA0
ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると・・・・
──┐
   │        エッ アレハ      
   │   J(;'Д`)し              ちょっと待て!弁当持ってるな!? >
   │     (  )\('д`)     
   │     ||  (_ _)ヾ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




325学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:08:26 ID:Le2ezqJA0
そこにいたのは・・・・
                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \ 弁当を持ち込んではいけないよ。
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,   今すぐ食べるか、そこのゴミ箱に捨てなさい。
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,   それかそこに置いて入りなさい。私たちが処分してあげよう
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,  
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬  N  昼食は売店で下の食べ物を買いなさい。 
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/    |,  
   | -=・=-::::-=・=-,V /     二二二二、    | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                 し
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|              lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|             /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

          ボリゾー & 金コロ


万博特別販売価格   (カッコ原価)

やきそば     900円 (15円)    やきとうもろこし 800円 (10円)
フランクフルト  800円 (20円) クッキーサイズのタパス1枚 500円 (12円)
ハム       1600円〜 (70円) ピザ       1000円 (50円)
串焼きひと串   1000円 (40円) ワニドック    1100円 (30円)
食中毒を出したばかりのなだ万の弁当 3000円〜 (150円) 給食       1400円 (80円)
ソフトクリーム  600円 (20円) コーラ       600円 (3円)
ジュース     600円 (5円) 某館ミネラルウォーター 600円 (2円)
326学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:09:37 ID:Le2ezqJA0
      l:::::::::::::::::::::: _,, -‐''二ゝ:::::::::::::::::::::;;|、  持ち込み弁当食われたんじゃ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_:::::::::::::::::;;;;:ト     こっちに金が流れねえんだ。
       イ-=・=-:::::::: -=・=-:::::::::::::::::::::::::::::ミ  
:ーゝヽ、     !´:::::::::::::: 'l,;;;;,,,.、::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;: ミ   てめえも社会人ならそのくらい察して言うとおりにしてろ!
::::::::::::::::ヽ.- ト::;;;;;;;;;:'_{   __)::;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;ミ
::::::::::::::::::::Vil::::::::'┬─────┬、;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N.゙、::::\┼┼┼┼,./:::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;;;;/



327学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:10:39 ID:Le2ezqJA0

                  ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \  荷物の底までキッチリ弁当を探してやるからな。
    ___,,,,__    ___   lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /       `iヽ \     l, それにしても、…なんだこのまずい弁当は・・・
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l, そこにいる君も、やる気のある弁当作るように
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N お母さんによく言っておきなさい。   
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/      | /〜        |,
  |   ○    ○  V /     // >没収弁当 | | モグモグ
  ,イ    ,)Π(   て,,/      U          し(
  (_,,.    | |モキュ ┌'"|               lヾ
   l, i   U    /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)


328学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:11:17 ID:Le2ezqJA0
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l,
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_┐ l, 
  ∠,,_       \  レ/壱 //万:/|_N l___
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|_____
   | -=・=-::::-=・=-,V /|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   l, i  `ニニ´   /  |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    \_,i-,_,-i_,,/!'  |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
      (/   \)   |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/



329学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 02:43:23 ID:4HQ5eDPT0
せっかく複雑な思いで受験勉強してきたんやから、
家庭教師のバイトで元取ろうや。
俺、4年間で16人教えてきたで。関大生はノリがよくて、
ユーモアがあるから生徒受けはいいと思う。
330311:2005/04/16(土) 06:05:14 ID:M+E2uiWs0
>>300
マジで?
ちゃんと送れるはずなのにな〜
ぢゃあ、どっかで待ち合わせする?
331学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 08:08:20 ID:N5M7wlQLO
>>330
ううすまんのぅ。
淀川河川敷の最寄り駅って阪神電車の淀川駅でいいの?
332311:2005/04/16(土) 08:40:21 ID:M+E2uiWs0
>>331
え〜と・・・
なんか参加者は事前にメールするとかなんとか言ってたような希ガス。
阪急の中津駅の改札で待ってるらしい。

>>331は何線で行く予定?
333311:2005/04/16(土) 08:41:23 ID:M+E2uiWs0
中津駅じゃねえわw
南方駅だ。
334学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 08:41:43 ID:G+IUNWwDO
家庭教師やる人に聞きたいんだけど新課程の部分どうすんの?
335学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 08:44:49 ID:N5M7wlQLO
>>332
そうだったのか。あぶな〜。
自分は富田に下宿してますよ。だから阪急っぽい
336331:2005/04/16(土) 08:53:18 ID:M+E2uiWs0
じゃあ、淡路駅に電車止まる?
そこらへんで待ち合わせどう?
337学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 08:55:22 ID:N5M7wlQLO
>>336
淡路ねオッケーです。
338学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 08:57:34 ID:M+E2uiWs0
>>337は、どんなカッコ?
あと、淡路のどこらへんにするよ?
339学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:02:48 ID:N5M7wlQLO
>>338
自分は上と下がジーンズのを着ていきます。メガネあり、身長低いです。
自分は淡路はあまり詳しくないので、お任せします。

それと自分は事前に連絡とかしてないけど、いいのかな?
340学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:08:04 ID:M+E2uiWs0
>>339
ジーンズね。(メモメモ
オレも実は詳しくねえっすw
とりあえず、南方駅行くには「阪急京都本線」乗らないといけないから、
阪急京都本線の1番先頭の電車の乗り口あたりにしようか?

