親が厳しい…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学生なのに、親が外泊を許してくれない
大学生なのに、親が旅行を許してくれない
大学生なのに、門限が8時………

ウチの親は厳しい!と思う人集まれー

私は卒業旅行もオールも許してもらえません。
2えび様 ◆2A9Y8s9fMY :05/01/14 01:07:19 ID:CTlmOd9x
オラ!オラ!えび様が2ゲットだぜ!!
\    /
 ∧_∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
 (・∀・ ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
 `"∪∪''`゙ ∪∪´´   
3学生さんは名前がない:05/01/14 01:08:00 ID:yGaZlTUL
そんな人いないのかなぁ
4学生さんは名前がない:05/01/14 01:08:34 ID:kSuDeU7k
>>1はみゅー
5学生さんは名前がない:05/01/14 01:08:52 ID:HD4fsF5K
そんな厳しい親でもインターネットやらしてくれるだけいいんじゃないのか?
俺の知ってるうちではインターネッツもだめってのがある
6nipul(ノω▼´) ◆ViXiICjjUo :05/01/14 01:09:31 ID:ixwu3x2N
オールはともかく卒業旅行無しは厳しいな。


昔付き合っていた彼女、あんまり親が厳しいんで面倒になって別れたことがある。
我ながらDQNだったが、恋愛の先に結婚を見据えるのならば、
あの判断は間違っていなかったと思う。
7学生さんは名前がない:05/01/14 01:12:40 ID:b6ekcCjM
オールなんて許してくれないな。でも自分でもオールとかしたくないから口実になっていいと思ってる。
親と価値観が同じかどうかという面もあるな
8学生さんは名前がない:05/01/14 01:13:52 ID:hpVPN/Y2
学費を全額自腹で払わされてる俺はどうなんだ
9学生さんは名前がない:05/01/14 01:15:14 ID:PpnbxFyI
俺の友達の女の子は
友達と遊んで遅くなったりオールするのはOKなのに
バイトで遅くなったりすると怒られるらしい
普通逆じゃねえか
10法法法 ◆2khoIe/VTk :05/01/14 01:16:40 ID:fBA3wer8
まあアレだ。一人立ちするまでの我慢だ
11 ◆LOVEMPOLkg :05/01/14 01:17:01 ID:EZXCEsew
すごくね??
7 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 05/01/14 00:00:51 ID:rBcA5jrm
じょうだいさんと結婚できなかった人
8 名前: ◆LOVEMPOLkg 投稿日: 05/01/14 00:00:49 ID:0urwOZld
誰か2くらいとってやれっちゃ!
仕方ない2はうちがいただいとくっちゃ
12学生さんは名前がない:05/01/14 01:19:33 ID:xbrc4aiz
>1
ひどいな、それは
13学生さんは名前がない:05/01/14 01:21:13 ID:8yM/6xyi
>>1は前も同じ様なスレを立ててた希ガスる
14皇太子 ◆tPKcQePUSA :05/01/14 01:21:38 ID:FVmRt9XD
1の親の顔を見てみたい。てか1はみゅーだね。
15○イカ墨○ ◆kwp1PFJeuA :05/01/14 01:30:47 ID:HHIl1KMx
>>7みたいにオールなんて面倒だと思えればいいんだがな・・・

俺んとこは旅行は許してくれるが、自分で計画立てるのがメンドクセから
それはさておき、

俺もオールは禁止だよ。
まあ、まだ親から金もらってる身だしバイトなんてまだやってないから
文句は言えん立場なんだが。

それに世の中には>>5>>8みたいに俺よりもっと苦い大学生活を
送ってるヤツもいると思えば、むしろ俺は皆に対して申し訳ない気がするよorz
16117kg ◆DIETvc7ObU :05/01/14 01:31:53 ID:72biWQlw
俺がどれだけ恵まれてるかよーくわかった
17(人´Д`).:*゚..:。:.べろんちょ:*゚:.。:.:05/01/14 01:42:51 ID:rsMSgvQS
サークルの活動で毎日遅くなって家庭崩壊してる友達がいた(-`д´- 。)
可哀想 
18学生さんは名前がない:05/01/14 01:44:24 ID:PpnbxFyI
一人暮らしなら3時とか4時とかに帰ろうが全然帰らなかろうが誰も文句いわねえのにな
19(人´Д`).:*゚..:。:.べろんちょ:*゚:.。:.:05/01/14 01:46:05 ID:rsMSgvQS
>>18
その代わり夜道でレイープされてても分からない(-`д´- 。)
201:05/01/14 01:46:59 ID:cn2vPSr1
これでネットだめって言われたらホントに来る移送…


