B型男ってなんであんなにモテるの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
296学生さんは名前がない:05/01/23 17:52:30 ID:A5QvDhAh0
つーか自己中じゃない人間なんていないんだからさ
297学生さんは名前がない:05/01/23 18:20:18 ID:VdVv0LNU0
B型は自己中の度合いが平均以上なんだよ
オレB型だからよくわかる
298学生さんは名前がない:05/01/30 12:41:01 ID:z71N+WT/0
B型ってA型と違ってストレスたまらなそう。
299学生さんは名前がない:05/01/30 12:51:40 ID:62zeze310
多数派であるA型やO型を持ち上げないと世間では商売にならないからな
300名無し:05/01/31 12:12:52 ID:QvKnH1iu0
A型は東大に少ないとか理系に少ないとかって、いうじゃな〜い、
でもアンタ、東大理Vって本に31人(32人載ってるけど1人は血液型が?なので)の東大理V合格者のうちA型は14人で、
これって日本人のA型38%より多いですからっ!
ちなみにBは5人、AB型は3人で突出して多くはないです。ざんねーん!
Bはいいかげんなソースの情報を簡単に信じすぎる、斬り!!!
301学生さんは名前がない:05/01/31 13:19:43 ID:n18u2Axs0
東大理Vに入ると血液型まで公表されるのか
302学生さんは名前がない:05/01/31 23:07:11 ID:5txtrDjw0
A型が一番多いんだからAを持ち上げるように書いてる可能性があるだろ。
気づきもしないんだろうか。こういうとこにも視野が狭くなりがちなA型の特徴が。
よほど嬉しかったんだろうなA型の>>300は。
303学生さんは名前がない:05/02/01 17:00:40 ID:WaweGX5w0
B型の人って面白いよね。
男限定だけど
304    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:02:43 ID:bE3PKYJb0
B型だけど面白くないしモテません。お金もありません。
305学生さんは名前がない:05/02/01 17:03:24 ID:GO1uFpfj0
>>300
つーか長いよ。
306学生さんは名前がない:05/02/01 17:09:39 ID:WaweGX5w0
>>304
実は明るい人なんじゃないの?
307    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:14:23 ID:bE3PKYJb0
>>306
実に暗い人です。ベランダとかに女物の下着が干してあるとウハッ!!って気分になります。
308学生さんは名前がない:05/02/01 17:15:37 ID:4WWK8E0Z0
ぼくはベランダとかに男物の下着(白ブリーフとか)が干してあるとうほッ!!って気分になりますがB型です。
309秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 :05/02/01 17:16:00 ID:4G84/Zk80
B型だけどネクラです
310    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:17:23 ID:bE3PKYJb0
>>309
うそつけよ、貴様A型だろ
311学生さんは名前がない:05/02/01 17:19:16 ID:hwPfZ1Ds0
>>309
秋山実はちんぽヘッドでウケとってもてるだろ!?
312学生さんは名前がない:05/02/01 17:21:47 ID:WaweGX5w0
A型 几帳面
B型 自己中
O型 優柔不断
AB型 二重人格
313秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 :05/02/01 17:22:54 ID:4G84/Zk80
>>310>>312

>>311
誰からウケをとって誰からモテるのか俺の周囲に人がいないから何とも
314    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:24:07 ID:bE3PKYJb0
>>313
イケメン氏ねよ
315学生さんは名前がない:05/02/01 17:24:49 ID:hwPfZ1Ds0
>>313
そうかぁ。アートスクールっぽいのに残念!
316秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 :05/02/01 17:26:32 ID:4G84/Zk80
>>314-315
うぜー100万メートル上空から見下ろした発言うぜー
317    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:27:33 ID:bE3PKYJb0
>>316
チビッコ同士仲良くしようぜ、なぁ
ボク威圧感で体格6倍にしてるけど!!
318秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 :05/02/01 17:28:11 ID:4G84/Zk80
>>317
じゃあ俺ちんぽ頭で見た目1.3倍にしておく
319    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:29:47 ID:bE3PKYJb0
>>318
1,3倍黒いのか
320学生さんは名前がない:05/02/01 17:29:48 ID:WaweGX5w0
しかし童貞はチンポとかマンコ大好きなんだなw
321学生さんは名前がない:05/02/01 17:30:21 ID:9wuyXI8V0
1自身がB型で嫌われてるからO型になりすましてB男を持ち上げようとしてるんでしょ。
バカじゃないの?
B型のやりそうなこと。