オレは、下黒い服に上にグレーの服着てます。同じく慎重低いです(^^;
あと、よかったら人数2人になったってメールをサークルの人に送りますけど・・・?
341学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:10:51 ID:N5M7wlQLO
>>340
了解しました。それとお手数ですが、連絡の方よろしくお願いします。
後時間はどうします?
342学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:14:55 ID:M+E2uiWs0
>>341
10:18か10:28淡路発の電車あたりでどうでしょ?
私はどちらでもいいですが。
343学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:17:57 ID:N5M7wlQLO
とりあえず10:18でいいんじゃないですか?
344学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:18:28 ID:M+E2uiWs0
>>341
すいません。
いまからだと、28分発でギリギリみたいです。
じゃあ、もう出発しますので。
345学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:19:09 ID:mUHI9utzO
オフ会スレッドはここですか?(´_ゝ`)
346学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 09:29:11 ID:Dv7n88550
>>297
気にするな。
俺も昔1回やったからw
347学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:12:06 ID:N5M7wlQLO
>>344
自分は淡路につきました
348学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:15:54 ID:3C8Ct6XlO
早!
俺ももうすぐ着く予定です
349学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:30:14 ID:3C8Ct6XlO
自分28初乗りましたけど、どこにいます?
350学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:30:36 ID:N5M7wlQLO
今どこにいますか?
351学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:31:45 ID:N5M7wlQLO
うは乗り遅れた('A`)
どうしよ
352学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:33:09 ID:3C8Ct6XlO
電車降りたホームです
353学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:36:12 ID:3C8Ct6XlO
ごめん、俺のせいや…
南方駅のホームのイスに座ってますので
354学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:38:28 ID:CACUKkXs0
あなたたち、かわいい
355学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:42:14 ID:/G8nM6I9O
俺も出会い系したい
356学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 10:47:13 ID:3C8Ct6XlO
電車乗りましたか?
357学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 11:31:53 ID:mC9Lvri5O
>356はどうなったんや?会えたんか?
358学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 13:24:28 ID:ljb5CHqT0
>>357
接吻中
359学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 16:07:04 ID:PTO+izvIO
ふうん
360学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:12:46 ID:UFabk/SU0
後ろのほうの席でずっと喋ってるドキュぶっ殺してえ
361学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:24:39 ID:V60B04UH0
注意すれば良いじゃん?
見て見ぬ振りしてるだけだったらしゃべってることを許してるってことじゃん?
362学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:28:45 ID:UFabk/SU0
>>361
どの授業も大体前2列目くらいに座ってるんだが300人収容する教室の2列目から授業中に勝手に立って後ろまで歩いていって喋ってるであろう数十人全員に注意しろと?
363学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 17:39:29 ID:zDY9arhsO
ドキュソがうるさいって聞くけど、何学部のこと?法学部の授業はわりと静かだけど…
364学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 19:21:05 ID:g13fDEye0
ドキュンてなんだ?
365学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 19:22:58 ID:ArYaA45T0
ヤンキーのことだよ
366学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 20:13:39 ID:cWSLsE/s0
知のナヴィゲーターどうよ
367学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:05:15 ID:xxwpuVtp0
ツインカムっていうサークルどうよ?
368学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:38:19 ID:CLpbaB290
最近色々やってて思うんだが関大バカにしてんのって2chだけだね。
世間にでると以外と好感触♪(^ω^)
369学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:41:22 ID:ArYaA45T0
ネットじゃ正直になれるとかじゃなくて?
370学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:47:34 ID:A25jfVId0
でも馬鹿っぽい雰囲気漂ってるけどな。門をくぐると。
371学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 21:51:42 ID:CLpbaB290
ちなみにある程度受験にかかわってる人じゃないと閑閑同立のレベル差なんて知らない。
372学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 22:25:09 ID:QGP+ltzC0
馬鹿っぽいというか田舎くさい。
373学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 22:42:12 ID:mC9Lvri5O
みんなどんなバイトしてる?するつもり?
俺は引越でもしようかなと…
374学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:03:24 ID:G+IUNWwDO
>>367
関大会員は60人ぐらいで他大会員は全部女子大だから女多し。しかしチャラ男多し。女関係のパイプ太くしたいなら入れば?明日17時半ぐらいから新歓あったような希ガス。
375学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:12:36 ID:ljb5CHqT0
みなさん勉強しましょう
376学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:15:47 ID:CLpbaB290
>>373
何回かあがってるが家庭教師。登録してきた。
377学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:18:51 ID:A25jfVId0
人生を語り合えるような友人にはなかなか出会えないもんだ
378学生さんは名前がない:2005/04/16(土) 23:33:00 ID:zDY9arhsO
体育会入れば繋がりは強くなるはず。
379学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 01:03:16 ID:3aoxU0+Q0
>>367
俺ツインカム(TWINCAM,追夢関)入ってるで。もう入会5000円もはろた。
もちろん明(今日)日の、梅田がんこ貸しきっての新歓も行くで。
誰か分からんけど、気楽に喋りまくって友達増やそうぜー
380学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 01:07:26 ID:KcBeaBX1O
>>379
俺も明日行く。入会もすでに完了
381学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 02:06:36 ID:jrsprpRdO
ツ〇ンカムはラ〇ってたぞ、マジで
382学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 03:14:40 ID:xfqRTFztO
関大のP-クラブってゆーイベサーってある?
383学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 04:13:45 ID:teVfJ+SgO
夜中に用事があったのでキャンパスいったんだが
深夜1時過ぎてもやたらに人がいた
しかも土曜ですよ?夜中に講義とかしてるんですか?
うちの大学じゃありえないことだけど、毎日こうなの?
384学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 05:34:54 ID:LR+7pmd80
関大生じゃないのもいますよ
385学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 08:58:21 ID:5zswHypZO
今日シスアド受けてるやついーねーかなー??
386学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 09:02:23 ID:9WC6eTJw0
今高3で関大志望なんですけど関大の英語の入試って文法たくさんでますか?それか長文がメインでしょうか?構文もけっこうでるでしょうか?今かなりきついので教えてください><
387学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 09:14:14 ID:ljovbXv90
>>386
スレ違いだが・・・
「関大の英語」って過去問が売ってるから、それ見て研究汁。
分野ごとの解説が載ってるから、傾向は分かると思う。
詳しいことは、大学受験板で聞くよろし。
388学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 09:44:07 ID:y+j0raOlO
>>386

