大学生にもなってお年玉貰う奴って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
恥ずかしくないの?
2学生さんは名前がない:05/01/02 19:54:22 ID:XzG/JE/m
.
3学生さんは名前がない:05/01/02 19:55:19 ID:CYDFalet
くれるんだからしょうがない
4学生さんは名前がない:05/01/02 19:55:25 ID:95nFWE6N
くれるものをもらって悪いということもないだろう。
家族親戚の厚意を無にすると考えたら、断るのも考え物。

しかし、せびる奴に関しては、恥ずかしいな。
5学生さんは名前がない:05/01/02 19:56:05 ID:dYUYghin
そう思うけど、貰えるならしょうがないw
たっぷり頂いちゃいました☆
6学生さんは名前がない:05/01/02 19:56:16 ID:XzG/JE/m
問題はお年玉を貰うか否かではなく、どのように使うかだ!!
7学生さんは名前がない:05/01/02 19:56:19 ID:skf7jMjv
>>1
僻み乙
8学生さんは名前がない:05/01/02 19:56:48 ID:a+mQ3svk
何も恥ずかしくないが何か?
9学生さんは名前がない:05/01/02 19:57:12 ID:0Yr2Qacj
俺も欲しい
10学生さんは名前がない:05/01/02 19:59:20 ID:XLIh7NB4
貰えるものは貰うよ。
何が恥ずかしいんだか。
11学生さんは名前がない:05/01/02 20:14:33 ID:H+kdWMrj
学生だからもらうんだよ。
12学生さんは名前がない:05/01/02 21:02:14 ID:aU92EaRD
>>4が結論だろうな。

==終了==
13 ◆.1rk3zm/Dw :05/01/03 00:15:16 ID:NDPBasnA
trest
14 ◆3VmAdU7QpA :05/01/03 00:15:26 ID:NDPBasnA
15 ◆G4FMDP7kWw :05/01/03 00:15:41 ID:NDPBasnA
 
16学生さんは名前がない:05/01/03 03:23:48 ID:raa5rn2L
>>1
泥棒と借金以外来るもの拒まず
17そーなの:05/01/03 03:30:16 ID:RuYmdaYX
ぉれ返したの
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
18学生さんは名前がない:05/01/03 04:22:07 ID:NCN6UtDQ
1万だけもらった
19学生さんは名前がない:05/01/03 04:58:55 ID:jTJPlxa0
>1
嫉妬おつー
20学生さんは名前がない:05/01/03 15:46:57 ID:p1l4Z98e
俺、今年(1年)からついにじーちゃんばーちゃんくれなくなった。

それを兄に嘆いたら、哀れに思ったのか兄が一万円くれた。。。いい人だ(ノД`)・゚・
21学生さんは名前がない:05/01/03 15:54:25 ID:4/Vsgffa
社会人になっても貰えるかな
22学生さんは名前がない:05/01/03 15:54:50 ID:h+LF+wsN
社会人になったら渡す番
23スルー(*●∀●)y-~~:05/01/03 16:57:22 ID:1EuM64dA
いらないっていってもおばあちゃんはあげたくてしょうがないらしい。
ひとのいないところでムリヤリポケットにお年玉をねじこんできた。
24学生さんは名前がない:05/01/03 16:58:12 ID:18799vf9
学生の間はもらう
25ザーメンパンマン ◆DIORms1VIs :05/01/03 16:59:07 ID:nB62PR/x
>>1
貧乏な家族・親類しかいないんですね
26学生さんは名前がない:05/01/03 16:59:32 ID:4/Vsgffa
>>23
貰ってあげるのもおばあちゃん孝行ですよ(^^)
27数理 ◆zwNYK4wbYQ :05/01/03 16:59:39 ID:RwmGnb+4
>>4で結論が出てる。
しかし院に行ったらさすがにもらわなくなるだろうな…
博士課程でもらうとかは…
28学生さんは名前がない:05/01/03 16:59:52 ID:OJrtfMCU
彼氏のお父さんの友人で子供が居ない夫婦がいるんだが、
その夫婦が彼氏のことを可愛がっていていつもお年玉をもらっているらしい。
で、最近その夫婦に彼氏と一緒にごはんをごちそうになることがあるのだが、
もしお年玉を渡されたらそれは受け取っていいものなんだろうか。うーむ
29学生さんは名前がない:05/01/03 17:16:18 ID:3IZO3xJV
1は2ちゃんなんかやってないで内職しろよ
貧乏なのにPCなんてぜいたくだぞ
30学生さんは名前がない:05/01/03 17:17:26 ID:cuameWBF
くれる限りは貰い続ける
31学生さんは名前がない:05/01/03 17:19:57 ID:laD832MT
14マソもらいました
32学生さんは名前がない:05/01/03 17:20:41 ID:u0NwJjIY
>>28
贈答品の受領を固辞するのは失礼である。
33学生さんは名前がない:05/01/03 17:58:27 ID:NDPBasnA
成人してお年玉なんて貰ってたら恥の意識があると思うんだが・・・
34学生さんは名前がない:05/01/03 18:26:58 ID:3IZO3xJV
恥の意識など人それぞれでございます
35高校生:05/01/03 18:28:30 ID:66thAI4S
大学生になったら普通は貰えないの?
36学生さんは名前がない:05/01/03 18:58:02 ID:pC+0I7Z0
オヤジが長男で、親戚中うちに集まって、1月2、3日パーティーみたいなのする。
が、母親が年末に倒れ入院、オヤジは年末まで仕事。大掃除からおせち作り、怒涛の年末年始、三が日だった。
卒論ももうすぐ提出なのに1週間なんもできなかった。
兄弟が上二人いるけど、1人は病気、1人は海外に逃げやがった。
最後の最後で洗い物してたら親戚が「がんばってね」ってお年玉くれた。涙出た。疲れた・・・
37学生さんは名前がない:05/01/04 02:29:35 ID:f67ABFRH
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい

