第一志望落ち不本意入学者の学生生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
後期組、理科大etc集合!
2学生さんは名前がない:04/12/17 19:01:53 ID:HfhNr5r2
低学歴乙。
3学生さんは名前がない:04/12/17 19:02:24 ID:7lY5IRhp
学歴コンプ厨
4斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 19:03:16 ID:1vppuKnF
('A`)
5学生さんは名前がない:04/12/17 19:04:42 ID:qQDmzIrY
ぼっちライフを謳歌してます
6学生さんは名前がない:04/12/17 19:12:50 ID:o87DEnIX
やっぱボッチだな
7幼女みゅー:04/12/17 19:15:16 ID:CI/li16o
不本意入学だと、学校の奴らがアホにしか見えないからぼっちになって行かなくなる。
8学生さんは名前がない:04/12/17 19:18:53 ID:o87DEnIX
国立なんかは第一志望が多いだろうからな

ノリに付いていけん
9学生さんは名前がない:04/12/17 19:20:19 ID:y0XCRNL+
国立志望なだけなら低学歴でもできる
10斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 19:20:44 ID:1vppuKnF
私立DQN大学ですが
ノリについていけません
11学生さんは名前がない:04/12/17 19:21:56 ID:Og4Q3kGg
国立医ですが第4志望ぐらいのところで萎え萎え
12学生さんは名前がない:04/12/17 19:24:37 ID:3J3wD9NW
>>7
俺まさにそのとおりなんだよ
入学した日からってか、合格決まった日から糞まみれかと思ってダルかった
後期一日も行ってないよ
俺の頭がもったいない今から辞めて再来年再受験すべきだと思うか??
13学生さんは名前がない:04/12/17 19:24:42 ID:/d+qj61b
推薦・エスカレーターで入って和気藹々としてるやつらとは合わない ついていけない
14学生さんは名前がない:04/12/17 19:25:31 ID:y0XCRNL+
>>13
それわかる・・・DQN多い・・・
15学生さんは名前がない:04/12/17 19:26:07 ID:GoI6tR4P
不本意も糞も,その程度の実力だったってことだろ?分相応です。
16斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 19:26:12 ID:1vppuKnF
私立も全部一般にしれ!
17学生さんは名前がない:04/12/17 19:27:31 ID:y0XCRNL+
>>15
それを言われるとなぁ・・・何も言えませんわ
18幼女みゅー:04/12/17 19:27:38 ID:CI/li16o
再受験なんかばからしい。所詮あたしはこの程度だったんだとあきらめた。
19(っ´∀`)っ:04/12/17 19:27:45 ID:+5BrnGbe
僕のためにあるスレじゃないか!
20学生さんは名前がない:04/12/17 19:27:53 ID:o87DEnIX
で、おまいらどこ大?

漏れ北大
21学生さんは名前がない:04/12/17 19:28:06 ID:ruwTrZNj
私立も全部一般受験のみにして
さらにセンター試験五教科6(7)科目を必須にしろ
そうすれば公平になり誰もが納得する
22(っ´∀`)っ:04/12/17 19:28:16 ID:+5BrnGbe
京都大学に決まってるじゃないか。
23学生さんは名前がない:04/12/17 19:28:18 ID:y0XCRNL+
名大
24(っ´∀`)っ:04/12/17 19:29:08 ID:+5BrnGbe
僕は関西学院大学理工学部生命科学科に在籍している。
国公立大コンプで頭がおかしくなりそうだ。
25学生さんは名前がない:04/12/17 19:29:13 ID:/d+qj61b
>>16
そうだ!

>>15
周りの環境によって実力が満足に発揮できなかったり、色々あるんだよ。
26学生さんは名前がない:04/12/17 19:30:26 ID:fJR/wzNK
コンプコンプってよく耳にするけど、それってネタで言ってるんじゃなくてマジなの?
27(っ´∀`)っ:04/12/17 19:30:53 ID:+5BrnGbe
>>26
あんな低能なバカ大学に行ってたら、僕の頭がおかしくなりそうだ。
28学生さんは名前がない:04/12/17 19:30:59 ID:o87DEnIX
マジに決まってんだろ。
29(っ´∀`)っ:04/12/17 19:32:03 ID:+5BrnGbe
僕は神によって選ばれた人間で、京都大学に行っていいよって
言われているんだ。それなのに、僕は関西学院大学に行っている。
僕はいつも、いつも、関学生であることを恥じているんだ。
30学生さんは名前がない:04/12/17 19:32:18 ID:7lY5IRhp
>>26
当たり前だ。コンプのヤツはそういう環境で育ってきたから。
31学生さんは名前がない:04/12/17 19:34:22 ID:o87DEnIX
:(っ´∀`)っ >>おまいの模試の成績教えてくれ
32(っ´∀`)っ:04/12/17 19:34:52 ID:+5BrnGbe
>>31
ぼ、ぼぼぼ ぼくは常にトップだよ。
33学生さんは名前がない:04/12/17 19:35:00 ID:ruwTrZNj
>>26
まあね
最初はいいと思ってたけど入ってみたら推薦と私立洗顔ばっかなんだもん
何でアンナに馬鹿な奴と同等に見られなくてはいけないのか?
しかも国立超ぎりぎりで落ちたんで悔やんでも悔やみきれない
34(っ´∀`)っ:04/12/17 19:35:30 ID:+5BrnGbe
>>33
そう思ってるのは君だけだろ。
35学生さんは名前がない:04/12/17 19:36:27 ID:7lY5IRhp
高校の時のヤツとかと比べてしまうからな。
36えんぱいあ ◆EMPR/nFNYs :04/12/17 19:36:28 ID:0Yt16dtF
  ∧_∧      
 (*´・д・) oO <  ホッカルさんこないかなあ・・・
 (つ旦と)      
 と_)_)      
37学生さんは名前がない:04/12/17 19:37:08 ID:EkuchYa7
浪人で第二志望とか見てらんない
38学生さんは名前がない:04/12/17 19:39:45 ID:GtsPn60o
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!勉強ツライです
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
39学生さんは名前がない:04/12/17 19:39:53 ID:ruwTrZNj
>>34
そうとは?
40(っ´∀`)っ:04/12/17 19:43:11 ID:+5BrnGbe
>>39
第一志望の大学をぎりぎりで落ちたって事さ。
41学生さんは名前がない:04/12/17 19:43:22 ID:1/WN+0CS
>>35
あーわかる
会話がかみ合わないつーかなんつーか。
俺滑り止めに受けた地元底辺国立に入れられたんだけど
周り地元の2〜3番手の箸にも棒にもかからねえ半端な進学校から
ここに入るためだけに必死で勉強してきた連中ばっかでうんざりする。
42学生さんは名前がない:04/12/17 19:47:06 ID:ruwTrZNj
>>40
だってどの程度で落ちたかわかるだろ
国立受けた事無いのか?
43(っ´∀`)っ:04/12/17 19:51:32 ID:+5BrnGbe
>>42
きゃきゃきゃ。そんなの、君しか分からないじゃないか?
他の人が見て、ぎりぎりで落ちたと判断されるか否かだよ。
君だけが、どの程度で落ちたかが分かっても、あと50点取れば
合格だった、俺は惜しかったんだって言っても、その50点の間に
何人の人が入ってると思う?

君は所詮、国立大学に行く器ではなかったんだよ。
所詮は私大で終わる人間。
44(っ´∀`)っ:04/12/17 19:52:38 ID:+5BrnGbe
僕ような選ばれた人間ではなく、私大で終わる程度の人間が
国立大学に行けたなどと、のたまうのは見苦しいよ。
45学生さんは名前がない:04/12/17 19:53:26 ID:Acmkd+l1
ホッカル臭を感じる
46学生さんは名前がない:04/12/17 19:58:28 ID:o87DEnIX
(っ´∀`)っ>>おまいは不本意入学で性格が歪んでしまったようだな

ナカーマ
47学生さんは名前がない:04/12/17 20:16:37 ID:ruwTrZNj
>>43
お前どうしようもなく頭悪いな
全然反論になって無いわ
48学生さんは名前がない:04/12/17 20:17:27 ID:EkuchYa7
>>47
おみゃーも反論になってないわ
49学生さんは名前がない:04/12/17 20:18:11 ID:y0XCRNL+
名古屋人キター?
50学生さんは名前がない:04/12/17 20:18:58 ID:ruwTrZNj
>>48
反論する価値も無いから反論して無いんだろ、何言ってんだお前
51学生さんは名前がない:04/12/17 20:23:55 ID:EkuchYa7
”おみゃーも反論になってないわ”
52学生さんは名前がない:04/12/17 20:25:17 ID:mJeY8PZn
つかマジでコンプなんだ…。
凄いね。失敗引きずって生きてくなんて。
53学生さんは名前がない:04/12/17 20:27:04 ID:ksOC8nZ3
がんばってつまらないゼミや講義に出続けましたが
限界です
54学生さんは名前がない:04/12/17 20:27:46 ID:ruwTrZNj
>>52
あぁ重症なんだよ
君はどこ大?
満足してるのか?
55学生さんは名前がない:04/12/17 20:28:06 ID:y0XCRNL+
>>53
そこでやめたらそこを第1志望で受けたに負けちゃいますよ
5655:04/12/17 20:29:04 ID:y0XCRNL+
そこでやめたらそこを第1志望で受けたに負けちゃいますよ ×
そこでやめたらそこを第1志望で受けたやつに負けちゃいますよ ○
57学生さんは名前がない:04/12/17 20:29:09 ID:MslpAdsD
















思春期の延滞

58学生さんは名前がない:04/12/17 20:29:40 ID:9BCM3TnO
>>54
阪大。

俺も落ちて同志社行ってたらコンプ持ってたかも知れないな…。
しかも浪人できなかったし、親を逆恨みしてたかもしれない…。
59学生さんは名前がない:04/12/17 20:29:40 ID:7lY5IRhp
>>52
失敗とかそういう次元じゃないんだ。能力を測る一番の基準だからな。
最初は高い位置にいたんだが低くなったんだ。前いた環境とガラリと世界が変わる。
是ほど恐ろしいコトはないぜ。
60学生さんは名前がない:04/12/17 20:37:42 ID:ruwTrZNj
>>58
あぁ阪大か
それならコンプ持たないでいられるギリギリラインだな
まぁこういうのって環境も大きく影響するよね
周りの奴らは東大や国医ばっかいったし俺はそいつらよりも成績良かったからよけい響くわ
入った当時は別にいいやって開き直ってたけど年を重ねるに連れて駄目になってきたな
ってかなんで5分でID変わってんの?形態化?
61学生さんは名前がない:04/12/17 20:38:58 ID:d3ATZzo+
リブートしたんだろ。
62学生さんは名前がない:04/12/17 20:45:37 ID:ruwTrZNj
再起動じゃID変わらないでしょ
主電源切らないと
63学生さんは名前がない:04/12/17 20:46:38 ID:d3ATZzo+
いや俺は変わるぞ?
変わらん人もいるんか?
64学生さんは名前がない:04/12/17 20:52:40 ID:ruwTrZNj
え〜俺は変わらんよ
65学生さんは名前がない:04/12/17 20:53:41 ID:OnSh5HZS
第一志望のみなず第二志望も落ちた漏れでつが・・・ 正解でした。学校では練習しほうだい!かわいい子も沢山!
就職よし!
そして。やり放題!
66学生さんは名前がない:04/12/17 20:55:19 ID:AF8ZCkJJ
国立ですが、コンプの塊です('A`)
67学生さんは名前がない:04/12/17 20:59:18 ID:+4+lcTyb
おもわぬ高得点で行きたくもない国立にいかされたけど嫌なもんだよ
68学生さんは名前がない:04/12/17 21:06:06 ID:ruwTrZNj
>>65
なんか知らないけど良かったね
小中学生の時は神童と呼ばれていたのに
あの頃はよかったな、今じゃ昔の友達に会えやしない
69学生さんは名前がない:04/12/17 21:09:55 ID:d3ATZzo+
本当に神童なら中学受験で良いとこ入るけどな。
70学生さんは名前がない:04/12/17 21:10:41 ID:FAKDwDbm
所詮井の中の蛙だったってわけか。
マーチ以上のレベルならごろごろいるよ、そんな香具師。
71学生さんは名前がない:04/12/17 21:10:50 ID:ruwTrZNj
いや、いいとこ入ったよ
72学生さんは名前がない:04/12/17 21:11:47 ID:AF8ZCkJJ
学部違いはマジへこむ
73学生さんは名前がない:04/12/17 21:12:17 ID:LM9QzO26
>>71
じゃあ高校までエスカレーターだからそうそう糞な大学には行かないじゃん。
74学生さんは名前がない:04/12/17 21:14:08 ID:ruwTrZNj
>>73
別にそこまで糞な大学じゃないさ、世間一般から見たら
俺から見たら糞な大学だけど
75学生さんは名前がない:04/12/17 21:15:15 ID:LM9QzO26
なら昔の友達に会ったって恥ずかしくないじゃん。
76学生さんは名前がない:04/12/17 21:15:35 ID:GoI6tR4P
どこよ?
77学生さんは名前がない:04/12/17 21:16:32 ID:EkuchYa7
>周りの奴らは東大や国医ばっかいったし俺は
>そいつらよりも成績良かったからよけい響くわ