でなきゃこんなバカみたいなスレだれが作るの?
タレントでもB型男の代表って出川よ?そりゃモテるわよね?w
1には残念だけど私の周りでもBはたしかに不評。
322    ━・〜   ◆CAESAR53FY :05/02/01 17:30:28 ID:bE3PKYJb0
>>320
アヌスも

いや、ナシで。今のナシで。
323学生さんは名前がない:05/02/01 17:32:11 ID:WaweGX5w0
>>321
心理学部乙
324学生さんは名前がない:05/02/01 18:01:41 ID:/mCfxdnHO
BはOとしか合わない
325学生さんは名前がない:05/02/01 18:04:52 ID:shVwYtTH0
AはBに振り回されるらしいよ
326学生さんは名前がない:05/02/02 18:31:01 ID:ZKJ2SNQp0
A型って話つまらんよね
327学生さんは名前がない:05/02/02 18:32:56 ID:nyboiEC80
>>326
だよね。
A型で話おもしろいやついる?
いるなら見てみたいものだ。
328学生さんは名前がない:05/02/02 18:34:40 ID:S2qo8H0c0
オレだって好きでAに生まれたわけじゃねーよ
329学生さんは名前がない:05/02/02 18:35:53 ID:ZKJ2SNQp0
>>327
分かってるねー。
やっぱBとOだろ
330学生さんは名前がない:05/02/02 18:37:19 ID:S2qo8H0c0
B型の血が欲しいからってオレの血管にBの血を送り込んだらオレ死ぬんだよな
331学生さんは名前がない:05/02/02 18:40:31 ID:wzltDDSi0
中にはいるが、無理してる感じが否めない
332ポルカ:05/02/02 18:44:48 ID:Kg1pB4w20
大阪人は(ry 東京人は(ry と同じレベルだ
333オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :05/02/02 18:54:07 ID:VvBnx6Dp0
>>321
何かあったのか?
Bだからふと立ち寄ったけど

血液であうあわないはあると思うよ。
でもそれは付き合ってからきづくこと

付き合うまでは相手が何型だからとか関係ないでしょ
第一印象で決まらないか?

B型でももてるのもいればもてないのもまわりにいる
俺は普通
334進二郎:05/02/02 19:04:15 ID:+lETT/5W0
B型で自己中だけど、几帳面だし、二重人格なんだけど
335学生さんは名前がない:05/02/03 01:09:15 ID:wkj4M04q0
几帳面て最悪。
割り勘とかも10円単位で出すんでしょ?
336学生さんは名前がない:05/02/03 01:44:07 ID:jLPsxQMu0
>>330
何か血液型を一時的に変えるってのがあったと思うよ。
337オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :05/02/03 14:35:33 ID:7jTXropn0
>>336
ないよw
338学生さんは名前がない:05/02/07 09:01:04 ID:MhwirjElO
AB型の二面性
339:05/02/09 16:56:40 ID:OazbOE3L0
1の妄想だろ
340学生さんは名前がない:05/02/09 16:59:48 ID:VEjgqqqN0
インドは世界一B型の多い国
341うつ病患者('A`) ◆d5Db0RCYY. :05/02/09 17:00:38 ID:VHC1BiCV0
B型なんだけどな〜
342悦 ◆aD15ZYzaVM :05/02/09 17:21:25 ID:OazbOE3L0
関係ないだろ
343うつ病患者('A`) ◆d5Db0RCYY. :05/02/09 17:22:14 ID:VHC1BiCV0
やっぱ関係無しか・・・
344学生さんは名前がない:05/02/09 18:11:11 ID:iMsg+wm10
A型男話ツマンネ
345学生さんは名前がない
血液型性格関連説を肯定する人は馬鹿です。
信じるに足るほどの科学的根拠が依然として提示されていないから。
また、人間のバイアスというものを甘く見すぎているから。
否定する人も馬鹿です。
科学的には脳のことは10〜20%ほどしか解明されていないのに、科学的根拠がないことを否定の根拠にしているからです。