ファイナルファンタジー5が好きな大学生あつまえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
集え
2長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :05/01/12 14:53:48 ID:oqsicf+F
一瞬スレタイが「ファイナルファンタジー5が好きな大学生あつまえ」に見えた
3犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :05/01/12 14:54:04 ID:FyGuLXEi
アツマエました
4学生さんは名前がない:05/01/12 14:54:08 ID:XLzI1WM4
来たよ
5学生さんは名前がない:05/01/12 14:54:22 ID:PmUBTFmR
>>3はキモヲタm9(^Д^)プギャーーーッ
6学生さんは名前がない:05/01/12 14:54:41 ID:9iETSflY
ファリスたんハァハァ
7学生さんは名前がない:05/01/12 14:56:25 ID:5PI0qxMy
関連スレ

大学生ならSFC時代のスクウェア好きだろ?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103553940/
ファイナルファンタジー7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102875308/
久しぶりにファイナルファンタジー6やろうぜ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1104131066/
8犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :05/01/12 14:56:41 ID:FyGuLXEi
キモヲタですみません
9七英雄:05/01/12 15:02:24 ID:jzXJnZ65
当時の自分は3人女パーティという構成が
軟弱に感じて許せませんでした
10学生さんは名前がない:05/01/12 15:03:36 ID:aguPJbBq
最初のほうでアクアブレス使う奴恐かった
11学生さんは名前がない:05/01/12 15:03:49 ID:sqqB5MQM
ビッグブリッジ
12Paradigm ◆bHslyegi.M :05/01/12 15:35:53 ID:/OoGiAdO
アクアブレスが水属性でないのは気に入らない。
13学生さんは名前がない:05/01/12 16:47:26 ID:LYbxiRRp
神龍はそれほど強くなかったが、オメガはかなり強かった。
大激闘の末、とうとう倒した。
14qq ◆kuku81jA32 :05/01/12 17:10:58 ID:W1ac7bye
5最高!!ラグナロク頑張って10本くらい手に入れたし
えふえふも手に入れたし
一番はまったRPGだったな
15学生さんは名前がない:05/01/12 17:17:01 ID:c2zr44D8
レナ萌え
またやりたいけど、今時スーファミもソフトも売ってないよな?
16七英雄:05/01/12 17:20:07 ID:jzXJnZ65
PSで移植してるよん
17学生さんは名前がない:05/01/12 17:29:30 ID:Dz49nLWW
ちょうど今初プレイ中
レベル上げめんどい
18学生さんは名前がない:05/01/12 17:33:38 ID:EYJd5Ho7
レベルあげよりもアビリティポイント稼ぎを重視したほうがいいぞ
19学生さんは名前がない:05/01/12 17:35:56 ID:AYzQA36A
あめのむらくもにとうりゅうみだれうち

これ最強
20学生さんは名前がない:05/01/12 17:36:42 ID:AYzQA36A
第2世界のガラフの城の地下の石像でものまねし以外マスターした
21学生さんは名前がない:05/01/12 17:38:55 ID:c2zr44D8
>16
内容同じ?
22qq ◆kuku81jA32 :05/01/12 17:41:58 ID:W1ac7bye
俺は一番やってたときは第一世界できLv56にした。
なんだっけ?バンダースナッチだったかな?
一つ目のクリスタル取って全員モンクにしてそいつでレベルあげまくり
23学生さんは名前がない:05/01/12 17:43:44 ID:aguPJbBq
>>21
PS版プラス要因 ムービー、2倍速歩き(4倍速歩き)
PS版マイナス要因 遅い読み込み、音がずれる、音が悪い
24学生さんは名前がない:05/01/12 17:51:40 ID:wb1tdmMo
>>22
俺はプロトタイプでLv60まで上げたぜ!
25学生さんは名前がない:05/01/12 17:52:24 ID:ev1lAjgr
デスシックル
26qq ◆kuku81jA32 :05/01/12 17:58:56 ID:W1ac7bye
>>24
プロトタイプってどの辺りで出るてきだったっけ?

俺の最強のセーブは全員Lv99にしたけど
第3世界の流砂で↑+Aボタン放置だったよw
学校終わって帰ってきたらレベル上がりまくってるか死んでるかのどっちってのも面白かったw
27学生さんは名前がない:05/01/12 18:08:55 ID:wb1tdmMo
>>26
第3世界でいえば蜃気楼の町の辺りかな。
オメガみたいな奴。
貯めた金で指輪買いまくったっけなぁ。
28学生さんは名前がない:05/01/12 18:10:26 ID:xbw8Gqat
バッツこそ至高のキャラ
29qq ◆kuku81jA32 :05/01/12 18:11:13 ID:W1ac7bye
>>27
あぁ・・・もう覚えてない・・・
>>28
ファリス!!
30学生さんは名前がない:05/01/12 18:12:42 ID:XLzI1WM4
ピラミッドにも出たよ
31qq ◆kuku81jA32 :05/01/12 18:15:01 ID:W1ac7bye
>>30
ああああああああ
思い出せました!ありがとうです
32学生さんは名前がない:05/01/12 18:15:47 ID:xbw8Gqat
あれはマシンヘッドじゃなかたけ?
33学生さんは名前がない:05/01/12 18:17:22 ID:XLzI1WM4
宝箱からプロトタイプでた
逃げてもいっかい調べたら雑魚にかわってた
34学生さんは名前がない:05/01/12 20:04:56 ID:UH2rydcB
お前らよく覚えてんな。
マイティガード覚えるのがめんどかったことくらいしか覚えてないぞ。
シードラはガチで泣けた。
35学生さんは名前がない:05/01/12 20:48:29 ID:AchH65db
チキンナイフは最強だったな
たまに逃げることがあるけど
36学生さんは名前がない:05/01/12 22:18:52 ID:0srXdhjX
モアイ像が気になって何回も通ってた
37学生さんは名前がない:05/01/12 22:51:40 ID:SzKFbrrk
やっぱFF5は最高だぜー!うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
38学生さんは名前がない:05/01/12 23:00:39 ID:p2v7no3S
うちのママンがパーティ全員、ナイトからものまね師まで全部ジョブマスターしたのには驚いた
39学生さんは名前がない:05/01/12 23:04:47 ID:ev1lAjgr
エクスデス戦の音楽がよかったな
40ポルカ:05/01/12 23:14:36 ID:fJcqCklr
>>38
かっこいいママンだね
41学生さんは名前がない:05/01/12 23:36:47 ID:oeasVV5L
>>26
第一世界の下の島の方にも出てきたはず>プロトタイプ
42学生さんは名前がない:05/01/12 23:38:33 ID:JgPJyhn4
まじゅうつかいでゴブリンをはなつとフレアになる件について
43学生さんは名前がない:05/01/12 23:39:28 ID:XmhXhDHX
ファリスが女だということがわかって(´Д`)ハァハァした奴 ノシ
44学生さんは名前がない:05/01/12 23:43:39 ID:T8qe5/v+
>>43
ノシ
サリサ萌
45学生さんは名前がない:05/01/12 23:45:49 ID:v6aUJjcY
>>43
ノシ
C67でイイ本みっけたわ
46学生さんは名前がない:05/01/13 00:42:13 ID:teS28l6Z
>>41
プロトタイプはそこでしか出てこない。
>>30-33はマシンヘッドと勘違いしてる悪寒
47学生さんは名前がない:05/01/13 00:56:24 ID:YVKsBBaX
ギルガメは正直強かった
48学生さんは名前がない:05/01/13 01:01:11 ID:ho/imA9m
ギルガメ強かったね
経験値入らなかったからなぁ。
オメガよりも神竜よりも苦戦したのは
物真似師とのガチンコ対決
49学生さんは名前がない:05/01/13 01:03:11 ID:F4wuYwWO
源氏シリーズ盗めるの知らなくて損したなあ
50学生さんは名前がない:05/01/13 01:04:26 ID:teS28l6Z
>>48
魔法剣アスピルでMP奪い取ったよな!?
51学生さんは名前がない:05/01/13 02:00:27 ID:xKRbQoha
正体不明とか恐すぎ
52学生さんは名前がない:05/01/13 10:31:26 ID:2QAgFvSi
>>38
でふぉると
53学生さんは名前がない:05/01/13 10:34:11 ID:tbyfo5hg
ギルガメッシュの最期には感動したよ( ´Д⊂ヽ
54>w<ムキュー!:05/01/13 11:40:33 ID:vVaP3qWt
オメガの証をもってモアイ像に接触すると、
太古の魔道師エヌオーと戦闘になるって噂があった
55学生さんは名前がない:05/01/13 11:47:36 ID:LLE+sxoV
>>54
漏れが聞いたのは、神竜、オメガ、ギルガメを倒してモアイ像のところに行くと
中に入れるとか。。。
56学生さんは名前がない:05/01/13 19:06:12 ID:TbHU4Q1L
PS版やってたらクラウドが出てきた
57ポルカ:05/01/13 20:01:06 ID:gGTGHBko
第二世界始まったあたりの敵だっけ?
58学生さんは名前がない:05/01/13 22:12:35 ID:HO9amOGF
ムーパー狩りしまくりだよな 終盤になると
59学生さんは名前がない:05/01/13 22:17:15 ID:5UV0UD5X
したした、APBかなんかイパーイくれるんやんな

ギルガメ萌で出てくる前のセーブはずっと残してたな
60学生さんは名前がない:05/01/14 00:59:58 ID:B+Ct0ZiP
一番使えないジョブは風水師
61はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/14 01:03:05 ID:rNFYxbqB
>>55
あーそんな噂あった!!
モアイの中のお店でラグナロクとかチキンナイフが買えるとかいうデマ。
62学生さんは名前がない:05/01/14 01:03:32 ID:DPcEaCRY
俺好きだったけどな バーサーカーよりましだろ
63はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/14 01:10:02 ID:rNFYxbqB
>>62
同意。
覚えるアビリティーにしてもいらねーのばっか。
64学生さんは名前がない:05/01/14 01:11:40 ID:B+lRl7s8
風水士のよさがわからないやつは素人
65はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/14 01:16:22 ID:rNFYxbqB
地形はどくろイーターによく使ってた。
66学生さんは名前がない:05/01/14 01:16:46 ID:s5JMyPPV
ごめんなさい。ファイナルファンタジーTについての質問です。
アースのどうくつ のところです。
地下3階へ行き、バンパイアと戦った場所から上方向に行きましょう。
石版がありますが、石版の前でつちのつえを使うと先に進めます。