ここがポイントだろ
78学生さんは名前がない:04/12/17 21:17:49 ID:220u7M0u
別に国立ったってピンキリだよ。
俺も地方国立だけど明らかに日当駒専レベル。
でもまわりのやつらは国立ってことに変なプライドもってる。
まぁ俺の親の世代のやつらが国立最強だと思ってるからへんにもちあげられるから
勘違いするんだがな。マーチ行きたかった・・。
79学生さんは名前がない:04/12/17 21:18:06 ID:FAKDwDbm
そういう香具師は学歴板行った方がいいんじゃないのか?
80学生さんは名前がない:04/12/17 21:22:28 ID:3J3wD9NW
名大C判定でした(・ω・`)
センター大こけして廃人。→Dランク大に入りました
二浪して京大とか行きたいです(・ω・`)もしくは名大
コレやめた方がいい?
81学生さんは名前がない:04/12/17 21:23:23 ID:FAKDwDbm
>>80
文理どちら蟹もよるんじゃねーの?
82学生さんは名前がない:04/12/17 21:24:14 ID:AF8ZCkJJ
>>80は南山か・・・。
かわいそうに。
83斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 21:24:27 ID:1vppuKnF
>>80
名大Cで愛知とか中京なら浪人の方が・・・
84学生さんは名前がない:04/12/17 21:24:37 ID:5HgUyjLk
就職失敗したら永久に引きずるんだろうなw
85斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 21:24:54 ID:1vppuKnF
南山てDなのか?
86斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 21:25:51 ID:1vppuKnF
>>80
実家が東海地方なら名大の方がいいんと違います?
87学生さんは名前がない:04/12/17 21:30:36 ID:XYI0vLjB
斑鳩様はコンプをお持ちなのでしょうか?
88斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 21:31:25 ID:1vppuKnF
>>87
なんにも持ってない
89学生さんは名前がない:04/12/17 21:33:08 ID:AF8ZCkJJ
斑鳩様は暇なことにコンプを持ってるだけです。
90斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/12/17 21:34:56 ID:1vppuKnF
>>89
よく知ってるね^^
91学生さんは名前がない:04/12/17 21:35:57 ID:ruwTrZNj
>>75
恥ずかしいよ
俺はほんとに凄いと思われてた
そう思ってくれてた人に合わす顔が無い
>>76
言いたくも無い、口にしたくない
>>79
あそこにいって病気は悪化したね

斑鳩先輩は野球において秀でた才能を持ってらっしゃるみたいだから
コンプなんてないでしょう
何かひとつとりえがあればいいよね
92学生さんは名前がない:04/12/17 21:37:39 ID:0wUai2OB
そういや俺高2の時マーチオールEだったな。
93学生さんは名前がない:04/12/17 21:39:02 ID:wn0V0PDX
漏れも1年最後の模試で東大書いたら
なぜか判定出なかったし(^^;)
94雪の降る町:04/12/17 21:39:15 ID:9IB+pu+C
>>78
気持ちがよ〜く分かります。
95学生さんは名前がない:04/12/17 22:09:43 ID:EJdKUC3a
おまえら、白い巨頭みてるか?
阪大医学部・・・
96学生さんは名前がない:04/12/17 23:10:32 ID:1/WN+0CS
>>94
俺漏れも
実際うちの大学、併願は日当駒船の連中多いし。
地元からの推薦枠が結構大きい上後期入試が学力見ない入試形態で
日当駒線にも受からん連中がまぐれや推薦で入ってる。
高校時代の友人と比べると低レベルだと思ってしまう。
97雪の降る町:04/12/17 23:33:39 ID:9IB+pu+C
>>96
推薦入試は問題ですよね。高校の通知表なんて丸暗記試験の点数によって付けられる場合が多いでしょうから。
止めた方がいいと思うんですが・・・。
あと、自分の大学に誇りを持つ、好きでいる、というのはいいことだと思うんですが、
日当駒専クラスの私立レベルしか受からない人間が国立最強とか言ってもかっこ悪いです。

まあ、それでもここしか受からなかった自分が悪いんで、
より高度な研究が出来る院目指して頑張るだけなんですけれどね。
98学生さんは名前がない:04/12/17 23:39:57 ID:1/WN+0CS
>>97
頑張れ
俺他大の放火大学院に脱出決定してる。
俺の場合は第一志望の宮廷は落ちたが第ニ志望の私立(っても中の法だが)に受かってたんだが
国立に引っかかってしまったら親が態度かえてなあ・・・。
「弁護士目指すんだったらここ(底辺国立)でも出来るだろ」とか言われて。
更に現大学は法学部ではなくやりたい学問ですらなかったので二重に欝な4年間だった。

さて卒論やるか・・・
99雪の降る町:04/12/17 23:53:47 ID:9IB+pu+C
>>98
院合格おめでとうございます。
俺も1年半後に院試験なんで、今度こそ後悔しないように頑張りたいと思います。

卒論ふぁいとです。
100学生さんは名前がない:04/12/17 23:58:47 ID:7lY5IRhp
100(σ・∀・)σゲッツ!!
101うるる。 ◆YFfgRY6W02 :04/12/20 00:01:07 ID:o1xrLVEU
学部違い故に辞めるんです。
102学生さんは名前がない:04/12/20 00:12:57 ID:dgXxcU3k
第一志望いける奴ってなかなかいないよな。第一志望がどこであったにしろ
103学生さんは名前がない:04/12/22 00:42:28 ID:Slq8sJS8
age
104学生さんは名前がない:04/12/22 00:49:48 ID:JzXUbUea
某駅弁ですが、あの時いっそ試験に落ちとけばどんなに良かったかと思います。
105学生さんは名前がない:04/12/22 00:52:33 ID:owlAHyhc
秋田の大学に行ってます・・・
人も街も最悪で死にそう
秋田美人なんて皆無だし・・・
106学生さんは名前がない:04/12/22 00:56:47 ID:pbVzlCTI
>>105
さすが自殺率日本一の県にいる奴はいうことが違う
107 ◆m.wfq0Dq3E :04/12/22 00:57:51 ID:bzDk8MPL
>>105
前期で秋田大に落ちた友達はラッキーだったってことか
108学生さんは名前がない:04/12/22 00:59:55 ID:owlAHyhc
落ちた人はどこ行ったの?
109学生さんは名前がない:04/12/22 01:07:40 ID:T27ncOAu
なぜ学歴コンプになるの?
110学生さんは名前がない:04/12/22 01:10:09 ID:g0QvKkOp
第一志望大学に未練があるから>>109
しかしじきにどうでもよくなる
111岡大落ち:04/12/22 01:10:47 ID:JzXUbUea
某駅弁ですが、明らかに自分の学校よりも格下の高校の出身者とかを見ると心の底で侮蔑の念を抱いている自分がいることに気づいて罪悪感を覚えてしまいます。こんな経験ありますか?
112岡大落ち:04/12/22 01:11:02 ID:JzXUbUea
某駅弁ですが、明らかに自分の学校よりも格下の高校の出身者とかを見ると心の底で侮蔑の念を抱いている自分がいることに気づいて罪悪感を覚えてしまいます。こんな経験ありますか?
113学生さんは名前がない:04/12/22 01:11:59 ID:owlAHyhc
学歴は興味無いよ
ただ楽しい大学生活を送りたい
でもここでは無理
114サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 01:12:07 ID:UgEM/jxG
岡山も駅弁だからたいして違わないと思われる。
115学生さんは名前がない:04/12/22 01:15:00 ID:g0QvKkOp
>>111
あるあるww
まあ、格下の高校出身者でも入れるようなトコに行っちまったのが悪いんだが。
とはいっても、どんな進学校にも落ちこぼれはいるよ
麻布出身で二浪理科大のダチもいるからな・・・
116学生さんは名前がない:04/12/22 02:16:05 ID:HxgK5bYC
格上の大学に進学した身としては
そういう進学校から来た人を見ると
素直にすげぇなぁと思うけどね
117岡大落ち:04/12/22 07:26:34 ID:JzXUbUea
某駅弁ですが、明らかに自分の学校よりも格下の高校の出身者とかを見ると心の底で侮蔑の念を抱いている自分がいることに気づいて罪悪感を覚えてしまいます。こんな経験ありますか?
118学生さんは名前がない:04/12/22 07:32:10 ID:emafRrHP
よく思います
高校の名前見るたびにため息です
こうなったら就職勝負では?
119117:04/12/22 07:38:47 ID:JzXUbUea
すみません。三重カキコしちゃいました。
120生命体 ◆aaTixjRZIk :04/12/22 07:50:30 ID:dJpD+ZhP
岡大に落ちるならそれほど実力もねーだろw
121学生さんは名前がない:04/12/22 07:52:29 ID:emafRrHP
落ちこぼれと思いたくないが思われてるのかな?
122生命体 ◆aaTixjRZIk :04/12/22 07:53:28 ID:dJpD+ZhP
なんで2chと現実との学歴話はこんなに違うのだろー
123生命体 ◆aaTixjRZIk :04/12/22 07:53:51 ID:dJpD+ZhP
東大卒ニートってどこかにいたようなw
124学生さんは名前がない:04/12/22 07:54:50 ID:emafRrHP
違うかなぁ?みんな内心で思ってるんじゃない?
125生命体 ◆aaTixjRZIk :04/12/22 08:09:06 ID:dJpD+ZhP
俺はクソ田舎のアホDQN公立高校だから
進学校は灘高しか知らん
126うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 08:20:16 ID:Jkll5qaR
ここで書き込んでるのは辞める勇気がない奴だろ?
127学生さんは名前がない:04/12/22 08:21:56 ID:AHK6rV2m
簡単に辞められるほど馬鹿じゃないから。
後先考えず辞められるアホが羨ましい。
128うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:07:32 ID:Jkll5qaR
>>127
ぢゃあちゃんと勉強すりゃあ良かっただけの話。
まぁ、あたしも第一志望行けなかったけど。。
後先?ちゃんと考えてますよ。学費は自費。これ、基本。

129サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 09:09:12 ID:UgEM/jxG
>>128
とくそんなことできるね。
一千万円単位の金なんてはらえるわけねー。
130うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:22:25 ID:Jkll5qaR
>>129
バカ。私大文系だったらそんなにかからんぢゃろ?
特待性狙えばどうにかなるなる。
131学生さんは名前がない:04/12/22 09:22:52 ID:AHK6rV2m
>>128
勉強に関しては痛いほど同意。
学費は自費が基本とか言うのはどうかと。
そんなもの人による。
自分で稼ぐ人はすごいとは思うけど
それをいちいち言うのはどうかと。
うるるは医学部志望だから遅れようが問題ないけど
大半の人は医学部志望ではない。
就職のことも環境も色々関わって来るんだよ。
狭い視野で見ないでくれ。

とうざ長文ですまん
132学生さんは名前がない:04/12/22 09:24:15 ID:AHK6rV2m
特待ある大学が羨ましい。
成績優秀者だけど学費免除制度なんて無いわ。
133学生さんは名前がない:04/12/22 09:25:32 ID:uBH7/pLs
早稲田の政経って特待制度あるー?
134うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:26:03 ID:Jkll5qaR
>>131
まぁ、そうなんだろうねぇ・・・。
就職って3浪だとやばいんだっけ?
だったら2浪まで頑張ればよかったのに。。

>>132
そーゆー大学を選ぶんだよ。
135サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 09:26:45 ID:UgEM/jxG
>>130
でもお前は私大の医学部だろ。
1,2千万くらいは自分でかせぐの?
奨学金もらっても限界あるし、どうする予定なの?
136うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:27:49 ID:Jkll5qaR
>>135
まさか私大医学部なんて行くわけないぢゃん。
137学生さんは名前がない:04/12/22 09:29:14 ID:AHK6rV2m
>>134
簡単に浪人勧められてもな。
うるるの考え方って何か所謂大学生と大分違うな。
てか何も考えず発言しているように思えるし。

大学行って来る。
138うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:30:06 ID:Jkll5qaR
>>137
何も考えていないわけぢゃない。
そこまでバカぢゃない。

いってらっしゃい。
139サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 09:31:04 ID:UgEM/jxG
>>136
国立医学部?
本当には入れそうなの?
140うるる。 ◆2EXSEURURU :04/12/22 09:32:53 ID:Jkll5qaR
>>139
もしダメなら私大の心理。
現役時はもうちょいだったんだけどね、国立医学部。
141学生さんは名前がない:04/12/22 11:19:58 ID:Slq8sJS8
>>104
遅ればせながら剥げ堂だ
142こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 11:43:22 ID:bVAAwDOG
>>80
遅ればせながら お前は俺か
143中央法:04/12/22 11:45:17 ID:BvuYoqdi
旧帝大・一橋落ちの奴らがやたら多いんですが仕様ですか?