貰っちゃだめだろ喪舞ら・・・orz
38学生さんは名前がない:05/01/04 13:14:22 ID:uwqtwdAr
>>37
家族親戚のご厚意を無にしたのですね?




断るというのがどういうことか、人様のご祝儀に包んだものを突っ返されてみれば分かるよ。
3937:05/01/04 21:39:49 ID:f67ABFRH
いや、俺は普通に「 も ら え な く な っ た 」んだが
40学生さんは名前がない:05/01/04 22:18:40 ID:3IorQ4XY
age
41学生さんは名前がない:05/01/04 22:31:04 ID:9ns5PA8Y
お金がない。
6月までに必要経費除くと2000円くらいしか自由に使えない
42学生さんは名前がない:05/01/04 22:33:47 ID:a47xpN6y
お年玉をセールで散財してきた
43学生さんは名前がない:05/01/04 22:57:16 ID:XnuUw8eN
お年玉で何買う?
44学生さんは名前がない:05/01/04 23:00:12 ID:9ns5PA8Y
予備校代 + 生活費


夢も何もあったもんじゃないorz
45学生さんは名前がない:05/01/04 23:15:17 ID:uU+f2WGA
今年はお年玉+成人祝い貰えたよ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
46学生さんは名前がない:05/01/04 23:18:18 ID:mTj0O3EW
いらないって言ったら、ばぁちゃんがしょんぼりしてた。
47学生さんは名前がない:05/01/04 23:20:05 ID:0xeP36SZ
年寄りは金が余ってたりするからな。
48学生さんは名前がない:05/01/04 23:23:41 ID:0xeP36SZ
くれるんだからもらってあげた方がおばあちゃん孝行だよ。

俺もこの前一人でおばあちゃんの家に行った時、10万くれるとかいって俺がいらないっていったら、お金も余ってるし自分が困る事は無いのよとか何とか言って結局親経由で渡す事で落着した。
49学生さんは名前がない:05/01/04 23:55:58 ID:i8r7OIom
オレは送られてきたけど受け取らなかった
50ぽこ ◆POCOeuXoJw :05/01/05 00:31:21 ID:GvrX7iJH
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <50
 @(_uu)
51OER ◆OERTgja5hc :05/01/05 00:32:11 ID:EPHfZuTx
もらえるんだったらもらえよ。
52ザーメンパンマン ◆bcsuc2QOls :05/01/05 00:33:53 ID:1aY+P8Gw
お年玉いくらもらった?
53学生さんは名前がない:05/01/05 00:35:20 ID:rBRJ+33o
1万円・・・
家族が崩壊してな。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁ別にモレは強く生きてるよ(・∀・)
金額が低いこと以外の同情イラネ
54学生さんは名前がない:05/01/05 00:37:58 ID:cDF83Bez
家族崩壊って離婚とかそんな類か。
55学生さんは名前がない:05/01/05 00:38:51 ID:NEeJ50WO
>>54
妹ができちゃったけこーんとか
56学生さんは名前がない:05/01/05 19:11:21 ID:QUTq/YmK
15万
57学生さんは名前がない:05/01/05 22:27:34 ID:XNd/Evtl
>>49
カコイイ
58学生さんは名前がない:05/01/06 00:13:29 ID:Fzed4gyU
>>1
そんなに欲しいんならくださいって言えよ
59☆ルシエド☆ ◆24K/2sz5fU :05/01/06 17:45:00 ID:KIm4cQy9
7万
60美里:05/01/06 17:58:53 ID:bqRcu+Ko
23歳大学生今年もお年玉5万くらいもらいました
一応もらうとき断ったけど
学生の間は上げるってさ〜

