本気で宗教信じてるやつはキチガイwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
てかいるのか?マジで頭悪すぎだろwww

特にイスラム教徒とか来世信じて現世諦めちゃってるよwww乙wwww
いもしない神のためにメシ抜いたり地面這いつくばっちゃったりチョーカッケ〜wwwwwwww

他力本願なカスの寄せ集め、それがSINJYA☆
2学生さんは名前がない:05/01/29 20:44:18 ID:+SXlibQt0
2
3MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 20:44:29 ID:UuQbyI0F0
オラ!オラ!えび様が2ゲットだぜ!!
\    /
∧_∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
(・∀・ ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
 `∪∩''`゙ ∪∪∩   
   //Λ_Λ | |
   | |( ´Д`)// <>>1クソスレ立てるな。えび様ぶつけるぞ。
   \     /
    |   /
    /   /
__|___|____
4学生さんは名前がない:05/01/29 20:44:35 ID:hbORUz3t0
SINJYA☆
5学生さんは名前がない:05/01/29 20:45:15 ID:+SXlibQt0
>>3
m9(^Д^)プギャー
6学生さんは名前がない:05/01/29 20:45:59 ID:tfVBrpeW0
7学生さんは名前がない:05/01/29 20:46:34 ID:aA4jAioc0
麻雀やろうよ
家にわざわざ勧誘に来るキリスト信者もマジうぜーww

何十分も粘ったうえ、薄汚いへんな冊子おいてくんじゃねーよw
「もののみの塔」「目覚めよ」、暇なときに読んで下さいだ?

こんなの読むほどの暇は一生コネーwwww


どいつもこいつも虚ろな目をしやがって、おまえらが目覚めろやww

9学生さんは名前がない:05/01/29 20:48:22 ID:GzMJPPY60
>>1
スレタイしか読んでないけど同意
10学生さんは名前がない:05/01/29 20:48:55 ID:VyRSZ4aa0
>>7
ロン!!
11学生さんは名前がない:05/01/29 20:48:59 ID:MVSAJyxL0
ninja
必死な信者かかってこいよww

ここには居ないの?w
13MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 20:49:14 ID:UuQbyI0F0
>>8
盛り上げてやりたい気持ちもあるが もう少し暴れろ
14学生さんは名前がない:05/01/29 20:49:53 ID:+zYTI3LU0
>>1みたいな人間が一番宗教にはまりやすいんだけどな
カメラがあれば聖書とかにうんこ乗っけてうpしたいwwwwwwwwwwww
16学生さんは名前がない:05/01/29 20:50:59 ID:aA4jAioc0
あちゃー ダマかよ10さんやるねー
17学生さんは名前がない:05/01/29 20:51:30 ID:DxrA9eLW0
>>10
悪いな 頭ハネだ
18学生さんは名前がない:05/01/29 20:51:53 ID:aA4jAioc0
おまえら麻雀やろうぜって
19学生さんは名前がない:05/01/29 20:52:05 ID:VyRSZ4aa0
>>15 
やめなさい  本がかわいそうです
>>18

その必死ぶりは お ま え 信 者 だ ろ?ww

何信仰してるの??www
>>13
信者が居なければすべてが空回り
22生田目@きもい ◆UdIOUhvJCE :05/01/29 20:54:18 ID:wjH39omvO
小倉優子の本当の大学どこ?>>1
23学生さんは名前がない:05/01/29 20:55:00 ID:aA4jAioc0
>>21ワロス
24学生さんは名前がない:05/01/29 20:55:00 ID:axYntushO
にちゃんで固定やるやつはキチガイ
25学生さんは名前がない:05/01/29 20:55:03 ID:uF8gOE2A0
>>1には天罰が当たると思われ。アーメン。
26学生さんは名前がない:05/01/29 20:55:12 ID:xtb4Tm4JO
予想したほど盛り上がらなくてがっかりしている
>>1がいるスレはここですか
27学生さんは名前がない:05/01/29 20:55:38 ID:m728+d8T0
信者がいなけりゃ虚しいスレ
28学生さんは名前がない:05/01/29 20:56:03 ID:HUSp7YSB0
勧誘ぐらいすぐあしらえよw
29MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 20:56:10 ID:UuQbyI0F0
とりあえず>>1には同意
30学生さんは名前がない:05/01/29 20:56:25 ID:sb/CT6Ey0
本気で信じるかはともかく宗教が精神安定等の役割をするのは事実。
だよな。きっと信者も自分の立場を理解してるんだろう。

人前で堂々と名乗れないくらいなら始めから信仰するなwww
>>28
だって追い返すの可哀想じゃんww
33学生さんは名前がない:05/01/29 20:57:34 ID:F2FlXynW0
まぁここに信者いないし
34O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 20:57:59 ID:SVhEaDao0
宗教を否定するやつも何かしらの信仰を持っている。
じゃなきゃ生きていけないはず。
35学生さんは名前がない:05/01/29 20:58:46 ID:ySXanjHC0
日本でイスラム教を貶してもな…
36学生さんは名前がない:05/01/29 20:58:47 ID:VyRSZ4aa0
大学で遅くに歩いてるとよく勧誘されるよね
37MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 20:59:44 ID:UuQbyI0F0
>>34
寝言は寝てるときだけにしろ
38生田目@きもい ◆UdIOUhvJCE :05/01/29 21:00:08 ID:wjH39omvO
宗教つうか神さんにすがりたくなるのは進路を決めるときだけだな
あとはどうでもいい
神社にうんこでもぶちまけてもなんともおもわない

>>1小倉優子の大学どこ?
39学生さんは名前がない:05/01/29 21:00:08 ID:xtb4Tm4JO
正直ネット依存の固定も似たようなもんだと思うよ
40学生さんは名前がない:05/01/29 21:00:35 ID:DxrA9eLW0
信仰がないなら墓を蹴飛ばして破壊してみようじゃないか ただの石だよ 
ちなみにへたれだから自分ではできないぜ!
>>34
俺は完全な無神教

>>35
仏教貶せばいいのかな?w
42学生さんは名前がない:05/01/29 21:01:00 ID:VyRSZ4aa0
>>32
そうなんだよ  
同じ人間だからかわいそうとか思うよな
43O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:01:37 ID:SVhEaDao0
>>37
そう言っているうちは若いね。
信仰は特別なものじゃなくて、誰でも抱いている心のカタチなんだよ。
44 ◆Frank/MK6U :05/01/29 21:01:56 ID:rl+p8zEl0
自分しか信じない
45ぽち公:05/01/29 21:01:59 ID:WNbsznOv0
無宗教国家ジャポンで宗教罵倒スレ立ててもそりゃ盛り上がらんわ
>>38
しらん

>>40
俺も幽霊はこわい。
47MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:02:37 ID:UuQbyI0F0
>>43
おめーの「信仰」の定義を押し付けてるに過ぎんだろ
48法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 21:02:56 ID:Mx53LdIX0
あい  ってコテはリアル学会員wwwwww
>>45
『本気で宗教信じない奴はキチガイwwwww』にすればよかったと?
50O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:03:22 ID:SVhEaDao0
>>41
無神教というのも一つの信仰。だたそこに神がいないだけ。
51ぽち公:05/01/29 21:03:51 ID:WNbsznOv0
>>49
まー今よりは気持ちマシになるだろうね
日本には少なくとも、世界にはそういうキチガイが溢れてることが問題なんだ

宗教会議とかでいろいろ決められたものを素直に信じるとかマジありえないw
53学生さんは名前がない:05/01/29 21:04:49 ID:m728+d8T0
学歴信仰なら生活板でもたまに見かける
54プラモヂル(┐´∧`):05/01/29 21:04:54 ID:M1tfBsTi0
無神論者率世界No1の朝鮮民主主義人民共和国こそが至高のようだ。
55O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:05:05 ID:SVhEaDao0
>>47
言葉の定義が人それぞれだから、人と人は分かり合えないんだよね。

まあどうでもいいや
56MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:05:43 ID:UuQbyI0F0
>>55
どうでもいいで済ますならチラシの裏を推奨するわ
>>54
あそこでは将軍様が神様じゃない
58学生さんは名前がない:05/01/29 21:06:25 ID:VyRSZ4aa0
>>52 
他の宗教やってる人は人間じゃない
みたいな宗教とかあるのがやばいと思う
59学生さんは名前がない:05/01/29 21:06:37 ID:q5ybaKby0
誰か顕正会に勧誘された人いる?
長髪にすると馬鹿になるとか信じて全員角刈りwwwwwwwwwww

将軍様信仰すげぇぇえlwwwwww
61国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 21:06:52 ID:671RrSad0
>>54
主体思想が宗教化してますよ。
62学生さんは名前がない:05/01/29 21:07:47 ID:aA4jAioc0
HI半食いアリロビー13
大学生活
seikatu
63MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:07:53 ID:UuQbyI0F0
>>58
ハゲドウ
64O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:08:03 ID:SVhEaDao0
>>56
信仰っていうのは人の意思の骨組みなんだよ。
それがないと崩れてしまうもの。

ちょっと宗教について勘違いしてる人が多くて気になった。
神を信じない、自分とその周りの世界が重要だっていうなら、
客観の墓標はどこに漂うんだろうね。
65学生さんは名前がない:05/01/29 21:08:06 ID:ykp6e+cs0
信じれる宗教があったら信じたい
66学生さんは名前がない:05/01/29 21:08:18 ID:xtb4Tm4JO
純粋に無信仰な奴なんてそんないないよな
単に意識してるかどうかの問題
特に文化基層に少なからず信仰要素が含まれてる日本では
宗教学的な「信仰」に全く無関係でいることは不可能でしょうよ
>>62
信者必死杉だなwこのスレ潰したいの?
68プラモヂル(┐´∧`):05/01/29 21:09:10 ID:M1tfBsTi0
まあ、皮肉を込めていったんですがね。

でもそれを言ったら一般参(ry
69MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:09:55 ID:UuQbyI0F0
>>64
だから自分の定義を一般論みたいにまとめるなって
相手を納得させられないとどうでもいいとか言い出すし
何なんだおめーは 自分が勘違いしてない根拠は?
70学生さんは名前がない:05/01/29 21:10:32 ID:VyRSZ4aa0
>>64
日本にはそういうものが少ないから
一億二千万人総鬱状態みたいに
なってるようなきがするよな
71学生さんは名前がない:05/01/29 21:11:00 ID:q5ybaKby0
自分自身が神なのです
72学生さんは名前がない:05/01/29 21:11:11 ID:+SXlibQt0
無神論の共産主義を掲げながら、人の国の宗教的行事には口を出す素敵な中国。
73学生さんは名前がない:05/01/29 21:11:55 ID:VyRSZ4aa0
カミサマハアナタノココロノナカニイマース

しかしイスラム信者のようにキチガイになるもの嫌だな

無信仰で鬱状態のほうがまだマシ
75ない。 ◆eQ/GviOh1Y :05/01/29 21:12:54 ID:DRV36JcP0
科学信仰で今日も平和
76国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 21:13:16 ID:671RrSad0
てか、聖書ならありふれてるけどコーランを汚して
その画像をうpしたら反響が来ると思うよ。
コーランなんてどこで買うんだよ?w
78MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:13:41 ID:UuQbyI0F0
宗教を利用してるイスラムの権威者は大して信仰心なんかないんだろうけどな
79O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:13:53 ID:SVhEaDao0
>>69
言葉の定義なんかどうでもいいよ。
君がこの世界で生きたいという意思がある、
という時点でそこに何かしら君が依拠しているものがあるんだよ。
80学生さんは名前がない:05/01/29 21:13:57 ID:q5ybaKby0
コーランにコーラを
本気で信じてるのは愚民(特に女子供)か
82学生さんは名前がない:05/01/29 21:14:37 ID:VyRSZ4aa0
>>74
まあオレもそう思うが
まあどっちもやだな・・・
Oは何信仰してるの?

