僕っていわゆる「アニオタ」なのでしょうか・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
214学生さんは名前がない
アニヲタの基準

【レベル000】
アニメなんてまったく見ない。
【レベル010】
サザエさんやドラえもんやワンピースなど、一般的に受け入れられているものを、ごくたまに見る。
【レベル020】
サザエさんやドラえもんやワンピースなど、一般的に受け入れられているものを、毎週見る。
だいたい週に2本くらい視聴。
【レベル030】
上記に加え、ジャンプ、サンデー、マガジンなどのメジャー誌で連載されている
漫画(人気度は真ん中くらい)のアニメを視聴し始める。(例・MAJOR、スクラン、ジャぱん、ネギま)
大体週に5本くらい視聴。
【レベル040】
深夜アニメをチェックし始める。週に視聴する本数は8〜10本。
【レベル050】
メジャーな声優を覚え始める。アニソン・声優のCDを買い始める。
【レベル060】
アニメ雑誌を読むようになる。マイナーな声優も覚える。DVDを購入し始める。
【レベル070】
アニメを地上波のみならず、WOWOWやスカパー!など有料放送を使って視聴する。
【レベル080】
放送されているすべてのアニメをチェックしないと気が済まなくなる。
【レベル090】
DVD・CD・グッズ・有料放送等に、お金を費やせるだけ費やす。
【レベル100】
この世は二次元でできていると勘違いし、もはや現実世界には戻れなくなる。