つか俺みたいに三科目に絞って合格した奴すくねぇし・・・(´д`;)
144学生さんは名前がない:04/12/22 11:45:41 ID:Slq8sJS8
>>142
C判でてたの?
145こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 11:52:17 ID:bVAAwDOG
>>144
B判定だぞ おめー
数学は一ツ橋のものやら京大の物を解いて鍛えてたぞ
146学生さんは名前がない:04/12/22 11:56:26 ID:jTZGtmHc
>>1は北大のどういうところが気に入らないのか、言ってみろ。
147学生さんは名前がない:04/12/22 11:59:05 ID:8mzG5WJC
仮面浪人を理由に学校に行かず2留。
先日たまった模試を捨てた。
ことしもセンターに出願した。受験票が着たがまだ封も開けてない。
俺どうなるんだろうか・・・。勉強する気ないし。
148こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 12:02:30 ID:bVAAwDOG
模試だけは 捨てたくねーな
成績の良いものも悪いものも 輝かしい 歴史だw
149学生さんは名前がない:04/12/22 12:06:57 ID:Slq8sJS8
>>145
東北B判なら俺も出してたよ。センターがすべてだったな。
どっかでこちが言ってたがちゃんと第一志望を受けて落とされるってのが一番つらい
150こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 12:13:00 ID:bVAAwDOG
>>149
確か中学歴サロンで言ったかな
途中で死亡校変更してさ、第一志望ではないにしろ 前期で合格した香具師
ってのは なんか 割と生き生きしてるやうに 見えるんだよ
人生なるようになる って考えの香具師なのかな
俺らみたいにプライドが高杉で センター死んでも第一志望を
受けるやうな香具師が 結局コンプ餅になる可能性が 高い
151学生さんは名前がない:04/12/22 12:16:08 ID:xSGf0JV6
A判落ちの漏れはァヮレ以外のナ二物でもない。
152学生さんは名前がない:04/12/22 12:16:47 ID:y1WmZ75v
俺の知り合いほとんど第一志望落ちなんだが。
153学生さんは名前がない:04/12/22 12:19:37 ID:Slq8sJS8
>>150
同感だ。俺もよっぽど前期で志望変更しようと思ったがプライドが邪魔してこのザマだ

154こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 12:22:53 ID:bVAAwDOG
>>151
ァゎレかもしれんが ィ`
155サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 18:32:21 ID:UgEM/jxG
俺は東北A判定。
しかし、今は立命館・理工orz
156学生さんは名前がない:04/12/22 20:44:58 ID:3g0U/sR0
>>1
GST
157 ◆AZVZM1youI :04/12/22 20:46:25 ID:4aXQ9VqM
>>150
まあ、求めるものを変えたのかもな。
これぐらいでもいいかという感じだとか、これぐらいが俺の実力に見合うとか。
実際自分がそうだったし。
158学生さんは名前がない:04/12/22 20:55:23 ID:Tvd1+qTi
つか、A判つっても色々だけどな。河合ならクソみたいなもんだ。スンダイとか秋以降のオープンでA判で落ちたらかわいそうだが
159サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/22 21:00:26 ID:UgEM/jxG
夏の河合のオープンでAだった。
代ゼミの東北大プレではBだった。
他のやついろいろは、最低でもCだったと思う。

要するに、本番で最低の力しかだせなかったってことだな・・・
160学生さんは名前がない:04/12/22 21:41:00 ID:lrtVg8Ea
前期:医学科×
後期:歯学部○

もうやる気しねぇ…orz
俺の将来は、開業→患者来ない→つぶれる→
 
       ‖
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
161学生さんは名前がない:04/12/22 22:09:39 ID:j/iJy2mD
阪大・・・学歴的に特に不満は無いんだが
何か足りない・・・
・・・そう、「華」だ!阪大には「華」がないんだよ!!
東大や京大には阪大には無い「華」がある!!
東大、せめて京大に入りたかった!!!
162顔偏差値15:04/12/22 22:10:22 ID:Hlalr8ip
>>1
同士よ、乙ww
163学生さんは名前がない:04/12/22 22:11:13 ID:j/iJy2mD
ああ・・・
東大や京大は、大学名を言っただけで
みんなの反応が違うんだろうなぁ・・・
クソ・・・ 東大・京大が羨ましい・・・
164顔偏差値15:04/12/22 22:12:13 ID:Hlalr8ip
>>160
再受験したらいいだろ
俺の大学でも、俺が知っているだけで再受験医学部が二人いるぞ
165顔偏差値15:04/12/22 22:13:21 ID:Hlalr8ip
ああ・・・
東大や京大や阪大は、大学名を言っただけで
みんなの反応が違うんだろうなぁ・・・
クソ・・・ 東大・京大が羨ましい・・
166学生さんは名前がない:04/12/22 22:13:37 ID:XEU4ww8+
>>159
仲間はけーん。でも俺は今行ってる大学嫌いじゃないよ
167こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 22:15:00 ID:bVAAwDOG
そう思えるやうに ならなきゃいけないんだけどな・・・
168顔偏差値15:04/12/22 22:23:33 ID:Hlalr8ip
クソが思い出したら腹が建ってきた
クソ邪魔さえ入らずにまともな精神状態で受験してたら明らかに合格だったのにクソが
大学に入ってからそれを知り合いに相談したらウヒョー^^って笑われたしな
マジで氏ねやカスが思い出しただけでむかつく
マジで今度見かけたら感情を抑えきれずに殴り殺しそうだわ
169学生さんは名前がない:04/12/22 22:27:14 ID:XEU4ww8+
>>168
あっそ
170学生さんは名前がない:04/12/22 22:27:52 ID:j/iJy2mD
大学院は東大か京大に行く
ロンダと言われようが関係ない
学部が阪大ならロンダ組みの中では一番マシな学歴だろう
171お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso :04/12/22 22:28:50 ID:xMMoR1RO
定期的にたって、定期的に昔を思い出して鬱になるスレ。
172学生さんは名前がない:04/12/22 22:35:24 ID:j/iJy2mD
東大か京大の大学院に必ず行ってやる

やはり東大本郷キャンパスは別格だね
東京の一等地に歴史ある広大なキャンパス
荘厳な雰囲気の歴史ある建物と立派で綺麗なビル、
都心にありながら緑も豊富
京大吉田さえも東大本郷の重厚で荘厳な雰囲気には敵わない

とは言え、京大の100周年記念時計台、さすがだった
総合人間学部の新校舎も素晴らしい
京大は大学らしい自由な雰囲気に溢れていて魅力的

それに比べて阪大の人工的で殺風景なキャンパスときたら・・・
173学生さんは名前がない:04/12/22 22:36:28 ID:K21TjFie
正直京大のキャンパスはショボイ
174DC:04/12/22 22:36:57 ID:ymIURtop
(・∀・)<就職先で挽回してやろうとか言う気持ちにはならないんですか?
175学生さんは名前がない:04/12/22 22:37:43 ID:j/iJy2mD
京大は吉田寮もすごかったな
あそこは文化遺産に指定すべきだ
176学生さんは名前がない:04/12/22 22:43:49 ID:1p65rNOV
2ちゃんねらーはほんと学歴コンプレックス持ってる奴多いな
なんでだろう
177こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/22 22:46:25 ID:bVAAwDOG
2ちゃんねるに来るから コンプを持つんだょ
俺はそうではなかったが
178学生さんは名前がない:04/12/22 22:48:48 ID:K21TjFie
>>176
学歴コンプがつくりあげた偏った学歴観が蔓延し
次々と学歴コンプを再生産しているのが2ch
179学生さんは名前がない:04/12/22 22:49:43 ID:j/iJy2mD
>>178
「日本で高学歴は東大・京大のみ」というのは真実ですよ
180学生さんは名前がない:04/12/22 22:50:56 ID:K21TjFie
>>178
高学歴の基準は人によって違うでしょう
181学生さんは名前がない:04/12/22 22:52:31 ID:1p65rNOV
でももう学歴社会は崩壊してるっしょ?
外資系企業とかは面接のとき大学名聞いてくれないYO
182学生さんは名前がない:04/12/22 22:54:40 ID:j/iJy2mD
あぁ漏れも早く高学歴になりたい 東大 京大・・・
183学生さんは名前がない:04/12/22 22:58:06 ID:K21TjFie
>>181
崩壊してるとは言えないな
そういうとこはまだ少数派だし
184学生さんは名前がない:04/12/22 23:00:00 ID:h+cMHn5I
ていうかエントリーシートとかには書くもんじゃないんすか
185学生さんは名前がない:04/12/23 14:42:59 ID:qnHUtnNO
>>1
GST
186学生さんは名前がない:04/12/23 14:53:48 ID:bfiuPhdY
>>185
お前もGST
187学生さんは名前がない:04/12/23 14:55:33 ID:AwjhvWb7
実際嫌々行ったけど、結構楽しかったりする
188学生さんは名前がない:04/12/23 15:16:31 ID:bGhFHf37
高校時代は華やかで楽しそうな私大に
憧れてたが、大学入って勉強が楽しく
なってきたら、今度はアカデミックで
真面目な国立大が羨ましく思う。

大学はいってから不本意な学生生活になってしもうた。
189学生さんは名前がない:04/12/23 15:17:45 ID:zEFeMRW7
センターでまぐれで良い点取って
センター利用で某マーチに逝って
アニヲタ同士で楽しくやってる漏れは勝ち組
190こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/23 16:09:46 ID:yUFm4ZNH
センター利用って 意外といいよな!
私立志望者も まじお勧め。。
191 ◆Frank/MK6U :04/12/23 16:25:09 ID:tPqZxT02
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
192学生さんは名前がない:04/12/23 16:30:28 ID:dtcGR/9r
>>181 そりゃ建前だろ。あまりにも学歴偏重だとマスコミなんかに叩かれまくったから学歴不問にしたといってるだけ。学閥などがあるかぎりそう簡単になくならんでしょ。学歴社会は。
193えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/23 16:35:30 ID:F/oZ8gww
第一志望落ちると、そこの大学生に会ったとき激しく(-_-)になるよな

あああああああああああああああああああああああああああああああ
194学生さんは名前がない:04/12/23 16:38:23 ID:e8Q3ZJHh
とある企業にて学歴不問にして筆記試験を行った。
残ったのは高学歴ばかりという結果だった。
例外はあったがあくまで例外の範囲。

大学によって環境も本人の意気込みも違うと思う。
学歴高い大学の方が刺激がある。
195こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/23 16:41:13 ID:yUFm4ZNH
電車内で ラクロスのラケット持った可愛い女の子が 隣のおっさんに
絡まれてて 「君どこの大学生?」って聞かれて
最強に純粋無垢な可愛い笑顔で 「名古屋大学です!!!!♪」って
言った時は 俺はこの子には 何一つ勝てないのかと
思ったぞw

あっ屋う遭ううっきゃやああああああああきゃあややああああ
196学生さんは名前がない:04/12/23 16:42:59 ID:gMpmObok
それはかなり大きいね
Fランクやめて某途上国の国立にいるよ
心からやめて良かった
197えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/23 16:45:32 ID:F/oZ8gww
2ちゃん内ですら、第一志望の大学の奴みるとむかつく&鬱になる
なんでこんなにコンプの塊なのでしょう
198こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/23 16:47:18 ID:yUFm4ZNH
>>196
君は勝ち組
199 ◆Frank/MK6U :04/12/23 16:50:07 ID:tPqZxT02
この板、高学歴ばかりで鬱
200学生さんは名前がない:04/12/23 16:51:09 ID:boEWwd2a
北大じゃそのこにかなわないな

201学生さんは名前がない:04/12/23 17:20:22 ID:LHrBFhmi
高校時代ろくに遊びも恋愛もせず、友達もあんまりいなくて
勉強だけがとりえだったやつが受験失敗して、
結局大して勉強せず遊んでたやつとあんまり変わらない大学に入ってるのって悲惨だよな


俺だけど。
202こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/23 17:27:18 ID:yUFm4ZNH
>>201
うわー それ 悲惨だわ〜
203学生さんは名前がない:04/12/23 17:28:51 ID:TQ/DnqOx
第一志望落ちて地方の山の上にある私立大に来た。
でも今ではこっちで良かったと思ってる。景色いいし、人情あるし、
なにより俺の第一志望だった大学で殺人事件と自殺があいついで起こってるし・・・
204学生さんは名前がない:04/12/23 17:35:19 ID:bGhFHf37
>>195
激しく同情する
205こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦:04/12/23 17:38:34 ID:yUFm4ZNH
>>204
深謝
206学生さんは名前がない:04/12/23 17:42:31 ID:rakBicdo
>>196
北大?

この前七大戦で他の旧帝が来たとき、大阪大学のテニス部に可愛い子が
何人かいたな。
207学生さんは名前がない :04/12/24 17:26:09 ID:WTdpMty3
第一志望落ちたっていうか高校卒業間近〜大学入学後にかけて
今の大学にない学部の学問に興味持ったせいか面白くない
絶対その学部のある某大学へ編入してやる!
208学生さんは名前がない:04/12/24 18:04:35 ID:31ae6yNr
センター失敗してセンター利用推薦落ちて第一志望も落ちた。
不本意な大学に入学したせいか友達もあまりできず寂しい毎日を送ってる。
成績もびみょー
209学生さんは名前がない:04/12/26 18:28:24 ID:oT4I2LJv
>>208
マジな話、友達早いうちに作っとかないと4年間悲惨だぞ
授業に出る気力がない→ノート借りる相手居ない→成績下降 の悪循環にはまる。
俺卒業式一緒に逝く友達居ないから卒業式ふけようと思ってる4年。
じゃなきゃ英語と専門入門科目の勉強真面目にやって3年次編入汁。
もしくは再受験だがこちらはあまりお勧めしない。編入か今の大学に妥協の方がラクだ。
編入でも堕ちると 悲惨だぞ
211 ◆Frank/MK6U :04/12/26 19:50:18 ID:U4TVi9Dt
俺のことですか、そうですか
212学生さんは名前がない:04/12/26 19:51:54 ID:nCDJ80Ah
>>210
エッ、金がかかるだけじゃないの?
>212
精神面だ
堕ちても 今の大学に残れるからいいや なんて考えでは
受からんし ショックがでかすぎて 大学に行きたくなくなるぞ
俺みたいに異常なコンプが生まれて もう死にたくなるからな


軽々しく 考えない方がいい
本気で目指すんなら 編入志望仲間として応援するが
いくら今の大学が楽しかろうと コンプは残る
コンプがある限り 楽しい生活の中でも ふと我に返って
俺はなぜこんなところにいるんだろうと
激しく自問自答する日が やってくる 

215学生さんは名前がない:04/12/26 20:06:57 ID:+8IoxnGR
かなり不本意だね
不本意極まりない
自分が落ちたことで生じる傷は 癒えない
癒す方法は ただ一つ

