大学生なら早起きとか無理だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
朝起きれねえよ!
2学生さんは名前がない:04/12/22 02:57:04 ID:8j1BWUQf
3会長(神聖包茎) ◇kaICHoQ2:04/12/22 02:57:24 ID:UoL2H43U
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから煽りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
4学生たんは名前がなぃ:04/12/22 02:57:31 ID:3JEy/uq6
もう3年間午前中は活動していない。
5学生さんは名前がない:04/12/22 02:58:38 ID:aDLV+kdh
>>4
廃人おつ
6学生さんは名前がない:04/12/22 02:59:20 ID:8j1BWUQf
>>4
オレもいずれそうなる気がする
7学生たんは名前がなぃ:04/12/22 02:59:22 ID:3JEy/uq6
>>5
廃人でもないぞ。
平均的な大学生よりはせっせと頑張っている。
ただ、午前中は起きないけど。
8学生さんは名前がない:04/12/22 02:59:22 ID:d/XtgsOC
最低3度寝してからじゃないと無理
9会長(神聖包茎) ◇kaICHoQ2:04/12/22 03:01:50 ID:UoL2H43U
ファミリーの問題
10学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:02:30 ID:3JEy/uq6
ん??
11学生さんは名前がない:04/12/22 03:02:45 ID:8j1BWUQf
てことで1限に備えて寝るわノシ
どーせ起きれねえけど
12学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:03:33 ID:3JEy/uq6
パンキョー乙。
13ヴァルトシュタイン ◆iSCzeoEr2M :04/12/22 03:04:17 ID:By0mKfOZ
今から寝れば9時くらいだな。

平均睡眠時間は6時間くらい。無駄に寝ないのが信条だ。
14shuta ◆h4xQuvLBCc :04/12/22 03:04:27 ID:mEuAixQg
早起きは無理ですねぇ いつからこうなったんだか
15学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:04:55 ID:3JEy/uq6
>>13
偉い。
俺は無駄に10時間くらい寝たりする。
早く死ぬらしいな。
16学生さんは名前がない:04/12/22 03:09:14 ID:8j1BWUQf
>>11
とかいってまだ起きてるから朝起きれねえんだよな(´・ω・`) 
2度寝、3度寝当たり前
17学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:10:26 ID:3JEy/uq6
高校生の頃から考えると信じられない生活だよな。
18学生さんは名前がない:04/12/22 03:12:30 ID:aDLV+kdh
>>17
あの頃は部活の朝練出るために6:30起きとかしてたからな・・・

今となっては信じられんな
19学生さんは名前がない:04/12/22 03:12:59 ID:8j1BWUQf
>>17
昔は12時〜1時には寝ていたんだがな
就職したら生活に対応できないだろうな
20学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:13:30 ID:3JEy/uq6
俺も普通にそれくらいにおきてたよ。
学校遠かったし。
昼間で寝た休日とかが天国に思えてた。
21学生さんは名前がない:04/12/22 03:15:00 ID:KFnHP+1l
おいいいいいいいいぃきk
明日補講五コマあるよ
もう嫌だよ
22学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:15:54 ID:3JEy/uq6
サボれ。
俺は週に十数コマ登録してるが、一個しか出てないぞ。
23学生さんは名前がない:04/12/22 03:16:41 ID:aDLV+kdh
>>22
廃人おつ
24学生さんは名前がない:04/12/22 03:17:20 ID:8j1BWUQf
大学生なら午前の授業全滅はデフォだろ?
25学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:18:02 ID:3JEy/uq6
>>23
でも一日8時間くらい勉強してるぜ。
廃人か優等生かわかんねーだろ。
26学生さんは名前がない:04/12/22 03:19:01 ID:aDLV+kdh
しっかし遠方から通いの奴は1限ある日は6時台に起きるって奴がいるが信じられんわ
27从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/12/22 03:20:45 ID:HcX1KNYy
マジ無理です
遅刻王だし
つーか時間厳守無理です・・・
28学生さんは名前がない:04/12/22 03:21:52 ID:1wcfbgWj
いま起きますた
29学生さんは名前がない:04/12/22 03:22:32 ID:8j1BWUQf
>>28
寝たの何時?
30学生さんは名前がない:04/12/22 03:26:06 ID:1wcfbgWj
>>29
数時間前。
もっかい寝ます・・・おやすみ
31学生さんは名前がない:04/12/22 03:26:44 ID:8j1BWUQf
よし、今度こそ寝るぜ!
明日こそ授業出てやる!
32学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:27:01 ID:3JEy/uq6
おやすみ。
仕事やりだして起きられるか心配だ。
33学生さんは名前がない:04/12/22 03:27:53 ID:8j1BWUQf
>>30
昼夜逆転神だと思ったw
34学生さんは名前がない:04/12/22 03:30:52 ID:1wcfbgWj
>>33
寝れないからカキコ
普段は6時寝、9時起き(両方とも朝)w
35学生さんは名前がない:04/12/22 03:30:52 ID:q4247uKf
俺も起きれない。てか厳密に言うと夜眠れない。
今日もたぶんオズラのOPトークみたあとじゃないと眠れないな=学校なんて
行けるわけない。
36学生さんは名前がない:04/12/22 03:33:01 ID:LILoU1QS
本当は早寝したいが夜眠れない
37学生さんは名前がない:04/12/22 03:34:01 ID:aDLV+kdh
>>35
あれか?朝陽が睡眠剤って感じ?
38学生さんは名前がない:04/12/22 03:35:07 ID:vwmyenrT
太陽ヤバイ、正面に太陽があると目が開けない。
39学生たんは名前がなぃ:04/12/22 03:35:43 ID:3JEy/uq6
「眠らないといけないと思うほど眠れない」の法則。
40从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/12/22 03:37:00 ID:HcX1KNYy
朝日を拝まんと体が睡眠モードに入ってくれない
41学生さんは名前がない:04/12/22 03:40:07 ID:aDLV+kdh
>>40
オレも一時期そうだったな、居酒屋でバイトして朝6時くらいに帰宅だったから
42学生さんは名前がない:04/12/22 03:40:37 ID:ASjFYvtL
夜間部にいけばよかった・・・昼間働けるし。
43学生さんは名前がない:04/12/22 03:47:04 ID:q4247uKf
>>37
まさにその通り。
カーテンの隙間がちょっと明るくなってきたことを確認したあとじゃないとベッドにも
入れない。朝カーテン開けて太陽浴びたら一気に眠くなるのよ。そんでカーテンしめて
ネルと。もうこんな生活夏からずっとだよ。後期授業でてね。
44学生さんは名前がない:04/12/22 03:48:02 ID:bpWhsm40
眠いのに夜中の雰囲気が好きで夜更かししちゃう。なのに朝一起きたりするから具合悪い
45学生さんは名前がない:04/12/22 03:48:13 ID:uyJz6IGo
今から寝ます
46学生さんは名前がない:04/12/22 03:48:53 ID:L1CAFI9q
おまいらみんな仲間☆
47学生さんは名前がない:04/12/22 04:02:59 ID:oA72hd73
>>17
だな。おれ普通に10時か11時に寝てたわ。日付変わる12時ごろまで起きてると母親がやってきて「あら、珍しいわね。早く寝なさい体に悪いわよ」と言われた。
48学生さんは名前がない:04/12/22 04:05:10 ID:vwmyenrT
就職したら毎朝出勤できるのか不安・・・
49学生さんは名前がない:04/12/22 04:05:11 ID:ASjFYvtL
2ちゃんやってなかったらこんな生活してないだろ?
50学生たんは名前がなぃ:04/12/22 04:05:59 ID:3JEy/uq6
2ちゃんやるまえからこうだが。
51学生さんは名前がない:04/12/22 04:07:56 ID:aDLV+kdh
オレ夏休み中に企業研修があったんだけど、1/4は遅刻しちまったよorz