関大の英語は長文の比率がかなり高い。文法問題なんか無いと考えてもいいくらい出ないぞ。
高校の教師とか予備校の教師はそうゆう情報を持っていないのか?
後は多分予想以上の長文量になると思うから、きっちり過去問やって、時間配分を決めておくことだな。
もちろん速読と精読の練習もきっちりやっておくように。
国語はカスみたいなもんだから古典単語だけやってりゃいい。漢字が苦手なら漢字も。
社会は受けてないからわからんが、大抵の奴は口を揃えて
「関大の社会は簡単」と言っていた。
まぁ、夏休みキッチリやれば誰でも通る大学だから、頑張りな。
健闘を祈るよ
389学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 10:01:40 ID:9WC6eTJw0
>>387>>388ありがとうございます!!あなたがたは神様です!!僕が関大に入ったら弟子にしてください!!
390学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 10:07:45 ID:jrsprpRdO
ワロスW
391学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 10:15:06 ID:Nklk9SIK0
ツインカムってどんなサークル?
392学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 10:24:09 ID:1VgsHUWp0
>>391
しつこいな貴様。
上に書いてるだろうが
393学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 11:19:29 ID:gLOncHnC0
379
ありがとう。新歓いかないとはいれないのなかな?
今日はきびしいかな?
381
ラ○って何?
394学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 11:31:40 ID:02PMMxGX0
>>386
国語てきとうでいいってアドバイスは間違ってるぞ。
200点配点だし、現代文も日によって難易度さまざまだ。
古文はマジできっちりしないとあとでマジ後悔するぞ。
実際俺古文のせいで前期はあと5点ほどで落ちたからな。
マジ古文はしっかりやれよ。
395学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 12:57:36 ID:I79WoUl50
>>364
上戸彩は巨乳だよ。アタックナンバーワンの撮影のときには胸が邪魔になるから
さらし巻いてるんだって。上沼恵美子の番組で言ってた
396学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 13:31:36 ID:KcBeaBX1O
>>393
まずちゃんとした日本語覚えましょう
397経済:2005/04/17(日) 15:21:41 ID:S5IT+Lxx0
今日ツインカム行くべ