もう一度受験して 受かることだ
正々堂々と勝負して 受からなければ 俺の精神が安息できる時はやってこないだろう
217学生さんは名前がない:04/12/26 20:09:32 ID:+8IoxnGR
もう一度受験するのは無理だな
英数国理はなんとかなるけど社会の冊子を捨ててしまったのが痛い
受験とは 再受験と編入とがある
>217は再受験が無理だと言っているのか?
編入という手は存在するぞ
必死にやれば 受かるかもな
試験は英語と専門科目と面接程度
一般入試に比べれば はるかに 負担は軽い
まして受ける人間の多くは 短大、高専出身の香具師だ  
大学に入れなかった香具師が多いわけだから おまいらのほうが
能力は高いと 思う
それでも受験は何が起こるかわからんからな
堕ちることも あるだろう

どうするかは 自分の気持ち次第だ
悔いの 残らんやう がんがれよ
219学生さんは名前がない:04/12/26 20:32:29 ID:+8IoxnGR
いまさら編入しても就職無いからね
とりあえず一般受験で受かって雪辱を晴らしたいという願望はあるけど
現大学に籍置いたまま他大学にも籍置く事は出来るのかな
220学生さんは名前がない :04/12/26 20:36:03 ID:fhU0Jtql
>>219
二重学籍は禁止されてるよ
221学生さんは名前がない:04/12/26 20:38:50 ID:+8IoxnGR
じゃ受かっても籍は置けないのか
残念
222学生さんは名前がない:04/12/26 20:39:04 ID:V2IGLhrK

   (\Å/)   
   ( ≡・Д・)  <222
   ( つ ☆)つ  
   ( ))( ))
   / /  | |  
   ∪  ∪             
223学生さんは名前がない:04/12/26 20:40:36 ID:NRGMy0wD
ずっとA判定だったのに落ちた。(出願予定者中1位とったこともある)
バイトに何人かその大学の人がいるので鬱。
224プライム@エクスキューショナー:04/12/26 20:45:27 ID:K4ra3AAn
就職で勝負するしかないと思ってる
>219
就職がないこたぁ ないだろw
226学生さんは名前がない :04/12/26 22:12:27 ID:fhU0Jtql
就職無いとか言ってる奴は願望レベルが高すぎなんじゃないか?
欲とか出さなけりゃそこそこのトコ就職できて最低限の生活営めるだろ。
>223
そりゃあきついな
俺も遊びで受けた広島大学プレテストで志望者順位が270人くらい中13位
だったが、今ではそれ以下の大学に いるからなww アハハハ
228学生さんは名前がない:04/12/26 22:54:04 ID:0x3DI+TC
>>227
すまんが少し安心させてもらったぜ。
自分より不幸なやつがいるんでな。
人生は地獄だぜ。
229サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/26 22:57:08 ID:I/g9myO6
>>223
お前みたいなやつもいれば、秋山みたいに運で早稲田受かるやつもいる。
ほんとやってらんねえだろうな>>223は。
>228
ん?俺を見て安心したの?
231学生さんは名前がない:04/12/27 16:57:39 ID:g804nPHC
「運も実力のうち」という言葉が身にしみるスレだな
232うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 17:02:58 ID:lex/hurM
そうだね・・・。
233学生さんは名前がない:04/12/27 17:07:16 ID:fkDIn4zn
早稲田プレ三位で、マーチだぜ(゜∀。)アヒャ
偏差値72なんてなんの意味もなかった・・・。
234サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 17:36:50 ID:NTePDsi8
>>233
秋山は立命館落ちで早稲田だぞ。
許せねえよな。
235 ◆Frank/MK6U :04/12/27 17:43:33 ID:hT5rldta
センター600点取ったのにFランク文系私立
236サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 17:46:39 ID:NTePDsi8
>>235
それはどうして?
センター入試出してれば、マーチくらいなら受かるんじゃない?
237 ◆Frank/MK6U :04/12/27 17:50:18 ID:hT5rldta
>>236
精神が壊れれて第一志望の国立に特攻→あぼーん
でもう一年浪人(実質ただの無職)→Fランクというオチ
238学生さんは名前がない:04/12/27 17:57:17 ID:HEVfCvT0
陶工落ちて北大に引っかかった俺はまだマシ?
239うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 18:01:20 ID:lex/hurM
>>237
600か・・・。
微妙だな・・・。
240学生さんは名前がない:04/12/27 18:34:49 ID:jNhWAxbB
>>238
マシです。
僕は東北大落ちて地元の底辺国立飽き田です
飽き田には法学部ががないためやりたくもない学部というのが輪をかけて欝です。
241学生さんは名前がない:04/12/27 18:59:35 ID:HEVfCvT0
自殺ものですね・・・
242学生さんは名前がない:04/12/27 18:59:45 ID:1IHRaaAZ
>>239
中央商の君に言われたくないと思うよ
中央商なんてセンター換算すると450点ぐらいのレベルだし
243サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 19:11:04 ID:NTePDsi8
>>239
おまえは800満点中何点だったんだ?
244うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 19:38:36 ID:lex/hurM
>>242
いいぢゃん。特待なんだから。

>>243
あたしの世代は900点満点よ。
245サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 19:41:58 ID:NTePDsi8
>>244
んなこと知ってるがそれでも800満点で計算しろ。
理科と社会は一科目ずつで。
246学生さんは名前がない:04/12/27 19:43:34 ID:HEVfCvT0
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

北海道大法64.6
中央大商54.5

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww北大より偏差値10も↓かよ     うえぇ
247うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 20:04:39 ID:lex/hurM
>>245
はいはーい。
716点ぐらいね。多分。
248学生さんは名前がない:04/12/27 20:05:51 ID:HEVfCvT0
どうせ、今は成績急降下中なんだろ?
249学生さんは名前がない:04/12/27 20:08:34 ID:1IHRaaAZ
特待とかあまり関係ないしな
低レベルの特待なんか馬鹿でも取れる
実際特待で進む奴なんてホントの馬鹿だけだけど
250サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 20:09:35 ID:NTePDsi8
>>247
医学部じゃなきゃ東大以外どこでも受かるんじゃねぇ?
251学生さんは名前がない:04/12/27 20:11:11 ID:1IHRaaAZ
センター9割だったらたいていの国立医学部でも受かりますよ
本当ならの話だけれど
252うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 20:19:50 ID:lex/hurM
>>248
いや、そんなことないよ。

>>249
まぁね。つまんないもん。

>>250
詳しくは88%〜89%ぐらいね。
東大勧められたけど。。

>>251
化学で失敗したのよ・・・。
253サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 20:22:49 ID:NTePDsi8
>>252
なんで、慶応とか早稲田は出さなかったの?
254学生さんは名前がない:04/12/27 20:23:08 ID:1IHRaaAZ
>>252
って言うか嘘だろ、見苦しいよ
センターそんだけあれば国立医学部後期試験面接やっただけで受かるとこあるし
ホントならセンター開示請求の紙うpってみ
255学生さんは名前がない:04/12/27 20:33:38 ID:wxA6Me+W
    /;:;:;:;;;:;::;:;:;::;:;::;:;: ;:;:;;::::;::!;:;:;;:;:;:;;:;::
    ,';:;::;:;;;::;:l!:;:;;;;:;:;l;:; ;:;;l;:;::;レ';:;:;:;:;:;:;:: 
    l;:;:;:;:;:i;:;l !;:;;;:;l;;;!; :l;:;l;:;:/;:;:;:;:i!;:;:;:;: 716点ぐらいね。多分
    l!;:;:;:;:i!;:l;;lミ=:|;:i!; l!i!;:|;:;|;:;:;:;/;|;:;/;:;
    l|;:;::::;ぃ!!;!;:;;:;!八ノ!!l;;!;;メl≡;/=/;:;:;   詳しくは88%〜89%ぐらいね
    ||;:;::::ミ ''=‐リ!;! ノ!;/___,,、/!;:;:;:     
  _,.-リi;:;;:l     , l l /
256うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 20:35:09 ID:lex/hurM
>>253
出してないのはねぇ・・・。何故だろうね。自分でもワカンネ。
中大はセンター後期出願。
この時期に募集かけてるマシな大学はここぐらいしかなかったのよ。
だって出願したの3月中旬ぐらいだし。

>>254
まぢだって。
医科歯科しか受ける気せんかったんだもん。
開示請求の紙は実家だな。
257サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 20:43:16 ID:NTePDsi8
258学生さんは名前がない:04/12/27 20:44:10 ID:HEVfCvT0
うるる。は難事治療研究所で研究するよりされるほうが向いてるよ
259サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 20:44:36 ID:NTePDsi8
センター試験利用大学難易ランク一覧から中央大の所見て。

商はセンター利用で後期は、ないんじゃないか?
260学生さんは名前がない:04/12/27 20:48:27 ID:1IHRaaAZ
ってかセンター利用で特待ってないしな多分
261学生さんは名前がない:04/12/27 20:52:08 ID:2l/Zhjt0
ってか俺は高校からしてそうだったからな。
「馬鹿しかいねえよなんだよこの高校」って思ってた。
しかし大学でも第一志望に落ちると言う失態をやらかした。
でも今の大学は高校のときほどDQNがいなくて気に入ってる。
そのかわり、田舎のとてつもなく辺鄙なところにあるが。
262うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 20:52:26 ID:lex/hurM
>>257
見たけど・・・?

>>259
あるよ。

>>260
あるよ。
263学生さんは名前がない:04/12/27 20:53:19 ID:Mp0iAe4c
>>262
国立後期はどこ受けたの?
264うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 20:54:30 ID:lex/hurM
>>263
医科歯科。
265学生さんは名前がない:04/12/27 20:55:43 ID:Mp0iAe4c
>>264
前後期医科歯科?
700越えなら駅弁医学部ならの行けたかもね。
266学生さんは名前がない:04/12/27 21:00:51 ID:1IHRaaAZ
限りなく黒に近いがまぁいいだろう
50万持ってくればセックスしてやるよ
267うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 21:03:04 ID:lex/hurM
>>265
そうそう。前後期。
駅弁嫌だったからさぁ。。
医科歯科行きたかったしね、昔から。

>>266
今からヤりにいくんであんたには用ないわよ。
268学生さんは名前がない:04/12/27 21:04:19 ID:KGl0w3L4
>>267
相手は?
まさか俺?
困るよ。
269うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/27 21:04:51 ID:lex/hurM
>>268
ちげぇよ、ぼけ。

でわ。
ノシ
270学生さんは名前がない:04/12/27 21:05:30 ID:1IHRaaAZ
>>268
獣姦趣味でもあるんですか?
271サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/27 21:06:25 ID:NTePDsi8
うるる。>俺 だってのか?

俺は認めないぞ!!
絶対に認めん!!!
肉便器に負けるなんてことはあってはならないことだ。
272学生さんは名前がない:04/12/27 21:11:17 ID:7YllI2dV
Ururu can scarcely tell fact from fiction.
273学生さんは名前がない:04/12/27 21:19:11 ID:oI/26cYb
以下鹿なんてむりさ。センターなんて誰でも取れるからな
274学生さんは名前がない:04/12/27 21:25:52 ID:PDiTUKQb
高一のとき一応東大京大を目指すという名目の
河合のトップレベルクラスにいた。
が、メンヘルになり河合をやめ高校も休みがちになり浪人。
しかし精神状態は回復せず入試全敗。
もう一浪したかったが親とチューターに逆らえず後期でFランクへ。
入学後も学校になじめず。
何度も踏ん張って学校に行こうとしたが無理だった。
たぶん大学やめる。今後どうなるかは全くわからない。
275274:04/12/27 21:31:19 ID:PDiTUKQb
まあここでこんなこと言っててもしょうがない。
前向きに頑張るしか無いんだ。うん。
良くも悪くも うるる。というコテが出現するだけで スレが伸びるという 腐の法則・・・
>274
再受験しろ おめー
地頭は良さそうだからな  もう一回やれよ
おまえなら できるさ  目標が出来れば人生少しは マシになるだらうぜ

このまま 自分の意思に反して無駄に生きるよりはずっとマシだと思うぜ
278学生さんは名前がない:04/12/27 21:45:35 ID:2l/Zhjt0
糞しかいねえスレだな
279学生さんは名前がない:04/12/27 21:58:57 ID:NgiPRqBK
なんだかんだ愚痴を言っているが、今の自分をつくったのが過去の自分なわけで
言い訳ばかりして責任転嫁はみぐるしい。
こんなこと言っても無駄なら、それはそれでいいですw
どうぞご自由にw
280学生さんは名前がない:04/12/27 22:24:05 ID:NgiPRqBK
>>274
高一のとき一応東大京大を目指すという名目の
河合のトップレベルクラスにいた。
→予備校のクラスはけは、ほとんど無試験と同じです。B判定から偏差値10
以上低くても、希望のクラスにはいれる。

精神状態は回復せず入試全敗。
→学力が単にたりないだけです。

一浪したかったが親とチューターに逆らえず後期でFランクへ。
→いい年して、親などのせいにするのはやめよう。
結局、自分のアイデンティティが足りないだけ。
本気で根性あるなら、自分の言い分を通すはずです。

入学後も学校になじめず
→あなたの性格に問題があります。そんな性格では、誰もよってきません。

たぶん大学やめる
→ニートへw
281学生さんは名前がない:04/12/27 22:48:21 ID:isvD+76O
過去の失敗はもうどうしようもないんだからこれからどうすればいいか考えようぜ。
不本意な大学に行ったなら仮面でもすればいいし
仮面ができないなら編入狙えばいい。
それもできないなら大学の勉強を頑張ればいい。
そのどれかしか選択肢はないだろ。
落ちたもんはしょうがないんだし。