と、知ったのですが、土の杖をもって石版のところにいっても階段があらわれてきません。
ちなみに、ケイタイでやっています。”土の杖をつかう”といっても、使い方てあるのでしょうか?
アドバイスください。
67学生さんは名前がない:05/01/14 08:42:58 ID:UUspHHQs
地形はどんな技が出るのか楽しみだった
68学生さんは名前がない:05/01/14 10:47:17 ID:dTy7JGB/
弓使いの動物が結構使えた
69idama ◆C6sTDAMEOw :05/01/14 10:52:13 ID:??? BE:6866126-
すっぴんのレナ萌え
すっぴんのクルル萌え
すっぴんのファリス萌え
すっぴんのガラフ萌え
70学生さんは名前がない:05/01/14 10:54:51 ID:e9HuX0mG
バーサーカーの攻撃ってすげームラがあった気がする
6000ダメージ与えたと思ったら次は1500だったり
トールのハンマー両手持ちは結構有効だった気が
71idama ◆C6sTDAMEOw :05/01/14 10:56:33 ID:??? BE:5721825-
>>70
斧系はFFT同様にムラがあるよね。なんでだろう
72学生さんは名前がない:05/01/14 11:20:30 ID:xwG2PgmM
当時はレナの優しさに萌えた。
飛竜の為に自分の体を犠牲にして、毒草を取って行くシーンには本当に感動したよ。
73idama ◆C6sTDAMEOw :05/01/14 11:30:42 ID:??? BE:17163656-
FFWとかXは自分の身を犠牲にして〜 っていうの結構多かったかも

ギルガメッシュカコイイ


FFもいいけどSAGA3もいいよね ゲームボーイでかなり古いけど音楽が好きだ
74学生さんは名前がない:05/01/14 21:56:49 ID:rpmt/OS7
>>72
シルドラ想いでもある
75ポルカ:05/01/15 10:08:09 ID:RrTgGFrg
第一世界でレベル60まで上げたって人がいると思うと
第一世界で取れるジョブ全部マスター程度じゃ、たいしたことないんだなと
正直へこむなぁ・・・レベルも45ぐらいで挫折したし。
76学生さんは名前がない:05/01/15 17:05:29 ID:AiSXiE8G
    /i ,/;;;''"´ ̄ ̄``'‐ー''フ
    ( V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く_,ッ,
    'フ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   (/lヾ、ヘ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_/
     ' !,ィTi'' `'''l,∩-ー ''' ノ 
      l じ'    'ノ;;;;;ヒニ´   すっぴん
     l    _,'   l
    ,-ヽ_,-'''    ´⌒ヽ
    l l 。  l、 。 !  |
   (ヨ)l、 !キl r=''''   l
      /■□'--''-t-'
     / □■、'  ヾ、
  __/   /   ヽ、  ヽ
  ヽ、,    /     ヾ   >   
    `ヽノ     ⊂,,_,,/

77学生さんは名前がない:05/01/15 18:20:14 ID:JgThY7oJ
>>76
緑茶噴いて振込用紙がびちゃびちゃになっちまったじゃねーか!
78長(^麦^)森 ◆BSdaYomoNE :05/01/15 18:25:33 ID:M2GVwaYV
ファリス様のすっぴんもぜひ
79学生さんは名前がない:05/01/15 18:33:34 ID:fA5yCkD3
すっぴんって、すっぽんぽんぽんから来てんの?
80学生さんは名前がない:05/01/15 18:37:03 ID:ZOsawNF2
はあ?化粧つけてない顔のことすっぴんて言うじゃない
81学生さんは名前がない:05/01/15 18:38:52 ID:fA5yCkD3
そのすっぴんは、すっぽんぽんから来てるのかってことよ
82学生さんは名前がない:05/01/15 18:50:04 ID:AZ7Dd/YA
すっぴんてのは、素顔でもべっぴんていう意味らしい。
すっぽんぽんの語源は不明・・・
83学生さんは名前がない:05/01/15 18:53:19 ID:HzFFYFty
ttp://douga.tk/
ここのFF5のやつとかまじで始めからやってたのかな?
84学生さんは名前がない:05/01/15 19:11:12 ID:O5k1As+P
FF5の低レベルクリアって楽勝だぞ
85京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/15 20:38:36 ID:FLiYcPRH
このゲームって最強の武器は一度も逃げないで使う「ブレイブブレイド」?
あと、「サーベル」とか「ティンカーベル」とか「えふえふ」とか、
普通にやってたら手に入らない武器結構あったよな。
86学生さんは名前がない:05/01/15 20:40:31 ID:gAs0q0wp
あめのむらくも8本盗むんだ
87学生さんは名前がない:05/01/15 20:49:11 ID:g8PzGIoj
最強武器はチキンナイフ
88学生さんは名前がない:05/01/15 20:52:42 ID:A5IzkpuK
チキンナイフって実際の攻撃力以上に強いよね。
ラグナロクですら全然だったもんな。
89京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/15 20:52:42 ID:FLiYcPRH
>>87
あれって最高127でしょ、たしか。
いや、いつもチキンナイフ選択してたけどw
90生田目@きもい ◆UdIOUhvJCE :05/01/15 20:58:31 ID:pdtcGi4D
ブレイブブレイドだっけ
やめた方がいいマックス150だがチキンの方が強い
オメガ倒すとき魔法剣サンダガでみだれうちするとき威力の差がデル

てか通常でも差があるか
91学生さんは名前がない:05/01/15 20:59:54 ID:hJLqkQhZ
ティキンナイフだと乱れうちの途中で逃げようとするからなぁ
92生田目@きもい ◆UdIOUhvJCE :05/01/15 21:00:27 ID:pdtcGi4D
みだれうちの最中逃げないよ
93学生さんは名前がない:05/01/15 21:01:12 ID:j/ER/u0g
>>85
ティンカーベルは普通に手に入るでしょ
94学生さんは名前がない:05/01/15 21:01:18 ID:pPJMtZkn
ギルガメは裏技でノーダメージで倒せたな
95生田目@きもい ◆UdIOUhvJCE :05/01/15 21:04:13 ID:pdtcGi4D
ギルガメは何匹もいたな
一回倒してよっしゃー!って思ったのに
一歩歩いたらまたギルガメで死んだことがある
96学生さんは名前がない:05/01/15 21:05:01 ID:hJLqkQhZ
>92
あれ、そうだっけ?
97京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/15 21:05:43 ID:FLiYcPRH
>>93
ツインタニアを何度も倒さないと手に入らなかった希ガスるんだ。
98学生さんは名前がない:05/01/15 21:09:36 ID:g8PzGIoj
たしか落とす確率がめちゃ低いんだ
99学生さんは名前がない:05/01/15 21:15:04 ID:TfyYXpw3
チキンナイフ選ぶ奴はDQ5でフローラ選ぶ奴
100学生さんは名前がない:05/01/15 21:15:17 ID:FIdCEo5u
逆っしょ
101京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/15 21:17:39 ID:FLiYcPRH
当然フローラ選ぶ。
お嬢様ハァハァ
102学生さんは名前がない:05/01/15 21:22:08 ID:+YtJv0mA
性能重視って面では一致するかも>チキンナイフ&フローラ
103学生さんは名前がない:05/01/15 21:30:00 ID:A5IzkpuK
>>99
ビアンカとチキンナイフしか選んだことないですが??
104学生さんは名前がない:05/01/15 21:36:23 ID:ZSfhC8o5
普通はビアンカ、チキンナイフでしょ?
105京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/15 21:48:25 ID:FLiYcPRH
だれかドラクエ5改造して(チートではなく)ビアンカとフローラ重婚できるようにしてくれ
106学生さんは名前がない:05/01/16 01:47:15 ID:P0H6w0jG
FF3が好きな香具師はいないのか!!?


はっきり言って、ラストダンジョンのシビア度では1位だと思うぞ。セーブも出来ないし。
107学生さんは名前がない:05/01/16 01:49:11 ID:Gzo20Zpq
FF3好きだよ。
裏技使っちゃうとえらい簡単になるけど
108学生さんは名前がない:05/01/16 01:51:26 ID:P0H6w0jG
>>107
ポーション99・・ゲフンゲフン!!




あー・・・
まぁそれでもラストダンジョンの「2ヘッドドラゴン」は激強なわけだが・・。
クリティカル喰らうとダメージ9999で即死だったと記憶する。
109学生さんは名前がない:05/01/16 01:53:31 ID:q5Ra+7I9
>>109
シビア度は、2のパンデモニウムの方が上。
110京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/16 02:58:57 ID:FHtYuFvP
FF3大好きだよ。
小学生の漏れにはバグ使ってエリクサー99個にしないとクリアできなかったけど。
111ぽこ ◆POCOeuXoJw :05/01/16 02:59:30 ID:68Vs4oIi
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <111
 @(_uu)
112学生さんは名前がない:05/01/16 03:20:24 ID:0a1UkVBn
FF2はHPの分ダメージ喰らわせる馬鹿がいるから
パンデモニウムに逝った時はデスライダーなんかに苦労した
あとパンサーとかって香具師によく全滅させられた