>>6
卒業旅行は私のうちでも許してくれるだろうと思ってたけど甘かった…。
>>12
アリガト
>>13
私もよく利用してたけど、いつの間にかなくなってたから…たてちゃいました。
21犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :05/01/14 01:48:26 ID:OQB6eqqC
漏れなんか高校1年生までよる8時に寝かされてた訳だが
22学生さんは名前がない:05/01/14 01:48:26 ID:cn2vPSr1
オールなんてウザいとか思ってみたい。

たぶん、就職しても対応は変わらない希ガス…(´Д`)
23学生さんは名前がない:05/01/14 01:49:01 ID:cWBKlRYq
そういう人は毎晩彼氏の家に泊めてもらってセックルするのがいいと思うよ
24学生さんは名前がない:05/01/14 01:49:26 ID:cn2vPSr1
>>21マジ?!
25学生さんは名前がない:05/01/14 01:49:35 ID:cWBKlRYq
>>21
わろすw
26(人´Д`).:*゚..:。:.べろんちょ:*゚:.。:.:05/01/14 01:49:46 ID:rsMSgvQS
このスレの流れ
>>1の取り巻き発生
    ↓
   オフ会
    ↓
  そして新たな伝説へ
 (-`д´- 。)
27学生さんは名前がない:05/01/14 01:53:06 ID:cn2vPSr1
>>18ホントに羨ましいですわ、一人暮らし

>>19まあ確かに…

>>26まぁ、有り得ないわけですけども(´∀`)
28(人´Д`).:*゚..:。:.べろんちょ:*゚:.。:.:05/01/14 01:55:25 ID:rsMSgvQS
飲み会とかでいつも帰る人いるけど親が厳しいのか(-`д´- 。)
29学生さんは名前がない:05/01/14 01:55:55 ID:cWBKlRYq
>>1の親は>>1が嫁いだら一緒に嫁ぐんだろうな
30愚禿深海猿田彦 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/14 01:56:54 ID:Up4E0RGE
>>1
逆らい続けてたら
親も諦めると思いますよ。
家出されたら終わりだがね。
31学生さんは名前がない:05/01/14 01:58:24 ID:kSuDeU7k
みゅ〜だろ?
32学生さんは名前がない:05/01/14 01:59:53 ID:cWBKlRYq
     曰
     | |   ∧_∧     
    ノ__丶(〃´Д`)_ <卒論なんてやってらんねーよ畜生
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
33学生さんは名前がない:05/01/14 02:00:09 ID:cWBKlRYq
はげしくごばく
34スルー(*●Д●)y-~~:05/01/14 02:01:43 ID:q1fxojbl
20歳過ぎても>>1のようだったら厳しいんじゃなくて子離れできてないだけ。

おれは昔>>1と同じくだったけど、高校卒業したとたんに外泊しても徹夜で飲み潰れて帰宅してもなんも言わなくなったな・・・
35学生さんは名前がない:05/01/14 02:03:49 ID:rBcA5jrm
厳しい親もアレだが、素直に言うこと聞いてる>1にこそ問題があるような・・・
361:05/01/14 02:05:50 ID:cn2vPSr1
>>29
私は一人っ子なので、婿を取るか、苗字は変わっても一緒に住めといわれてます。
今の彼とは遠距離だし、彼が長男なので、
もし今の彼と結婚を考えるにしても相当高いハードルを越えないとと思うと気が遠くなりますわ…
37学生さんは名前がない:05/01/14 02:06:58 ID:cn2vPSr1
でも逆らったところで、この家で暮らす以上自分に得はないと思ってしまって…
でも弱い自分にも問題あるんだろうなー


