自分の可能性のみを烈しく追求している大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU
そんな香具師 いるよね??
2ぽこ ◆NichibuOnM :05/03/19 00:14:14 ID:EgxS1K700
2
3学生さんは名前がない:05/03/19 00:14:14 ID:/G7PjxLE0
                  __.__     | 
                 (:::} l l l ,}     | 僕は  
                  l::l ̄ ̄l    l  関羽たん!
                  l::|二二l    ヽ  
                , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,'  r──―‐tl
                { r' ー-、ノ ,r‐l
               ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
               ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
                ハ. l  r'"__゙,,`l|
                  lヽノ ´'ー'´ハ
               〇 ', ヽ,,二,,/ 〇
                 \    / 
                _/ __ \_
               (_/   \_)
                   |||
4学生さんは名前がない:05/03/19 00:14:22 ID:bK/I2fkF0
閉めた
5ウサンチマン:05/03/19 00:14:26 ID:KEzd1Zb10
ノシ
6ウサンチマン:05/03/19 00:15:01 ID:KEzd1Zb10
東風ほんとにまじめなスレばっかだなあ
7お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso :05/03/19 00:15:34 ID:cMohZopb0
俺かも。。。
8こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:16:08 ID:iQTIonvP0
例えば 学歴を求めて仮面していたり
難関資格を取ろうと がんがったりしてる人いるよね??
そういう人は 夢・希望等語っていってくらさい
9学生さんは名前がない:05/03/19 00:16:56 ID:WgE8aO9C0
TOEFL勉強中であります
10ねがてぃぶ北村(´д`)@pc ◆BkoasR/vPY :05/03/19 00:18:07 ID:z91n5QTr0
>>1まわりに迷惑がかかるようなまねをしないなら許されるだろうな
受験に振り回されて、学歴しかみれてない盲目やろうだと失敗してneetになる恐れがあるからな
11こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:18:14 ID:iQTIonvP0
漏れはなぁ 
中学 高校と さっぱり勉強していなかったんだ
高校3年から勉強したなw
特に高校は遊び呆けておってばっかでなぁw
赤点も 取っていたよw
でも 3年になって 勉強しやう!!と決心してから 勉強の重要性に気づいたわけだ
遅かったわけだがw
12学生さんは名前がない:05/03/19 00:18:50 ID:sWydCH0XO
>>1
わかったからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうるる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww早く連れて来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:19:39 ID:iQTIonvP0
うるるうんぬんうべがじゃねぇw
14こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:21:40 ID:iQTIonvP0
だから 漏れは昨今話題となっている編入試験を目指すことにしたわけだ
具体的に言うと
京都大学
大阪大学
名古屋大学
九州大学
東北大学
神戸大学

あたりを受験しようかと思っているょ
15学生さんは名前がない:05/03/19 00:22:50 ID:b1SvNMAY0
>>8
そこまでいいものでもないが、勉強して2ランクくらい上の大学に編入した。
今日、高校時代の知り合いに偶然会った。まぁ、そこそこの大学に行ってる普通の奴等だ。
そんな彼等の第一声は「お前童貞捨てた?」「彼女いる?」だった。
正直、優越感を感じた
16こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:23:54 ID:iQTIonvP0
>>9
おう すはらしいねぇ 
英語を武器にしたいのかね??
>>10
それは正しいが、自分のやりたい事をやる事も
大事じゃないか?一度きりの人生だ。考え方は人それぞれだけど。
ニートもまた 人生だろ?w
17こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:25:42 ID:iQTIonvP0
>>15
ふ〜ん いいね
多分旧帝のどっかかな?
18こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:27:28 ID:iQTIonvP0
なんか俺は 
中高と楽して生きてきたせいか
今凄まじく こういったことがやりたい。
1年の頃には資格トリに熱中してた時期もあった
これから先、働きながらでも 多分公認会計士とか 狙うと思うわww
19学生さんは名前がない:05/03/19 00:31:53 ID:uwgwgPs/0
良スレですね。
俺はロー狙ってる。ロンダと専門職のコンボを成功させたい。
20学生さんは名前がない:05/03/19 00:33:51 ID:S8pKPZ4M0
ギターが上手くなりたいです
だから練習するんだ
21こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:34:19 ID:iQTIonvP0
>>19
うほほっ!
すげぇ 優秀なんだね??!
金もねぇし、俺にはさすがに弁護士はむりぽだった!!!!w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもさ、ふと思うんだよ
今は 若いから可能性がある(と信じて)がんがれるが、
年取って 可能性がどんどん無くなって ただ同じ仕事の繰り返し
惰性の毎日になったら 
俺 死にたくなるような気がするんじゃないかとw
そういうこと ふと思わない?
22学生さんは名前がない:05/03/19 00:35:01 ID:b1SvNMAY0
>>17
まぁ、それより少し下のとこ。これ以上はいわない。
でも、彼らを見たとき心底何も成長してないなと思った。
外見が少し垢抜けたくらいだと思う。
相変わらず、小さい高校、中学時代のグループの中で自分のポジションを保つのに必死で、
話題はひけらかすための浅い知識や、異性関係の自慢、大学やバイト先での華美に誇張された出来事
もちろん、それ自体が悪いとは思わないが、彼等を見てるとそれが彼らの全てに見える。
23学生さんは名前がない:05/03/19 00:35:25 ID:2MRJm5zy0
早漏改善
24名古屋 文系:05/03/19 00:35:25 ID:KEzd1Zb10
ほんとにマジレスが信条だなあ
25マンコ舐め太郎 ◆4/9....... :05/03/19 00:36:47 ID:bGMeUpM00
俺のためのスレだな
26こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:38:11 ID:iQTIonvP0
>>22
なんかなぁ・・・って感じだよな
漏れはなんか なんか そういうのから脱却した異邦人みてぇな
心境だよ???!今はw
だって教師に成るやしが大半の、教師養成専門学校みてぇな所に
入ってる癖して 編入狙ってんだもんwww
>>23
それなら簡単だ
漏れは成し遂げたぞ!?w
むしろ今は遅漏だw
27学生さんは名前がない:05/03/19 00:38:22 ID:2MRJm5zy0
かなり可能性はあると思うよo
28学生さんは名前がない:05/03/19 00:38:26 ID:uwgwgPs/0
>>21
優秀じゃありませんが何か?w
法学部だけど、全然無名のレベルだよw
でも俺にはまだ、若さがある。
自分の人生をいかようにも変えていけるだけの若さが強み。
29学生さんは名前がない:05/03/19 00:38:32 ID:ZrSbqS8DO
とりあえず、来年留年とかにならんようにしたい
30学生さんは名前がない:05/03/19 00:40:24 ID:b1SvNMAY0
一日は人生の縮図
31こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:41:15 ID:iQTIonvP0
>>24
おまいはなんだ
愛知県最強大学 名古屋大学に入れたからって
もう惰性で生きてるんじゃねーだろーな??w
でも いいとこ就職できそうなんだから いいな。
>>27
o乙
>>28
若い って いいねw
可能性に満ち満ちてるw
32こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:45:17 ID:iQTIonvP0
>>20
ギターか 
それも いいな。ギターを練習する大学生。絵になる男 北沢 って感じだね!!

>>24
自分に嘘をついちゃ いかんよ
例えネットでも
キャラ作って 何が楽しいんだ 芸能人になったつもりか

33学生さんは名前がない:05/03/19 00:45:20 ID:6JlUu9bF0
こちって頭いいの??
34こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:46:04 ID:iQTIonvP0
>>33
良くねぇよ
だから今努力してんだ
良かったら あんなけの勉強量でも名古屋大学受かったわいw
35ウサンチマン:05/03/19 00:46:51 ID:KEzd1Zb10
東風に説教されちった
36学生さんは名前がない:05/03/19 00:47:06 ID:l1q1pFk00
数百人に一人くらいを除けば
大学のランクは勉強時間にほぼ比例するとしか言いようが無い
37学生さんは名前がない:05/03/19 00:49:43 ID:6JlUu9bF0
こち、頑張れ。おまいなら出来る。
高3から勉強して国公立受かるんだ。
地頭はきっといいんだろうしな。
俺も今年はトーイック600と、あと細かい検定類を目指すよ。
レベル低いなんて言いっこなしだぜ?
38こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:50:15 ID:iQTIonvP0
>>35
なんだおめーわ 
名古屋文系なのか ウサンチウンコかはっきりしろよな おめーw

>>36
だろうね 
あと大学受験は若干の運だね そう思った。
39こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:53:33 ID:iQTIonvP0
>>37
ありがとよ
TOEIC600。。。
いいじゃん 漏れは一回目に受けた時
その点数取れなかったよw 軽音が隣で新入生歓迎演奏やってやがんだもんw
その場にいた香具師 全員プンスコプンスコしてたぞ??!w 

トイックが良けりゃ 己の可能性が広がるもんな
40学生さんは名前がない:05/03/19 00:53:35 ID:KEzd1Zb10
試験厨からは脱却すべきだとは思いますがね。
目的があるならよろしいが。
41こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 00:56:37 ID:iQTIonvP0
>>40
そうだな
趣味になっちゃ いけねぇよな
ただ 漏れは「成功」したいんだ
今の目標は 恋愛でもセックルでもない
自己を実現させることだ。中高からがんがっていた香具師は今
東大やら 医学部やら旧帝やら入って やってるんだろうが
漏れは そうでないからなw
さらに 可能性を高めたい。
42学生さんは名前がない:05/03/19 00:58:02 ID:Q/4iJtbg0
1年のとき資格取得にはまったと言ってたが
どんな資格でつか?
TOEIC受けてたら点数もきぼん。
43学生さんは名前がない:05/03/19 00:58:47 ID:KEzd1Zb10
東風さんの言う成功はまだえらく抽象的ですね。
まあまだそんなに先のことは考えなくてもいいとは思いますが。
努力はする姿勢は必要ですね。
44こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:03:54 ID:iQTIonvP0
>>42
資格板では 言うのも憚られるへっぽこ?資格だぜ!!??w
行政書士 シスアド 簿記 TOEICの点は言えないw 〜〜
受験失敗したから もう資格取ってがんがろうと思ったんだ 
最初はね。二年になったら司法書士とか 社労使とかの
予備校行こうと思ってた。
だが 昨年 名大法編入失敗してなぁ・・・w
それで どういうわけか 余計に大学編入したい気が強まったのだ

今の大学の勉強はつまらんしな。
45学生さんは名前がない:05/03/19 01:06:20 ID:2MRJm5zy0
あちこち手出すのは賢明じゃないよな
46学生さんは名前がない:05/03/19 01:07:35 ID:Q/4iJtbg0
>>44
おいおい行書取ったのか?
スゲーな、結構難しいぞ。
俺法律学科だけど去年落ちたよorz
47学生さんは名前がない:05/03/19 01:07:56 ID:5nJixRNe0
今度三年だが就職とか全く興味の持てそうな分野がなく、何に対してがん
がったらいいのかわからない_| ̄|○

残りの春休みのうちに見つけなければ…
48こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:10:08 ID:iQTIonvP0
>>45
そう思う
行政書士 司法書士が第一に取りたかった
シスアドと簿記はねw 暇だったから
セットで安かったし 適当にやってたんだw
まぁ 無駄には ならんしね  就職するにしても 必要な資格だけ書けばいいって聞いたし。
けど両方受かったよ??w
履歴が埋まる うほほっ!!?
49学生さんは名前がない:05/03/19 01:10:44 ID:Q/4iJtbg0
しかし教育大なら当然教師になりたかったんだろ?
そのまま教師目指せばいいじゃん。
十分勝ち組職だよ。
50こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:14:53 ID:iQTIonvP0
>>43
まだ 俺の中では 大学に入ってすらいないという
状態なんだよ。 高校生同様w
>>49
そこなんだよ 重要なのは。
俺は第一志望で教育大学に入ったわけではないのだ
あくまで滑り止め。 どうせなら南山法に行きたかったが うちも貧乏だからな?w

教師になぞ なりとうない
もったいない とは言われるが やりたくないのだ
仕方がないだろ??w
51こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:18:26 ID:iQTIonvP0
どうでもいいが 資格板って 嘘ばっかなんだよな??
52学生さんは名前がない:05/03/19 01:20:59 ID:Q/4iJtbg0
>>50
南山落ちて愛嬌受かったのかよw
スゲーなwww
資格板はネタの宝庫だから行かない方がいい。

それより行書受かったの?
53こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:23:54 ID:iQTIonvP0
>>52
南山受かったよ
行書受かったよ


大学受験で堕ちたのは名古屋大学だけだよ[苦笑]
愛知大学も名城大学も南山もすべて受かった
 
名古屋大学は 恐ろしいところだよw
怖くて もうそっちに足向けて 寝れない!w
54こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:26:35 ID:iQTIonvP0
撤回しまつ 
ほんとは行書 受かってませんw
僕が受験したのは 合格率2,8%の超難関の 年でしたw
車校行きつつの勉強で 脚きり逃れるのが やっとでしたw
55こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:27:12 ID:iQTIonvP0
>>52
漏れにも 見栄ってもんが あるんだょ??!
56学生さんは名前がない:05/03/19 01:28:28 ID:Ys/AX3NC0
行政書士取る予定ならそのまま公務員目指せばいいべ
57学生さんは名前がない:05/03/19 01:28:58 ID:KEzd1Zb10
すごい!
って書こうと思ったけど、嘘かい!またがんばってください。
58学生さんは名前がない:05/03/19 01:30:33 ID:wszyGqUz0
痛い奴だなぁ
59学生さんは名前がない:05/03/19 01:31:33 ID:Q/4iJtbg0
愛知名城南山愛嬌合格。いいじゃないか。
十分立派だよ?高校もそんな進学校じゃないんでしょ?

