【就職・進級戦線】静岡大学スレPart52【異常なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
869学生さんは名前がない:05/02/24 00:21:20 ID:/OBSHBAl0
今日のトリビアのさ、室町時代の離婚した前妻の殴りこみのVTRの
最後の方で流れてた曲って誰の何ていう曲かわかる人いる?
870オサレ☆チンチン:05/02/24 00:43:48 ID:f7WVwh5W0
>>867
うちのバイト先は、テストとかで長期的な休みくれるし、今も就活だから出れる日だけでいいよって
言ってくれてる。休みも実家帰るの優先してくれるし、いいバイト先だと思う。
こういうのってそのお店の経営方針とかオーナー(店長OR社長)に左右されちゃうから、自分に合う
バイト先ってなかなか見つからない気がする。
871学生さんは名前がない:05/02/24 00:55:13 ID:a/D4Sjnw0
>>870
そういう風に、こちらの都合を優先してはくれるけど、
働く時は10〜12時間も働かせられるところもありますよ(゚∀゚)
面接の時には8時間くらいでって希望出したんですけどね。

おまけに完全予約制なサービス業ゆえに、働きたくても仕事がないときがあったりorz
872学生さんは名前がない:05/02/24 01:18:08 ID:YU6Twtpf0
糞コテ光臨か。
個人的にはコテハン反対派なんだけど、何でわざわざ自分のアイデンティティーを明らかにして書き込む必要があるんだ?
特に特定人物であることの証明がひつような書き込みをしているわけでもないと思うんだが。
873学生さんは名前がない:05/02/24 01:23:39 ID:GNHvauBS0
それが叩かれる所以なんじゃないの?名無しで発言してれば目立たないのにね。
874学生さんは名前がない:05/02/24 01:25:52 ID:GQUbNh6p0
文句ばっかり言ってて、仕事を覚える前に辞めてく静大生より、
ちゃんと仕事覚えて長期やってくれるパートを優遇しようとする経営側の気持ちはよく分かる。
半年くらいでやめるつもりなら面接で言えよ。雇われないから。
休みに実家に帰って免許取るから休ませろなんて非常識なこと言うなよ。
バイトと職業体験学習を一緒にすんな。おまいだよ、そこの静大生。
875学生さんは名前がない:05/02/24 01:27:32 ID:yNsg51GO0
>>872
                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   殺伐とするだろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     思ってるうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       それを口にしたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    殺 伐 と す る だ ろ う が っ・・・・・・!


静大スレはマターリ推奨でつ。
チャでもドゾー
(´・ω・`) つ旦
876学生さんは名前がない:05/02/24 01:31:00 ID:4XJCCD4a0
>>872
必要性だけで考えてちゃなんも楽しめんですよと。


つーか必要性だけいうならあなたの愚痴も必要ないってことになっちゃうしー。
モサチンLOVE
877炎 ◆jv/DALDA/g :05/02/24 01:31:18 ID:qmrzUIJD0
京都へは親戚とか知り合いとか使って寝床を確保して、
交通費は18切符とかで節約、っていうのを、
友達とやろうともくろんでいるんだが・・・。

うまく行けば交通費は2人合わせて1万5千かかるかどうか、
親戚やら知り合いやらにお土産持って行くにしても、
5000円かからないとみた。

一人3万もあれば有意義に過ごせるかな、と。
10万も使えん。ってか3万さえもないわい。
878学生さんは名前がない:05/02/24 01:42:34 ID:n6YXg3Lv0
オサチンLOVEとかキモいな。
879学生さんは名前がない:05/02/24 01:48:39 ID:YU6Twtpf0
>>876
まあ確かにそうだよな。名前が出て荒れてるんだからそれを控えれば円く収まると思ったんだけど。
少なくとも名無しなら叩きの対象にはなりえないし、コテ叩きにうんざりした奴がコテに不快感を持って(俺のことだが)
さらにコテ叩きが加速して場が荒れることにもならないんじゃないのかなあ。
880学生さんは名前がない:05/02/24 01:49:29 ID:GQUbNh6p0
>>877
炎って4年だったんか。
試験どいうのこうの言ってたから下の学年だと思ってた。

しかし3万さえないって。そんな苦学生なのか。
アパートの敷金とか生協から返還される出資金とかもないのか。
881学生さんは名前がない:05/02/24 01:54:34 ID:yNsg51GO0
>>879
漏れは別にコテが痛い発言を連呼したりするような妙な人物でなければ気にならないかな。
むしろスレを殺伐とさせるコテ叩きの方がね・・・
まぁ,人それぞれだよ。
みんな,クールな大人の対応をしよう。な?