みゅー?????
38学生さんは名前がない:05/01/14 02:07:08 ID:rBcA5jrm
彼氏が居るなんて言っちゃうと、もう伸びないですよ
39学生さんは名前がない:05/01/14 02:07:46 ID:cWBKlRYq
>>36
大事に育てられすぎてるのね かわいそうに。。
40学生さんは名前がない:05/01/14 02:07:46 ID:cn2vPSr1
あ、うそです。想像上の彼ですw
41学生さんは名前がない:05/01/14 02:08:32 ID:cWBKlRYq
親に操られる>>1かわいそう
42qq ◆kuku81jA32 :05/01/14 02:08:51 ID:+4AeAr6x
親なんて鉄アレイでやっちまえばいいんだよ
43学生さんは名前がない:05/01/14 02:08:51 ID:cWBKlRYq
親に支配される>>1かわいそう
44学生さんは名前がない:05/01/14 02:09:26 ID:cWBKlRYq
ホストクラブ池よ>>1
45学生さんは名前がない:05/01/14 02:11:03 ID:rBcA5jrm
みゅー?????
46学生さんは名前がない:05/01/14 02:11:12 ID:cWBKlRYq
>>1の親は髪を染めたりパーマかけるとうるさそう
47科技 ◆KAGIMo/x4U :05/01/14 02:11:16 ID:kSuDeU7k
>>42
おいおい・・
48学生さんは名前がない:05/01/14 02:11:23 ID:b6ekcCjM
まぁなんだかんだいって一人ぐらすなわけだが
49スルー(*●Д●)y-~~:05/01/14 02:11:44 ID:q1fxojbl
>>35
>1は厳しい親はいやだが、感謝はしてるんだよ
だから波風たてるくらいなら我を殺す。わかるなぁ。


一人っ子っていうんだからみゅーではないな( ゚Д゚)y-~~
50学生さんは名前がない:05/01/14 02:12:25 ID:cWBKlRYq
彼氏のいる>>1
彼女のいない天才俺様
51学生さんは名前がない:05/01/14 02:13:33 ID:cWBKlRYq
>>1の親は自分が阪神ファンだからって
>>1まで阪神ファンに巻き込むタイプ
52学生さんは名前がない:05/01/14 02:14:19 ID:3LCYoVxh
>>1の親は自分が創価学会員だからって
>>1まで創価学会員に巻き込むタイプ
53学生さんは名前がない:05/01/14 02:18:41 ID:cn2vPSr1
cWBKlRYqさん
なんか、いろいろすいません。。
確かに茶色くするとうるさいですが、やってしまいました。
就職までという期間限定で。。。

>>49
ホントですか(;_:)そう共感してもらえるだけでも救われます。
周りにうちほど厳しい子もいないから…心細いというか、つらくて。
みんな卒業旅行の企画立ててて…入れなくて(つД`)

みゅーって何だろミュー
54学生さんは名前がない:05/01/14 02:19:06 ID:cWBKlRYq
>>1の親は自分が巨人ファンだからって
>>1まで巨人ファンに巻き込むタイプ
55学生さんは名前がない:05/01/14 02:20:01 ID:cWBKlRYq
>>53
このさい一気にDQN風貌になれよ
56科技 ◆KAGIMo/x4U :05/01/14 02:21:19 ID:kSuDeU7k
みゅーじゃなかったか、スマソ
57学生さんは名前がない:05/01/14 02:21:34 ID:hgFxbk14
厳しいほうがいいじゃん
20歳を過ぎた今では注意を受ける事も稀。
少し寂しい。
58学生さんは名前がない:05/01/14 02:26:08 ID:cWBKlRYq
ぜひ彼氏と一緒にDQN風貌になった>>1をうp
59スルー(*●Д●)y-~~:05/01/14 02:26:11 ID:q1fxojbl
卒業旅行考えてるってことは明らかに20歳超えてるよな。
就職しても残業するたびに電話してくるような親はいやだなぁ・・・