そういってる俺は不本意の滑り止め大学に入学して仮面浪人した後
仮面失敗して単位がほとんど無くて留年確定。
国立大に編入を狙ってるが実力足りなくて微妙。
>281
編入とか仮面失敗すると 悲惨だよな
精神崩壊する
絶対成功させねば ならんな
ハイリスクハイリターン


俺の知り合いが名古屋大から京都大に仮面成功したんだが
マジすげぇなあ・・・と、尊敬の念を 抱かずにはいられん
283学生さんは名前がない:04/12/27 23:20:17 ID:isvD+76O
>>282
たしかに仮面失敗したら精神崩壊するよな。
確実に受かると思っていて受験に専念して大学の授業はたまに出てたら
併願大学にすら落ちた。
仮面失敗後は余裕の大学が落ちたせいで鬱病みたいな精神病みたいになった。
病院には行ってないが2月後半から何もする気が起きなくて飯み食う気がしなくて一日1食か2食で
風呂も3週間に1回とかの頻度で自殺も考えるようになった。
学歴コンプはさらに悪化して
まわりの結果主義の考え(努力してなかったから落ちた)でさらに落ち込み
半年くらい人と話すのも嫌になり志望校だった大学の名前入りのバックを使っていた。

最近やっと立ち直ってきたがコンプはなかなか治らない。
A判定で過去問も自己採点で合格点行ってて
本番実力を出し切れば自分もあの大学の学生になることが可能だっただけに悔しい。
最近大学の勉強を本格的に始めたから半年後の編入試験はちょっと厳しそう…。
284学生さんは名前がない:04/12/28 00:23:10 ID:Y722BY5i
第一志望は事実上の記念受験だったが、それでも落ちたのは悔しかった。
入学式では半分腐った気分でいたが、事態は急転した。

2浪したので滑り止めの大学では、当たり前だが他の学生より年上。
これが原因で、基礎演習では他の学生の保護者役になり、日々奔走。
腐っている場合じゃなくなった。

メンバーの8割以上がマジメな子だった、というのが何よりも大きかった。
あの子たちでなければ、腐ったままだったと思う。
285(´ー`)εU~~珈琲中毒患者:04/12/28 00:25:26 ID:GWETHlLz
俺も恐怖の6連敗の後滑り止めに行ったよ。
でももう過去のこと。悔しいがあきらめろ。
院でいいとこねらえよ。
カレー作ったから一杯食ってけよ、なっ?
286学生さんは名前がない:04/12/28 00:29:05 ID:DhgxWH9q
お前ら、編入試験なめてないか?
仮面よりレベルは高いんだぞ?
受験失敗したからって、次は編入でどうにかしようなんて甘いと思う。
大学で純粋に勉強している俺から言わせると不快。
>284
おまいは 今の学生生活を楽しんでいるみたいだが

悔しさとかは 全くないか?

リベンジしたく ならないのか??

288学生さんは名前がない:04/12/28 00:31:54 ID:0VMsetC3
                    ┳┳┳┳┯┯┯┯
                   鬱  ┛┛┛   ○。鬱  
    ∩___∩   /)   ノノ)        U   从   
    | ノ      ヽ  ( i ))) ( i从〓〓   u   〓〓从     
   /  ●   ● | / / 从从-=・=-      -=・=-从     
   |    ( _●_)  |ノ /  从从        l       从)    
  彡、   |∪|    ,/  (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
  /__  ヽノ   /´  (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   
 (___)     /   (.人人.| ∴!    ̄   !∴|从人)  
  これなぁにー     .(.人人| ∴!        !∴|从人)  
               (人人人________人人人)
289学生さんは名前がない:04/12/28 05:31:36 ID:DhgxWH9q
おはよう
290274:04/12/28 11:55:57 ID:RkG6Xwjm
>>280
悔しいが指摘の通りだ。オレがヘタレなだけ。
今自分にとって何をするのがベストなのか真剣に考える。
291学生さんは名前がない:04/12/28 11:57:51 ID:bnwyFT+K
第一志望 専修経営×で関東学院経済となった
292学生さんは名前がない:04/12/28 11:58:24 ID:HXsPdYnP
          ┳┳┳┳┯┯┯┯
                   鬱  ┛┛┛   ○。鬱  
    ∩___∩   /)   ノノ)        U   从   
    | ノ      ヽ  ( i ))) ( i从〓〓   u   〓〓从     
   /  ●   ● | / / 从从-=・=-      -=・=-从     
   |    ( _●_)  |ノ /  从从        l       从)    
  彡、   |∪|    ,/  (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
  /__  ヽノ   /´  (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   
 (___)     /   (.人人.| ∴!    ̄   !∴|从人)  
       .(.人人| ∴!        !∴|从人)  
               (人人人________人人人)
293学生さんは名前がない:04/12/28 12:05:09 ID:YnB0WqsK
>>290

がんばれ。俺は人間ってのは挫折してからが本当のスタートだと思っている。
自分の夢を叶えられる奴なんてホンノ一握り。でも、みんなそれなりに人生を楽しんでいる。
294うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/28 13:24:33 ID:aZJ6bn0V
>>271
認めりゃいいのに。
295リゾット ◆wYMtpFHwC6 :04/12/28 13:46:40 ID:UXzOVkcj
ホントはプロ野球選手になりたかったんだ。
296学生さんは名前がない:04/12/28 23:27:54 ID:ck3Hm0Wa
>>293
今まで志望校合格を目標にしてきちゃったから、それがかなわなかった今、
夢なんてないや・・・鬱
297学生さんは名前がない:04/12/29 00:49:56 ID:gxozF5YW
センター九割だったのに、なぜ俺はEランク大にいるのだろう?
>297
非常に読解が難解なのですが
299学生さんは名前がない:04/12/29 08:13:07 ID:q6XdtnlP
うるる。は阿保だなー
そんだけ学力あって(妄言でなければね)
医学部志望なのに中央商て意味ワカンネ
どんだけ受験戦略稚拙なんだよw
300うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 08:23:22 ID:Cb0LSfdm
>>299
世の中¥ですよ。
301学生さんは名前がない:04/12/29 08:25:22 ID:q6XdtnlP
世の中¥なら最初から
興味のない商学部に入学するなよw
302うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 08:34:15 ID:Cb0LSfdm
¥かからないから入学してみたのさ。
303学生さんは名前がない:04/12/29 08:36:54 ID:q6XdtnlP
結局無駄な時間と労力費やしただろ
その時間があればもっと¥生み出せたのにねってことだよ
304うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 08:40:56 ID:Cb0LSfdm
ムダぢゃなかったと思うよ。
それなりに面白い事もあったし。
¥はちゃんと生み出したよ。
305学生さんは名前がない:04/12/29 08:52:33 ID:q6XdtnlP
そうか乙
2ch漬かってるのは明らかに無駄だけどな
306うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 08:56:39 ID:Cb0LSfdm
まぁ、それもムダではなかったわ、あたしにとってはね。
あんたにとってどーなのかは知らないけど。
307学生さんは名前がない:04/12/29 08:58:16 ID:q6XdtnlP
その前向きな考え方
素晴らしいですね
308うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 08:59:29 ID:Cb0LSfdm
そう?だって事実を述べただけなんだもん。
素晴らしいのかしらんけど、まぁ、ムダではなかった。
寧ろ良かったこともあったしね。

と、まぢれす。
309学生さんは名前がない:04/12/29 09:03:11 ID:q6XdtnlP
いや まぁいいと思うようん
310うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :04/12/29 09:04:03 ID:Cb0LSfdm
そりゃどうも。うん。
311学生さんは名前がない:04/12/29 20:09:06 ID:3VlWzAnw
京大経済学部行きたい
312学生さんは名前がない:04/12/29 20:11:12 ID:FJonKrCa
北大薬諦めました。
今日雪降ってるけどめちゃ寒いわ。
うはあ、行かなくてよかったwwwww
>>311
お前は今の俺の状態に酷似している・・・

俺は京大経済学部を受験するぞ!!

誰に何を言われようとな!!!!!

京大に行って 勉強して 俺の荒んだ心に潤いを取り戻すんだ!!!
314学生さんは名前がない:04/12/30 08:03:17 ID:k5qEXwXs
>>313
何歳?
315学生さんは名前がない:04/12/30 08:07:29 ID:0wj80/My
田辺君?
316学生さんは名前がない:04/12/30 08:14:04 ID:sxbIRqqe
ホッカル君?
317学生さんは名前がない:04/12/30 08:16:27 ID:0wj80/My
探り合いはしないよ
受験っつっても 編入な!!
>314
20歳。だょ
27歳とか では ないょ。

不本意入学した 一年生はいねーかっ!!??
仮面しやうぜ!!
今の大学からrun awayすんだょっ!!
319学生さんは名前がない :04/12/30 11:35:52 ID:HMROeA2p
>>318
・゚・(´Д`)人(´Д`)・゚・ナカーマ
俺も不本意入学した1年だよ。
>319
俺は2年なんだがなw

おぅ、おまいさんはどこの大学になっちまったんだ?
321学生さんは名前がない :04/12/30 12:16:16 ID:HMROeA2p
>>320
東洋大学でつ。
こちさんは今はどこの大学にいるんですか?
愛知教育だよ

愛知の田舎に存在する わけのわかんねぇ駅弁だよ・・・

正直受験の失敗と言うものは 精神を崩壊させ 人格が歪み
日常生活を送るのに支障を きたすから 早急に 治療した方がいいでつ!


ところでどこを堕ちて 東洋になっちまったのかね?
323学生さんは名前がない :04/12/30 16:35:45 ID:HMROeA2p
>>322
遅レスですいません
愛知教育ですか…駅弁ですか、確かに知りませんね、漏れ関東の人間ですから
最初は神奈川(ちなみに私立です、大学名が大学名なので国立とよく間違われます)
に行きたかったんですが落ちてしまいますた
現在は駒澤の地理学科に行きたいと思ってまつ
こうなったいきさつ(地理学に目覚めた理由など)を説明すると高校卒業間近の頃に元・恩師に言われたある一言がきっかけですが
ここで説明すると長くなるので割愛致します
元々、神奈川の法学部に行きたかったですが落ちてしまいなんとか東洋の法学部2部に合格しました
ここから1年後に1部に転部するつもりでいましたがその頃既に法律学には興味がなくなり
行きたいと思う大学もないのに「こんな大学やめてぇ」と4月〜9月にかけて思ってました
俗に言う「やりたいことが見つからない症候群(SPAの見出しより引用)」ってやつですかねぇ?
しかし自分が楽しくできる科目が一般教養の地理(あるいはそれの関連科目)とかで楽しい気分で授業に臨めましたが
専門科目の法律系科目はいらいらした気分でしか授業に望めず、周りの友達は元々法律が好きなので
法律系のサークル入ったりして漏れにはそういうノリにはついていけないと感じてきました。
7月に駒澤のオープンキャンパスに行ってそこの地理学科を見に行ってきましたが
ここが一番気に入りました
また、9月に地理の担任だった元・恩師と再会し駒澤の地理学科に編入したい意思を打ち明け
相談に乗ってもらいました、ちなみにその元・恩師も駒澤の地理学科卒であるのと
他にも頼りがいがあったり、今も大学と繋がってそうだなと思ってたからです。
現在は編入に向けて色々勉強しています。
2005年の目標は編入試験に合格できることが第一目標だね
それから単位取得(ちなみに法学部やめるならやめる前にこれだけはやっておきたいと思う科目もある)
などもありますかね。
>>323
超長文おつかれ。


むむむ・・・
なんかどっかで聞いたことあるやうな 気がする 話だな・・・


統合編入スレに行った事ある??
もしくは 2個目の大学スレに来た??
325学生さんは名前がない :04/12/30 18:10:48 ID:HMROeA2p
>>324
前者のスレには行ったことありますね
そこでも>>323で書いたような内容を愚痴ってましたから
後者のスレは知りませんな。
>325
おお! やはりあの時の人か!!
聞いた事があると 思ったんだよな
だったら 来年編入目指すわけか・・・
俺と同じだな  がんがしましょうぜ
でもさ 駒沢大学とか よぅレベル知らんけど
偏差値50くらいのとこでしょ??
それなら一般で受けた方が 早いんじゃないかな
一年遅れちゃうけど、編入の方は 確実に受かる確率は 一般より低そうな
気がするから 
327学生さんは名前がない:04/12/30 18:44:04 ID:lAAj8oya
なんかギリギリで入ってはしゃいでいる香具師見ると
鬱になるな。
C判で入ったやつとか。
>327
C判なら まだいいじゃん
俺の先輩なんて直前のセンター模試 記述模試ともにE判定で
名古屋大学理学部 受かってたぞwww

なんなんだ ありゃあww
裏山鹿wwwwうあううwwwwwっううぇうぇうぇええええええwwww
329学生さんは名前がない :04/12/30 18:52:27 ID:HMROeA2p
>>326
んなこたぁないよ
確かに難しいって言う人もいるかもしれないけど
そういう制度があるのをうまく利用すればどうってことないと思うよ
それにもう一般で再受験はもうする気力ないし
編入の問題なら一般の問題やるよりラクな希ガス

ちなみに駒大の編入の過去問を取り寄せて見たところ
編入…その学部学科の専門分野の問題+英語(しかも専門分野に即した内容のものが多い)
一般…国語(現代文・古文・漢文)・英語・地歴公民数学選択
だから一般で3教科勉強するよりは編入で専門分野で英語もそれに即した内容の問題の方が
自分に合ってる気がしますから、あと先述しましたように法律学でやりたい科目もありますので(笑)
特に刑法やりたいけど2年になんないと取れませんから。

でもお互い頑張りましょうね、こちさんは愛知教育からどこへ編入狙ってるんですか?
>329
>313

こうなったのも 今年の名古屋の敗戦が きっかけ
名古屋大学に 俺は運命を 崩された・・・
331学生さんは名前がない:04/12/30 18:57:34 ID:JSUnSyhN
名古屋落ちたら後期北大できめろよ
>329
そうか おめーさんも がんがって
俺も がんがって

理想の自分に なるよ!!!!!

