結局今日も学校いかなかっただろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
721学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:13:37 ID:78sVWZcS0
でも、俺の場合必修の英語すら落としてるから、何を履修ても落としていたと思うがww
722学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:13:55 ID:wrx0U/uU0
ドイツ語格変化してたり単語どうしがくっついたりしてて辞書引いてもないことオオスwww
723学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:14:04 ID:F7BCZWz40
実験科目、教養のやつでとろうかとらまいか悩んでます。
単位はいらない。
724学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:15:10 ID:F7BCZWz40
>>721
トーイックとかの認定はないんですか?内はありますけど。
725学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:16:57 ID:78sVWZcS0
>>724俺の学部にはないんだよな。他の学部にはあるところもあるらしい。
726学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:17:56 ID:F7BCZWz40
まさか、法学部あるいは経済の方ですか?
727学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:18:30 ID:wrx0U/uU0
TOEICって個人で受けるモンじゃろ
728学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:18:45 ID:78sVWZcS0
俺?は経営ですよ。
729学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:19:36 ID:78sVWZcS0
わりっ、今調べたらTOEICの認定はないらしい。
英検準1級ならあった。他の学部でwww
730学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:20:29 ID:F7BCZWz40
>>727
スコア証明書もってくと、面接と作文である程度単位認定されるんですよ。
731学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:20:44 ID:78sVWZcS0
つーか、俺自身クラス授業さえ無ければ去年もまともに行ってたはず。
732学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:21:39 ID:F7BCZWz40
小規模くらす?
733学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:21:58 ID:wrx0U/uU0
なんか就職斡旋みたいな大学じゃのう
734学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:23:37 ID:78sVWZcS0
クラスは40人ぐらいじゃねーの。
でも、孤立したら行く気うせた。で、5月あたりからこのスレに住み着いて、引きこもって
結局すべての語学のテスト放棄しましたwww
735学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:23:43 ID:F7BCZWz40
>>733
なぜですか?
736学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:25:05 ID:F7BCZWz40
語学自体は結構楽しくないですか?
僕は今年からドイツ語勉強し始めましたよ。NHKの英語でドイツ語教える講座が密かなお気に入りです。
737学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:26:18 ID:78sVWZcS0
マジ???

ナターシャ萌え???俺と同じジャンww

俺も語学自体は好きだぜ。
738学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:28:19 ID:F7BCZWz40
未だに大学の語学のテストは実用性がないですしね。

ナターシャタン今年も続投で何よりです。
739学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:30:42 ID:78sVWZcS0
そうだな。
俺も学校の授業はサボるが、自分でTOEICの勉強はほぼ毎日してるんだな。
740学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:32:04 ID:78sVWZcS0
>NHKの英語でドイツ語

あー君はラジオもやってるのか。
741学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:33:05 ID:umZX2gND0
それぞれの学校によると思うが大学の講義一コマって数千円するらしいな。
742学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:35:40 ID:lprmTucO0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
743学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:38:26 ID:lprmTucO0
今から兆速でスーパーから昼飯買って食って大学行くぞ
744学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:38:29 ID:esn4pe+Z0
>NHKの英語でドイツ語教える講座

日本語で教えろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
745学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:38:49 ID:A8GWn172O
今年は絶対無欠席と決めたおれが新学期早々来てしまったわけだが
746学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:39:59 ID:grJbUy+O0
>>744
禿同
747学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:40:22 ID:78sVWZcS0
俺、今週は抽選とか選抜ある授業以外は行く気無いよ。
1週目はまともな授業やらないし。
748学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:44:18 ID:umZX2gND0
まぁ学校行かないとしても家で2ちゃんしかすることないんで学校行きますよ、俺は。
履修登録前に講義の雰囲気や教授がどんなジジイか知っておきたいしね
749学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:45:14 ID:wrx0U/uU0
一週目から普通に始まるだろw
750学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:54:22 ID:FIpzk0sq0
あと2時間キタ━━━━━━!!
751学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:57:29 ID:78sVWZcS0
俺のところはお試し期間ですよ。最初の授業は。
まだ履修登録前だし。
752学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:58:19 ID:Gog6PFCg0
英語おとしたおれがきましたよ
753学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 10:59:43 ID:FIpzk0sq0
ハァハァ!!!
754学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:04:20 ID:FIpzk0sq0
ハァハァ!!!!
755学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:08:27 ID:FIpzk0sq0
ゲロゲロ!!!
756学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:09:23 ID:d7UAmzli0
>>752
(・∀・)人(・∀・)
757学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:10:28 ID:FIpzk0sq0
(・∀・)人(・∀・)ε^)
758学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:15:38 ID:36pPInse0
  〃〃∩ _, ,_  
((((((⊂⌒( *` 3´)         (・∀・)人(・∀・)ε^)
    `ヽ_つ ⊂ノ 
759学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:16:46 ID:416QvXXqO
今授業中だお
760たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2005/04/11(月) 11:25:31 ID:/DI/uOQW0
いつまでも寝てんじゃねえよ!!!!!!!

761学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:33:49 ID:B0sabbHw0
1年マジうざくね?
去年まで3年間 チャリの2重駐輪なんてなかったんだけど
1限行ったら2重駐輪の嵐・・・
今年の入学者が増えた と聞いたけど
モラルなさ過ぎ。
マジでいい加減にしろ
762たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2005/04/11(月) 11:35:41 ID:/DI/uOQW0
>>761
駐輪場の前に立って同じこと言ってみろよ
オマエの顔じゃ変態扱いされるかボコられるのがオチwww
763学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:44:14 ID:oyNzuovH0
ドラゴンボールGT(再)見るから行かね
764学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:45:00 ID:5ShMniQX0
あと1時間キタ━━━━━!!
765学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:49:10 ID:eD0e7698O
授業つまんなすぎ
766学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 11:59:50 ID:WUXvVTCD0
新二年だが、一年は単位、出席0。
今年も英語のクラス分けテスト受けてなくて履修できないようだ。
テスト受けてないヤツはいつ、どこに来るように、って掲示も見逃した。
辞めるのは間違ってない判断だよな?
767たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2005/04/11(月) 12:01:11 ID:/DI/uOQW0
>>766
辞めてもニートだろ?
死ねって
768学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 12:01:43 ID:78sVWZcS0
ぷげ
769たっくん ◆GX6Ac4/EVA :2005/04/11(月) 12:02:11 ID:/DI/uOQW0
社会的弱者をいじめるのは楽しいのぅ
770学生さんは名前がない
25分後に出撃しますハァハァ!!!