FF3のラストダンジョンはシビアというよりか、
やたらと階層とか長いのでセーブポイントとか無いし非常に疲れたのを覚えてる
113学生さんは名前がない:05/01/16 03:22:43 ID:4+5B4Uc/
ファイファンスレが最近よく立つね
114学生さんは名前がない:05/01/16 03:23:54 ID:QHJIItG7
ボコ
115学生さんは名前がない:05/01/16 03:56:22 ID:b2GPEo7m
FF2はブラッドソードが鬼すぎてバランスが壊れるな
116学生さんは名前がない:05/01/16 14:43:29 ID:+6TL6iUY
久々にやってたらガラフが死んだとこで泣きました。・゚゚・( ̄┏Д┓ ̄°*) ゚゚・。ウワァーン!!
117学生さんは名前がない:05/01/16 14:51:14 ID:sHsIg3zR
>>116
その顔文字はガラフを意識してるのか
118学生さんは名前がない:05/01/16 14:53:13 ID:0zNeXLME
水晶竜から飛竜の槍盗みまくり。
119学生さんは名前がない:05/01/16 14:53:47 ID:X1lG7S6t
あめのむらくも最強だって。
クリティカル出まくり。
120学生さんは名前がない:05/01/16 14:56:01 ID:UW3gN+xN
121学生さんは名前がない:05/01/16 14:57:53 ID:0zNeXLME
俺はラグナロクとブレイブブレイドのにとうりゅうだったな。
122雪の降る町:05/01/16 16:10:21 ID:0Sj+IoNz
>>121
同じです。
宝箱回収率100%を達成するため、第1世界のウォルス城倉庫に行くんですが
そこの敵から逃げずに戦わなければいけないのが大変でした。
レベル上げて青魔法の自爆を使って倒すという荒業。
123ポルカ:05/01/16 16:22:53 ID:ctNTJrRx
ガルキマセラか・・・奴は鬼だった。
奴から月のフエをラーニングできたね。
124学生さんは名前がない:05/01/16 16:25:51 ID:Gzo20Zpq
あそこは毎回ビクビクしながら宝箱回収してたwww
ダッシュしないで徒歩でww
125学生さんは名前がない:05/01/16 16:27:06 ID:eyd8Qr+H
チキンナイフでよろしいやん
126学生さんは名前がない:05/01/16 16:29:18 ID:X1lG7S6t
チキンナイフとか一本しか入手できないだろ。
あめのむらくもは何本でも盗める。
4人で二刀流みだれうち、クリティカル出すぎて快・感!
ピカッて光って目に厳しいのが難点だが。
127学生さんは名前がない:05/01/16 16:31:48 ID:L8/SPOit
チキンナイフは乱れ打ちしてもダメージ落ちないんだぜ
128ポルカ:05/01/16 16:33:16 ID:ctNTJrRx
俺は攻撃力がちょっと低いのが難点だったけど
魔法剣がかかりつつ、何個も入手できるエンハンスソードを主に使っていた。
129学生さんは名前がない:05/01/16 17:20:07 ID:2S9y14zH
調合りゅうのくちづけ&飛竜の槍が最強
130学生さんは名前がない:05/01/16 17:32:09 ID:GUPNPAst
>>129 いやそれだたら剣の舞装備で踊ったほうがいいと思う
131学生さんは名前がない:05/01/16 18:36:13 ID:4EUjY5d2
>>129
アポロンのハーブもいいぞ
132学生さんは名前がない:05/01/16 18:39:04 ID:t4Fs+NP9
剣の舞やばいよな。
普通に9999喰らわせられるし。
133学生さんは名前がない:05/01/16 18:40:30 ID:Y+qA9NAi
巨大鳥から村雨盗みまくり。
134学生さんは名前がない:05/01/16 18:41:36 ID:t4Fs+NP9
ってかこのスレ見てるとFF5メチャクチャやりたくなってくるなぁ。
試験前なのにこれはヤヴァイ。
135学生さんは名前がない:05/01/16 18:42:31 ID:dNfCBUUw
ロッドで攻撃したときの音萌え
136学生さんは名前がない:05/01/16 18:46:54 ID:Y+qA9NAi
宝箱回収率か・・・95%だった気がする。100は行ったことないや。
137学生さんは名前がない:05/01/16 23:58:41 ID:2S9y14zH
>>130
二刀流でジャンプできるのがカコイイのだよ
全員竜騎士でオメガ撃破とか、俺が竜騎士好きなだけだが
ちなみに乱れうちもつかえます

>>131
低レベルクリアの定石ですな
138学生さんは名前がない:05/01/17 00:06:50 ID:e+nqyA0y
チキンナイフ(127)のみだれうち時のダメージは2951
139学生さんは名前がない:05/01/17 00:09:18 ID:hYGJa6Qd
おまいらジャベリンとり忘れてるだろ
140学生さんは名前がない:05/01/17 00:56:20 ID:Kt1HiDz2
ジャベリン意識しすぎて、後でしょーもないの取り損なった記憶が‥なんだったかなぁ?
141学生さんは名前がない:05/01/17 01:01:29 ID:MMofp+JC
第2世界のBGMいいの多くてたまらん
142学生さんは名前がない:05/01/17 07:07:22 ID:UJyHqPOU
今年になって初めてオメガ、神龍を倒す事に成功出来たわけだが、、、。
連続魔法最強!
143学生さんは名前がない:05/01/17 07:15:21 ID:BBdKF/Wr
どくろイーターっていたな。
144学生さんは名前がない:05/01/17 07:32:50 ID:UJyHqPOU
そういえば、第三世界の長老の森の中で チョコボ、黒チョコボから降りると2度とそれに乗ることが出来なくなっちゃうんだよね。
おかげで最強召喚魔法のオーディーン、フェニックスがそのまま手に入らず、、、そんな苦い経験をしたことを思い出す(´Д⊂ モウダメポ。
145!dama ◆C6sTDAMEOw :05/01/17 08:13:13 ID:??? BE:25744695-
モンク『けり』はかなり失敗でしょ
Wのヤンでも糞だったし
146学生さんは名前がない:05/01/17 08:15:01 ID:wpuvZQrL
あめのむらくもでクリティカル出れば3000ちかくでるぞ〜
合計20000弱ぐらい与えられる
147学生さんは名前がない:05/01/17 16:24:53 ID:ismYtd3U
レナはよく見るとかわいいんだよ
148学生さんは名前がない:05/01/17 16:47:16 ID:rnNUHey0
クルルのほうがかわいいよ
149 ◆SMILE/wmcw :05/01/17 17:03:06 ID:3AKaBVAU
最終的にはハーレムになるところが素晴らしい。
150学生さんは名前がない:05/01/17 22:07:32 ID:8yNeIuet0
レナ(;´Д`)ハァハァ
151学生さんは名前がない:05/01/18 17:14:39 ID:zCo85Qcw0
ハードオフにてFFVが100円で売られてますた。









10個くらい。
152学生さんは名前がない:05/01/18 19:12:14 ID:9yRsZP1T0
ぽまいら、レベル上げに最適な場所をおしえてくだちい
153学生さんは名前がない:05/01/18 19:14:08 ID:GyCjLoGP0
>>152 第一世界ならラムウが出るところ
154雪の降る町:05/01/18 19:17:21 ID:xQpeZSyF0
>>152
第2世界なら封印城クーザー。ドラゴンゾンビみたいなやつ(こいつしか出ない)をあやつって倒す。
第3世界だとエクスデスソウルが出てくることが多いので効率が悪い。
155学生さんは名前がない:05/01/18 19:57:19 ID:zovFoBy/0
第三世界は次元城か?
156学生さんは名前がない:05/01/18 22:53:37 ID:SxnOKpX+0
ガルキマセラはありえんかった・・・
157学生さんは名前がない:05/01/19 01:44:04 ID:JRktJRg70
>>156
一番最初に全滅するとしたらそこだな
158学生さんは名前がない:05/01/19 01:47:21 ID:K8ocZ0Ky0
今の技術でリメイクしてほしい。
もう新しいストーリーとか作んなくていいからさ。
159はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 01:48:42 ID:lWKAdQk+0
最初に古代図書館につくころは
たいてい5の倍数のレベルのやつばっかなので
64ページにびくびくしている。
160学生さんは名前がない:05/01/19 01:56:01 ID:lZxhnN0y0
そうか?10じゃ低いし15じゃ高いぞ?
まあ俺は余裕で進んでたらいつの間にか15レベルになってて泣いたけどな
161はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 02:00:14 ID:lWKAdQk+0
>>160
俺はわりと余裕派なんでいつも15でぶちあたる。
でもみんな16にしてしまうとラーニングできないから
なにかと困ってしまうw
162学生さんは名前がない:05/01/19 02:08:28 ID:qVMo2xn50
>>161
レナだけいつもレベルが1低いw
163はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 02:11:14 ID:lWKAdQk+0
>>162
レナだけ死なせてるなw
俺はそんな女を死なせるような野暮な真似はできねぇ。
死なせて経験値ずらすのはやっぱり主人公









ではなく ガ ラ フwwwwww
164学生さんは名前がない:05/01/19 02:12:26 ID:6jks3Qru0
最期の見せ場まで生かしておいてやれよ・・・
165顔偏差値15:05/01/19 02:13:06 ID:05dv8gae0
よくそんなに覚えているな
166またー理工:05/01/19 02:14:15 ID:fJikfc/C0
正直5は主人公がぱっとしないな
ドラクエっぽいな
167学生さんは名前がない:05/01/19 02:15:32 ID:6jks3Qru0
64Pって顔が半分でてる鬼みたいな奴だっけ?
アレはトラウマになった。異様な怖さがある
168顔偏差値15:05/01/19 02:17:35 ID:05dv8gae0
古代図書館自体、ウザかったな
なんか、最初は絶対にオメガにぶち当たって、氏んだだろお前ら
169学生さんは名前がない:05/01/19 02:18:16 ID:6rHehuxB0
>>166
まったく分かってないな…20のくせに
亀にいたずらする主人公なんてそういないぞ
170はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 02:19:00 ID:lWKAdQk+0
>>164
やつの見せ場は第2世界はじまってすぐのエクスデス城単独戦。
俺のガラフはまともなアビリティーおぼえてなかったんで大苦戦でしたw

>>167
そうそう、なんか青い顔みたいなの。
とりあえず倒しても倒しても本からぬるっと現れるイメージ。
171学生さんは名前がない:05/01/19 02:19:55 ID:6jks3Qru0
図書館はボスの情けなさが泣ける。
で、オメガとはなんの関係も無い訳だが。
ラストダンジョンにも一応それに似たフロアはあった気がするが
172顔偏差値15:05/01/19 02:20:24 ID:05dv8gae0
5は主人公を含めてキャラが薄すぎるな
ガラフとギルガメッシュぐらいしか覚えてないしな
173学生さんは名前がない:05/01/19 02:20:56 ID:o4nPXeW80
エミュで動かないんだよな
174学生さんは名前がない:05/01/19 02:22:12 ID:6jks3Qru0
>>170
確かファーストプレイでは白魔だったからかなりきつかった記憶が・・・

関係無いけどガラフってどのジョブも似合わないよなw
シーフとかある意味では似合ってるのかも試練が
175はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 02:26:17 ID:lWKAdQk+0
>>171
まああれだ、フェニックスの尾とかレベル5デスで死ぬようなボスもいるんだw
てか、最初らへんのボスはマジ「〜〜〜のロッド」系で一発だからな。

>>172
同意。でもギルガメッシュにはエンキドウと出てくる戦闘と
最後のネクロフォビア戦で惚れたw

>>174
同じだ。ガラフのジョブで踊り子とかマジやばいしww
176学生さんは名前がない:05/01/19 02:38:55 ID:lZxhnN0y0
>>173 動くって
177学生さんは名前がない:05/01/19 02:39:19 ID:QUEwjKQ40
>>176
氏ね。放置しろ
178学生さんは名前がない:05/01/19 02:45:41 ID:o4nPXeW80
>>176
im soriywwwwwwwwwwww
i am bakawwwww i am bakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179学生さんは名前がない:05/01/19 02:47:17 ID:r8uMr6sN0
>>178
レベル5デス
180学生さんは名前がない:05/01/19 02:48:10 ID:rp3+YZpW0
既出??