なんか教祖様みたいなこといってるけどwww
84プラモヂル(┐´∧`):05/01/29 21:15:24 ID:M1tfBsTi0
日本の場合は宗教が習俗になっているから、わかりにくいだけだと思うけども。
で、これがまたややこしい問題を起こすわけだが…。
85学生さんは名前がない:05/01/29 21:15:44 ID:nuVCqPYu0
別に宗教を信じようが信じまいが人それぞれじゃないか。
まあ人それぞれってことで。
86MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:16:04 ID:UuQbyI0F0
>>79
その意思ってヤツとここで言ってる信仰は意図が違うだろ
一人で電波なレスしてんじゃねーよ
87国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 21:16:43 ID:671RrSad0
>>77
どっかで手に入れてこいよ。

>>84
そもそも多神教ですし・・・・。
ご飯に箸立てると怒り出す親とかマジうぜーしwwww

ちょっとショーユ取りに行く間とか便利だろーがよぉwwwww
89プラモヂル(┐´∧`):05/01/29 21:17:33 ID:M1tfBsTi0
多神教でも宗教行為と習俗としての行為は別でしょう。
90MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:17:48 ID:UuQbyI0F0
>>88
宗教っつーよりテーブルマナーかもなw
91O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:18:36 ID:SVhEaDao0
>>83
世間一般で言われてる「宗教」とは少し違うものを信じてますよ。

>>86
意思と信仰は依拠の濃淡の差にすぎない。
Oが物凄く電波っぽいw

93学生さんは名前がない:05/01/29 21:19:13 ID:GzMJPPY60
あの海が二つに割った話とかまじに信じてる奴ってどうにかしてると思う
94MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:19:45 ID:UuQbyI0F0
>>91
濃淡が極端に違いすぎて焦点がズレてるって分からんの?
95O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:20:02 ID:SVhEaDao0
>>92
俺の大学一年のときのあだ名「デンパ君」でしたw
96学生さんは名前がない:05/01/29 21:20:31 ID:m728+d8T0
サンタクロース信じてます
アダムとイブの話とか信じてるなんてマジでキチガイww

美男美女の二人が最初の人間で俺達がその子孫なら、ブサイクな奴らはどこから来たの?wwwwwww
98学生さんは名前がない:05/01/29 21:20:55 ID:xtb4Tm4JO
海が二つに割るって何だよw
99学生さんは名前がない:05/01/29 21:21:20 ID:VyRSZ4aa0
>>91
宗教じゃないってよくいうよな

悪徳宗教っぽい奴が
100国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 21:21:22 ID:671RrSad0
>>97
突然変異だな。
101MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:22:03 ID:UuQbyI0F0
>>99
レタスwwwwwwwwww
102学生さんは名前がない:05/01/29 21:22:14 ID:MoG0iarh0
宗教はいいと思うけど、宗派はいらないと思う
宗教とマルチはどうちがうのか
104O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:22:52 ID:SVhEaDao0
>>94
そうかもしれない。
君にとっての「信仰」の定義って何よ?
>>99
ハクサイwwwwwwwwwwwww
106MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:23:34 ID:UuQbyI0F0
>>104
言葉の定義なんかどうでもいいんだよね?wwwwwwwwwwwwwww
107法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 21:24:20 ID:Mx53LdIX0
>>76
昔どっかの町にコーランが破り捨てられてて。
それをみた在日イスラム教徒がぶちきれて、デモ行進してぶちきれたって事件があったよね。
イスラム教徒って怖いね
イスラム教徒ってクオリティ高いなwwwwwwwwwww
109学生さんは名前がない:05/01/29 21:26:01 ID:hTguBzhW0
>>104
言葉の定義なんかどうでもいいんだよね?wwwwwwwwwwwwwww


110O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:27:01 ID:SVhEaDao0
うわっオレむっちゃ矛盾してるw

じゃあゴメン、君にとっての信仰と意思との差ってなに?
111学生さんは名前がない:05/01/29 21:27:10 ID:hTguBzhW0


79 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:13:53 ID:SVhEaDao0
>>69
言葉の定義なんかどうでもいいよ。
君がこの世界で生きたいという意思がある、
という時点でそこに何かしら君が依拠しているものがあるんだよ。


104 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:22:52 ID:SVhEaDao0
>>94
そうかもしれない。
君にとっての「信仰」の定義って何よ?

79 名前:O ◆LvnhBv2I1Y [] 投稿日:05/01/29 21:13:53 ID:SVhEaDao0
>>69
言葉の定義なんかどうでもいいよ。
113学生さんは名前がない:05/01/29 21:27:30 ID:aA4jAioc0
HI半食いアリロビー13
大学生活
seikatu
114O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:28:11 ID:SVhEaDao0
うっひょーーーーおrz
115法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 21:28:21 ID:Mx53LdIX0
うわっオレむっちゃ矛盾してるw
うわっオレむっちゃ矛盾してるw
うわっオレむっちゃ矛盾してるw
うわっ
むっちゃ矛盾してるw
116学生さんは名前がない:05/01/29 21:29:06 ID:hTguBzhW0
>>110


それって信仰と意思の定義を言葉を変えて聞きなおしてるだけでは?
117MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:29:15 ID:UuQbyI0F0
>>110
それは信仰と意思の定義がないと答えられないなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
でも定義とかどうでもイイしぃ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろすwwwwwww
119O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:29:47 ID:SVhEaDao0
79 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:13:53 ID:SVhEaDao0
>>69
言葉の定義なんかどうでもいいよ。
君がこの世界で生きたいという意思がある、
という時点でそこに何かしら君が依拠しているものがあるんだよ。


104 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:22:52 ID:SVhEaDao0
>>94
そうかもしれない。
君にとっての「信仰」の定義って何よ?
120学生さんは名前がない:05/01/29 21:29:54 ID:hTguBzhW0
>>110







それって信仰と意思の定義を言葉を変えて聞きなおしてるだけでは?
121MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:29:58 ID:UuQbyI0F0
ボクチンその程度の聞き直しじゃ墓穴掘らないぉ^−^
122学生さんは名前がない:05/01/29 21:30:23 ID:VyRSZ4aa0
>>110
言葉を定義しないと話せないよな
だから>>104より>>79を訂正するほうが
いいと思うよ  僕は
123学生さんは名前がない:05/01/29 21:31:20 ID:hTguBzhW0

OのほうがMCより学歴は上だが、MCのほうが議論強いし、上手いな。
124学生さんは名前がない:05/01/29 21:31:33 ID:q8kiW+160
伝統宗教別有害度

無害=仏教、神道、道教、ヒンドゥー教、ゾロアスター教、ジャイナ教

有害=ユダヤ教、キリスト教、イスラム教


特にキリスト教は宗教史上最大の虐殺人数を誇る
125O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:33:08 ID:SVhEaDao0
>>123
学歴なんか関係ないよ。
79 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:13:53 ID:SVhEaDao0
>>69
言葉の定義なんかどうでもいいよ。
君がこの世界で生きたいという意思がある、
という時点でそこに何かしら君が依拠しているものがあるんだよ。


104 :O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:22:52 ID:SVhEaDao0
>>94
そうかもしれない。
君にとっての「信仰」の定義って何よ?
さすが MC29 in the sky.
127学生さんは名前がない:05/01/29 21:34:08 ID:VyRSZ4aa0
>>124
ヒンドゥーって無害なの?
なんか印パ戦争とかいろいろあるじゃん?
みんなイスラムが悪いってことか?
128MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 21:34:40 ID:UuQbyI0F0
>>124
これは歴史とは関係なく今現在の有害度なの?
129学生さんは名前がない:05/01/29 21:36:35 ID:hTguBzhW0
>>125
だから俺は学歴なんてたいしてあてになんねーって意味で言ったんだ。
130学生さんは名前がない:05/01/29 21:37:46 ID:xtb4Tm4JO
道教もくさるほど内乱の種になったな
131学生さんは名前がない:05/01/29 21:37:54 ID:nuVCqPYu0
ジャイナってマンコって意味があるよな。
マンコ教 これだったら入信する。
132学生さんは名前がない:05/01/29 21:37:56 ID:VyRSZ4aa0
>>129
そうだよな
気づかなかったwwwww
133学生さんは名前がない:05/01/29 21:39:23 ID:33ovwwQP0
123 学生さんは名前がない New! 05/01/29 21:31:20 ID:hTguBzhW0

OのほうがMCより学歴は上だが、MCのほうが議論強いし、上手いな。

125 O ◆LvnhBv2I1Y New! 05/01/29 21:33:08 ID:SVhEaDao0
>>123
学歴なんか関係ないよ。
134学生さんは名前がない:05/01/29 21:40:07 ID:MoG0iarh0
仏教もびみょー
135学生さんは名前がない:05/01/29 21:40:27 ID:lTIQjWob0
これだけは言える、
今の時代の新興宗教は金儲けの手段にすぎない。
今時神の声を聞いたなんていったら、即精神病院に入れられるだろうなww
137O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:41:47 ID:SVhEaDao0
123 学生さんは名前がない New! 05/01/29 21:31:20 ID:hTguBzhW0

OのほうがMCより学歴は上だが、MCのほうが議論強いし、上手いな。

125 O ◆LvnhBv2I1Y New! 05/01/29 21:33:08 ID:SVhEaDao0
>>123
学歴なんか関係ないよ。
138学生さんは名前がない:05/01/29 21:42:49 ID:xPAExQ0V0
そうそう、あのカルト宗教とかね
139学生さんは名前がない:05/01/29 21:43:17 ID:ptREr7lx0
昔、宗教はこの世の全てだった。
礼節、儀式、科学、政治、人心掌握、対人関係・・・
全てが宗教に含まれた。宗教がなければ国は治められなかった。

近現代になり、宗教の力を借りずとも国が成り立つようになった。
日本では礼節や儀式の分野にだけ仏教神道が残った。
140国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 21:43:20 ID:671RrSad0
俺は神から言葉を預かった預言者だ!
141学生さんは名前がない:05/01/29 21:44:40 ID:MoG0iarh0
宗教を統一しようと思ったら
新興宗教うちたてるより、死後はどうなるかを科学で解明するのがてっとりばやい。
142学生さんは名前がない:05/01/29 21:45:24 ID:hTguBzhW0
>>141
スゲー名案だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143学生さんは名前がない:05/01/29 21:45:39 ID:VyRSZ4aa0
>>141
まあ要するに無理だな
24時間死体を監視すればいいよ。
145学生さんは名前がない:05/01/29 21:49:55 ID:VyRSZ4aa0
>>144
まったく意味ないよ
146学生さんは名前がない:05/01/29 21:54:01 ID:axYntushO
宗教と社会語るならプロ倫くらい嫁やおめーら
147学生さんは名前がない:05/01/29 21:54:35 ID:axYntushO
創価に入れば女とヤリまくれるってほんと?
プロフェッショナル倫理?
宗教勧誘の女がヤラせてくれるんなら入信してしまいそうだ
150O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:55:24 ID:SVhEaDao0
>>146
読んでるのを自慢したいのか?
151学生さんは名前がない:05/01/29 21:56:19 ID:ptREr7lx0
そんなもん読まなくても、宗教依存のバカっぽさは語れるだろ。

宗教は別にいいけど、それだけで全てが解決すると考えてるやつは自分を放棄してるんだよな。
みんな初詣で賽銭投げたり、絵馬書いたりするけど、神様を本気で信じてるわけじゃない。
152学生さんは名前がない:05/01/29 21:56:39 ID:kpEp87Ne0
某国立外大にクリスチャンが多い件
153学生さんは名前がない:05/01/29 21:57:33 ID:axYntushO
>>150
それもある
154学生さんは名前がない:05/01/29 21:57:56 ID:+zYTI3LU0
宗教を頑なに否定する人間ほど宗教にはまりやすいからな。
>>1とかMC29とかふとしたきっかけで宗教にはまってもおかしくないよ。