このままだと絶対就職したらやばいなと実感したよ
52学生さんは名前がない:04/12/22 04:09:13 ID:ASjFYvtL
就職したらちゃんといくだろ。
バイトでさえちゃんと寝ていてもがばっと起きていくだろ?
53学生さんは名前がない:04/12/22 04:10:27 ID:aDLV+kdh
>>52
確かにバイトはあんま遅刻しなかったけど、
バイトは夜11時からばっかだったからな・・・
54学生たんは名前がなぃ:04/12/22 04:11:31 ID:3JEy/uq6
無理くせ〜。
社長出勤だ。
55学生さんは名前がない:04/12/22 04:12:59 ID:oA72hd73
>>52
だな。俺も平日の8時半からのバイトは毎日ちゃんと起きて行っていた。
でも大学だと何故かこうはいかない・・・
やっぱ緊張すると目が覚めるようにできてるのかね人間って?
56学生さんは名前がない:04/12/22 04:15:06 ID:vwmyenrT
考えてみれば今まで5年間、(電車ストップ除いて)バイトだけなら遅刻・欠席ねーや。
でも大学だとどうしても・・・
57学生さんは名前がない:04/12/22 04:20:04 ID:ASjFYvtL
結局、自分の中で大学の重要性っていうのは睡眠にも劣るものなんだよ。
そんなものに苦しみ、金を払い、だらだら過ごすくらいだったら
はやく見切りつけて仕事するなりしたほうがいいとおもふようになった今日この頃・・・
58学生さんは名前がない:04/12/22 04:22:06 ID:oA72hd73
>>57
今日なんて、昨日12時に寝たのに起きたのは午後3時だからなぁ俺・・・
大学ってなんかダメな奴はとことんダメになっちまうよな・・・
59学生さんは名前がない:04/12/22 04:26:03 ID:AHK6rV2m
だから大卒者は給料たけーんだな
60学生さんは名前がない:04/12/22 06:38:44 ID:J9Ru5al5
ザメハ
61ブラム_| ̄|(*´σ┐=’) ◆BLAMEREbqk :04/12/22 06:40:44 ID:hwEA5sAK
昨日は9時に寝たから6時半に起きれたぜ。
62学生さんは名前がない:04/12/22 09:25:42 ID:JT2+2CUQ
目覚ましなくても習慣で6時過ぎに起きてしまう
63学生さんは名前がない:04/12/22 09:30:15 ID:6CgycMb9
中学から週に二回から三回は10時起きとかだったな。
64shuta ◆h4xQuvLBCc :04/12/22 09:31:03 ID:mEuAixQg
学校遅刻じゃん
65学生さんは名前がない:04/12/22 09:34:12 ID:6CgycMb9
遅刻しまくりだったよ。今の方がまだまともに起きてるかも
66学生さんは名前がない:04/12/22 09:45:35 ID:pUZ/1atz
大学がつまんないから行きたくない
67学生さんは名前がない:04/12/22 11:27:44 ID:L1CAFI9q
結局1限出れなかったよ
68 ◆LLLLLLLLL. :04/12/22 11:29:21 ID:3kr3ffIZ
俺無理して早起きしたら家でうんこが出なくて電車の中でしたくなる
今月3回もらしたし
69学生さんは名前がない:04/12/22 11:30:50 ID:6CgycMb9
大学は勉強する所だ、遊ぶとこではない
70学生さんは名前がない:04/12/22 11:33:59 ID:pUZ/1atz
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   >>69みたいに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
71学生さんは名前がない:04/12/22 11:38:15 ID:Mx1kEeR4
高校までは無駄に寝てたけど、大学入って部活の朝練で早起きのくせが付くと
部活ない時期でも早く起きてしまう。寝るのが4時とかなっても7時半には起きるな
72くるりん太郎 ◆7NhifKNt8k :04/12/22 11:39:05 ID:wivDi9VN
昔はあんなに早起きたろうだったんですけど今は死を待つじじーみたいになってます
73学生さんは名前がない:04/12/22 11:49:45 ID:6CgycMb9
>>72
20時寝3時起き?
74学生さんは名前がない:04/12/22 13:27:54 ID:Hxe3yqdV
オハヨ!早起きしちゃったよ
75学生さんは名前がない:04/12/22 17:24:26 ID:oA72hd73
今日は17時に起きました。もう外暗いし・・・
76学生さんは名前がない:04/12/22 17:27:03 ID:oA72hd73
高校の頃も早起きは苦手だったが、早寝だったからなぁ。11時までに寝てたし。だから遅くとも8時には起きてた。
そういえば消防のころ運動会の次の日に9時まで寝ていて「わー寝すぎた!どうして起こしてくれないんだー!」って母親にくってかかったことがあったなぁ。