あの年の行書は、きついな。でも脚きり逃れってことは、
パンキョウはクリアしたのか。なかなかやるねw
こちは、やはり出来る…
60こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:32:54 ID:iQTIonvP0
>>56
名古屋編入失敗が すべてだね
コテつけたのも それが原因だ
烈しい自己嫌悪。ストレス。堕ちた腹いせにそれを払拭するため
コテをつけますた。だから再受験を目論むホッカルさんを 応援したいんだょ
>>57
おめー はコテつけないのかよ
名古屋文系さんよぉw
61こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:35:29 ID:iQTIonvP0
>>58
痛くても おめーには関係ねーだろ?w
自分が満足できれば いいの
>>59
去年のは 受けてないから知らないのだが
どうだった? 難しかったのか??
合格率は どんなもん??
62学生さんは名前がない:05/03/19 01:35:57 ID:gpjk0D6p0
なんでそんなに編入したいの?
履歴書に書きたいのか?
63学生さんは名前がない:05/03/19 01:36:07 ID:KEzd1Zb10
>>60
突っかかってこないでくださいよ
64学生さんは名前がない:05/03/19 01:41:24 ID:Q/4iJtbg0
>>61
去年は合格率約5%。俺はパンキョーで脚きりw
だってさ、試験会場が慶応だったんだよ?w
学歴コンプでマークする手が震えちまったぜwww
65こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:44:24 ID:iQTIonvP0
>>62
う〜ん
本音を言うとな
やはり学歴を高めたいというのが ある
特に 今までガキの頃から 勉強勉強とやってきたわけではないから
俄然悔しいんだ  バカ呼ばわりはされたくない。
猛一つは 今の学科がつまらんことか
志望の学科ではない 所だからな。経済とか法とかやりたい。
これが 50:50ってとこか。
奇麗事並べてるわけではないが、本当にこんなパーセンテージだ。
漏れよりも 学歴が欲しくて編入する香具師は 山ほど居ると思う。
66こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:46:21 ID:iQTIonvP0
>>63
いや 気になっただけだ
使い分けてるのかな と
>>64
5%か それでも 結構な数字だな
難易度上がってるわw 今後もっときつくなるんじゃね?w
やべーよ とれねーよ??w
67学生さんは名前がない:05/03/19 01:48:34 ID:Q/4iJtbg0
>>65
院ロンダという選択肢はないのか?
編入よりも有益だと思うんだが…
68学生さんは名前がない:05/03/19 01:49:55 ID:gpjk0D6p0
>>65
編入すれば学歴はとりあえず繕える。
でもバカ呼ばわりは改善されなくない?
なんだかんだいっても一般>編入じゃん
編入で自分の能力に自信を持てる?
端からみれば高学歴かもしれないけど、編入で自分の中で納得できる?
一般で名古屋落ちてるみたいだからこのへんがいろいろな気持ちがあると思うんだけど。
69こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:50:31 ID:iQTIonvP0
俺 文系だし・・・w
理系にしとけば ってのは いまだに少し あるよ?w
まぁ でも それは、ね?w もぅ
70こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 01:55:47 ID:iQTIonvP0
>>68
一般の香具師にコンプ生まれないよ
漏れは 愛知教育大学にしか入る能力が無かったんだから。
自覚はしてるからな。
編入して 少しでも 自分の可能性?っていうか なんというかだが、
上に行って自分を高められたら それでいいんだ
元から 一般で旧帝入った天才達と渡り合えるなんざ 思ってないぜ??!
71学生さんは名前がない:05/03/19 01:59:21 ID:KEzd1Zb10
文系の場合、天才と呼べるのは、灯台と京大だけですね。
72こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 02:00:03 ID:iQTIonvP0
世の中 謙虚かつ 大胆に行かなきゃ なるめぇw
73学生さんは名前がない:05/03/19 02:01:28 ID:gpjk0D6p0
>>70
自分でバカってことを認めてるの?
じゃバカ呼ばわりも甘んじて受けるべきだと思うんだが。
ガキの頃から勉強しなかったのをいまからとりかえすぜ!高学歴の勉強量に追いつくぜ!って気持ちではないのな?
74こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 02:05:31 ID:iQTIonvP0
>>73
う〜ん
自分に謙虚でいるのと 正真正銘のバカとは 違うからな
まぁ 自分をバカと 信じたくないと言う気持ちがあるんだよ
だから 努力をする。

バカでも 努力すりゃあ ある程度のことはできるしな
特に 大学受験なんざ その最たるもんだろ
堕ちた俺が言うのも なんだがw だから いとおしい。

75学生さんは名前がない:05/03/19 02:14:19 ID:gpjk0D6p0
高学歴が努力によって得られたのか、元から天才だから得られたのか、お前はどっちだと思っとるんだ。
まぁそんなことはどうでもいい。
実質的なバカを改善するのではなく、利口さに付随する学歴をゲットすることでバカの謗りを免れようと、そういうこと?
濡れ手に粟な感じで学歴ゲットすんのはいいと思うよ。まぁ平凡な道よりは歩きづらいかもしれないけどそれに見合った価値があるよ。
でも遅きに失してるよなwwwwwwwwwww社会に許容される年齢で学歴をゲットするには編入が最後の手段だよなwwwwwwww
76学生さんは名前がない:05/03/19 03:07:26 ID:RLWg7QLdO
自分の可能性って学歴かよw

編入少し考えてたけどもう興味なくなった。
今の大学に不満たいしてないし
77学生さんは名前がない:05/03/19 06:31:16 ID:3pSMUefl0
77get
78学生さんは名前がない:05/03/19 06:48:36 ID:YY+S6iuO0
分かり辛いんだが
ここはコテスレ?
コテすれじゃ ないからおまいら語りたいこと語ってけ
80学生さんは名前がない:05/03/19 10:47:52 ID:pqwci5Do0
語りたい事・・・そうだなとりあえず

こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)? ◆Zc.Ngh9jQU
は逝ってよし
81学生さんは名前がない:05/03/19 10:48:06 ID:fkjirXaM0
こちは編入勉強独学か?
どういうふうにやってるの?
82学生さんは名前がない:05/03/19 13:07:34 ID:gpjk0D6p0
東風はなにがしたいの?
大学卒業したら何がしたいの?
83こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:29:53 ID:iQTIonvP0
21 名前:こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)? ◆Zc.Ngh9jQU [] 投稿日:05/03/19 00:34:19 ID:iQTIonvP0
>>19
うほほっ!
すげぇ 優秀なんだね??!
金もねぇし、俺にはさすがに弁護士はむりぽだった!!!!w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもさ、ふと思うんだよ
今は 若いから可能性がある(と信じて)がんがれるが、
年取って 可能性がどんどん無くなって ただ同じ仕事の繰り返し
惰性の毎日になったら 
俺 死にたくなるような気がするんじゃないかとw
そういうこと ふと思わない?


この点線より下について おまいらは同思う?
最近このことが 頭に上ってきちまって たまんねぇんだが
84学生さんは名前がない:05/03/19 23:32:59 ID:9Ey8z5fa0
>>76
可能性って具体的に何を指すんだろうね?>一般的に
85こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:35:40 ID:iQTIonvP0
>>80
うはww
おめー 高齢のスレ邪魔したからって 怒るなよw
86こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:40:36 ID:iQTIonvP0
可能性っつーか
今はさ やろうと思えば ある程度どの方向にも努力すりゃあ
逝けるじゃん。限界は 当然あるがな。
それがさ、大学卒業したり、企業に就職したり、大人への次のステップを
進むたび 選択肢っつーもんが 減ってくるじゃん?
まぁ 当然なんだが、それが悲しいんだよね
今の状態だからこそ 俺は生きていく希望があると 思えるんだよ
だから なんにせよがんがりたい と思うように 今はなったわけだ
年とって 夢が叶う叶わないは別として 
死にたくなるような気がしてならんのだよ
87学生さんは名前がない:05/03/19 23:42:53 ID:gpjk0D6p0
>>82はスルーですか?
88こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:46:29 ID:iQTIonvP0
>>81
どのようにって 普通だよw
語学やって 専門やってるw
本読みまくるみてぇな ノリか。英語は当面は武器にもなるから TOEICやろうかと
思っている。 仏検も受ける。
>>87
あんましいいたくねぇなw
おまい 叩きそうだしww
89学生さんは名前がない:05/03/19 23:47:41 ID:gpjk0D6p0
>>88
うへwww叩かないからwwwwwwwwwwwww
こちに共感するところがあったから聞いてるのよwwwwwwwwwwwwww
90こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:50:48 ID:iQTIonvP0
そもそもここは 俺のみが語る場ではない
コテスレになったら 名無しが語りづらくなる
それより >>83>>86に 誰か答えてくれよw 
91学生さんは名前がない:05/03/19 23:53:11 ID:9Ey8z5fa0
>>86
そうだな・・・
中学卒業時に戻れたらいいなぁ・・・

でも20程度なら、ノーベル化学賞とかバイオリン奏者とか野球選手とか宇宙飛行士じゃなければ
まだまだ可能性はあるのかにゃ?
92学生さんは名前がない:05/03/19 23:54:08 ID:vSsdlqg10
こちとか死んでいいよ
93こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/19 23:56:07 ID:iQTIonvP0
>>91
十分あるだろ
おまいのがんがり次第だよ・・・?

94こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:01:23 ID:ZJLnjvyP0
話は変わるけどな
童貞の奴とかだって 
セックルとか 彼女とか言う言葉に踊らされてる若い内は
可能性に満ちていて がんがる希望に溢れているから がんがれるだろ?
それが 年を取って 喪男となり、
人生の伴侶もいねぇまま 生き続ける内に
あっという間に40 50 になっちまう
下手な香具師だと 自殺する香具師もいる
ほんとに 若いってのは 精神的支柱 と言えるよね?
95ウサンチマン:05/03/20 00:03:23 ID:+k1HFpOD0
なるほど。
96学生さんは名前がない:05/03/20 00:04:22 ID:Nxe2eG7e0
スレタイが抽象的だからこちが誘導してかないと伸びないと思われ

>>83>>86についてな
ほんとは高校卒業して大学に進学する時点で将来のビジョンをしっかり持ってるべきなんだよ。
大学学部学科等進学するところは自分の将来の目標にあわせて選ぶもの。ものすごく重要なんだよ。
それなのに大学入ってからその先行ける道がせまくなってることに気付いて
後からああだこうだ言ってるのは何にも考えてなかった馬鹿さをさらしてる愚か者。
でも実際十代後半の数年でその先一生の人生を見越すのなんて難しいってのはある。
だから入ってから後悔したり東風みたいに既に時遅しなのに可能性がどおたらこうたら言い出すんだよ。

歳をとったら取ったで家族を養い守ることに希望を見出したり、仕事にプライド持ったりするだろう。
それが生きる理由になるんじゃなかろうか。
まぁ東風ぐらいのいい歳こいた状態でそんなに未来に可能性だの言って希望を持てるなら、
中年になっても希望を持ってるんじゃないの、なんかそれっぽいもの見つけて。
端から見ると東風の今の状態で可能性うんぬん言ってるのはすごいと思う。
97学生さんは名前がない:05/03/20 00:07:28 ID:Nxe2eG7e0
>>94
童貞うんぬんは若いがゆえの葛藤でもあると思うが。
これは他の劣等感とか無力感とかでもそうだと思う。
ある程度歳いっちゃえば逆にどうでもよくなることもあるんじゃなかろうか。
98学生さんは名前がない:05/03/20 00:09:12 ID:8qeKHXcK0
>>47