それに宗教は悪でもなんでもないよ。
155O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 21:59:15 ID:SVhEaDao0
>>153
プロ倫くらいでプゲラ
156学生さんは名前がない:05/01/29 21:59:40 ID:ptREr7lx0
血液型占いや、星座占い、宗教、神話
をバカと決め付けるのは、中途半端に賢い男性が多い。
これらの話をするだけで、「そんなの嘘だよ」と得意げになるw
157学生さんは名前がない:05/01/29 21:59:50 ID:MoG0iarh0
専門書を全部ライトノベル化したら売れそう。
158学生さんは名前がない:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…
宗教にハマる馬鹿って、いったいどういう経緯でハマるの?
160MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:00:51 ID:UuQbyI0F0
プロレス雑誌だと思った
ビデ倫だったら知ってる
161学生さんは名前がない:05/01/29 22:01:17 ID:kpEp87Ne0
神様なんていねーーーーーーーーーーーよ
プッ
162学生さんは名前がない:05/01/29 22:01:33 ID:axYntushO
>>155
おうクソ固定てめーは読んだのか?
消えて欲しいコテに一票入れるぞ
教養ある>>158が俺達に講義してくれるらしいww

一体どんな受け売りをしてくれるの?w
164O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 22:02:08 ID:SVhEaDao0
>>158
プロ倫ってそれほどのものかなぁ
自分はドストエフスキーの小説で宗教の意味を知った。
165MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:02:23 ID:UuQbyI0F0
>>158
詳しく
166法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 22:02:34 ID:Mx53LdIX0
ステレオタイプじゃんwwwwwwwww
167学生さんは名前がない:05/01/29 22:02:38 ID:UX7eT88k0
>>160
プロレスにおける倫理観

パイプイスはダメ!みたいな?
168学生さんは名前がない:05/01/29 22:02:39 ID:ptREr7lx0
ビデ倫>>プロ倫
169学生さんは名前がない:05/01/29 22:02:47 ID:axYntushO
>>159
にちゃんにハマる馬鹿って、いったいどういう経緯でハマるの?
>>158はプロ倫読んだだけで洗脳されてるwwwwwwwwwwwwwww
171学生さんは名前がない:05/01/29 22:03:25 ID:kpEp87Ne0
知り合いが言うには聖書の知識は一般教養として必要らしいよ!
172O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 22:03:33 ID:SVhEaDao0
>>162
「消えて欲しいコテに一票入れるぞ」って全然すごみがないぞプゲラ
173学生さんは名前がない:05/01/29 22:03:46 ID:axYntushO
そもそも>>1が勧誘を受けた新興宗教と
まともな宗教をいっしょにしちゃってることが問題だ
174学生さんは名前がない:05/01/29 22:03:48 ID:hTguBzhW0
プロ倫てウェーバーの本?
175学生さんは名前がない:05/01/29 22:03:54 ID:MoG0iarh0
あーあ、実につまらない返しだ
176MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:03:54 ID:UuQbyI0F0
ネトラン読んでたら
一概にソフトバンクや孫がバカらしいものとは言えないはずだが
これだからポト0なやしは…
そんなトリビアな知識いらねーwwwww

教養のうちに入らないってw
178学生さんは名前がない:05/01/29 22:05:01 ID:+zYTI3LU0
>>173
教養が皆無なんだから期待しちゃだめぽ
>>173
宗教はすべてキチガイ

まともな宗教なんてないお^^
180学生さんは名前がない:05/01/29 22:05:22 ID:kpEp87Ne0
でも神という絶対的なものを信じられたら人生ある意味楽だろうね
181学生さんは名前がない:05/01/29 22:05:35 ID:xPYenPNM0
しかし、海外で無宗教者といってしまうとテロリスト・共産主義者扱い
182学生さんは名前がない:05/01/29 22:05:53 ID:QaZyolXN0
俺はある宗教の信者です。
「マジで信じる奴はキチガイ」とあるけれど、
そもそも「信仰」っていうのはある種の狂気が前提となっていると思う。
俺も最終的には信仰へと到達したい。けれどもできない、そういう葛藤の中で生きています。

顕証会の勧誘は俺も受けたことがあります。
あれは日蓮宗系の団体なので非常に好戦的かつ排他的な勧誘、すなわち「折伏」を用います。
俺を勧誘してきた人は、あまりにも低レベルで、冷静な議論すらまともにできない人だったので、
簡単に斥けられました
宗教の変な作り話を知ってるのが教養?wwww

ずいぶん安い教養でつね^^
184学生さんは名前がない:05/01/29 22:06:24 ID:axYntushO
>>170
プロ倫が何かも知らないくせにm9(^Д^)プギャーーーッ
185学生さんは名前がない:05/01/29 22:06:32 ID:ptREr7lx0
綺麗なお姉さんに肉体勧誘されたら・・・
186学生さんは名前がない:05/01/29 22:07:13 ID:MoG0iarh0
宗教はまだあったほうがいいけど
ひとつだけでいいよ。あとは、いらない。
187学生さんは名前がない:05/01/29 22:07:24 ID:hTguBzhW0







教養てなんや姉ちゃん?引越し手伝うてくれるんか?
188学生さんは名前がない:05/01/29 22:07:31 ID:axYntushO
大体偏見や憶測でもの語る時点でFランク

専門か
>>184
そんなヲタ系のマイナー雑誌はしらねーよwwwww宗教オタがww

190MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:07:39 ID:UuQbyI0F0
>>185
宗教でも保険でも入っちゃいます
次の日にクーリングオフするけどなwwwwwwwwうええええええええええwwwwwww
191法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 22:08:25 ID:Mx53LdIX0
アレだろ?アダムとイブが林檎食ったら怒られて
船に動物積んで、セックスするんだろ?
どこらへんが教養なのかわからない
192学生さんは名前がない:05/01/29 22:08:37 ID:axYntushO
ドストエフスキーは戯画的すぎる
193学生さんは名前がない:05/01/29 22:08:37 ID:ptREr7lx0
2chで「**ぐらいは読んでるんだろうな?」とか
書名を出してくるやつは、大抵自己満足厨。
194学生さんは名前がない:05/01/29 22:08:38 ID:5UiGXw1NO
宗教を立ち上げるのはおもしろそう。もち金目的で。
195学生さんは名前がない:05/01/29 22:08:49 ID:B6/lWVDYO
向こうからは宗教信じてない奴はキチガイとおもわれてんよ
おれも信じませんが。
宗教入る代わりにセックスさせてくれないかなーww

家から外に出たりめんどーな事したくないけど童貞捨てたいwwww
197MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:09:21 ID:UuQbyI0F0
>>194
足の裏とか見てガンだとか言ってれば儲かるのかね?
198学生さんは名前がない:05/01/29 22:09:22 ID:UX7eT88k0
>>182
どういう感じの宗教ですか?
あと何故信者になったのかもできれば・・・
199学生さんは名前がない:05/01/29 22:09:35 ID:axYntushO
教養という単語を発しただけでずいぶん必死だなおめーらwwwwwwwwwwww
200学生さんは名前がない:05/01/29 22:09:41 ID:hTguBzhW0




このスレでは教養とはプロ倫、ということで行きましょう
>>182
じゃあなんの為にやってるん?やめればいいのにw

202MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:10:31 ID:UuQbyI0F0
オレの教養はでらべっぴんwwwwwwwwwwww
プロ倫ってなに?競輪雑誌?
204学生さんは名前がない:05/01/29 22:10:49 ID:kpEp87Ne0
>>191
クリスチャンの人がそういってただけだからしらねーよ
205学生さんは名前がない:05/01/29 22:11:28 ID:ptREr7lx0
旧約聖書・新約聖書ぐらいは一般教養だけどな。
まあ全部じゃなくても創世記ぐらいは。
エンタの神様で2chネタやってるwwwwwwwwwwwwwww

無法地帯だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207学生さんは名前がない:05/01/29 22:11:29 ID:axYntushO
雑誌だってwwwww
大体宗教の作り方なんて一言も書いてねえしm9(^Д^)プギャーーーッ
208学生さんは名前がない:05/01/29 22:11:41 ID:+zYTI3LU0
例えば創価学会では身寄りのない年寄りなんかが入るのな。
それによって色々なグループに属せて話し相手もできるし、介護もしてくれる。
その人達は宗教でしか救われないからしょうがないだろう。

創価学会の存在自体が悪何じゃなくて政治に参加してるからいけないのな。
209O ◆LvnhBv2I1Y :05/01/29 22:11:56 ID:SVhEaDao0
>>192
確かにそうかもしれないね。
自分も高1の多感な頃に読まなければ感動しなかったと思う。
210学生さんは名前がない:05/01/29 22:12:20 ID:hTguBzhW0
ID:axYntushO











ID:axYntushO

211学生さんは名前がない:05/01/29 22:12:36 ID:aBApsmK20
お前も無神論者なんだったらそれはそれで宗教と同じだろ。
馬鹿じゃねえのお前。
212学生さんは名前がない:05/01/29 22:12:39 ID:kpEp87Ne0
このスレ伸びてルナー
退くタンはリアルで一度宗教信じてる人と議論してみればいいと思うよ
なかなか大変だぞ 
213MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:12:55 ID:UuQbyI0F0
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパユンユンID:axYntush
214学生さんは名前がない:05/01/29 22:13:12 ID:ptREr7lx0
>>212
議論したくねーw
215学生さんは名前がない:05/01/29 22:13:46 ID:MoG0iarh0
悪く思われるのは無神論者じゃないの?
無宗教ぐらいじゃ、なにもいわないっしょ。
216国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:13:48 ID:671RrSad0

  信者 → 儲
217学生さんは名前がない:05/01/29 22:14:22 ID:axYntushO
>>211
偏見だけでものを語るイタイやしといっしょにしないでください^^
218学生さんは名前がない:05/01/29 22:14:26 ID:hTguBzhW0
>>213
いや?違うぜMC。



ID:axYntush は教養溢れる2ちゃんねらーだぜ。
219182:05/01/29 22:14:30 ID:QaZyolXN0
>>198
俺の信仰している(というより信仰を志している)宗教は、
幕末〜明治間に民間レベルで興った教派神道、
つまり狭義の意味でのいわゆる「新興宗教」にカテゴライズされる宗教団体です。

信者になったのは、親が信者だったから、です。
その影響をかなり強く受けているので、俺も信仰を目指したいと思いました。
220学生さんは名前がない:05/01/29 22:14:45 ID:kpEp87Ne0
>>214
信じない人間にとってはものすごいストレスになること請け合い
しんじゃと書いてもうかると読む
222MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:15:18 ID:UuQbyI0F0
適当に叩いてたらスレッドランキングに上がっててワロタ
223学生さんは名前がない:05/01/29 22:16:04 ID:kpEp87Ne0
信者 か る
大殺界ってほんとうにあるんですかね?ww
225学生さんは名前がない:05/01/29 22:16:12 ID:aBApsmK20
>>217
春休みの予定頑張って入れとけよ
226学生さんは名前がない:05/01/29 22:16:17 ID:axYntushO
誰も教養溢れるなんて言ってねーwwww

おめーらも自分に教養がないこと自覚してるから
そんなに教養がどうのこうのと騒ぐんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227学生さんは名前がない:05/01/29 22:16:50 ID:hTguBzhW0




226 :学生さんは名前がない :05/01/29 22:16:17 ID:axYntushO
誰も教養溢れるなんて言ってねーwwww

おめーらも自分に教養がないこと自覚してるから
そんなに教養がどうのこうのと騒ぐんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228学生さんは名前がない:05/01/29 22:16:52 ID:5UiGXw1NO
>>216
おお!なるほど!
229法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/29 22:17:01 ID:Mx53LdIX0
>>219
天理教とか金光明教かな
230MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:17:14 ID:UuQbyI0F0
教養って便利な言葉だな
おまえがプロ倫=教養と勘違いしてるからだよwwwwwwww

宗教に関する知識なんてカケラも必要無いw
232学生さんは名前がない:05/01/29 22:17:30 ID:axYntushO
>>220
どっちも自分の主観でしかものを語れないからね
233学生さんは名前がない:05/01/29 22:17:48 ID:+zYTI3LU0
議論するレベルに達してないな
234学生さんは名前がない:05/01/29 22:18:17 ID:aBApsmK20
宗教方面の知識に優れてるってことだけで教養云々言い出すのは変だっつーの。
235182:05/01/29 22:18:18 ID:QaZyolXN0
さらに言えば、俺自身は「信仰のない人間」とか「信仰のある人間」などと一般化して
「キチガイ」がどうこう、と論ずるのは非常に粗雑な発想だと思います。