今の俺はくさっちまった
77学生さんは名前がない:04/12/22 20:23:09 ID:8j1BWUQf
>>76
行かねばならない、という危機感がないんだよな大学って。
友達もみんなよくサボってるし。
捻じ曲がった生活習慣に甘えてる。

オレは結局今朝もやっちまった、目覚ましの音は完全スルーだよ。
78学生さんは名前がない:04/12/22 20:45:21 ID:oA72hd73
あーもう寝ようかな。寝れないだろうけど、とりあえず布団に入ろうか。
本読んだり勉強したりすれば寝れるかな?
79学生さんは名前がない:04/12/22 20:47:19 ID:JT2+2CUQ
>>78
薬局に行けば睡眠薬売ってるよ
80学生さんは名前がない:04/12/22 21:00:21 ID:bpWhsm40
睡眠補助剤ドリエル
81学生さんは名前がない:04/12/22 21:00:53 ID:8j1BWUQf
眠眠打破
82学生さんは名前がない:04/12/22 21:01:49 ID:oA72hd73
>>79
そこまではしたくない。それに睡眠剤でくる眠気ってなんか嫌い。
83学生さんは名前がない:04/12/22 22:01:42 ID:8j1BWUQf
 .+_、 _ 
 ( ∀`) +  授業終わったし規則正しい生活に挑んでみるわ!
84学生さんは名前がない:04/12/23 01:55:18 ID:bN8U1W7V
よし、早めに寝よっかな
85(`・ω・´)みっちー(・∀・):04/12/23 02:37:56 ID:VEGp3FEj
大学行くためには起きれないけど、
遊びに行くためなら起きれる(´・ω・`)
86学生さんは名前がない:04/12/23 02:55:01 ID:bN8U1W7V
とかいってまだ起きてるのさ
87学生さんは名前がない:04/12/23 02:55:59 ID:hnbiNWaI
体がおかしい・・・
26時間通しで眠れなくて起きてた。
それでモスなんか食べたから気持ち悪くなったよ。
88学生さんは名前がない:04/12/23 02:57:02 ID:cOEmR2Nn
よし今日から早起きする6時に起きる
89学生さんは名前がない:04/12/23 02:58:00 ID:7M+2OpPx
夜9、10時に就寝すると、真夜中の2、3時にぱっちり目が覚める。
90学生さんは名前がない:04/12/23 03:03:19 ID:hnbiNWaI
>>89
私もそうだ・・
それまた朝明るくなってから眠くならない?
91学生さんは名前がない:04/12/23 03:05:06 ID:xg83eAww
昨日も起きれなかった。体力無さ杉なのが悩み。
92学生さんは名前がない:04/12/23 03:05:15 ID:7M+2OpPx
>>90
そんなに眠くはならないよ。
昼頃には眠くなるけど頑張って夜まで起きてる。或いは昼に不貞寝→朝。
93学生さんは名前がない:04/12/23 03:05:34 ID:bN8U1W7V
早起きすると内臓痛くて吐き気がする
94学生さんは名前がない:04/12/23 03:06:39 ID:7M+2OpPx
>>91
「体力あるからそんだけ寝れるのよ!!」って母親に言われる
95学生さんは名前がない:04/12/23 03:11:09 ID:hnbiNWaI
>>92
すごいねぇ。
あんまり睡眠時間短いとバイト中つらそうだから
昼寝二度寝しちゃう。