俺も3年になるけど似たようなもんだ。たぶん就職しないで専門に行くと思う。
やりたいことはあるけど、そのための具体的な行動を何一つとっていない自分・・・
お互いがんばりやしょう
99平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 00:11:33 ID:DOALU3/t0
>>94
お前の言う若さってどういう意味?
100学生さんは名前がない:05/03/20 00:13:57 ID:HtcTRBCs0
単純に年齢が低いと言う意味だろ
101学生さんは名前がない:05/03/20 00:14:26 ID:J9d5abG80
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また糞がデビューしちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102学生さんは名前がない:05/03/20 00:15:26 ID:KIGFUHV+0
若さ、若さって何だ?♪
103こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:15:44 ID:ZJLnjvyP0
>>96
なかなか 沁みるねぇ・・・
可能性なんて 子どもの専売特許だからな
現実逃避とも言えるかもしれん 漏れの場合。
だが0%ではない まだ、
まだ 方向転換は可能な時期だと 思う、思いたい。
医者とか弁護士とかは さすがに能力も無きゃ無理だから 
厳しいんだろうが。
まず 俺は編入して、自分に自信をつけたい。
自信がつけば 今よりは いい心境になれる気がする。
劣等感のカタマリだからな 漏れは。
中年になったら 新たに守るべきもんができたら いいよな。

104学生さんは名前がない:05/03/20 00:17:19 ID:1bTaX1Vd0
大学1年生で堕落したから2年からは生まれ変わりたい。
けど目標も糞もないから何をすればいいのかわからない。
105こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:19:16 ID:ZJLnjvyP0
>>99
>>100ってこと

>>98はさ、専門学校は やりたいこと とは 違う専門学校に行くってこと?
106学生さんは名前がない:05/03/20 00:22:56 ID:w+g8dE3K0
英語の神になる
英語だけは他人に負けたくないので英語に関する資格極める
107学生さんは名前がない:05/03/20 00:23:41 ID:Nxe2eG7e0
>>10
3自分に自信を持つのは大切だよね。
守る物ができたらいいけどでも守るべき物が重石になったりするかもしれないから考え物だよね。

可能性可能性言ってるけど、いくら可能性があっていける道がいくつもあったとしても、
実際に選択できる道はひとつだけでとひとつ選ぶと他は全部捨てなきゃならないわけだよ。
東風がなにをやりたいのかはっきりしているのならば選択肢を増やす必要はない。
で、編入して何をしたいわけ?卒業してから何をしたいの?
それともやりたいことは特にないから持ち駒増やして安心したいの?
108学生さんは名前がない:05/03/20 00:24:25 ID:Nxe2eG7e0
ごめんなさい
>>107>>103
109学生さんは名前がない:05/03/20 00:26:28 ID:MwteYj+QO
>>99
おまいロンダルキアにいた銅羅だろ
110学生さんは名前がない:05/03/20 00:31:28 ID:p3AggDO0O
で、こちの言う可能性って学歴なのか?
111こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:35:33 ID:ZJLnjvyP0
>可能性可能性言ってるけど、いくら可能性があっていける道がいくつもあったとしても、
>実際に選択できる道はひとつだけでとひとつ選ぶと他は全部捨てなきゃならないわけだよ。
>東風がなにをやりたいのかはっきりしているのならば選択肢を増やす必要はない。

これは本当に そう思う。
自分でも 分かっている。もう普通の大学生ならば
一つの目標に向かって取り組んでる香具師が多いんだろうから。
どっかの企業に就職だとか 資格を取って そのような職に就こうだとか 
そういうことをしてるんだろうな。
だが、俺はそういう意味で言えば まだやることが決まっておらんと言えるかもしれん。
公務員を目指すつもりだが、落ちたらどっかに就職するだとか考えている。
だから 持ち駒を増やして安心したい という部類に入るのかもしれない。

上でも言ったが、俺は 「成功」 したいんだ
人生における 勝者だ。
だが、それは究極的に高いレベルを目指しているわけではない。
ある程度 でいいんだ。言ってしまえば やりたいことは ない と断言はしないが
ステイタスを重視しているだけのバカだ。
学歴を得られれば ある程度 可能性は広がると思うし、
俺の 今後の人生における自信に繋がる。
だから 俺は今 編入試験を受けたいと 考えている。
112こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:38:50 ID:ZJLnjvyP0
愛知教育大学卒 で教師になるのは 勝ち組だろうか
ただ 教師 だけは やりたくねぇ・・・
俺の担任が 激しいストレスで 胃を痛めて苦しんで。
掃除の時間に 泣いてたこともあったからな。

この道は 歩みたくない とそう思った。
なのに 今はここに在学している。
大バカだよな。どうせなら 他の教師になりてぇ香具師に 枠譲ってやれば 良かったぜw
113こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:39:56 ID:ZJLnjvyP0
>>110
人それぞれの だよ。
個々人で 異なるだろうから。
114学生さんは名前がない:05/03/20 00:40:04 ID:Nxe2eG7e0
じゃ卒後の目標は公務員ということだな。
東風にとっての人生の勝者は公務員なわけだな。もしくは一流企業社員とかかね。
公務員言うてもピンキリなわけだが。
国Tとか目指してるの?
こちってマジでホッカルなんじゃないか?

てかそんな事より、こちの価値観がまるっきり俺と同じだ!w
やりたい事なんかどうでもいい。あえて挙げれば寝てることだ。
ただステイタスと学歴、そして収入が欲しいんだ。

116学生さんは名前がない:05/03/20 00:46:07 ID:KIGFUHV+0
ステイタスや学歴があってもスーツ着て満員電車に乗ってデスクワークなんて絶対イヤだ・・・
年収って言ったってウン千万とか億単位って訳ではないんだろう?
117こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:49:10 ID:ZJLnjvyP0
>>114
まぁ そういうことだよ。
国Tか・・・
実際 それは もう不可能だろう
東大京大の香具師がなる職だからな。

だったら この大学で公務員試験受けた方がいいって思うだろうが
それは俺の気が済まないんだ。
学歴も 欲しい。将来も 欲しい。
欲張りだよな?でも それが俺なんだ。
どうせ 楽しいかどうかもわかんねぇ人生なんだからな
やりたいように やりたいんだよ。
年収1000万を超えることなく終える人生って空しすぎる・・・
119学生さんは名前がない:05/03/20 00:50:45 ID:fXUFmKPE0
俺はイラストレーターなります
大学まであげてくれた親には申し訳ないが
120こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:50:47 ID:ZJLnjvyP0
>>115
でも おまいは 旧帝大らしいじゃないか。
それでも 満足しないのか?
おまいも 編入とか言ってたが 京大とか 目指してるのか?
京都大学
大阪大学
名古屋大学
九州大学
東北大学
神戸大学

コレ全部受ける気なのか・・・?

>>120
それはデマです。
122こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 00:55:48 ID:ZJLnjvyP0
>>121
今のところは マジだ。
どっかひっかかってくれれば 学歴コンプと呼ばれる 俺の中のうっぷんのやうな物は
消えて無くなってくれることだと信じている。
ある意味 それで生じる 心境の変化が一番欲しい。

神戸だけだったら ちょっと微妙かもしれんけどな??!w
神戸に受かった場合、宮廷にコンプを抱きそう
阪大に受かった場合、京大にコンプを抱きそう
地底に受かった場合、東大京大阪大にコンプを抱きそう
京大に受かった場合、東大にコンプを抱きそう


・・・・逃げられないorz
124ウサンチマン:05/03/20 00:59:42 ID:+k1HFpOD0
つ名古屋
125平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 00:59:54 ID:kvqySx8i0
やっぱ先立つものは金しかないわ
金のない不幸より、金のある不幸の方が何倍マシか
あくまでこれといってやりたいことのない奴に限ったケースだけどな
なけりゃ収入に飛びつく方向で間違いない

126学生さんは名前がない:05/03/20 01:00:50 ID:8qeKHXcK0
>>105

いや、やりたいことをするために専門学校に行くつもり。
やっぱり手に職もっていたほうが自分に自信がつくし、
将来の仕事はお金第一じゃなくて、やりがい第一でやりたいから。
お金も必要だけどさ。
127こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:01:27 ID:ZJLnjvyP0
漏れが 中学高校のころから このような考えが 少しでもあったら
俺は間違いなく医学部への道を選んだだろうな
そういうことなぞ 全く考えもせず 遊んで暮らしてきたわ 阿呆のようにw
そもそも 大学に行く意味がわからなかった
なんでやりたくもない勉強を これ以上やらなきゃいけないんだ?と
思って 高校時代は学校サボッてたりしたぞ??w

しかし編入試験って本気で狙ってるやつは1年前から対策してるみたいだな。
俺たちあと半年しか無いからかなり気合入れる必要がある。
編入専門の予備校はどうするか・・・?

>>124
名古屋も地底扱いです^^;
129学生さんは名前がない:05/03/20 01:03:10 ID:fXUFmKPE0
収入・拘束時間・その仕事の社会的地位・仕事に対する興味
これを優先順位で並べたらどうなる?
130こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:03:53 ID:ZJLnjvyP0
>>123
少なくとも 今よりは 人生が楽しくなるよ きっと。
まさか京大阪大名大のいずれかに合格したらもう 俺は
うひょひょーっ wwwwとかってリアルで叫んで駆けずり回ること必至だぜ???!!ww

>>126
いいな おまい
やりたいことがあるのか
楽しそうだな。がんがれよ。
>>129
収入≧地位>拘束時間>>>>>>>>興味

>>130
そうか。チャンスは多いほうがいいから頑張れ。
やっぱりこちはホッカルで決まりだなw うひょひょーっ wwwwww
133学生さんは名前がない:05/03/20 01:08:31 ID:Nxe2eG7e0
向上心を持つのはいいことだおそらく。
金より大事なものがある!みたいな教育とか風潮が世間にあったりするじゃん。
そんなんだから金のために働くのも馬鹿らしく、かといってやりたいこともなく、みたいな状態に若者がなるんだよな。
金ほど価値がわかりやすいものはないんだから、とりあえずそれに向かって頑張らせりゃいいんだ。
134こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:10:31 ID:ZJLnjvyP0
俺もこれだな
収入≧地位>拘束時間>>興味

>>132
それはガチで違う。
愛知県ネタをこんなに知ってる 関西人がいるか?
それだけは否定したい。
ホッカルさんも 実際にネット上でだが、慕ってくれる香具師が出てきて
少しは嬉しく思ってくれてるんじゃないかと思ってる。
だから 声もかけてくれるぞ?
135ウサンチマン:05/03/20 01:11:01 ID:+k1HFpOD0
名古屋って地底だけど、コンプは抱きにくいっすよ
136学生さんは名前がない:05/03/20 01:11:32 ID:fXUFmKPE0
ノクターンの目指す職種or業種って何?
もう決まってたら教えてくれ
>>136
決まってない。何を目指せば一番いいのか。
それさえ分かれば文理を問わないのだが…
138千葉の怪物・滝澤先生 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 01:14:47 ID:kvqySx8i0
>>133
結局、日教組がアカだったのが原因だと思う
139こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:16:30 ID:ZJLnjvyP0
>>135
中部地区最強だもんな
そりゃあ 回りにも 自分より高い学歴の香具師はいなくて
敬われるから コンプも生まれんだろ
東大京大一工等 があると言ったって
自分の目に見えなきゃ 問題ないもんな。
うらやましいよ おまえが。 おまえはよくがんばったんだろうな 受験期に。
敬服するよ。
140ウサンチマン:05/03/20 01:17:22 ID:+k1HFpOD0
こちさんも後一歩だったんじゃないですか?
浪人した方がいいでしょ、それなら。
141学生さんは名前がない:05/03/20 01:17:43 ID:KIGFUHV+0
そこそこ具体的な夢があって、実現も可能(多分)なら、そっちの道に進むべきだよな?
なんかダラダラしてるだけな木がする
>>139
早稲田受けまくれば良かったんじゃ?
何も知らない人からは東大京大早稲田慶応で一括りにされてますよ
143学生さんは名前がない:05/03/20 01:19:20 ID:Nxe2eG7e0
目に見えないからコンプ生まれないってお前
どんだけ狭い地域に生息してんだよおい
144こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:21:17 ID:ZJLnjvyP0
>>140
しょうがないよ
受かったら もう行かなきゃみてぇな感じだったんだ。回りが。
受かったら受かったで 大学行ってるうちに 
どうでもよくなってきて、資格を目指した。
で、そうこうしてるうちに もう次3年だよw
はぇえよなぁw ほんと。
こちって今何年生なん?
編入って3年次編入のことだよね?
146学生さんは名前がない:05/03/20 01:23:12 ID:fXUFmKPE0
夢というか何というか

