第77回選抜高校野球大会出場32校31日決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
出場校予想
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/05spring/index1.html

21世紀枠は一迫商と高松…選抜高校野球
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050131i505.htm
2瑠美 ◆7igY4SLYdc :05/01/31 15:11:57 ID:Joq6nWZQ0
へー
3学生さんは名前がない:05/01/31 15:29:31 ID:lKTdA4Bk0
4学生さんは名前がない:05/01/31 15:31:29 ID:+BYUq9VG0
いつ発表?
5学生さんは名前がない:05/01/31 15:32:58 ID:lKTdA4Bk0
いま発表中
6学生さんは名前がない:05/01/31 15:35:01 ID:+BYUq9VG0
慶応来たのか
7学生さんは名前がない:05/01/31 15:40:46 ID:lKTdA4Bk0
東日本決定

【21世紀枠】一迫商、高松
【北海道】駒大苫小牧
【東北】羽黒、青森山田
【関東・東京】東海大相模、浦和学院、甲府工、常総学院、慶応、修徳
【東海】愛工大名電、東邦
【北信越】福井商、星稜

8学生さんは名前がない:05/01/31 15:42:28 ID:+BYUq9VG0
星稜って8年ぶりなんだね
9顔偏差値15】!IQ!kote!suteてすと:05/01/31 15:42:45 ID:Ihh7N7CZ0
高松とかクソ頭いいじゃないか
10学生さんは名前がない:05/01/31 15:43:33 ID:SIyJDYIp0
母校選出キター!!
11学生さんは名前がない:05/01/31 15:46:00 ID:XtI9wwLX0
慶応45年ぶり…
12学生さんは名前がない:05/01/31 15:46:06 ID:+BYUq9VG0
高松高校って略すと高高になるんだっけ
13学生さんは名前がない:05/01/31 15:48:08 ID:SIyJDYIp0
新しい時のはじめにー♪ 新しい人が集いてー♪
頬そめる胸のたかぶり♪ 声高な夢の語らい〜
ああ甲子園〜 草の芽萌え立ち〜♪
駆け巡る風は〜 青春の息吹か〜♪
今ありて未来も 扉を開く
今ありて 時代も 重なり始める〜♪
14学生さんは名前がない:05/01/31 15:49:06 ID:cxquKDmu0
あれ、>>3でさっきまで近畿でてたと思ったのに・・・
15小比企щ(゜Д゜щ) ◆2DoXBrZi1c :05/01/31 15:49:42 ID:kORQS02e0
柳高ガンガレ
16学生さんは名前がない:05/01/31 15:50:55 ID:+BYUq9VG0
近 畿      育   英     兵 庫        5年ぶり13度目
          天   理     奈 良        8年ぶり17度目
         市和歌山商   和歌山       38年ぶり4度目
         大産大付     大 阪         初出場
         八 幡 商     滋 賀       2年連続7度目
17学生さんは名前がない:05/01/31 15:51:31 ID:SIyJDYIp0
去年の印象に残る試合
・済美−東邦
福井と岩田の投手戦
・東北−済美
東北高校9回裏4点リードからまさかの逆転サヨナラセンチバ寮連れ込みHR負け

あとは社・大前旋風やら東北地方ベスト8に3校やらなかなかおもしろかったな。
今年はこれ以上の試合が見られるか。
18学生さんは名前がない:05/01/31 15:52:40 ID:cxquKDmu0
>>16
近 畿 神戸国際大付 兵 庫 4年ぶり2度目
これを忘れてる
19学生さんは名前がない:05/01/31 15:52:44 ID:XtI9wwLX0
智弁は地に落ちた?
20学生さんは名前がない:05/01/31 15:53:16 ID:SIyJDYIp0
明徳が出ない甲子園なんていつぶりだろうか。。
21学生さんは名前がない:05/01/31 15:53:33 ID:+BYUq9VG0
>>18
ほんとだ、サンクス
22顔偏差値15】!IQ!kote!suteてすと:05/01/31 15:55:50 ID:Ihh7N7CZ0
正統派高学歴高松高校様が優勝間違いなしだな
23学生さんは名前がない:05/01/31 15:57:42 ID:+BYUq9VG0
>>22
高が多すぎてキモイ
24学生さんは名前がない:05/01/31 15:58:32 ID:cxquKDmu0
愛媛(というか四国)は新田と西条か。
また珍しいところがきたもんだ。