早起きすると朝食後眠くなるから意味がない。
96学生さんは名前がない:04/12/23 03:12:59 ID:cOEmR2Nn
よし今日から早起きする6時に起きる
97学生さんは名前がない:04/12/23 03:13:59 ID:zRDdUqH9
あまりにも昼夜逆転が直らないから昨日徹夜して今日の夜寝るつもりだったけど
学校行ってない俺にとって時間がすぎるのが遅くておそくて、夕方の五時くらいに限界がきて
寝ちゃったわけ。そんでさっき起きたから結局また同じわけよ。今日の朝に
また眠くなって夜起きると。
98学生さんは名前がない:04/12/23 03:14:38 ID:9iJNbm3M
朝一からの授業で必修とかありえねぇ・・・
しかも毎週小テストで2点ずつ加算されて行くから、小テストだけで30点くらいあるのよ。
おかけでその曜日は毎週徹夜せんといかん・・・
99学生さんは名前がない:04/12/23 03:16:49 ID:xg83eAww
>>94
寝てるときが一番カロリー消費してるかも('A`)
100学生さんは名前がない:04/12/23 03:18:13 ID:ZqfFxD++
>>95
>早起きすると朝食後眠くなる

俺漏れも。
朝から学校なりバイトなりで出掛けるときはいいが、時間にゆとりがあると余計ウダウダしてしまう。
101学生さんは名前がない:04/12/23 04:24:25 ID:E4FAIgm2
あっはっは、午前の授業全部落としたぜ。
まあ、いつもこんな時間まで起きてりゃ当然か。
102学生さんは名前がない:04/12/23 04:28:19 ID:bN8U1W7V
さて、寝るかノシ
103学生さんは名前がない:04/12/23 04:37:07 ID:WfWzOZiu
最近夜7時ぐらいに寝て、午前0時ぐらいに起きてる。朝まで飲み食いしながら2ch、そのまま学校へ。
当然授業中寝ちゃうが、出席だけはなんとか。
104学生さんは名前がない:04/12/23 08:29:26 ID:7fEZQtkk
>>97
俺と全く同じだw
105学生さんは名前がない:04/12/23 12:35:39 ID:cOEmR2Nn
ふぅ・・・ 今起きたZE
106学生さんは名前がない:04/12/23 16:01:59 ID:bN8U1W7V
せめて冬休み中に生活リズムを改善しなきゃな
107学生さんは名前がない:04/12/24 01:38:17 ID:YxRNOozS
明日は昼には起きるぞ!
108学生さんは名前がない:04/12/24 01:40:40 ID:NgzKqGwz
もう作家になるしかない。
109学生さんは名前がない:04/12/24 01:41:56 ID:2Gd7FkUV
なんかもう朝に寝るのが普通になってきたからな
110学生さんは名前がない:04/12/24 01:48:10 ID:DRZ6tqnH
俺は毎朝4時起きでマラソンしてから大学行ってるよ。
多分、走らないで4時起きは無理だと思う。起きてすぐ体動かすから目が覚める。
111学生さんは名前がない:04/12/24 01:48:48 ID:NgzKqGwz
朝起きてすぐの運動は体によくないらしいよ。
112学生さんは名前がない:04/12/24 01:49:36 ID:9ZZy8mFU
よし今日から早起きする6時に起きる
113学生さんは名前がない:04/12/24 01:49:40 ID:JC87kWNO
てゆーか起きてすぐ体なんか動かないよ。
114学生さんは名前がない:04/12/24 01:55:25 ID:DRZ6tqnH
>>111
マジかよ!じゃあ俺は不健康もいいところじゃねーか。健康最前線だと思ってやってきたことが否定されてしまったぜ・・・。
115学生さんは名前がない:04/12/24 01:55:58 ID:DRZ6tqnH
>>113
慣れだね。俺も最初は無理だった。今でも外に出るまでは辛いけど、一旦出てしまえば勝ち。
116学生さんは名前がない:04/12/24 05:28:04 ID:Jm5MDBC1
いま起きた俺は勝ち組
11798:04/12/24 08:13:43 ID:5iVmjiW7
それでは朝一からの授業に行ってきますわ・・・
5コマもあるしだりぃぜよ  
118学生さんは名前がない:04/12/24 14:34:43 ID:R7GXl+8G
早起きしたら眠くなりました
119桜桃書生 ◆GOk2.454GM :04/12/24 14:44:56 ID:1MilWzDR
必修の授業を捨てています。
120学生さんは名前がない:04/12/24 14:48:03 ID:UBR2nOX4
>>119
必修はつらいよな。1年のときなんか必修が週2日で1限に入ってたから
もう大変。今はほとんど大学にいかないであとはもう卒業を待つだけ。
121学生さんは名前がない:04/12/24 23:45:25 ID:kbDsl5vz
>>114
起床時に水分補給を必ずすること。バナナやヨーグルトなどを取ると尚良し。
122学生さんは名前がない:04/12/25 05:26:47 ID:enap++NA
ほら、やっぱ起きてんだよなオレ・・・最悪だぜ
123学生さんは名前がない:04/12/25 05:29:38 ID:EEB900e9