「SEGA Fantasy X」
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/sf5.html
181学生さんは名前がない:05/01/19 02:53:44 ID:lZxhnN0y0
>>178 馬鹿だなあ
182学生さんは名前がない:05/01/19 03:06:27 ID:lZxhnN0y0
馬鹿はほっといてエミュで5でもやるか
183学生さんは名前がない:05/01/19 03:15:17 ID:DYXX082o0
図書館のボスにバックアタックされて泣いた
184学生さんは名前がない:05/01/19 03:47:18 ID:UaBBgi450
>>180
泣いた
185学生さんは名前がない:05/01/19 04:52:52 ID:qRQbLgd20
>>180
ギルガメッシュはマジいいな。最近のゲームみたいに安易に生き返らないトコもいい
186学生さんは名前がない:05/01/19 09:31:37 ID:Win2wjjL0
低レベルクリアってほとんどのボスに経験値がないとか、
必ず弱点があるから出来るんだよな。
製作者側もそういうプレイを想定してたんだろうか・・・
187学生さんは名前がない:05/01/19 10:37:16 ID:bt6C2IlE0
そうだろう。FF4でレベル1クリアは無理だろう。
188学生さんは名前がない:05/01/19 14:37:22 ID:dNPMoqvl0
PS版買ってきた。
オープニングムービーのキャラがキモイ。目つき悪いwww

いま船の墓場まで進んだ。

これ消防の頃クリアできなかったんだよな。
次元のハザマのギガフレア使うボスをやっとこさ倒して、
セーブする前に神竜に瞬殺されたり、べヒーモすに瞬殺されたりしてやる気なくした。
189学生さんは名前がない:05/01/19 14:49:29 ID:zXmwU0FH0
ムービーのバッツは絶対にゾンビ状態になってる…
190学生さんは名前がない:05/01/19 15:47:21 ID:dNPMoqvl0
うはwwガルキマセラってこいつかwww
強すぎ
191学生さんは名前がない:05/01/19 15:49:59 ID:dNPMoqvl0
あ、逃げないで行くつもりだったのに普通に逃げちまったOTL
192学生さんは名前がない:05/01/19 16:22:56 ID:+yP0f3hh0
ガルキマセラは操って地形でぶち殺すんや!
193学生さんは名前がない:05/01/19 16:29:19 ID:8unMlnMm0
地形はどくろイーター倒すのにも使えるね
忍者に地形最強
194学生さんは名前がない:05/01/19 16:34:33 ID:+yP0f3hh0
あ、間違えた。
どくろイーターとガルキマセラがごっちゃになってたわ。
ガルキマセラに地形はたぶんきかんわ・・・
195学生さんは名前がない:05/01/19 16:55:37 ID:9lY+SWgR0
このゲームって爽やかだよね
196学生さんは名前がない:05/01/19 17:09:27 ID:2S8BjOvb0
モアイ像って当初、おまけで作ろうとした。
しかし容量が足りなくなってしまい、ほっといてしまった物らしい。
哀れだ・・・
197学生さんは名前がない:05/01/19 17:12:20 ID:9lY+SWgR0
2つの世界が1つになるとき、その謎は暴かれる!

ファイナルファンタジーX
198学生さんは名前がない:05/01/19 17:19:08 ID:8unMlnMm0
そういやこのゲームおもいっきり攻略サイト見ながらやったんだけど
それでも第一世界と第二世界が合わさって第三世界になったときは
かなり感動したよ
199学生さんは名前がない:05/01/19 20:09:47 ID:dNPMoqvl0
図書館のボス弱すぎw
2ターンでたおした
200はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 20:12:23 ID:fp8wE7qM0
>>199
炎のロッド使えば1ターンで終わるぞw
201学生さんは名前がない:05/01/19 21:16:18 ID:SpIfnScX0
ムーバーが全く出ねえ。
30分に1回くらいしか出ねえ
202京都 ◆UNKOKLMDZ6 :05/01/19 21:48:46 ID:HebgxYKrO
今サントラ聞いてるんだけど、いいね、これ。
203はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/19 21:59:55 ID:fp8wE7qM0
>>201
そんなもんじゃない?
でるときは2連続で出たりするけど。
204学生さんは名前がない:05/01/19 22:02:53 ID:8unMlnMm0
ムーバー出てきたときはなぜか低レベルでガルマキセラに出くわしたときよりもびくびくしてた
いつ逃げられるかと思うと
205ポルカ:05/01/19 22:05:10 ID:I/nQS3NG0
あまいな。
ガルーラやストライクやケンタロスに比べたらカワイイもんよ
206Paradigm ◆bHslyegi.M :05/01/19 23:26:18 ID:nJl7x7IcO
レポート→リセットを繰り返しまくった思い出が・・・
207学生さんは名前がない:05/01/20 02:56:22 ID:/+GMzfP00
プロトタイプってどうやって倒す?
俺はいつも、どっかの敵が落とすデスシックルって斧を使ってるが、他に倒し方ある?
208はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/20 02:58:38 ID:JukqJFg00
>>207
めんどいけど、青魔法のはりせんぼんとか忍術でいけるよ。
209学生さんは名前がない:05/01/20 03:04:20 ID:VV8sEc7lO
あやつる
210学生さんは名前がない:05/01/20 03:06:45 ID:qvqaNQ320
オメガの色違いだよな?魔法剣サンダガ・・・・・ってアイツ出てくる頃まだ使えなかったっけか?
211学生さんは名前がない:05/01/20 03:28:34 ID:rD25t0Op0
モンクに青魔法付けて???だったなぁ
212ポルカ:05/01/20 03:28:56 ID:JMoNveWO0
雷のロッドで倒したような気が
213学生さんは名前がない:05/01/20 04:10:19 ID:t8HdVtJb0
>>202
MIDIでよかったら昔なかなかいいものを手に入れたが聞いてみるか?
214学生さんは名前がない:05/01/20 11:53:55 ID:eQZTyNNA0
うん
215学生さんは名前がない:05/01/20 20:01:56 ID:0L5DYqIO0
>>207
格闘みだれうち
216学生さんは名前がない:05/01/20 23:25:11 ID:TF+dLubb0
れんぞうこげき+みだれうち
217Paradigm ◆bHslyegi.M :05/01/21 00:24:48 ID:BkDZZQQRO
>>207
あやつる→自爆
で一瞬にケリがついた筈。
218学生さんは名前がない:05/01/21 17:06:07 ID:/P5f+ehi0
HP0になっても闘い続けるガラフ最高
「怒りや憎しみでこの私は倒せん」

「・・怒りでも・・・・憎しみでもない」

「では、何だと・・」

・゜・(ノД`)・゜・。
219学生さんは名前がない:05/01/21 18:52:28 ID:LQtmLyDw0
自爆したらあっけないよね。
220学生さんは名前がない:05/01/21 20:05:47 ID:CkGjf1pD0
最初に苦戦したのはリクイドフレイムだったなぁ
ロッド使えば1発なのをしばらく知らなかった
221学生さんは名前がない:05/01/21 20:06:17 ID:CkGjf1pD0
リクイドムレイムが最初に苦戦した
ロッド投げをしばらく知らなかった
222学生さんは名前がない:05/01/21 20:06:54 ID:CkGjf1pD0
書き込めてた・・
申し訳ない
223学生さんは名前がない:05/01/21 23:29:48 ID:D+/qnKvX0
>>218
。・゚・(ノД`)・゚・。
224学生さんは名前がない:05/01/22 16:10:22 ID:+CFYXcvu0
たった今、全ジョブマスターしてきた
225学生さんは名前がない:05/01/23 00:01:49 ID:TfsVN1UT0
全部ジョブマスターにするといいことあるの
226学生さんは名前がない:05/01/23 00:03:23 ID:hNf7e9uy0
エンディング15種類もあるんだよな
227学生さんは名前がない:05/01/23 02:52:19 ID:Nh+wrQbD0
>>225
確かスッピンにもほしつく
228バンゲリング ◆bbOzCjpCm2 :05/01/23 02:54:19 ID:2es7hVqn0
すっぴんってジョブマスターになった
ジョブの能力を身につけるんじゃなかったけ?
229学生さんは名前がない:05/01/23 03:29:06 ID:qf+f+/vf0
すっぴん最強
230学生さんは名前がない:05/01/23 11:10:30 ID:ZjMsr1WH0
すっぴん2
ものまね2

コレが最強
231学生さんは名前がない:05/01/23 12:37:31 ID:C1hFuIuN0
ギガフレアをラーニングできなかったときの驚愕
232学生さんは名前がない:05/01/23 13:33:05 ID:BbsjoFWk0
小学生のとき・・・
「ギガフレアってラーニングできんだぜ」
「ウソ?どうやってやんの?」
「ギガフレア10回喰らったら融合のところがギガフレアに変わるって」
「ホンマか!じゃあやってくる!」