398学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 15:28:34 ID:fHqJgHDv0
397もう入会したの?
399学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 15:51:31 ID:KcBeaBX1O
今のとこツインカム入る一回生の内漏れもいれて三、四人がねらーか。多いな。
400学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 16:07:24 ID:fHqJgHDv0
399
君もいくの?俺もいきたいけど、
BOXいってないからな!
401学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 16:17:28 ID:KcBeaBX1O
>>399
俺行く。そろそろ家出る。Boxいってなくても多分へーき。心配なら電話してみれば?
今繋がるかどうか知らないがBoxの番号0663393123
402学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 16:50:36 ID:KcBeaBX1O
今見たらアンカーミスってた。>>400
集合場所でもガイダンスしてるぞ
403学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 17:28:23 ID:HB4CAnXyO
バックパッキングクラブってどうなんですか?
404学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 20:42:44 ID:vfWwwAaq0
405学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 21:01:29 ID:KcBeaBX1O
ツインカムおもすれー
406学生さんは名前がない:2005/04/17(日) 23:06:32 ID:SvhahDsM0
みなさん勉強しましょう
407学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 00:36:30 ID:l6B7WylgO
>>393
シソナー中独
408学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 00:39:23 ID:zziTrukG0
資格についての相談は、学生課でいいですか?
409学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 12:25:38 ID:ng2BDmfm0
ここまでしつこいと自演に見えてくるわな。
ツインカムにしてもホワイトなんとかにしても。
410学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 14:33:58 ID:lx8z1LcZO
さっきの授業の前の人ツインカムの人やった。
微妙やったぞ…
411学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 15:53:48 ID:g+TXMsppO
微妙ってどういう事でしょうか?具体的にお願いします
412学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 18:18:37 ID:lx8z1LcZO
前というか斜め前やったが女の人で上下ジーンズの茶髪。
結構遊んでてそうやけどかなり真面目にノートとってた。顔完全に見えないが美人っぽいなと思ってたら
授業のあと正面からみたら気弱そうであんま綺麗でもなかった。
キャラわかんね。
413学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 19:52:28 ID:5TxXdehKO
>>412
何学部の女?
414学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 20:16:57 ID:2nAxM/cT0
てか、大学のテストってどんなかんじなの?
1回だからわからないのですけど。
415学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 20:31:16 ID:eWRpZAPNO
今日5限の論理学は途中退室の人が多かった。私語も多かった。ただ俺は出ていくと負けかなと思ったので最後まで残った。
416学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:20:23 ID:My/7Uirf0
何学部にかっこいい人が多いの?
417学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:23:48 ID:V94lTS+CO
ダントツで法だな。おれがいるからな
418学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:27:07 ID:O099i2J90
ツインカムどうだった?
419学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:28:26 ID:R7Qd3fYJ0
>>414
論述式とか普通に問題を解かせるやつとか
ちゃんと勉強してたら単位は大丈夫やから
420学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:46:02 ID:x/MFSnCD0
たしかに今日の5限の情倫はかなりうるさかった。
コミュ論Tもそうだけど、しゃべるのなら受けないでほしい
421学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:46:31 ID:My/7Uirf0
ツインカムはよくなかったよ
422学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 21:50:06 ID:JBc+c0mu0
ツインカムなんて関西版スーフリ
423学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 22:46:45 ID:hT6ZUQof0
>>422
みたいにゆうてるけど、実際ツインカムはすべての飲み会でも終了時間は9時ごろには解散してる。
その後カラオケ行ったりするやつもいるが、そいつらの方が少数派。
カッコイイ、カワイイ関係なしに、みんなで飲んで楽しもうって感じのサークルやで。
彼氏彼女目当てなら参加せんほうがええんとちゃうか?
1対1で楽しむってゆうよりも、みんなが1対10ぐらいで楽しんでるからな。
まぁ、女の中にもカッコイイ男目当てのやつもいるのはいるが・・・。
そんな事気にせんと楽しんでるやつのほうが圧倒的多数。

比べるときは、分子の数だけみんと、ちゃんとその数字の母体も考えろよ。

にしても自然科学史の加山雄三(可山優三)にはなるな!ってゆう親父ギャグ・・・。
424学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:18:08 ID:LE8D21S20
>>423
そのうち「パルテノンは広いわ!!!」
ってぶち切れするよ
425学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:29:09 ID:5TxXdehKO
昨日もツインカム盛り上がってきた8時頃に終わったからな。ただのヤリサーならまだ続くだろ?
426学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:33:16 ID:XKMMCHDEO
体育会のねらーはいないのか?
427学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:36:22 ID:R7Qd3fYJ0
いねー
428学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:39:03 ID:YFpKq+Zc0
ツインカム自演乙wwwwwwwwwwwww必死でミグルシスwwwwwwwwwwwwww
レイプサークルなんだろwwwwwwwww早めに認めた方が身のためだぞwwwwwwwww
429学生さんは名前がない:2005/04/18(月) 23:41:14 ID:My/7Uirf0
ツインカムはスー不利
430学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:13:08 ID:nbmglNVSO
新入生でツインカムなんて入った馬鹿いるの?
ここで入る入らないと騒いでる奴いるけど、ネタだろ?
サークル入るときは真面目そうな上級生に評判聞けよ。
431学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:19:23 ID:vROFinKc0
やっぱり自演だったかw
必死だったからなぁ。
基本ソフトウェアのキーボードやってねぇ・・ヤバスwww
432学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:21:58 ID:4Wb1rsc60
自演ウザスwwwwwwwwwレイプサークルの連中は逮捕されてるwwwwwwwww
早稲田に続いて関大も悪評ばっかりで最悪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド田舎にビル建てる前にゴミサークルの討伐した方が良いんじゃないのか?wwwwwwwww
433学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:23:39 ID:4Wb1rsc60
されて"る"じゃねえよwwwwwwwwwされて"ろ"だしwwwwwwwwwwwwwwwww
何打ち間違えてんの俺wwwwwwwwwwwwミグルシスwwwwwwwwww
434学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:24:53 ID:lqnAxcqz0
>>626
ノシ
435学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:25:41 ID:lqnAxcqz0
間違えた。
>>434>>426
436学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 00:31:48 ID:4idujEnwO
>>434
体育会の方?もし差し障りなければ何処に所属されてるか教えていただけません?
自分は一般入試で入ったんですけど、ついていけるかどうか…。
勉強との両立ができるかどうか。
437434:2005/04/19(火) 01:26:07 ID:lqnAxcqz0
>>436
所属してるクラブは流石に言えんけど武道系です。自分も一般入試だよ。しかも初心者。
メジャーなスポーツ(サッカーとかアメフトとか)はキツイだろうけど、マイナーなとこは大丈夫じゃない?
授業優先ってとこもあるし。

