長崎県立大学の学生生活を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
209学生さんは名前がない:2005/03/28(月) 17:33:23 ID:pk2uelzn0
>>208
ここの大学の童貞・処女率はどのくらい?
210学生さんは名前がない:2005/03/28(月) 19:07:18 ID:hx4MWXDNO
なに自分。大学行ってデビューするつもり?
211209:2005/03/28(月) 22:31:05 ID:xDOwQnjB0
興味本位だよ
212学生さんは名前がない:2005/03/28(月) 22:46:14 ID:68x6f+it0
おい、このAV女優
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1104250323/l50
高校時代経験人数100人で慶應(SFCだけど)だってよ

鬱にならないか?
213学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 01:55:27 ID:VxjpBIdj0
>>212
素直にすごいと思う
214学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 10:59:44 ID:JQ0mSuTr0
入らないほうがいいサークルって何?
215学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 11:04:31 ID:3g8kFnfN0
>>212パワフルじゃないか

英雄色を好むと言うし
216学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 18:45:18 ID:PSayojhm0
ここの大学院ってどんな感じだろう?
217学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 21:49:56 ID:fhZ1eYf4O
新入生ですけど、教科書はいつ購入するんですか?
218学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 21:59:07 ID:H9z9rb9p0
新入生って佐世保の中心地に近い方と大学に近い方のどっちに住む?
219学生さんは名前がない:2005/03/29(火) 22:16:35 ID:fhZ1eYf4O
僕は大学に近い方だよ
220学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 10:58:11 ID:7Qg8PnWd0
>>217
教科書は、君が必要だと思ったときに買うんだよ
221学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 12:03:55 ID:UhyJDwzz0
大学に近いほうに決まってんだろ
222ぽこ ◆NichibuOnM :2005/03/30(水) 12:04:34 ID:IChc1ss+0
222
223学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 14:17:02 ID:XB//bG0U0
>>217
最初のオリエンテーリングの時に教科書一覧表を配られます。
そして、自分の選択する教科教員の指定教科書を大学生協にて購入する流れになります。
ただし、サークル等に所属する人は先輩から教科書をもらえたりします。
購入の時期的には…入学後しばらくしてからかと思います。
224学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 14:23:44 ID:XB//bG0U0
>>218
3年ですが、大学から自転車5分圏内に住んでいます。
僕の友達もみんな似たようなものなので…
多くの県立大・学生は、割と大学の近場に住んでるのではないかと思います。
225学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 14:26:15 ID:UhyJDwzz0
ここってひきこもりが多いって本当?
226学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 14:30:19 ID:vTp30UoM0
前期開始いつからだったけ?
227学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 14:55:17 ID:XB//bG0U0
>>225
僕は週に2回は大学に一番近い居酒屋に友人と飲みに行くのですが…
店内、帰り道で県立大の学生らしき人を見ることはまずありません。
みんな放課後どこに出かけてるのだろうかとよく思います。
228学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 15:04:52 ID:XB//bG0U0
>>226
県立大HPの掲示板に詳細が載せられていますが…
<2年生>
4月6日(水)9:00〜15:00 健康診断【体育館】
4月7日(木)9:00〜10:30 オリエンテーション 経済【101】、流通【201】

<3年生>
4月6日(水)12:30〜14:00 オリエンテーション 経済【101】、流通【201】
4月7日(木)9:00〜15:00 健康診断【体育館】

<4年生>
4月4日(月)9:00〜15:00 健康診断【体育館】
4月7日(木)10:00〜11:00 就職ガイダンス【505教室】

授業開始は全学年、4月11日(月)からだそうです。
229学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 15:46:24 ID:KQSERImSO
>>223
丁寧に説明してくれてありがとうございます。

それともう一つ質問。
入学式の前にも大学の中に入ったりしてもよいのでしょうか?部活・サークルの見学等に行きたいので…
230学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 15:55:54 ID:XB//bG0U0
>>229
それは全然問題ないよ。
図書館とか学生証が必要な場所を除いて、自由に入ってOK。
じっくり見学してきてね^^
231学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 15:58:11 ID:TYEthC680
>>219 >>221 >>224
ども。やっぱそうだよなあ。
地域が違うけど、周りにいるのが通勤やら通学やらへ
異様に金と時間かける奴等ばかりでちと迷ってた。
232学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 16:04:55 ID:KQSERImSO
>>230
またまたありがとうございますm(__)m
つか230の方とか組織部の方とか以前この掲示板でお世話になった先輩の方とか、優しくていい先輩が沢山いるので早く大学に入りたいです★☆
これからもよろしくお願いしますm(__)m
233学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 16:41:40 ID:vJuxk76k0
やっぱ、長崎でも九大生でないと惨めですか?