次の日ホラ吹き友人に10回ゲンコツ喰らわしたのは言うまでもない・・・
233学生さんは名前がない:05/01/23 14:00:51 ID:at2ZjWQc0
ギガフレアくらうまえにいつもデスくらわせてたからなぁ…
234学生さんは名前がない:05/01/23 15:04:36 ID:/gQYkQZY0
よくわからんかったが聖属性が弱点だったから魔法剣ホーリーやったら即死した
235学生さんは名前がない:05/01/23 15:10:40 ID:tmDbcl1k0
ツインタニアだっけ?
236学生さんは名前がない:05/01/23 15:50:08 ID:o5Bnpk510
ガルキマセラは何故かレベル5デスで死ぬという
237学生さんは名前がない:05/01/23 15:57:57 ID:ZjMsr1WH0
>>236
ガルキマセラレベル14だけど
238学生さんは名前がない:05/01/23 16:01:20 ID:xQ3uLHpe0
????
バシ!バシ!バシ!   9999
239学生さんは名前がない:05/01/23 16:10:01 ID:o5Bnpk510
>>237
だから「何故か」なんだよね。
試してみ。
240学生さんは名前がない:05/01/23 16:22:34 ID:ZjMsr1WH0
>>239
おう、やってみる
241学生さんは名前がない:05/01/23 16:23:00 ID:C1hFuIuN0
ボーンメイルと茨の冠うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
242学生さんは名前がない:05/01/23 20:06:58 ID:2lhfmcOr0
ボーンメイルは即死系とか暗黒系とかの攻撃を食らうと回復するから
それなりに使えるんだけどな
戦闘中にHPがゼロになると生き返らせる手段がなくなるのと
回復はホワイトウィンドしか使えないというのがめんどくさい
茨の冠に関しては何の役に立つのか分からんな
243学生さんは名前がない:05/01/23 23:39:43 ID:a90zQYna0
ボーンメイルは防御力高いから、低レベルクリアには必須だな。
244学生さんは名前がない:05/01/24 00:53:35 ID:yzdUzfhe0
全員最強装備にしたい
245学生さんは名前がない:05/01/24 01:16:42 ID:zCGmNdD/0
>>241
ボーンメイル装備すると回復魔法でダメージ受けるんだよな
それ知らないで装備したままボス戦に望んだことがあるw
246学生さんは名前がない:05/01/24 02:00:55 ID:rLMy7VUr0
「さいきょう」にすると自動的に装備されるから、いちいちはずすのめんどいんだよな
かといって捨てるのももったいない。
247学生さんは名前がない:05/01/24 12:40:39 ID:GrUG9PdM0
ギガフレアを全員リフレクで返すのにはすっきりした
248学生さんは名前がない:05/01/24 12:52:05 ID:R+Hu3nYq0
ギガフレアは反射できないよ
249学生さんは名前がない:05/01/24 18:57:37 ID:xr7LnvnC0
ギガフレアはリフレクで返せるだろ。
250学生さんは名前がない:05/01/24 19:41:31 ID:ocb67nsd0
返せるのはメガフレアだろ
251学生さんは名前がない:05/01/24 22:34:50 ID:RZ8AVLys0
リフレクリング
252ポルカ:05/01/24 22:36:52 ID:yCPcjuLP0
フェニックスの塔でいっぱい盗んで売りまくったな
253学生さんは名前がない:05/01/24 22:38:36 ID:zCGmNdD/0
フェニックスの塔といえばマジックポット
254学生さんは名前がない:05/01/24 22:43:19 ID:ocb67nsd0
マジックポットぬっころせるらしぞ。力押しで。
255学生さんは名前がない:05/01/24 22:56:11 ID:zCGmNdD/0
そうなのか。知らなかった…
エリクサーひたすらあげてました。もったいない話です。
256学生さんは名前がない:05/01/24 23:11:23 ID:RQTI0ogF0
>>242
アイスブランド+アイスシールドで自分を斬ったら無問題
257はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/25 02:18:50 ID:OsrfYOWY0
>>255
一個あげてもっとくれとかいいやがったらリターンで戻ってた。
258学生さんは名前がない:05/01/25 09:32:49 ID:Jg/Ck8bK0
お前ら、エリクサーは一個やったら「ものまね」しる!
259学生さんは名前がない:05/01/25 13:22:43 ID:Yt/Xkj/60
>>258
ソレダ(゚∀゚)
260学生さんは名前がない:05/01/25 17:05:43 ID:ceSPoYWI0
マジックポットは結構経験値くれる。
全員エルメスの靴&雨の村雲二刀流乱れ打ちでいける。
261学生さんは名前がない:05/01/25 22:25:02 ID:ZJwBoxtd0
ムーパーの比ではない
262学生さんは名前がない:05/01/25 22:26:24 ID:yh4eVl2B0
ムーバーって出やすい場所があった気がする。
263学生さんは名前がない:05/01/25 22:45:14 ID:ULLlLjTX0
ムーばってどうやって倒すの?
264学生さんは名前がない:05/01/25 22:48:39 ID:WOty8x7i0
銭投げとかバハムートとか火遁とか
265学生さんは名前がない:05/01/25 22:52:58 ID:LsHHKZck0
そういや5の銭投げは最強、というか自分の中では反則技だったな・・・
ラスダンまでくるとお金の心配なんて無用だし
266学生さんは名前がない:05/01/25 22:56:18 ID:9qwV5I5H0
ムーバー狩りしてるとすぐにギルがカンストするよな
267学生さんは名前がない:05/01/25 23:41:37 ID:UlfYoKgy0
ムーバーは全員でレクイエムだろ。絶対逃げる前に倒せる
268学生さんは名前がない:05/01/26 00:15:59 ID:+zqycSFQ0
オメガって愛の歌あれば楽勝だな
269Paradigm ◆bHslyegi.M :05/01/26 00:46:43 ID:qR6Ho3hYO
聖水+乙女のキッスが最強。
270学生さんは名前がない:05/01/26 04:14:06 ID:huZPTYsc0
え?おメガって止まるの?
271レミオゴメン:05/01/26 04:19:06 ID:ScACZXek0
アイテム増殖しまくり
272学生さんは名前がない:05/01/26 09:54:32 ID:HFmuW2130
オメガを倒せたら神龍なんてあっという間だよ。
273学生さんは名前がない:05/01/26 16:30:53 ID:huZPTYsc0
マイティガード覚えたいんだが、スティングレイってどこで出てくる?
海でうろついててもでてこん
274学生さんは名前がない:05/01/26 16:37:53 ID:zS/odD2p0
Q.スティングレイはどこに出る?
 A.ウォルスの塔から下に5マス、右に5マスほど進んで浮上したあたりによく出るとの報告あり。
あと参考→ttp://members.at.infoseek.co.jp/buburebu/map.png
275学生さんは名前がない:05/01/26 17:04:07 ID:huZPTYsc0
>274
dクス。
無事遭遇した。

消防の頃、情報無しで青魔法全部そろえた記憶があったが、
こんなむずいのがあるとは。たぶん記憶違いだなぁ
276学生さんは名前がない:05/01/26 20:47:41 ID:51jzdKor0
さんごの指輪なしで神竜たおした人いる?

タイダルウェーブ→あぼーん
何も知らずに宝箱を開けた馬鹿がいい餌食に
277学生さんは名前がない:05/01/26 20:55:47 ID:IUT/dF8C0
>>276
全員炎の指輪で倒したよ。
タイダルウェイブはイージスの盾で避ける。
278学生さんは名前がない:05/01/26 20:56:00 ID:76bO4vE00
>>276
それは誰もが歩む道だ
279学生さんは名前がない:05/01/26 20:57:42 ID:wanAlbea0
てか神竜はなんであんなところに・・・さっさとオメガ頃しにいけよ、と
280学生さんは名前がない:05/01/26 21:03:31 ID:zxsqbbcv0
>>279
オメガの方が圧倒的につよかったな、神龍より。
そりゃ宝箱の中に隠れもするだろうw
 
オメガは、薬師のアビリティの調合で、ドラゴンパワーだっけ、
レベルをあげる薬を飲んで、一時的にオメガを越えるレベルになってから
戦ったな。
ヤツのレベルを遙かに超えると、瞬殺技を一切受け付けなくなるので、
余裕であしらって倒した。
281学生さんは名前がない:05/01/26 21:32:15 ID:51jzdKor0
神竜とオメガが戦うだろ
神竜は速攻でタイダルウェーブだろ
オメガは機械だから、水にぬれて壊れるだろ
1ターンで終了だろ
282学生さんは名前がない:05/01/26 21:39:00 ID:V8S3IWwq0
オレにとっては神竜のほうが遥かに強かったんだが・・・。

オメガは魔法剣サンダガ+二刀流+みだれうちで余裕じゃん
283学生さんは名前がない:05/01/26 21:41:21 ID:wanAlbea0
オメガvs神竜の場合、オメガが勝つことはすでに解析されてるんだが設定上オメガを追いかけてるんだから引き篭もってんなよ、と
うろうろしてるオメガのほうが追跡者っぽくなってるわ
284学生さんは名前がない:05/01/26 22:01:12 ID:+zqycSFQ0
神竜戦・・・アイスシールド+珊瑚の指輪、LV3フレア喰らわんようにしたら楽勝
285学生さんは名前がない:05/01/26 22:02:41 ID:+zqycSFQ0
オメガ戦・・・三人はひたすらあいのうたでオメガの行動を封じる、もうひとりはサンダガ剣で楽勝
286学生さんは名前がない:05/01/26 22:07:41 ID:662rLFYV0
>>282
禿同。ほんとオメガは魔法剣サンダガ乱れうちで余裕だったよ
ほかの方法を模索している理由が分からん、やたら強いって言いすぎだし
たしかにこの方法がわからなかったら歯がたたんだがな・・

