【忘年会】静岡大学スレpart48【クリスマス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905学生さんは名前がない:04/12/28 19:26:01 ID:Y5bd3G3Z
最大震度5弱らしいな...
906学生さんは名前がない:04/12/28 23:08:19 ID:1hTKcsXy
さむい
907学生さんは名前がない:04/12/28 23:43:25 ID:wl2h3PQh
雪降る可能性あるかもね
908学生さんは名前がない:04/12/29 00:11:34 ID:MGctEkOe
どかーん! 
(⌒⌒⌒) 
 || 

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
| ・ U      | 
| |ι         |つ 
U||  ̄ ̄ || 


北関東の方が寒いんだぞう!
静岡暖か過ぎ。
909学生さんは名前がない:04/12/29 00:23:31 ID:XGogA/M1
どかーん!  
(⌒⌒⌒)  
 ||  
 ||
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
| ・ U      |  
| |ι         |つ  
U||  ̄ ̄ ||  


道産子なめんなよ!
静岡も北関東も暖か過ぎ。
910学生さんは名前がない:04/12/29 00:30:24 ID:P5wgpd9M
他人と比較して勝ってる負けてるとかいう事に
あまりに執着しているヤツはあまりにさもしいと思う。

偏差値とか収入とかが社会的なモノサシになっている事は重々承知だけども
一番大事なことは現状に対して自分がどう感じているかではないだろうか。
911学生さんは名前がない:04/12/29 00:52:07 ID:HwzNHP94
>>910
たぶん、話しの流れは、
一番大事なことは現状に対して自分がどう感じているかだけど、
やっぱり学歴とかで見られちゃうんだよなぁ・・・
という感じだと思う。
912今わのチワワ ◆TIWAWAy/c. :04/12/29 02:16:48 ID:k76LTyMp
今日から帰省だ〜 うまいものたーんと食べてこよ。

913学生さんは名前がない:04/12/29 02:32:35 ID:FuE7yU+C
そして再び忘却のかなたへ…


スマン言い過ぎた。うまいもんってどんなの?気になる〜
914学生さんは名前がない:04/12/29 03:42:14 ID:Ywg0zqnu
実家のパソがウイルスまみれでワームまみれ
世間一般の家庭もこんなもんなんかねぇ

スキャン&アップデートでこんな時間になっちまった
915【吉野家】:04/12/29 03:48:43 ID:b9rAVEUE
>>895
学会でいい発表をして見返してやんなさい。
916今わのチワワ ◆TIWAWAy/c. :04/12/29 04:33:46 ID:k76LTyMp
>>913
生タラバのにぎり鮨、鯛のおかしら付き、肉
えびの塩焼き etc


とにかく魚介類をたくさん食べたいね。

もっと喰わせろ!
917学生さんは名前がない:04/12/29 04:46:24 ID:0a/Kq32a
>914
私の1stPC、VAIOも実家に置いていったら、そうなったのかなと思うと鬱。
今は、メールのバックアップとノートパソコンの代替・古いアプリ・古い外
部付属を使うときに活用している。

常時回線ならデフォルトの設定でウィルス・データ・ベースを更新するので
問題ないはず。むしろアンチウィルスよりファイアーウォール入れるべき。
ファイアー・ウォール入れて、OfficeとOutlook Express使わなきゃウィル
スなんてまず入らない。

ゲームとかで実行型ファイルを扱うなら別だけどなー。
918学生さんは名前がない:04/12/29 09:59:48 ID:us+tF9dD
親には制限ユーザ権限しか渡してないから無問題!!
919914:04/12/29 10:41:00 ID:Ywg0zqnu
>>917
ウィルス対策ソフトなんて入ってるわけないじゃない_| ̄|○
920学生さんは名前がない:04/12/29 12:10:45 ID:0++vZAmG
>>915
わはほーい吉野家の人だー。
もう居なくなってしまったのかと。