勉強と両立出来るかってのはもう自分次第だとおもう。
うちの部は結構楽だけどw法学部でHクラスの人だっているし。

体育会にはサークルにない良さってのもあると思うから(勿論逆もあるけど)是非頑張ってほしいな。
イベントに借り出されるのはウザイけどね。
438学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 01:44:47 ID:4idujEnwO
自分も武道系で初心者です。部のほうは一応授業優先。
何とか単位落とさずにいきたいです。

イベントに借り出されってどういうことでしょうか?
439学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 08:03:30 ID:gA58XkYW0
423
梅田のがんこで何円とられたの?
彼氏彼女目当てなら参加せんほうがええんとちゃうか?って
あるけど、何で?
440学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 11:17:12 ID:DsTHPyKz0
梅田のがんこで3500円。飲み食い料(量)としては2000円ぐらいで後は部屋貸しきり代って感じかな。
ちなみに次回も3500円らしい。継続的に何回もいくなら、毎回の参加ひとは別に年会費(5000円)が必要。

ボックスに行ったら、去年のイベント時の写真のアルバムがいっぱい転がってるから、それ見てイメージして☆

441学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 11:36:39 ID:jSbnQUBW0
5000払えば毎回行けるの?
442学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 11:58:26 ID:vJ714aUgO
ツイカムネタウザスW
443学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 12:15:01 ID:MiX3Zx8/0
>>441
毎回の参加費とは「別に」5000円
444学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 14:58:30 ID:GYrWB4Hy0
>>422
ならアンタがネタふれよ。
445学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 15:25:17 ID:PWVSNd57O
話豚切るが、商学部のA308教室の机の中にプリントの入ったファイル、ルーズリーフ、電子辞書の忘れものがあった。
商学部の事務室に届けておくから、心当たりある奴は事務室へ。
つかなんか特定されそうでコワス(>_<)
446学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 17:01:23 ID:7CPn4P+l0
忘れ物っていうかちょっと席離れてたとかだったらおもしろいな
447学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 17:59:56 ID:bxpVtRmfO
特定されても胸張れるだろ。
448学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 18:14:16 ID:Z545zVPw0
大学のパソコンからは2ちゃんに書けないんだな
449学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 19:35:13 ID:6IRO0aHNO
英語2aうまく読むコースの教科書に2chが出た。
450学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 19:55:41 ID:Z545zVPw0
英語のテストで45点満点の問題で3点4点って奴が居てビックリした