完全完璧に納得したうえで就職したいという想いが強すぎる

大学卒業時点での選択を、まるで人生最後にして最大の選択であると

完全に信じ込んでしまっている・・

ここで高収入か否か、尊敬されるか否か、自分が満足した40年を遅れるか否か

全てが決してしまうと

それなのに肝心な何をやったらイイのかが解らない・・・・想定外である
147こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:23:31 ID:ZJLnjvyP0
>>142
家は貧乏だからな
県外は絶対駄目だったんだ
今はもう 自分のみでやっていくから頼らないと言ったら 許してくれた。
俺は愛知県内の大学しか 受験していない。
148ウサンチマン:05/03/20 01:23:38 ID:+k1HFpOD0
実際名大の香具師って視野狭い香具師多い気がします・・・
149こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:25:29 ID:ZJLnjvyP0
>>143
でも それってある意味で幸せじゃないか?
大事なのは 自分が満足できるかどうか だろ?
>>146
まあそこまで病んではいないけど大体当たってる。

>>147
最悪奨学金という手もあったのでは?
151学生さんは名前がない:05/03/20 01:26:31 ID:Nxe2eG7e0
東風は2chばっかりやっててうかんのか
152学生さんは名前がない:05/03/20 01:29:18 ID:Nxe2eG7e0
>>149
誰とも一切交流がなけりゃそりゃ自分だけで満足できるのはわかるし、それでいいと思うよ。
でも自分の部屋から一切出ずに生活できないだろ?
そんなことはどうでもいいけど、とりあえず他大の人と交流する機会があると思うぜ
153ウサンチマン:05/03/20 01:30:26 ID:+k1HFpOD0
一言で言えば東風さんはせこいですね。
154こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:31:39 ID:ZJLnjvyP0
>>150
奨学金ね・・・
今も借りてるけどな
当時高校生だった漏れに親から反対されて
県外私立なんて学費出さんぞといわれて 決行する気になるか?
ならんだろ 普通。高校生なんてまだクソガキだからな。
俺は親にそういわれたら できなかったよ。
>>151
やべぇなw
でも2ちゃんとバイト以外はほとんど勉強だよ
2ちゃんは今日 昨日除いて最近は減らしてたんだよ?
1,2時間程度にさ。編入スレとかも 読みたいし。
こちは最終的には何を目指してるんだろう・・・?
156こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:32:22 ID:ZJLnjvyP0
>>153
たったの一言で 言うなw
157学生さんは名前がない:05/03/20 01:32:48 ID:fXUFmKPE0
大学職員と予想する
158平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 01:33:34 ID:kvqySx8i0
>>147
俺も身長オーバーで競艇の試験受けられなかった時は
マジで凹んだ
自分の思うところへ受験できないというのはつらい
159学生さんは名前がない:05/03/20 01:33:37 ID:Nxe2eG7e0
>>154
週何時間ぐらいやってんの?
160学生さんは名前がない:05/03/20 01:34:15 ID:4tJLhMi40
>158
おまえ・・
   誰だよ・・・・・・
ざわ・・

  ざわ・・・
162学生さんは名前がない:05/03/20 01:37:16 ID:fXUFmKPE0
ティーンに聞いた憧れの職業一位がプログラマー
業種別給料の伸びグラフも就職課で見た事あるけど、かなり高い
金と社会的地位を取り揃え現実的なところでSEなんてどうだろう?
163学生さんは名前がない:05/03/20 01:37:27 ID:Nxe2eG7e0
東風は知らないほうがいいこともあると思う?
それともなにもかも本当のことを知りたい?

つーか大学生活板はなぜコテがこんなに多いの
164こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:37:56 ID:ZJLnjvyP0
>>155
上の方で書いたことが全てだよ
ああ 愚かしいよな

>>157
何がだよ?w わからんぞ。

>>158
つれぇな。でも身長高いなら いいじゃんw
他の道が いくらでもあるぞ?? チビの方が 終わってるw

>>159
何の?
バイト?勉強?2ちゃん?ちょっと察しがつかん。
165ウサンチマン:05/03/20 01:38:20 ID:+k1HFpOD0
SEとかってすごい頭いいイメージありますね
166学生さんは名前がない:05/03/20 01:39:14 ID:Nxe2eG7e0
>>159
編入のための勉強は何時間よ
英語とか編入試験に役立つのもいれてくれよ
167学生さんは名前がない:05/03/20 01:40:10 ID:K7AMmCNM0
なかなかいいスレッド
スレッドの題名にすぐ目がとまった。
いいねぇ
いいスレッド名だ。
168学生さんは名前がない:05/03/20 01:40:22 ID:4tJLhMi40
SEは知らんがPGは絶対に駄目!!
仕事外人に取られちまう・・・
俺もPGになりたくて今の学科に入ったんだが・・・
169ウサンチマン:05/03/20 01:40:42 ID:+k1HFpOD0
>>167
どこを立て読み?
170こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:40:57 ID:ZJLnjvyP0
>>161
なんかワロスww

>>162
SEはつらすぎる
俺には無理だ 不可能だ

>>163
知らないことがあった方がいいことも あるだろうな
時にはね。
コテ多いのは もう しょうがねぇんじゃね?w
やんでる香具師が多いんだよww でもネナンしてる香具師は純粋にむかつくな

>>162
システムエンジニアは使い捨て。一番なりたくない職種だよ。
金と社会的地位?笑わせるw

・仕事の量の割には給料が安い
・年をとったらクビになる
・マネジメント能力がなければ中高年になっても管理職につけず、その結果使い捨てになる。
・大手企業だと、要求定義、設計書作りだけやって、下流工程はみんな子会社に丸投げだからスキルが向上しない。
172平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 01:42:39 ID:kvqySx8i0
>>160
>>161
おまえの毎日って今、
ゴミって感じだろ・・・・・・・・?
無気力で自堕落で非生産・・・・・・!

ってのをふと思い出した
理系の専門職は即戦力にはなるけど文系ほど出世しないイメージだな。
174こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:43:06 ID:ZJLnjvyP0
>>166
週何時間と言われると 困るなw
一日あたりの平均は 現在 6,7時間ってとこか
わからん 覚えてないってのもある
飯くいながら 本読んだりもしてるからねw
175学生さんは名前がない:05/03/20 01:43:40 ID:Nxe2eG7e0
いつも聞きたいと思ってたんだがコテしてるやつはなんでコテなの?
なんで名無しじゃだめなのよ
何をそんなに自己主張したいの?オフしたいの?
糞コテ多すぎだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>175
その答えを知りたければ、おまえ自身が1ヶ月だけコテ付けてみろ。
177学生さんは名前がない:05/03/20 01:48:08 ID:Nxe2eG7e0
>>176
とりあえず想像な。
不特定多数の名無しに自分を覚えてもらえる。自分のイメージ像が作り上げられ、存在を認めら得れる快感。
不特定多数ってところが味噌。名無しが一人もいなかったらコテの意味がない、自分の存在が持ち上げられない。
そんなとこか?
178こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:48:17 ID:ZJLnjvyP0
>>175
俺は>>60
そこいらの香具師とは違うだろ??w
179学生さんは名前がない:05/03/20 01:48:27 ID:fXUFmKPE0
くそっ
家の中にいるってのに花粉症で目がおかしくなりそうだ
>>177
ヒント: 俺はこの板の全ての住民がコテつけることを望む
181学生さんは名前がない:05/03/20 01:49:41 ID:Nxe2eG7e0
>>178
正直意味がわからん。
自分に対する罰?
182平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 01:49:53 ID:kvqySx8i0
俺はもともと某板で糞コテキラーする時に
収集がつかなくなってコテにして、惰性で今に至ってるんだよな

まあ生活板じゃテニ太郎とかいう香具師に騙られたけどな
183学生さんは名前がない:05/03/20 01:50:05 ID:JgIBz8c/O
ただ学歴が欲しいために再受験ですか
184学生さんは名前がない:05/03/20 01:51:22 ID:4tJLhMi40
名無しがいなきゃコテが引き立たないのか・・・?
頑張れば何とかなるんじゃね?
学歴コンプという病  いつの日か開放される日が来るのだろうか・・・?
186学生さんは名前がない:05/03/20 01:51:30 ID:Nxe2eG7e0
>>182
じゃこれを機にコテはずそうぜ!それにここは大学生活板だから。
名無しに戻ろうよ。
>>186
いやいや、むしろおまいがコテになれ。
188学生さんは名前がない:05/03/20 01:53:14 ID:Nxe2eG7e0
>>180
じゃ普通に人間像を明確にした対話をしたいわけ?
なんで2chにいるの?他いきゃいくらでもできるところがあるのに。
189学生さんは名前がない:05/03/20 01:53:42 ID:4tJLhMi40
疑問点:コテを二つもつけるやつの心境とはいかに?
190こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:54:46 ID:ZJLnjvyP0
>>181
悲しくて苦しい胸のうちを語って
すっきりさせたかったんだ
回りの香具師に 話せるような話題でもないからな
親に言ったってあれだしw
そして 今はこう多数の人間に 目標を掲げる事で
励みにしてる みてぇな感じかな
オフに出るため なんかでは 全くない

>>182
でも おまい 今日始めて見たぞw
あんまり やってない?

191学生さんは名前がない:05/03/20 01:55:12 ID:fXUFmKPE0
マジレスすると
多数の名無しと少数のコテ
この状態が大学生板の場合一番面白いと思うね
>>188
他だとヒトいなすぎて、レスが1日に3つとかじゃない?ミルクカフェみたいに。
193こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 01:57:30 ID:ZJLnjvyP0
愛嬌ちゃんねるみてぇになw
194ウサンチマン:05/03/20 01:58:11 ID:+k1HFpOD0
愛嬌ひどいすね
こちは名古屋の編入受けたらしいが、何学部受けたのか教えてくれ。
196学生さんは名前がない:05/03/20 02:02:13 ID:Nxe2eG7e0
>>190
じゃメール欄に【目標:編入試験合格】って入れようよ
今のまんまじゃ知らない人が多すぎてコテの意味がないよ
197学生さんは名前がない:05/03/20 02:03:09 ID:Nxe2eG7e0
>>192
じゃチャットは?人いっぱいいるとこもあるぜ
今みたいな感じで対話できるじゃん
198平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 02:03:23 ID:kvqySx8i0
>>182
前に俺の日記帳があったのよ
俺が旅打ちに出てる間になくなっちゃったけどな
そこ以外では俺は基本的に名無しだったの

まあそん時のコテは今と違うが
それにAAも自主規制してるしな
199平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 02:04:27 ID:kvqySx8i0
間違えた
>>190

>>190
前に俺の日記帳があったのよ
俺が旅打ちに出てる間になくなっちゃったけどな
そこ以外では俺は基本的に名無しだったの

まあそん時のコテは今と違うが
それにAAも自主規制してるしな
200こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:04:28 ID:ZJLnjvyP0
>>195
880 名前:こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)? ◆Zc.Ngh9jQU [ブチアゲ] 投稿日:05/03/09 02:27:06 ID:YVU9pIB60
>>879
そこ 去年漏れ 洗願して堕ちたぞw
気をつけろよw
専門が 小論ではなく ほとんど記述国語だったという話w

882 名前:こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)? ◆Zc.Ngh9jQU [ブチアゲ] 投稿日:05/03/09 02:43:40 ID:YVU9pIB60
>>881
>相当手ごわい
と一概には言えんと思う。旧帝なのだから簡単であるわけはないのだが、
洩れはこういう国語チックな問題が苦手だから できなかっただけで 
得意な香具師なら 従来の小論的な問題よりも良い出来となったのやもしれん。

過去3年くらいにも 記述式の400字とかの説明問題は数個出ていたが、
去年は100字で抜き書きせよとか200字なんたらとか 明らかに
一般国立二次の国語のような問題ばかりだった
二行目にも書いたが、漏れは受験生時代 国語の記述は特に苦手だった
ていうか 二次でも使わないと分かってたから 最初から記述には力を入れていなかったのだ。
これでは 無勉も同様の状態。英語はかなりよくできたが、専門が全然駄目だったから
堕ちたのだと はっきりとわかったな。


こんな状況
201学生さんは名前がない:05/03/20 02:06:24 ID:Nxe2eG7e0
>>199
ほー
競輪選手?
まぁ名無しになろうよ
>>197
チャットだとAA貼れないから好きじゃない・・。2chの劣化版みたいな感じ。