札幌・仙台・名古屋・福岡じゃ旧帝に非ずば明治駒澤
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1112167567/l50

234学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 17:05:01 ID:vTp30UoM0
>>228
どうもありがとうございます。パスワード忘れちゃったもんで。
235学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 21:49:42 ID:7LCZeM8V0
ちゅーかHPのパスワード未だに分からないんだが・・・
ってか教科書なら邪魔だから俺のもらってくれよ。
236学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 22:23:35 ID:hUgT6x3/0
単位を取りやすい授業って何?
237学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:36:31 ID:KQSERImSO
>>235
うひょーーー!!
なら教科書下さいよーーー!!!!
てか学科によって違うかもしれないですけど…
238学生さんは名前がない:2005/03/30(水) 23:52:01 ID:7LCZeM8V0
一年は学部あんま関係ない講義ばっかだよ。
まっ、まずは何履修するか決めないとな。
239学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:00:04 ID:Z4i+p6SfO
なんか難しい漢字…ふくしゅう?
240学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:16:42 ID:/j/mL75r0
りしゅう。まぁ、最初のオリエンテーションでくどく履修登録について説明あるからすぐ覚えると思うけど。
難しいように聞こえるけど履修登録ってのは簡単に言えば時間割決めること。
241学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:21:47 ID:Z4i+p6SfO
ふ、ふーん…(?。?”)

とにかく、まずはオリエンテーション聞かないとですね
242学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:31:13 ID:/j/mL75r0
確か、写真取ったりするから。ちゃんと身なり整えてからいくべし。
あと組織部が作る冊子に写真や当日書いたプロフィール載る。俺は買わなかったから自分の写真見れなかったがーー;
243学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 00:36:09 ID:DckzvUxo0
頼むから年間取得可能単位を50以上にしてくれないかな
244学生さんは名前がない:2005/03/31(木) 15:35:16 ID:6eLzf/J20
この学校友達いない人いますか?
245ぺぺろーしょん ◆bm3oYSdK4Q :2005/03/31(木) 15:56:42 ID:RqOhOlNlO
紋舞らんハアハア
あややに似てていい感じ
俺はあややよりはしのえみ派
246ぺぺろーしょん ◆bm3oYSdK4Q :2005/03/31(木) 17:01:35 ID:RqOhOlNlO
誤爆しますた
247学生さんは名前がない:皇紀2665/04/01(金) 18:28:11 ID:7IH/8K3q0
天体観測部ってどうですか?
248学生さんは名前がない:大学創立98/04/02(土) 09:18:41 ID:dJJs7X+E0
今回の単位は心配だなぁ・・
新入生は友達たくさん作っとかないと俺みたいに苦労するぞ。
249学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:00:47 ID:X90blX0t0
>>247
何かロマンチックだな。
バンプですか?
250学生さんは名前がない:2005/04/04(月) 23:39:40 ID:qCvnMQH2O
キャッチボール部?
251学生さんは名前がない:2005/04/05(火) 18:32:35 ID:okDiHyuJ0
ここで佐世保三高卒の俺が来ましたよ
252学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 21:10:36 ID:tGb4w+WbO
ミールカードはどこでもらえばいいんですか?
253学生さんは名前がない:2005/04/06(水) 23:32:38 ID:U+j2RScxO
この大学ってN I C E?
254学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:08:56 ID:bIFZXTNiO
ここの大学は、車とBikeはどちらを持ってた方がいいですか?
チャリ通は疲れましたぁ(-.-)
255学生さんは名前がない:2005/04/07(木) 23:44:51 ID:QlUSVFTb0
車の免許取ればバイク乗れるようになるから、車の免許。
ここだけならバイクで十分なんだけどね。
256学生さんは名前がない:2005/04/09(土) 20:06:27 ID:nlRY5FHoO
クルマ乗ってる人結構いますよね(^o^)!クルマ欲しいけど、今はチャリ通…
257学生さんは名前がない:2005/04/11(月) 12:56:34 ID:WuiWh3YUO
ここの大学の生協が斡旋するアパートとかで、悪徳な業者とかいますか?
258学生さんは名前がない
愛宕