神龍のほうが苦労した記憶がある俺も
287学生さんは名前がない:05/01/26 22:29:27 ID:huZPTYsc0
とりあえずちょうど御メガのところまで到達したので挨拶代わりに玉砕してきた。
メテオも効かないんだな
288学生さんは名前がない:05/01/26 23:10:07 ID:IUT/dF8C0
メテオの最大攻撃力は200でオメガの防御力は190だから,たまには当たるかも。
289学生さんは名前がない:05/01/27 09:12:28 ID:WRrsYF9V0
まぁ両方ともレベル1キャラ一人で倒せるしな・・・
290学生さんは名前がない:05/01/27 14:10:58 ID:uVip0rM90
>>248 >>250
ツインタニア戦でやってみんしゃい。返せるから
291学生さんは名前がない:05/01/27 14:17:03 ID:uVip0rM90
オメガ戦で全滅するパターン
1波動砲でまず全員スリップ状態
2デルタアタック、サークル等で攻撃役又は回復役の削減

こんなもんだろうかね。アトミックレイはほのおの指輪で対処

オメガの連続攻撃はかなりきつかった ムカついたし
292 ◆SMILE/wmcw :05/01/27 14:27:57 ID:l8f2Y6CX0
オメガと神龍のあいだにそんな関係があったのか・・・
293学生さんは名前がない:05/01/27 16:32:29 ID:01Oh6gMY0
ツインタニアにダイダルウェイブ×2+アトミックレイで瞬殺された
294学生さんは名前がない:05/01/27 23:35:55 ID:DT6ZKV2Q0
神竜はダイダルウエィブが痛すぎるな
295学生さんは名前がない:05/01/28 03:14:15 ID:Zl9zvAnc0
ラストフロア入ったら貰えるAPが桁違いになるな。
そとでちまちま貯めてたのが馬鹿みたいだ。
296学生さんは名前がない:05/01/28 11:33:09 ID:MQPVzXtB0
>>295
まぁ確かに。
でも経験値はもらえないからね。
297学生さんは名前がない:05/01/28 23:42:24 ID:Yhc34jFo0
え?経験値はあるだろ
298学生さんは名前がない:05/01/29 00:23:33 ID:wIRHQLyj0
ラストフロアでは経験値だけは入らない
299学生さんは名前がない:05/01/29 01:34:43 ID:t8Ed+uhB0
明らかに低レベルクリアを意識した戦闘システムだよな。
300学生さんは名前がない:05/01/29 16:40:17 ID:FL8+gHRR0
ゼニ投げ強すぎ
301はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/29 16:41:54 ID:vY9Dm0DP0
経験値って結局次元城であげるのが一番よかったのかな。
俺はあそこで鉄巨人とか相手にしてレベル99まであげたけど
非常に時間かかった覚えがある。
302学生さんは名前がない:05/01/29 17:07:38 ID:20WLlv4J0
今から全てを知るものにバーサクかけてボコボコにします^^
303はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/01/29 17:09:22 ID:vY9Dm0DP0
>>302
ゴーレムの切れ目にご注意w
304レモン ◆9X2uVF6X6M :05/01/29 17:42:22 ID:5Juv3wtx0
http://kobe-ug.hp.infoseek.co.jp/ff5_1.htm

↑↑↑こんなの見つけた。
305学生さんは名前がない:05/01/30 13:26:31 ID:ZPqwM0qC0
>>304
GJ
306学生さんは名前がない:05/01/30 14:01:15 ID:3QWP12Kp0
あーFF5やりたくなってきた
卒論提出まであと一週間wwwwwwwwwうぇうぇwwwww
307学生さんは名前がない:05/01/30 14:05:46 ID:LvF2YVjeO
ぜになげ最強メテオやラグナロクなんて使えねえベ。
308学生さんは名前がない:05/01/30 14:33:16 ID:mSi/ZDHf0
あめのむらくも
にとうりゅう
みだれうち
ヌルポ
309学生さんは名前がない:05/01/30 14:35:33 ID:irhLQHwj0
チキンナイフ、ラグナロクの二刀流
赤い靴
踊る→剣の舞
9999×2
(゚д゚)ウマー
310学生さんは名前がない:05/01/30 14:45:13 ID:kiux3Qiq0
カルタゴのつぼ からすっとんできますた
311学生さんは名前がない:05/01/30 17:45:48 ID:LvF2YVjeO
そのままとんでいってください。
312学生さんは名前がない:05/01/30 17:49:46 ID:3KRH6+dx0
あいよ
313学生さんは名前がない:05/01/30 18:12:34 ID:SDXsOSPa0
なんだったっけ、コルナゴの壺だっけ?
314 ◆SMILE/wmcw :05/01/30 18:15:26 ID:BqZj77oo0
315学生さんは名前がない:05/01/30 19:35:13 ID:l0/DMsJ30
ああああああああああ
もう一時間ほど水晶龍で盗む→リターンを繰り返してるが
飛龍の槍が手にはいらん
316学生さんは名前がない:05/01/30 19:39:35 ID:l0/DMsJ30
やた!
書き込んだ直後にゲット!
317雪の降る町:05/01/30 21:46:41 ID:bckZL0kQ0
おめ
318学生さんは名前がない:05/01/31 22:50:47 ID:NvmNEk9R0
ギルガメから源氏シリーズ盗み忘れたヽ(`Д´)ノウワァァン
319学生さんは名前がない:05/01/31 22:51:59 ID:90Mqp8G40
源氏シリーズって重いから必要ないよ
320学生さんは名前がない:05/02/01 23:04:25 ID:K414JIT+0
   コンプしたいんだろ
321学生さんは名前がない:05/02/02 00:50:05 ID:5PN4t2Z00
源氏パイ
322学生さんは名前がない:05/02/03 01:24:30 ID:xmNYR2nQ0
ラスダンは全員すっぴんなら経験値もらえるよ
323学生さんは名前がない:05/02/03 01:37:40 ID:6gD6R7b70
>>322
もらえねーよ
324学生さんは名前がない:05/02/03 01:46:48 ID:yGI+Xmzg0
今ラスとダンジョンに行くところだけどなんかやる気がなくなっていく気になんねえ
325むりです:05/02/03 01:48:56 ID:p+HRFsMT0
目を瞑ってなにも考えずセーブデータを消すのだ
326学生さんは名前がない:05/02/03 01:52:23 ID:/5JHNKhy0
一度クリアしたゲームは特にそうなるな。
327学生さんは名前がない:05/02/03 10:28:22 ID:j2acIGkx0
やりつくして飽きたら、セーブデータ消して始めから
ってやるの俺だけじゃなかったんだ。
328学生さんは名前がない:05/02/03 15:18:40 ID:yGI+Xmzg0
ベヒーモスにバハムート三発食らわしたらメテオ三発返ってきて全滅したよクソ
329学生さんは名前がない:05/02/03 15:57:18 ID:uz7+Sxv20
誰もが一度は経験する道です
330学生さんは名前がない:05/02/03 16:20:11 ID:yGI+Xmzg0
やっとクリアした
ここ二ヶ月くらいでロマサガ1、3とFF4、5クリアしたわ
いいかげん就活しないと・・
331学生さんは名前がない:05/02/03 17:54:38 ID:Ottt8m630
FF5こそFF最後の汚点。
332学生さんは名前がない:05/02/03 18:03:17 ID:yGI+Xmzg0
6始めようかな
333学生さんは名前がない:05/02/04 22:47:34 ID:+1iB1v0W0
エクスデスが激しく弱い
334学生さんは名前がない:05/02/04 22:48:44 ID:73EraBnA0
>>331
(゚Д゚)ハァ?
335学生さんは名前がない:05/02/05 17:20:55 ID:tW2dpETU0
みだれうち覚えた俺は勝ち組
336学生さんは名前がない:05/02/05 17:43:19 ID:I/8v4CT20
もう少しでジョブを全てマスターする
337学生さんは名前がない:05/02/05 18:17:50 ID:B/qctITP0
ベヒーモスは魔法剣ブレイクで一撃
338学生さんは名前がない:05/02/06 04:22:10 ID:Vlz+h90o0
マジかよ
339学生さんは名前がない:05/02/06 09:06:55 ID:yjHUIdPD0
ブレイク剣で死ぬボスも結構多い。
340学生さんは名前がない:05/02/06 09:52:42 ID:76BOky5x0
スリプルとかバーサクなんかはボス戦で使えることも多かったな
その辺がドラクエとの違いだ
341学生さんは名前がない:05/02/06 13:27:40 ID:G9rmcMVC0
神竜はバーサクかけたらめちゃめちゃ簡単に倒せたんだけど
・・・既出?
342学生さんは名前がない:05/02/06 13:30:43 ID:yjHUIdPD0
何年も前に既出です。
というか個人的にはかけないほうが楽だなぁ。
343学生さんは名前がない:05/02/06 22:00:13 ID:dvQiW8oG0
ボコかわいいよ
バッツってチョコボが好きなんだな
344学生さんは名前がない:05/02/06 23:23:10 ID:uMs2PyRN0
ビッグブリッジ♪
345学生さんは名前がない:05/02/06 23:49:25 ID:1WAC/8yp0
346学生さんは名前がない:05/02/07 17:00:20 ID:eNO/G+KY0
おっしゃーギルガメ二連続撃破!
347学生さんは名前がない:05/02/07 18:15:24 ID:q4F17UCj0
ものまねし取ったぜ
メテオでも取りに行くかな
348学生さんは名前がない:05/02/07 18:16:10 ID:scdesxJ80
オメガ瞬殺してきた。
ってかこんな弱かったっけ?
349学生さんは名前がない:05/02/08 20:09:44 ID:iGd2xq1a0
>>348
どうやって倒したの?
350学生さんは名前がない:05/02/08 23:21:40 ID:+oMIxg0Y0
バッツをすっぴん
351学生さんは名前がない:05/02/10 04:48:57 ID:8cZHUYnH0
ものまねしゴゴだぞぃ
352学生さんは名前がない:05/02/11 08:15:35 ID:tIIsrrc90
ノスタルジアって曲いいね
353学生さんは名前がない:05/02/11 18:18:50 ID:omxJhDDP0
メテオ流星群最高!
354学生さんは名前がない:05/02/11 18:24:08 ID:ZRsT5tSI0
ファイナルファンタジーって「ファイファン」って言う?
355学生さんは名前がない:05/02/11 18:49:15 ID:vho2JwO50
>>304
続きを・・・・・俺に続きをくれええええええええええええええええええええええええええ
356学生さんは名前がない:05/02/11 18:49:47 ID:vho2JwO50
>>354
友達が言ってたけど流行らなかった
357学生さんは名前がない:05/02/11 18:51:50 ID:ZRsT5tSI0
>>356
orz
358学生さんは名前がない:05/02/11 18:51:57 ID:YfPT2Kqx0
疑いようがないけどFFシリーズ最高傑作は8だよな?
359学生さんは名前がない:05/02/11 18:53:01 ID:ZRsT5tSI0
俺は5と8しかやったことないけどどっちも好きだった。
むしろ5はいま再び攻略中。
360雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :05/02/11 18:53:08 ID:tQo4S5Ih0
>>358
一番の駄作では?釣りですか?
361学生さんは名前がない:05/02/11 18:55:52 ID:ZRsT5tSI0
>>360
賛否両論だな。
362雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :05/02/11 18:57:17 ID:tQo4S5Ih0
>>361
まあ、評価なんて十人十色ですからね。独断的な意見を書いてしまい失礼しました。
363Kanon ◆vWbdXpni/g :05/02/11 18:59:47 ID:jOJyvhy30
ゲージの溜まり方が・・・
364学生さんは名前がない:05/02/11 19:08:40 ID:IEaBOMKf0
>>355
http://kobe-ug.hp.infoseek.co.jp/kusare.htm
↑のファイナルファンタジー5・「買ってはいけない」を参照
365学生さんは名前がない:05/02/11 19:33:01 ID:L7dtLQY50
>>354
言います。