>>200
編入の試験って科目が良くわかんないな。
自分の学部以外にも編入先の学部の勉強もしたりするの?
203こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:09:04 ID:ZJLnjvyP0
>>196
おもろいこと考え付くね きみ
あちこちで叩かれるような光景が目に浮かぶよw
204こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:11:16 ID:ZJLnjvyP0
>>202
当たり前だ
おまい あんまし編入については知らないみてぇだな
でもそれもそうか
詳しく知らんけど、仮面失敗して 編入に切り替える?みたいな 感じなんだろ?
205学生さんは名前がない:05/03/20 02:11:26 ID:Nxe2eG7e0
>>203
叩かれてナンボだろwwwwwwwwwwww
それぐらいじゃなきゃコテの意味ないしwwwwwwwwwwww
編入という一般的じゃないことへの他人の意見もわかっていいじゃないか
やってくれよ頼むよまじで有益
206こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:14:04 ID:ZJLnjvyP0
>>205
他人の意見なんぞわかっとるわw
聞き飽きとる
何が有益だようぜぇだけだ
2ちゃんなんて精神の安定に使ってればいいんだよ
おまいだって名無しで 言いたいこといってすっきりしてんだろ
207学生さんは名前がない:05/03/20 02:14:12 ID:Nxe2eG7e0
>>202
2chとかは名無しだからいいっていう考え方もあるわけじゃん。
そのへんどう思うよ。
>>204
マジか・・・編入は思ったより大変そうだな。
けっこう編入系サイト回ったが知らなかった。
209学生さんは名前がない:05/03/20 02:17:08 ID:Nxe2eG7e0
>>206
2chに依存して逆効果になってんじゃん、時間の無駄だよ。
コテまでつけてそんなに何時間もやんなきゃ精神安定が得られないなんてやつがこれから生きていけんの?
いまもこうして2chしてる時間を編入試験に受かるために使えばいいのに。
210こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:18:52 ID:ZJLnjvyP0
>>208
編入先の専門の知識と英語が主な試験だからな
あらかじめ入る前から やっておかないといけない
>>209
そうだな
そう思うわマジで。やめられなくなっとる。
>>207
どうしても名無しが良ければ名無しでいいし、コテ付けたきゃ付ければいいって感じ。
あんまり真剣に2chの事なんか考えてないよwwwwwwww
212こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:20:58 ID:ZJLnjvyP0
この板の将来とか考えてるコテって よくやるよなって思う
自分の将来で手一杯だわなw
214学生さんは名前がない:05/03/20 02:22:51 ID:Nxe2eG7e0
>>211
真剣じゃなくてもいいからノクターンの考え言ってくれりゃいいよ。
何にも考えつかないならしょうがないけど。
てか書類選考の1次試験で落ちたらおしまいだな。
あれは一体何で判断してるんだろう。志望動機あたりか。
216学生さんは名前がない:05/03/20 02:25:25 ID:Nxe2eG7e0
>>210
2chってまじで中毒性あるよな
規模のでかさゆえにどんなカテゴリでも話せるが、逆にカバーしなきゃならないところが増える。
リアルタイムで見ようと睡眠時間削ってる状態ってマジで病気だよ俺
217こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:25:41 ID:ZJLnjvyP0
>>215
どこの話だ?
そんなの基本的に京大法くれぇだぞ
関係ないって。それとも京大法目指すの? 
218学生さんは名前がない:05/03/20 02:28:01 ID:Nxe2eG7e0
編入後、周りとうまくやっていく自信はおあり?
219学生さんは名前がない:05/03/20 02:29:03 ID:4tJLhMi40
周りは関係ないだろ
ゼミとか入ったらどうせ
いやいや仲良くしないといけないんだろうし
>>217

編入でぐぐってたら京大法の募集要項みたいなページが見つかったから、編入の
一例として目を通してみただけ。
他大は書類で足きりとか無いならOK。
221こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:29:57 ID:ZJLnjvyP0
>>218
それはあるよ
楽しそうだ 
新しいネットワーク。考えるとわくわくするぜ??!w
222元 村 ◆.OYCQh7Bys :05/03/20 02:30:21 ID:WB/JeWCG0
フヒヒヒヒヒヒ
223こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:30:48 ID:ZJLnjvyP0
京大法はマジ無理だ
やっても無駄
>>223
あそこは10人とか書いてなかったか?
京大他学部から10人とって終わりな悪寒・・。
225こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:33:40 ID:ZJLnjvyP0
>>224
その通りw
去年?一昨年?かは内部が8人 外部が2人だったらしいぞw
笑っちゃうよw
しかし、流石にこちは詳しいなww 情報がハンパじゃない

>>222
ハフハフ^^
227元 村 ◆.OYCQh7Bys :05/03/20 02:34:34 ID:WB/JeWCG0
九大法から京大法か・・・・ はぁ・・・
私Eランクの俺からすると途方も無い話だぜww
228元 村 ◆.OYCQh7Bys :05/03/20 02:35:19 ID:WB/JeWCG0
こちっていうのは
ノクターンは九大法学部って知ってるのかな
>>225
その外部も東大・慶応だったりして・・・

ちなみに経済はどんなかんじ?
230こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:36:43 ID:ZJLnjvyP0
この板には俺よりも詳しい香具師 いっぱいいるぞ
ここ3ヶ月くらいそういう香具師の多いスレに居たからな。

ネイザン

カッツォ

ワガメッシュ

これの真ん中の香具師とかなw
すげぇぞ マニアだからw
231学生さんは名前がない:05/03/20 02:37:10 ID:Nxe2eG7e0
東風は大学院行くつもり?
>>227
それはガセだってば・・

>>230
わろすwwwwwwwwカッツォもかよww
233こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:39:29 ID:ZJLnjvyP0
>>228
ほんとか嘘か知らんが聞いたことはあるな
さっきも聞いたが デマだといわれた
どうでもいいよ ほんとのことなんて。

>>229
まだゆるい
ただ仏語とかやらなあかんから 非常につらいぞ

>>231
いや そのつもりはさすがにない
文系でそれは 終わりだろ
>>233
仏語か。あと英語と経済のお勉強すればおk?
235学生さんは名前がない:05/03/20 02:42:27 ID:Nxe2eG7e0
まぁ落ちて恥をさらすなよ
落ちた時にはコテが最高に機能するな
愛知教育大から7-8時間の勉強で受かろうなんて甘いんじゃなかろうか
勉強しろ勉強
向上心持って頑張るのはいいことだおそらく
頑張れ
236こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:42:50 ID:ZJLnjvyP0
>>234
まぁ 独語とか中語でもいいんだが
あとは英語経済だな
237こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:43:59 ID:ZJLnjvyP0
>>235
ありがとうな
がんがるよ
今日昨日は2ちゃんをやりすぎた
もう春休みも終わりだからな 大変だ これから
238平成の鬼脚・小橋 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 02:45:25 ID:kvqySx8i0
>>236
愛教大って江川達也のいた大学だっけか?
239学生さんは名前がない:05/03/20 02:46:50 ID:eIo2xtGs0
普通にがんばってほし否
愛教大から脱出できるといいな>こち
241千葉の怪物・滝澤先生 ◆TZqGCcytnE :05/03/20 02:54:07 ID:kvqySx8i0
タイミング悪い時にレスつけちまった

242こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/20 02:54:33 ID:ZJLnjvyP0
まぁ去年受けたのが一校だったからな
6校受けて全部落ちるようなら ほんとに情けないが
ここで公務員試験受けるさ
そのために保険は効かせてあるからな

>>240
おまいにそのようなことを言われるとは 思わんかったぞ
礼を言うぜ
243学生さんは名前がない:05/03/20 03:42:04 ID:JgIBz8c/O
こちしね
244こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/03/21 01:19:53 ID:vbkhyiMb0
あげ
245ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/22(火) 00:19:26 ID:lJpRnE6O0
こちの演説を聞かせてくれ
246こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 01:59:51 ID:de+s0e4pO
今日の夜 来るぜ
247こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 22:59:07 ID:4/KkBiGJ0
あげるぞ 
特に語ることは もうねぇが 
誰か自分の思いを吐露してぇって椰子は 語ってけよ
聞きたいから
248学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:23:30 ID:clq0W5TZ0
こちの幸せの定義ってなんだ?
249こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:36:11 ID:4/KkBiGJ0
俺の幸せの定義か
それは 一時の性欲や やろうと思えばすぐ満たす事が出来る欲を
満たすことではなく、社会的にいっぱしの人間として
大成すること か。 
まぁ 確かに ひと時の欲も満たしたいがな?w

誰かに認められたいと思う 社会欲?みたいなのが
一番人間の欲求の中で高次的な物として あるという。
やはり 一人の人間として生まれたからには ある程度
立派な人生を歩みたいよなぁ?
250学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:37:24 ID:OZcqJ6EP0
でたよ定義厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:39:34 ID:clq0W5TZ0
>>249
そう思い始めたのっていつ?
中高のころはそうは思ってなかった?
252こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:42:01 ID:4/KkBiGJ0
知り合いにフリーターとかニートとか 大漁にいるんだが 
何やってんだ とか 失礼ながら思ってしまう
椰子らは 一時の欲を満たすことに 必死だ
男も女もな

男はセックスのことや パチンコのこと ゲームのことなどをいつも考え
女は恋愛や ブランド物を手に入れたいというやうな ことに必死。
椰子らには 今しか ないのかね?
これから どうなっていくんだろうな? 見ものだぜ。
253こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:43:35 ID:4/KkBiGJ0
>>251
高校3年かなw
遅かったね。
254学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:44:58 ID:clq0W5TZ0
一時の欲を満たしたあとが虚しいよな
かといって大きな目標とかでも薄っぺらな物だと同じようなもんだけどな
255学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:47:16 ID:tjEq9i7m0
大きすぎる目標は自分を押し潰すだけ
256学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:47:28 ID:clq0W5TZ0
>>253
それまでは何考えてたん?
なんかなりたいものとか将来の展望とかなかったの?
257こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:49:14 ID:4/KkBiGJ0
>>252
今は椰子らは 俺らのこと バカにしてんだろーな
おそらく してるんだ と思う
何をいつまでも 勉強なんかしてんだ とか いうやうな
気持ちの裏が見て取れるからな

一緒に遊ぶことも あるが 正直 同じ人種とは 思えん時がある
まさに違う人種だ

>>254
だな。
食欲 性欲 睡眠欲だけを 今 激しく満たしている椰子らが幸福なのか
違うのか。 まぁこれは 個々人の考え方だけどな。
258学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:53:48 ID:clq0W5TZ0
>>257
おまいが高学歴とその後の生活を求める欲望もそのフリーターと似たようなもんだとか思わんか?
一時の快楽もおまえの求める快楽の違いは?
259こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:54:27 ID:4/KkBiGJ0
>>256
特になかったねw
う〜ん。
なんか 授業の中に 将来の自分について みてぇなのが あったりするじゃん
中学高校くらいで。
それで なんとなく 理系の研究者になるのがおもしれぇかな?とか
考えたことはあったけど、なんとなく社会とか良かったから 文系逝っちまったし
とにかく何も考えてなかったよw
でも そういう椰子が多く居ると 見てて思うよ。
上の俺の知り合いのフリーターとかニートも その一人じゃないかな。
260こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/22(火) 23:57:46 ID:4/KkBiGJ0
>>258
違うだろ?
明らかに置かれる待遇等も全然違うしな
俺は多くの他者より 優れた地位につきたいだけ
そのためには 中学高校時代・さらにその後の努力が必要だろう
手遅れであってもなくても 俺は今、これから、がんがるしかない。
261ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/22(火) 23:57:49 ID:3GantKzS0
期待アゲ
262学生さんは名前がない:2005/03/22(火) 23:59:15 ID:clq0W5TZ0
>>259
まぁ実際そんなもんだよな。
うちの高校も成績いいから医学部行くとか東大だったらどんな学部でもいいとかそんな香具師けっこういたよ。
目標なんてなかなか定まらんよな。
263学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:00:38 ID:M7joduIE0
>>260
なんで他人より優れた地位につきたいわけ?
264こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:00:41 ID:vBSD5ZUZ0
>>262
逆に聞くが おまいは 将来何になりたい とか 決めて
しっかりと中高時代勉強してた?
265学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:02:37 ID:jSufM83h0
フリーター:いま幸せになるために、いましたいことする
こち:将来幸せになるために、いまそのためのことする

全くおんなじじゃね?
266こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:03:01 ID:vBSD5ZUZ0
>>263
「幸せ」 になりたいからだよ
自分にとっての ね。
おまいも そういう考え あるだろ? ない?
人より 少しでも上に行きたいだろ? 人生の負け なんてまっぴらだよ。
267学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:05:39 ID:fmwTyma+0
俺も将来自分なりの大きいことするつもり。そのために一歩づつ
進んでくよ。まずはトイック700からだけどw

余談だが
最近の大生板は>>252みたいになってるな
正直、心底つまらん。
268ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:05:48 ID:4kN1ahqu0
たしかに一回きりの人生が負けなんて空しい罠
269こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:07:15 ID:vBSD5ZUZ0
>>265
いや でも最終的にできあがってくるものが違うと思う
俺は 社会的に成功したいという大きな欲を満たすため 今をがんばる
フリーター達は 今しか残らない快楽を満たすため 今を生きているが
後には 金も、自分の成功した という形も多くは残らない。
ただ 生きてきた というだけ。 思い出は いい物があるかもしれんがな。
270学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:10:04 ID:jSufM83h0
>>269
自分にとっての「幸せ」を求めてるって点では一緒でしょ。
それに対する意味づけが違うだけ、ってそれは漏舞も認めるところじゃん。
271ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:11:02 ID:4kN1ahqu0
こちって論文対策とかどうしてるの?