と,言ってみる。
882学生さんは名前がない:05/02/24 01:56:21 ID:4XJCCD4a0
>>878
そこは冗談だろよ。

>>879
ん、まあ加速してってほど加速してないし。
というか数名がグチグチいってるだけというか。
嫌いな人はオサチンをNG消去すりゃいいし。
叩きの対象に〜のところは叩かれうる当人が決めりゃいいんだから
外野がどうこういうことでもないしー、みたいな。まあ。
883炎 ◆jv/DALDA/g :05/02/24 02:03:04 ID:qmrzUIJD0
出資金って手があったか・・・。あれいくらだっけ。
当方自宅生につき、敷金は返ってきませぬ。
884学生さんは名前がない:05/02/24 02:03:31 ID:fFLfLYmP0
>>872>>876
>>さらにコテ叩きが加速して場が荒れる
わかってんだったら粘着すんな
粘着自体うぜーからスルーできないならおまえも書き込むのヤメレ
何故スルーできないんだよ
885学生さんは名前がない:05/02/24 02:05:41 ID:n6YXg3Lv0
オマイラいつまでもオサチンについて議論しすぎ。
だらだらと長文書く奴うぜえええ!
886学生さんは名前がない:05/02/24 02:07:47 ID:n6YXg3Lv0
そうだスルー汁!
次なんか書いたらパパに言いつけてやる!
887学生さんは名前がない:05/02/24 02:08:33 ID:z2o90pAn0
成績返ってくるのいつだっけ?
888学生さんは名前がない:05/02/24 02:12:02 ID:fFLfLYmP0
ほとんど4月のガイダンスのときだけど、就活のの成績証明書・健康証明書等は
4月の授業開始日から自動発券機で発行されるみたいだよ。
詳しくは掲示板で。
889学生さんは名前がない:05/02/24 02:17:24 ID:GQUbNh6p0
>>888
成績証明書は発行機からは出ないと思うよ。
あれは学務に申請しないともらえない。申請は早めに。
890学生さんは名前がない:05/02/24 02:24:10 ID:fFLfLYmP0
>>889
あれ?今日掲示板見てきたばかりなのに・・・違ったっけか?
どっちにしろ3月中はもらえないみたいだね。
3年前期の分までは学務申請でもらえるみたいだけど。
891学生さんは名前がない:05/02/24 02:30:39 ID:GQUbNh6p0
成績証明書は封筒に入れられてて、学生は見ちゃいけないことになってる。
と言っても単位を取得した講義名が載ってるだけのものなんだけど。

証明書自動発行機についてはこちら
http://www.shizuoka.ac.jp/c_life/h-13.html
892学生さんは名前がない:05/02/24 02:57:30 ID:PZEKloxZ0
>>865
> 静大、特に工学部は教授が一流

 ひょっとして、高柳先生のことですかw
893【吉野家】:05/02/24 03:45:01 ID:OL09X3dH0
>>692
高柳先生はもういないよ
COEプログラム関連の人達は一流じゃないかな?

それよりも、静岡の方によくTVに出る先生がいたような

どっちにしろ、生徒は三流だなんてグチってないで、
生徒も一流になれるように。それと、ある程度自信を持って下さい。
卒業したら「三流なんでできません」は通用しないからね。
894学生さんは名前がない:05/02/24 03:57:03 ID:lVptPGKb0
静キャンでテレビっていうとよくNHKに出てる歴史の先生(この人は知らない)と
最近スギヒラタケの毒性が云々の発見をした河○先生かな?
あとは、政治学の伊○先生かな。去年選挙速報に出てた。
実名って出して大丈夫なのかな?
895学生さんは名前がない:05/02/24 03:58:25 ID:lVptPGKb0
語尾に「かな」が多くてきもいことに気づいた・・・OTL
896学生さんは名前がない:05/02/24 05:17:04 ID:ZUUd20Uq0
昨日の夕方NHKローカルに○谷さん出てたね
かんきょのあの人
897学生さんは名前がない:05/02/24 08:07:28 ID:jGd1pH490
livedoor、アフォなんはないの?怨み買いすぎ。
livedoorの堀江社長は、産経新聞も買収して政治性(オピニオン性)を消してバラエティー紙にするとか言ってるし…。
898学生さんは名前がない:05/02/24 09:11:03 ID:7O5rCkiV0
工学部3年の成績表配布は3月下旬を予定しておりますって学務の人から聞いたよ。
それと配布前に卒研履修資格の有無を掲示板に張り出すとかなんとか・・・
899オサレ☆チンチン:05/02/24 10:02:49 ID:kK8cfxFs0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000002-rbb-sci