普通に起きてるねぇ。
124学生さんは名前がない:04/12/25 05:38:39 ID:enap++NA
まじ寝みー
いいかげん寝よノシ
125学生さんは名前がない:04/12/25 05:52:47 ID:EEB900e9
昼まで寝てたからなぁ。しかし今日午前中出歩くほど野暮じゃないぞ。
126学生さんは名前がない:04/12/25 06:11:21 ID:enap++NA
つかオレまだ起きてんだよね
今度こそ寝るわノシ
127学生さんは名前がない:04/12/25 12:57:48 ID:PyLJZs3A
11時まで寝ちゃった。まあ、午前中に起きただけまだマシか・・・
128学生さんは名前がない:04/12/25 15:37:30 ID:TxjLeQl9
うはwww今起きたwwwwおkwww
129学生さんは名前がない:04/12/25 15:39:36 ID:2QnFFMtx
明日朝9時からバイトだ・・・7時起きしないと。日曜に朝7時に起きる
なんて何年ぶりだろうか・・・・・。
130学生さんは名前がない:04/12/25 15:39:43 ID:JCbcqWmC
休みになってから午後に起きるのがデフォ
131学生さんは名前がない:04/12/25 16:46:09 ID:enap++NA
今起きたぜorz
132学生さんは名前がない:04/12/26 03:47:26 ID:0Dudxr9U
明日は早起きして有馬記念行くよ!
133学生さんは名前がない:04/12/26 03:48:27 ID:rEhOQOsW
寝るか
134学生さんは名前がない:04/12/26 03:50:58 ID:Xf1ncf+m
さて、SEXして風呂入って1時に起きるかw
135学生さんは名前がない:04/12/26 03:53:48 ID:rEhOQOsW
誰とセックスするんだよw自分の右手かwwwwwwww
136学生さんは名前がない:04/12/26 03:59:33 ID:0Dudxr9U
SEXできるような身分のやつがいちいち2ちゃんに報告しているのか
哀れだな
137愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :04/12/26 04:01:15 ID:HpRhFWnk
朝七時に寝て昼十二時に起きるのがデフォですが何か?
138学生さんは名前がない:04/12/26 04:02:16 ID:rEhOQOsW
いえなにも。おれも最近不規則すぎ
139学生さんは名前がない:04/12/26 04:06:48 ID:qYczx/7w
でも六時間くらいで起きるんだろ?
俺なんか体力なくて10時間は寝ちゃうんだよ。orz
140学生さんは名前がない:04/12/26 04:09:01 ID:rEhOQOsW
>>137
実際12時に起きるだけえらい。おれはその時間だと2時くらいまで寝てしまうな
141学生さんは名前がない:04/12/26 04:13:54 ID:Xf1ncf+m
>>135
相手がいますから 残念w
142愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :04/12/26 04:15:03 ID:HpRhFWnk
>>139>>140
見栄張ったすまん
本当は察しの通り二時くらいに起きて
あわててバイトだ鬱死
143学生さんは名前がない:04/12/26 06:05:03 ID:0Dudxr9U
>>132だけど、まだ起きてるorz
今から寝て2時にWINSにしようと思う
144学生さんは名前がない:04/12/26 06:06:05 ID:+8IoxnGR
早寝早起きするために無理やり予定を作る
145学生さんは名前がない:04/12/26 06:08:58 ID:0Dudxr9U
>>144
最近約束があっても寝過ごすようになった
2ちゃんのせい、つーか2ちゃんをつい遅くまでしてしまうオレが悪いのだが
146学生さんは名前がない:04/12/26 06:11:22 ID:+8IoxnGR
そりゃ重症だわ
バイトとか休めない系入れるしかないな
147学生さんは名前がない:04/12/26 06:13:53 ID:0Dudxr9U
2ちゃんやめるしかねえ、ってわかってるんだが・・・
148学生さんは名前がない:04/12/26 06:17:50 ID:+8IoxnGR
やめれないってか
わかるなそれ、テスト中とかレポート書くときとかかなりの障害になってる
149学生さんは名前がない:04/12/26 14:10:13 ID:mzBh2R3E
>>147
一時的にPCを手放したらどうだ?自宅通いじゃなければ実家に預けるとか。
150学生さんは名前がない:04/12/26 17:04:53 ID:0Dudxr9U
>>149
なるほど
それはそれできついなw
やはり自制心との戦いだ
151学生さんは名前がない:04/12/26 18:38:42 ID:ad8++lAL
なんかだらしない香具師ばかりだな
152坂田:04/12/26 18:57:05 ID:FpzDOiMV
明後日夜一時までバイトして次の日7時半の電車にのって実家に帰らないといけない