予備校で添削とかしてもらってるん?
272こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:11:15 ID:vBSD5ZUZ0
>>268
だろ?
おまえも 将来的に立派な人間になりたいから 努力をする
そりゃあ たくさんお金もらえれば それだけで 幸せに近づくよなぁ。
お金すら 大して手に入らない フリーター等は
努力を放棄した 俺とは違う人種である と思うよ。
273学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:11:50 ID:ZQlKKOM60
教師になりたくないのに何で教育大受けたの?
274ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:13:41 ID:4kN1ahqu0
最悪の場合の保険じゃないの?

途中で編入が挫折しても、まあ教師があるか みたいな
275学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:15:27 ID:M7joduIE0
>>264
中一のときは小学生のころからの夢を引きずってたな。
でも聞かれたからとりあえず適当に答えてみたみたいな感じで本気でなりたいわけではなかった。
中二三でも夢はできなかった。中1の夢は馬鹿らしくなって捨てた。
勉強はけっこうできた。塾にも行ってた。できたから楽しくてやってた。
でとりあえず普通高校進学。親に大学は行っとけと教育されてたので大学は行くつもりではあった。
高校でもあいかわらず夢などできず。
現代文が好きだったので文系行こうかとも思ったが、教師に薦められた事もあって理系。
高12では勉強がさっぱりわからずでやらず。高3になったら余裕で巻き返せるだろとか思ってた。
高3になって頑張るがアフォがそう簡単に改善するはずもなく成績は芳しからず。
が、入学試験は待ってはくれない。
怠惰な性格を考えてとりあえず就職が比較的楽にできるらしい学部を選択。なんとか行く大学もできて現在にいたる。
今はとりあえず公務員目指そうかなと。だめそうなら推薦でどっかの企業にぶちこんでもらいたい。そんな感じ。
早い話がやりたいこともできず、かといってやりたいことを探そうともせず。
とりあえず大学行って無難に生きてお陀仏ですな。
276こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:18:36 ID:vBSD5ZUZ0
>>270
そうだな。
価値観の違いだよ
>>273
滑り止めだよ 
受けられる範囲の成績、距離の大学で。
>>274
まぁ ある意味 違ってはないが、今の話だ。
入学当時から そう考えてたわけじゃ ない。
277学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:22:02 ID:M7joduIE0
>>266
俺も他人より上に行きたいって思う。
でも自分より優秀ですごいやつなんて腐るほどいるから上をみてもキリがないと思った。
それに上って言っても実際問題ごく狭い領域での戦いになってゆくからなんか虚しいなと。
だったら自分が好きなことやって満足できているのが俺のなかでの幸せの定義。
278こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:23:13 ID:vBSD5ZUZ0
>>275
そうか
おまいも 俺と似てるじゃん
でも それもある意味では ごく普通の人間が歩む人生で
全然悪くないよね
むしろ いいと思うよ
苦労しっぱなしの人だって いるんだろうから。

中Tの夢・・・
なんだろ?宇宙飛行士とか政治家とかかなぁ?
人気の職業になりたいと 夢見ると現実の壁にぶちあたることが 多々あるよな。
それを如何に自分に 納得させられるか が重要かもしれん
279電通:2005/03/23(水) 00:29:55 ID:3/cja+Tn0
俺も発言!!
理系で専門で好きなことやって
金稼いで金使ってって感じで生きる!!
今、貧乏でバイトと勉強でいっぱいいっぱいだが
280こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:31:31 ID:vBSD5ZUZ0
>>277
上3行は俺も同じだよ
でも やりたいことを もう少し犠牲にしてでも
上にいける可能性があるほうに 進みたい。
281こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:33:16 ID:vBSD5ZUZ0
>>279
いいねぇ 
理系の椰子は 大学で専門的な 仕事に直結することやるから
俺から見ると すんげぇ 立派な人間に見えるぞ?!w

282電通:2005/03/23(水) 00:33:29 ID:3/cja+Tn0
>>280
同意
上に対して一度は
挑戦したいし負けたらまた頑張る
その繰り返しだな勉強に限らず
遊びも部活も女も
283電通:2005/03/23(水) 00:34:07 ID:3/cja+Tn0
>>281
社会不適合者も多いけどねw
284ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:36:45 ID:4kN1ahqu0
理系ってSEみたいに使い捨て感があるけどな…
35歳平均年収600万、みたいだし。

こちは将来的に年収とかどのくらい欲しいの?
285学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:37:57 ID:M7joduIE0
>>278
今できればやりたいと思う事はあるが能力不足でできそうもない。
自分の能力不足は先天的なものが不足してんのかそれとも単なる努力不足なのかしらんが、
才能不足ならなんかやりきれんものがあるな。

子供のころみたいな感動を得られることがこの先あんのかな。
頑張ったところでどうせ死ぬんだよな。死ねば本当に終わりだよ。
歴史に名が残ったところで死んだ人間にゃ本当に関係のないことだよ。
なんか虚しくない?なんで生きてるんだろとか思わん?
公務員がフリーターを見下してみたところで下らんことじゃない?
286電通:2005/03/23(水) 00:39:48 ID:3/cja+Tn0
>>284
まじで!?
まあ、がんばるよ!
287こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:40:13 ID:vBSD5ZUZ0
>>284
やっぱ 男なら1000マンだろ!!!


あくまで希望だよ 希望
妥協していくことに なるだろうと 思うが


でも理系 楽しそうだよ
男って ああいう工学系とか理学系とかは 
子どもの時からそういう事象が 好きな椰子とか多いじゃん
仕事中・研究中にアドレナリンとか 出てそうw
288電通:2005/03/23(水) 00:42:41 ID:3/cja+Tn0
>>287
うん
車とか機械とか大好き
でもアニメあんまみねえから
ガンダムとかあんま話わからん
勉強に意味で少し見よっかなあ
289学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:43:40 ID:ZQlKKOM60
>>287
同意

工学はいいよなー
大変だろうけど
290電通:2005/03/23(水) 00:45:02 ID:3/cja+Tn0
>>289
うん
正直受験時よりも
勉強してる
専攻は知能機械だが
291こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:45:15 ID:vBSD5ZUZ0
>>285
>歴史に名が残ったところで死んだ人間にゃ本当に関係のないことだよ。

俺はそう思わんな
俺は歴史に 名を残すなぞ 大層な事はできないが、
そうなる と考えただけでわくわくするぞ?w

でも どう考えても フリーターはありえない
今を楽しく生きたいにしても 少しは努力して ブラック企業にでも逝く方がまし
そもそも 生きていけないってw 
30のフリーターの人 知ってるんだけど この人この先どうなるのかなっって
マジで思うもん。貯金もあまりないみたいだし。 
292ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:45:45 ID:4kN1ahqu0
>>287
おまいならそう言うと思ったよ
まあ今時の成功者の中で1000万は少ないとは思うけどな

293名古屋 文系:2005/03/23(水) 00:46:16 ID:FyuFl3Jp0
勝ち組になりたいわけ?簡単に言えば。
294こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:49:10 ID:vBSD5ZUZ0
>>293
そうそう
結局はそこに 行き着く話なんだよ
俺はそういう考えが強いんだ
親にも いつか
「あんたの向上心だけは ほんと感服するわ すさまじすぎる」
って言われたぞw
295学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:49:27 ID:M7joduIE0
>>290
何系の研究にいく予定?
296名古屋 文系:2005/03/23(水) 00:51:46 ID:FyuFl3Jp0
本当の勝ち組は、自分で会社経営したり、株式投資したりして金儲けする奴のことじゃないの?
それなのに、公務員とか、小さくまとまりすぎ。
電通みたいに、やりたいことがあるならいいが。
297学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:52:08 ID:M7joduIE0
>>291
そりゃ生きてる人間の感覚なような気がするんだよ。
死んだら生きてる人間とは住む世界が変わるとかじゃないんだせ?
まさしく自分自身の自我は消え去るわけだ
そんなんでちっさい世界の人間の歴史に名が残ったところでどうなのよとしか思えん
298学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:53:28 ID:M7joduIE0
株式投資だの会社経営だのは負け組みどころか首括らなきゃならなくなったりするからなぁ
299ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:55:06 ID:4kN1ahqu0
>>296
公務員でも国Iとかならいいんでないの?
確実に成功を狙う人の最高峰って感じ

起業とかはギャンブル性が強いし
300むりです:2005/03/23(水) 00:55:24 ID:PMtDNFmH0
   ∧,,∧
  (,,゜Å゜) <300
   ||
   ||
 @(_uu)
301電通:2005/03/23(水) 00:55:56 ID:3/cja+Tn0
>>295
一応ロボティクスか人間・機械システム学講座に
くくられる研究したい
302名古屋 文系:2005/03/23(水) 00:56:32 ID:FyuFl3Jp0
国一にしろなんにしろ、虎の威を借る点では変わらないと思うけど。
まあかっこよさげだけどね。
303こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 00:57:00 ID:vBSD5ZUZ0
電通いいな
がんがれ

>>296
自分にとって だから いいんだよ
自己満足こそが 至高。 そりゃあ おまいの言う例はすばらしい勝ち組だから
なりたいけどよぅ。 それにそれはリスクが高すぎるぞ。

>>297
十分だって
生きてる間に 満足が得られれば とってもいいじゃん
死んだ跡のことなんて 考えてないよ?俺はw
でも 生きてる間に 名が既に残りかけてないと ちょっと嫌だな
死んだ後に名が残る のは 空しいかな。 昔の偉人みてぇな。
304学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 00:58:24 ID:zLj0sYw90
勝ち組って言っても大金持ちとかじゃなくて、一流リーマンとか官僚とかってこと?
オレはそういうの、タダのつまらない机仕事するリーマソじゃんって思うんだが、おかしいかな?
それよりもトラック運転手の方がいいんじゃないかと思える・・・
305ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 00:58:24 ID:4kN1ahqu0
キャリア官僚、一流企業、医者、弁護士、パイロット

これらはみんなブランド
306学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:01:23 ID:ZQlKKOM60
そもそも人生に勝ち負けはないかと
307電通:2005/03/23(水) 01:02:05 ID:3/cja+Tn0
>>306
勝負はしてないけど
優劣はあると思う
それぞれの尺度で
308こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:02:49 ID:vBSD5ZUZ0
>>304
トラック運転手の方がリーマンより楽しいと考えてるの? 
トラック運転するのが好きな椰子なら いいかもしれんが
やっぱり 一流リーマンとか官僚の方が いいな。
どう考えても俺には そう だ。

>>305
どれも 素晴らしい 勝者だな
うっとりしてくるw
309学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:02:58 ID:M7joduIE0
>>301
電通機械楽しげですな
やりたいことあるのは羨ましい
310学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:04:08 ID:0/5qKn180
きれいな女性と一回でいいからデートしたい
311こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:06:31 ID:vBSD5ZUZ0
>>310
キャバクラいきゃあ すぐにでもできるんじゃねぇの???!!
うほほっ!?w
312学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:06:36 ID:M7joduIE0
>>303
生きてるうちにノーベル賞とか貰えたら嬉しいかもなぁ

こちは周りに持て囃されるブランドならなんでもいいわけだな
313電通:2005/03/23(水) 01:07:18 ID:3/cja+Tn0
>>309
俺も実際ここはいってからこんなに熱持ち出した
なにやっても楽しいと思うよ
どの分野(トラックの運ちゃんとか)でも
トップに立つのはすげえことだよ
バイトいっぱいやってるとそうおもえてくる
314名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:07:22 ID:FyuFl3Jp0
電通かっこいいね。しゃべるロボとかそういうのでしょ?
東風医学部は入れたら入りたかった口?
315電通:2005/03/23(水) 01:08:01 ID:3/cja+Tn0
>>314
俺は阪大か
東工大行きたかったなあ
316名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:09:34 ID:FyuFl3Jp0
出身によると思うよ。自宅だったら勉強に専念できるしね。
317学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:11:22 ID:M7joduIE0
俺医学部いって医者になって海外でボランティアしたいとかマジで思ったわ
感謝されるし最高
318電通:2005/03/23(水) 01:12:01 ID:3/cja+Tn0
>>316
自宅外っす
関東出身なんだもん
319こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:13:03 ID:vBSD5ZUZ0
>>312
なんでも いいって 言っちまうと
すげぇ職がありそうだから あれだけど
ある程度は そうだな。