>>358
10と並ぶくらいダメです。8はラスボス倒す事を唯一放棄したRPGだし。
後でやったときに倒したけど。
366358:05/02/11 20:03:10 ID:YfPT2Kqx0
みんな本気で言ってるの?
367学生さんは名前がない:05/02/11 20:05:18 ID:ZRsT5tSI0
俺は好きだって!
でもあんまり評判がよくないのは確かぽ。
368学生さんは名前がない:05/02/11 20:09:02 ID:83WzVmj40
8は最高傑作。
例の妙にリアルな女ヒロインがヲタク受けしなかっただけだな。
世の中あの程度の痛めな女は吐いて捨てる程居るからな。
ゲームシステムに関しても8は秀逸。
何せ戦闘すっ飛ばしても話し進められるし、初採用?のカードゲームもかなり楽しめた。
369学生さんは名前がない:05/02/11 20:12:03 ID:YfPT2Kqx0
はぐはぐ
370学生さんは名前がない:05/02/11 20:14:59 ID:jldMm/MA0
8辺りからグラフィック重視みたいになってついていけなくなった。
でも、個人的には8よりも9,10とかの方が好きじゃない。

昔と比べてラスボスが弱すぎるからだめなのかも・・・
今のRPG大抵そうだし。

371学生さんは名前がない:05/02/11 20:17:00 ID:YfPT2Kqx0
8台好きな俺の一番嫌いなのは10
10こそ最高の駄作だろ
372学生さんは名前がない:05/02/11 20:17:50 ID:6l+UfXD80
10>8>7>10−2>>>>9
373学生さんは名前がない:05/02/11 20:21:28 ID:83WzVmj40
同意、10は駄作。
8と違ってゲーム性を完全に捨てて映像技術特化、ラブストーリー路線に走っている。
これなら映画や小説を楽しむのと然程変わらない作業だ。
374学生さんは名前がない:05/02/11 20:22:16 ID:YfPT2Kqx0
俺は10のエンディングが嫌いでしょうがない
FF最大の楽しみをエンディングとする俺は、あのしょぼさは
許せない
375学生さんは名前がない:05/02/11 20:25:44 ID:6l+UfXD80
ええええ、10でボロ泣きしたぞ俺は。
376学生さんは名前がない:05/02/11 20:28:05 ID:YfPT2Kqx0
でも10の映像技術はすごいよね
始めてティーだが水の中立ってるポスター見たとき
本物の人だと思ったのはおれだけじゃないだろ?
377コ oLr ◆XogE/5z5qQ :05/02/11 20:28:05 ID:TsKpRlLQ0
僕は2が好き。3と9も楽しめた。他は印象に残ってない。
3のリメイクでたら発売日に買うんだけどなー。
378学生さんは名前がない:05/02/11 20:30:02 ID:83WzVmj40
>>377
なんか傾向が掴み辛いな。
3が好きな奴は大概5を絶賛するもんだが。
379学生さんは名前がない:05/02/11 20:31:06 ID:6l+UfXD80
4のリメイクで開発途中のスクリーンショットだと戦闘シーンとか7と同様な感じだったのに
結局ただのSFCの移植だけで萎えた。
380学生さんは名前がない:05/02/11 22:17:05 ID:Vskd0lTQ0
8でギルガメッシュでてきたな。
5は黒魔か召喚士に金の髪飾り装備で魔法と竜剣のみで
だいたいの敵は楽勝だった。
381ギルガメッシュリターンズ:05/02/12 00:09:13 ID:JoTXM8taO
うりゃ!
382学生さんは名前がない:05/02/12 00:11:53 ID:FXAWaPIU0
ギルガメッシュは憎めないねえ
383学生さんは名前がない:05/02/12 00:35:28 ID:U7UU9FTn0
やつは何であんなに馴れ馴れしいのか理解できなかった。
384学生さんは名前がない:05/02/12 02:36:57 ID:0JAJ987x0
エンキドウ殺されてるのに・・・
385学生さんは名前がない:05/02/13 14:52:32 ID:bOfC5m0v0
エルフのマント最後まで使ってたな。よけまくるのがおもしろかった。
386学生さんは名前がない:05/02/13 14:55:40 ID:VCT62v/K0
ギルガメッシュって言ったら当事、
テレ東土曜深夜に「ギルガメッシュないと」ってエロ番組がやってたな。
イジリー岡田が司会やってたっけ?
番組と同じ名前を使ったキャラがいるってことで
ファイナルファンタジー5を視聴者プレゼントするコーナーがあった気がする。
でもこの番組すごかったよね。当事の現役AV女優とかが惜しげもなく普通に乳首さらしまくり。
飯島愛のTバック挑発ポーズとかにもすげー興奮した記憶がある。
で、平成女学園って番組もやってて、水着のおねーちゃんが結構エロくって
その流れでギルガメッシュないとがやるんだけど。
当時小学校高学年〜中学1年だったオレには
深夜遅くまで起きてるのがすごくつらく、見逃すことがしょっちゅうあった。
ビデオにとろうとも思ったけど、使い方が当時はまったく分からず、親に頼むわけにもいかないしね。
387梨華大生:05/02/13 15:00:35 ID:Q1XgTpgX0
3のリメイクってDSでしょ。萎えた
388学生さんは名前がない:05/02/13 19:33:09 ID:60kpNHwT0
>>386
テレ東、土曜、深夜1:15〜 だったな・・・
389学生さんは名前がない:05/02/14 03:31:23 ID:YIaCB4To0
懐かしいな、俺もまだ二次に目覚めてなくて部活の連中も校内トップクラスの下ネタ集団だった厨房時代、
親が寝た後こっそり見ようとしては失敗を繰り返してた。
しかし、エロ番組のタイトルにされたり、憎めないライバルにされたり、世界最古?の英雄譚の主人公もたいへんだな。
390学生さんは名前がない:05/02/15 02:59:46 ID:r+gPgwFt0
ビッグブリッジの死闘をあの速度でギターで弾いてみたい
391むりです:05/02/15 03:04:22 ID:JMh+Fbe50
早すぎますよ。あれはスウィープですか?
392学生さんは名前がない:05/02/15 03:15:30 ID:uaiCRRfG0
ビッグブリッジをギターでやってる動画があったな
393学生さんは名前がない:05/02/15 04:05:20 ID:U+rDzHH50
FFの新作で白魔導師や黒魔導師の服を拝めることは出来ないのだろうか。
そういう意味でも9のビビの格好や、マーガレットが序盤で逃げるときに
白魔導師のローブを羽織っているのはうれしかった。
394雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :05/02/15 04:17:58 ID:JfAtRsj40
マーガレット?????????
395学生さんは名前がない:05/02/15 04:45:14 ID:M/R+lP4eO
自分の好きな名前にして、それがデフォと思ったのか。恥ずかしいなwww
396バンゲリング ◆bbOzCjpCm2 :05/02/15 10:11:10 ID:ksi1Ri/A0
うむ、こいつぁ恥ずかしい
397雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :05/02/15 13:39:30 ID:JfAtRsj40
単純な書き間違えじゃないですかね?ガーネット→マーガレット・・・。
気持ちが分からないほどではないです。
398学生さんは名前がない:05/02/15 16:43:07 ID:pSPAc3yc0
ダガーとするところを、俺はあえて「げんじのこて」と名付けた。
399学生さんは名前がない:05/02/15 23:46:36 ID:E0G35wnW0
5のスレで9の話をされてもわからん。
世代が全然違うんだし。
400 ◆DXPcNITIBU :05/02/16 01:22:07 ID:1KDG4kCO0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <400
 @(_uu)
401学生さんは名前がない:05/02/16 12:42:20 ID:0HMh10nk0
5は小学生のときか。9は大学生になってからだな。

402学生さんは名前がない:05/02/16 12:44:10 ID:lT1UsSiT0
マーガレットワロタ
403学生さんは名前がない:05/02/16 13:05:55 ID:2yKyYL+CO
いま非空挺手に入れたつぎどこいけばいい?
404学生さんは名前がない:05/02/16 13:14:22 ID:jUKx2PrY0
405学生さんは名前がない:05/02/16 13:14:55 ID:jUKx2PrY0
>>403
タイクーンの隕石
406学生さんは名前がない:05/02/16 13:19:26 ID:2yKyYL+CO
とん
407学生さんは名前がない:05/02/16 13:22:47 ID:HMmwT+hS0
やっとすっぴんマスターになった♪♪♪