松商は春は大した事ないから仕方ないけど、宇和島東とかどうなったんだ。
やっぱり条項がいないとだめなのか
25学生さんは名前がない:05/01/31 15:58:54 ID:SIyJDYIp0
中国四国5枠目はやっぱ如水館か。。
26学生さんは名前がない:05/01/31 15:59:13 ID:+BYUq9VG0
>>24
新田と西条かよ・・・
27学生さんは名前がない:05/01/31 16:01:16 ID:SIyJDYIp0
>>24
松山商業も宇和島東も愛媛大会で死んでる。
松山商業は確か新田に負けたかと。
28学生さんは名前がない:05/01/31 16:02:01 ID:SIyJDYIp0
新田と西条は順当じゃん。
29弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼:05/01/31 16:02:25 ID:po0gZDfE0
東海大相模頼むよ
30学生さんは名前がない:05/01/31 16:02:53 ID:+BYUq9VG0
>>27
アンタ詳しいな
31 ◆SAZABLIZRY :05/01/31 16:03:05 ID:gEyNAtCj0
新田が15年ぶりかぁ…
この間のことのように感じていたのでなんかショックです(^^;
32学生さんは名前がない:05/01/31 16:03:54 ID:+BYUq9VG0
三瓶高校に出て欲しかったな・・・
33顔偏差値15】!IQ!kote!suteてすと:05/01/31 16:04:30 ID:Ihh7N7CZ0
また枠をヒロシマに取られてしまったか
去年の広商や広陵みたいなことになったらぶち切れそうだわ
34学生さんは名前がない:05/01/31 16:04:53 ID:SIyJDYIp0
希望枠はどこなんだろうな。
早くコイ!!
35学生さんは名前がない:05/01/31 16:05:30 ID:cxquKDmu0
新田も西条も毎年何か中途半端な強さだったんだよなぁ。

そういえば今治西もだめか。
36( ・∀・)っ☆ ◆STARppWB9o :05/01/31 16:06:04 ID:Iblq6EAn0
お、産大じゃねえか。
これはめでたい。
37 ◆SAZABLIZRY :05/01/31 16:09:55 ID:gEyNAtCj0
青森山田、如水館が初出場なのは意外…春出てなかったのですね(^^;
38学生さんは名前がない:05/01/31 16:10:40 ID:SIyJDYIp0
春夏通じて初出場って2校だけか?
39学生さんは名前がない:05/01/31 16:10:55 ID:cxquKDmu0
高   松 香 川 72年ぶり4度目

春の選抜やりだしたのっていつから?
40学生さんは名前がない:05/01/31 16:12:07 ID:cxquKDmu0
九州、沖縄小学以外聞いたことない・・・
41学生さんは名前がない:05/01/31 16:12:19 ID:SIyJDYIp0
>>39
今回が第77回大会だから第5回大会までに3回出場しててそれ以来ってことかなw
42学生さんは名前がない:05/01/31 16:12:50 ID:SIyJDYIp0
>>40
柳ヶ浦のエースがプロ注
43顔偏差値15】!IQ!kote!suteてすと:05/01/31 16:13:24 ID:Ihh7N7CZ0
今年は高松の1強らしいな
去年は強いやつらが同じブロックに入ってて凄かったわ
44 ◆SAZABLIZRY :05/01/31 16:15:55 ID:gEyNAtCj0
高松は三原修の母校ってことしか知りません(^^;
45学生さんは名前がない:05/01/31 16:17:05 ID:SIyJDYIp0
>>43
東北(東北1位)、熊本工(九州2位)、二松学舎大(東京1位)、大阪桐蔭(近畿1位)、済美(四国1位)、東邦(東海1位)、土浦なんとか(関東1位)、広陵(中国1位)のブロックなw
あれはワロタ
46学生さんは名前がない:05/01/31 16:18:28 ID:SIyJDYIp0
改行忘れスマン
47学生さんは名前がない:05/01/31 16:18:53 ID:cxquKDmu0
速報で希望枠は香川三本松だって
48学生さんは名前がない:05/01/31 16:20:38 ID:cxquKDmu0
>>41
五回中三回であと全然ってすごいな・・・