236国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:18:23 ID:671RrSad0
信者(け)第一主義
237学生さんは名前がない:05/01/29 22:18:30 ID:F2FlXynW0
ノク単はやっぱ専門生か
238学生さんは名前がない:05/01/29 22:18:38 ID:ptREr7lx0
クソコテ多っw
239学生さんは名前がない:05/01/29 22:18:40 ID:UX7eT88k0
>>219
親がやってたから何となくではなく、自分の意思で信仰しようと思ったんですか?
240学生さんは名前がない:05/01/29 22:19:07 ID:aBApsmK20
決して九大生には見えないね。
でも、御手洗もあの馬鹿さで京大経済でしょ?
>>235
宗教を信仰してるやつらは残らずキチガイですが何か?ww
242学生さんは名前がない:05/01/29 22:19:16 ID:hTguBzhW0
ノクターンは九大法!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これマジらしい。
243学生さんは名前がない:05/01/29 22:19:39 ID:+zYTI3LU0
九大法なはずないだろ。 馬鹿ばっかりだな
244学生さんは名前がない:05/01/29 22:19:42 ID:axYntushO
>>231
プロ倫=教養なんて書いたのは俺じゃなくてどっかのデムパ

別に読まなくても偏見なしで語れるならそれでいいんじゃない?
だがおまえにはそれができてないだろ
245学生さんは名前がない:05/01/29 22:19:56 ID:aBApsmK20
>>242
言い出しっぺのホッカルさんがそうじゃないかもって言ってたよ。
246MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:20:14 ID:UuQbyI0F0
>>243
で、キミは教養があって議論できるレベルなのかい?
247学生さんは名前がない:05/01/29 22:20:15 ID:ptREr7lx0
ノクターンは九大法学部じゃないよ。専門でもないけど。
多分、九州にあるどこかの法学部だと思う。

けど、九大ってことにしておいたほうが、かっこいいから、
あえてそれを訂正せず、しかも専門生と名乗っておけば嘘ついたことにならない、
と考えているわけ。
248学生さんは名前がない:05/01/29 22:20:28 ID:hTguBzhW0
ノクターンもさーこういうスレ立てるのって危なくないか?
リスクはあるんじゃないの?
249学生さんは名前がない:05/01/29 22:20:49 ID:aBApsmK20
>>248
何のリスクだよ。
250学生さんは名前がない:05/01/29 22:20:51 ID:axYntushO
プロ倫って宗教方面の本ではない
>>242話を変な方向にもってくなw

>>244
偏見無しに語ってもキチガイだろwwwwwww
252MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:21:27 ID:UuQbyI0F0
そのうち六法全書が教養とかいうアフォ出てきそうだなw
253学生さんは名前がない:05/01/29 22:21:35 ID:hTguBzhW0
ノクターンが立てたスレで議論できるもできねーもねーだろうが
254学生さんは名前がない:05/01/29 22:22:12 ID:g4N83csB0
宗教という単語を使えばもう「宗教」という意味で使っている気になる
で、宗教って何のことですかね?
1の答えに依っては…1の頭にある宗教という概念がキチガイじみていただけと
議論ではなく叩くスレですwwwwww
256学生さんは名前がない:05/01/29 22:22:51 ID:aBApsmK20
まあそもそも、スレの趣旨が議論なのかどうか
257学生さんは名前がない:05/01/29 22:23:12 ID:+zYTI3LU0
そうだね。糞スレに議論を期待した俺が間違ってたね。
258MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:23:25 ID:UuQbyI0F0
この手のスレは伸びる 定期的に電波が来るからな
259学生さんは名前がない:05/01/29 22:23:48 ID:axYntushO
>>252
単純ですね
ID:+zYTI3LU0を抽出すると必死さにレタスwwwwwwwwwwww
261学生さんは名前がない:05/01/29 22:24:34 ID:L7NJw/7a0
262学生さんは名前がない:05/01/29 22:24:41 ID:aBApsmK20
自称“知識人”(明言はしない)がやってきて、
聞かれてもいないのに、
自分が知っていることをツラツラと並べ立てて書くために伸びるんですよ。

まずは教養の定義だ
264学生さんは名前がない:05/01/29 22:24:51 ID:hTguBzhW0
>>257
最初から気づけよw
265MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:25:03 ID:UuQbyI0F0
議論したがってるID:+zYTI3LU0のためにも話を聞こうじゃないか
266学生さんは名前がない:05/01/29 22:25:23 ID:axYntushO
つまり九州のド田舎のFランク大生


ということか
>>262
プロ倫のことだなwwww
268学生さんは名前がない:05/01/29 22:26:00 ID:ptREr7lx0
>>266
Fランクかどうかは知らんが、中程度ぐらいの大学の文系だと思う。
>>266
くるめ大生あたりにしておこうかww
270182:05/01/29 22:26:43 ID:QaZyolXN0
>>239
出発点は確かに「親の信仰」という受動的なものでしたが、
その事実を「受け取りなおす」ことによって主体的な信仰を志すに至りました。

ノクターンさんの言うような意味での「キチガイ」は宗教の信者にもいれば
特に信仰を持たない人間の中にもいる、その程度の意味での「キチガイ」だと思います。
「宗教を信仰することの狂気」という抽象命題そのものではなく。
だからノクターンさんのいう「キチガイ」はちょっと議論の対象とするには
指示する範囲が大雑把すぎると思うんです。
271国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:26:59 ID:671RrSad0
>>261
わりぃ、みてなかった。
272学生さんは名前がない:05/01/29 22:27:05 ID:g4N83csB0
他力本願なカスの寄せ集め、それがSINJYA☆

ところで1の宗教観がここに滲み出ちゃってるんだけど
1はどう弁明するわけ?
273MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:27:07 ID:UuQbyI0F0
自動車整備専門のノクタンにタイヤ交換してもらいたい
274学生さんは名前がない:05/01/29 22:27:10 ID:ptREr7lx0
ノクターンに「さん」とかつけるなw
275京大宗教学科:05/01/29 22:28:20 ID:+L8veoRv0
聞き捨てならない>>1
276MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:28:33 ID:UuQbyI0F0
>>272
人の価値観も考え方も全部宗教観扱いですか
277学生さんは名前がない:05/01/29 22:28:35 ID:g4N83csB0
1は何教の信者で何のためにこのスレ建てたの?
278学生さんは名前がない:05/01/29 22:28:42 ID:axYntushO
>>262
俺は自分が知っていることなんて一言も書いてないし
ただイタイ>>1を煽ってるだけだ
>>272
俺が何を弁明するんだ?w

意味ワカンネ-こといってんじゃねーよ信者wwwww
280学生さんは名前がない:05/01/29 22:29:18 ID:UX7eT88k0
>>277
>>1は無神論者で適当にこのスレ立てたの
281国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:29:27 ID:671RrSad0
「我らは己らに問う 汝ら何ぞや!!」
「我らは熱心党(イスカリオテ) 熱心党(イスカリオテ)のユダなり!!」
「ならばイスカリオテよ 汝らに問う
汝らの右手に持つ物は何ぞや!!」
「短刀と毒薬なり!!」
「ならばイスカリオテよ 汝らに問う
汝らの左手に持つ物は何ぞや!!」
「銀貨三十と荒縄なり」
「ならば!!
ならばイスカリオテよ 汝ら何ぞや!!」

我ら使徒にして使徒にあらず
信徒にして信徒にあらず
教徒にして教徒にあらず
逆徒にして逆徒にあらず!!
我ら使徒なり 使徒の群れなり
ただ伏して御主に許しを請い
ただ伏して御主の敵を打ち倒す者なり
闇夜で短刀を振るい夕餉に毒を盛る者なり
我ら刺客なり 刺客(イスカリオテ)のユダなり!!
時至らば我ら銀貨三十神所に投げ込み
荒縄をもって己の素っ首吊り下げるなり
されば我ら徒党を組んで地獄へと下り
隊伍を組みて方陣を布き
七百四十万五千九百二十六の
地獄の悪鬼と合戦所望するなり
黙示の日まで!!
>>278
お前に煽られた?ごめんいつの話?wwww
283学生さんは名前がない:05/01/29 22:30:27 ID:MoG0iarh0
宗教とは、なんかよくわからないものを、屁理屈こねてわかる形になおしたもの。
自分の意見とするかわりに、神やなにかをでっちあげて代弁させるものが多い。
284MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:30:27 ID:UuQbyI0F0
>>278
知ってること書いたじゃん




ビデ倫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285学生さんは名前がない:05/01/29 22:30:33 ID:g4N83csB0
>>276
何の話なんですかね?
宗教と言えば「他力本願なカスの寄せ集め」
という発想が自分の宗教に対するイメージそのものじゃないですか

それに宗教に対する見方を宗教観というのでは
286学生さんは名前がない:05/01/29 22:31:18 ID:ptREr7lx0
なにこのスレッドw
287学生さんは名前がない:05/01/29 22:31:28 ID:axYntushO
>>281
我ら己らに問うまで読んだ
>>281
まさにキチガイだな。
やつらはコレを唱えることで天国にいけると思っているんだろう。

そして天国で無神論者に優越感を抱いているんだwwwwwwww馬鹿杉wwwwwww
289MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:31:35 ID:UuQbyI0F0
>>285
まさか 宗教に対するイメージ=宗教観 なんて言わないよな?w
290京大宗教学科:05/01/29 22:31:49 ID:+L8veoRv0
宗教学者の立場は、どのような宗教であれ、
それに対し価値判断を行わない(エポケーする)ところにある。
つまり、「キリスト教は善だ」、「オウムは悪だ」、「イスラム教は邪教だ」
こういったことをしてはならない。
291学生さんは名前がない:05/01/29 22:31:50 ID:g4N83csB0
>>279
それ答えになってないよ
>>280
無神論って超越者に対する一つの態度じゃん
明らかにスレタイに反してるじゃん
俺は神のような存在は無いと思ってるが、それは無心論者?無宗教?
293学生さんは名前がない:05/01/29 22:33:41 ID:g4N83csB0
>>292
明らかに「有宗教」だろ
信者乙
294国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:33:45 ID:671RrSad0


出典:ヘルシング (コミック)/YKコミックス(少年画報社)/平野耕太/OURS2003年4月号44P
キャラ:アンデルセン&イスカリオテ戦闘員?
295学生さんは名前がない:05/01/29 22:34:00 ID:axYntushO
>>284
プロ倫はただの本の名前だから知識には入らんだろ
>>290
そんなものまじめに研究するやつらはそうとうの暇人だなww

みんなキチガイwwwwwwwwww研究する奴もキチガイwwwww
297学生さんは名前がない:05/01/29 22:34:27 ID:g4N83csB0
>>289
あっ、ちょっと妙なこと書いたのでスマンとだけ言っておく
298学生さんは名前がない:05/01/29 22:34:29 ID:axYntushO
>>282
もっとしっかり煽れや
>>293
ホントか?なんでそーなる?
300学生さんは名前がない:05/01/29 22:34:43 ID:MoG0iarh0
>>290
それは学問としての宗教だし
実際の宗教とはなんの関連性もないんじゃ。
301MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:34:50 ID:UuQbyI0F0
>>295
んじゃ旧約聖書とかコーランも知識のうちに入らないってこと?
302こじょるー♂ ◆9mnRuwuPA. :05/01/29 22:34:57 ID:IBvjOoX60
漏れ石川梨華ちゃんは神だと思うよ^^
303国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:35:40 ID:671RrSad0
>>302
石川梨華教徒乙
304学生さんは名前がない:05/01/29 22:36:16 ID:hTguBzhW0
>>295
295にとってプロ倫から得た知識が教養なんだろ?
305学生さんは名前がない:05/01/29 22:36:17 ID:g4N83csB0
>>296
おい、信者
お前の下らない布教用にスレを建てたのみならず
ありがちな宗教学者への文句まで始めやがったか
良くいるよ、お前みたいな奴
158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…


お前はプロ倫のどんな文章でそう思ったんだ?wwwww
ちょっとだけ分かるように書いてくれよwwww
307学生さんは名前がない:05/01/29 22:36:28 ID:axYntushO
>>299
無神論信者
308学生さんは名前がない:05/01/29 22:37:09 ID:F2FlXynW0
誰かプロ倫の内容についての知識を披露しろよ
>>308
タイトルだけで中身覚えてないんじゃねーの?wwwwwwwwwwwギャプ!ギャプ!wwwwwwww
310国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:38:14 ID:671RrSad0
宗教なんてのは所詮は娯楽にすぎない。

1冊の本や伝承から拡大解釈したりなんだりと
ぶっちゃけ漫画を原作に同人誌作るのと大差ない。

違いなんざその規模と歴史の長さだけ。
311京大宗教学科:05/01/29 22:38:25 ID:+L8veoRv0
プロ倫は経済学部その他の学部の学生にも読まれているからね。
でも宗教学やるにあたっての必読書の一冊に過ぎない。
312学生さんは名前がない:05/01/29 22:38:44 ID:g4N83csB0
>>299
神だの超越者だのに対する態度の一つだからだって
○神がいる
○神がある
○神はいない
○神はない
○神の存在等に関して触れない
など様ざまな態度があるが
どの態度を取っても宗教では有り得るという見解
313学生さんは名前がない:05/01/29 22:38:52 ID:hTguBzhW0








プロ倫てだからウェーバーのか?って聞いてんだろーが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
314MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:39:12 ID:UuQbyI0F0
>>307
神がいないと思えば無神論信者?