無理やとおもうの
153学生さんは名前がない:04/12/26 22:51:10 ID:mzBh2R3E
>>152
寝ないで起きてろ
154学生さんは名前がない:04/12/27 02:59:57 ID:Qj/jOkQC
155学生さんは名前がない:04/12/27 17:34:17 ID:2l/Zhjt0
いまおきた
156今日から斑坂:04/12/27 18:37:22 ID:M5985bXm
早起きとゆうか・・・最近起きるの早朝4時がデフォなんですが。無理してませんよ。自然と目が覚めるのです。
157学生さんは名前がない:04/12/28 11:44:53 ID:aBDgSOGp
最近午前中に起きるようになってきた
158学生さんは名前がない:04/12/29 17:14:51 ID:l8j/ORa4
徹夜して生活リズムを無理やり直そうとしたが
22時に寝て17時に起きた
失敗したぜ
159学生さんは名前がない:04/12/29 17:26:45 ID:HcQOiNeZ
駅員バイトやってる時は自然と6時に目が覚めてたけどなー
160OER ◆OERTgja5hc :04/12/29 17:29:33 ID:wESm5g3L
こないだまで、夜行乗ってたから強制4時・5時起きだったが、
今日は12時半間でなてしまった。
人生初めてだ。
161学生さんは名前がない:04/12/31 02:38:36 ID:80aYyUOJ
初詣に起きれるか勝負
162学生さんは名前がない:04/12/31 02:41:09 ID:8wUIfb2M
ネットつないで2ちゃんするようになってからはこれくらいの時間に起きてるのが普通になったorz
163学生さんは名前がない:05/01/02 03:21:41 ID:xsIyJz6S
今年こそは
164学生さんは名前がない:05/01/02 03:22:44 ID:CTz8d6sF
とりあえず今日は寝ないで生活習慣を正す
165学生さんは名前がない:05/01/02 06:07:45 ID:bEKwRrdR

それは無理ぽ
166ぽち公:05/01/05 13:46:16 ID:MkjOG0iK
とりあえず1限に出られないこの習慣を何とかしないと
167学生さんは名前がない:05/01/06 04:51:23 ID:UFKeYtuM
おいおい、レポートおわんねえよ、徹夜っぽいよ
168学生さんは名前がない:05/01/08 16:56:35 ID:37DFDPGD
>>160
あれって熟睡はできないもんな。
169学生さんは名前がない:05/01/10 11:12:34 ID:7sP6m/Qz
早起きは出来なかったけどなんとか午前中に起きた
170学生さんは名前がない:05/01/10 13:59:58 ID:9l9V+u/g
明日からまた7時前に家を出る生活が始まる。絶対無理('A`)
171学生さんは名前がない:05/01/10 14:01:42 ID:EkSs9urz
冬休みに4〜5時就寝・13〜14時起床な生活送ってたからクセが抜けねぇ。
172学生さんは名前がない:05/01/10 14:09:18 ID:pmekXuSZ
早寝早起きの睡眠時間は8時間程度のヤツが一番出世してるんだってさ。俺が
そんなジンクスを破ってみせる!!
173学生さんは名前がない:05/01/10 14:44:50 ID:7sP6m/Qz
おれは早寝早起きでは無いが、何時に寝ようが最低8時間は寝てしまう。
174学生さんは名前がない:05/01/10 16:05:56 ID:8dkQ/4aV
13に起きれた!でけえ
175学生さんは名前がない:05/01/10 16:12:39 ID:FwPLEnAX
講義が一限からある日なんて、朝から必死ですが 
176学生さんは名前がない:05/01/10 16:19:51 ID:O2SJqcrt
ごめん一限の授業なんて四年間ひとつもなかったわ
177学生さんは名前がない:05/01/10 17:38:37 ID:7sP6m/Qz
一限の授業は余裕でさぼり
178学生さんは名前がない:05/01/14 03:39:29 ID:9vEYdMpi
レポ地獄
書いても寝過ごしたら提出できずアウト
179学生さんは名前がない:05/01/14 03:41:10 ID:XmUYdKbN
16時に起きた
180学生さんは名前がない:05/01/14 03:41:47 ID:Y2m5Mlcx
俺はもう次からは1限は入れないって決めてるんだ
できれば2限も
181学生さんは名前がない:05/01/14 03:42:00 ID:ndcdu9T/
正月はじまってから授業いってなくてドイツ語の期末試験がおわってた。
こんな俺はだめか?
182学生さんは名前がない:05/01/14 03:43:53 ID:9vEYdMpi
>>181
大学生としてはきわめて正常
183学生さんは名前がない:05/01/15 03:23:22 ID:Trndro9+
俺は明日セミナー
184スパニッシュ:05/01/15 03:30:36 ID:UyghQPlW
早起きなんて当たり前のように無理なんだけど
185学生さんは名前がない:05/01/16 07:57:08 ID:yu2GoUPi
今から寝るオレがいる
しかしゼミレポを書き終えたオレは偉大だと思います
186学生さんは名前がない:05/01/16 08:34:10 ID:mNZtU/Io
頑張って今起きたお
明日からこの調子で学校行きまつ
187学生さんは名前がない:05/01/16 08:37:35 ID:DeEDQSBN
大学の4年なわけだが、今から就活しても大丈夫ですか?
188学生さんは名前がない:05/01/16 17:21:41 ID:1WXoiZs5
俺は自己啓発系の本読んで4時に起きてなにか勉強せよ!みたいなことが書いてあって
実際実行しようとおもったわけだよ。
そしたら目覚ましは鳴ったはいいが布団の誘惑に負けて目覚ましの電池抜いてた
それから何回も挑戦してるんだけど、まるでダメ
漏れには早起きする才能がないらしい
よく気合で起きるとか言う人いるけど気合もなにもほとんど記憶がない
なんか早起きできるコツあったら教えてくれ!
189学生さんは名前がない:05/01/16 18:59:19 ID:PgvmfnWd
一限の授業なんて必修以外なら選択しないのが得策だな。
二限ですらキツいというのに
190学生さんは名前がない:05/01/17 16:10:12 ID:Nf6VWNK7
>>187
すれ違い
191学生さんは名前がない:05/01/17 16:12:21 ID:hZ6NN4Pi
10時間近く眠ると逆に疲れるな。
192学生さんは名前がない:05/01/17 16:15:58 ID:Nf6VWNK7
>191
だるいな。
で、逆に起きれなくなる。
193学生さんは名前がない:05/01/18 21:09:32 ID:QoIwI4aU0
あさおきれねぇ
194学生さんは名前がない:05/01/19 23:46:07 ID:4u+Qb6300
明日はテスト
起きれなきゃ死亡
195学生さんは名前がない:05/01/20 08:19:00 ID:Rec/qDEF0
久しぶりに7時15分起床