>>42
最近、どうもピッチャーばっかりな感じだね。注目がいくのは
49学生さんは名前がない:05/01/31 16:22:41 ID:SIyJDYIp0
あぁ、ギャル男の塾生がアルプススタンド埋めて慶応ブランド落ちたら嫌だな・・・
50 ◆SAZABLIZRY :05/01/31 16:28:13 ID:gEyNAtCj0
沖縄尚学の6年ぶりって優勝して以来ですか…
比嘉公、比嘉寿は何やってんだろう…就職してんのかな(腐
51学生さんは名前がない:05/01/31 16:29:55 ID:cxquKDmu0
四国、愛媛2、香川2だすなら高知と徳島も出してやれよ・・・
52学生さんは名前がない:05/01/31 16:36:10 ID:SIyJDYIp0
希望枠は経法大だと思ったんだがなぁ・・・
スポーツナビの各出場校の主な卒業生の欄に一迫だけ誰もいない・・・
53学生さんは名前がない:05/01/31 18:30:13 ID:lKTdA4Bk0
>>43は釣りか皮肉か?
54学生さんは名前がない:05/01/31 23:30:50 ID:lKTdA4Bk0
そういえば斑鳩がいない
55顔偏差値15】!IQ!kote!suteてすと:05/02/01 10:06:08 ID:rcpfH2Ud0
高松高校が間違いなく優勝だな
で、前評判はどんなものなの?
前評判なんてあんまり役に立たないけどな
56学生さんは名前がない:05/02/01 10:53:19 ID:gmLNWga80
東京版日刊スポーツ&サンケイスポーツ評価
<北海道>
駒大苫小牧 A A
<東北>
羽黒 B B 青森山田 B A
<関東・東京>
東海大相模 A A 浦和学院 B B 甲府工 B B 常総学院 B B 慶応 C C 修徳  B A
<東海・北信越>
愛工大名電 A A 東邦 B B 福井商 B B 星稜  C C
<近畿>
神戸国際大付 A A 育英 A B 天理 A B 市和歌山商 B C 大産大付 B C 八幡商  B C
<中国>
宇部商 B B 関西 A B 如水館  C B
<四国>
新田 B B 西条  B C
<九州>
柳ケ浦 A A 沖縄尚学 B B 神村学園 B B 東筑紫学園 B C 戸畑  C C
<21世紀枠>
一迫商 C C 高松  C C
<希望枠>
三本松  C B
57学生さんは名前がない:05/02/01 10:53:52 ID:gmLNWga80
【防御率】ベスト5
1修徳高校 0.62
2神村学園 1.03
3福井商業 1.36
4東海相模 1.51
5天理高校 1.53

【打率】ベスト5
1東邦高校 .425
2沖縄尚学 .417
3愛工大名 .401
4八幡商業 .396
5関西高校 .394
58弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼:05/02/01 10:56:57 ID:/kccjSsa0
>>57
秋季大会の数字?
59学生さんは名前がない:05/02/01 10:58:23 ID:wWNsBrEE0
>>50 比嘉寿光 早稲田でキャプテンやってた。2004年に3位で広島に入団したらしい。
60学生さんは名前がない:05/02/01 11:04:37 ID:gmLNWga80
>>58
そうだよ
61学生さんは名前がない:05/02/01 12:15:05 ID:69Qbmy/b0
大産大附がでてるのかよ
よくあんな根性野球で甲子園いけたな
62学生さんは名前がない:05/02/01 13:24:00 ID:YQP/FXhl0
21世紀枠は廃止しろ
63弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼:05/02/01 17:52:57 ID:/kccjSsa0
21世紀中はずっとあるんかね
64 ◆SAZABLIZRY :05/02/01 18:30:42 ID:ydpDn4pi0
>>59
マジっすか!?ドラフト全くチェックしてませんでした(^^;
65学生さんは名前がない:05/02/01 20:02:08 ID:ER593cOm0
明徳が出ない高校野球なんてつまんねえええ!!!

しかも済美も出ないなんて
やればできるは魔法の合言葉〜♪
あの校歌好きだったのに。。・だが俺の記憶では福井商の校歌が結構
いい曲だったはず。1回戦は必ず勝ってもらおう
66学生さんは名前がない:05/02/01 20:04:17 ID:ClNBl7bP0
今回はあんまり面白くなさそう。
67学生さんは名前がない:05/02/01 20:06:29 ID:ER593cOm0
特に西日本の出場校が悲惨だな
68 ◆SAZABLIZRY :05/02/01 20:28:14 ID:ydpDn4pi0
智弁和歌山も…北海も金足農業も学法石川も前橋工業も大宮東も銚子商業も敦賀気比も松商学園も報徳も京都成章も比叡山も岡山城東も広陵も松山商も観音寺中央も熊本工も西日本短大付属も佐賀商も沖縄水産も…



中京大中京も出ないないんて(´・ω・`)
69学生さんは名前がない:05/02/01 21:19:41 ID:u/qNW2kF0
ネームバリューで選ぶなよw
おもしろいかどうかなんて実際試合始まるまでわからん。
70学生さんは名前がない:05/02/01 21:56:15 ID:gqdDmly80
世代交代ですよ
71学生さんは名前がない:05/02/01 22:08:11 ID:gLss1UET0
>>68
春の選抜に松山商が来るのは期待しちゃダメ。
夏将軍だから夏に期待してくれ。