無神論ってものについての知識とか理解がなくても神の存在否定すれば信者なの?
315学生さんは名前がない:05/01/29 22:39:37 ID:UX7eT88k0
○神の存在等に関して触れない

これも入っちゃうのか
316学生さんは名前がない:05/01/29 22:39:46 ID:g4N83csB0
>>310
ファンダメンタリストor捏造大好きユダヤ人乙
317学生さんは名前がない:05/01/29 22:40:05 ID:hTguBzhW0
>>312
おめーも宗教の定義してからそういうこと言えって
318京大宗教学科:05/01/29 22:40:09 ID:+L8veoRv0
内容を一言で言うと、「禁欲的プロテスタンティズム」こそが
近代資本主義を形成した動因なのだ」
319醜態:05/01/29 22:40:14 ID:/Ps6nxl00
高校の頃からの知り合いが某新興宗教に入ってしまった。どうやら一家で
そうだったらしい。でも宗教に入って救われるならそれはそれでいいかもな
320学生さんは名前がない:05/01/29 22:40:22 ID:axYntushO
>>304
教養というか前提的知識だよ。
まあ教養ということにすると
俺はプロ倫に書いてあることはここに一言も書いてないわけだ
321学生さんは名前がない:05/01/29 22:40:58 ID:g4N83csB0
>>315
仏教
>>312
じゃあロボットとか動物も無心論者に入るの?俺も彼らと同じだと思うが。
323学生さんは名前がない:05/01/29 22:41:09 ID:+zYTI3LU0
>>319
そういうこった。心の余裕が欲しいよな
324学生さんは名前がない:05/01/29 22:41:28 ID:B6/lWVDYO
金がすべて
325学生さんは名前がない:05/01/29 22:42:07 ID:hTguBzhW0
>>318
あぁ。職業にたいする「天職」としての認識とかそんな話だよな
326MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:42:26 ID:UuQbyI0F0
>>320
>>158ではプロ倫読んでないヤツは無教養みたいな書き方してるよ
読んでて教養があるって言ってる自分が一言も書いてないこと自体が議論の放棄じゃねーの?
>>320
>プロ倫に書いてあることは

だからそれをここに書けよハゲ!!wwwwwww

どうせ読んでないか理解できないんだろ?wwwwwwww
328学生さんは名前がない:05/01/29 22:42:38 ID:5UiGXw1NO
余命一年とかの人には神とかそういうものが必要かもしれん
329学生さんは名前がない:05/01/29 22:43:06 ID:g4N83csB0
>>317
宗教を定義するとかいう無謀なことはしないでいいなら、したくない
超越者に対する態度は宗教そのものではないだろう、とだけ言っておく
ただ、なんかの教義等に従って1がこんなこと言ってるんだろうと
勝手に妄想してみたわけよ
実際は違うだろうけどナ
330学生さんは名前がない:05/01/29 22:43:13 ID:axYntushO
>>314
それを>>1のように絶対的真実と思っているなら
まさに宗教の信者と同じことでは?
331学生さんは名前がない:05/01/29 22:43:32 ID:hbORUz3t0
プロリンって何さ?
332国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:43:54 ID:671RrSad0
>>316
俺はユダヤ人だったのか!!
333学生さんは名前がない:05/01/29 22:44:20 ID:hTguBzhW0
>>329
おまい、話せるヤシだな。煽ってスマソ
334学生さんは名前がない:05/01/29 22:44:22 ID:axYntushO
>>326
それはただ単に煽っただけ
335京大宗教学科:05/01/29 22:45:15 ID:+L8veoRv0
マックス・ウェーバー著『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
336学生さんは名前がない:05/01/29 22:45:23 ID:hTguBzhW0
ビデ倫ていらねーよな?


312 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:05/01/29 22:38:44 ID:g4N83csB0
>>299
神だの超越者だのに対する態度の一つだからだって
○神がいる
○神がある
○神はいない
○神はない
○神の存在等に関して触れない
など様ざまな態度があるが
どの態度を取っても宗教では有り得るという見解

329 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:05/01/29 22:43:06 ID:g4N83csB0
>>317
宗教を定義するとかいう無謀なことはしないでいいなら、したくない
超越者に対する態度は宗教そのものではないだろう、とだけ言っておく
ただ、なんかの教義等に従って1がこんなこと言ってるんだろうと
勝手に妄想してみたわけよ
実際は違うだろうけどナ


これ矛盾してない?大丈夫?w
あと>>322にも答えてあげてwww
338学生さんは名前がない:05/01/29 22:45:51 ID:g4N83csB0
>>322
さあ、ロボットやその他の動物のことなんか知らんな
と言いたいが、その辺はかなり微妙で…分からん
あと無心論と書くと別のものを思い起こすよ
339学生さんは名前がない:05/01/29 22:46:37 ID:axYntushO
>>327
別に知識ひけらかしに来たわけではないので
それにもう書かれてるだろ
俺と動物・ロボットと明確にはどう違うの?
>>339
だってプロ倫の内容しらないと議論する資格がないんだろ?w
部分的に何が書いてあったのか教えてよww
342学生さんは名前がない:05/01/29 22:47:41 ID:g4N83csB0
>>337
矛盾してるつもりは無いけど????
343学生さんは名前がない:05/01/29 22:48:08 ID:hTguBzhW0
>>339






なんで宗教語るやつが全員プロ倫読んでる前提なんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344学生さんは名前がない:05/01/29 22:49:00 ID:axYntushO
>>322
それらは神について考えたりしないだろ。
神がいないことを絶対的真実と信じたりはしない。
そもそもこういった議論を人間以外に展開するのはおかしい
345学生さんは名前がない:05/01/29 22:49:04 ID:9cMQffzR0
神が人を創ったのではなく、人が神を造ったのだという趣旨のレポートで
単位が不可になりました
本当にプロ倫読んでるならおおまかな内容教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ごまかして逃亡しないでwwwwwwwwwww
347京大宗教学科:05/01/29 22:49:22 ID:+L8veoRv0
キリスト教やイスラムの神は人格神だから
348学生さんは名前がない:05/01/29 22:49:35 ID:g4N83csB0
>>340
それは…文化人類学だか何だかで必死に研究してると聞いたが…

それに答えられたら、一躍有名人だね
349学生さんは名前がない:05/01/29 22:51:58 ID:g4N83csB0
>>347
え、、、イスラームの方は人格神じゃなかったような…
神は居ないというのが宗教とか言われるのが納得いかない

宗教そのものを間違いであるといっているのにwwwww
351学生さんは名前がない:05/01/29 22:52:25 ID:axYntushO
>>341
そんなことは一言も言ってない。
ただ自分の主観でしかものを語れないやつには議論する資格はない。

しかしお前もずいぶんプロ倫に拘るな( ´,_ゝ`)
352MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:53:11 ID:UuQbyI0F0
>>351
プロ倫出したのがツボ過ぎて拘るのも頷けるだろwwwwwwwwwwww
353学生さんは名前がない:05/01/29 22:53:25 ID:hbORUz3t0
>>351
お前がプロ倫もちだすからだろww
354京大宗教学科:05/01/29 22:53:34 ID:+L8veoRv0
西洋での無神論の歴史は古く、
フォイエルバッハからマルクス、ニーチェなどの思想家の無神論は
思想的な闘争だった。その点、神を信じないといいながら
宗教的儀礼に参加する日本人とは違う。
神について考えたことが無ければあらゆる宗教から抜け出せるのか

356国債 ◆IR/A9hVaoE :05/01/29 22:54:03 ID:671RrSad0
カトリック、プロテスタント、ユダヤ、イスラム

元は一緒なのに争ってるなんて
元祖と本家のラーメン屋のバトルみたいだ。
357学生さんは名前がない:05/01/29 22:54:07 ID:hTguBzhW0
>>351
お前が1番主観的なんじゃねーの?
358学生さんは名前がない:05/01/29 22:54:18 ID:axYntushO
>>350
宗教ではないが宗教と同じだと言っている。宗教的
>>351
得意げにプロ倫持ち出してんじゃねーよwwww

360学生さんは名前がない:05/01/29 22:55:19 ID:axYntushO
>>346
>>318でおk
361学生さんは名前がない:05/01/29 22:55:24 ID:6xKqVXJg0
>>350
昔は無神論者=マルクス主義者
だったからね。マルクス主義も宗教みたいなもんだからじゃない?
362学生さんは名前がない:05/01/29 22:56:24 ID:g4N83csB0
>>350
多分キミには宗教は無いよwwwごめんなwww
ただ>>329を参照してもらえれば分かりやすいかと思うが
要するに「無神論を打ち出している宗教」の信者だろ
と言ってみただけなわけ
363学生さんは名前がない:05/01/29 22:56:38 ID:axYntushO
>>359
得意気だと感じて興奮してるおまえがおもしろいからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
364MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 22:56:49 ID:UuQbyI0F0
神がいないと思ってる人をマルクス主義の無神論者ってのはおかしいな
マルクス主義を知らなくても勝手に入信させられてるみたいなもんだろw
>>360
それじゃお前が読んだことの証明にならないww

お前が名前だけ知ってていい気になってる厨房の可能性が高いからなwww
366京大宗教学科:05/01/29 22:57:07 ID:+L8veoRv0
>>347
ここで言う「人格神」は、話したり、ものを作ったりという
点で人間に似た特徴を持つ神という意味。
例えば「気」や「道」といった宇宙の根本的原理と対比するための語。
人間を模して作られた神(擬人神)という意味ではない。神が人間を
超越することを強調するキリスト・イスラム今日の神も人格神。
その気は無いのに契約させられてる悪徳商法みたいだなwww
368学生さんは名前がない:05/01/29 22:57:36 ID:axYntushO
>>357
どこら辺が?
ムカつくから意味もなく煽りたいだけかな?m9(^Д^)プギャーーーッ
369学生さんは名前がない:05/01/29 22:57:59 ID:MoG0iarh0
人間と動物、ロボットの違いは、なんの意味もないことをできるかどうか
370学生さんは名前がない:05/01/29 22:58:06 ID:hTguBzhW0
>>360








お前自身の言葉で言ってもらいたいな。俺は>>325でそうしたぜ?
371学生さんは名前がない:05/01/29 22:58:21 ID:axYntushO
>>365
必死だな
372学生さんは名前がない:05/01/29 22:59:20 ID:g4N83csB0
>>366
うーん、、うーn、、うー、、
ID:axYntushO は果たして本当にプロ倫読んだのか???