まぁ今は気楽な男たちも将来嫁に>>1みたいな束縛うけるんだろうなwww
60学生さんは名前がない:05/01/14 02:27:01 ID:cWBKlRYq
ちなみに>>1さん>>1さん おとうさんとおかあさん両方とも厳しいんですか?
61学生さんは名前がない:05/01/14 02:31:49 ID:cn2vPSr1
>>57私は生まれて今までそんなふうに思ったことがありません。そうなのかなぁ(´Д`)
>>59今も、勉強で遅いといえば多少遅くても仕方ないという目でみてくれますが、
就職したらどうなんでしょうね…携帯には間違いなく何度もかかってくるでしょうね。
>>60ハイサイ。いえ、母だけです。母と祖母です。うち、父はマスオさんなので、肩身が狭そうだし、父は言いなりですし、
むしろ八つ当たりの対象であります。だけどよく耐えてるなぁと、尊敬してたりする。。
62学生さんは名前がない:05/01/14 02:33:41 ID:MUL0kk/f
>>1
うちの親も厳しいよ
よく友達から過保護過保護言われる
63学生さんは名前がない:05/01/14 02:34:18 ID:XNxg635T
先月20歳になったんだけど
20歳になったと同時に門限とか緩くなった。
でもまぁいつものクセで大体日付変わる前には帰るけど。
64学生さんは名前がない:05/01/14 02:34:23 ID:cWBKlRYq
ハイサイ?沖縄??
まぁいいや それで帰りが夜遅くなると
「この発情期の雌猫が!」とか言われるの?
65学生さんは名前がない:05/01/14 02:34:29 ID:cn2vPSr1
>62仲間ー62さんのウチはどんな感じなんですか(´`)?
66学生さんは名前がない:05/01/14 02:35:32 ID:cn2vPSr1
>>64
なにっ

67学生さんは名前がない:05/01/14 02:36:45 ID:cWBKlRYq
なにか?
68学生さんは名前がない:05/01/14 02:38:00 ID:8siJ2z5I
いつの時代から来たのでしょうか。
69学生さんは名前がない:05/01/14 02:39:07 ID:MUL0kk/f
>>65
何かなー
お父さんが極端に厳しくって中学の頃から
反抗するとシバかれて育ってきた
今もへらずぐち言うと手がとんできたりする
70学生さんは名前がない:05/01/14 02:39:24 ID:juvlDG/C
箱入りかい。
71学生さんは名前がない:05/01/14 02:42:54 ID:cn2vPSr1
>>67
わたしそれどっかに昔書き込んだ気がする…

>>68
平安ですが何か(´∀`)