72 ◆SAZABLIZRY :05/02/01 22:23:59 ID:ydpDn4pi0
>>69
西条、慶応とかにも期待してしまいますw
今回、ネームバリューなら春の東邦ですね(^^;

>>70
兵庫の神戸国際大付に期待します
春は初出場初優勝が多かった気がするので…

>>71
最近は夏も…(´・ω・`)
73学生さんは名前がない:05/02/01 22:29:59 ID:gqdDmly80
東北勢ガンバ!!!
74学生さんは名前がない:05/02/01 22:32:19 ID:YQP/FXhl0
明徳、横浜、智弁がそろっていない大会は確かに久しぶりかも
でも今回は外れが少ないよ
75学生さんは名前がない:05/02/01 22:33:50 ID:jtxMQ2iD0
高校野球の無い月はっずっと心の中が空虚なのは俺だけ?
76学生さんは名前がない:05/02/01 23:10:54 ID:YQP/FXhl0
斑鳩も
77学生さんは名前がない:05/02/13 10:55:05 ID:9QfFsGU70
あげ
78学生さんは名前がない:05/02/13 15:17:14 ID:1EFfBBEA0
優勝は柳ケ浦だな。エースの山口の陰にいる控え投手なかなかいいよ。
まぁ、山口はスタミナあるから控えが出るまでもないかも。
79学生さんは名前がない:05/02/13 15:20:57 ID:iD2gQYyR0
おぉ選抜スレ立ってたのか!
こりゃ常駐するしかないな
80学生さんは名前がない:05/02/13 15:21:59 ID:iD2gQYyR0
去年は名電も東邦も済美に負けたからな。
今年は逆に高松と三本松をレイプしてやるわ。
81学生さんは名前がない:05/02/13 15:26:33 ID:iD2gQYyR0
もしかして三本待つって練習試合とか含めると負け越してるんじゃないのか?
あと如水館って予選で尾道北に負けてるだろ。
こりゃ東日本の強豪勢にレイプだわ かわいそう。
82学生さんは名前がない:05/02/13 17:57:17 ID:0oKp5B9M0
大産大とかイラネ
そろそろ大阪も結果出せや、公立には食い入る隙すら与えないのに
83学生さんは名前がない:05/02/14 09:27:52 ID:/Ppgl9ke0
84学生さんは名前がない:05/02/15 09:27:15 ID:5yVkUrKu0
馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!
馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!
馬淵!馬淵!馬淵!馬淵!
馬淵!馬淵!馬淵!
馬淵!馬淵!
馬淵!
85学生さんは名前がない:05/02/15 09:57:24 ID:tN8CSAjj0
>>56
なにこれ?
楽しみにしてたとこ軒並み弱そうだよ、萎え
86学生さんは名前がない:05/02/15 10:33:54 ID:nXFp/wW00
今春の東北地区はやらかす
87学生さんは名前がない:05/02/15 10:57:37 ID:Aed+m7pw0
千葉またでれねぇのかよ
そんな弱くないと思うんだけどな
88学生さんは名前がない:05/02/15 15:48:30 ID:w+YvlkQQ0
大分の選抜って何年ぶり。
10年以上出てないんじゃない?
まぁ、神宮制した柳ケ浦ならいいとこ行くかな
89【偽】 ◆wa6a748906 :05/02/15 21:42:13 ID:cnNoJm0t0
メガネッシュのいない高校野球なんて・・・
90学生さんは名前がない:05/02/17 09:41:36 ID:ITYiGRk60
一迫商なんて数年前は4試合で100点以上取られてた気がするが…
91学生さんは名前がない:05/02/17 10:02:50 ID:m6KygSx20
去年と比べたら盛り上がらないだろうね。
92学生さんは名前がない:05/02/17 14:23:39 ID:T3yeUCLS0
鹿児島から鹿実、樟南、鹿商以外が出るのってかなり久しぶりじゃない?
しかも神村学園って創部3年目くらいだし、ついに世代交代か
93学生さんは名前がない:05/02/17 14:36:00 ID:QhUuk3yb0
はやく始まんないかなぁ
94学生さんは名前がない:05/02/17 15:13:28 ID:l9rCOTYK0
新勢力が目立つよね
東北勢も頑張ってるし
95学生さんは名前がない
今年はつまらなさそうだな。
せめて関西ドラフト1位候補の1人ぐらい見たかった。
神戸国際の大西とか育英の若竹じゃ物足りない。