一限終わったら速攻寝よう…
196お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso :05/01/20 08:25:55 ID:3sA/7WFU0
俺去年どーしても落とせない科目あって、夜通し勉強して、1時間仮眠したら寝過ごしたことあるよ。
197学生さんは名前がない:05/01/20 14:26:13 ID:dzQBGwNX0
夜中まで起きてしまう
198学生さんは名前がない:05/01/20 22:00:32 ID:83ZCW8lL0
お前ら、最近朝4時起きがはやってるの知ってる?
本屋の自己啓発コーナー行ってみろよ。成功する人は早起きが圧倒的に多いらしいぞ。
199学生さんは名前がない:05/01/21 12:51:26 ID:WEVSigyQ0
4時なんて朝じゃないよ・・・
200学生さんは名前がない:05/01/21 14:39:07 ID:F6VDKOIQ0
ないないwwwwwwwwwwwwww
201学生さんは名前がない:05/01/22 04:23:46 ID:e7LqdJe+0
おめーらゲラップ
202学生さんは名前がない:05/01/22 04:25:03 ID:T3tiejoJ0
>201
はやおきぃー!!
203学生さんは名前がない:05/01/22 04:25:28 ID:e7LqdJe+0
今から寝るとこ
204学生さんは名前がない:05/01/22 04:26:14 ID:T3tiejoJ0
じゃ おやすみ
205学生さんは名前がない:05/01/22 04:27:06 ID:ZmZtrJdeO
来週朝からテストあるんだが、心配だ
206学生さんは名前がない:05/01/22 04:28:14 ID:e7LqdJe+0
それがよ、テスト期間だけはなぜか起きれる
やはり気持ちの問題みたいだぜ
207学生さんは名前がない:05/01/22 04:30:23 ID:T3tiejoJ0
日曜の子供のように?
なぜか早く目覚めてた 用事もないのに
208学生さんは名前がない:05/01/23 06:13:04 ID:6eRYEajB0
寝る
209学生さんは名前がない:05/01/23 07:08:29 ID:fhYssir40
お前らはほんとに駄目だな
210学生さんは名前がない:05/01/23 09:07:18 ID:iDhnmqEA0
ゆうべは11時くらいに寝てついさっき起きた
まとまった睡眠時間をとったのは久しぶりだ
211うつ病患者('A`) ◆d5Db0RCYY. :05/01/23 09:09:56 ID:y13IY8Nx0
おっは〜
212lan175172.cs.inf.shizuoka.ac.jp:05/01/24 08:09:19 ID:sV9PoSbl0
やべぇ、もう学校に着いた
俺偉すぎwwwwwwwwwwwwwwww
213学生さんは名前がない:05/01/25 05:02:30 ID:PdBKkTXr0
二日連続ほぼ徹夜
214学生さんは名前がない:05/01/25 05:14:01 ID:C/IeXld10
うはっ、ここ数日昼夜逆転だよ。
しかも夢を見まくりで、自分の想像力の豊かさにビビッてるぜ。
金曜はTOEICの試験(IP)があるのにヤヴァイぜ…
215学生さんは名前がない:05/01/25 06:33:56 ID:j+kDYyiR0
朝起きれないから徹夜しますた。
ゆうべは2ちゃんとハードディスクの整理と、あと眉毛整えたりゲームやったりしてた。
課題たまりまくりなのにもうアホかと。氏ね俺
216学生さんは名前がない:05/01/27 00:20:53 ID:hDnVb++/0
起きよう、な!
217学生さんは名前がない:05/01/27 00:32:29 ID:yLx/r8gW0
>>215
>眉毛整えたり
それ無限に時間が過ぎるよねw
218学生さんは名前がない:05/01/28 01:38:11 ID:x3Kee2ju0
髪長めだった頃は髪型にこだわりだすと20分は」かかった
そのせいで遅刻
219学生さんは名前がない:05/01/28 01:55:56 ID:0tJ+vrOpO
朝六時から九時までバイトで五時には起きなきゃならない。
最近毎日コレでロクに寝てないですけどナニカ?('A`)
人がいないから無理矢理出さされてる。
それなのに店長は俺への感謝の気持ちが足りてねーよ。
ノルマこなせない従業員は仕事してるうちに入らないだと?
マジでやめてやろうかゴルァ!(o>ヘ<o)
でもかぁいい娘がいるからやめられぬ(´・ω・`)
220学生さんは名前がない:05/01/28 08:10:48 ID:G0b3tWI50
徹夜で卒論の発表会&飲み会
→家帰って2ちゃんして深夜3時に39時間ぶりに寝る
→15時間寝て18時に起きる
→現在朝8時、眠くない