あの話題が合ったせいかもだけど、
年越しに向けて懐かしいコテの人が沢山きて嬉しい。
921学生さんは名前がない:04/12/29 12:12:33 ID:FuE7yU+C
>>916
( ゚Д゚)ウマーそう。魚介類って一人暮らしだとあまり取る機会ないきがす。
922学生さんは名前がない:04/12/29 12:32:11 ID:ZbxsgSIm
>>918
両親がマシンを (#゚Д゚) クラーック!
923学生さんは名前がない:04/12/29 14:16:33 ID:0a/Kq32a
フリーなソフトはいっぱいあるぜ
 フリーのアンチウイルスソフト「AVG 6.0 Free Edition」
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/26/okiniiri.html
 フリーのアンチウイルスソフト「AVG Free Edition」v6の後継版v7.0.289が公開
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/16/avg70free.html
 フリーのアンチウィルス
  http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/subject/msubsub_free-anti.htm
924学生さんは名前がない:04/12/29 15:11:51 ID:us+tF9dD
個人的にはAntiVirがお勧め。
http://www.free-av.com/
因みにAntiVirシリーズはLinuxクライアント向けバージョンが有る数少ない
アンチウイルスソフト…。まー無くても普通大丈夫だけど。
あとファイアウォールならOutpost
http://www.agnitum.com/products/outpost/
操作性ではNortonシリーズより上だと思われる。
(むしろノートンシリーズが…。)
925学生さんは名前がない:04/12/29 16:04:27 ID:0a/Kq32a
>924
>(むしろノートンシリーズが…。)
言うな。
 メールチェックが拙くて、ダイヤルアップでは使い物にならないとか。
 システム保全監視をハードウェアレベルで直接叩いてるから、OSごとクラッシュするとか。
 アラートの誤作動が頻繁だとか。
 MSのOfficeのヘルプより意味不明な日本語になっているとか。
 重いとか。遅いとか。
言うんじゃない。生協の出荷時の設定のままパソコン使ってる人が不安になるだろう。
926学生さんは名前がない:04/12/29 17:09:00 ID:1z87f0sW
津波を良く知らんから、怖いには怖いけどやや落ち付いてたけど、
そうか高さじゃなくて、波の幅が問題なのか。怖いな素で。

転載
571 :名無し三等兵 :04/12/28 06:57:06 ID:???
津波をよくご存じない人へ。

2メートルの波と、2メートルの津波の違いは
このようになっております。

●2メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●2メートルの津波

  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
927学生さんは名前がない:04/12/29 18:25:27 ID:IZFXAr0R
●2メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●中心気圧942m(旧式表記)の台風



          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 モダダン1 モダダン2       
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
928学生さんは名前がない:04/12/29 18:28:46 ID:ZbxsgSIm
うわっ、また来た・・・
929学生さんは名前がない:04/12/29 18:59:39 ID:ynuJONOu
こんな何回も何かにつけて蒸し返していると、腹が立って仕方がないんだけど…。
 そのへんはIZFXAr0Rは解ってるの?
 日本での社会常識を判ってるの?
反論できないことを分かった上で批判をし、なおかつ続けるのは、正当ではない(少
なくとも私の信条では)し、そういうのは弾圧とか***狩りとか呼ばれるモノに分類され
る。
そんなに不満があるなら、オピニオンBoxなどで提議したらどうなの?


法律や常識に反しなければ、少なくとも私は何も言及しないし触れもしない。主義主
張や信条は人それぞれだし、それを否定することは誰にも出来ないし、無説得は駄
だから。誰かを傷つけることでしか成り立たないなら介入するけどね。
930学生さんは名前がない:04/12/29 19:14:52 ID:R0AePYlh
なんでオマエはスルー出来ないのかと小1時間。
今となってはモダダン批判じゃなくてただの愉快犯に決まってんじゃん。
なに相手にしてんの。
931学生さんは名前がない:04/12/29 19:40:47 ID:ynuJONOu
>930
すまん。回線切って吊ってくる
932914:04/12/29 20:06:11 ID:Ywg0zqnu
ここで流れを変えるべく!

>>923,924
情報提供さんくす。
ありがたく使わせていただきますです。
933からあげ:04/12/29 20:53:06 ID:Wd9s68Eu
('A`)('A`)
934にゃーご:04/12/29 20:57:13 ID:us+tF9dD
ここで流れを変えるべくみんなでチャットにゃ〜
http://chat.shizudai.net
935学生さんは名前がない:04/12/29 21:09:09 ID:IU63Jz67
よくわからんが929のIDはなんか凄い
936経一の友人って名乗ってた人:04/12/29 21:17:01 ID:ESOKFHgd
暇。
937学生さんは名前がない:04/12/29 21:54:11 ID:NxZTR9a6
ここで流れを変えるべく!

みんなおはよう('A`)

東京では雪が降ったみたいだけど,静岡は雨だった?
938((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!:04/12/29 22:42:13 ID:9J223bZ+
ここで流れを変えるべく!