得意げに持ち出しといてなーwwwwwww読んでないはずが無いよなーーwwwww
374学生さんは名前がない:05/01/29 22:59:34 ID:hTguBzhW0
>>371
お前のほうが必死なんじゃねー?
375学生さんは名前がない:05/01/29 22:59:46 ID:d0QlEOLp0
アラーもブッダもキリストも東条英機もみんな神様ってことでいいじゃんと思う。
こういうのも宗教なの?
376学生さんは名前がない:05/01/29 23:00:28 ID:Ym176yeU0
十字軍の俺が来ましたよ。。」
377MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:00:37 ID:UuQbyI0F0
とりあえずコピペでもいいからプロ倫から有難いお言葉の一つももってこいよ
極度に拒否るあたりやっぱ名前しか知らんと思われても仕方ねー
合理的な話だ
なんで言えないの?wwwwww

まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさ
かまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかま
さかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさか
379学生さんは名前がない:05/01/29 23:01:46 ID:g4N83csB0
マルクスの思想の部分にはユダヤ人であったがための
(古代)ユダヤ教的な匂いがすると言われるが
そういった点から別に無神論ではないような
380学生さんは名前がない:05/01/29 23:02:02 ID:hTguBzhW0






360 :学生さんは名前がない :05/01/29 22:55:19 ID:axYntushO
>>346
>>318でおk
381学生さんは名前がない:05/01/29 23:02:42 ID:g4N83csB0
>>375
多分、宗教法人にすらなれないと思う
ID:axYntushO がそろそろ逃亡するに5000ペリカwwww

それか今プロ倫さがしてるのかな?ww
探さなくても人に教えられるくらい身についてなきゃ読んだこと無いのとカワランwww
383学生さんは名前がない:05/01/29 23:03:35 ID:hTguBzhW0
>>379
そうだな、二元対立論、選民思想、約束の地(ユートピア理論)は踏襲されてるよな
お客様はカミサマです
385学生さんは名前がない:05/01/29 23:03:46 ID:MoG0iarh0
宗教法人になろうと思ったら
アラーもブッダもキリストも東条英機もみんな神様だけど
その上に俺が信じるxx神がいる
ってすれば、なれるね。
386学生さんは名前がない:05/01/29 23:04:26 ID:NPXnXQfE0
とりあえず勧誘してくる人って、本気で宗教にのめりこんでるのかが気になる。
「私達はこの本に救われました」
お前を救ってきたのは金だよ。
387学生さんは名前がない:05/01/29 23:04:34 ID:axYntushO
わかったよ。

ルターとカルヴァンの救いのとらえ方と改革派が与えた影響について
書けという宿題があったんだが
それにプロ倫の要約が適切だと思ったんでその時書いたものをここにコピペする
素人理解で間違ってるかもしれないけどな
388学生さんは名前がない:05/01/29 23:05:41 ID:hTguBzhW0
>>387
ちょっと弱気になってないか?
なんか高校の世界史みたいだな>ルター&カルヴァン
390学生さんは名前がない:05/01/29 23:06:57 ID:g4N83csB0
>>384
それ、一番最初は「お客様は仏様です」だったんだけどね
彼はとある宗教団体の信者で
391学生さんは名前がない:05/01/29 23:07:32 ID:g4N83csB0
>>389
ん?勢いがなくなったよ
もうちょっと頑張れ
392学生さんは名前がない:05/01/29 23:08:03 ID:d0QlEOLp0
だいたい日本には八百万の神がいるんだから、その中にアラーやキリストがいたっておかしくない。

>>381
神道の一種ということで、法人でない宗教を信じている人に該当するのかな。

>>385
平等な神社会を築いていって欲しいもんだよ。上下関係なんて天上には不要。
>.>387
コピペじゃなくて、お前の中に身についたものをお前の言葉で説明してくれ

プロ倫を読んで教養がみについたお前なら出切るはずだろwwwwwww
394前半:05/01/29 23:09:19 ID:axYntushO
 ルターは救いについて「信仰によってのみ義とせらる」としていた。当時のカトリックのように世俗権力である教会を通してではなく、
キリスト教の聖典である聖書のみを
頼りに信仰によって神と直接結ばれるべきであると考えていた。
また彼は聖書の翻訳の際に「職業」の訳をBerufとした。Berufは英語でCallingの意味である。
ルターは、職業は単なる生活の資を得るための労働ではなく、神によって「招命」された――Callされた――
人間に与えられた尊い使命であるとしたのだ。したがって従来の仕事熱心な者は信仰の厚い者とされ、神により近づくことができるとされた。
 カルヴァンもルターと同様に職業を尊いものとした。しかし、ただ熱心に聖書を読んで信仰しても救われるなどということはないとした。
むしろ、我々が死後救われるかどうか、我々は知ることはできない。ただし、誰が救われるかはわからないが、
救われる者はあらかじめ決定されている。では我々はどうすればよいか。カルヴァンは、神によって我々に与えられた尊い世俗のBerufで成功することによって、救われる可能性が高くなるはずであるとした。
だが、ルターの時のように、救いが保証がされているわけではなかった。救われるかどうかはわからず不安だから、
世俗内において禁欲的に働くことによって、信徒は救いの「確証」を得るための善行を、生涯にわたって積み続けなければならなかった。

395MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:09:51 ID:UuQbyI0F0
人を無教養扱いするほどの方が素人理解なはずないじゃん
自信もて!
>>394
あーあwwwwwやっちゃったwwwwww

なんでコピペなんだよ
397学生さんは名前がない:05/01/29 23:10:48 ID:g4N83csB0
>>381
アラーが問題あり過ぎ
それ以外は死人=神様ということで神道の方向でいけるかな

ちなみに(変形された)仏教には平等神、不平等神、平等不平等神がいたような
宗教を語るやつはわざわざプロ倫片手にコピペしながら議論するのか?

399学生さんは名前がない:05/01/29 23:11:15 ID:+L8veoRv0
>世俗内において禁欲的

プロ倫のキーワードだね。
400ぽこ ◆POCOeuXoJw :05/01/29 23:11:34 ID:xj6gXeed0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <400
 @(_uu)
401ぺんギン:05/01/29 23:11:45 ID:NPXnXQfE0
宗教やってる人は、やっぱり全てが神(信仰してる対象)のおかげだと思ってるのかね。
まあそうだとは思うけど
402学生さんは名前がない:05/01/29 23:12:15 ID:iFMkMHWE0
ノクターンは専門の池沼のくせに
敷居の高い大学板で、でかい顔ででしゃばるんじゃない
403学生さんは名前がない:05/01/29 23:13:25 ID:g4N83csB0
397は>>392だった…

>>401
すでに「おかげ」の思想が入っとる
404前半:05/01/29 23:13:48 ID:axYntushO
 この改革派の倫理観が、実は今日世界を支配している西欧近代資本主義の精神であるとマックス・ウェーバーは言う。
これはルターやカルヴァンが決して意図したことではない。両者に共通しているのは、それまでカトリックにおいて卑しいものとされた世俗の職業を、尊いものとしたことである。
また賃金を得て貯蓄をすることも奨励された。これは神の財産を蓄えることになると考えられたからである。
しかしその財産によって自分の生活を豊かにすることは許されず、生活は質素にしなければならなかった。
この結果として必然的に、改革派の信徒たちは社会の富裕層になった。だが、彼らは金を持っていたが、
それを浪費して自分のために使うことはなく、社会を発展させるための資本として再び再投下した。
それもすべて、救いの「確証」を得るために神の財産である地上をより繁栄させるためである。
結果として、資本はどんどん増幅し社会の発展に繋がった。また彼らは合理性を重視した。改革派によって特に数学や物理学が発展させられたのも、そのためである。
救いを確実なものにしたいがため、彼らは合理性を追求したのである。職業においても合理的に働くことによって生産性が高まった。
 こうして改革派は、結果として、社会を高度に発展させることになった。特に経済的にである。
現代においては、経済的に豊かになったことにより、ルターやカルヴァンの精神は忘れ去られた。
また高度に発展した科学により、無神論的な考え方が主流となった。誰も救いの「確証」を得るために禁欲的に働いたりはしない。
今や資本主義は利潤追求と不平等の社会の原則である。そこにかつての改革派の精神性はない。
ここって2chで最低ランクの板じゃんwwwwww敷居が高い?ハゲワロスwwwwwwwwwwwwww

懲罰鯖がwwwwwwwwwwwwwwww
406MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:14:52 ID:UuQbyI0F0
専門の池沼が立てたスレで盛り上がってる糞大学生どもワロスwwwwwwwwwwwwwww
407学生さんは名前がない:05/01/29 23:15:14 ID:iFMkMHWE0
>>405
わかりやすいな
頭にくるとすぐw厨になるんだ?
ほらさっさと荒らせばいいじゃないか 以前のようにさ
408学生さんは名前がない:05/01/29 23:15:26 ID:axYntushO
>>393
これは俺が自分で書いたものだから俺の言葉だ
>>404
もういい。もういいんだ。

つまりプロ倫を資料にレポート書いたことがあるけど
実際はなにも身についちゃいなかった、そう言うことだなwww
410学生さんは名前がない:05/01/29 23:16:15 ID:d0QlEOLp0
>>397
アラーはちょっと捻くれた神で、みんなと友達になれないから独りぼっち。
だけどその独りぼっちのアラー君だけを唯一の神として崇めている人(イスラム教徒)もいる。
って感じで無理矢理一本化できそうじゃない?
411学生さんは名前がない:05/01/29 23:16:29 ID:axYntushO
>>398
だから俺の言葉だ。
携帯だから時間かかったけどな
誇り高き大学生がなぜex7に?wwwwどうして?wwwwwwwww
413学生さんは名前がない:05/01/29 23:17:51 ID:xtb4Tm4JO
ノ糞ターンやればやるほど惨めだよ
414学生さんは名前がない:05/01/29 23:17:56 ID:g4N83csB0
>>410
なんていうか、その、アッラーって具体的な存在じゃない方向なんだよね
多分
415学生さんは名前がない:05/01/29 23:18:13 ID:3d8agqRu0
宗教ってのは信じてる奴ってのはそれが全てだから恐いんだよな
416学生さんは名前がない:05/01/29 23:19:08 ID:axYntushO
>>409
身についてるよ。
つまりキチガイじみた宗教が資本主義を生みさらに無神論まで生んだ
という説もあるんだってこと
417MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:19:13 ID:UuQbyI0F0
結局長すぎて意味わからんから3行以内で簡単にまとめてくれ
>>411
おまえのコピペしたのって高校の教科書rベルだろ?wwwww
カルヴァンの予定説とルターの万人司祭説みたいなことはわざわざプロ倫読まないとわかんないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwww
419学生さんは名前がない:05/01/29 23:19:50 ID:g4N83csB0
>>412
六地蔵の中の最も位の高い地蔵様は
地獄の底にいる最も救いがたい連中を救済する
とかなんとかじゃなかったっけ

この辺は全然詳しくないので間違っていたらスマンが
420学生さんは名前がない:05/01/29 23:20:34 ID:g4N83csB0
>>415
別に怖くないよ
おいでおいで
421学生さんは名前がない:05/01/29 23:21:15 ID:axYntushO
>>418
この文章の論旨は後半だ。全部読んでからホザケ
コピペだと思うならぐぐってみろや
422MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:21:17 ID:UuQbyI0F0
やべぇwwwwwwカルバンもルターも素で知らねぇwwwwwwwwwwww
オレは専門生以下かwwwwwwwwwwwwwwwww
423学生さんは名前がない:05/01/29 23:21:42 ID:hTguBzhW0
>>418
ノクソーンのこういうレスみると侮れねーヤシだと思う
424学生さんは名前がない:05/01/29 23:21:54 ID:axYntushO