ここのスレの香具師も がんがれよ!!



がんが〜れ がんが〜れ 
なんたらかんたら〜    by タケカワユキヒデ
333学生さんは名前がない :04/12/30 19:02:16 ID:HMROeA2p
>>330>>332
名古屋ですか
代ゼミランキングで見たところ80代のトコでしたね
駒澤狙いの漏れにはとてもじゃないけど(ry

>理想の自分に なるよ!!!!!

そうですね、これはこのスレの皆さんに言えることですね!
334サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/30 19:04:21 ID:BUKF7qxQ
>>331
俺は前期東北で後期北大だったけど、どっちもおちたよ・・・
>331
当時は県外出る事は 親が了承しなかったし、
仕送りなしで 一人でやっていこうなんて考えは 
及びもしなかったんだ



なんで北大って言ったのかわからんがw

旧帝だから??
336サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :04/12/30 19:08:19 ID:BUKF7qxQ
俺は院で、京大にロンダするぜ
337学生さんは名前がない:04/12/30 19:19:02 ID:wsEoKSxW
俺は一浪で早稲田の文系の二年です
センターもかなりよく京大に受かると思ってたがまさかの失敗
文系は一浪までといわれていたので不本意ながらも入学
しかし今になって急激に東大か京大に行きたくなってきた
ただ、このまま就職した方がおそらくいいとこにいけるだろうってのもあってかなり悩まされている
再来年受験して東大入っても就職ないだろうしなぁ
338学生さんは名前がない:05/01/02 00:01:54 ID:Ckp84Ext
ここは府大すれですか?
339学生さんは名前がない:05/01/02 00:40:04 ID:oB6SU0O5
>>168 馬鹿はすぐ人のせいにする ハハハ
340学生さんは名前がない:05/01/02 14:13:25 ID:BhI5m50i
>>337
うん。変なこと考えないで素直に卒業した方がいいと思う。
まわりに似たようなひとがいっぱいいると思う。
341学生さんは名前がない:05/01/03 04:40:55 ID:IAjLFTSt
初めまして。一浪して興味無し学部@底辺国立に行きました。
でもどうしても諦めきれないので21(一浪、二回生)にもなって再受験しますよ。
悩みに悩んで再受験を決めたのが12月なので私大しか出願無理だけどそんなことはもういい。

とにかく大学名はどこであれ自分のやりたい勉強を見つけてください。
私のように国立というブランドだけに引かれて大学にいくと本当に4年間
勿体無いし、腐りますよ。

自分の場合はサークルにも入ったし友達も出来てそれなりに学生生活を楽しんでました。
でも、大学ってサークルや友人関係が全てではないです。
やっぱり自分のやりたい勉強ができてこそ充実した大学生活といえるのです。
一生後悔するくらいなら受けなおした方がいいですよ。
またちょくちょくこのスレ覗かせてもらいますね。
342...〆(´∀` )生命体 ◆aaTixjRZIk :05/01/03 05:01:31 ID:GS3ennGB
浪人してるんだったら
その学部・学科で学べることを調べる余裕ぐらいあるじゃん
>>342
受験に失敗したんだろ
それで 仕方なく滑り止めの国立を受験したら 受かったと。
さすがに一浪してるし、国立なら 親だって 万々歳で 送り出すだろ

それで 好きなことをやりたい 気持ちは あったが
なんだかんだで 国立に流されるまま 入ってしまったと そんな感じじゃね?

十分学ぶことくらいは 調べてるだらうよ
344学生さんは名前がない:05/01/03 11:52:10 ID:bcl5rUy6
暗い暗い
345学生さんは名前がない:05/01/03 11:52:37 ID:s+d/lQ8v
>>335 後期北大受かりそうな物言いだが、名古屋Cじゃ
甚だ無理
>345
思ってないって
北大は 今でもすげぇと 思ってるし
2ちゃんで ひでぇこと ぼろくそに言われてるけど
受験生であった当時 こんなとこ行けたらいいなと思ってたんだぞ

>なんで北大って言ったのかわからんがw
これに反応したんか? >331が唐突に北大って言ったから w つけただけだ

347名無しさん:05/01/03 12:31:01 ID:0Os0xj1k

俺は現役時代第一志望以外にどうしても国立を受けろと担任に言われて
受けたら結局受かったのが国立のみだった。どうしても浪人させてくれ
と親に土下座したらぼこぼこに殴られたがなんとか宅浪ならいいということで
一浪時はバイトして受験費用かせぎながら第一志望だけの大学を受けて
合格した。
大学生活を楽しんだ上で「やっぱり今の大学は不本意だった」
なんて単なるわがままに聞こえるんだが・・・
>347
上の5行と下の2行の つながりが わからない
君は苦労はしたが 受かって 良かったやもしれんが 第一志望に
受からんかった人は いくら生活が楽しくたって、悲しい想いを抱いている
香具師が多くいる。 楽しいから ということで もぅ過去の失敗など吹っ切って
やってる香具師もいるだろうが このスレは 不本意で 来た香具師が来るスレ
だからな。

何が言いたいんだ?本人が不本意に思ったって別にいいじゃん。
しかも そいつは 一浪して 2回生で再受験するなんて リスク冒そうとしてるんだ
わがままだって ここまでこりゃあ すげぇって 

やりたいやうにやれれば それでいいじゃん
各々が 各々の人生を 形作るんだよ
349学生さんは名前がない:05/01/04 00:58:52 ID:V9sCbU5y
第二志望だった一橋社会学部に合格したが、京大経済学部に未練あるから今年の編入学試験で再度挑戦するよ。誰か他に受ける人おる?
350ジン・ジャン@実家:05/01/04 01:03:49 ID:KS5dtmFs
第一志望逃亡
第二志望受験し合格

しかしいい人生です
351うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/04 01:05:15 ID:wfLcJsRm
>>350
うらやまー。
352MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/04 01:11:10 ID:1nRjBTUt
第二志望でも納得してるならいいよな

いつまでもひきずってるといいこと無いよ 本当・・・

353学生さんは名前がない:05/01/04 01:12:27 ID:Gw8rOCGI
後期組もいいのか?

後期京大

うはww失礼wwwもうこねぇよ
354ジン・ジャン@実家:05/01/04 02:42:16 ID:KS5dtmFs
まぁ、別にどっちでもいいし

第一志望 東大理3
第二志望 東大文1

だったから
大学同じだし
355学生さんは名前がない:05/01/04 02:49:22 ID:qi3bb0EL
前期宮廷医落ちて
後期の底辺国立医に通ってます
356学生さんは名前がない:05/01/04 02:51:04 ID:lN39K8LP
>>354
一発でわかる嘘だな
357学生さんは名前がない:05/01/04 02:52:09 ID:noHA9wjd
なぜ文転するのか意味不明
358名無しさん:05/01/04 08:21:10 ID:GZvhwDwv
前期で理三受けて後期で文一受けたってことか?なんでだ?
359ジン・ジャン@実家:05/01/04 14:05:57 ID:KS5dtmFs
高3の夏までは理3志望だったんだよ
東大模試も理系で受けたが理3に届きそうに無かったから
文1受けた。それだけ

実際、理1,2じゃA判定でも理3じゃDだからな
これじゃ逃亡するわい
360サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 14:10:33 ID:eFFpbXzQ
>>359
でも、理3と文1じゃあ試験科目とか全然ちがうじゃん。
文系じゃあ国語も2次試験あるんじゃない?
途中から勉強しだしたの?
361学生さんは名前がない:05/01/04 14:15:41 ID:qi3bb0EL
東大は理系でも国語ありますよ
あと東大の文系後期はセンター論文とかだけで
理系でも受けれそうな内容だった気がする
362ジン・ジャン@実家:05/01/04 14:15:43 ID:KS5dtmFs
英語、国語は共通
数学はどうせ3、Cまでやってたし
センター地学だったんだが、東大の地学は簡単だし
あと、化学は直前に詰め込もうと思ってた
ちなみに高1の必修
同じくセンターでとろうと思ってた世界史はちゃんとやってたから
秋から日本史始めて終わり
ちなみに高2の時に日本史が必修だったからやってた

あと、理3は半分諦めが最初からあったかも
363学生さんは名前がない:05/01/04 14:43:21 ID:V9sCbU5y
2ちゃんなんかに長文入れてないで他のことにかしこい頭つかいなクソニーチャン
364学生さんは名前がない:05/01/04 14:49:54 ID:6w9hHfxu
東大入ったんだから頑張れ
くすぶってたら勿体無い
365学生さんは名前がない:05/01/04 23:50:51 ID:eWAWg31Y
第一志望落ちはいいんだけどさ

そこの大学に第一志望で入りたくて入った奴のことも考えて欲しいな。

「俺はこんなところにいたくない」的発言されると、マジでムカツク
366サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 23:53:15 ID:eFFpbXzQ
366
367学生さんは名前がない:05/01/05 08:56:52 ID:7izX3qtw
入試は競争なんだから勝つか負けるか食うか食われるかだYO落ちた人が可哀想とかそんなん言ってられない
368学生さんは名前がない:05/01/05 08:59:00 ID:N4+uAtfQ
今時YOとか使う人って・・・
369学生さんは名前がない:05/01/05 09:20:08 ID:JLpFF7dT
全然頭になかった大学に入っちゃったけど、それなりのレベルだから満足してる。
でも入学当初は再受験を考えていたので部活やサークル入ったりしなかったので、それは後悔してる。
あきらめと切り替えは早いほうがイイということを学んだだけでも良かったと思う。
370学生さんは名前がない:05/01/05 09:25:14 ID:hXHek+mc
>>365
ハゲドー

オレは志望もしてなかったが今では納得してる

そこそこの国立だから
371学生さんは名前がない:05/01/05 09:26:17 ID:M62/G59j
東大落ち○工大

コンプありまくりorz
372名無しさん:05/01/05 09:33:53 ID:2HJU45Mi
まあ今いる大学でいかにこれから幸せな人生を送るかということを考えたほう
が賢明だと思うけどな。
373MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/05 12:37:58 ID:DxK8u7XD
>>372
その通りすぎる
374在るケミスト:05/01/05 14:56:45 ID:FUHFI5vF
>>372
がいいこと言った

感動した
375学生さんは名前がない:05/01/05 15:08:40 ID:WUSu3Elz
編入しても友達できる?3年からサークルとかなんかハズい
376学生さんは名前がない:05/01/05 15:10:26 ID:UhjpCJLs
371とか十分な学歴じゃねーか(゚Д゚)ゴルァ
377こねこ。:05/01/05 15:12:30 ID:8QBpuQyw
。゚・(ノД`)・゚。
378学生さんは名前がない:05/01/05 15:14:45 ID:LS5ELCft
第4志望の大学に入ったけど周りもみんな第4、第5志望とかばっか。
一般受験入学者で望んでこの大学に入ったやつにいまだ巡り会えていない。
379コテガリーノクタコスーン:05/01/05 15:16:50 ID:L2jkwjkS
test,test,ah-,ah-,ii
380学生さんは名前がない:05/01/05 15:17:28 ID:L2jkwjkS
やっぱりおもしろくもなんともないのでななしでいこう。
381学生さんは名前がない:05/01/05 15:18:16 ID:8MmloS8W
>>371
俺○工大落ち○稲田理工 w
382学生さんは名前がない :05/01/05 15:19:22 ID:FV3giMrQ
>>375
編入生同士でならつるめるかもしれんが
1年の時からその大学にいた人とかとは
ちょっと難しいかも…
サークルに関してはこういうスレもあるから参考にしてみては?