一高の奴だった

納得した
451学生さんは名前がない:2005/04/19(火) 20:31:47 ID:dKM39Ird0
社会学の授業の質問で2chのこと書いた奴はこの中にいるはずだ
452学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 02:56:14 ID:hDnnFlFP0
同じ授業でめっちゃタイプの中国人の女の子が居る(*´д`*)
453学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 03:00:41 ID:ZxlgDdLFO
テスト
454学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 05:29:07 ID:tQDGFjsp0
真剣に友達できないんだけど、やっぱ自殺したほうがいいかな・・・?
さすがに1ヶ月経って友達いないってのはヤバスの極致だよね・・・
455学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 07:21:47 ID:wVlK5MgYO
いや、大丈夫だ。
サークルに入れ。
サークルに入れば先輩とも仲良くなれて一石二鳥。
サークルに顔を出すだけでもいい。
456学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 07:22:04 ID:XlT627bs0
>>454
別に死ぬことはない。
その内できるからあんまり気にすんな。
457学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 08:40:39 ID:4ATVCj+r0
自分らで新しいサークル作るのってどうしたらいいん?
458学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 08:49:18 ID:k9LXmMie0
俺も友達いないから安心しな
もっとも俺は積極的に友達作る気ないけど
459学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 08:58:33 ID:KbM5tlE40
大学は高校以下と違って一人でも違和感ないような気がする・・・
460学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 11:43:01 ID:wnbBYnfDO
食欲がでますように…
461学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 13:04:49 ID:kqyVTFck0
語学3回休んだんだけど、セーフ?
462学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 13:09:05 ID:yrDJIe5JO
>>461
もう後がないんじゃない?
463学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 13:22:17 ID:3deeDVtC0
誰か教科書買って〜
経済の4回だけどいらんし全く使ってないのいっぱいある
自然科学史とか日本経済論とか経営学とか
でもまぁ3年も前だから変わってそうだけど
464学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 13:28:45 ID:kqyVTFck0
>>462
じゃあ、来週からはちゃんと行くよ・・・トホホ(-o-;)
465学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 14:44:26 ID:VMAn+0CwO
話せる人はいるけど未だ一緒に飯食う友達がいない。もうだめぽ。
466学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 15:58:35 ID:wVSFwhlrO
さて、一人で講義受けて、一人でゲーセン寄って、一人で帰るか…
大學入ったら何か変わると想ってたけど、結局一緒か…
氏んだ方が良いな漏れ…はぁ…
467高槻:2005/04/21(木) 16:24:27 ID:ZxlgDdLFO
>>466
高槻か?
高槻ならリブロスいけへん?
468学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 17:53:09 ID:5qLXzd0s0
440
かわいい子いた?
俺も24日いこうかな?
469学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 19:24:29 ID:vZKlEcfU0
ちなみにツインカムにはとびきり美人はいないよ。
470学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 19:34:06 ID:fYKtoHFr0
関大志望なんですが入試で数Tか世界史Bで迷ってるんですが関大の世界史は簡単ですか?
471学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 19:41:16 ID:3SNJLK0q0
受験版行け
472学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 20:43:08 ID:u6F0JpahO
大学全然いってないや。スロットやってるほうが時間が有意義
473学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 20:51:16 ID:/S6noalG0
んじゃ大学やめてパチプロになっとけ
474学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:24:29 ID:xwdVITU3O
バイトって普通は自分で探すもんなの?それとも大学の紹介?
475学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:25:36 ID:899RPyv90
そういえばオープンキャンパスのスタッフとか募集してたな
476学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:34:48 ID:EvjmAOAv0
>>475くわーーーーーーーーーーーしく
477学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:38:58 ID:Hty+3/TS0
>465
私も話せる人は結構いるのに飯まで食える人いない・・・
女の子でまだ友達おらん子とかおるんやろかorz
478学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:46:52 ID:wVSFwhlrO
>>467
すまん!猛烈に見逃してた∧‖∧
しかも高槻だし…リブロス寄ったし…
漏れ音ゲーマーなのよね…
479学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 21:50:55 ID:VMAn+0CwO
>>477
俺と飯を食えばいいじゃないか
480学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 22:07:03 ID:899RPyv90
>>476
インフォメーションセンターにログインしてみな
お知らせってやつで来てるから
15人程度募集らしい。面接もするってさ
481学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 22:14:06 ID:7PvDzY6s0
ファイ−ンっていうバレーのサークル
どうよ?
482434:2005/04/21(木) 22:21:54 ID:eSFGodSn0
>>438
亀レススマソ。
四月だけでも、スポーツ行進とか織田信成くんのイベントとか、各部10人ずつくらい借り出された。
後は関関戦の開閉会式とか、フレキャンとか、二回生(三回生)懇親会とか、武道系なら武道系飲み会とか。
なんだかんだで強制参加が多いから、部にもよるんだろうけど、一回生のうちは結構行かされると思うよ。
学祭とかの警備もしなきゃいけんしね。

ってか同じ部じゃないよなw
483434:2005/04/21(木) 22:25:25 ID:eSFGodSn0
>>438
亀レススマソ。
四月だけでも、スポーツ行進とか織田信成くんのイベントとか、各部10人ずつくらい借り出された。
後は関関戦の開閉会式とか、フレキャンとか、二回生(三回生)懇親会とか、武道系なら武道系飲み会とか。
なんだかんだで強制参加が多いから、部にもよるんだろうけど、一回生のうちは結構行かされると思うよ。
学祭とかの警備もしなきゃいけんしね。

ってか同じ部じゃないよなw
484434:2005/04/21(木) 22:26:19 ID:eSFGodSn0
書き込めてないと思ったら書き込めてたorz
二重スマソ。
485467:2005/04/21(木) 22:39:28 ID:ZxlgDdLFO
>>478
おぉ、俺もU寺ならやるぞ。あんましうまくないけどなw
明日はバイトの面接あるからいけんが月曜あたりどうだい
俺は五限で終わりなんやが。
486学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:01:40 ID:dGnwXpgw0
帰宅したからID変わったぜ。

>>485
おぉ、漏れは全部やるwwwwww音ゲー馬鹿一代wwwwwwwwwwwwwwwww
受験もゲームと並行してやってたのに、なんか偶然受かって助かったwwwwww
人はこれを奇跡と呼ぶwwwwwwおぉ、バイトか。何処受けるんだぬ。
月曜漏れ4限だwwwwwwwwwてか髪の毛斬りに逝かないとヤバスwwwwwwww
阪急高槻裏の美容院が異様に安いので染めてもらいんぐwwwwwwwwwwwww
マジコワスwwwwwwwwwwwwwwキモさ15倍になるwwwwwwwwwwwwwwwwww
487学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:07:31 ID:Hty+3/TS0
>>479
...ちょとうれしいよ
488学生さんは名前がない:2005/04/21(木) 23:11:59 ID:DlQL7+0B0
>>487
オレと食おうぜ
489487:2005/04/21(木) 23:53:02 ID:Hty+3/TS0
みなありがと
490関大人:2005/04/22(金) 00:23:53 ID:d0ctg2JZ0
オレオレオレがいるぜ
オレオレ
491学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 00:27:20 ID:BMvAxKmCO
>>484
レスありがとうございます。やはり体育会だから忙しいのですね…でも四年間がんがってみます!