ルター : 免罪符とか無しに聖書のみで誰でも教会無しに神と結ばれる

カルヴァン : この世の行い関係無しに、誰が神に救われるかはあらかじめ決められている。予定説。

426MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:23:03 ID:UuQbyI0F0
>>424
サンクス
427学生さんは名前がない:05/01/29 23:23:03 ID:g4N83csB0
>>422
ルター:基督教の戒律が守れない酒乱、95か条におよぶ異常に長い乱文を
   教会の門かどっかに貼り付けて騒ぎ立てた池沼
428学生さんは名前がない:05/01/29 23:23:39 ID:hTguBzhW0
>>424
正直、劣悪なまとめだと思った、、、
429学生さんは名前がない:05/01/29 23:24:13 ID:axYntushO
おまえの言葉で言えっていうから晒した。
全部読めない理解できないっていう低レベルなら帰れや
430学生さんは名前がない:05/01/29 23:25:00 ID:axYntushO
>>428
池沼にはこれぐらいでいいんだ
431学生さんは名前がない:05/01/29 23:25:46 ID:xtb4Tm4JO
>>423
それこそ用語集片手に書いたように思えるが
>>429
お前のレポートの半分以上が高校の教科書だということがよくわかりましたwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwww
433MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:27:07 ID:UuQbyI0F0
結局歴史の問題じゃん
今のオレらが神を信じないこととルターだのの思想は全然違うものじゃねーの
>431
ID:axYntushO じゃあるまいしwwww
435学生さんは名前がない:05/01/29 23:27:23 ID:g4N83csB0
カルヴァン:神の視点たる「実無限的視点」を前提に話を進める山師

いや、言ってみただけ
それでID:axYntushOはこれを読んでどうしてこのレスに至ったのかwwwwwwww

158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…
437学生さんは名前がない:05/01/29 23:28:58 ID:g4N83csB0
神を信じるとか信じないとか言う前に
手前の言ってる神って何ですかって話しですよ
438学生さんは名前がない:05/01/29 23:29:37 ID:axYntushO
>>432
ルターとカルヴァンは課題として書かなければいけないから書いたまでだ。
それに議論の前提でもある。
何度も言うが論旨は後半だ

ルターとカルヴァン知ってたからって喜ぶなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また高度に発展した科学により、無神論的な考え方が主流となった。誰も救いの「確証」を得るために禁欲的に働いたりはしない。
今や資本主義は利潤追求と不平等の社会の原則である。そこにかつての改革派の精神性はない。

たぶんお前の自慢する論旨はここだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何得意げになってるんだ?wwwwww


わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
わからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからないわからない
440学生さんは名前がない:05/01/29 23:34:39 ID:axYntushO
つまりなにが言いたいかってーとだな

おまえらが絶対信仰している無神論も、
所詮はキチガイ宗教によって発生した近代西欧資本主義の結果の一つにすぎない、
という可能性もあるんじゃないかってことだよ。
441学生さんは名前がない:05/01/29 23:34:43 ID:g4N83csB0
科学は新しい神概念として君臨した
働きたくない奴ばっかなのは昔からである
未だに資本主義とは何かという命題は解けない
利潤の追求と言うが利益最大化仮説では必ずしもうまくいかない
不平等は自由さの一つの現れである、平等は統制を要求する

とかどう?
442学生さんは名前がない:05/01/29 23:36:24 ID:axYntushO
>>439
それはプロ倫の要約であって俺の論旨ではないなあ、残念
>>404の後半の流れに無理からどうして>>440に飛躍しちゃうのかなwwwwwwwwwwwわからないwwwww
444学生さんは名前がない:05/01/29 23:37:25 ID:4RwFy12A0
元エホバの証人の俺が来ましたよ
今は無神論者ですけど
438 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 23:29:37 ID:axYntushO
>>432
ルターとカルヴァンは課題として書かなければいけないから書いたまでだ。
それに議論の前提でもある。
何度も言うが論旨は後半だ



442 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 23:36:24 ID:axYntushO
>>439
それはプロ倫の要約であって俺の論旨ではないなあ、残念


全部ようやくのレポートかよwwwwwwwwwwwwぎゃおおおおwwwwwwwwww

446MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:38:50 ID:UuQbyI0F0
んじゃ神を信じないガングロもギャル汚もルターとかカルバンの成果なんだなwwwwwwwwww
447学生さんは名前がない:05/01/29 23:40:06 ID:g4N83csB0
>>444
あのさあ、エホバって言い方恥ずかしいからやめてよ
せめてヤハウェ
158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…

158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…

158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…

158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…

158 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 22:00:15 ID:axYntushO
プロ倫読んでたら
一概に信仰や宗教がバカらしいものとは言えないはずだが
これだから無教養なやしは…
449学生さんは名前がない:05/01/29 23:40:54 ID:axYntushO
おまえのいうキチガイ宗教がなければ
今おまえが平和に一日中2chすることなんてできなかったかもしれないんだよ
宗教に感謝しろwwwwwwwwwwwwwww
450学生さんは名前がない:05/01/29 23:42:21 ID:axYntushO
>>445
それ以上は必要ないからな。それ以上のことはしらねえし
宗教なんて無いに越したことはねーだろwwwww

合理性追求→科学・資本主義なんて流れは宗教無しでも出来あがった
452学生さんは名前がない:05/01/29 23:43:07 ID:g4N83csB0
哀れな衆生であるお前らを救って…やらねえ宗教
453学生さんは名前がない:05/01/29 23:43:13 ID:axYntushO
そんなに無教養と煽られたのが悔しかったんですか?
454学生さんは名前がない:05/01/29 23:43:59 ID:TPy/NXes0
変態鬼畜のノクターンのほうがキチガイだろ
目くそ鼻くそ
>>453
くだらない雑誌を読んで教養があると勘違いしてる猿が要るのが気に入らなかったwwww

しかも高校の教科書と同じwwwwwwwwwwwワラwww
456学生さんは名前がない:05/01/29 23:45:04 ID:4RwFy12A0
>>477
名乗ってる名前が「エホバの証人」なんだもん
ヤハウェの証人とは言わない
457学生さんは名前がない:05/01/29 23:46:07 ID:axYntushO
>>451
ほう?じゃあ合理信仰がどこから生まれたか語ってくれや
458学生さんは名前がない:05/01/29 23:46:53 ID:axYntushO
どこから生まれたかというか
宗教なしでどうやって生まれることができるか語ってくれや
459学生さんは名前がない:05/01/29 23:47:59 ID:0YR1HS+w0
レベル低すぎw
みんな本読もうよ!
460学生さんは名前がない:05/01/29 23:47:57 ID:g4N83csB0
>>456
いや、別にいいんだけどね

宗教から科学へという流れの過渡期的存在として原理主義を規定する説もあるがね
461学生さんは名前がない:05/01/29 23:48:50 ID:g4N83csB0
>>459
若人よ、本を捨て、世を捨て、生命を捨てよ
>>458
もしもの話をしてどうなるんだ?wwwwww必死だなwwww

>>459
レベルのたかいあなたがこのスレで講義してください。
ID:axYntushOとまったく同じ流れだけどwwwwwwww

 自 称 教 養 人 ま た 一 名 ご 案 内 〜 〜 w w w w w w w w w w  w



                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
464学生さんは名前がない:05/01/29 23:51:25 ID:axYntushO
>>455
雑誌じゃないし自分が教養あるとも言ってない。
お前が知ってた高校の教科書の部分は論旨ではない。
後半が教科書に載ってんならそれ晒してくれや。
残念。勘違い乙。

おまえがバカなせいで議論が堂々巡りするだけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465学生さんは名前がない:05/01/29 23:52:49 ID:axYntushO
>>462
おまえがそれが可能だと言ったんだろ?
だったらそれを証明できないとバカだろ
>>464
おまえが『宗教が侮れない』と洗脳された部分の論旨を書いてくれよwwwwwwwwww
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|


468学生さんは名前がない:05/01/29 23:55:00 ID:Nw65loIT0
そもそも宗教を信じるというのはどういうことなのでしょうか。
そろそろ閉店かな。

それでも「本気で宗教を信じてる奴はキチガイである」
470学生さんは名前がない:05/01/29 23:56:09 ID:g4N83csB0
469でパロディ落ちか
ワロス
471学生さんは名前がない:05/01/29 23:57:04 ID:33ovwwQP0
ノクターンは元より既知外コテだからいいとして、
その発言やレポートからID:axYntushOの程度が知れてきている件
472学生さんは名前がない:05/01/29 23:57:26 ID:g4N83csB0
「ノクターンの気違いスレをも神の恩寵として受け止める」

                       ―ニーチェ
473学生さんは名前がない:05/01/29 23:57:47 ID:hTguBzhW0
どっちもどっちだったな
474学生さんは名前がない:05/01/29 23:58:47 ID:axYntushO
証明できもしないことをのたまうノクターンはキチガイである

でFAだろ
475MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/29 23:59:49 ID:UuQbyI0F0
>>474
そんなに専門生を論破できないのが悔しいの?
大人になれよ
476学生さんは名前がない:05/01/30 00:00:06 ID:kN1/CEXvO
>>471
別に専門家じゃないので
あなたの程度の高いお話を聞かせてください
じゃあ宗教が無かったら今の合理信仰は絶対生まれなかったのでつか?
478学生さんは名前がない:05/01/30 00:01:19 ID:zbXx35wf0
結局二人のラブラブスレだったわけだ
479学生さんは名前がない:05/01/30 00:01:25 ID:axYntushO
>>475
オマエモナー
480MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:02:14 ID:UuQbyI0F0
昔の思想家は権力者に支配されるないために改革とかしてきたように思えるけど
今のイスラムみたいにいいように操作されてるのはキチガイみたいなもんだよなあ
  __              へ
 i. ツ              ゝ_!
 !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
 l ゝ、  ゙T ̄了:) , ri' ' ,/
  ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
    ヾ、     l :  i ,/
     Y   | l'
      !     l : ,l   , '''  ̄ `_ 、
      l、   l : l, /    ((.´ヽ'.ヽ
      /~ ニ口ニ{/      ‐   .- ヽ
     .!   ヽノ ゙!   ___'`=''__.l
      !   i  ゙! -<_______,`ゝ
       .!    i. ゙i  〈.  -=・=- -=・=-}-、
      !   i  !.  }      ,ハ   .!f/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i   l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',  .!ノ'  <  そして第二ラウンドへ……
       .i  l. i   i.ヽ.   ,''-===-'; .l     \___________
         i .l .i  /\ \;; `''';;;'''´;/
       i.~.!~'|/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,..! .i !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´ l .; ..!/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽl .;!' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /       i .;!   . i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   ! ..;iヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .r-} ..;!...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
482学生さんは名前がない:05/01/30 00:02:15 ID:kN1/CEXvO
>>477
そういう説がかなり広く知られているということだ
絶対に?どうやって証明したの?

証明できないことをのたまうのはキチガイなんだよね?wwwwwwwwwwwwwwwww
484学生さんは名前がない:05/01/30 00:04:00 ID:zbXx35wf0
>>480
え?何に操作されてるの?
え?キミは操作されてないの?
大丈夫?そんなこと言っちゃって?
まあ日本で言ってる分には安全かな?
485MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:05:27 ID:TYdQTAl70
>>484
今みてるのが現実なのか夢なのか みたいな堂々巡りの哲学的議論に興味ないんだ
486学生さんは名前がない:05/01/30 00:07:21 ID:kN1/CEXvO
>>483
揚げ足取りうざい

どこにも数学の証明みたいにやってみろとは書いてないんだよ
そんなことを言うならウェーバー並の研究をやって世に公表して一般化させるくらいできるだろ
     , '"  ̄ `_ 、
  ./    ((.´ヽ'.ヽ   逃がさないよ・・フフフフ・・・・
  /      ‐*.- ヽ
  | ,' ___'`=''__.l    ∧          ∧
  i -<_______,`ゝ / ヽ_       / .∧
 /  〈. -=・=- -=・=- }、 /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
 {   }      ,ハ    !f//  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
 ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ |   >>ID:axYntushO.:(....ノノ
   i.ヽ.  ,'"-===-'; | / ̄ ̄ヽ       ::::::::::::::/`ヽ
   /\ \;; `''';;;'''´;/(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
 ,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´       u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
488学生さんは名前がない:05/01/30 00:08:14 ID:kN1/CEXvO
そもそも人文社会科学の分野で完全に証明なんて不可能では
489学生さんは名前がない:05/01/30 00:08:25 ID:zbXx35wf0
>>485
まあ、その辺はいいんだが
かなり危ない匂いがするよ
なんつうか「俺は正常だ、絶対的に正常だ」みたいなね
うまく表現できないが米国人一歩手前みたいな
>>486
ごめんwwwwwID:axYntushOに言ったつもりなんだけどwww
491MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:09:16 ID:TYdQTAl70
>>486
素人に揚げ足取られる程度のヤツが説教たれてるのが問題なんじゃないかと思うがな
492学生さんは名前がない:05/01/30 00:09:24 ID:kN1/CEXvO
あー疲れた
>>488