3、2、1…((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
おまいら、年末も勿論、来年1年も元気に気合入れてハッスルしていこう!
というわけで3、2、1…((o(`・ω・´)o))ハッスル!ハッスル!
939学生さんは名前がない:04/12/30 00:00:14 ID:GhKQvFu4
うりゃー!
940学生さんは名前がない:04/12/30 00:02:59 ID:GhKQvFu4
00:00:00はむりだったか。がっくし。

帰省の身支度だけで疲れた。これをもってパスに乗るかと思うと憂鬱。
ドラムバック+靴&スーツ+ノートパソコン入りのリュックに防寒着を着て
帰るのかorz
941学生さんは名前がない:04/12/30 00:09:57 ID:uO9G6nm2
>>940
ちなみに実家はどこ?
942学生さんは名前がない:04/12/30 00:12:57 ID:tRVgGFH1
>>929とか>>938のような空気の読めないクズには消えていただきたいのですが。
943学生さんは名前がない:04/12/30 00:31:22 ID:GhKQvFu4
>941
名古屋
944学生さんは名前がない:04/12/30 00:55:18 ID:ryJr4pZD
高校の頃は希望に燃えて大学に来たはずなんだがなあ・・
なにも為さずに卒業しようとしている。
研究も後進に残せるようなものでもないし、今からなにを指針に生きていけばいいんだろう。
教えてくれよキモイ人。
945学生さんは名前がない:04/12/30 01:09:43 ID:OdhejaIc
>>944
就職を期に大きな夢に向かって生きる生活ともいよいよお別れという人は多そうだね。
夢を追う生活は終わり、その日その日を生きる生活がやってくるわけだ。
漏れは今から毎日をどう楽しむか考えている。
それで、基本的には新しいことに挑戦するのが一番いいかなと今のところ思ってる。
上でピアノの話しが出てたけど、あういう風に、
ピアノを始めてマスターすることを目標にするとか。
とりあえず、仕事しかすること・取り得がありませんという人生は送りたくない。
946学生さんは名前がない:04/12/30 01:50:55 ID:YTyIXeFH
>>940
駅までバスなのか、高速バスなのかわからんがとにかくがんがれ。
長くても3時間程度じゃないか
全部立席だって何とか耐えれる距離じゃないか(経験者談)

まさか入試の帰りがずっと立ちっぱなしでの帰還になるとは思わなんだ。
東海道線人大杉
947学生さんは名前がない:04/12/30 03:31:08 ID:g6tElEJc
>>940
そんなにもって帰るものがあるのか?
俺は下着と本くらいしかもって帰らない

某青春18切符の達人は座るのが余り好きでないという人で、
殆ど立って電車に乗っていると書いていた
948学生さんは名前がない:04/12/30 03:52:09 ID:G6J95AT0
>>944
就職決まんないで留年しようとしているおれは勝ち組
そして卒論だけ残して残ろうと思う
しかし来年から実家生活・後期は実家から通うなど不安要素多すぎ
しかも就職今年も決まんなかったらOTL
しゅうかつき合いいれて行こうぜ
949学生さんは名前がない:04/12/30 04:15:43 ID:GhKQvFu4
ドラムバックの中身は服3日分+パジャマ。
もう実家には服関係は下着かちゃんちゃんこぐらいしか残ってないから…。

あと実家に何が残ってたかな?
 卒業証書関連 引き出し1つ
 手紙写真関連 引き出し1つ
 小説(文庫本)  30?冊
 漫画        10冊
 そのほか     ファイル2
 大学入試の勉強用具 みかん箱2つ

……もうこれだけしか残ってないのか。寂しいな。
親は部屋を整理整頓したいらしいから、この冬は私物を処分しに帰省してるものだな。
950学生さんは名前がない:04/12/30 05:22:21 ID:T07tgJ1+
>>942
アンカーミスか?
951学生さんは名前がない:04/12/30 05:42:23 ID:b3kOV1he
>>950
痛々しい書き込みを平気で行い、おまけにアンカーミスまでするようなクズが、
クズを切ってます、という波田陽区と同じ論理だと思うよきっと。
いや、違うか(;^_^A アセアセ…
952学生さんは名前がない:04/12/30 06:12:41 ID:OcR7rLDB
さて、なんやかやで今日になっちまったけど帰省してくる
鈍行で12時間なんだが、どれだけ座れることやらorz
953学生さんは名前がない:04/12/30 07:31:02 ID:GpfS1JfV
>>952
半日も座ってたら痔になって・・・ウホッ!
954学生さんは名前がない
>952
乙です。12時間ってだけ聞くと海外のよう(;´Д`)

いつの間にか950超えてますね。
次スレタイは・・・