さて、どうやって戻そうか?この後寝たら確実に夜起きるな・・・
221学生さんは名前がない:05/01/28 08:22:44 ID:mnKjh/ZJO
頼むから死んでくれおれ
222学生さんは名前がない:05/01/29 05:19:08 ID:WnRTsJwM0
テストも終わったし、また朝寝る生活だな
223学生さんは名前がない:05/01/29 05:25:54 ID:/mL13I570
大学生はゆめいっぱいだからです
224学生さんは名前がない:05/01/29 06:00:27 ID:7Zl/3TZL0
大学生のうちは堕落した生活をしてもいい
俺は10時間寝ないと起きれない体質だ
だが俺は春から就職だ
だからJRの10万の目覚まし時計を買おうと思う
225標準モデル:05/01/29 06:12:36 ID:s+jbOnoR0
そりゃ思いっきり無理だな
226学生さんは名前がない:05/01/29 11:17:22 ID:5hakcoZW0
今日7時に起きたのに二度寝して10時に起きた。
227学生さんは名前がない:05/01/30 19:29:33 ID:6rVRt5Dj0
ま、夜に起きてる時点でダメだ罠
228学生さんは名前がない:05/02/01 05:43:19 ID:UrnTAQkU0
さぁ就活のため夜更かしです
229学生さんは名前がない:05/02/01 12:48:59 ID:I+z71pXR0
いまおきますた
230学生さんは名前がない:05/02/01 12:53:01 ID:pnhMg4Ho0
基本情報技術者試験のために勉強しなければいけないのに
夜はバイトで寝るのは深夜1時、朝は起きられなくて
結局起きるのは昼11時。食事などもろもろ終わらせて
私事を始められるのは13時半頃。そしてバイトが17時半から。
たった4時間じゃどうにも融通が効かん。。

早起きできるコツ、伝授してくれ。
231学生さんは名前がない:05/02/01 12:54:05 ID:xeA5kwqk0
バイト辞める
232学生さんは名前がない:05/02/01 14:18:26 ID:xLHw4svM0
諸君、おはよう。
今日は必修があったのに行けなかったよ。まぁその授業出欠取らないから全然いいんだ。

>>230
バイト休みなさい
233しえる ◆cielUpvvPY :05/02/03 00:56:49 ID:T0PVqkRC0
明日は6時15分に起きるからな!
234学生さんは名前がない:05/02/03 05:15:59 ID:1qBFRiJA0
23にょっき
   人,,
 (,,・д・)
@(_uu) 
235学生さんは名前がない:05/02/03 05:16:25 ID:1qBFRiJA0
誤爆スマソ・・・
236学生さんは名前がない:05/02/03 06:41:35 ID:GStLLmVL0
さて、cielは起きられたのだろうか
237しえる ◆cielUpvvPY :05/02/03 07:22:54 ID:Fl8o8nWq0
起きてます。6時半に
238学生さんは名前がない:05/02/04 22:25:22 ID:CCfgO8A20
朝起きないでいられない俺は深夜のバイトとか絶対無理。
239学生さんは名前がない:05/02/06 22:38:27 ID:Eph8zvgu0
明日は朝起きるぞ!!
240学生さんは名前がない:05/02/08 01:55:58 ID:HS47ROvA0
はやくねねえと
241学生さんは名前がない:05/02/08 01:58:42 ID:6d90Uyvw0
5時半おきですが何か?
242にくきゅう ◆IsGINKxOWA :05/02/08 01:59:23 ID:rIeXw7Xo0
早起きは徹夜よりツライな
243学生さんは名前がない:05/02/08 02:00:55 ID:UonpRblH0
>>241
おつ
244241:05/02/08 02:02:07 ID:6d90Uyvw0
なので風呂はいってもう寝ます。
245学生さんは名前がない:05/02/08 02:44:52 ID:a8UgcCiD0
DNQって何?
246学生さんは名前がない:05/02/08 06:18:59 ID:z4p8gF920
生活リズムが半日ズレていたから、日曜の夜に徹夜してリズムを元に戻そうと
試みた。月曜日は、ちゃんと夜に寝れると思ったら

また寝れずに徹夜しちゃいました。
…土曜日、13時に起きたから41時間連続覚醒中ということになる…
もういいや、死ぬまで寝ない。神様が寝んなって言ってんだ。
247学生さんは名前がない:05/02/08 06:23:48 ID:2ghSDxD90
もういいや、今日は寝ないでエントリーシート書いて日サロ行って夕方に寝る
248学生さんは名前がない:05/02/08 06:33:09 ID:hoayn6m+O


  <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  
249学生さんは名前がない:05/02/08 06:47:57 ID:RQdtlZyeO
>>245
お前自身
250ぽこ ◆DXPcNITIBU :05/02/08 08:40:34 ID:cy6jgPPG0
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <250
 @(_uu)
251しえる ◆cielUpvvPY :05/02/08 09:46:41 ID:eHREAWbr0
また寝すぎた。。。
明日こそは7時起き!
252しえる ◆cielUpvvPY :05/02/09 08:57:07 ID:miPKHRi10
8時半おき('A`)
253学生さんは名前がない:05/02/13 01:51:07 ID:6hw1Obl40
就活中だが、深夜にならないとES書く気が起きない
よって、朝起きれない
254学生さんは名前がない:05/02/13 01:51:58 ID:SZm51yZq0
今起きた
早起き
255学生さんは名前がない
明日は早起きせな・・・