i pod miniに新モデルが発売するらしいよ。
shuffleどうしようかな・・・。
900学生さんは名前がない:05/02/24 10:25:56 ID:85DdjI9y0
最近の携帯電話とかでも音楽聞けるよね。
ケータイで音楽聴いてる人ここにもいるのかな?
もしいたら感想キボンヌ
901学生さんは名前がない:05/02/24 11:02:07 ID:1H3onTan0
>>899
死んどけ
902学生さんは名前がない:05/02/24 11:32:25 ID:/Lx0oxwy0
春って感じがして気持ちいいな今日は
903学生さんは名前がない:05/02/24 11:52:59 ID:7O5rCkiV0
そうか?寒いよ@静岡
904学生さんは名前がない:05/02/24 12:32:41 ID:f9hTadn40
花曇だな
905学生さんは名前がない:05/02/24 13:53:05 ID:qJVZ4v0Q0
明日は前期試験か…。一年は早いなあ。

                / ̄\
              /WWW\
             /   ・∀・   \ しずおかしずおか〜
           /           \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        いくぞ〜       ニ合ニ           ニ格ニ
          しずおか〜 ヽ(・∀・)ノ      ヽ(・д・)ノ しずおかしずおか〜
                   (  )         (  )
                     < >          < >
906学生さんは名前がない:05/02/24 14:27:21 ID:S1bXjbLX0
>>898
俺の人生はいつ決まることやら・・・
907学生さんは名前がない:05/02/24 14:44:02 ID:rkm7LqDC0
>>905
構内には若いおにゃのこがいっぱいだぞ!!

親御さん同伴で。
908学生さんは名前がない:05/02/24 14:48:16 ID:zqXL1J+q0
大学も図書館もこの時期は行きにくいなぁ・・
909学生さんは名前がない:05/02/24 14:53:06 ID:ol/RE2Sy0
>>899
miniとshuffleは(俺の中では)HDDものとメモリものって
大きな違いがあるからなあ・・・
HDD持ち歩くのが怖い俺はどれだけ新品でようとshuffle買いたいかも。
・・・でもshuffle、安いけど電池持ち悪過ぎるのが不安だなあ・・・

オサチン既になんか携帯mp3プレイヤもってるなら情報キボンヌ
910学生さんは名前がない:05/02/24 14:54:24 ID:ol/RE2Sy0
>>907
ひゃっほー。
若い子好きだー。ガンガンお話ししてお近づきになーりたーいわー。

でも大学構内入れないんだよね、たしか。
素で勉強する為に図書館に行きたかったんダガー

911学生さんは名前がない:05/02/24 15:15:34 ID:qJVZ4v0Q0
>>907
年下はあまり好みではないんだな…。

そういや自分、新歓委員なのだが活動はどうなってるんだろう。
掲示を見落としてるかもしれぬ(´Д`;)
912学生さんは名前がない:05/02/24 17:01:19 ID:PDGzj02a0
>>910
構内なら入れるよ。
明日はもちろん入れないが。
913学生さんは名前がない:05/02/24 17:02:21 ID:Q6yf7uYD0
明日って学生証あれば入れるんじゃないの?
914学生さんは名前がない:05/02/24 17:14:42 ID:I5YCa3yp0
許可証が無いと学生証あっても入れないはず
915学生さんは名前がない:05/02/24 17:14:56 ID:L5U90xei0
>>913
学生でも特別な理由がない限りはいれんだろ
916学生さんは名前がない:05/02/24 17:36:57 ID:N0ReJ87t0
生協の共済について質問
期限切れで継続もしていないから掛け金は戻らない、と言われたんだけど
基本は掛け捨てで、戻る場合って期間内に途中解約した場合のみ?
917学生さんは名前がない:05/02/24 17:53:20 ID:PDGzj02a0
>>916
会員になるための1口300円20口だっけ?
それはもどってくるはず。
共済ってそのこと?

共済が保険のことだったならわからんけど
掛け捨ての保険だったんでねーの?
918916
俺の場合は60口で18kだったな
これは組合員になるための出資金なので別物

共済は、なんか万能っぷりを謳ってた多分任意の保険
すっかり存在忘れてたんだけど、生協のおばちゃんに共済入ってるか聞かれてさ
継続してないからって微妙な言い方されたから、やり方によっては戻ってくるのかなーって