しばらく学生ですけど・・・・
61学生さんは名前がない:05/01/06 18:33:48 ID:W0DSltT3
お年玉貰って、それを小さい子たちに分け与える
これがお年玉スパイラル
62パピヨン ◆jkXlIYXqWA :05/01/06 18:51:04 ID:fmTfAIud
留年してるのにもらう香具師とかはダメダメだな。
63学生さんは名前がない:05/01/06 22:49:05 ID:H3GHcxJy
今年は2マソだった
オナホールに全部注ぎ込みますた
64学生さんは名前がない:05/01/07 01:46:25 ID:hA5hh9WP
>>63
じいちゃんばあちゃんが知ったら泣くぞw
65☆ルシエド☆ ◆24K/2sz5fU :05/01/07 15:17:44 ID:B5MQHX/a
エロDVDにつぎ込みました。
66学生さんは名前がない:05/01/07 15:23:10 ID:dKlTkmJL
ノシ
一浪して、二十歳のくせに、いまだに親戚とか、祖父母から貰ってますが
何か?
こっちから催促するわけじゃなく(当たり前だが)向こうが
「何があるかわからないから、とっときなさい」と半ば無理やり渡される。
親の顔に泥塗るのも気が引けるし、自分にとっては利益にしかならないから
受け取ってるけどね。用途は主に服とかだな。
67学生さんは名前がない:05/01/07 15:25:56 ID:mAvF1xGc
もらえるもんはもらわんと損。頼れるときは精一杯頼る。
68学生さんは名前がない:05/01/07 18:03:17 ID:ny5jvMkS
親のすねを齧るのが子供の仕事だといわれますた。
69RiboNucleic Acid ◆Crownb7UXY :05/01/07 18:18:15 ID:iKzMIcCD
お年玉だけで15万
年末帰った時にもらったお小遣い含めると21万

これだから帰省はやめられない( ゚∀゚)
70学生さんは名前がない:05/01/07 18:29:49 ID:UzkBFN1y
44000円
71幹事長:05/01/07 18:30:25 ID:hpJRvsNM
十一万もらったわ ウハハハハハハ
72学生さんは名前がない:05/01/07 21:17:43 ID:UVjc0vAW
おまいら大杉
俺は今年は3マソだた
73学生さんは名前がない:05/01/07 21:20:27 ID:M2bCpInH
母方のじいちゃんが死んで親戚のつながりがほとんどなくなった
74学生さんは名前がない:05/01/07 22:58:55 ID:kIF3xHj1
就職するまではくれるらしい
75学生さんは名前がない:05/01/12 18:00:59 ID:gL9/utzS
 
76学生さんは名前がない:05/01/12 18:07:48 ID:B5nB07iS
3月で二十歳になるので今年で最後にしました。
77ロマンス太郎:05/01/12 19:09:46 ID:nl8yF6LP
   (((1)))   おじいちゃんに言われたんだ。
  { ゚w゚ } <「もらえるものはみかんの皮でももらえ」って。
 ノ[へ ]ノ    だから貰うんだ。
     >

   __(^^) <ただそのおじいちゃんはお年玉一円もくれなかったけど・・・
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
78学生さんは名前がない:05/01/12 19:31:11 ID:K8kUAjUQ
今年は6万もらいました。少ない…
79学生さんは名前がない:05/01/12 20:08:42 ID:aguPJbBq
一応学生の間はもらえることになってる
80【偽】 ◆wa6a748906 :05/01/15 09:57:46 ID:0NyCOZOH
貰ってしまってゴメンなさい
81!dama ◆C6sTDAMEOw :05/01/15 09:59:21 ID:??? BE:13731438-
三マソだった。世間から見て低い額なのだろうが満足している
82ポルカ:05/01/15 10:05:01 ID:RrTgGFrg
正直、貰う時心苦しかった。
でも貰えるなら貰いたい。
83学生さんは名前がない:05/01/15 10:06:42 ID:5TlYDPBL
20万貰った




















って友達がいた
84ポルカ:05/01/15 10:09:01 ID:RrTgGFrg
羨ましすぎる
85学生さんは名前がない:05/01/15 14:18:32 ID:tSMApl1i
くれるんだからもらう。他人の善意は有り難く遠慮なく頂く。
86雲幸一郎:05/01/15 14:19:08 ID:FLgVKPbp
>1
お前格好つけんなよ。貧乏人よ。
87学生さんは名前がない:05/01/15 14:23:35 ID:1f6xOBtB
もう開業してる歯医者のいとこから5万もらった