>>314
そうだな。

俺は大学入学後に行書経由で弁護士・司法書士になりたい と
考えた時期があったんだ
弁護士をあまく見てた。さすがにそこまでできる根性も
能力も無いと思ったから 断念した。
320学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:13:15 ID:zLj0sYw90
>>305
パイロットってブランドになるのは自衛隊か大手会社のジャンボ?
>>308
大抵はそんなもんかねぇ
321電通:2005/03/23(水) 01:13:41 ID:3/cja+Tn0
>>317
わかる
単純だが愉快なシーバー家とかアナライズ・ミーとか見て
一時期臨床心理士になりたいとか思って医学部行きたい時期あったし
322ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:14:05 ID:4kN1ahqu0
国境無き医師団とかカッコイイよね
323学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:15:29 ID:jSufM83h0
>>319
司法試験断念するくらいじゃ、他に何やってもダメなんじゃん?
324学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:15:50 ID:ZQlKKOM60
子供に夢を与えるならプロレスラーですよ
325こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:16:24 ID:vBSD5ZUZ0
そもそも医学部逝くのは金もかかるから 俺んちでは無理だったかもな
生まれで 既にそういう振り分けがあるよ
326学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:16:35 ID:0/5qKn180
断念するくらいって・・
327ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:17:18 ID:4kN1ahqu0
>>320
大手のジャンボ。
一昔前はすごかったらしい。

20代後半で1000万プレーヤーの仲間入り、その後とんとん拍子に給料が上がって
45歳で最高6000万まで上がる夢の職業。
328学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:18:21 ID:ZQlKKOM60
こちが本当に目指したいものになる努力すればいいじゃないの?
なんか妥協してるように見えるわけだが
329電通:2005/03/23(水) 01:19:05 ID:3/cja+Tn0
>>325
気合で乗り切るしかねえ
おれも国立以外じゃ学校行けないし
奨学金とバイトでギリ
330ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:19:17 ID:4kN1ahqu0
>>325
ただ医者になりたいだけなら自治医科大があるよ。
年齢制限は無いらしいが卒後9年の奉公がネック。
331こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:19:20 ID:vBSD5ZUZ0
>>323
んなこと逝ったって 失敗して あぼんする可能性がむちゃくちゃたけぇんだぞ??!
そんなリスク背負うくらいなら 中程度の勝ちを求めよう って
思っただけだ。 なんですぐそういうこと 言うかねぇ??
おまいは どんだけ優れた御人なのかと。
332学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:20:31 ID:M7joduIE0
>>325
私立医学部なんていける金がないので当然国立希望だがアフォなので無理でした

金稼ぎまくってなんに使うよお前ら
家ぐらいしか思いつかん
333電通:2005/03/23(水) 01:21:26 ID:3/cja+Tn0
>>332
自分の家族でしょ
子供に進学で苦労させたくねえなあ
334こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:23:28 ID:vBSD5ZUZ0
>>328
そりゃあ 努力はするよ?
でも 少しくらいは 妥協しないと 世の中やっていけないんだよ

>>329
おぅ それ 俺と似てるよ?w

>>330
なんかおもしろそうだね?
ちょっとだけ 見てみたいよ?w

>>333
確かにな
子どもには 楽をさせたいよな。
335電通:2005/03/23(水) 01:24:56 ID:3/cja+Tn0
>>334
マジで!?
もしかして寮暮らしだったりする?
336名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:25:43 ID:FyuFl3Jp0
今の時代、一番損こくのは中流なんだね。
年収800〜1000万のとこね。
極端に貧乏じゃないから授業料の免除もないし、税金もたんまりとられる。
東風みたいに授業料免除されるような家だと、まだ向上心もてるが、うちのように中流だと、東風の目指すような職業ついても、同じような目にあうのがめにみえてるからね。
337こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:26:19 ID:vBSD5ZUZ0
男のコには 東大をめざしてもらいたいよ
文理問わず。もしくは医学部とか。
女の子には 勉強は適度にして
綺麗にさせて いい相手と結婚させたいな。

たっくそも同じようなことを言ってたがw


>>335
いや 自宅だよ
知り合いじゃなくて 良かったかもw
338学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:26:59 ID:M7joduIE0
>>333
私立医学薬学部以外なら年俸いくらぐらい稼げばいいんだろ
でも正直子供欲しくないわ
俺の子供なんてアフォでブサに決まってるし
生きてく苦労をさせるなら生まないほうがいいと思うわ
それに妻を養うのがやだから共働きじゃないと結婚したくねぇ
当たり
339名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:27:29 ID:FyuFl3Jp0
ちなみに漏れは自治医大うけますた。
むずいお。
340電通:2005/03/23(水) 01:27:56 ID:3/cja+Tn0
>>336
確かにそれはある
結構仲間内でもなんでお前が
免除されないの?っつー奴いるし
341学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:29:56 ID:M7joduIE0
自治医大いいな
受験生現役のときは知らんかったぜ
知ってたら頑張ってたかも国立っていう保険も利くし
情報不足はまじで最悪だよな情報命
342学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:30:10 ID:jSufM83h0
>>337
結局のところ、はげしく追求とかいって、適当に収まりそうなとこ目指してるだけなんですね。
もっと妥協なんてしないで高みを目指してる人なのかと。

結局、何にも考えてないフリーターとおんなじじゃん?
343こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:30:40 ID:vBSD5ZUZ0
初めて知りましたw
344学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:31:17 ID:M7joduIE0
>>338
なに当たりって
345ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:33:19 ID:4kN1ahqu0
>>341
自治医科大は年齢制限無かったはずだから、まだ受けようと思えばチャンスがあるよ?
卒後は9年間僻地医療に貢献する代わりに、授業料は全て免除www
346学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:33:26 ID:M7joduIE0
>>337
子供できたら教育はちゃんとすんの?
毎日塾行かせたりとか勉強勉強ってプレッシャーかけたり
347名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:34:46 ID:FyuFl3Jp0
自治医大は現役優先ですよ。

当たり
348学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:35:17 ID:M7joduIE0
>>345
最高じゃんなんで現役のときに教えてくれないかなうちの高校の教師はwwwwwwwwww
でも途中でいやになって自殺したらどうなんだろ
家族に債務がいくのかな
当たり
349こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:36:42 ID:vBSD5ZUZ0
>>338
なんか他のスレでも 線が引かれて当たり って書いてあったぞ
なんだ?

>>342
激しく追求はするよ
ただ無謀 と一緒にしてはいかん。
俺んちはニートになって良い金もないし、そこまで無理は利かないんだよ
それでも編入とか やらせてもらってるから 感謝してるぞ

でも フリーターと一緒って おまいの目は節穴かよ?!




なんか当たり連発してるよw
350ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:37:40 ID:4kN1ahqu0
>>347
再受験で受かってる人も居るみたいだよ。
現役しか受からないわけじゃない。


当たり
当たり
351学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:42:04 ID:M7joduIE0
>>349
次の編入試験落ちたらどうすんの
なんか受かりそうもない感じなんだけど
352ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:44:35 ID:4kN1ahqu0
そのときは司法試験とか公認会計士で逆転とか言いそう
353こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:45:43 ID:vBSD5ZUZ0
>>346
ははっ もちろんだ!
でも そこそこにな。
モチベーションから 高めて 心底からやる気を起こさせたい。

なんか いいな 自治医大って

>>351
野となれ山となれで この大学を卒業して やっていく
どう進んでいくかは わからない 
354学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:46:19 ID:7MvstrOW0
>>337
子供に高望みすると逆にひねくれるから気をつけろよ、
あと、これは俺の経験だが、「勉強しろ」は禁句だと思う。
女の子供だとしても容姿がいいとは限らんしな

当たりでろ
355名古屋 文系:2005/03/23(水) 01:46:28 ID:FyuFl3Jp0
この板だけ当たりが出てるようですね。

東風が中流を目指すんだったら、今の大学で資格試験の勉強した方がいい気がします。
356学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:48:12 ID:7MvstrOW0
当たり
357学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:48:15 ID:ZQlKKOM60
>>349
なんかお前の考えがスレタイと反してないか
無謀に挑戦するからかっこいいんじゃないの
358学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:48:25 ID:M7joduIE0
>>353
わからないってお前どうすんのよ
公務員で保険掛けてるとか言って中田?
359ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:49:48 ID:4kN1ahqu0
無謀カコイイ
360学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:50:19 ID:M7joduIE0
無謀なときはかっこいいが終わったあとが悲惨
361こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:50:44 ID:vBSD5ZUZ0
>>358
それももし落ちたら ってことを 示唆してるの
その文は
362学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:52:09 ID:M7joduIE0
>>361
落ちる可能性もあるわけだから
363学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:52:17 ID:ZQlKKOM60
>>360
考えてみるとそうだな
364こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 01:56:05 ID:vBSD5ZUZ0
>>362
ああ 疑問文じゃなくて 肯定文ね >>361は。
わかって言ってるよ。
365ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 01:56:25 ID:4kN1ahqu0
失敗したときの保険はしっかり掛けておくべきだな
366カッツォ:2005/03/23(水) 01:58:28 ID:yPpUxb8DO
失敗しても大学生だから別にいいべ
367学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 01:59:00 ID:jSufM83h0
>>364
野となれ山となれって、漏舞の嫌いなフリーターやNEETさんとおんなじ考えじゃないですか?

名大の編入失敗したってコトは、次もおんなじことする可能性は十分に考えられるじゃないですか。
それなのに、だいじょぶだろ〜がんばるから、って言ってるのは、何も考えてないのと一緒ですよ。
368ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:00:24 ID:4kN1ahqu0
カッツォも編入経験者だっけか?
369学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:01:59 ID:M7joduIE0
大学ってのは通り道に過ぎないからな
その後の事を一応考えとかないとまずいだろNEETになれないなら
370学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:03:09 ID:jSufM83h0
>>369
フリーターになる類の人は、目先のことしか見えないんですよ。
イイ大学入れば、なんとかなる、なんとでもなるとしか思えないんでしょ。
371こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 02:04:47 ID:vBSD5ZUZ0
>>367
一応公務員を第一志望に据えて 落ちたときは
なんたら〜 って感じで考えてるんだ

372学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:05:38 ID:M7joduIE0
なんたらーは普通に就職?
教師とかは?
373こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 02:06:25 ID:vBSD5ZUZ0
考えてないわけじゃない
そんなことは ない
俺は十分すぎるほど 先を考えている
さっきのはミスだ
374電通:2005/03/23(水) 02:07:52 ID:3/cja+Tn0
>>373
まあ失敗したときのこと考えるのは
当たり前だしいいことじゃん
と思う
375学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:09:24 ID:ZQlKKOM60
こんなアホが教師になったら世も末
376学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:10:12 ID:jSufM83h0
>>373
思わずホンネがでた?w

自分の能力に自信ももてないのに、可能性のみを烈しく追求なんてできるの?
地道に妥協して、中流めざしてるのが向いてるんじゃないですかね。
フリーターとおなじで、それが悪いことだとは全然思いませんよ^^
377ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:10:22 ID:4kN1ahqu0
教師はアホだと思うが
378学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:11:29 ID:M7joduIE0
教師だけにはなりたくねぇ
中高教師とか最悪
379学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:11:58 ID:zLj0sYw90
スティタスとかの目的で職業選ぶ香具師って結構多いのね
380学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:13:09 ID:M7joduIE0
やりたいことがない学生だっているからなぁ
381こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/23(水) 02:14:24 ID:vBSD5ZUZ0
あとはおまいら適当にやってくれ
じゃあな
382ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:14:25 ID:4kN1ahqu0
自らいじめを率先して行うのが教師。
「二人組みになれ」とか。

>>379
他に何で選ぶの?
383学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:15:34 ID:jSufM83h0
>>382
収入とやりがい。
384学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:15:57 ID:M7joduIE0
こち乙
385ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:18:22 ID:4kN1ahqu0
>>383
収入はわかるが、やりがいって概念はどうも理解できないな・・・
386電通:2005/03/23(水) 02:19:06 ID:3/cja+Tn0
>>385
金になることで
楽しければ
よりいいじゃん
387学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:19:28 ID:jSufM83h0
>>385
収入と密接不可分ですよ。