自分の所属する部は東体育館で活動してます。
もし一緒ならよろしくお願いしますw
492学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 01:02:24 ID:2aidW5dS0
一人のが楽っちゃ楽だよ。
493学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 01:23:39 ID:2pg0+zh+0
俺も元々一人で行動するほうが好きな人間だから一緒に飯食ったりする奴が出来たけど正直色々一緒に行動するのがめんどくさい。
494434:2005/04/22(金) 01:54:38 ID:kRpUWaDF0
>>491
がんがって下さい!!
4年間続ければ達成感はすごいはず・・!自分は後一年で引退です。

東体育館ならとりあえず違う部みたいですw
お互いがんがりましょう!
495学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 02:07:05 ID:Dje8unDS0
http://www016.upp.so-net.ne.jp/twincam20th/
20期ツインカム ホームページ。

これにてこの板でツインカムネタは極力控えましょう。
ツインカムについて質問があれば、ホームページに掲示板(携帯対応)があるので
そこからスタッフに聞いてくださいな。
496学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 02:35:54 ID:2pg0+zh+0
揃いも揃ってドキュばっかだな
497学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 03:18:02 ID:plITIDvD0
もっとあすなろ白書みたいな、さわやかなサークルないんかな?
498学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 03:28:52 ID:ZRva27r2O
だれか一回生でラビングの人いないのー!?
499学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 03:57:38 ID:u16l6JMj0
>>481
バレーやるたいならやめとけ。男女混合だぞ。
どっちかっていうとイベント系な希ガス。
という俺は、某バレーサークルに所属。
500学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 09:49:21 ID:JQxCBTzV0
在籍確認表ってまだもらえる?
501学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 13:20:12 ID:KaLjLOcAO
480ありがとう
502学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 14:15:37 ID:6eGijyk7O
今からジェンダー論でる人おる?
503学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 14:50:23 ID:HsR+fQKZO
お遊び系のテニサーってどこ?
504学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 17:14:50 ID:KaLjLOcAO
男ならお遊び系なんて入るな。俺は許さんぞお!もっと…

まあいいや

時間ないし。
505学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 18:26:44 ID:3Fc2hQW3O
ITセンター46席で必死にエロペグ保存してる馬鹿、死んでいいよ
506学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:00:58 ID:CufdaWwh0
499
かわいい子いてる?
507テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 21:09:46 ID:rec3uIMV0
俺ITセンターでよく2ch見てるけど
カキコできねぇんだな…

エゥーゴVSティターンズ(ZDX)できる人一緒にやらん?
俺は千里キャンパスの方だから
508学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:18:43 ID:xbaMGKvW0
あんまり強くないけど頻繁にするよ<ガンダム
509学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:32:20 ID:KT0GMqep0
あさって日曜日の「WhiteLabel」の新刊BBQ行くヤシ
ノシ
510テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 21:38:22 ID:rec3uIMV0
キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!
明日学校ある?
俺は4限目だけあんねんけど

セブイレをちょっと上がった所の2Fでやってんだけど
やたらと乱入される(;´Д`)
しかもCPU狙う香具師大杉
511学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:39:26 ID:rY/J4P/L0
エゥーゴVSティターンズやりてえよ。
512学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 21:43:14 ID:xbaMGKvW0
俺はオンラインサッカーの方が好きだけどな まぁ 明日ゲーセンで会ったらよろしく
513テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 21:46:56 ID:rec3uIMV0
俺はちょくちょく行ってるんで(友達と)気軽に声かけてな
名前は常にギュネイ・ガスでやってるんで…
乱入は止めて欲しいポ(;´Д`)
514学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:07:25 ID:HsR+fQKZO
俺もガンダムやりてー
515テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 22:15:09 ID:rec3uIMV0
明日は4限目だけやけど
朝から友達と図書館で勉強するんで
その前なら行けるけどやる?>>511 >>514

>>512
あんな金のかかるゲームよくやる気になるなぁ
516学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:17:46 ID:jYeka1+DO
流れぶった切りスマソ。
クラス別の写真って絶対とらなきゃいけないの?
面倒臭いから行かなかったんだけど…
517テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 22:22:03 ID:rec3uIMV0
>>516
最初の方に撮ったやつか
あんなのどーでもいいんじゃない
あれ貰えんのかも分からんし
518学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 22:56:15 ID:TEpFRUIA0
ガンダムやるよ
名前はキラでやってる
519学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:09:46 ID:xbaMGKvW0
俺はもっぱらアムロ
なんか一気にオタクくさいスレになったな
520テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/22(金) 23:11:57 ID:rec3uIMV0
>>519
○| ̄|_
521学生さんは名前がない:2005/04/22(金) 23:17:22 ID:IiinDE8R0
法フレには、オハカ君ってのがいてるなぁ。
まさか『お墓』君ではないやろうけど・・・。
漢字がえらい気になる。。情報キボン