2年後期・3年からサークル入った奴いるか?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1102242069/
>>367に同意
>>365は それは仕方ないだろ
嫌なものは 嫌なんだから。

合格したやつが 後からこんなところにいたくないって言ったって それはそいつの自由

第一志望に受かった奴は それだけで 最高じゃん???!!
レベルの高さは どうあれ、自分の欲望を達成できたんだからな。
夢にも近づくだろうし。

>>376とかも 高学歴かどうかが問題 ではないんだよな
自分が 満足できるか できないかに 全てはかかっている。
384学生さんは名前がない:05/01/07 01:31:24 ID:7Dz2L8ma
努力を伴う上昇思考は良いと思う。
385学生さんは名前がない:05/01/07 15:27:13 ID:7Dz2L8ma
386 ◆SMILE/wmcw :05/01/07 15:29:18 ID:nA3latzw
気がついたら大学にいた俺は勝ち組
387学生さんは名前がない:05/01/07 15:30:21 ID:dKlTkmJL
○里大落ち○畿大生物理工

情けない・・・。
388学生さんは名前がない:05/01/07 15:30:33 ID:xwEzz26G
名工落ち○大。
ロンダ成功しただっぽっぽっぽ。
389学生さんは名前がない:05/01/07 15:54:22 ID:xcb1NBNe
俺は底辺駅弁文系。
あの頃今ほどの欲があればマーチ逝ってたな。
390在るケミスト:05/01/07 18:02:16 ID:eb9Fe9H8
京大落ち立命理工でやんす
391サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/07 18:37:20 ID:71UZwoZT
>>390
悲しすぎ。
総計くらい受けとけばよかったな。
392在るケミスト:05/01/07 19:02:13 ID:eb9Fe9H8
京大命でしたから
393学生さんは名前がない:05/01/07 19:26:51 ID:FwvbKQxB
ロンダがんがれ。
394学生さんは名前がない:05/01/07 19:29:19 ID:XOjPlxwo
東大落ち登校大
395でーびす ◆Love.99cIU :05/01/07 19:31:55 ID:/LL6j60y
皆さん結構いいところに挑戦なさってますね。
396在るケミスト:05/01/07 19:36:52 ID:eb9Fe9H8
でも、住めば都ですよ
397学生さんは名前がない:05/01/07 19:59:55 ID:jtD4hZjd
挑戦するならサルでもできる
398B+ランク大生 ◆O7dA7..7cc :05/01/08 01:22:33 ID:OMI4g29L
ホントそれだよ。
おれ東大落ちたんだよとかいわれても結局、
そこまで頭よくないからこの大学に居るんだろって突っ込める。

かく言う俺も第4志望
>>390
名大落ち愛大みたい
400学生さんは名前がない:05/01/08 10:54:48 ID:BFqXoRMu
愛大って?
愛知大学
日当駒船レベル
402学生さんは名前がない:05/01/08 11:18:48 ID:pk9glcp4
名大落ちって浪人除くなら
岐阜、三重、静岡みたいな周辺駅弁が多そうだな。
403学生さんは名前がない:05/01/08 12:36:47 ID:hucgEMsc
いや、通える範囲で考えれば、名工や愛嬌だろ。
東風は愛嬌だし。
404学生さんは名前がない:05/01/08 13:23:58 ID:n72r93TV
国医落ち東海大
もうアイデンティティ崩壊
405学生さんは名前がない:05/01/08 13:25:04 ID:AU37zJjA
>>404
東海の医学部ってことだよね?
406学生さんは名前がない:05/01/08 13:26:40 ID:n72r93TV
>>405
そうだよ。文句あるの?おまいも漏れを・・・
407学生さんは名前がない:05/01/08 13:28:04 ID:xQt84jO9
医学部行ってる時点でネ申だろ・・
408学生さんは名前がない:05/01/08 13:28:25 ID:n72r93TV
東海大ってだけで・・・悔しい悔しい
409学生さんは名前がない:05/01/08 13:28:51 ID:AU37zJjA
>>406
いいんじゃね。だって国家試験とおれば結局医者になれんだろ?
とりあえず私立の医学部行かせてくれる親に感謝しとけ。
お前は恵まれている。
410学生さんは名前がない:05/01/08 13:33:48 ID:n72r93TV
>>409
ヤダヤダ、
国立より4000万も余分に払うくらいならもう一浪させてくれれば・・・
医者になっても大学病院にどうしても残りたい漏れは東海大じゃ・・・
411学生さんは名前がない:05/01/08 13:35:10 ID:n72r93TV
東海じゃまともな研究できない
412学生さんは名前がない:05/01/08 13:38:18 ID:RK9BRMHa
>>410
それにしても国医からいきなり落ちたもんだな
もうちょい上のとこは受からなかったのか
413学生さんは名前がない:05/01/08 13:38:19 ID:n72r93TV
東海は慶應閥が強いから慶應の犬に成り下がるのか・・・くそーーーーー
414学生さんは名前がない:05/01/08 13:42:10 ID:TxXrdTHB
東海のくせに〜
って言われるんだろうな〜ずっと
415学生さんは名前がない:05/01/08 13:42:16 ID:n72r93TV
>>412
浪人する気満々だったし私立は親父が受けろと言ったからここしか受けてない。
まさかホントに入ることになるとは...orz
伊勢原校舎遠いいよ、歩いてて涙出てくるよ。
416学生さんは名前がない:05/01/08 13:44:05 ID:RK9BRMHa
>>415
国立落ちたら浪人させてもらえるのか、ちゃんと確かめておくべきだったね。
私立の選択も適当杉だ・・・
417学生さんは名前がない:05/01/08 13:48:27 ID:AU37zJjA
このスレ見てて思うんだけどよ〜
第一志望落ちてめちゃくちゃ悔しいってそのエネルギーはよ〜
うまく使えば大学時代にかなり自分を伸ばすことができんじゃねえのか〜
本当に立派な研究したいならよ〜
たとえ東海でだってできるんじゃねえか〜
418学生さんは名前がない:05/01/08 13:48:55 ID:pi9aFKuB
せめて慈恵医か昭和医池よ
419学生さんは名前がない:05/01/08 13:51:22 ID:n72r93TV
>>417
きっと外部から高学歴な教授や助教授が来て大学病院から追い出されちゃうんだ。
一生臨床の医畜にされて研究なんてさせてもらえないかもしれない。
420学生さんは名前がない:05/01/08 13:52:44 ID:n72r93TV
なぁ東大院行けば漏れも東大閥の仲間に入れるのかな?
421学生さんは名前がない:05/01/08 13:53:25 ID:RK9BRMHa
>>419
ネガティブ杉
国家試験合格すりゃ医者になれるんだからいいじゃん。医者は大学名より腕だろ
それに私立の医学部逝ってるぐらいだから家も金持ちなんだろうし。
422学生さんは名前がない:05/01/08 13:59:30 ID:AU37zJjA
>>419
でもよ〜
今大学やめて浪人で無理して国医受かってもよ〜
お前エネルギー使いすぎて燃え尽きちまうんじゃねえの〜
人生要所要所のポイント押さえながら楽もしたほうがいいんじゃねえのか〜

423サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/08 16:33:02 ID:1jNQw33h
そこでロンダですよ。
研究医志望ならロンダ可能じゃないか?
424MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/08 17:06:38 ID:MiNG737G
医学部でロンダは激しくお勧めしない

425学生さんは名前がない:05/01/08 17:07:10 ID:pamnCPrv
親の財布から、お金とるの日課だったのに、
最近とる量増やして気づかれたっぽい。
隠し場所変えられてお金とれないーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
涙涙涙
426学生さんは名前がない:05/01/08 21:02:48 ID:5BBl/gha
やることが小学生並みだな・・・
このスレに 書く話題でもないしw
428学生さんは名前がない:05/01/09 21:46:31 ID:u2p581u4
この時期が来るとやばいくらいへこむ。
429学生さんは名前がない:05/01/10 04:20:30 ID:jY2qvbcq
あー今年は医学部うかるんだろうか・・・。
430学生さんは名前がない:05/01/11 08:00:34 ID:5u8L9gnm
センター受けるやつ乙!!
431学生さんは名前がない:05/01/11 08:13:19 ID:CIwhG/Hl
登校落ち秋田
432学生さんは名前がない:05/01/11 08:42:34 ID:5u8L9gnm
理三おちて後期で阪医です
433学生さんは名前がない:05/01/12 12:45:28 ID:blYKQEOp
センター前だけあって誰もカキコまんなあ
434学生さんは名前がない:05/01/12 12:47:56 ID:HGL7uku2
かきこむねたがないだけ
435学生さんは名前がない:05/01/12 13:01:48 ID:3hmAUivv
こちは京大経済編入ねらってんのか…





…俺も考え中
>>435
おまえが理系なら 阪大医学部編入目指せ!
神戸大医学部でもいいけど

437学生さんは名前がない:05/01/12 16:05:41 ID:2xiGHrZJ
センター成功したのに不本意入学の香具師おる?
438学生さんは名前がない:05/01/12 16:11:05 ID:3EhyZ5yP
地方の医学部は不本意の塊ですけど何か?
439学生さんは名前がない:05/01/12 16:15:25 ID:2xiGHrZJ
医学部って大学名だけ聞かれたら損だよな。
地方駅弁とかの医学部でも凄いのに名前負けしてる
440愚禿深海猿田彦 ◆2WR8XSMJLQ :05/01/12 16:17:31 ID:UlxENexZ
確かに大学名聞かれているのに
○○大学医学部です!
っていうのもいやらしいしね
441学生さんは名前がない:05/01/12 16:37:20 ID:BdcHkcDh
やっぱ俺等には院ロンダしかないよな
442学生さんは名前がない:05/01/12 16:38:38 ID:MpDozyl5
>>439
長く付き合えばやがてわかることだし、あえてそこを楽しむのが通だと思うよ。
443ファーラット ◆/U01q.u8QE :05/01/12 16:51:54 ID:UjxBDYEx
     ___
    /     \     .________
   /   / \ \   /
  |    (・) (・)  | < 
  |     )●(  |  \________
  \     ▽   ノ  
    \__∪ /  ∩
    /     \/\ ̄)
   /  ,     i   /
444ファーラット ◆/U01q.u8QE :05/01/12 17:15:01 ID:UjxBDYEx
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | C C C
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ   ノ ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   ┴
   |    )●(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \   ∪ /  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ   ┐
.       ̄ ̄ ̄ |  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫  .       ヽヽ     ┴
          , ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
          (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘           ノ    ノ    ノ


神聖なこのスレを糞まみれにしおってからに!
446BJ ◆tLGj6yfJqI :05/01/12 17:24:53 ID:YcEaKO32
ぷげら
447学生さんは名前がない:05/01/12 22:27:57 ID:blYKQEOp
今年のセンターは難しいのかな?
448学生さんは名前がない:05/01/13 11:13:06 ID:FSD9ERcF
俺なんか浪人してセンターの点もかなり上がったのに第一志望落ちて
結局現役のときに落ちた大学に行ってるよ・・・・・・・
現役のときでもB判は出ていただけにかなりへこんだけどこれが現実だ
と受け止めてる。今はそれなりに楽しんでます
449学生さんは名前がない:05/01/13 11:41:56 ID:ytgemUw8
俺なんか進研ゼミやら予備校のCM見るといまだに軽くヘコむぞ。
わりきってるつもり。でも、わりきれてないのが本音だな。
450学生さんは名前がない:05/01/13 11:45:17 ID:V+lgD8FR
あー
451学生さんは名前がない:05/01/13 12:05:02 ID:5m1/tAAs
確かに第一志望は譲れない!とかのCM見ると心がズキっとするよな。
まー今の大学楽しいんだげど
452学生さんは名前がない:05/01/13 14:31:17 ID:s9vgjZkn
合格判定で喜んでるCMあるが、
はっきり言って模試の判定なんて当てに(ry

orz
453学生さんは名前がない:05/01/13 17:18:14 ID:v/CDaTVU
まあ、楽しんでいるとはいえやっぱ『それなりに』なんだよなあ・・・。
自分をだましているような気は常にする。
454学生さんは名前がない :05/01/13 17:42:27 ID:ypid17RD
受験の時のトラウマがよぎってしょうがない
今日なんか受験に失敗した夢見ちゃったよ…orz
今秋編入試験受けるのに不安だよ
455学生さんは名前がない:05/01/14 08:41:16 ID:Fc7WlWQh
ついに、明日か・・。
456学生さんは名前がない:05/01/14 20:51:55 ID:idIDQx4W
こちは何学部?
>>456
ハ 教育学部。
458学生さんは名前がない:05/01/14 21:40:45 ID:eUI/Mmrx
叶いもしない夢を見るのはもうやめにすることにしたんだ

歌って、その人が必要とする時にその場にあったりするってバガボンドか何かの
裏表紙に井上センセが書いてたっけ。
ミスチルの「蘇生」聞いて、そう思ったよ。
そういや、平井堅の「瞳をとじて」の時も、そうだったな。
>>458
まぁ それも 賢い選択だろうな

大学受験板にも 漏れは行くんだが、やっぱ明らかに自分では
高望みである夢(旧帝以上合格等)を掲げて 勉学に励んでいる香具師も ままいるようだ。
駅弁スレになんか 香具師らの多くは 見向きもしねぇ。
しかし、センター後に香具師らの何割かは 痛切に感じることになる。
自分の力では 旧帝には到底及ばなかったのだと。
それが 大人になることであり、一歩成長したとも言えるのでは ないだろうか。

しかし、滑り止めの大学に行き そこで必死に勉強して 宮廷を追い抜くくらいの
立派な香具師になるのも また一興だし、人生だよな。
夢が叶えば それは 素晴らしい事だが そのために自分の人生を無駄に削る事も又 ばからしい。

コンプなんぞを引きずっては ならん。
460学生さんは名前がない:05/01/14 23:40:51 ID:QWQ39aln
朱に交わらずに一生懸命勉学に励み第一志望に逝った香具師らに遜色ない力を身につけるか
朱に交わって楽しく生きるか(多くの場合まじめに生きるよりドキュソの方が人生謳歌してる気がする)
それは本人次第だが、うじうじしてるより前向きに生きた方が良い気がする

と4年間コンプ引きずった挙句ロンダも微妙なところにしか出来なかった俺は思う。
>>460
おまいにとっては 失礼な話やもしれんが
洩れも おまいのようになるような気がしてしまうぞ。
しかし、歩みを止められんのだ。
どうしようもない。 もはや これこそ 精神病と呼ぶに相応しい・・・
462学生さんは名前がない:05/01/14 23:53:01 ID:+2m8H6Rt
>>460
先人乙。
編入を考えたけど入学試験よりかなり難しそうだ。
463学生さんは名前がない:05/01/15 00:00:12 ID:QWQ39aln
>>461
周りのドキュソどもが楽しそうだと尚そうだよな・・・
まあがんがれ。気を強く持て。やる気のある香具師は本当に
教官が親身になってくれる。
第一志望の院には落ちたが、自大の院以外にひっかかったのは
教官のおかげだと思ってマジ感謝してる。