がんばって仕事したら、それに見合うだけの報酬が欲しいと思いますよね。
自分の納得できるだけの収入と、それにふさわしい仕事内容を与えてくれるものがいいな、と。
388学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:19:38 ID:M7joduIE0
>>374
電通って研究室とか調べたりしてる?
なんかどうやって調べんだかいまいちわからんのですが
389学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:20:48 ID:jSufM83h0
なんか、わざわざ自分の大学名を名前欄に書く人の気が知れないわね。
そんなに誇示したい大学名でもアルマーニ。
390電通:2005/03/23(水) 02:21:03 ID:3/cja+Tn0
>>388
1年の最初に研究室紹介とかある
あとホームページとかかな
先輩とかに聞くのも手
391学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:21:25 ID:M7joduIE0
やりがいあるなら一番いいよなぁ
理学部系で研究とかいいわ
392学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:22:07 ID:zLj0sYw90
>>382
普通さ、夢とか就きたい職業って「やりたいこと」じゃねぇ?
リーマソとか面白いか?別に大金持ちになれるわけでもないのに・・・

金にこだわるなら堀江モンくらい目指すべきじゃ
393学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:22:11 ID:M7joduIE0
>>390
院行くの?
394電通:2005/03/23(水) 02:22:28 ID:3/cja+Tn0
>>389
すまん
直すの忘れてた
教えてくれてありがとう
395学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:24:18 ID:3/cja+Tn0
>>393
うん
もち
396学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:25:00 ID:jSufM83h0
>>392
リーマンって、やりたいことできないんですか?
じゃあ自営業しかなさそうですね。
397ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:27:09 ID:4kN1ahqu0
やりがいって、楽しさのことか 責任の重さかでけっこう分かれてる希ガス

>>392
堀江もん目指すのはリスクが大きいな・・・
でも会社って潰れたときの借金って全部自分が負うわけじゃないんだよね?
398学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:27:12 ID:zLj0sYw90
>>396
意味ワカラソ
399ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:28:05 ID:4kN1ahqu0
今日の夜10時から面白そうな番組がありますね。人間力って何だろう藁
400学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:29:12 ID:M7joduIE0
>>395
電通の院?

リーマンって言っても仕事はいろいろだしそのなかでやりたい仕事がある人もいるんじゃないの
401電通:2005/03/23(水) 02:30:40 ID:3/cja+Tn0
>>400
どうだろう?
行けるなら阪大とか行きたいがむりっぺえ
402学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:31:33 ID:zLj0sYw90
>>397
リスクがイヤなら結局は「一般人」の範囲に収まるしかないかね?
そういや、バスの運転手とか給食のおばさんが年収1000万前後だったりするらしいが
イイ大学逝って、イイ会社逝って・・・ってやってそれと同じくらいか下なのって馬鹿らしくね?

>>400
まぁビジネスとか何か好きな人もいるんだろうな・・・
403学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:32:00 ID:M7joduIE0
>>401
俺も他大の院行きてぇが研究とか調べてくとえらい時間がかかりそうな気がしてきた
404学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:32:57 ID:3/cja+Tn0
>>403
うん
今から準備しようかな
405学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:34:14 ID:jSufM83h0
まあ、30歳で年収1000万ってとこは、こちに同意なんですけどね。

それくらいならサラリーマンでも十分できる範囲なのですけれども。
あーはやく卒業して就職したいかも。
406学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:34:43 ID:M7joduIE0
研究開発してる人とかでもリーマンだしいろいろでしょ

>>402
でもさいい大学いっていい会社入ったほうがいい待遇になる可能性は高いわけじゃん
高卒でもホリエモンになれるかもしれないけどなれない人のほうが多いでしょ
だから大学に行く俺は
407学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:37:47 ID:zLj0sYw90
>>406
ホリエモンは東大中退だっけ?
中退までで何を得たのだろうか?
408学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:38:41 ID:M7joduIE0
>>404
できるだけ早いうちから準備しときたい

他大の院行ってみたいわ
今の大学の研究が悪いわけじゃないけどやっぱり新しい環境にも行ってみたい
409学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:42:48 ID:3/cja+Tn0
>>408
同意です
というか似た考えだなあ
410ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/23(水) 02:43:16 ID:4kN1ahqu0
ホリエモンってもう一回東大入学時に戻ってやり直したら、また同じように成功できるか?って言ったら
多分できないんだよな・・・
411学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 02:48:25 ID:M7joduIE0
そろそろ寝ます
こんなにやる予定ではなかったのだが
とりあえずお先に乙
412電通:2005/03/23(水) 02:49:00 ID:3/cja+Tn0
>>411
おやすみ
413学生さんは名前がない:2005/03/23(水) 23:56:07 ID:3/cja+Tn0
ひといねえ
414ノクターン......〆 从´〈_ リ从 ◆LZJbOTI5TY :2005/03/24(木) 00:01:23 ID:7Y274fbI0
こちは勉強してるのかな?
415学生さんは名前がない:2005/03/24(木) 23:54:55 ID:fBPcZ3YE0
あげ
416こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/25(金) 01:25:08 ID:ZLlp+JXF0
今更だが ID:jSufM83h0 って紅だよな?
417学生さんは名前がない:2005/03/25(金) 19:51:48 ID:CQmf6bTN0
結局のトコロ
このスレ住人はやりたい事は、職業にしたいことは決まってないが
自分の可能性を激しく追求してて
編入とかして自分の位相を高め、自信をつけたうえで
賃金と社会的地位を満たした上等な職場に就きたいと

そういう事だな??
418学生さんは名前がない:2005/03/25(金) 21:38:38 ID:BqVKOPLK0
そりゃこのスレ住人というよりこちだな
419学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 03:11:21 ID:U+lAX2Oi0
なぁなぁ
何か人生を通して熱中できるものってないかな
それさえやってれば生きる意味なんてことさえ考えつかなくなるようなもの
なおかつそれに本気で傾倒できて一生続けることができるもの
金稼いでそれなりに地位を手に入れて誰かと結婚して子供作って「今の自分は勝ってると思います」なんて言って見た所で
生きてることに意義を見出せないなら虚しい上に意味がなくね?
420学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 04:36:09 ID:LGuoY7AC0
アソパソマソの歌詞ってイイよな・・・
オレも何が本気でやりたいのかワカラン
こうやって悩んでる内に手遅れになるんだよな
人生の内、夢に向かう道を決断して実行に移せる期間って数年くらい?
421学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 12:21:17 ID:Tj5LEe8B0
>>419
人生を通して熱中できる好きな事を既に見つけていて
職業にできたらマックス勝ち組
422学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 12:24:45 ID:Tj5LEe8B0
20世紀少年?だったかな
あるシーンにて子供と中年のオサーンが会話してる
中年はとてつもない絵の能力の持ち主で画家を目指していたが
親の跡を継がなくてはならなかったため断念

今からでも目指せという少年に対して一言
「ボウヤ・・夢を追うのには年齢制限があるんだ・・
歳をとるごとにそれはどんどん減っていく、君はいいなぁ」
423ティーヌ先生:2005/03/26(土) 12:32:01 ID:BFohSvct0
自分の可能性のみを追求するのなら
(この可能性というのを「己が探求し尽くしたい何か一つのこと」と解釈するのなら)
社会的立場や金銭的条件の良さやら、結婚やら家庭やら全て捨てろよ、と。
好きなことやりたいなら誰かに迷惑かけるだろうし、己の犠牲も必要不可欠。
調子良いことばっか言ってるから「今の若い椰子は」って言われるんだ。
八方美人の人生なんて所詮は中途半端なものだろう。

また「自分の可能性=どれだけいろいろなことが出来るか、と言う意味での可能性」
と解釈するなら、やりたいことやって、良い職業について、素敵な家庭を築いて、
人生に満足するってことにも繋がるだろうけど、
多くのことをやるってことは、やはりどこかで(そのジャンル内で)見切らなければ無理だ。
人生というゲームで最大効率のバランスを目指すとでも言うのか。
俺はちなみに不器用だから後者は無理。やるなら前者。
424学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 14:00:27 ID:SSeBnDqwO
広そうで実際かなり狭い視野を捨てなさい。
425学生さんは名前がない:2005/03/26(土) 19:16:32 ID:LGuoY7AC0
戦闘機パイロットと物理学者は両立できないもんな
426学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 00:56:18 ID:ew4tZ2B/0
>>423
熱中することがあったとしても、その他のものを捨てる必要はないと思うが
生きていくには人間的な生活も必要だし
427学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 01:49:35 ID:ew4tZ2B/0
ちくしょー
なんか熱中できることはないのかー
428学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 03:19:15 ID:ew4tZ2B/0
かといってあほらしいオカルト宗教なんてまっぴらゴメンだしな
429学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 04:24:04 ID:8Iv4wIf70
  ::::...  なあ俺たちもう終わっちまったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
430学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 05:02:43 ID:OcGeiEsK0
趣味と実益を兼ねて海洋堂、つーか造型師めざすわ
431学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 05:30:07 ID:HAsfsqm7O
コチさん今年も失敗だな多分。
ガンバ
432学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 05:35:57 ID:YaLeP7JeO
>>429
それの元ネタ前初めてみた
433学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 05:37:13 ID:ux/hMDPZ0
耳すまじゃね
434学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 05:50:41 ID:4RJx9aSz0
2浪した挙句結局一度も机に向かうことの無かった俺も可能性を信じていいですか。
435学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 06:04:47 ID:qWsd/V/d0
>>434
いいんだよ
436学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 12:51:11 ID:Svn0Wl300
>>433
こんなセリフなの?
437学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 14:53:52 ID:cIC4BqLR0
>>436
北野武のキッズリターン?かなんか
438学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 18:29:47 ID:Ci4MpsljO
良スレですね。俺こちと似てる。気づくのが遅すぎた…結局浪人して私大は無理だから国立を受けて、なんとか合格。でも満足できないんだよ。しかも調査書開いてみたら総合評価3.2だったし!授業料免除無理じゃねーか!
439学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 18:46:53 ID:M7v0ipdu0
こちって絶対ホッカルだろ。
受験板でもホッカルが現れると、こちも付随して現れる。
龍谷大のことをドラゴン大と呼ぶなど共通点が多すぎるし。
恐らくID操作のために2台のパソコンを使っていると思われる。
440学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 18:55:36 ID:Ci4MpsljO
ホッカルって何ですか?
441こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/27(日) 22:22:59 ID:lc57BEtJ0
>>439
勘弁してくれ
一人の人間が 別個の人間の人生を ここまで鋭利に自分のことの
ように描写できるわけがなかろう。
ドラゴン大という表現は それをホッカルさんが使っていたのを見たから
使ったのだ。 

それに 俺は大学の学生証を晒している。
愛知県ネタも 広く話している。
愛嬌大生しか 知りえない事実も 多く語っているのだぞ?w
442学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 22:56:33 ID:ew4tZ2B/0
>>441
つーかこちマジで受からないだろ
前回落ちたんでしょ?
それなのに本気で勉強してるとは思えんのだが
頑張ったからって自分で納得するために受けるわけ?
やってみるだけやってみて結局駄目だったとかで自分で納得して終了するわけ?
試験なんて頑張ったって無駄、合格しなきゃなんの意味もないってわかってのか
443学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 23:10:49 ID:M7v0ipdu0
まあいいや。
こち、最近どんくらい勉強してんの?
1日10時間とか?
あと過去問どうしてる?
予備校行かないと問題形式すらわからんだろ。
444こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/27(日) 23:37:52 ID:lc57BEtJ0
おまいらは 俺を心配してんのか?


ありがたいと思う。
俺はちゃんと やってるよ
2ちゃんと飯風呂便所以外は基本的に勉強してる。

そして 過去問も 持っているので(東北大学以外の大学。
ここだけは 未だに手に入らない。)
傾向くらいは 把握してるつもり。

昨年 予備校に行かなかったので 今年は 金銭面でややきついところがあるのだが、
行ってみようか とも 考えては いる。

自分の尻拭いくらい 自分でやる
どう転んでも 俺の人生なのだから、やりたいように やらせてくれ。

445学生さんは名前がない:2005/03/27(日) 23:42:31 ID:M7v0ipdu0
>>444
さすがwやるねwww

でも予備校行ってないなら、過去問はどこで入手したんだ?
446こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :2005/03/27(日) 23:51:51 ID:lc57BEtJ0
過去問を売ってくれる人が いるんだよ
10000くらい出して 買い込んだ。
447学生さんは名前がない:2005/03/28(月) 00:05:59 ID:aHAahjr20
>>446
なんだそりゃあwwマジかw
闇ルートって奴か…

まとめてうpきぼんぬ!w
448名古屋 文系:2005/03/28(月) 17:00:23 ID:KVX+vMlW0
編入ウザス
449 ◆TINN0GrrLg