だから>>474がおかしいという意味として皮肉っぽく言ったわけだ
494MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:10:09 ID:TYdQTAl70
>>489
深読みしすぎじゃない?もしくは鼻が悪いか
証明できないことくらい分かってるよ専門性でもwwwwww
496学生さんは名前がない:05/01/30 00:10:30 ID:kN1/CEXvO
>>490
日付変わってID変わった
497スパニッシュ:05/01/30 00:11:09 ID:D9K7G+f50
-=・=- -=・=-
498学生さんは名前がない:05/01/30 00:12:12 ID:zbXx35wf0
>>494
だから匂いと言った訳で
ギャプ!wwwwwwwwじゃあ矛盾してるじゃんwwwwwwwwwww


474 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/29 23:58:47 ID:axYntushO
証明できもしないことをのたまうノクターンはキチガイである

でFAだろ

488 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:05/01/30 00:08:14 ID:kN1/CEXvO
そもそも人文社会科学の分野で完全に証明なんて不可能では
500学生さんは名前がない:05/01/30 00:12:31 ID:kN1/CEXvO
>>493
言葉が悪かったよ

説明できもしないことをのたまうノクターンはキチガイ

でいいかな?
501MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:12:45 ID:TYdQTAl70
>>498
だから鼻が悪いんじゃないかと言った訳で
500♪
503学生さんは名前がない:05/01/30 00:13:15 ID:kN1/CEXvO
些細なところ突いてこないで議論の中心突いてこいや
>>500
だからお前の方も説明できないじゃんwwwwwww
二人ともキチガイということでFA?
505スパニッシュ:05/01/30 00:13:35 ID:D9K7G+f50
506学生さんは名前がない:05/01/30 00:13:50 ID:kN1/CEXvO
>>491
俺も素人だからな
中心?もう濁って何も見えない?

何の話だっけ?wwwwww
508学生さんは名前がない:05/01/30 00:14:20 ID:kN1/CEXvO
MC29=ノクターン?
509学生さんは名前がない:05/01/30 00:15:08 ID:o3mxoaYd0
もうみんな忘れてない?日本人は皆、神の子じゃん  天皇のさ
510学生さんは名前がない:05/01/30 00:16:38 ID:kN1/CEXvO
>>504
それはウェーバーがすでにやった。
お前がそれにまっとうに反論するなんてことできるんならやってみろという話だ
511学生さんは名前がない:05/01/30 00:16:42 ID:zbXx35wf0
あ、あ、書き込めない?
512学生さんは名前がない:05/01/30 00:17:25 ID:zbXx35wf0
あ、出来た
高負荷なだけか
513学生さんは名前がない:05/01/30 00:17:26 ID:yL9rAx3g0
日本で墓参りや初詣に行くのだって信仰の一種だろ、形だけの場合本気とは言わないかもしれないが。
全世界のほとんどの人が基地外ってことになるな。
514MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:17:37 ID:TYdQTAl70
しかしノクターンもこういう小競り合い好きだよなぁ
オレは途中で飽きてしまう
515学生さんは名前がない:05/01/30 00:18:00 ID:/HquUkxP0
スレタイも読めない香具師がいるな
516学生さんは名前がない:05/01/30 00:18:02 ID:AKo/zPAG0




まぁ全部キキチガイってことでいいんじゃね?
517愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:19:15 ID:Gs+QZJYj0
気になるスレだが鬱であまり語る気力がない鬱死
現象界に於いて自然科学が説明するような明確な原理はあると思うけれど
何かこう、純粋に俺たちに関わらず、生物に関わらず、
何者の力も及んでいないものが存在すると感じませんか?
それがカミだと思うんですよ。
また、そこにもここにもただ何も言わずに何かいると思いませんか?
合理的な思考では届かない原理がカミであり
それとは別にただ万物に宿っているのも神であると感じてます。
宗教というのは直感に頼る部分が多いので理解されずらいのですが
合理的な思考では届かない原理、すなわち他力というのは
アインシュタインも科学に背いてないと仰せられています
西洋の合理主義とは全く逆の無の哲学で証明されています。
神仏習合論者です。
次スレ

『天皇を本気で崇拝しちゃってる奴はキチガイwwwwwww』

本文
てかいるの?マジでろ?wwwwwwww

特に雅子さまとかいって追っかけてるキチガイ主婦wwwwww馬鹿かwwwwww
あんな老けた晩婚女のためにカメラもって駆けずり回っちゃってチョーカッケ〜wwwwwwwwwwwww
ブ男皇太子にブチャイク愛子ww神々しさのカケラも無いだろwwwwww

洗脳されやすい愚民どもが!目を覚ませやこら!!!
>>514
俺も別に好きじゃないんだけど、他に誰も居ないから相手するしかない

>>518
だれか立ててwwwww
520学生さんは名前がない:05/01/30 00:22:16 ID:kN1/CEXvO
>>517
だから西洋思想を輸入した日本以外の東洋で、高度に科学が発展することがなかったんではないだろうか
521MC29 ◆zIYf.h6cS. :05/01/30 00:23:06 ID:TYdQTAl70
この手のスレを立てるにはもっと面白い板がある希ガス
522学生さんは名前がない:05/01/30 00:23:36 ID:kN1/CEXvO
まぁ潔く負けを認めろってことだな
523愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:24:03 ID:Gs+QZJYj0
国家神道は宗教と言うよりも政治的行為だということは言うまでもないと思います。
しかしながら、日本を欧米列強に負けない近代日本に成長させた象徴として
明治天皇はやはり時代を超え敬う対象であると思います。
524学生さんは名前がない:05/01/30 00:24:10 ID:PJFMMjAT0
聖書に出てくる神は信じてません。
VIPかな?

あんまり専門的な居たに立てても専門知識が無いから議論に参加できずにつまはじきにされそうw
526学生さんは名前がない:05/01/30 00:24:34 ID:/HquUkxP0
ノクターンはヘタレだから大学生活板にしか立てられないんだよなww
>>522に対して俺が何の負けを認めるのか?意味不明チョウwwwwww
というより大生板を活性化させ(荒らし)たいんだよな、俺としては。
529学生さんは名前がない:05/01/30 00:26:25 ID:kN1/CEXvO
同じ大学生にも説明されてる状態ではね( ´,_ゝ`)
530学生さんは名前がない:05/01/30 00:27:08 ID:/HquUkxP0
>>525
下手に専門知識ないほうがいいと思うよ
プロ倫がでてきたときみたいにやれよ
納得させられたらその宗教に入信するってどうよ?
531学生さんは名前がない:05/01/30 00:27:59 ID:kN1/CEXvO
>>527
ウェーバーにまっとうに反論できない限りお前の負けだ

―糸冬―
532学生さんは名前がない:05/01/30 00:28:20 ID:PJFMMjAT0
神の存在を証明しようと試みている文献を読むと頭くらくらしてくる。
533愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:28:41 ID:Gs+QZJYj0
>>520
しかしながら他力信仰の合理性が証明されるのは明治に入ってからなのです…。
多くの門徒にとって阿弥陀さんというのは理屈抜きに尊く息していただいていることに感謝する対象だった。
そこには純粋な「ただ南无阿弥陀仏」の信仰しかなかった。
そりゃキチガイの書いた文献を読んだらクラクラするだろうwwww
535Jr.Dr御手洗 quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp:05/01/30 00:29:50 ID:j9NdHzfQ0
ここで京大生御手洗が参上!
ウェーバーってM・ウェーバーのことかな?
>>535
うるせーよギャル男wwwwwwwwww風呂入れwwwwwwwwwww
538愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:31:28 ID:Gs+QZJYj0
>>532
本来は神は合理的に証明するべき対象ではないし
そうやって証明しようとすることは神にとらわれているわけで
本当に解放された自由な生き方を願う神の願いに逆らう者であり愚かなのです。
そもそも有るのか無いのか、すぐに何でも区別しようとするその人間の愚かな心がいけないのです。
539愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:32:24 ID:Gs+QZJYj0
仏の前に何の区別もない。
540学生さんは名前がない:05/01/30 00:33:33 ID:zbXx35wf0
新たな流れだ
541学生さんは名前がない:05/01/30 00:34:08 ID:PJFMMjAT0
>>538
それはあんたが仏教的しそうをもっているだけなんじゃ・・・
あれか、動物には動物の神様がいるのかな?

543愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:37:47 ID:Gs+QZJYj0
>>541
信心の決定はそう簡単には起こらないし
わかったと思った瞬間わかっていなくなり
そのことに気づき頭が下がる。
教学によって理解しようという姿勢そのものが愚かなのです。
南无阿弥陀仏…。
神様は地球上の生物の中で人間だけを特別視したりするの?

あと火星には火星の神様がいるのか?
545愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/30 00:41:55 ID:Gs+QZJYj0
>>542
神がいるかいないか論じるのは愚かであるし
それが自分にとっての神でなければ尚更である。
546学生さんは名前がない:05/01/30 00:43:02 ID:PJFMMjAT0
>>544
キリスト教徒は間違いなくそう思ってるね。
547学生さんは名前がない:05/01/30 00:43:40 ID:/HquUkxP0
ノクターンが神になればいいんじゃない?
俺はすでに神だ

そしてその神にさからうID:kN1/CEXvOは私刑wwwwww
549学生さんは名前がない:05/01/30 00:50:08 ID:kN1/CEXvO
流れに乗ってまんまと逃げようとしやがったなm9(^Д^)プギャーーーッ
550学生さんは名前がない:05/01/30 00:52:45 ID:kN1/CEXvO
四つ巴ちゃんしっかりしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551学生さんは名前がない:05/01/30 02:29:26 ID:06+VlXJT0
聖書は文学
552sirokuma ◆F8L4EUkT1. :05/01/30 02:32:59 ID:5pbPQs9Y0
>>1

なんか宗教信じてた時期ってあるん?
553学生さんは名前がない:05/01/30 19:43:01 ID:kN1/CEXvO
キチガイ勘違いノクターン晒しあげ
>>553
うるせー馬鹿
お前は俺に敗北したくせに何が晒しだヴォケ!!wwwwwwwwwwwww
555学生さんは名前がない:05/01/30 19:51:58 ID:AKo/zPAG0
ノクソーン=神
556学生さんは名前がない:05/01/30 19:53:33 ID:kN1/CEXvO
負け犬ノクターン晒しあげ!!!!!!!


m9(^Д^)プギャーーーッ
頭悪いの丸見えでクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557学生さんは名前がない:05/01/30 19:55:57 ID:kN1/CEXvO
自分が負けたのが悔しくてさがったまま放置しておこうとか思ってたのかな?
ププププププププププププププププm9(^Д^)プギャーーーッ
ID:kN1/CEXvO の必死さが手に取るようにわかるレスだなwww

そんなに悔しかったの?wwwwww




ヨチヨチ(^Д^)ノ(;;゚;;e゚;;;)←ID:kN1/CEXvO

559学生さんは名前がない:05/01/30 20:08:45 ID:kN1/CEXvO
オマエガナー^^
560学生さんは名前がない:05/01/30 20:10:09 ID:Sn5G4fZn0
バイブル信者は馬鹿

字文の道は自分で切り開け
やっとまともな賛同者が現れたか。

ID:kN1/CEXvOみたいな勘違い君はほんとうに参りますね。。
562学生さんは名前がない:05/01/30 20:12:13 ID:kN1/CEXvO
ノクターンのチン長は最大時10センチ



爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563学生さんは名前がない:05/01/30 20:15:13 ID:kN1/CEXvO
ノクターンみたいな勘違い君には本当に参りますよね…
564学生さんは名前がない:05/01/30 22:34:48 ID:+hgmdwgz0
553から563のみを見て
nKdeiC600 必死
kN1/CEXvO 半泣き
565学生さんは名前がない
ノクターン教も信用できないけど、 kN1/CEXvO教も如何わしい。