>>69
お父さんですかー。手がとんでくるのは怖いね。。。
いまどき珍しい…

72学生さんは名前がない:05/01/14 02:44:12 ID:cWBKlRYq
>>71
おれも前にそのレス見たんだよ
特定m9(・∀・)シマスタ
73学生さんは名前がない:05/01/14 02:44:14 ID:MUL0kk/f
自分じゃ箱入りとか過保護とは思ってないんやけど
周りの目にはそーゆー風にうつるみたい
74学生さんは名前がない:05/01/14 02:53:09 ID:cn2vPSr1
>>72
ガビーン…で、でもあんまり晒さないで(;_:)
でも、それを指摘されるくらいじゃ、私ほどの家はないっていうことですもんね。
現実を突きつけられて痛いです。。
75パピヨン ◆jkXlIYXqWA :05/01/14 02:57:16 ID:XR556LJ9
みゅー?
漏れの親は何も言わないなぁ。
ってか親と仲いいから。
76学生さんは名前がない:05/01/14 03:05:07 ID:cWBKlRYq
まぁ虐待されて死んでいく子供たちを見ればマシだろ
77学生さんは名前がない:05/01/14 03:09:23 ID:cWBKlRYq
だが>>1は精神的に疲労困ぱい
78学生さんは名前がない:05/01/14 03:10:15 ID:cWBKlRYq
そうしていると>>1携帯電話がなる ♪
79学生さんは名前がない:05/01/14 03:10:41 ID:cWBKlRYq
彼氏「海外移住しないかい?」
80学生さんは名前がない:05/01/14 03:11:27 ID:cWBKlRYq
ごめん続きが思いつかん しかも流れ的に糞つまらん
81学生さんは名前がない:05/01/14 03:15:26 ID:MUL0kk/f
親うぜぇーーーーーー
放任主義の親がうらやましい
82学生さんは名前がない:05/01/14 03:17:13 ID:cn2vPSr1
ちょっと笑いましたよ、80あたりで
83学生さんは名前がない:05/01/14 03:17:30 ID:cWBKlRYq
そんな親も若い時はセックスしまくってたんだよ
84学生さんは名前がない:05/01/14 03:19:09 ID:cWBKlRYq
>>1は今後インターネッツを遮断させられると思うんだが
どうやって生きてくんだ?
85学生さんは名前がない:05/01/14 03:19:24 ID:0ndehPe+
86学生さんは名前がない:05/01/14 03:19:57 ID:hgFxbk14
っつうか自分がやりまくってたから、娘が心配でたまらないんじゃないん?
87学生さんは名前がない:05/01/14 03:21:53 ID:cWBKlRYq
ところで益男さんとサザエさん手セックルしてんの?タラが隣で寝てるというのに
88学生さんは名前がない:05/01/14 03:22:32 ID:cWBKlRYq
>>1はタラ子
89学生さんは名前がない:05/01/14 03:24:15 ID:HD4fsF5K
昔は厳しかったが、年を重ねるにつれ、
俺が('A`)になってくると、
だんだん親が放任するようになってきた。
あまりにも俺が非社交的だから、「少しは…」みたいなこと言ってくるけど、
でも今更遊び人にもなれないさ。
90学生さんは名前がない:05/01/14 03:28:59 ID:cn2vPSr1
>>81
だな。夜中まで課題やってると、用もないのに自分も起きてたり、
ちゃんと寝ないでうたた寝してたりする。
それをありがたいと思うか、ウザと思うか。判断するのは自分だからなぁ。

>>83>>86
そんな話一度もしたことないよ

>>89
そうなってみないとわからないものなんでしょうな。
91学生さんは名前がない:05/01/14 03:45:11 ID:UrwMavPe
>>86
父親は娘が付き合い始めると自分の若い頃の女との付き合いを想像するらしいよ
92学生さんは名前がない:05/01/14 03:52:21 ID:E+2iRpl4
親に逆らって学費とか止められたら悲惨だから
言う事聞いとけ
93学生さんは名前がない:05/01/14 05:53:35 ID:HD4fsF5K
親が引退したら厳しくしたれ。
年金だけで暮らせると思うなよと。
94学生さんは名前がない:05/01/14 06:36:54 ID:ndcdu9T/
おやがいるだけまし・・・・・
俺にはしかってくれる父親はいない・・・
95幼女みゅー:05/01/14 06:53:15 ID:OK4gcfXD
言っておくけど、1は私じゃないから。勝手に決め付けないでよ。
96学生さんは名前がない:05/01/14 07:10:10 ID:ndcdu9T/
>>95うんこ
97pashiri:05/01/14 07:10:51 ID:rGEFJfV0
ぶっ殺すとか言わないほうがいいと思う。
98学生さんは名前がない:05/01/14 20:06:07 ID:kx+12hbt
わわわ
99学生さんは名前がない:05/01/16 20:21:52 ID:wjwx4iia
 
100ぽこ ◆POCOeuXoJw :05/01/16 20:22:13 ID:2rUlOVRO
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <100
 @(_uu)
101学生さんは名前がない:05/01/18 01:39:06 ID:wUHuEkxu0
102学生さんは名前がない:05/01/25 01:06:59 ID:HW6tRxJ50
 
103学生さんは名前がない:05/01/29 04:12:20 ID:WWxiZjHXO
age
104愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ
ところで
バイト禁止の親って厳しいのか優しいのか良く分からんよな。