みんなに「暇人だな」と言われた…確かに。 orz

408はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/02/16 14:15:16 ID:w0JtC6f30
すっぴんマスターも大変だがレベル99にするのもきつい。
APはラストフロアでばんばんもらえるが、経験値をばんばん手に入れるとこはなかなか無い。
409NICO ◆ROBINxVGu2 :05/02/16 14:18:18 ID:QnrzBcDc0
プロトタイプ未だに倒した記憶が無い
410学生さんは名前がない:05/02/16 14:18:22 ID:3fTn0Foc0
経験値の設定が少なすぎだよな
411学生さんは名前がない:05/02/16 14:20:57 ID:RFL0mjWg0
次元城に出てくる鉄巨人×2の経験値20000が最大
412はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/02/16 14:22:14 ID:w0JtC6f30
>>410
はげどう。

俺がレベル99にした方法は、次元のはざまの砂漠みたいなとこで流砂に向かって自動移動で
放置エンカウントだった。けっこう時間かかった覚えがある。
413学生さんは名前がない:05/02/16 14:55:03 ID:QqwHtX8H0
>>412
ミールストームとかくらって全滅するとかないの?
414はぴねす ◆HAPPY39W6c :05/02/16 15:02:00 ID:w0JtC6f30
>>413
一応すっぴんマスターになってからやったからそれはなかったね。
ミールストームうってくるやつは先手で倒せる。
ただ一気に5体くらい相手にするときは多少食らうので、
そんときの回復は守りの指輪(確かリジェネ状態)で自動回復。
そんなに食らわないんで。
415学生さんは名前がない:05/02/16 15:06:52 ID:QqwHtX8H0
回復はリジェネがあったか…
地味に有用だな>リジェネ
416学生さんは名前がない:05/02/17 06:38:25 ID:/hUdpTHV0
オメガとかいって強すぎ!
戦闘始まってコマンド入力する前に殺されるし
417学生さんは名前がない:05/02/17 08:51:16 ID:zrI/yZWn0
マサムネ装備してヘイスガ
418学生さんは名前がない:05/02/17 10:10:23 ID:wNNpbyWi0
愛の歌ですよ。
419学生さんは名前がない:05/02/17 14:45:49 ID:XgM3gViC0
>>416
どんだけの弱さで挑もうとしてるのよw
オメガなんて2ターンで倒せるよ
420学生さんは名前がない:05/02/17 15:36:06 ID:irMUZeCQ0
お目が高い・・・
421学生さんは名前がない:05/02/17 20:12:33 ID:44HdTdKT0
オメガはレベル43で倒したな。
ジョブは色々マスターしたが。
422学生さんは名前がない:05/02/17 21:58:20 ID:U4DIjYcy0
レベルというよりジョブだな
423学生さんは名前がない:05/02/17 23:04:21 ID:zrI/yZWn0
「まほうのランプ」で出るオーディンは
絶対「ざんてつけん」しか出さないんだっけ?
424学生さんは名前がない:05/02/17 23:21:19 ID:KJAcb5pT0
そうだよ
425魔法瓶:05/02/18 02:59:24 ID:IMcz1/wz0
襟臭ー頂戴
426学生さんは名前がない:05/02/18 11:15:03 ID:jME+aUO20
FF5攻略サイト。アスキーアート付き。
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/
427学生さんは名前がない:05/02/19 19:33:45 ID:mJUko9Mp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
428学生さんは名前がない:05/02/23 00:03:39 ID:n8fXxrFt0
保守
429学生さんは名前がない:05/02/23 08:58:09 ID:j83rBkaR0
久しぶりにやりたいぜ
430学生さんは名前がない:05/02/23 09:25:22 ID:CKilI94T0
あんまり関係ないけど、RPGで一番好きなのはFF5。
ゲーム要素と萌え要素のバランスが絶妙。

あとFF USAの主人公がバッツに似てて萌える。
431学生さんは名前がない:05/02/23 09:58:57 ID:NN2awLtf0
    _
    \\-..、               n
      \\:\              ト:l
        ] \::\           / |::l
       `ト、\\、\        ニノ、 |:::l
       _l__ニー |:::|^v   _-、ノ\\\l
       ニーt_:]:::::|   フ;;\ー、ニ\  \_
        _ニ--ト、::\ニ;;;;;;_ー`-_/\   。廴
          ̄\ー、::::\;;;-_ー//_/L !.n`ー、_]
       ノ`ーイ \ \::::_〕i l l lノ /'   `ー、`コ
        /       \/r-'Tヽ/   `i    
    -=、'.   rー 、  レ'ノ`^`~|   l  /`ニi
    _|.   | w"ー' r、_=' / ,,,イ /ノ`^
    \     `ノ  `'   /\ | ヽV/Lヽ
      \        /\  \\ `
       \     / \ トー\ \
         `ー- 'ー、イ    `フ  よくわかんないけどしんりゅう置いときますね
               \_   \
                  ノ,,イ  |
          -=ニヽ__  n `' ノ   |
             \_ `'' `ー''   /
               レ----- ーi/
432学生さんは名前がない:05/02/23 13:47:25 ID:57sCnAlz0
 ・

・  ・
ムーバーも置いておきます
433学生さんは名前がない:05/02/23 14:20:58 ID:RobimzNjO
>>280
俺もそのやり方だったな!
434学生さんは名前がない:05/02/23 18:50:28 ID:rIYJiiL+0
オメガはこち亀で両さんが言ってた攻略法で倒した。
435学生さんは名前がない:05/02/23 18:52:08 ID:WwqIxmgk0
>>434 どんなの?
436学生さんは名前がない:05/02/23 18:58:34 ID:MOZbinQ50
サンダガ剣二刀流乱れ打ち
437学生さんは名前がない:05/02/23 19:02:06 ID:rIYJiiL+0
84巻「ファミコン攻略法教えます!の巻」
438学生さんは名前がない:05/02/23 19:17:50 ID:WwqIxmgk0
正攻法か まあ何だかんだいってこれが一番だな
439学生さんは名前がない:05/02/24 00:42:38 ID:5pAsbx7y0
火燕流ってさなんて読むん?
440学生さんは名前がない:05/02/24 01:44:25 ID:/nAVHnYw0
かえんりゅう
441学生さんは名前がない:05/02/24 04:58:42 ID:5pAsbx7y0
でもこれって辞書に載ってなくない?
442学生さんは名前がない:05/02/24 05:10:48 ID:zRUEe4670
レナとバッツがくっつくのがなんか釈然としないな。
ラブシーンがまったくないのに・・・。
443学生さんは名前がない:05/02/24 05:27:41 ID:jaAjU3A90
くっついたか?
444ぽこ ◆NichibuOnM :05/02/24 05:30:55 ID:RFux2DXQ0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <444
 @(_uu)
445学生さんは名前がない:05/02/24 15:20:38 ID:nqL7Mpun0
バッツは誰ともくっつかずに、また旅に出たんじゃないの?
相棒のボコはココとくっついて出産までしちゃったから、
ボコとバッツの関係がどうなったのかがわからんけど。
446むりです:05/02/25 01:38:04 ID:D8lHuAwm0
ぽことむりですの関係について
447学生さんは名前がない:05/02/25 01:41:33 ID:KZkUItLMO
魅惑のタンゴとつるぎのまいとなんだっけ?
448学生さんは名前がない:05/02/25 01:44:32 ID:PPf4xMtkO
ふたりのジルバ
ミステリーワルツ
449学生さんは名前がない:05/02/25 01:47:20 ID:KZkUItLMO
サントシュ
450学生さんは名前がない:05/02/25 05:17:15 ID:FXFJBWQ+0
一番強かったボスは…神龍かな〜…
451学生さんは名前がない:05/02/26 03:29:44 ID:hDWvG2SC0
一番強かったのはガルキマセラ
452学生さんは名前がない:05/02/26 08:26:30 ID:Yotkja5F0
どくろイーターは固くて強い
453RiboNucleic Acid ◆Crownb7UXY :05/02/26 10:36:02 ID:b63jyElH0
>>452
地形で一撃
454学生さんは名前がない:05/02/26 10:40:38 ID:M0SKtKWs0
脳みそが吸い取られた!
455むりです:05/02/26 13:43:50 ID:cALr0DcL0
ホイミン?
456学生さんは名前がない:05/02/26 14:13:33 ID:ORS5I+4T0
宝箱回収率100パーってできる?
何度か試みたけど俺はできなかった
457学生さんは名前がない:05/02/26 14:15:14 ID:5us29vJj0
孤島の神殿の見えない宝箱をとってないのでは?
458学生さんは名前がない:05/02/26 14:22:44 ID:ORS5I+4T0
>>457
もう昔過ぎてどことってないとか覚えてない
でも99パーまで行ってそれ記憶にないからそれかも。
このスレ見ても100パー行ったってレスなかったから聞いて見た
459学生さんは名前がない:05/02/26 14:40:39 ID:Eym6wrUS0
良く覚えてないけど、こそ泥一匹オオカミを助けちゃうとダメなんじゃなかったっけ?
460学生さんは名前がない:05/02/26 15:06:15 ID:5us29vJj0
>>458
99%だったら多分そうだと思う

>>459
あれは関係ないらしい
461学生さんは名前がない:05/02/26 15:09:44 ID:mVAg5ZWN0
>>459
それ6じゃなかったっけ?
462むりです:05/02/26 15:12:39 ID:cALr0DcL0
ウェアウルフの町の曲好き
463学生さんは名前がない:05/02/26 21:55:10 ID:FqwGWfAb0
ブラッドソード二刀流+乱れ打ちで砂漠で放置してLV99まであげた
神竜、オメガも1ターンで瞬殺できたけどなんかつまらん
464学生さんは名前がない:05/02/27 01:16:17 ID:0gelvwEI0
そこまでいくと阿呆だな
465底辺:05/02/27 01:39:07 ID:d7I0OmFS0
ビッグブリッジの死闘は未だに俺の中でゲーム音楽No1です。
466学生さんは名前がない:05/02/27 06:16:44 ID:wTwCpEoI0
音楽
5>8>>>>その他のFF
467学生さんは名前がない:05/02/27 09:40:48 ID:EVloJXTx0
5はFF最大の汚点、いわゆるステイン
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107010864/
468学生さんは名前がない:05/03/01 07:01:39 ID:iMTK3/sZ0
良スレあげ
469学生さんは名前がない
漏れにとって最高のPRG