英語の先生も呼びにくそうやった。
522学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:26:00 ID:BB9rQuaE0
みなさん勉強しましょう
523学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:32:42 ID:HAMhqaqV0
薬学部はおらんかぁ??
524学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 00:55:20 ID:tPrLXLRR0
薬学部覚醒剤専攻ですが何か?
525学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 01:09:20 ID:5Fzrfh6CO
バンテはメルブラとガンダム撤去してくれ。
キモヲタが消えるはず。
店も消えるかも知れんが。
526学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 04:03:51 ID:HAMhqaqV0
チャレンジャーも吉宗設置キボン
527テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/23(土) 07:38:21 ID:pacy54Il0
とりあえずチャレンジャーにバーチャロン復活してくれ

楽しみにしてたのに撤去されてるとかNoooooooooooooo
528学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 13:02:06 ID:Kkjt6xCWO
今日英語の時間にbigっていう単語がわからなくて「Smallの反対ですよ」って言われたらルモースって言った奴がいたな…
529学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:05:32 ID:JW5Z74Y1O
来週の月曜法律家養成講座の第一回やんな?
どこに行けばいいのかわかるやついない?
530学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:25:50 ID:Ky1/4fCnO
第三学舎だろ
531学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:44:53 ID:JW5Z74Y1O
第三学舎…ネットとかで書いてあるの?
532学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 15:55:57 ID:s+CT3/xZ0
533学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:19:36 ID:7Oa4+nWt0
>>532ありがとう。ここで授業やるってこと?
ややこしいな・・・
しかも三十分前だろ・・・
社学の学舎かな?
534学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:28:49 ID:WOy/a+4I0
関大って英語がクソなヤシが多いな。
どうやって入試をくぐりぬけたんだ?
大学側は結構英語重視いてるのに。
535学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:39:21 ID:tlnnmEnn0
英語が簡単だからじゃないの
536学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:51:01 ID:BB9rQuaE0
>>534
国語でしょ オレは英語寄りだったが
537学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 16:57:06 ID:64QJAra30
>>534
俺みたいに英語の偏差値40なくても入れる大学だからな
538学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:03:00 ID:JtDsjHAV0
>>528
そういう奴は関大一高か指定校だと思っとけば概ね問題ない。
539学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 19:51:01 ID:3FU5EK0a0
>>538
一高でもそんなアホみたことないぞ
540テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/23(土) 20:07:01 ID:1+IwJdTW0
>>534
俺はシス単全部完璧に覚えたけど
もう全然覚えてないで
今関大の入試問題解いても4割いくかどうか(;´Д`)
541学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 21:16:03 ID:lmTEfk5MO
うざ
542学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 21:56:04 ID:6rGKwX18O
SLTCってサークルどう?
543学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:00:25 ID:Ky1/4fCnO
最悪
544学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:10:31 ID:kUsDDJgw0
一回stlcいったけど、なんか普通に練習されされた。
しかも結構だるかった。しかも焼けた。
飲みは意味がわからなかった。
545学生さんは名前がない:2005/04/23(土) 23:41:52 ID:6rGKwX18O
>>543>>544入る価値ないですか?一回以外で可愛い子は見なかった。
546学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 01:57:30 ID:oGOJRMDpO
友達なんて本当に気の合う奴でなきゃいらない。
サークルも入ってみたくはあるけど、
人間関係がものすごくめんどくさそう。
547学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 02:37:43 ID:1a5y+XzQ0
あげ
548学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 05:06:55 ID:Y3uboVnj0
>>546
内向的で、積極的に動かない人はよくそう言いますね。
549テムA ◆YHaei8yVrY :2005/04/24(日) 08:05:42 ID:LytF/jYH0
一年次から就活の事軽くでも考えとくべき?
とりあえずニュース&新聞は毎日見てる
550学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 08:58:38 ID:QP3JU4zCO
>>509
行きまっせ。
551学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:14:15 ID:Dukwdu/50
>>550
何時から?自由参加?
552学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:25:15 ID:QP3JU4zCO
>>551
俺は12時30分って言われた。
でも早く行く予定
553学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 10:42:12 ID:8ZaGWZ6g0
>>549
新聞、ニュースそういうこと大事
554学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:12:34 ID:Dukwdu/50
>>552
突発的に参加してもいいんかな〜
555学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:16:38 ID:QP3JU4zCO
>>554
いんじゃない?
なんなら連絡しとこか?
556学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:22:00 ID:QP3JU4zCO
>>554
ごめん嘘ついた。
突発的は無理と思う。
557学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:28:27 ID:Dukwdu/50
>>555
!!!




>>556
orz
まあしゃーないわな
558学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 11:34:12 ID:QP3JU4zCO
俺が連絡しとこか?
それならいけるで。
559学生さんは名前がない:2005/04/24(日) 12:55:58 ID:Dukwdu/50
飯食ってたああもう始まったよなorz
560学生さんは名前がない
548
煽りなのかな、それ。
そうだね。
俺はすごく内向的だよ。それに一人でいるのが好きなんだ。
淋しくないって言えば嘘になるけど、
だからといって友達や彼女(の場合はちょっと事情が変わるが)
を作ると鬱陶しくなってしまって、最後には傷つける結果になる。

俺ももう大学生なんだから
人間関係において譲歩することを覚えなければならないんだけど       相手の人達にも俺との距離の取り方を少し覚えてほしい。
まあ、もうちょっと積極的になっても良いよな。