>>462 編入はそれほどでもない。
専門基礎科目と英語で、競争相手が短大卒とかのドキュソが多いから
入試に比べたら楽って場合もある。まあ学部学科や学校によるのだろうが・・・
ただ入学後、編入先で編入組が浮いてしまい結局ぼっちライフなんてこともあるからよく考えるが吉。
俺は院でロンダしますた。
>>463
アドバイスありがとう
やはり 先輩の方の言葉は 重みがある
465学生さんは名前がない:05/01/15 00:42:19 ID:K74UebSA
>>464
早めに希望の教官なりゼミの教官なりに相談に池。
俺ようやく少し立ち直りかけたのが3年のときで、勇気出して
ここは正直第一志望ではなかったので○○大学の院で本格的に勉強したいんです、
と相談しに行ったら、「もっと早いうちから来ればよかったのに!」と言われたから。
先生は夏休みつぶして指導してくれたよ。おかげでその科目に関しては自信がついた。
Fランクでやる気も基礎学力の無い学生が多い中、教官にとっては
やる気のある学生を指導するのは非常に楽しいらしいという特殊な事情はあったが
どの大学でもやる気のある学生を無碍にするようなことはないと思う。

あと英語は院試や編入には必須のことが多いが、
長いことやらないでおくと感覚つかめなくなるから
少しでもいいから触れる機会を日常的に作ったほういいよ。
英会話じゃなくて、英文読解とか英作文の方ね。国立大学2次試験の出題形式が一番近い。
ぶっちゃけ英会話スクールなんざ糞の役にも立たん。
>>465
そんなもんなんか。
去ろうとしてる大学の教官に そのようなことを相談する事自体
気まずいと 思っていたのだが・・・

そういうことなら 相談に乗ってもらうのも いいかもしれない・・・
467学生さんは名前がない:05/01/15 00:51:08 ID:1yJKnabk
がんがれ
名古屋
468学生さんは名前がない:05/01/17 17:19:12 ID:blP+mnyp
センターキター!!
743点とった!!
469学生さんは名前がない:05/01/17 22:07:10 ID:LKnMZ1xD0
気を抜くなよ
470サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/17 22:11:12 ID:KxF0GFpI0
>>468
どこ出すよてい?
471学生さんは名前がない:05/01/17 23:08:33 ID:tW6bQdMsO
編入ってやっぱ難しい?医療系の人います?
472学生さんは名前がない :05/01/18 13:45:37 ID:jUQr2n4Z0
>>471
大学にもよる
あと勉強しまくったからと言って必ず受かる保障は一般よりないが
一般よりは簡単
473学生さんは名前がない:05/01/18 23:11:54 ID:lpfcZ+sB0
実は第2志望の大学だ
474468:05/01/20 02:07:00 ID:6T0uV07n0
前期神戸大学医学部
後期滋賀医大
の予定
475学生さんは名前がない:05/01/31 11:59:13 ID:Bsamcf0PO
ほす
476でーびす ◆Love.99cIU :05/01/31 12:12:49 ID:xQliJOqp0
来年受験しようかなと考えている・・・
親に内緒で。
いや、まだわからんよ。
不本意はつらいよね・・・
477学生さんは名前がない:05/01/31 12:19:26 ID:T2szXAHI0
俺も再受験したいけど来年だともう実質3浪・・・
478でーびす ◆Love.99cIU :05/01/31 12:23:09 ID:xQliJOqp0
そうなんだよねぇ・・・
絶対不利になるのはわかってるんだけど・・・

いとこに言われたとおりに普通に浪人でもしていればよかったのかも。
あせってこんな大学にはいるより。
479でーびす ◆Love.99cIU :05/02/01 11:39:56 ID:qy9LIJCt0
大学の肩書きか・・・
俺はもう確実に大学に入れたかったらしく、大学付属校に入ったからなぁ・・・
それで好きでもない学部に行っちゃったからなぁ。
無言の圧力って感じだろうか。
付属校にはいったのにその大学に入らなかったら意味がないだろうという・・・
その当時は他の大学に行きたいとかとてもいえなかった。
でも再受験したけど結局それも不本意だ罠。
でーびす病みすぎ
481学生さんは名前がない:05/02/02 11:39:43 ID:AV8t/bLo0
自分も編入受験するつもりだから、今年1年勝負の年だ。
482雪の降る町:05/02/02 11:44:26 ID:cit9RIbF0
俺は一年半後に院試です。人生かけるぞ!
483学生さんは名前がない:05/02/02 12:58:12 ID:rA5E7wv00
編入かぁ

親に頭下げて頼もうかと思った矢先、現役Fランクの弟が家出て自立した
その結果俺はニート呼ばわりされるようになった現状じゃとてもじゃないがだめぽ
484学生さんは名前がない:05/02/03 18:22:02 ID:hiUMMuzW0
hennyu
tanabe hennnyu
486学生さんは名前がない:05/02/06 13:37:16 ID:2u9umkckO
不本意入学者うちの大学多いが、負け組意識が強くてウザいなw
そんなにグダグダ言うならくるなよ
最終学歴で決まるんだから院行けよ
4871:05/02/08 10:02:07 ID:iAKQf5oRO
ひとまず北大を休学しようと思います
488学生さんは名前がない:05/02/08 10:04:44 ID:bw6HwFol0
>>486
早大理工、慶応理工の特徴・・・・
489学生さんは名前がない:05/02/12 16:18:42 ID:UHbcZkJS0
マスター、隣の人達にスコッチを

     ぶっちぎり不合格
          ↓ 
                        難関国立合格   私立医大合格
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )    ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::              滑り止め合格
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::                ↓
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::: Λ Λ       Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、     __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /    \. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ |   :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \     /:::::::::
           ↑                                 /:::::    ̄ ̄:/::
        来年再チャンス          ↑          ↑     巛:ヽ     彡::::::::::
                         目的消滅    授業料900万     ↑
                                           やる気の出ない大学生活
490学生さんは名前がない:05/02/12 17:34:40 ID:RWadRjgg0
右端の見てドキッとなったよ
491学生さんは名前がない:05/02/12 23:45:47 ID:FFjlaz2f0
漏れは滑り止め入学だし、なおかつ興味のない学部に在籍してるから
勉強する気がぜんぜんない。似たような人いない?
492でーびす ◆Love.99cIU :05/02/13 01:56:55 ID:iCUaOJ5g0
似てる、似てない、ヤル気ない。
493学生さんは名前がない:05/02/13 05:04:21 ID:/ipjjSi10
おれ、今年慶應で仮面してたけどセンターのマークミスで
全て終わったから、今年はもう次のステップ多分目指すわ(仮面並行
するかもしれんが。)このままもう1年棒にふるのもあれだし。
一番最悪なのは(多少大げさだが)このまま人生崩壊してしまうことだからな。死ぬほど辛いが
今年の必修科目や第二外国語の復習を今やりなおしてるよ。
興味のない学部(経済)だったけど、案外やればどうしようもなく
つまらなくはないかもしれん(本当は法学派だが、なぜか去年経済学部を選択)。
経済もやりつつ法学の勉強をすすめるといった同時進行策でいって東大の法科大学院を
目指すといった新たな目標を設定することで、挫折感に耐え代替的な満足を得ようと
してるのかもしれんが。
来年やると実質2浪になっちゃうからな。
>>493
おまい 素晴らしい前向き志向を持ってるな
素晴らしいよ ブラボーだよ 
是非とも東大の法科大学院に行ってくれ。

やはり 仮面の失敗は相当つらいみたいだな・・・
安易に選ぶ道ではないってことか・・・
京大に行った知り合いは かなりの成功なんだな。
495リゾット ◆wYMtpFHwC6 :05/02/13 14:52:02 ID:vNMTjHFR0
僕はピン大に行きたかったんだ
496水鏡 ◆0Iy4aAFA0. :05/02/13 15:15:10 ID:418Wgio00
後期&第5志望の大学で
サークルも幽霊部員化し
バイト首になり
仮面をする気もなく
長い春休み、2ちゃんねるをするのが生きがいの俺は負け犬だな…
497 ◆Frank/MK6U :05/02/13 15:19:17 ID:YgCKQyr00
なにかしらの生きがいがあるってことは大事だと思う。
たとえ2ちゃんでも。
第5志望って・・・
499でーびす ◆Love.99cIU :05/02/13 15:38:33 ID:iCUaOJ5g0
ヽ(´ー`)/それが生きがい〜
500しーの ◆4C/oIp0OOE :05/02/13 15:48:15 ID:uEaWhji+0
500
501水鏡 ◆0Iy4aAFA0. :05/02/13 15:57:38 ID:418Wgio00
>>497
ありがとう。゜・(ノД‘)・゜。 
502学生さんは名前がない:05/02/13 16:43:32 ID:4HOJK0MZ0
>>493
大学受験板のこの人か?

現在慶應1年。マークミスで全て散った。
英語 187
数学 174(92+82)
国語 54(国語1をやったwww)
世界史 100
生物 83             足きり確定www

来年の目標? なし。とりあえずダブルスクールする。
みんながんばれよ。

漏れはよくわからんが実質2浪って最後の年だがまだ就職にはぎりぎり
支障のない年齢じゃないのか?
503学生さんは名前がない:05/02/13 16:47:34 ID:ekG8j+mf0
慶応は仮面率高い気がする
俺の友達もそうだった
あそこはなにかあるのだろうか
504学生さんは名前がない:05/02/13 16:50:33 ID:4HOJK0MZ0
学歴板でいうにはやはり、学力分散傾向(詩文とかとの)や
マスプロ的授業に嫌気がさした香具師が再受験を企てるのが
多いらしい。本当かどうかは知らんが、学力分散傾向に嫌気が
さす香具師は多いだろうな。
505学生さんは名前がない:05/02/13 17:10:34 ID:+HGlgfZ30
おれの知り合いもやたらとKOの悪口を言ってたな。
仮面して受かった大学では割と満足してるとこ見ると、あそこは合う合わないが
比較的はっきりしてるのかな。

自分の弟は学歴とかに興味がないのか、地元の大学に行ってて、地元の企業に
就職するつもりらしい。
実際楽しそうだよ。見ててそういう人生もいいなと思うけど・・
でもおれはそういう風には生きられないな。楽しくないけど、それでも仕方ない。
これからもきっとそういう人生だし、それがおれの人生らしいから別にいいんだ。
506493:05/02/13 22:37:18 ID:Vmaqe6AJ0
>>494
サンキュー。そういってもらえるとうれしいが、おれの場合自分のミスで
自滅したようなタイプだからやっぱショックはでかいよ。悪夢も見たほどだ。
言い訳に過ぎないが、二次の模試ではB判まで(現役時D)上り詰めてたから
その分ショックはでかい。もっともマジなとこ言うと、法科大学院って従来と違って「法
律家の教育設備」(普通の大学院は法律研究科の教養設備)であって大学によって学べることが違うから、
おれが法曹を目指したところで必ずしも東大の法科大学院に適してるかどうかなんてまだわかってない。
そういう意味では、どうしても東大に行きたいってだけの今のおれの現状を考えると、東大は半ば捨てたに
等しいことになるかもしれないので、まだ悩んでいるんだよ。親は仮面には猛反対だがな。

>>502
ああ、それだよ。国語1やって全て終わったよ。2浪か。悩ましいな。色々とやっぱり就職差別があり
そうな気がするが、場所によっては2浪は関係ないと聞く。 やはり職種によるってことかな。

ちなみに慶應で仮面が多いのは、上でも504が言ってるがそれだと思う。慶應って好きになるやつも嫌いに
なるやつも多いんだよ。 嫌いになるやつは504の理由のほかに、学問的なことか。単位をとってサークルさえ
やってればいいような雰囲気あるし教授のやる気のなさなども加わったりして、虚無感に襲われやすいやつも
多いと思う。

507学生さんは名前がない:05/02/14 01:42:58 ID:ijkEqBC80
そんなのどこの大学もだいたい同じでしょ。
大学なんて普通は授業とサークルしかないから、自分でやりたい勉強するんだよ。
教授にしたって、予備校講師みたいなものを想像してるのなら、東大でもやる気な
い教授ばかりに見えると思うよ。
あと、おれも友達も含めてB判で受かったやつはいない。たまにB判出ても基本A
判とってるくらいじゃないと。
おれだってC判出したことはあったけど、直近の模試ではA判しかなかったし。
厳しいこと言うようだけど、センターで解答ミスするような人はもう東大はあきらめ
た方がいいと思う。
東大じゃなくてもいいでしょ。環境ばかり見るのでなく、自分の能力に合った学校を
選んだ方があなたのためにもきっといいことだよ。
どうしても東大コンプを払拭したいなら、合う合わないはまだ考えずに東大ローに来る
ことを目指せばいいじゃないですか。
508学生さんは名前がない:05/02/14 01:55:51 ID:ijkEqBC80
冷たい言い方になって申し訳なかったけど、歯止めをかけないとほんとうに何年も
無駄にすることになるよ。
若いからやり直すこともできるけど、今の時期が大切なこともまた事実。
おれも1浪して東大入った口だから偉そうに言うべきじゃないかもしれないけど、
浪人することの苦渋も嘗めてきたつもりだからね。
あなたは>>393では前向きになっている。その選択は間違ってないはず。
509学生さんは名前がない:05/02/14 02:14:39 ID:WqSbf7qJ0
漏れの周りではBで受かった香具師のほうが多いが。
実際2chに毒されすぎでないか?
510学生さんは名前がない:05/02/15 07:59:56 ID:QL3MYBvuO
俺は現にB〜Cで利一受かったしさ。最後まで追い込んで頑張れば以外に受かるよ。頑張ってね。
511学生さんは名前がない
仮面浪人か。東大も実際入ってみればってのあるけどねえ。
たしかに慶應と比べるなら、凄いマッタリとしているのは
特徴の一つだと思う。問題はあれだろうね。東大というブランド
、自分が納得できる選択をするってことと、時間と労力の犠牲や
就職への2浪の影響、どっちを天秤にかけると重いかってことだな。
確かに東大はいれば学歴コンプは消えるしな。
そこからは価値観次第ってことではないか?