って友達がいるよ('A`)
88学生さんは名前がない:05/01/15 15:50:38 ID:z5QwH5YL
>>1
貰えなかったからってこんなとこに
クソスレたてるな。
欲しかったら「ください」って言えよwwww
89学生さんは名前がない:05/01/15 15:51:18 ID:ZAC1M5MV
6万貰った
90学生さんは名前がない:05/01/15 15:59:17 ID:n0isFuBS
10万弱もらった
祖父母がそこそこリッチだからね。
やっぱ国家公務員の老後はいいっぽいぞ。
91学生さんは名前がない:05/01/15 18:07:36 ID:PqSdZBtl
>>90
その世代はね
92学生さんは名前がない:05/01/18 19:53:36 ID:rIBHYJ1Q0
お年玉と成人になったお祝いを兼ねて貰った。
とりあえず半分貯金して残りをノートPC購入資金の一部に当てる。
93学生さんは名前がない:05/01/24 18:23:48 ID:4Ztjpdxz0
計10万。3万くれた叔父がいた。

叔父:俺は大学生活の苦しさ知ってるから遠慮なくもらってくれ。学生生活、がんばれよ。
94学生さんは名前がない:05/01/28 17:29:10 ID:lwLmWBk00
漏れは、親戚の子にお年玉をあげているよ。
その出費が、5万円。
12月のバイト代からの出費は痛い。

親戚で高校卒業後の進学者なんて、自分一人だけだから・・。

親戚には
「いいトシして、まだ学校に行っているの?」
「今年、成人式だったの?
 学生の身で、成人式なんて生意気だよ。
 学校ばっかり行って、馬鹿みたい」

とか言われ、散々。。。
95学生さんは名前がない:05/01/28 17:34:53 ID:H32KBBPI0
DQN一族も大変だな
96学生さんは名前がない:05/01/29 13:02:54 ID:mIzcSpe60
>>94
バイトのお金でお年玉あげなきゃいけない環境にすんでるのか・・・。
なんと言うか、變な環境だな。

で、
>「いいトシして、まだ学校に行っているの?」
>「今年、成人式だったの?
> 学生の身で、成人式なんて生意気だよ。
> 学校ばっかり行って、馬鹿みたい」
面と向かってそんな事いわれたの?
97学生さんは名前がない:05/01/29 17:23:01 ID:v8lXvMwz0
>>96
94です。
面と向かって言われます。
98学生さんは名前がない:05/01/29 18:27:23 ID:xcIN2eM60
どんなdqnな親戚だよw
仕事で大卒に苛めらてるんだろ
99アハハ('∀`):05/01/29 18:29:28 ID:OBiUOj7Z0
>>94 以前から時々あなたの書き込みを見てて気になってたんですが
親戚にもそんなこと言われるって
閉鎖的な田舎の出身とかですか?
100学生さんは名前がない:05/01/29 19:24:48 ID:1DHJGrY80
100get
101うつ病患者('A`) ◆d5Db0RCYY. :05/01/29 20:05:11 ID:9YaUHwuL0
4万もらった
102学生さんは名前がない:05/01/29 20:16:13 ID:mIzcSpe60
>>97
そうなのか。
酷いな・・・。大学を一体なんだと思っているんだろう。
103学生さんは名前がない:05/01/29 21:06:37 ID:3YYMHhJ60
俺の知り合いはお年玉20万ぐらい貰ったらしい
俺は年末年始朝から晩まで働いて五万稼いだ

金額的にはむこうがはるか上だが、人間的には俺のほうが上だと思う
104学生さんは名前がない:05/01/29 21:12:17 ID:SbTIwY3y0
自分で言うことじゃない
105学生さんは名前がない:05/01/29 21:12:48 ID:s+jbOnoR0
僕なんか二十歳なのに従姉弟のお姉さん
(五歳か六歳上)にお年玉貰いましたよ。ええ。
106RiboNucleic Acid ◆Crownb7UXY :05/01/29 21:24:38 ID:j8RmKOmi0
>>105
もらえる金が増えていいじゃん
107学生さんは名前がない:05/01/29 21:34:37 ID:s+jbOnoR0
いやまあね。
確かまだ使わずに大事にとってあるはず(^^;
108学生さんは名前がない:05/01/30 20:16:54 ID:TZGRgqxt0
俺は「貰わないことは失礼にあたる」っていわれてるから
ありがたく頂戴しております
109学生さんは名前がない:05/01/31 22:00:59 ID:1LZngSVj0
普通は一回拒否してそれでもくれるって言うならありがたく貰う

いきなり貰うのは図々しい
110学生さんは名前がない:05/01/31 22:53:36 ID:cKh8mz9m0
お年玉でAV買った
111学生さんは名前がない:05/02/01 22:39:24 ID:IQTgvKVO0
家のじい様が大学卒業するまでくれると




…ほんと頭が上がりませよ
112うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/02/08 10:27:52 ID:zYawlhZm0
バカだよ。
113run ◆DQ5N98FQx2
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ        
     /   ─   ─ |  113      
     | ////( _●_)//ミ 
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